351 件
株式会社有明システム
大阪府大阪市西淀川区佃
千船駅
300万円~449万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
【未経験歓迎/医薬品、食品、官公庁など幅広い業界へ貢献/丁寧な研修】 ■業務内容: 食品や医療業界などの新規・既存顧客に向けた自社製品の提案営業を担当します。食品・製薬メーカーを中心に、自動車メーカーや水・環境などの公共事業案件まで、幅広い業界からのお取引をいただいております◎ <業務の流れ> 1)提案先企業様の検討、アプローチ(電話やメールなど) 「〇〇すれば話が繋がりやすくなるよ」など、しっかりとアドバイスします。 2)企業様先への訪問・ご提案 当社の製品は一つひとつがオーダーメイド。お客様のニーズをしっかりと聞き、開発・技術部門と連携してご提案を行います。 3)納品・据え付け・運用のフォロー 社内一貫生産管理体制が大きな強み。各部門の窓口として、お客様と向き合い続けます。 ※慣れてきたら、既存のお客さまを引き継いでいきます。営業先は大阪・兵庫がメイン。 ■入社後の流れ: 3ヶ月〜半年以上に渡る十分な研修期間を設けています。基本的には、設計研修や製造研修(それぞれ約1ヶ月間)の後、先輩同行をスタートします。 社内の各部署との信頼関係ができるため、営業へ配属となった後にもスムーズに連携を取ることができます。 ■組織構成: 現在3名。20〜50代まで幅広い世代が活躍中です。営業未経験スタートの社員の方もいるので安心してください◎ ■当社の製品: 制御盤とは「機械の脳」 自動ドアや自動運転、モノづくりに使われる自動製造機。あらゆる機械を動かす上で必要不可欠なのが、制御盤です。 少子高齢化社会において、ますます機械の効率化・自動化が広がる中、いくらでも技術の横展開が可能な将来性に溢れています。 ■社風:自主性を大きく評価 失敗を恐れず、素直に「まずはやってみよう!」という意欲を何より評価します。専門知識が求められるため、すぐに成果を出すのは難しいですが、 その分、知識や経験を身につけるほど必ず成果として現れます。 ■企業の魅力:幅広い業界へ貢献 当社は医薬品、食品、官公庁など幅広い業界の省力化・FAシステムを中心に設計・開発をしております。ここで明記はできないのですが、テレビCMなどでも見かける有名製品の開発にも大きく貢献しており、社会貢献の実感を得られる機会も多いです◎ 変更の範囲:会社の定める業務
奥村機械製作株式会社
大阪府大阪市西淀川区姫島
600万円~799万円
建設機械・その他輸送機器, 生産管理 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜生産計画〜現場施工までを一貫して対応/キャリアアップを目指す/トンネルや地下鉄の製作に欠かせないシールド機のトップメーカー/奥村組のグループ会社〜 生産管理の仕事は楽しいけれど、製品が納入されるところまで責任を持ってみたいという方いらっしゃいませんか?現地納入まで一貫して担当いただけるポジションの募集です。 ■職務内容: (1)生産管理 ・生産計画の策定 ・工場内に常駐の外注協力会社への工程管理、品質管理、原価管理 ・設計図面に基づく鋼材・付属部品の発注、受入検査、工程内検査 (2)現場での納品((1)の業務に慣れてから、担当いただきます) ・現場での試運転/オペレート ・現場組み立て工事の指導 ■製作物: ・シールド機は地下の見えない場所やトンネルを掘る円柱型の機械で、先端部分の刃で土や岩を掘削して穴を掘っていきます。 ・シールド機は、掘削工事を安全かつスピーディーに行うことを可能にする機械です。 ■働き方 ・出張:月2-3回発生します。(長いものは1週間程度) ・休日/夜間出勤の頻度:ほとんどございません ■教育体制: ・まずは、同社のシールドマシンの構造を理解していただくため、生産現場に入り半年から1年ほど(要相談)製造に携わっていただきます。 ・その後、生産管理担当として新作のシールドマシンの製作に携わっていただきます。業務に慣れてきたら、現場へ赴き機械のメンテナンス作業も行っていただきます。 ■同社の強み: ・同社は直径6メートル以内のシールドの納入台数において国内トップクラスのシェアを誇っています。また、日本だけでなく海外でも導入事例を増やしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社免震テクノサービス
神奈川県横浜市泉区和泉中央南
いずみ中央駅
設備管理・メンテナンス, 部材開発・建材開発(建築・土木) 構造解析・耐震診断(建築・土木)
〜2022年度・国内地震件数は2000件弱。安心安全な環境保全に必須技術を持ち合わせる同社で検査員として就業しませんか?〜 ■採用背景: 創業22年。積み重ねてきた工事実績と建築物の大規模化に伴い、ご依頼が増加しております。また昨今巨大地震も予測される中、官公庁・医療機関や消防施設など自然災害時に対応できるようにインフラ施設の構築が整ってきましたので、更なる組織強化の為、検査員を増員したく採用活動を行っております。 ■業務内容: 通常の耐震構造よりも1/3の揺れをカットする『免震装置』の点検作業をお任せいたします。装置は主に建物の地下に設置されており、3〜5名のチーム(撮影・記録・指示係1名、装置の点検検査係2〜4名)で確認していきます。市区役所、大使館、防災施設、病院、ターミナル、超高層マンション、美術館、博物館、オフィスビル、 物流倉庫、戸建住宅など。普段は入れない「免震階」に入り、点検作業を行います。 ※月に数回、1泊〜3泊の出張あり ■調査の流れ: ▼打ち合わせ お客様に点検の目的や調査箇所についてお伝えします。 ▼点検検査 劣化がないかなど、点検項目に沿って1基ごとにチェック。外観や設備の配管、電気の配線の点検も行ないます。基本的には1日に1棟、1日で50基ほどを確認します。 ▼点検の報告 フォーマットに沿って、お客様に提出する報告書をまとめます。 点検結果や検査の時に撮影した写真を貼り付けるなど、WordとExcelで作成。点検から大体2週間〜1ヶ月後に提出します。 ■点検の種類: ・竣工時検査 建物を引き渡す前に実施。免震装置などが、設計者の意図どおりに施工されているかを確認します。 ・定期、通常点検 1年に1回程度、免震装置の状況などを目視をメインにチェックします。 ・応急点検 大地震、台風、火災、洪水などの災害をうけた直後、免震装置に影響はないかを確認、不具合があればお客さまに報告後、自社でできる保守作業のがあれば必要に応じ対処します。 ■入社後: 基本的にはOJTとなりますが、先輩社員がしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■組織構成: 配属先の横浜営業所には10名在籍しております。20〜40代の方々にご活躍いただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
建設機械・その他輸送機器, 組立・その他製造職 生産管理
〜生産計画〜現場施工までを一貫して対応/じっくりスキルを身に着ける/トンネルや地下鉄の製作に欠かせないシールド機のトップメーカー/奥村組のグループ会社〜 私たちの生活に欠かせないインフラである「トンネル」や「地下鉄」。これらを作るには山や地面に大きな穴をあける必要があり、非常に大規模かつ危険が伴います。実はこの作業、シールド機を使えば1台でかつ、自動で完結します!今回はそんなシールド機の製作を担う「生産管理」を担当いただきます。 ■職務内容: (1)生産管理 ・生産計画の策定 ・工場内に常駐の外注協力会社への工程管理、品質管理、原価管理 ・設計図面に基づく鋼材・付属部品の発注、受入検査、工程内検査 (2)現場での納品((1)の業務に慣れてから、担当いただきます) ・現場での試運転/オペレート ・現場組み立て工事の指導 ■働き方 ・出張:月2-3回発生します。(長いものは1週間程度) ・休日/夜間出勤の頻度:ほとんどございません ■教育体制:\じっくりシールドマシンについて学んでいただけます/ ・まずは、同社のシールドマシンの構造を理解していただくため、生産現場に入り半年から1年ほど(要相談)製造に携わっていただきます。 ・その後、生産管理担当として新作のシールドマシンの製作に携わっていただき、3年をめどに独り立ちいただきます。業務に慣れてきたら、現場へ赴き機械のメンテナンス作業も行っていただきます。 ■同社の強み: ・同社は直径6メートル以内のシールドの納入台数において国内トップクラスのシェアを誇っています。また、日本だけでなく海外でも導入事例を増やしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社WING
大阪府大阪市西淀川区柏里
設備管理・メンテナンス, 秘書 道路旅客・貨物運送
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【衛生設備工事や水回りのリフォーム工事などを事業展開】 ■業務内容: 社長の秘書とドライバーとして、社長スケジュール管理をはじめ、社長車の運転や総務業務など、社長補助業務全般をご担当いただきます。 ※メイン業務はドライバーとなります。 ■具体的な業務内容: <ドライバー> ・社長の送迎業務…自宅〜会社〜外出先(会議・会食・空港など) ※指定された場所に迎えに行く場合もあります。 <スケジュール調整、管理> ・社長代理として情報発信 ・出張手配(ホテル、電車、飛行機等) ・物品手配、備品購入、贈答品対応 ・台帳等の書類整理、各種書類作成 ・名刺管理、庶務全般 ■働き方について: 代表取締役のサポートとなるため、突発的かつフレキシブルな勤務が発生する可能性があります(遠方まで運転するケースもあります)。 変更の範囲:会社の定める業務
誠幸運輸倉庫株式会社
大阪府大阪市大正区三軒家西
350万円~649万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 道路旅客・貨物運送
<年休110日/日祝+隔週土曜休み/拠点戦略・経営視点も学べる環境◎> ■担当業務: メーカーから小売業まで物流業務全般に対応している当社にて運送拠点の管理者をお任せします。まずは現在いる管理者のサポート業務からお願いします。 《具体的には》 ・コーディネーター業務 お客様からのオーダーをもとに、運送計画を組み立て、運送完了までを調整いただきます。 物量やスケジュールから自社の車両/協力会社に運送を割り当てる等の業務が発生いたします。 ・運行管理 ・車両、ドライバー管理 運送中のトラブルを未然に防ぐため、出発〜到着までドライバーの状態確認を行っていただきます。 \こんなことにもチャレンジ可能/ ・各拠点にての業務管理 ・会社戦略、拠点戦略の検討 ■組織構成: 大阪:責任者1名、管理者3名、その他(事務・ドライバー・倉庫スタッフ)26〜27名の計約30名 神奈川:責任者1名、事務1名、ドライバー7名の計9名 茨城:責任者1名、ドライバー4名の計5名 スローガンは「汗と笑いで常に挑戦!」アットホームな環境です。 スタッフ紹介:https://seikou-unyusouko.co.jp/aboutus/staff/ ■当社について: 鉄加工品・鋼材・印刷物・金属製品、精密機械などの大型製品に至るまで様々なものを全国各地へ輸送しております。 ■働き方: 基本は8時〜17時勤務となりますが、繁忙期の運行状況により6時〜22時の間での早番/遅番勤務が発生します。 22時〜6時の時間帯は専任担当者がいる為、業務は発生しない予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
フクシマガリレイ株式会社
大阪府大阪市西淀川区竹島
300万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, プラント機器・設備 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜未経験から国家資格取得可能/冷やす技術で「食」のインフラを支える!/フレックス制度で働きやすさ◎/充実の教育体制で未経験者も安心〜 ■職種概要:スーパーや飲食店、コンビニに設置される業務用冷凍冷蔵庫や冷凍・冷蔵ショーケースの施工管理を担当していただきます。特にスーパー向けの案件を中心にご担当いただく予定です。 ■職種内容:本ポジションでは、以下の業務をお任せします。 ◎顧客との工事施工に関する折衝・調整 ◎工事見積り・工事施工計画作成 ◎作業要員(外注施工業者)や重機等の手配及び管理 ◎現地工事管理(工事進捗、安全衛生等) ◎試運転調整 等 ■工期について: 案件に応じて変動はありますが、新店設置の場合は1か月〜1か月半程、改装の場合は1〜2週間程です。案件規模は新店の場合4500〜1億円程です。 ■入社後の働き方について: まずは先輩社員に同行し、改装・新店問わずに経験を積んでいただきます。直行直帰が基本で、案件や工期に応じてマンスリーマンションやホテルを宿泊いただくこともございます。 ■キャリアパス: 管理職の約半数が中途入社者であり、ご本人の適性と希望に応じて、将来的には管理職を目指していただける環境が整っています。 ■担当エリアと出張: 担当エリアは中部が中心ですが、時期や場合によって他拠点の応援対応もあります。基本直行直帰で、現場から事務所に戻る必要はありません。 ■働き方の魅力: フレックス制度が柔軟に使われており、9:30〜10:00の出社が多いです。現場ではiPadを活用して効率化を推進しています。また、深夜作業が発生した場合は午後出社や代休取得が奨励されています。 ■作業時間: 新店の場合は8:00〜18:00、改装の場合は閉店後の作業が主で深夜対応がございます。スケジュールはご自身で調整いただけます。 ■組織: 20代・30代の社員が多く、平均年齢は30代後半です。 ■教育体制: 研修施設「ガリレイアカデミー」で1か月半弱の集合研修を行い、業務未経験の方でも立ち上がりをサポートします。第三種冷凍機械責任者・第二種電気工事士等の必要資格の取得も支援します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ササクラ
400万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, プラント機器・設備 整備士(自動車・建機・航空機など) メンテナンス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜業界未経験歓迎!国内外で導入実績あり/完全週休2日制(土日祝)・フルフレックス・残業10〜20時間/福利厚生充実〜 ■担当業務: 当社製品である蒸発式濃縮装置のメンテナンス全般をお任せします。 ■具体的には : ・産業用機械(蒸発式濃縮装置)の現地作業に関する業務 ・メンテナンス作業(ポンプの分解・整備・機器洗浄、運転状況の確認・診断、各機器の調整) ・新規設備の現地据え付け工事の指導、新規設備の試運転、立ち上げ作業のサポート ※全国に納入先がある為、月1〜3回程度、西日本エリアをメインとして、1週間程度の現地作業が発生します。(出張手当あり) ■配属部署・組織構成: 14名(20代3名、30代1名、40代6名、50代4名)で構成されています。 ■入社後の流れ : 入社後数週間は社内で座学研修があり、その後は指導者のもとで、OJTとして現地作業に携わって頂きます。 お一人での現地出張は少なくとも1年程度は予定しておらず、その1年後も比較的簡単な業務の出張から、現地責任者としての業務に慣れていただきます。 充実した教育体制の中で、独り立ちまでおおよそ3年ほど時間をかけて、じっくりとスキルアップをして頂くことができます。 また、ご自身の能力によっては、将来的に海外出張等も発生する場合があり、キャリアの幅を広げて頂くことも可能です。 ■当社の製品: 蒸発式濃縮装置は、主に製造業の工場排水の低減・有価物回収の為に導入されています。 導入は多岐にわたっており、大手自動車製作工場、液晶・半導体工場、電池、電子部品製作工場、海上・陸上での掘削現場向けに納入実績があります。 国外では中国・台湾・韓国・タイ・インドネシア等、アジア諸国での実績が増加しています。 ■企業の魅力 : 日本で最初に海水淡水化装置を開発し、今年で75周年を迎える当社は、「水」「熱」「音」の技術を用いて、幅広い業界(造船・化学・エネルギーなど)で利用される環境保全機器などを手掛け、業界のリーディングカンパニーとして国内外で高いシェアを誇っています。 住宅手当、食事補助手当、家族手当、皆精勤手当などの各種手当や、フルフレックスなどの柔軟な働き方、充実した福利厚生が魅力の企業様です。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜「GALILEI」◆冷凍・冷蔵庫メーカー/住宅・家族など手当充実/土日祝休/就業環境◎〜 ■業務内容: 本社情報システム部門のネットワークセキュリティ課にて、当社の社内ネットワーク関連などインフラ周りをご担当いただきながら、ゆくゆくは情報セキュリティ業務全般に携わっていただきます。 ■業務詳細: 入社後はネットワーク関連の業務に従事いただきながら、まずは(1)(2)(3)についてご担当いただきたいと考えていますが、面接時にご希望もお伺いしながら決定してゆきます。 (1)教育、訓練 (2)セキュリティリスク対策 (3)脆弱性評価とハンドリング ■採用背景: 昨今、情報セキュリティの重要性が高まっている中で、当社も新たにネットワークセキュリティ課を新設し、更なるセキュリティ体制強化を図っております。また、来期ホールディングス化も伴い、各部門が開発や導入するシステムの監査や脆弱性管理、チェックのみでなく適正な是正対応までを実行していくなども進めております。そのミッション遂行に向けた人員強化を図ってまいります。上記の中で特に情報セキュリティ監査・教育、訓練の強化をしたいと考えております。 ■組織構成: 全体で約20名の組織です。内事務職が6名、総合職14名です。その中で、ネットワークセキュリティ課は4名が所属しております。 ■部署の将来ビジョン: セキュリティ構築のロードマップ作成まで完了しており、その実現に向けた遂行フェーズにあります。現在は既存ネットワークのセキュリティ関連がメインとなっておりますが、全社としてクラウド(AWS)環境のインフラ構築も進めており、将来的には同部署にて社内インフラ関連の業務も担っていく予定です。 ■働き方について: 残業時間は10H程度ですが、大きいシステムリリース等の際は、残業時間が20H程度と少し勤務時間が長くなります。時短社員も在籍し働きやすい風土ではございます。 ■当社の魅力: 冷凍・冷蔵庫メーカーです。スーパーやコンビニの冷凍・冷蔵用ショーケースで高いシェアを誇ります。売上高、営業利益、経常利益、純利益、すべて堅調に推移しており、テイクアウト需要や、スーパーマーケット・ドラッグストアの店舗改装増加、コンビニの環境対策などから、同社の製品の受注が伸びております。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) プロジェクトマネージャー
〜環境安全安心をテーマに「冷やす」技術で食と命を支える・年休120日自己資本比率66.8%・管理職約半数が中途入社者で多数活躍〜 ■業務内容:同社のショーケース/冷凍冷蔵庫に異常が起きる前に、察知する遠隔監視システム(AURO)の開発プロジェクトマネージャー候補としてご活躍いただきます。 ■詳細:ショーケースの顧客に直接ニーズをヒアリングし、製品の企画、開発、テスト、開発チームのマネジメントと製品開発における一連の流れをリードいただきます。 ■製品について:同社製品を集中管理するAUROというハード開発から、クラウドシステムとして展開する遠隔監視システム機器の異常を早期察知する機械学習のスマート診断など、ハードウエア、システム、機械学習が融合したシステムを自社の強力な武器として展開しています。 ■製品の将来性:AUROの展開により、顧客が同社製品を使う上で、故障が発生しない、故障の可能性を製品自身が検知して自社サービスに自動で連絡して対処をする仕組みを現在構築中。 みなさんには、これらの仕組みの中でご自身の強みを生かした活躍を期待しています。 ■働き方:平均残業時間は20H程度で、リリース時期などになると40H程度になります。在宅勤務も活用可能です。育児中の方が育休を取るなど働きやすい環境があります。 ■組織状況:現在開発メンバーは15名おり、20~30代の若手が大半です。そのため、実務経験がある技術者に、製品開発をリードいただきたいと思います。明るく風通しの良い組織風土で、チームワークを促進する評価制度です。中途社員研修やメンター制度もありキャリアアップを目指していける環境です。 ■事業内容:高度な温度コントロール技術で業界をリードしております。また食品工場やプロセスセンターのトータル提案へと事業の幅を広げていき、食の川上から川下まで一貫してお届けできる。食の川下から川上まで事業領域拡大し、食のライフラインに。また血液やワクチンを保存する冷蔵庫でもシェアを伸ばしており命を守る製品に携わることができ非常にやりがいのある環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
畑ハガネ株式会社
350万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜職種・業種未経験歓迎/過去中途入社者多数・研修充実/残業20H以内〜 当社は、「レベラー」と呼ばれる工業用製品などを作っています。レベラーとは、金属を薄く引き伸ばすための装置で、主にコイルなどの製品に用いられます。今回は、その製品を仕上げる現場オペレーターの募集です。 ■仕事内容: お任せするのは、研磨の機械を使って、部品を図面に書いてある大きさに揃えていくお仕事です。「1/100mmだけ小さくして欲しい」といったような、とても細かい作業を要求されますが、機械を使っての作業なので、未経験の方でも問題なくご活躍頂けます。 ■組織構成: 現在年齢層20~70歳の男性が6名在籍しています。 内、ほとんどの方が未経験から中途入社で就業されています! 前職は、コンビニエンスストアの店長、カラオケ・ドラッグストアのスタッフ等、様々なご職歴の方が活躍されている職場です。 ■研修体制: 入社から慣れてくるまでの数カ月間は、先輩社員とのOJTとなります。 ベテランの先輩社員に付きっ切りでサポートしていただけますので、安心してご就業頂けます。 ■求められること: 量より質を重視する仕事なので、こだわりの強い方なら楽しく働いていただけます。入社後はまず簡単なマイクロメーターでの計測作業から行って頂きます。部品の扱いに慣れてきたら実際に少しずつ機械を触りながら徐々にお仕事を覚えていって頂きます。 ■やりがい: 当社の手掛ける仕事は、ライバル会社は多くなく、安定した仕事量があります。普段目に触れるものではないので決して派手な仕事ではありませんが、大手のメーカーとのやり取りもあり、将来性は十分にあります。 ■通勤: ・マイカー通勤可能です。 ※敷地内駐車場有り/ガソリン代支給有り ・駅でのご通勤でも、自転車の支給有り 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒガシトゥエンティワン
大阪府大阪市西淀川区西島
350万円~449万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク
【正社員登用実績100%/「日本の優良企業パーフェクトブック」掲載/創業以来78期連続黒字経営】 ■仕事内容: PCキッティング作業員として、以下業務をお任せ致します。 センター内での作業及び企業に出向きおこなうPCやサーバのキッティング(初期設定)です。 PCの各種設定やソフトウェアのインストールなどキッティング業務(システム導入)全般をお任せいたします。 【具体的には】 ・キッティング業務(システム導入) PCのマスター作成、ソフトウェアインストール、バッチを使った個別設定など ・オンサイトサービス業務 PC及び周辺機器の設置・設定、店舗でのPOS端末・カードリーダー設置、 監視カメラの取り付け、LAN配線敷設など 【ゆくゆくお任せすること】 作業に慣れていただきましたら、納期管理やパート・アルバイトの方への指示出し、マニュアル作成、教育・指導等にも携わっていただきたいと考えています。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩がマンツーマンで丁寧に教えますのでご安心ください。 ■採用背景: テレワークを導入する企業の増加に伴い、キッティングのニーズも拡大中。 新たにセンターも開設し、今後も需要が高まる事業のため新たにメンバーを増員することとなりました。 ■職場の雰囲気: 職場は風通しがよく、メンバー同士のコミュニケーションは活発です。 誰かが困っていたらすぐにまわりがフォロー。 人間関係の良さが働きやすさにつながっています。 変更の範囲:会社の定める業務
サコス株式会社
東京都品川区東五反田
五反田駅
400万円~799万円
建設機械・その他輸送機器 住宅設備・建材, プラント機器・設備 設備施工管理(電気)
■業務概要: 大型設備点検時の仮設電源や、非常用発電機を定期点検する際のバックアップ電源、また災害時などに必要な停電対策として使用される発電機のレンタルを行っている部署で、施工管理スタッフを募集しています。初めは先輩社員との現場同行や工場での作業を通じて、大型発電機についての理解を深め、施工管理業務全般を担当していただきます。お客様はサブコン(電気工事会社)や重電メーカーなどがメインとなり、官公庁施設や病院、放送局、大型テナントビルなど、多くの現場で活躍します。 ■職務詳細: ・工事現場担当者との打ち合わせ ・施工管理要領書や工事手順書等の作成 ・業者への指示、工程管理 ・レンタル中の発電設備のメンテナンス、定期点検 引き渡し後の設備に関する問い合わせは原則営業担当に連絡がありますが、一部技術職に届く可能性もございます。 ■働き方について: 案件によっては出張が発生します。詳細は下記のとおりとなります。 ・期間:1日〜2日程度 ・エリア:西日本全域( 静岡西部 〜 九州まで ) ・頻度:月1回〜2回程度 また、繁忙期は10月〜3月となり、当社の案件は短いスパンでの現場対応となりますので、複数案件を同時に対応する場合が多くなっています。 ■組織体制: 発電システム部は、成長し続ける仮設電源市場に対応するために工事部門と連携して立ち上がった部門です。部署内は経験豊富な先輩社員が多く、フォロー体制も整っています。入社時には導入研修や商品勉強会、部署独自の講習会があり、業界知識や会社の制度をしっかり学べる環境です。キャリアに応じた階層別研修も受講できます。 ■組織構成: 西日本営業所には計4名が在籍しています。 (所長1名、営業1名、技術職1名、事務1名) 入社後は技術職担当の1名と同行いただきながら、実務を習得いただきます。 ■企業の特徴/魅力: 同社はレンタル会社として従来から大型発電機を供給しており、多様なお客様に信頼される実績があります。仮設電気や仮設電源の市場は非常にニーズが高く、今後も成長が見込める分野です。安心のフォロー体制と充実した研修制度により、建築や土木などの施工管理経験者が更なるステップアップを果たせる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイフク
大阪府大阪市西淀川区御幣島
御幣島駅
600万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 経理(財務会計) 管理会計
■業務内容 経理部は業務機能毎にグローバル経理グループ、決算・税務グループ、業務グループ、原価管理グループの4グループに編成しており、今回募集を行うグローバル経理グループは、連結決算業務を中心に世界に広がるグループ会社の経理業務の管理も行っております。 <具体的には…> 1: グループ会社決算業務 ・アジア・オセアニア、北中米、ヨーロッパの各グループ会社の決算業務改善の指導/支援 2: 連結決算業務 ・連結決算業務(グループ各社の財務諸表作成) ■組織構成 大阪:経理部1名、グローバル経理グループ9名、決算・税務グループ9名、業務グループ7名 合計26名(男16名, 女10名) その他滋賀・小牧・東京にも拠点があります。 ■やりがい、魅力 ダイフクグループは24の国と地域に展開しており、グループ全売上高のうち海外売上高比率が70%を占めています。海外のグループ会社の重要度が増しており、グループ会社の決算期が親会社と同じであるため、各グループ会社の経営陣や経理担当者とコミュニケーションを密にはかりながら各社の決算業務の効率や改善を進めていく責任感のある仕事です。 将来的にはジョブローテーションがありますので、経理・財務などのスペシャリストとして幅広い活躍を期待しています。 変更の範囲:会社内のすべての業務
シノブフーズ株式会社
350万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 設備保全 メンテナンス
<未経験歓迎/年間休日116日+特別休暇2日⇒年間休日実態118日のお休み可能/連休取得可能/産育休取得100%/1971年創業東証スタンダード市場上場企業!/マイカー通勤可能> ■仕事内容: 大手コンビニ・スーパーに向けに食品製造している当社工場の設備保全をお任せします。 【変更の範囲:無】 ■業務内容: おにぎり、弁当の製造工場にて工場設備の保全業務に携わり、下記業務を行います。 ・調理機械や炊飯機械の保守メンテナンス ・製造ラインのメンテナンス ・その他、関連業務全般 ※工場は24時間体制の為、業務都合により勤務時間帯が変更する場合があります。また、夜勤が発生します。 ■明確な評価制度でステップアップ: 入社後約1年で昇格した例や、20代で課長に抜擢された例もあり、意欲がある社員には責任のある仕事を任せるのが同社の方針です。設定した目標をクリアすれば、賞与、昇給、昇格に還元される「目標管理制度」もあります。この制度では、半期ごとに目標の達成具合を振り返り、次の半期で何がしたいか、どんな方向を目指したいのかを上司と面談し、自身の成果を確認しキャリアを明確にしながら上を目指していくことができます。また、結果は公平に反映されるため、中途入社のハンデもなく、年齢やキャリアに関係なく活躍することができます。安心して就業できる環境のため、抜群のやりがいを感じられます。 ■研修制度: 入社後は、2週間〜1ヶ月ほどの研修期間を設け、現場で業務を行います。未経験の方でも研修やOJTを通して学んでいただけるのでご安心ください。従業員のやる気をサポートする制度が充実しております。 ■企業理念: 同社は、「おいしさと楽しさ」をモットーに、創立以来約50年間「食」にかかわる企業の使命として、顧客のニーズと社会スタイルに合わせた商品を提供してきました。近年、顧客の本物志向、健康志向、さらには環境対応等、商品に求められる品質はますます高まるとともに多様化しています。 同社は、顧客の視点に立った「安全・安心な商品」を届けることはもちろん、コンプライアンス、CSR(企業の社会的責任・社会からの信頼)に基づいた企業活動を実践し、更なる成長のための行動力を磨き、変化に対して積極に挑戦していきます。 変更の範囲:無
株式会社大洋工芸ロセアン
大阪府大阪市西淀川区千舟
設計事務所, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(オフィス内装)
〜未経験可/年休127日/化粧品メーカー・化粧品専門店への提案営業/「内装・建築」のスキルを活かして営業職へキャリアチェンジ〜 ■職務概要: 大手化粧品メーカーをはじめとする化粧品専門店をお客様に持ち、様々なショップや百貨店POP UP、什器開発等の内装を手掛け規模拡大してきた当社。 今回、体制強化のための採用を行います。 ■具体的な仕事内容: ・クライアントからの依頼内容ヒアリング ・依頼内容に沿ったプランニング、社内で作成した製作図を基にした提案活動 ・見積り作成 ・クライアント先への図面、デザイン提案 ・正式受注 ・部材、什器等の手配 ・施工現場の立ち会い ■配属先: 入社直後は大阪本社にて半年ほど研修を行います。その後はOJTを中心に業務のキャッチアップを行っていただく予定です。 また当社では設計⇒営業というキャリアの社員も多く、図面が読める方であれば活躍頂けます。 ■株式会社大洋工芸ロセアンについて 下記株式会社大洋工芸の姉妹会社である当社は、培ってきた【空間デザイン】強みを活かしながら、化粧品業界に特化して設立した会社です。 ■グループ会社である株式会社大洋工芸について 創業当初から行っている【マネキン人形や什器などアパレル関連の備品・装飾品の製造及び販売・レンタル】に加え、店舗や期間限定ショップ、催事の内装設計、施工まで行う【アパレル業界に特化した空間デザイン】を主軸に、事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む), システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
〜未経験歓迎/年間休日116日+特別休暇2日⇒年間休日実態118日のお休み可能/連休取得可能/産育休取得100%/1971年創業/東証スタンダード上場企業〜 社内で利用される食品製造管理や受発注管理システムの開発・運用・保守を行っていただきます。 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・具体的には製造管理や受発注管理のシステムをご担当頂きます。 ※言語としてはRPGやPHP等使用 ・その他、社内サーバーやPCの管理 ・製造管理の基幹システム ・受発注管理のシステム 基幹システムはRPGやPHPを使用していますが、相応のカスタマイズもあり、対応頂きます。 ベンターとのやりとりなども行っていただきます。 ■魅力: 毎日120万食以上もの商品を製造・出荷しています。社会的責任も大きく、社員一人一人が高い意識と自覚を持って仕事に取り組んでいます。 ■研修制度: 基本OJT中心に指導致しますが、入社後、工場での現場研修を実施し、取り扱い商品などの知識研修等がございます。 その後社内SEとして勤務頂きます。 ■キャリアパス: 半期ごとに目標の達成具合を振り返り、どのような方向を目指したいのかを上司と面談する「目標管理制度」を設けているため、自分の成果を確認しキャリアを明確にしながら上を目指していくことができます。目標査定の結果は昇給、昇格に反映されるため、中途入社のハンデはありません。 ■当社の特徴: ◎全国チェーン展開を誇る大手顧客と多数取引 ◎東証スタンダード市場上場、年間売上約550億円の経営基盤 ◎従業員数2,700名の組織基盤 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, プロジェクトマネージャー 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【物流をコアに13事業を展開/東証スタンダード上場/創業以来78期連続黒字経営/「日本の優良企業パーフェクトブック」掲載】 ■職務内容: 当社では法人に対して、PCをはじめとしたICT機器の導入支援サービスを行っております。 Sier(システムインテグレーター)やNier(情報通信企業)、大企業の情シス部門等に対して新規取引開始の提案・既存顧客の深耕開拓を担当していただきます。 ITスキルや法人営業経験を活かし、当社の事業拡大に貢献して頂く事を期待しています。 ■募集の背景 様々な業界でICTの進化、普及が広まっており、今後も更なる事業成長が見込まれるため、新規取引先の開拓・既存顧客の深耕開拓・新規サービスの開発をしたく、営業力強化のため増員募集を行います。当社の事業拡大に貢献して頂くことを期待しています。 ■具体的な職務内容 ・新規取引先の開拓 ・既存顧客へ深耕開拓による案件獲得 ※Sier(システムインテグレーター)や、Nier(情報通信企業)、ICT機器レンタル会社等に対し、PC-LCMに関わる情報・ニーズをヒアリングし提案を行う。 ※PC導入、サーバ移設、店舗向け通信機器において数台から数万台規模の導入案件の獲得、その他、同社センターを活かした新しいサービスの提案による案件の獲得。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~599万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【物流をコアに13事業を展開/東証スタンダード上場/創業以来連続黒字経営/大手顧客多数/インフラ業界の安定性×成長企業】 ■仕事内容: 輸送サービス部門にて、新規案件を獲得するための営業活動や、既存顧客に対する提案・折衝業務をお任せします。 いずれは管理業務を習得し管理職へのステップアップを期待しております。 【具体的には】 ■既存顧客への深耕開拓による案件獲得 ・現在受託している案件以外に当社が提案できる業務、別案件獲得のための提案活動 ・アポイント先への営業訪問、ニーズヒアリング ・提案資料、見積プラン作成、プレゼン ■新規顧客の開拓 ・提案の為の事前マーケティング(業界・企業選定) ・アポイント先への営業訪問、ニーズヒアリング ・提案資料、見積プラン作成、プレゼン ■案件獲得後の手配・管理業務 ・行程や業務フローの作成、業者手配といった案件獲得後のオペレーションの運用管理 ・売上計上 【初期配属部署について】輸送事業部 阪神総合物流グループ 飲料、食品、TV局、イベント会社など幅広い業種の企業様に対し、輸送サービスをメインに提供しているセンターとなります。管理職、営業、配車担当、倉庫作業職、ドライバー職など、総勢50名ほどの従業員が所属しております。 また、当社は右肩上がりの成長を続けており、近年M&Aによる事業拡大なども積極的に実施しております。東名阪に複数の事業所を抱えており、今後も3PL事業を中心に更なる拡大を目指しておりますので、センター長や新センターの立ち上げ企画、事業部長など、ステップアップを目指せるチャンスも多くあります。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市大正区三軒家東
大正(大阪)駅
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
【物流をコアに13事業を展開/東証スタンダード上場/創業以来連続黒字経営/大手顧客多数/インフラ業界の安定性×成長企業】 ■仕事内容: 運輸・倉庫サービス部門にて、センターの配車管理業務をメインにご担当頂きます。 ■具体的には: 配送手段の検討/車両の手配/配送ルート作成/運行状況・交通状況の確認/ドライバーへの配達状況指示/他社の配車係との連携など ■その他: 倉庫内の入出荷管理、在庫管理、スタッフマネジメント、庫内の業務改善推進、大手ECメーカー様向けの幹線輸送手配手段の検討などの業務にも携わっていただきます。 将来的にはリーダー、管理者として責任のある役割、ポジションなどもお任せし、活躍いただけることを期待しております。 ■キャリアステップ: 同社は右肩上がりの成長を続けており、近年M&Aによる事業拡大なども積極的に実施しております。東名阪に複数の事業所を抱えており、今後も3PL事業を中心に更なる拡大を目指しております。センター長や、新規センターの立上げ企画、事業部長など、ステップアップを目指せるチャンスが多くあります。 ■同社について ヒガシ21は1944年に創業した老舗の物流企業です。物流をコアとし、ビジネス展開を行っています。 上記以外にも、高層ビル内物流のトータルマネジメントを行うビル内デリバリー サービス、IT機器サポート等、物流の枠を越えたサービスも幅広く展開しています。 東証スタンダード上場/創業以来連続黒字経営/大手顧客多数/インフラ業界で安定がありながらも、新たな挑戦もし続けている成長企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
シグマ紙業株式会社
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 製紙・パルプ, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<未経験OKの電気設計/25卒歓迎/オーダーメイドな自動包装機/みんなが見てるパッケージを作ってる会社> ■業務内容: 同社システム機械部にてオーダーメイドの自動包装機開発担当をお任せします。 <職務詳細> ・顧客に直接ニーズをヒアリングし、製品の企画、開発、テスト、開発など、製品開発における一連の流れをリードいただきます。 ・自動包装機の電気制御盤設計 ・タッチパネルの画面作成 ・PLCを使用して制御ラダー図の作成(PLCは主に三菱製。OMRONもあり) ・画像処理装置の使用・運用 ・レーザーマーカーの使用・運用 ・サーボモーターおよびロボットの運用・プログラム作成 ■入社後お任せすることと育成体制 あなたのバックボーンに合わせて徐々にお任せできることを振り分けます。 現在電気設計担当には2名(50代前半)在籍しており5〜10年後を見据えて後任育成を行う採用になります。急がずしかし着実に成長いただければと考えておりますので安心して応募ください。 ■組織構成 システム機械部には8名(機械設計3名、電気設計2名、組立担当2名、営業1名)の開発者が在籍しております。 入社後は、チームメンバーがフォローできる体制のため、安心してご入社いただけます。 ■企業の特徴 菓子/食品、医薬品等のパッケージを主力製品とする印刷会社です。サステナブルな素材である紙を活かして、環境問題をはじめとする社会課題の解決と持続可能な社会の実現に取り組んでいます。 昨今ではパッケージの紙化や省資源化をお客様に提案し、ご採用いただくことでプラスチックや温室効果ガスの削減等、環境負荷の軽減に貢献しています。創業110年を超える歴史の中で培った技術力と設計力、また厳格な品質を要求される医薬品包装資材を生産可能なノウハウと工場設備を有し、数多くの大手上場企業と直接のお取引を頂いています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社山崎シヤーリング
大阪府大阪市西淀川区中島
受託加工業(各種加工・表面処理) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
〜事業安定性◎/ルート営業(飛込み営業なし)/ノルマなし/残業5H/電車や高速道路など交通インフラを下支えする鋼材メーカー〜 ■業務概要【業務の変更の範囲:会社の定める業務】 既にお取引のある大手クライアントとの折衝業務をご担当いただきます。 ・取引先との打合せ(製品の摺り合わせ、ヒアリング) ・社内の製造部門への連携 ・見積書、請求書等の作成 ・下請け企業への指示出し ・納品までの管理業務 ■当社製品について 主に鋼材を扱っており、使用先としては電車の車両の外側のボディの部分などです。新しく車両を作るとなった際に、車両を作る企業様に当社鋼材を販売します。 国内のみならず、国外の電車にも当社の鋼材が使われております。 ■業務詳細 ・既存顧客のみ(今後新規営業もあり※飛び込み営業やテレアポなどはなし) ・担当社数:1人あたり10社前後 ・担当エリア:基本的にやりとりしているお客様は関西近郊が中心/連泊を伴うような出張はなし ・連絡ツール:コロナの影響もあり現在は訪問は少なく、オンラインを活用したお打合せやお電話、メール等でコミュニケーションが中心 ■主要取引先 JFE商事株式会社、住友商事グローバルメタルズ株式会社、川崎重工業株式会社、川崎車両株式会社、カワサキモータース株式会社、川重冷熱工業株式会社、JFE建材株式会社、三菱電機株式会社、日立建機株式会社、ジェコス株式会社、株式会社クシベウィンテック、株式会社北海鉄工所 ■入社後の研修体制 入社後、業界未経験の方には約1年間ほど製造業務に携わっていただくことを想定しています。 実際に現場に入り、厚板鋼材の切断加工の経験や図面が読めるように研修し、当社の事業について理解を深めた上で営業業務をお任せしたいと考えております。 製造の知識も身に付けながら営業ができるため、スキルや知識を付けることが可能です。未経験から入社して、製造現場を経て営業で活躍している先輩もいるため、安心して業務を学ぶことができる環境です。 ■配属先について 3名(60代1名、50代1名、40代1名)で構成。 ■当社の特徴 生活基盤となるインフラ関連製品の厳しい品質基準をクリアする高い技術力が強みです。頻繁に設備投資も行っており、鋼材製造に関する多くの機材を保有しております。 変更の範囲:会社の定める業務
双日オートグループ大阪株式会社
大阪府大阪市福島区福島
新福島駅
400万円~649万円
自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
■業務内容: 双日株式会社が100%出資するBMW正規ディーラーでのBMW認定中古車セールスコンサルタントをお任せします。お客様に一番近い立場で最高のサービスと真心のおもてなしをご提供していただくことを目標としております。 ■業務詳細: お客様は初めて輸入車を購入される方から、何台もBMW認定中古車を乗り継がれている方まで様々です。どの様な車を求めているか、お客様のニーズをお伺いしながら最適なモデルをお勧めいただきます。成約からご納車以降も定期的にフォローを行い、お乗り換えだけでなく増車、あるいは自動車購入を検討しているご友人・知人を紹介をいただける様に、お客様との信頼関係を築いていくことが重要です。 ■募集背景: 組織強化に伴う増員募集です。 ■モデル年収例: 年収600万円/27歳・年収750万円/33歳 ※報酬形態は基本給+インセンティブ支給です。明確な数字目標と向き合い、成果に見合った報酬を得ることが出来ます。 ■休日について: 月曜日は定休となっており、他1日のお休みについてはシフト制となっております。休暇の希望についてついては、相談可能です。 ■当社とは: 当社は世界でも最先端の自動車技術を開発するBMWと、そのデザイン性から多くのファンを持つMINIという2つのブランドを扱っています。2017年11月には更なるディーラービジネス発展のため、プライム市場上場の大手商社「双日」グループの傘下に入り「双日オートグループ大阪」として新しいスタートを切ることになりました。世界トップクラスの自動車メーカーと大手商社の盤石な企業基盤が融合し、安定的な経営基盤を得、社員に安定した雇用環境を提供することで、BMWは大阪の自動車マーケットで、これまでにも増して顧客サービスを実現することが可能となりました。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜未経験から設計にチャレンジしたい方歓迎★文系・未経験で入社した実績もあり/医薬品、食品、官公庁など幅広い業界へ貢献/海外のニーズにも応え事業拡大〜 ■業務内容: 産業機械向けの電気制御設計をお任せいたします。顧客との打ち合わせや仕様書に基づいた電気制御の図面作成〜電気制御のプログラミングからデバック調整、国内外の現地試運転などを行います。 ■組織構成: 20名が在籍。社風として自主性を大きく評価します。失敗を恐れず、素直に「まずはやってみよう!」という意欲を何より評価します。 ■社員の声: 先輩インタビュー(入社2年目/技術部) 当社の技術者はお客様との打合わせ、ハード、ソフトもすべてに関われるのが魅力です。すべてを自社で賄っているため、自分が設計した制御盤が実際にどうなっていくのかすぐに確認でき「こうしてほしい」と製造スタッフに要望もできます。 制御盤を専門的に教えてくれることで、一つ一つの実践が自分の身になり、常に規模も種類も違う制御盤を経験できる当社の環境は非常に魅力です。 ■企業の魅力<幅広い業界へ貢献> 当社は医薬品、食品、官公庁など幅広い業界の省力化・FAシステムを中心に設計・開発をしております。ここで明記はできないのですが、テレビCMなどでも見かける有名製品の開発にも大きく貢献しており、社会貢献の実感を得られる機会も多いです◎ ■業界の将来性<海外へのニーズも応え安定経営> 昨今、海外へ工場を展開するメーカー様が増える中、海外部品を使う製造設備を設置することは必然。日本の技術の知見だけでは対応が不可能です。 当社では早期に顧客の海外展開に備え、海外制御部品を扱う専門部隊を設置。競合メーカーでは対応できない海外進出ニーズにも応え、案件の獲得を広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ