254 件
ワタナベフーマック株式会社
大阪府大阪市平野区長吉出戸
-
350万円~599万円
その他メーカー その他商社, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◎創業85周年を迎え、国内だけでなく海外でも高いシェアを誇る食肉加工機械メーカーで、海外での売上も伸長しております。 ◎手当も充実しており、対象者には住宅手当や家族手当を支給、勤続3年以上の方には退職金もあります。 ■業務内容: 既存の食品工場やスーパー、飲食店、精肉店などの既存顧客を中心に、新しい製品や部品の提案を行うルート営業をお任せいたします。営業だけではなく、製品の簡単な修理も行って頂きます。 ■具体的には: 当社は食肉加工機械(スライサー/ミンチ機/真空包装機等)のオーダーメイド製品を幅広く納入します。 顧客に合わせ最適な形にカスタマイズし提案し、納入後のアフターフォローにも注力しています。 ※営業自身が刃物等の消耗品交換やスライドの詰まり除去など簡単な修理を実施します。専門的な修理はサービス対応部門等に依頼し、しっかりとサポート対応をしてもらえます。 ※メンテナンス経験や営業経験をお持ちの方、歓迎いたします。 ■入社後の流れ: まずは先輩の同行からスタートし製品の仕組みやメンテナンス技術は研修・同行を通して学んで頂きます。 ■やりがい: 機械は一度納入すると買い替えがあまりない為、お客様と長いお付き合いになります。お困りごとを解決し感謝されることが日常茶飯事です。大きなやりがいに繋がります。 ■資格取得について: 入社後、お任せする業務によっては中型免許、フォークリフト免許の取得が必要となる場合がございます。なお、資格取得にかかる費用は会社負担となりますのでご安心ください。 ■休暇について: 夏季、年末年始、慶弔あり ※事業部会議等で年に2回程度土曜出勤が発生します。また、月に数回電話当番があり、緊急対応が必要な場合は休日出勤を行っていただく場合がございます。 ■当社について: 業務用食肉スライサーの分野で国内シェア約40%、国内トップクラスの売上実績を誇る「機械メーカー」です。開発・製造・販売、納品後のメンテナンスフォローを行っています。お客様は、皆様もご存知の大手食品メーカーや大型スーパー、外食チェーンから街の精肉店まで多種多様です。全国、さらには海外にも販売網を拡大させ、世界20拠点もの代理店と契約を結んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タブチ
大阪府大阪市平野区瓜破
500万円~799万円
住宅設備・建材, 経営企画 秘書
学歴不問
\『3年連続グッドデザイン賞』や『事実上の業界標準』の製品化など給水装置の業界を牽引する優良メーカー/管材店はもちろんの事、大手ハウスメーカーや大手ゼネコンと直接取引きがあり、安定的な事業運営を実現/ ■業務内容: 基本的には、当社役員(主に2名)のスケジュール管理がメイン業務となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・社長および他VIPのスケジュール管理 ・お客様ご来社時の対応 ・お礼状などの文書作成 ・会議議事録作成 ・ファイリング業務 ・電話、メール対応 ・社長出張時のエアーやホテルなどの予約等 ※社長はご出張が多いですが、業務は社内にて不在時の対応をして頂きます。 ※社長は社団法人・外郭団体の役員でもある為、そちらの活動に関してもスケジュール等管理して頂きます。 ※社長同行は発生しません。(年3〜4回のセミナーや会合での受付業務程度) ※休日出勤はございません。 ※秘書については社内で一人のポジションとなります。尚業務については直属上司(男性)がいらっしゃいますので、その方に随時ご確認いただくことになります。 ■働き方: 平均終了時刻:18時〜19時 ※19時を超えるのは月に2〜3回程度 ※朝は8:30始業ですので、8:00すぎには出社頂きます。 ■当社について: 「水」を通して「健やかで豊かな環境づくり」を基本使命としています。また同社では、優れた技術力を維持するため、新工場や新社屋の整備、人材育成制度の体系化など「働きやすさと働きがい」を実現する環境改善に取り組んでいます。年3回、新製品企画の社長コンペが実施されるなど、新しい取り組みを歓迎する風土がありますので、比較的若い社員にも活躍の機会が与えられております。先般のグッドデザイン賞を受賞した『水栓コンセント』もこのコンペでの発案によるものです。また水道管等は老朽化が進み、10年後には8000億円〜1兆円の市場規模に拡大するといわれています。その中で、同社の技術力や製品開発力の需要はますます高まっています。
株式会社松屋
大阪府大阪市平野区長吉長原
350万円~549万円
居酒屋・バー, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
\未経験・第二新卒歓迎!年2回4連休取得可/徹底的な業務効率化で飲食業界の中で随一の働きやすさ/定着率88%の社員を大切にする社風です!/ ■業務詳細: ・オペレーション業務(ホール・接客/キッチン・調理) ・パート、アルバイトの育成 ・シフト作成、人員管理 ・売上管理・在庫管理・発注業務 など ※これまでに店長やマネージャーなどの経験をお持ちの方には、早い段階で店長業務をお任せします。 ■組織構成: 1店舗につき正社員は最低3名、研修生が5~6名 終日社員は1〜2名いる体制をとっており、前もって相談いただければ週末のお休みも取得しやすい環境です。 勤続30年のメンバーや国籍のメンバーなど、20代から60代まで幅広い年代が活躍しています。スタッフ同士の壁が一切なく、どなたでも馴染みやすい職場です。 ■評価体制: 1カ月ごとに振り返り時間を設け、継続的にサポートしていきます! 当社の評価基準に基づいて、一般社員→チーフ(主任)→トレーナー(サブ店長)→ディレクター(店長)へと昇格していただきます。 店長として経験を積んだ後は、新メニューの開発をはじめとした幅広い業務に関わることが可能です。エリアマネージャーや本社勤務にステップアップする道もございます。 ■魅力: (1)明確な評価制度 頑張りは正当に評価し、ポジションや給与に反映。自己評価、上司評価、ミステリーショッパー評価など360度評価を行っています。シフト調整やパート・アルバイトの育成など、マネジメントに関わる分野も担当でき、幅広いフィールドで活躍できます! (2)効率化を徹底 タッチパネルでの注文やレーン・ロボットでの提供、自動予約受付機の導入、さらには発注業務のシステム化など負担を軽減。事務作業はITツールで業務効率化をしているため、お店の作業に集中することが可能です。お肉は加工済の状態で届くなど、調理面での負担も少なく、安心です! (3)店舗独自の企画も! 季節のイベントに合わせて、店舗ごとに『お客様が喜んでくれる』企画を実施。自由なアイデアとチームワークで、お客様の思い出作りのお手伝いができる面白さもあります♪
社会保険労務士法人ラポール
大阪府大阪市平野区喜連
喜連瓜破駅
350万円~399万円
組織人事コンサルティング 社会保険労務士事務所, 組織・人事コンサルタント 社会保険労務士
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜年休125日(土日祝)/勉強会&研修も定期的に開催し、手厚いサポートあり/成果に伴うインセンティブ&各種手当充実〜 中小企業経営者向けの人事・労務専門コンサルとして、大阪を拠点に創業27年を迎えたラポールにて、業績好調により今後さらなる業務拡大を見据えるため、新たに社労士スタッフを募集します。 中小企業経営者に向けた労務相談、助言、指導業務がメインとなります。 労務管理はもちろん社員に関する悩みなど、経営者の心の拠り所として幅広くサポートしていただきます。 ※ノルマはありません。 ■業務詳細: ・人事労務管理に関する相談、助言や指導 ・給与計算、年末調整(給与奉行、法定調書奉行使用) ・労働社会保険事務手続き書類の作成、提出代行(セルズ台帳、社労夢ハウス使用) ・就業規則、労務管理に資する書式の作成・提案 ・助成金申請(雇調金、キャリアアップ、両立支援など) ・労基署調査立会い、労務トラブル処理 ほか ※外回りの際は運転業務が発生します。 (軽自動車、原付バイクいずれかの運転あり) ■魅力: <縁の下の力持ちとして活躍> クライアントの業種が多岐にわたるため豊富な経験が積めることができ、過去事例や最新データを駆使し経営者に適切な助言を行なうことで経営に貢献できるやりがいがあります。 <大きな裁量をもって取り組める> 訪問計画、段取りなどは自己裁量にお任せしています。 自由に動ける分、ポテンシャルを存分に発揮できる環境です。 <研修充実/実務未経験からプロの社労士へ> 入社後2ヶ月間は社内研修。その後徐々に担当をお任せしていきます。 先輩社員の9割は未経験入社です。勉強会や社外研修が充実しているので、実務経験ゼロからでも着実に成長できます。 また、「なにわ式賃金コンサル」の伝授やセミナー講師のチャレンジも可能。 多彩なキャリアパスの実現をサポートします。 ■チーム組織構成: 30代〜50代の労務士が5名在籍。(全体7名、うち女性3名) 真面目にコツコツと業務に励める社風です。 未経験スタートの先輩ばかりなので、些細な質問も気軽に聞ける環境です。
300万円~349万円
〜年休125日(土日祝)/勉強会&研修も定期的に開催し、手厚いサポートあり/成果に伴うインセンティブ&各種手当充実〜 中小企業経営者向けの人事・労務専門コンサルとして、大阪を拠点に創業27年を迎えたラポールにて、業績好調により今後さらなる業務拡大を見据えるため、新たに社労士スタッフを募集します。 中小企業経営者に向けた労務相談、助言、指導業務がメインとなります。 労務管理はもちろん社員に関する悩みなど、経営者の心の拠り所として幅広くサポートしていただきます。 ※ノルマはありません。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・人事労務管理に関する相談、助言や指導 ・給与計算、年末調整(給与奉行、法定調書奉行使用) ・労働社会保険事務手続き書類の作成、提出代行(セルズ台帳、社労夢ハウス使用) ・就業規則、労務管理に資する書式の作成・提案 ・助成金申請(雇調金、キャリアアップ、両立支援など) ・労基署調査立会い、労務トラブル処理 ほか ※外回りの際は運転業務が発生します。 (軽自動車、原付バイクいずれかの運転あり) ■魅力: <縁の下の力持ちとして活躍> クライアントの業種が多岐にわたるため豊富な経験が積めることができ、過去事例や最新データを駆使し経営者に適切な助言を行なうことで経営に貢献できるやりがいがあります。 <大きな裁量をもって取り組める> 訪問計画、段取りなどは自己裁量にお任せしています。 自由に動ける分、ポテンシャルを存分に発揮できる環境です。 <研修充実/実務未経験からプロの社労士へ> 入社後2ヶ月間は社内研修。その後徐々に担当をお任せしていきます。 先輩社員の9割は未経験入社です。勉強会や社外研修が充実しているので、実務経験ゼロからでも着実に成長できます。 また、「なにわ式賃金コンサル」の伝授やセミナー講師のチャレンジも可能。 多彩なキャリアパスの実現をサポートします。 ■チーム組織構成: 30代〜50代の労務士が5名在籍。(全体7名、うち女性3名) 真面目にコツコツと業務に励める社風です。 未経験スタートの先輩ばかりなので、些細な質問も気軽に聞ける環境です。
株式会社アテックス
大阪府大阪市平野区長吉川辺
500万円~699万円
家具・インテリア・生活雑貨, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜7時間勤務/年休127日/人事目線から経営課題にアプローチできる/将来の責任者候補/累計販売台数が1,500万台のマッサージクッション/大手家電量販店各社・ロフト・ハンズ・Franc franc・通販等幅広く展開〜 人事の枠にとどまらず経営視点を持ち、組織全体の課題解決に貢献する役割を担っていただきます。採用業務、社員教育・研修の企画・運営、人事制度の運営等を通じて、高い視座での組織開発をお任せいたします。 ■入社後すぐにお任せする業務: ・中途採用(書類選考〜面接) ・評価の取りまとめ ※ルーティン業務※ ・労務関係業務(給与計算など) 基本的には労務関係は1名担当者がいるため、ダブルチェックの業務をお任せする形です。 ■将来的に: 経営視点を持ちながら、人事担当者として推進いただくことを期待しています。 ・外部講師と連携した社員研修の企画から運営、事後フォロー ・評価制度の運用 ・目標管理制度の運営 ・人事制度の改定 ・労務業務全般のリーダとして携わっていただく予定です。 ■配属先情報: 人事責任者1名(50代)、労務担当者1名(60代) ■魅力: ・上場準備レベルの人事制度を運営しており、本格的な人事業務を経験できます。 ・労務管理をはじめ、採用から教育、制度運営まで人事業務を幅広く担当できるため、ジェネラリストとしてのスキルアップが可能です。 ・経営層と直接コミュニケーションを取る機会が多く、経営視点を養うことができます。 ・将来的には人事部門のリーダーとして活躍いただくことを期待しています。 ■当社の強み: 現在は「ルルド」ブランドが主力ですが、世界初の折り畳みベッドの販売で会社を立ち上げて以来、金魚運動器「ゆらゆら」や家庭用電位治療器イオネスなど多くのヒット商品を世に送り出しています。 ■当社について: 1992年5月設立、収納式ベッドを初めて開発した企業です。ベッドから始まった当社ですが、現在は「ときめきのあるモノ作り」をテーマに、マッサージ機能付きクッションやエアコン機能のあるマットや椅子など、様々な製品を提供しています。ロフトやハンズ、Feancfrancなどの雑貨店はもちろん、家電量販店やテレビショッピング・通販カタログなど、様々な場所で当社の商品をご覧いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジャノメ
東京都八王子市狭間町
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【プライム市場上場メーカー/売上比率海外7〜8割:国内3割/深耕営業にてお客様と丁寧に向き合う営業】 ■業務内容: 商社やユーザー等の取引先に対しての営業訪問及びHP問合せその他問合せ対応や、展示会への出展調整、またはアテンド、見積もり作成等、営業事務作業全般をご担当頂きます。 ■業務詳細: ◇担当製品:産業機器(サーボプレスや卓上ロボット、直交ロボット等) ◇営業スタイル:産業ロボットをお客様の要望に対して応えていくようなリピート顧客を増やす営業になります。今後は戦略的に攻めの営業を行うよう進めています。また、WEBや対面での打ち合わせを実施しておりますが、対面訪問やWEBの比率はご本人様やお客様お状況に応じて変わります。 ◇営業先:代理店(商社)や、代理店を通じたエンドユーザーに対して営業して頂きます。また、製品を売るためにお客様に対してどう向き合い提案をするのかを工夫して考えて頂きたいです。 ◇担当範囲:関西エリア(兵庫などのエリア)、大阪、中四国がメインになり、営業先のお客様は取引がある企業様が大半です。 ■組織構成: 配属部署名:産業機器営業部 営業第一グループ 大阪営業所 年齢層:30代1名・40代1名・50代3名 ■当ポジションの魅力: ・地元でお仕事ができ、希望あれば転勤の相談も応じます。 ・実績、経験等により責任者としてのレベルアップも可能です。 ・少数チームという事もあり、雰囲気の良い職場です(基本5名体制)。 ・営業活動を通じて、商社やユーザーその他いろいろなポジションのお客様と接する事ができます。 ■当社について: 研究開発から製造、販売、サービスに至るまで一貫した自社体制を築いております。長期就業が可能な環境があり平均勤続年数14.2年、平均有給取得日数も14.4日とワークライフバランスがとれた働き方が可能です。また、北米市場では既に高いシェアを達成しており、欧州市場では英国、オランダにも販社会社を設立しており、近年新興国市場においても積極展開中で、今後更なる海外進出を進めて参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~449万円
新興機械工業株式会社
大阪府大阪市平野区加美北
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
〜上流工程から携わりやりがい◎/ばね製造器メーカー国内トップクラス/社員を大切にする企業〜 ■業務概要 ばね製造機メーカーとして国内トップクラスのシェアを誇る当社にて、標準機を中心とした機械設計業務をお任せします。営業や顧客からの要望を踏まえ、仕様策定から設計、納入まで一貫して携わることができます。 <具体的には> ・標準機をベースとした顧客要望の確認、仕様打合せ ・顧客との仕様打合せ、予算のヒアリング。 ・簡単な作図(CAD)による提案検討 ・受注後、仕様について詳細の打合せ ・設計(CAD)※基本的にチーム一丸となって複数名で開発を進めます。 ※設計にはAUTOCAD(2D)/INVENTOR(3D)を使用 ■入社後 ポジション問わず、標準的な研修体制を整えております。約3か月間は座学と各部門でのOJTを通して製品の知識・会社全体でどのような仕事をしているのかを覚えていただきます。 ゆくゆくは本人の希望と適性をみて部品発注、部品加工、機械設計などの業務をお任せし、幅広い経験を積むことができ、豊富な技術職としてキャリアパスがあります。 ■組織構成 技術部は17名で構成されており、機械設計は5名(20代2名、30代1名、50代2名※パート1名含む)が担当しております。20代から50代まで幅広い年代が活躍しています。社内は気さくな人が多く、馴染みやすい環境です。 ■同ポジションの魅力 ・年間休日124日/残業時間10時間以下とプライベートを大切にして働いていただけます。土日出勤もまれではございますが発生するものの、必ず振替休日を取得いただけます。働き方改革の進んでいる会社です。 ・月に1回、15時に退社できる早帰り制度を福利厚生の一環として整えています。通常勤務と同じ扱いになりますので、プライベートを充実できます。 ・年功序列ではないので、活躍次第でスキルアップ・キャリアアップも可能です。 ■同社の魅力 ・社長のポリシーとして、「社員を幸せにしたい」というものがあります。仕事面、私生活面どちらにおいても社員が向上できるように同社は取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市平野区瓜破南
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【創業80年以上/約400名規模/売上高141億円/グッドデザイン賞を受賞/「事実上の業界標準」の製品多数/ベトナムなど開発途上国の安定した水の供給にも貢献※シェアトップ製品を保有するニッチトップ優良企業】 ■仕事内容: 主にホームセンター向けに、水道配管工事に使用する配管部材(バルブ、継手、蛇口など)の提案営業を行います。西日本全体のお客様を担当するため、相応に出張対応が発生いたします。 ■業務詳細: 具体的な仕事内容として、市場調査、企画立案、商談、納品(陳列、売場作成)、フォローという流れとなります。顧客のホームセンターは店舗数が多いため、納品に伴う作業比率が高くなります。また、売場作成においては、販売促進用のポップの作成やディスプレイの設置など、様々な作業をお願いすることになります。■入社後は、上司の訪問同行から始まり、徐々に顧客引き継ぎを行っていただくことになります。 ■組織構成: 課長:男性(40代) 一般社員:男性2名(30代、20代) ■社風: 年3回、新製品企画の社長コンペが実施されるなど、新しい取り組みを歓迎する風土がありますので、比較的若い社員にも活躍の機会が与えられております。先般のグッドデザイン賞を受賞した『水栓コンセント』もこのコンペでの発案によるものです。 ■当社について: 【同社は3年連続グッドデザイン賞や「事実上の業界標準」の製品化など給水装置の業界をけん引する優良メーカーです】 同社は設立80年間赤字知らずの優良企業です。自社製品である給水装置は3年連続グッドデザイン賞を受賞や業界では高いシェア率から「事実上の業界標準」となっている製品がいくつもあるなど給水装置の業界をけん引するメーカーです。また水道管等は老朽化が進み、10年後には8000億円〜1兆円の市場規模に拡大するといわれています。その中で、同社の技術力や製品開発力の需要はますます高まっています。
株式会社交通電業社
大阪府大阪市平野区西脇
400万円~899万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
「あなたの提案が、毎日の“当たり前”を支える」大阪メトロや京阪電鉄など誰もが知る公共交通機関と直取引。鉄道会社と共に創る、一品一様のオーダーメイド製品の営業で、街の未来を一緒に形にしてみませんか? ■業務内容: 同社はOsaka Metroや京阪などの電車・バスに搭載している案内表示器の安定メーカーです。 鉄道会社や車両メーカー向けに、一品一様の同社製品(鉄道車両・バス車両用の行先表示器や案内表示器等)の提案型営業を担当いただきます。顧客への提案から製品の現地試験のサポートまで、各案件に一貫して取り組んでいただきます。新しい販路の開拓もお任せする予定です。 <具体的には…> ・開発部門、生産部門と協力した見積書の作成 ・提案書の作成と顧客への提案活動 ・受注対応 ・納品完了までのプロジェクト管理、製品の納品対応や修理等の受付対応 など ※業務能力を高めることによって課長職、部長職へのキャリアアップが可能です。 ※海外営業の担当は別に在籍しているので、語学力は必ずしも必須ではございません。 <お取引先> 大阪メトロ、京阪電鉄、神戸電鉄、神奈川中央交通などの日本以外にも、トルコ・インド・エジプト・アメリカの電鉄・バス会社などグローバルに展開しています。 <対象製品> 行先表示器、案内表示器、運賃表示器、モニタ装置、画像記録装置など <働き方> ・直行直帰可能 ・既存顧客への営業が9割。新規の場合も顧客からの紹介がメインなので 飛び込み営業やテレアポはございません。 ・宿泊を伴う出張は、個人差がございますが月に1回あるかないかで一泊程度がほとんどです。 ■同ポジションの魅力: ・表示器といっても鉄道・バス会社によって求められる仕様や条件はバラバラであるため、同社は全てオーダーメイドで作っており、大手の鉄道会社と一緒に一からカタチにしていく面白さがあります。 ・売って終わりではなく、ヒアリング・提案〜納品・試運転まで一貫して携わることができます。 ・毎日使っている地下鉄などの電車やバスの中に自分が提案した機器が使われているという感動を実感できるポジションです。 ■組織構成: 大阪の営業は全部で6名で、20代〜40代の社員が在籍しています。和気あいあいと風通しもよく、質問もしやすい組織です。 変更の範囲:会社の定める業務
ステラファーマ株式会社
大阪府大阪市平野区平野東
400万円~549万円
医薬品メーカー 医療機器メーカー, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【世界で唯一承認されたBNCT用ホウ素医薬品を製造開発/がん治療/東証グロース/年間休日128日】 ■職務内容: 入社後、経理部の一員としてご経験に応じて下記業務をお任せしていきます。 ・仕訳伝票起票・入力 ・債権債務管理、固定資産管理 ・支払、経費精算業務 ・決算補助 その上で、下記業務にも補助から少しずつ携わっていただき、ゆくゆくは経理としてスキルアップ可能です。 ・月次・四半期・年次決算(取締役会へのレポート作成含む) ・監査法人対応 等 ■配属先組織構成: 管理本部長、経理課長50代女性、20代女性、派遣社員1名 …経理課長が開示業務や決算業務を行うため、20代女性・派遣社員と協業しながら日次業務をお任せしていきます。 ■働き方: ・残業月10時間未満(繁忙期のみ15時間になる可能性あり) ・週2回在宅勤務可(入社直後は研修などで出社していただきます) ■求人のポイント 通常の経理業務だけでなく、監査法人・証券会社の対応をはじめ、上場企業として開示資料の作成等幅広い業務にも携わることが可能な環境ですのでご経験を活かして経理職としてのスキルアップが望めます。 ■同社について 同社は世界が注目の癌治療法「BNCT」に使用される薬剤の開発に取り組んでいます。BNCTとは、「ホウ素中性子捕捉療法」の略称であり、がん細胞のみを選択し破壊する治療法の一種です。体への負担が少なく、従来治療で完治しない患者様を救う画期的な治療です。同社はBNCTに特化した医薬品を開発製造、販売しています。2007年の設立以降研究を続け、世界で唯一薬事承認が下りた医薬品の開発に成功しました。 変更の範囲:会社の定める業務
ハシダ技研工業株式会社
300万円~399万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【全国上位0.01%の優良企業/年間休日120日/30代で年収1000万円を目指すことができる大手企業にも絶対に負けない環境】 ■仕事内容: 当社の営業マンとして、単なる売り込みではなく、顧客の課題に寄り添い、社内の製造現場と連携して解決策を提案する「伴走型営業」をお任せします。顧客からの相談に対して、見積作成や技術的な打ち合わせを行い、信頼関係を築いていただきます。 <業務例> ・既存顧客との関係強化および新規顧客開拓 ・客先からの受注に対する打合せや情報展開 ・見積作成およびその他関連する管理作業 ■入社後の流れ: 未経験でも安心して業務を始められるよう、上司がマンツーマンで指導します。幅広いスキルを習得でき、キャリアアップを目指せます。 ■ハシダ技研工業が作るモノ: 世界を代表する大手メーカー様から、全国の発電所に使用されるガスタービンの製造を100%請け負っています。 他にも農業機械、建設機械、自動車、船舶など、 これらの部品や自動ドアなど誰もが見たことある製品を生み出しています。 国内の大手メーカーと直接取引し、経営は非常に安定。多くのお客様からの信頼を獲得しています。 ■数字で見るハシダ: ・全国上位0.01%の優良企業 ∟東京商工リサーチ等、公的機関より評価!自己資本率は80%という安定企業 ・出産お祝い金:100万円 ∟「社員は家族」の価値観の元、おめでとうの気持ちを込めて、出産お祝い金贈呈 ・賞与年3回/年間休日120日 ・30代で年収1000万円など大手企業にも絶対に負けない待遇を準備。 ▼他にも多数、働きやすい理由があります!HPもぜひご覧ください▼ https://www.hashida-giken.co.jp/recruit/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クリエイトシステムズ
大阪府大阪市住吉区殿辻
沢ノ町駅
400万円~499万円
福祉・介護関連サービス, 院長・福祉施設長 介護福祉士・ケアマネジャー
〜介護経験・管理経験が活かせる/介護施設の管理業務/2024年内新規3物件をOPEN予定/介護施設の運営・管理をお任せします〜 ■職務内容:介護事業所の現場監理業務(介護施設や訪問介護の管理者にて従業員の管理や売り上げの管理) ・施設スタッフの業務管理、シフト管理、モチベーションマネジメント ・入居者様に合ったサービス提供が出来るようサービスの品質管理 ・施設運営に伴う収支の管理 ・ご入居者や、ご家族との親密かつ丁寧なコミュニケーションなど ※状況に合わせて介護業務も依頼します 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後: (1)入社後は事業所で研修を受けた後、現場配属となります (研修期間は経験や能力に応じ異なりますが、おおよそ3ケ月〜6か月を見込んでおります) ※既存の介護施設への巡回もしくは介護施設での常駐となります ■研修内容: ・会社全体や介護事業の概要説明 ・介護の実務的研修(身体介護やその他介助等の研修) ・介護外の業務に対する研修(病院や各事業所とのやり取りの流れや、役所等の手続きについての研修) ・管理業務研修(金銭管理(介護施設の場合)や、売上目標の設定、スタッフ管理についての研修) ■活躍できる環境: 経験者の方でも、ブランクがある方でも、採用後は地域の特性やグループ内連携も含め、馴れるまで丁寧にお教えします。前任者から管理者としての引継ぎ期間も充分設けますので、安心してご応募ください。 ご経験に合わせ、活躍できる最善の環境をサポートします◎ ■魅力: キャリアアップやベースアップがしやすい環境です! 始めは1つの施設を管理いただきますが、スキルに合わせ複数施設の管理もお任せします。 また、自由度も高く施設の採用に携われたり、シフトも柔軟に組みやすくなっています。 ■会社の特徴: 当社は訪問介護事業所や訪問看護ステーションを併設で運営しており、各事業所で連携を図りながら効率的に運営しております。 2018年設立後、現在7物件、2024年内新規3物件をOPEN予定と順調に事業拡大も進んでいます! ※残業は月10時間ほどでシフトも組みやすく働きやすさも◎
ひらの高分子工業株式会社
500万円~649万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他メーカー, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【業界未経験歓迎/日勤のみ/有給消化率80%/充実した研修やOJTで着実に工場長へステップアップ可能◎】 ■業務内容: 石垣ゴム工業株式会社の直轄生産工場「ひらの高分子工業株式会社」にて工場長として工場運営の全般を担っていただきます。 <募集背景> 現在の工場長が60代であり後任への引き継ぎの為募集しています。 ※直近5年間で工場スタッフ4名中4名正社員登用実績あり! ■具体的には: ・本社からの注文に応じて生産計画 ⇒ 生産現場へ指示・納期調整 ・生産効率向上・不具合改善 ・工程管理・維持管理 ・その他人材管理 など ■製造している製品について: 製品化してから40年以上リピートいただいている製品もございます! ・電化製品やポンプ、バッテリーなどに使用されるゴム部品 ・浴室まわりの止水用パッキン ・お弁当箱用パッキンや冷水筒用パッキンなど(※お弁当箱用パッキンは国内トップクラスの生産量) <主要取引先> LIXIL・島津製作所・パナソニック・GSユアサ・ヤンマーなど ■組織構成: 工場全体8名 └製造スタッフ5名、仕上げスタッフ3名 30代〜60代のスタッフが在籍しています。 ■教育体制: 入社後研修の中で2か月〜3か月ほど実習を通して、大まかな生産工程を学んでいただく予定です。※業界未経験の方でも安心してご入社いただけます。 ■石垣ゴム工業株式会社について: <製品の試作から量産までをトータルで行う商品開発のベストパートナー> ・当社は、1967年に各種工業用ゴムパッキンの製造販売を行う会社として設立されました。以来約50年、水回りの防水用のゴムパッキンなど皆さまの生活を縁の下から支えるべく、品質向上に日夜励んでいます。 ・高品質の製品を低価格で、安定してお客様に供給するために、他の企業に先駆けて海外への進出を果たし、1994年に上海工場、2008年にはハノイに工場を設立し、現在、生産ラインは3交代の24時間フル稼働で対応しています。 ・近年では、これまでの工業用品や電化製品に加え、弁当箱やタンブラーなど冷水筒に使用されるゴムパッキンの製造にも力を入れ、製造技術が高度で難しいニッチ産業の業界において競合他社との差別化を図り、シェアを着実に伸ばしています。 変更の範囲:会社の定める業務
松野工業株式会社
400万円~799万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
〜取扱い商品6000種以上!国内・海外から高い支持あり/お客様に合った最適な商品を提案/営業の裁量権大〜 年間を通して生活に役立つ商品を始め、イベントや日本の四季には欠かせない季節商品を取り扱う当社にて、企画提案営業をお任せします。先読みをしてお客様へ提案することが求められるお仕事です。 ■業務概要 <商材> カタログにあるホビー関連(インテリアグッズ、調理器具など)もあれば、顧客のニーズに合わせて仕入れ・企画・販売することもあります。 <営業スタイル> ホビー事業部での法人営業(ほぼ既存顧客)をご担当いただきます。 ・海外からの仕入れ ・小売店バイヤーへの販売 ・電話、WEB、訪問での商談による商品販売 ・自社PB商品の企画、別注提案(サンプル手配、納期管理等含む) ※商品はおおよそ販売される1年前から作り始めますので、1年先のご要望をお聞きした上で、新しい商品開発、及びデザインやパッケージを社内デザイナーと打ち合わせをしながらサンプルを制作します。 ※2か月に1回ほど中国の市場へ行き、良い商品を直接仕入れることもあります。 ■組織構成 営業は部長2名(40代男性)、主任1名(30代男性)、他社員2名(30代前半男性)の計5名。営業事務に3名の女性社員が活躍中です。 みなさん中途入社のため、わからないことも気軽に聞いていただける環境ですのでご安心ください。 ■入社後の流れ 営業(営業第2課)へ配属となり、OJTを中心に業務を学んでいただきます。数週間物流部門で現場研修も実施します。社員の9割以上が中途入社での採用のため教育体制は整っております。将来的には商品発注から入庫、販売、出荷全てに携わって頂きます。 ■インセンティブ 年間の売り上げに変動して、賞与にて還元します。賞与の実績は年間2か月〜10か月分まで幅がありますので、頑張れば頑張るほど賞与として支給されます ■同社の魅力 1947年ガラスメーカーとして産声をあげて以来、グラスビーズ・グラスマーブル(ビー玉)・ホビー(インテリア雑貨)などのブランド商品を国内および海外に製造、販売しております。100円均一ではセリア社を中心にCan Do社、ワッツ社と多く取引を行い、他ドン・キホーテ社、ナフコ社、ニトリ社などの取引があり信頼・実績をつんでおります 変更の範囲:会社の定める業務
寺崎電気産業株式会社
大阪府大阪市平野区加美東
新加美駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), アナログ(パワーエレクトロニクス) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
【シニア・ベテラン層歓迎/テラサキが注力する医療機器分野の増員/業界不問/フレックス/年休125日/離職率2%/過度な残業無し/働き方◎】 ■業務内容: 電子回路設計技術者として医療機器部門にて業務頂きます。具体的には、下記となります。製品は透析機器がメインですが、新規の事業企画にも携わっていただきます。 <マイコン搭載デジアナ混載基板の回路設計> ・マイコン周辺回路の回路設計と評価 ・アナログ回路(OPアンプ応用回路等)の回路設計と評価 ・デジタル回路の回路設計と評価(論理演算回路,モータ制御回路,ソレノイド駆動回路等) ・上記回路基板におけるEMC(EMD)対応を意識した設計 <デジアナ混載基板と、その基板を搭載した装置の評価> ・開発した基板の回路評価 ・開発した基板を搭載した装置の評価(電気的評価に加えて製品の性能評価) ・同装置の安全性試験やEMC(EMD)等、規格適合評価 <市販後装置の品質異常調査> ・市販後の装置で発生した品質異常の原因調査と対応設計 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方: ◎離職率2%、長期的に働ける環境 ◎安定経営:スタンダード市場上場/創業100年/世界トップクラスシェア ◎年間休日125日、残業12.8時間(2024年度 全社平均)フレックスOK ◎メンター制度有り ■組織体制: 計20名(20代/11名、30代/5名、40代/1名、50代/3名) ■当社の特徴: テラサキは『船舶用配電制御システム』で世界トップクラスのシェアを獲得しています。当社製品の役割は、大型船舶内の発電システムやエンジンなどの機器を安定稼動させることです。グローバリゼーションが加速する前にも海外で使用されることが多かったため、当時から国際基準に基づいた製品規格を社内で定め、それを守ることで世界に通用する技術力を磨いてきました。近年ではインドネシアで国家レベルの火力発電プロジェクトに参入するなど、日本を代表するメーカーとして海外でも高い評価を受けています。 変更の範囲:本文参照
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・電子部品 医療機器
【シニア・ベテラン層歓迎/テラサキが注力する医療機器分野の増員/業界不問/フレックス/年休125日/離職率2%/過度な残業無し/働き方◎】 ■業務内容: ソフトウェア設計技術者として医療機器部門にて業務頂きます。製品は透析機器から新規製品まで携わっていただきます。業界不問OEMでハードとソフトのところを開発・製造し、顧客にて医療の部分をつけて販売していることから、特に医療の専門的知識がなくても問題ありません。必要な知識は業務のなかで覚えていくことができます。 <組み込みソフトウェア開発設計> ・概要設計〜詳細設計に対応した設計書作成及び実装 ・ソフトウェア検証の立案と実施 ・プログラミング言語:C、C++、C#、SQL、Python ・各種規格に沿った開発プロセスの実施 <組み込みソフトウェア品質異常調査> ・アプリケーション、ドライバ、OS、ネットワーク関連など、幅広い知識を活用した品質異常調査の実施 <ソフトウェア技術の導入検討> ・新機能の実現や業務改善に向けたソフトウェア技術の導入検討 ■採用背景: 医療関連機器製品はこれからの重点分野のひとつとして、今後さらに注力していく為 ■製品例: 医療現場にて患者の病気の状態や血液検査等を行う際に用いられる医療システム。システムに不具合が生じた場合に、その患者の生命に重大な影響を及ぶとされている医療システムの中でも比較的高精度が求められる製品を扱っています。 ■働き方: ◎離職率2%、長期的に働ける環境 ◎安定経営:スタンダード市場上場/創業100年/世界トップクラスシェア ◎年間休日125日、残業12.8時間(2024年度全社平均)フレックスOK ◎育児休暇、時短制度、産前産後 ■組織体制: 計21名(20代/7名、30代/8名、40代/4名、50代/2名) 若手が多い組織であり、ベテラン層の方を歓迎します。 ■当社の特徴: テラサキは『船舶用配電制御システム』で世界トップクラスのシェアを獲得しています。大型船舶内の発電システムやエンジン機器の安定稼動に欠かせない製品で、開発〜販売で自社で一気通貫しています。船舶部門で培った技術力を、大規模工場やプラントなどの配電制御にも転用し、国海外で高い評価を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社OSPホールディングス
大阪府大阪市天王寺区味原本町
350万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他メーカー, データアナリスト・データサイエンティスト マーケティング・広報アシスタント
【リモート相談可能/事務職経験を活かせる/創業1927年のパッケージ全般を手掛けるトータルパッケージ企業】 ■業務内容: 物流課題解決につながる「物流データの作成/分析」が主な職務内容です。物流データの作成・分析やダッシュボードの作成も担っていただきます。 「どうしてこうなったのか?」 「どうしたら改善できるか?」などデータや数値の背景に興味を持って分析いただければと思います。 ■未経験歓迎: データや数値の取り扱いに興味があればご経験は問いません。業務を行う中でデータ解析スキルやRPA開発スキルなど、幅広いスキルを磨くことができます。キャリアアップのチャンスも多くあり、「新しい業務に挑戦したい」や「将来的にはマネジメントに興味がある」といった方は歓迎します。 ■働き方: ・年休125日/土日祝休み ・平均取得日数年12.9日(2023年実績) ・育休産休取得実績多数 ・時短やリモートワーク制度あり(要相談) ※勤務地のイノベーションセンターは2021年夏に完成。事務フロアはフリーアドレスのため、「気分を変えたい」「集中したい」など目的に合わせて、好きな場所で作業ができます。 ■組織体制: サステナビリティ推進部 ロジアナリティクス課には4名が所属しています。 (男性1名・女性3名/50代前半1名、30代前半2名、20代前半1名) ■当社について: 国内に流通しているシールやラベルの約3分の1はOSPが手掛けたもの。印刷業界売上第5位、シール印刷業界売上第1位の実績を持っています。(※帝国データバンク業界動向2023-1) コンビニやスーパーに並ぶ食品のラベルやパッケージや郵便物の宛先ラベルやバーコードなど、あなたもきっと目にしたことのある商品です。安定性抜群ですので、安心して長くご活躍いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 医療機器 医療機器
【業界未経験歓迎◇シニア・ベテラン層活躍中/スタンダード上場企業/業界不問/フレックス/年休125日/離職率2%/残業少な目/働き方◎】 ■概要 テラサキは『船舶用配電制御システム』で世界トップクラスのシェアを獲得しています。船舶事業で培ってきた電気電子ノウハウ及び制御ノウハウを基に、最先端の医療機器技術を兼ね備えた製品を開発・設計・製造しています。主には人工透析装置および各種臨床検査機器を提供。多くの医療現場で利用されており、人々の健康を支えるとともに、医療の発展に貢献しています。 そんな当社の医療機器部門にて技術系の総合職を募集いたします。 ■ポジション例: 主な製品は透析装置ですが、新規事業企画にも関わるチャンスがあり、技術力を活かしながら成長できる環境です。 <機械設計> ・板金構造枠を用いた医療機器筐体の設計・評価 ・大型〜小型の成形部品の設計・評価 ・2D-CAD/3D-CADを使用した筐体設計・図面作成・検証 ・新規案件での機構設計 <組み込みソフトウェア開発設計> ・概要設計〜詳細設計に対応した設計書作成及び実装 ・ソフトウェア検証の立案と実施 ・プログラミング言語:C、C++、C#、SQL、Python <回路設計> ・マイコン周辺回路の回路設計と評価 ・アナログ回路(OPアンプ応用回路等)の回路設計と評価 ・デジタル回路の回路設計と評価 ■働き方: ◎離職率2%、長期的に働ける環境 ◎寮社宅制度(条件あり)、有給の積立制度、有給取得率80%超 ◎年間休日125日、全社平均残業12.8時間(2024年度 全社平均)フレックスOK ■当社の魅力: 残業が少ない理由も、本人の希望を鑑みながらプロジェクトのアサインを決定します。 上長が工程を細かく把握しており、一部のメンバーに負担が偏らないように工夫をしております。 また、無理な受注をせず受注量をコントロールしている為、一つの案件に対しじっくり向き合うことが可能です。 ■組織体制: 計20名(20代11名、30代5名、40代1名、50代3名) 製造現場とも距離が近く、一体感を持って設計を行うことが可能です。中途入社の方も活躍中で馴染みやすい環境です。 ミドル層の方も活躍中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レイズエンジニアリング
550万円~799万円
自動車部品, 品質保証(機械)
■職務内容: 品質保証に関わる業務に携わって頂き、近い将来「品質保証課」の管理者と活躍して頂ける人材を募集します。 《具体的には》 ・クレーム発生時に生産拠点と連携し、原因・対策等の報告書作成 ・必要に応じ顧客訪問による報告書説明 ・品質保証に関わる顧客要求資料の作成 ・顧客工程監査の対応 ・品質/環境マネジメントシステムの運用・維持管理 ■ポジションのアピールポイント: 能力、パフォーマンス次第で上位職へのプロモーションが可能です。 ■配属先の組織構成: 設計開発部(総勢15名) └製品設計10名 └品質保証課5名 ■会社の特徴・アピールポイント: 当社は自動車用アルミホイール製造業です。創業以来当社の製品はその特出した機能でF1やルマンといった国際レースで数々のレースカーをサポートし、数々の自動車メーカーの車両に純正採用されてきました。また自社ブランドの「VOLK-RACING」は高級ブランドとして世界中で高い知名度と人気を有しています。 製品だけではなく製造設備・製造ラインも自社で設計・開発。ホイールを鍛造から全行程自社生産できるのは当社を含め国内3社のみで、中でもデザイン金型工法ができるメーカーは世界でも数社のみです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社atoro’s
450万円~699万円
内装・インテリア・リフォーム, 内装設計・インテリア 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
◇◆外注なしの自社一貫完結型/豊富な実績・柔軟な提案力・高い技術力が強み◆◇ ■業務概要: 当社が受注する内装工事の設計業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: 店舗や事務所、住宅(中古マンション等)を中心とした内装設計業務 ■業務の特徴: ◇内装設計部署の主担当者として、設計業務を担当していただきます。基本的に本社事務所での設計業務になります。 ◇同じ部署には建築士資格を有さない設計担当者も在籍しているため、可能であれば業務指導もお願いしたい考えています。 ◇ケースバイケースですが、設計業務の前工程として、内装工事現場調査をお願いすることもあります。※日帰りでの関東圏出張もあり ■魅力: ◎店舗、スポーツジムから住宅リノベーションまで、幅広い実績と柔軟な提案力で、お客さまの理想を形にする確かなプロ集団です。 ◎成長意欲の高い方が、多岐にわたる専門技術・知識を身につけ、スキルアップできる環境です。 ■就業環境: 社内は少数精鋭でフラットな雰囲気です。経験豊富なスタッフが中心で、困った時は自然と助け合える環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
住宅設備・建材, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
〜連続グッドデザイン賞を受賞/高シェア率から「事実上の業界標準」の製品多数/ベトナムなど開発途上国の安定した水の供給にも貢献〜 ■業務内容:給水装置の研究開発から設計、生産準備までを担当します。顧客や市場ニーズにもとづき、「安全」で「安定」した水を届けることが出来る給水装置の設計・開発を行います。具体的には給水栓/配管/システム製品の改良設計・新製品開発設計を担当します。 ※給水装置…水道局が敷設した配水管の分岐から蛇口までの給水管と、それに直結している蛇口などの給水用具です。 ■組織:40代5名、30代5名、20代4名(男性) ■業務の特徴:1人の業務が広く、裁量が大きいことが特徴です。顧客のもとに出向いての仕様設計から始まり、各種試験評価業務なども行っていきます。自由度が高く面白味があり、責任も背負うやりがいのある業務です。 ■同社の特徴:水道業界は今、変革期にあります。1960年〜1970年代、高度経済成長期に、設置された水道管等が、現在、老朽化し交換の時期を迎えています。10年後にはその更新費用が8000億円〜1兆円規模になると試算されています。また、上水道の工事を行う熟練の技術者等の高齢化が進んでおり、必要に応じた工事が難しくなることが予想されます。そうした中、熟練の技術者でなくとも工事が出来るような給水装置製品が求められ、同社の製品開発力の需要が益々高まり、その需要に対して柔軟に対応していくことが同社の使命の一つです。 ■就業環境:「水」を通して「健やかで豊かな環境づくり」を基本使命としています。また同社では、優れた技術力を維持するため、新工場や新社屋の整備、人材育成制度の体系化など「働きやすさと働きがい」を実現する環境改善に取り組んでいます。 ■社風:新しい取り組みを歓迎する風土があるため、比較的若い社員にも活躍の機会が与えられています。 ■社会貢献:「水ビジネスの可能性」〜水から流動体へ、日本から世界へ〜。「創業73年、株式会社化してから約60年黒字経営を維持し、今後はこの高い技術力でベトナムなど開発途上国の安定した水の供給にも貢献していきます。
株式会社日本電商
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 その他電気・電子・機械, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜創業98年・パナソニックの代理店の老舗専門商社/風通しの良い社風/年休126日/賞与実績6.4ヶ月〜 社員を大切にし、社員の声を吸い上げて、会社として改善に取り組んでいく会社です。 ■仕事の内容: 電設資材や設備機器の専門商社である当社において、空調設備の施工管理をお任せします。 ・計画の立案及びスケジュール作成 ・現場での工事進捗管理、作業員や下請け業者の指導 ・品質のチェック及び保証 ・安全対策の徹底及び監視 ・費用の管理及びコスト削減の提案 ・進行状況の把握及び調整 ・引き渡し準備及び説明 ・記録、報告書、各種申請書類の作成及び管理 ・施主、設計者、協力業者との打ち合わせ及び調整 ★転勤もなく、出張についても発生頻度はごく稀で 長く安心して働ける環境です。 ■担当エリア/顧客数: ・関西地区:大阪府内/兵庫県「神戸市、西宮、尼崎、伊丹、宝塚」/奈良県「北部」 ■組織体制:3名 ■当社について: ・顧客:住宅会社、不動産会社、建築会社 ・主な納入:フジ住宅、東建コーポレーション、(株)谷安組、大忠建設、サンヨーリフォーム ・主な仕入れ先:パナソニックEW社、日東工業、富士電線 ・メインの商材:照明器具、分電盤、電線関係 ■会社の特徴: 当社はパナソニックの代理店として、電材を中心に扱っている電設資材・設備機器の総合商社です。 取扱い商品が非常に幅広いのが、当社の強み。日本各地に営業所があり、100年近くの歴史で積み重ねてきた固定得意先を数多く抱えています。 外部環境に影響を受けにくく、安定した事業基盤があります。当社は設立からパートナーシャフト経営を実施しており、社員の声を吸い上げて制度化する経営を実践しております。 社内は気軽にコミュニケーションが取れる雰囲気があり、ワークライフバランスを推奨しています。 有給休暇が一般的となる以前より取得を推奨したり、年間休日数を増やしたりした事は全て社員の声から実現しました。 また、社員への利益再分配も行っており、年間目標を達成した年度ついては2回の賞与と別に期末賞与を支給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ドライブステージ
400万円~599万円
自動車(インポーター・販売), 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<業界経験者歓迎/頑張りを評価いただける評価制度/将来の幹部候補の募集/健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)認定> ■企業の魅力ポイント ◎2020年設立後急成長中の企業。2022年3月には新たに奈良へ出店し、今年の7月1日に神戸店がオープンいたしました。 ◎将来的には、店長そして幹部と会社の中核となる存在として共に成長仲間を募集いたします。 ■業務内容 店舗に中古車を求めてご来店のお客様に対して、自動車販売や買取の営業をお任せいたします。今までの自動車業界でのご経験を活かして、ご活躍いただけることを期待しております。 ※ご来店された方に対しての反響営業でございます。 ■業務詳細 ・ご来店されたお客様の応対 ・自動車の販売契約 ・自動車の出張査定買取等 ・後輩の育成・指導 などを行っていただきます。 ■募集背景 現在構えております2店舗(大阪・奈良)ともに、売上が伸長しており、今年7月1日に神戸店がオープンいたしました。 会社の成長に携わってくださるメンバーを募集いたします。 ■魅力ポイント ◎賞与年3回。チーム単位で支給されるインセンティブが、実績や会社の業績に応じて支給されるため、安定した高収入が期待出来ます。 ◎シフト制+週休二日制のため休みの取りやすさ◎ ◎昼食は全て会社負担で日替わり弁当を支給しております。 ◎マイカー通勤可能。通勤距離に応じて、ガソリン代を支給いたします。 ■採用メッセージ \事業拡大中!組織力強化の為、増員募集/ 2022年3月には新たに奈良へ出店し、今年の7月1日に神戸店がオープン致しました。まずは店舗で車の販売・買取業務をお任せし、将来は店長、そして幹部と会社の中核となる存在として共に成長できる仲間を募集します。 ◎責任ある仕事で力を発揮してみたい ◎やりがいのある仕事をしたい方にぴったりの職場です! 皆さまからのご応募お待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ