575 件
泉陽興業株式会社
大阪府大阪市浪速区元町
-
600万円~999万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ レジャー・アミューズメント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) その他設備施工管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【創業60年超の遊園施設メーカー「泉陽興業(SENYO)」/観覧車のトップシェア/海遊館・コスモワールドの観覧車やひらかたパークの遊戯具も手掛けています】 ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の遊園機械・設備(観覧車/コースター等)の施工管理を中心としてお任せいたします。工事Gに配属となりますが、場合によっては他Gの仕事応援をお願いすることもございます。 ■職務詳細: 入社後は先輩社員に同行いただき、故障修理、機械の設置、現地据付や仕入れ、在庫管理、メンテナンス、電気故障対応、機械の破棄、部品取付、移設スタッフ管理、新規店舗立ち上げ、遊戯施設点検、施設管理など幅広い経験を身に付けていただけます。手に職をつけ、腰を据えて長く働きたい方にお勧めのポジションです。 安全性についてですが、基本的には作業は2人態勢をとっており、社内外の講習会に参加することで、安全に対する意識、知識を高めてもらうようにしております(整備作業についての社内のマニュアル有)。 ■組織構成: 製造保守部は約30名で構成されており、その中で工事G、製作G、点検・保守Gに分かれております。今回配属となる工事Gは、50代1名、20代1名の構成となっております。 ■働き方: 繁忙期はなく、お客様からの納期に合わせて工事を進めていきます。土日対応のある場合は、後日振替休日を取得していただきます。 出張についてですが、エリアは全国各地のお客様先となります。頻度は案件にもよりますが、月の3分の1から半分程になります。期間ですが、大きな案件になると1ヶ月以上の場合もあります。 ■「泉陽興業(SENYO)」の魅力: ◎同社は、よこはまコスモワールド、葛西臨海公園、ひらかたパーク、海遊館、鈴鹿サーキットをはじめ、世界中の観覧車を手掛けている遊園施設のトップシェア企業です。遊園機械、遊戯施設の企画、設計、製造、施工、販売、経営を一貫して行っている唯一の企業です。国際博覧会、地方博覧会などの企画から運営管理まで高い実績を誇ります。この他にもウォーターパークや噴水などのウォーターアミューズメントをはじめ、ベルトコンベア事業や安価で実用的な軽便都市交通システムの開発など輸送事業にも積極的に取り組んでいます。 ※大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています。 変更の範囲:本文参照
400万円~549万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ レジャー・アミューズメント, 工作機械・産業機械・ロボット パチンコ・パチスロ・遊戯機器
〜創業60年超の遊園施設メーカー/観覧車トップクラスシェア/コスモワールドの観覧車や葛西臨海公園の観覧車も手掛けています〜 ■業務詳細 モーター駆動の乗物の要件定義や基本設計、詳細設計、一部据え付けと上流から下流工程までの全てをご担当頂きます。据え付けに関しては外部に依頼する事が多いため、工程の管理や立ち合いを行って頂きます。 (1)遊戯機械の基本設計、詳細設計 (2)鋼構造体の立体解析、強度計算、溶接設計、基礎計算 (3)工作物の確認申請 (4)遊戯機械の予算作成、積算、図面の検図、出図工程管理、製品検査 ※出張の頻度は月1〜2回、1泊程度です。 ■入社後について: 基本的にOJTにて先輩社員についてもらい業務理解を進めて頂きます。また個人からの希望を受けて、会社費用負担の上で、機械・設計関係の資格の取得・講習を受けていただくことも可能です。未経験から手に職をつけてご活躍いただくことが可能です。 ■組織構成:5名 40代〜60代のベテランメンバーで構成されております。 ■同社業務のやりがい・魅力: ◎自信が設計から据え付けまで対応した観覧車等の遊具施設が実際に稼働し、お客様が楽しんでいる姿を目にすることができ、やりがいを感じているメンバーが多数です! ◎社内で企画からメンテナンスまで一気通貫で対応ができるのが同社の強み。一度ご依頼をいただいたお客様(官公庁等が多い)と長く付き合いを持ち、継続的にご依頼をいただくことで安定的な会社運営を行っております。 ◎本国内だけでなく中国、韓国、台湾などにおいて、これまでに数多くの大規模遊園地の企画・建設を手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
富国生命保険相互会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
400万円~649万円
生命保険, 営業企画 人事(採用・教育)
<最終学歴>大学卒以上
【業界・職種未経験歓迎!20代〜30代の社員活躍中!年間休日127日/土日祝休み/所長就任後5年目で年収870万円到達可!/所定労働時間7時間】 ■募集背景: 今後も全国461拠点におけるお客さまとのつながりを維持強化するため、多角的な視点から顧客支援ができる人材の育成を推進するための募集です。 ■職務概要: 3年間の研修を通して営業所長(管理職)に昇格するキャリアコースです。 未経験採用を前提としているため、研修などの育成体制は充実しております。 営業所長昇格後は全国461の各営業所で、マネジメント全般を担当。数十名のお客さまアドバイザーのリーダーとして、業務のサポートや働きやすい環境を整える等、チームづくりに取り組みます。 ■職務詳細: ・保険商品の提案を行うお客さまアドバイザーの採用・人事・育成 ・予算管理 ・営業戦略の策定,販促用ツールの企画 ・営業所の実績向上を目的とした、キャンペーンやイベントの企画・運営 ■入社後の流れ: ・基礎研修/通算3ヵ月(千葉ニュータウン研修センターにて) 最初の1ヵ月は座学でビジネスマナー、当社の歴史、生命保険の基礎知識を習得 ↓ ・現地研修/通算6ヵ月 配属先の営業所にてお客さまアドバイザーの新規採用、活動基盤の開拓 、お客さま対応等の現場での個人営業を経験 ↓ ・事務研修/2ヵ月 お客さま対応や事務処理、経営費管理、労務管理等の習得 ↓ ・採用研修/1ヵ月 配属先の営業所にて採用業務の習得 ↓ ・所長補佐(2〜3年目) お客さまアドバイザーの採用、指導・育成、同行・営業支援等、営業所の経営に必要な知見を培い、FP等の必須資格を取得した後、営業所長に昇格。 ■働き方の魅力: ・男女共に育児休職取得率は100%! ・時差出勤制度、社宅制度(営業所長就任後、利用可)も完備 ・住宅手当や家族手当、退職金手当等の福利厚生制度が充実 ■同社の強み 契約のほぼすべて(約96%)が有配当保険(会社の利益の一部を配当金としてご契約者へお支払いする保険)なので、配当還元が充実しており、実質的な保険料負担の軽減を図っております。「健康配当」にも注力しており、健康であれば健康配当のお支払いが続くという仕組みに強みがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
南海辰村建設株式会社
大阪府大阪市浪速区難波中
600万円~899万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜資格保有者歓迎!『上場企業◎安定基盤』創業100年超の南海電鉄グループの総合建設業で長く働く〜 \「前職から働き方を整えたい」「会社・案件の規模を上げたい」方へ◎/ *上場Gの穏やかな環境で長く働くことができます◎ *家族手当や住宅手当、社宅、退職金など充実した福利厚生! *年休120日・土日祝休み・残業30H *どうすれば社員が長く働けるのか?を1番に考える当社では≪平均勤続年数は18.6年!≫ ■採用背景: 南海電鉄グループの総合建設業として、ランドマーク建設から鉄道・土木・リフォームまで幅広く事業を展開する、創業100年を超える企業です! 今後も複数の依頼が寄せられる見込みがあり、次世代を担う仲間を募集します! ■業務内容: 南海電鉄グループの建築、土木、鉄道工事を手掛ける当社にて≪土木施工管理≫をお任せします! *対象物:公共施設、道路、河川、鉄道施設 *1現場複数名(3〜4名)体制のため、1人当たりの負担は少なめ◎ *工期:1日〜1週間の工事もあれば、20年〜30年かかる工事もあります ◎同社は建造物そのものに焦点を当てるのではなく、地域全体を俯瞰した上で地域の活性化・環境の向上を目的に街づくりに貢献しています◎ ■働き方: \働き方改革に真剣に取り組んでいます!/ *年間休日120日 *基本土日祝休み *転勤当面無し(首都圏の案件の担当になれば、首都圏へ出張として勤務いただく場合がございます。) *帰省費用支給 *有給取得は平均11日間取得しています! ■企業魅力: 関西大手私鉄南海電鉄系列で官公庁や多数の既存取引先もございますので経営は安定◎ ■入社多数: \ 未経験・経験者問わず中途入社の先輩が多数活躍中! / 「休日面を充実させたいから」 「南海電鉄グループの安定感に惹かれた」 「規模の大きな現場に携わってみたかった」 など、さまざまな動機や背景を持って入社しています。
バリュエンスホールディングス株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
350万円~399万円
アパレル・繊維 百貨店 専門店(アパレル・アクセサリー), その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【国内・海外160店舗以上展開/自由度の高い環境/反響営業メイン/キャリアパス◎/9割以上が未経験入社※約1カ月の集合研修有/グロース上場】 ※月10日休/長期休暇も取得可/産休育休取得率100%/転勤なし/コロナ禍でも業績堅調※ ■業務概要:宝石・骨董品・ブランド品などの出張査定・査定をお任せいたします。 ■業務詳細:具体的には下記流れで業務を担当頂きます。 (1)出社後、当日の出張内容の確認:お客様情報の確認を行い、1日約2〜3件の出張買取を実施いたします。 (2)商品を査定し、適正価格をお伝えする:お客様宅に到着後、事前情報の買取商品の査定を行います。 (3)退社前に翌日の出張内容の確認:事前準備として、翌日の買取件数、商品情報の確認を行います。 ■業務特徴: ・新規開拓業務がなく、お問い合わせに対して対応をしていく流れになります。 ・ご自身でスケジュールを組み、業務量などを鑑みて柔軟に調整できる自由度の高いポジションでございます。 ■未経験でも挑戦できる環境:入社後の研修で、査定スキルと接遇は入社後研修(約一か月)で基礎及び実践的な知識を学び、経験を通じて磨くことができます。95%が未経験から入社しており、人のお話を聞くのが得意な人が活躍されております。 また、テレアポ・飛び込み営業や来店対応などは一切なく、お問い合わせいただいたお客様宅へお伺いし買取り業務にあたって頂きます。 営業ノルマもございませんので、未経験でも安心して就業いただける環境です。 ■モデル年収: ・25歳/男性/一般職(年収350万円/1年目)⇒27歳/男性/店長(年収500万円/3年目)⇒30歳/男性/エリアマネージャー(年収600万円/4年目) ■就業環境:年間休日128日、月平均残業時間13時間程度となっております。月10日のシフト休で夏季休暇・冬期休暇の長期休暇も取得可能でWLBが整った環境です。 ■同社の魅力: 東証グロース上場であり、ラグジュアリーリユース買取専門店 並びに 圧倒的顧客基盤を誇るBtoBオークションプラットホームを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
TDK株式会社
東京都中央区日本橋日本橋高島屋三井ビルディング(28階)
550万円~1000万円
電子部品, プロジェクトマネージャー 機械・電子部品
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【売上高・営業利益とも過去最高を更新◇グローバルトップクラスの総合電子部品メーカー◇「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で拡大/海外売上高比率91.9%・海外連結子会社100社超のグローバルカンパニー】 ■業務概要: 同社のR&D部門におけるソフトウェア組織の一員として、電子部品や各種センサー、蓄電池等を用いたシステム・モジュールのシステム及びソフトウェア開発を担当します。新規デバイス製品化に必要なシステム及びソフトウェアの設計開発、TDK製センサーデータを用いたアルゴリズム開発・製品への組み込み、新たな利用方法の探索・顧客提案など、幅広い業務に携わっていただきます。 ■職務詳細: ・新規デバイス製品化に必要なシステム及びソフトウェアの設計開発 ・TDKデバイスを活用し、アルゴリズム(信号処理、機械学習等)開発、及び組み込みシステムへの実装 ・TDKデバイスを活用した新規性の高いシステム(Proof of Concept)の顧客への提案 ■募集背景 TDKでは、多様化な市場ニーズに応えるため、電子機器・電子デバイスにソフトウェアを活用することで付加価値を提供するためにソフトウェア開発体制の一層の強化を図っています。ソフトウェアによる付加価値向上のためには、電子デバイス自体へのソフトウェアの搭載や、電子デバイスを活用したシステム・モジュールの開発が欠かせません。今回の募集では、ソフトウェア開発を行う能力だけではなく、社内外の多くの方と協調して業務を推進する能力、物事を理論立てて考え課題を設定し解決する能力、お客様やステークホルダの言葉を理解し課題に導いていけるコミュニケーション能力をお持ちの方を広く募集いたします。自ら手を挙げてテーマやプロジェクトを立ち上げるようなマインドを持った方の応募を期待しています。 ■TDKについて: 当社は日本・東京工業大学発の企業として誕生、今やグローバル企業として業界をリードしています。TDK株式会社では創業時から材料そのものから開発、生産するモノづくり力を強化し成長してきました。開発・設計・生産のみならず、購買や品質管理、営業に至るまですべての組織が一体となり市場のニーズを形にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルティア
東京都中央区晴海オフィスタワーZ(6階)
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【自動車ディーラー経験者歓迎!/深耕メインのルート営業スタイル/大手企業との取引多数のシェアニッチトップメーカー/年間休日123日・平均残業10時間程度・平均勤続年数18年程度/安定した経営基盤◎】 ■業務概要: 自動車整備用機器部門にて、大手カーディーラーや車検場などに向けテスター(車両検査機器)やリフト、エアーコンプレッサーなどの整備・車検用機器の販売を行っていただきます。 ※取扱い商材に関して https://altia.co.jp/kiki/maintenance/ ■業務詳細: お客様はほぼ決まっているのでルート営業や引き合い対応で新規機械の導入や部品交換の提案で案件を取っていただきます。見積などの書類作成、発注対応、案件の大きさによってはサービス担当、関係先(工事業者など)とのやり取り、設備の導入工事立ち合いまで関わっていただきます。 ■エリア担当制: 担当エリア:近畿エリア(大阪・兵庫・京都・奈良・和歌山・滋賀) ※上記エリアの中で半年程度のOJTを経て、他課員の状況や市況感を鑑みて担当を決定します。 ※日常的な社用車運転や状況に応じて休日出勤が発生します。 ■営業先: 大手カーメーカーのディーラーなど ■競合優位: 機械工具業界の中で唯一、自社内に製造機能を持っており、車検機器・リフトといった主力製品については、自社で開発製造した製品をお客さまにお届けしております。企画/開発/設計/製造/販売/アフターサービスまでを自社で一貫して担当できることは同業他社と比べて大きな強みです。ご担当頂く自動車整備機器においては、国からの認可を得たのは国内たった4社であり、当社はそのうちの1社です。 ■社風: 風通しがよく、わからないことがあれば上司・同僚問わず何でも聞ける環境です。部署の垣根を越えての打ち合わせや営業同行など、力を合わせながら業務を進めることができ、自動車整備機器のサービス業務に関しては、協力会社(会社のOBが経営するサービス会社など)や修理専門の当該部署と協力して仕事を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パスコ
東京都目黒区下目黒
450万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 建設コンサルタント, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
学歴不問
〜「地図好き必見!“地図を創る側”になれる仕事です。セコムG◎世界トップクラスの空間活用技術/キャリアパス豊富/社会に必要なグローバル企業〜 ■職務概要: 自社パッケージに搭載される地図描画エンジンの設計、開発、保守業務をお任せいたします。 《具体的な業務内容》 ・地図に関するエンジン開発 ・C#を用いたWebサービスの開発 ■取り扱うサービスについて 地図描画エンジン(GISエンジン)とは、GIS(地理情報システム)の中で、位置やエリアに情報を関連付け地図上で表現するための基本的なプログラムです。 このGISエンジンをベースに、各業務や目的に合わせたアプリケーションを設計・開発・保守をしています。 ■組織構成について 地図エンジンのメインプログラマー1名(40代後半)、メンバー2名(20代〜30代)の体制となります。 ■研修について 入社後3ヶ月間程度で業務知識取得・実際のシステム操作まで取得していただく予定となります。メンバーフォローや社内ツール等も充実しており早期でもキャッチアップが可能な環境となります。 ■働く環境 ◎年間休日125日、残業20h程、リモート勤務も週2〜3回実施 ◎キャリアパスも豊富!定例的な業務にとどまらず、広い人事業務を経験できる環境 ■同社サービス事例… 同社は、空間情報技術を基に「防災・減災」「国土管理」「インフラ管理」「環境保全」「DX・分析」「海外展開」など、さまざまな分野で安心で豊かな社会システム構築の貢献を目指しています。 ※詳細はコチラ! https://www.pasco.co.jp/biz/ ■求人の魅力 【育成体制やスキルUP支援制度が充実!】 基本知識はオンラインで様々なセミナーが受講可能。そのほかにも『PASCO大学』という企業内大学があり、希望者は無料で受講することが可能。授業は東京大学やカリフォルニア大学等の学識者をお招き。 2023年3月期売上620億を誇り、売上構成は行政や国からの受諾開発が約8割、民間企業との実績も大手著名メーカーなどのお客様が多く財政基盤も高く安定。 【世界最高水準】 宇宙から水中まで最新の機材で空間情報を収集。分析やサービス提供までをワンストップで提供。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユニオンゲートグループ
東京都港区北青山
表参道駅
350万円~449万円
ファッション・アパレル・アクセサリー スポーツ・アウトドア用品, 店長 販売・接客・売り場担当
\25年間黒字経営・丁寧な接客、対応でお客様にご満足いただいています・月平均残業5h・休暇制度や福利厚生充実!/ ■業務内容: 自社ブランド『BRIEFING』販売・店長候補として各店舗での接客、在庫管理、発注、SNSでの販促、ディスプレイ変更などをお任せします。価値ある商品を扱い、じっくりお客様に向き合える環境で働きませんか?業務効率化のアイデアや、福利厚生、顧客目線に立った提案などは大歓迎です。ぜひ積極的に発信してください。 ■『BRIEFING』とは: ミリタリー由来の「耐久性のある機能美」が特徴。バッグを中心にゴルフウェアやアウトドア用品など、幅広いラインナップがあります。単価が高く、富裕層のお客様が多いことが特徴。シーンを問わないミニマルなデザインが男女、年齢を問わず愛され、長年のリピーター様も多くいらっしゃいます。 ■業務の魅力: ◎マニュアルはなし。お客様に寄り添う接客ができます… 高額な商材だからこそ、店舗でスタッフに話を聞いて商品を購入する方が多いです。そのため、お持ちの鞄や生活スタイルまでヒアリングし、「お鞄の中身を移してみませんか?」とその場で使用感を体験してもらうことも。結果的に一組当たりの接客時間は30分〜1時間以上になることもあります。※平日10〜13組、土日30〜40組ほどの方が来店。 ◎年次を問わず、アイデアを活かせます… 接客フローや商品陳列など、お店づくりは現場の判断に委ねています。「あのコラボ商品好評だったので、もう一度企画しては?」など、本社スタッフへ提案するスタッフも。また、スタッフが自身のコーディネートをSNSに投稿し、商品をPR。ぜひ「BRIEFING スタッフコーディネート」で検索してみてください。 ◎長年のお客様が多くいらっしゃいます… 修理の受付対応を通し、商品を好んでくださる長年のお客様と触れ合う機会もあります。良い物を長く使いたい、修理してでもずっと使いたいという方が多くご来店。(修理の受付対応のみ。修理を手掛けることはありません。) ■組織風土: ◎特別休暇や残業月平均5hなど、休みの多さや残業時間の少なさが特徴です。年間10日間の特別休暇は、販売員の声から生まれました。業界経験者のスタッフもいますが、休みの多さや残業時間の少なさに驚く人がほとんどです。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜街づくりに貢献できる営業/大手私鉄企業のグループ企業/年休120/残業15H/教育体制◎/離職率3%〜 ■採用背景: 南海電鉄グループの総合建設業として、ランドマーク建設から鉄道・土木・リフォームまで幅広く事業を展開し、創業100周年を迎えました! 今後も複数の依頼が寄せられる見込みがあり、将来的な組織体制を考慮し、次世代を担う管理職候補を募集します!【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: マンション等、建築を検討している法人に対し、施工に関する営業をお任せします。 ■具体的には: 顧客から建築工事における内容をヒアリングします。 営業担当だけでなく、設計、施工部門と連携しながら顧客からニーズのヒアリングを行い、仕様・納期などのすり合わせを行います。 <顧客の窓口として進捗確認> 実際の施工までの段取りを行いますが、ここからは施工管理職がメインで行います。営業担当は顧客の窓口として業務を行っていただきます!施工中における定例会議への参加や、施工中の仕様変更などに関しては基本的には営業担当が対応します。 ■業務の特徴: ・顧客:大手ディベロッパーやメーカー・学校などの法人 ・新規開拓も行っていますが、やみくもにアプローチすることは無く、銀行からの紹介など、ある程度の見込みを立てて開拓を行っています。 ・ご入社後は主任・課長代理・課長とステップアップいただきます! ・商業施設やランドマークとなる建物など多数の建築実績があります。目で見てわかる「街づくりへの貢献」がやりがいになります! 《主な物件》 工場、商業施設、ホテル、教育・文化施設など ■教育制度: 中途入社でも新卒と同等の研修を実施! 手厚い研修を受けながら、スキルを磨くことができます◎ 交流会や研修会の実施、人事などの定期的な面談により、今後のキャリアの相談等気軽にできる体制を整えています。 ■働き方: 当社は働き方改革に真剣に取り組んでいます!昨年は働き方改革のプロジェクトチームを発足しました。 ◎平均勤続年数19.3年 ◎年休120日(土日祝休) ◎残業月15時間程度 ◎南海電鉄グループ全体で離職率3%
株式会社榎並工務店
大阪府大阪市浪速区幸町
500万円~649万円
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
【資格取得支援制度有/福利厚生◎/1現場をじっくり見たい方におすすめ】 ■業務内容: 人員の手配・工程管理・材料購入・報告書作成・現場撮影等の業務をお任せします。案件によりますが、1案件につき所長(監督)を筆頭に平均2〜5人(所長・社員・派遣の方・事務員)が配属予定です。 ■業務詳細: 【施工対象】マンション(15階相当)が70−80% ※ほとんど新築 【施工部材】RC造中心 【受注元】施工主からの元請けが約半数(官公庁やマンションデベロッパー、不動産企業、社会福祉法人など) 【受注金額】平均3−8億円、複数棟になれば、10億円超えることもあり。 ※現場により変動あり 【工期】半年−2年 ※現場により変動あり 【施工エリア】現在、大阪の案件が9割と大半ですが、稀に関西圏(兵庫や滋賀等)をお任せする場合もあります。※自宅から直行直帰可能 【出張・転勤なし】 ■はたらき方: ・残業月平均20~30h/休日119日 ・有給取得率100% ▼以下、残業時間削減の取組み▼ ・1年以上の大規模工事では、3~5名が配属。所長の現場掛け持ちもなし。 ・iPad導入(スパイダープラス利用・図面修正/写真撮影等) ・休日出勤の際は、必ず振替休日取得(半日単位での取得も可) ・iPhone貸与 ■評価制度: ・半期に1度、個人目標に対する評価制度がございます。成果目標と成果行動目標を上司と相談の上設定し、半年後に自己採点及び上司の評価を持って判断いたします。 ■手当: ・現場管理手当:5万5千円/月 ・施工管理技士資格1級 1万円/月 ■組織構成: 施工管理部門は15名(30〜65歳と幅広い年齢層)で、1級保有者が13名と、施工管理・教育経験ともに豊富な社員が揃っています。 ■魅力: (1)関西を中心に公共施設や医療福祉施設、学校など大型建築物を数多く手掛けてきた実績 (2)大手ゼネコンからの案件でなく、施工主からの直接案件受注が多数 (3)業界でもまだ珍しいコンストラクションマネジメント(CM)を手掛け、企画段階からトータルでサポートできる体制を構築 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウィテラス
東京都千代田区神田相生町
350万円~499万円
人材派遣 コールセンター, スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【業界職種未経験・第二新卒歓迎/コールセンターSV/残業20h程度/年休120日/販売スタッフや飲食店店長の方など活躍中マネジメントや業務効率化のスキルが身につく】 スーパーバイザー(以下、SV)として、コールセンターの運営や業務改善をお任せします。コールセンターの司令塔として、生産性の高い組織づくりを行っていただくことがミッションです。 ■「SV」とは?: コールセンター等において働きやすい環境をつくるとともに、実行者であるオペレーターのマネジメントを行う職種です。円滑にミスなく仕事が進められる仕組みをつくり、またオペレーターの皆さんに元気を与え、能力を引き出し、成長を支援するのが仕事です。センターが抱える課題の改善提案などにも積極的にチャレンジしていってください。 ■業務内容: 金融系企業を中心としたコールセンターのため、ローンの受付やヘルプデスクなどのオペレーターの業務・品質管理、マネジメントをご担当いただきます。 ◇オペレーターの勤怠管理や教育、研修の実施 ◇トークスクリプトや業務の改善企画立案、実行 ◇クライアントへの報告書作成 など ■教育体制: 入社後1か月程度、オペレーターとして現場業務を経験していただき、実際の現場で起こる事象を学んでいただきます。その後、SV業務の習得が始まります。OJTを通じてひとつずつ知識やスキルを定着させながら、将来の幹部候補としてステップアップしてください。 ■得られるスキル・経験: 「人を育てる」という非常に貴重な経験を積むことができます。人口減少が進む時代だからこそ、個人の潜在能力を引き出し、成長を支援し、その方の価値の創造力を高めていく技術が必要になるはずです。 ■キャリアパスイメージ: まずはチームに所属するSVとして経験を積んで頂き、ご自身のキャリアプランを上司と相談しながら決めていきます。大きなグループ・センターをまとめる役割を目指す方、社員やアルバイト・パートさんの教育育成を極める方、営業として企業への提案をバリバリ行っている方、会社の経営戦略を考える方など、ステップアップには様々なカタチがあります。当社で働く中で、ご自身の未来に繋がる経験やスキルをどんどん増やしていってください。
ゼネコン サブコン, 製図・CADオペレーター(建設) 積算
【学科卒・建設業界でのご経験をお持ちの方歓迎◎1927年創業の歴史からノウハウ多数/残業20h/業界経験20年以上のベテラン社員のマンツーマン指導】 ◆大阪メトロ・阪神なんば線 桜川駅徒歩1分に本社を構え、創業97年の歴史を誇る当社にて、建築工事におけるビル建物の積算業務をお任せいたします! ■教育制度:\未経験でもご安心ください/ ※業界経験の長いベテラン社員が丁寧に指導しますのでご安心ください。 OJTにて実際に小さな課題をこなしながら、少しずつ業務を覚えていただきます。習熟度に合わせた内容・ペースで指導をしていくので着実にスキルを身につけることができます。まずは、数量積算業務からご担当いただき、徐々に見積もり積算業務をお任せいたします。ソフトの操作方法に関しても1からお教えいたします。 ■業務詳細: 建築物の設計図面をもとに、建築物の建設に必要な部材の数量、仕様などを算定し、建築物の工事費を算出する業務です。 主な業務は、数量積算と積算見積もりです。 対象:マンションや学校、病院など ソフト:数量積算(ヘリオス)、見積もり ■はたらき方: 残業時間:20h程度 有給消化率100% ■社風: オンとオフの切り替えがしっかりとしております。 業務に取り組む時は黙々と、逆に休む時はしっかりと休む、そんな社風です。 ■魅力: (1)関西を中心に公共施設や医療福祉施設、学校など大型建築物を数多く手掛けてきた実績 (2)大手ゼネコンからの案件でなく、施工主からの直接案件受注が多数 (3)業界でもまだ珍しいコンストラクションマネジメント(CM)を手掛け、企画段階からトータルでサポートできる体制を構築 変更の範囲:会社の定める業務
ゲーム・アミューズメント・エンタメ レジャー・アミューズメント, 貿易業務(輸出入業務・通関など) 貿易事務
〜海遊館・コスモワールドの観覧車やひらかたパークの遊戯具も手掛ける創業60年超の遊園施設メーカー/英語を活かせる/年休116日〜 ■職務詳細: 当社の本社・海外事業部として、下記貿易実務(輸入管理業務)をお任せします。 主に自社運営の遊園地へ施設を新規導入する為に、海外メーカーから遊園地機械(アトラクション)を輸入することが主な業務となります。また、既存アトラクションの改善の為にそれらの一部部品を輸入手配することもあります。 ■具体的には: ・海外メーカーへの問合せ、商品発注(メール、電話)<英語を使用します> ・輸入業者、乙仲業者とのやりとり、交渉 ・納期管理(工場・営業部門との連携) ・社内問い合わせ対応(工場から依頼のある専門部品等についてヒアリング) <対象製品>メリーゴーランド、ジェットコースター等の各種遊園地機械(アトラクション) ■組織構成: 海外事業部は、女性1名:男性2名で構成されております。 ■「泉陽興業(SENYO)」の魅力: ◎当社は、よこはまコスモワールド、葛西臨海公園、天保山大観覧車をはじめ、日本中の観覧車を手掛けている遊園施設のトップ級シェア企業です。遊園地機械、遊戯施設の企画、設計、製造、施工、販売、経営を一貫して行っている数少ない企業です。国際博覧会、地方博覧会などの企画から運営管理まで高い実績を誇ります。 ◎日本国内だけでなく中国、韓国、台湾などにおいて、これまでに数多くの大規模遊園地の企画・建設を手掛けています。特に中国では北京、上海、成都、重慶、南京、無錫で遊園地建設実績を持ち、中国の遊文化の発展に寄与しました。 ※大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社扶洋
大阪府大阪市浪速区日本橋
恵美須町駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), IT法人営業(直販) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
〜業界未経験歓迎◎充実した研修制度でキャッチアップ可能/100%既存顧客/ノルマ無し/頑張りは正当に評価/早期キャリアアップも目指せる/年休125日/残業20h〜 ■業務内容: デジタル・環境・生産に関わる製品の提案営業をお任せします。お客様のニーズに合わせ、最適なものを提案していただきます。ヒアリング⇒見積⇒契約⇒納品⇒アフターフォローまでご担当いただきます。 ■提案する商材について: ◎業務環境の改革には『デジタルソリューション』 ・各種システム ・各種ハードウェア ・OA機器 等 ◎建物内の環境維持保全には『環境システム』 ・空調設備 ・冷等・冷蔵設備 ・グリーン・バイオ設備 等 ◎生産環境の快適・効率化には『生産システム』 ・生産、工場設備 ・電源・電設 ・制御監視システム 等 ※SDGsに貢献できる商品・サービスを展開をしています。 ■業務の特徴: ◇既存顧客からのお問い合わせがメインです。こちらからアプローチするのではなく、お客様から電話やメールでご連絡いただくことも多く、お付き合いの長いお客様ばかりで、当社で扱う商品をよく理解している方がほとんどです。 ◇顧客は、オフィスビル・商業設備・工場などの保有会社がメインです。 ◇1人当たりの担当社数は、大手企業を担当するか、中小企業を担当するかにより変わりますが、仕事量としてはどちらも同じくらいです。 ◇目標設定はありますがノルマでなく、未達成でも減給などは一切ありません。また、無理のない目標を設定しているため、社員の約80%は達成しています。 ■入社後の流れ: 入社後数カ月は先輩社員に同行し、業務を習得していきます。その後、先輩社員が担当しているお客様を引き継ぎ、独り立ちとなります。 商品知識は、自分で学んだり、先輩に聞いたりしながら習得していけば問題ありません。研修や勉強会など、商品知識を増やす機会もあるのでご安心ください。 ■研修制度: 日立の商材をメインとして扱っているため、年2〜3回程度日立での研修にご参加いただきます(年代・階層により回数は異なります)。また、他社メーカーについては、月に1度程度メーカーごとの勉強会を行い、商品の知識・理解を深める取り組みを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クボタ建設
大阪府大阪市浪速区敷津東
今宮戎駅
450万円~799万円
サブコン, 土木施工管理(上下水道)
〜【地域限定職】希望の勤務地で長く就業可能/ライフプランに応じて将来的に総合職への切り替えもできます〜 ■職務内容: 同社が固有技術を持つ上下水道を中心とした土木工事の施工現場にて、施工管理業務をお任せします。 ■職務詳細: まずは担当者として現場責任者補助業務を行いながら同社技術について学んでいただきます。最終的には現場責任者として施工計画を作成し、現場における品質、工程、安全、原価の4大管理など、施工に必要な技術上の指揮・管理・監督を行っていただきます。 ■働き方: ・年間休日125日/完全週休二日制(土日祝) ・社員へのスマホ・PC支給が進み、リモート会議や電子承認が普及しているため、事務作業の効率化が進んでいます ■クボタ建設株式会社について: ・完成工事高は2016年から2022年の6年間で131%成長/17期連続黒字で安定した業績基盤 ・1955年の創業時から手がけてきた上水道事業は、生活に欠かすことのできない最も基本的なインフラ事業です。独自技術・工法を多数有し、持続可能なインフラ整備に貢献しています。 ・海外事業進出にも積極的で、戦後初めて海外水道工事を実施したのも同社です。その後も多数の実績を残し、アジア諸国から複数の国家勲章を受章しています。 ■クボタ建設の高い技術力: 【ミニシールド工法】口径2m以下の小口径トンネル構築工法として確立されています。2006年3月には、施工延長実績も432,000mを超え、最大1スパン施工延長も2,340mを可能としています。今後もこのミニシールド工法を市場の実情にあわせて開発・改良することにより、更なる長距離化や省力化、コスト削減など、様々な面に対応できる技術として期待されています。 【ダンビー工法】「既存の管路を活かす」というリサイクル思想に対応する技術です。管自体の老朽化や汚水の性状変化などによって、ひび割れや腐食、ジョイント部のズレなどが生じた場合、既設管路の内側に硬質塩化ビニル製の帯板をスパイラル状に巻き立てることで更生管を構築し、既設管との一体化を図った「複合管」を形成することが可能です。内径800mm〜3000mmまでの管路を非開削でスピーディに更生します。
550万円~799万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜安定基盤の南海電鉄の上場グループで建築、土木、鉄道工事を手掛ける当社の設備施工管理お任せします〜 \\会社や案件の規模を上げたい方大歓迎です◎// ★魅力★ *創業100年超の南海電鉄グループの施工会社で安定基盤! *平均勤続年数18.6年。福利厚生も南海グループとほぼ同等で充実! *人情味のある社員が多く、非常に働きやすい社風で定着率は抜群です。 ■採用背景: 南海電鉄グループの総合建設業として、ランドマーク建設から鉄道・土木・リフォームまで幅広く事業を展開し、創業100周年を迎えました! 今後も複数の依頼が寄せられる見込みがあり、次世代を担う仲間を募集します! ■業務内容: 管工事施工管理のご経験を活かしていただき、設備施工管理全般をお任せします。管工事はもちろん、電気工事等ご経験がない分野があっても、入社後学んでいただきながらご経験の幅を広げていただけます。 ■具体的には… *対象物件:マンション *工事案件:新築10割 *工事規模:数千万円 *工期:10か月〜18カ月 *夜勤なし ■働き方: \働き方改革に真剣に取り組んでいます!/ *年間休日120日 *基本土日祝休み *残業30H *転勤無し *出張なし・夜勤なし ■入社後の流れ: 技術力向上研修や、必要に応じて新卒研修に参加でき、5年目までの育成カリキュラムが整っておりますのでご安心ください。 ■組織構成: 東京支店の建築工事部門人数83名 ※当社の売上の7割が建築部門となり、社内でも注力部門です。 ■当社について: 『なんばスカイオ』『なんばパークス』『スイスホテル南海大阪』といった大型商業施設や大型マンションに加えて、近年では学校や病院などの施設も手掛けており、建築部門に注力している関西屈指の総合建設会社です。
〜安定基盤の南海電鉄の上場グループで建築、土木、鉄道工事を手掛ける当社の設備施工管理お任せします〜 \\会社や案件の規模を上げたい方大歓迎です◎// ★魅力★ *創業100年超の南海電鉄グループの施工会社で安定基盤! *平均勤続年数18.6年。福利厚生も南海グループとほぼ同等で充実! *人情味のある社員が多く、非常に働きやすい社風で定着率は抜群です。 ■採用背景: 南海電鉄グループの総合建設業として、ランドマーク建設から鉄道・土木・リフォームまで幅広く事業を展開し、創業100周年を迎えました! 今後も複数の依頼が寄せられる見込みがあり、次世代を担う仲間を募集します! ■業務内容: 電気工事施工管理のご経験を活かしていただき、設備施工管理全般をお任せします。電気工事はもちろん、管工事等ご経験がない分野があっても、入社後学んでいただきながらご経験の幅を広げていただけます。 ■具体的には… *対象物件:マンション *工事案件:新築10割 *工事規模:数千万円 *工期:10か月〜18カ月 *夜勤なし ■働き方: \働き方改革に真剣に取り組んでいます!/ *年間休日120日 *基本土日祝休み *残業30H *転勤無し *出張なし・夜勤なし ■入社後の流れ: 技術力向上研修や、必要に応じて新卒研修に参加でき、5年目までの育成カリキュラムが整っておりますのでご安心ください。 ■組織構成: 東京支店の建築工事部門人数83名 ※当社の売上の7割が建築部門となり、社内でも注力部門です。 ■当社について: 『なんばスカイオ』『なんばパークス』『スイスホテル南海大阪』といった大型商業施設や大型マンションに加えて、近年では学校や病院などの施設も手掛けており、建築部門に注力している関西屈指の総合建設会社です。
山王ファシリティーズ株式会社
大阪府大阪市浪速区湊町
JR難波駅
300万円~399万円
(6月・12月)
設備管理・メンテナンス, ビル管理 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【学歴不問】未経験の方歓迎!◎研修充実/あなたのスタートをしっかりサポートします!
具体的な仕事内容 \無理なく手に職をつける/ ◎全員が何らかの資格を取得 ◎約40種の資格取得を支援 ◎取得後は資格手当支給 ◎家にいる時間が増える! 【沖縄・那覇のオープニングスタッフ募集!】 ◎2026年1月以降開業予定のマルイトホテルモントレグループのホテル勤務! ◎利便性が良く暮らしに便利なエリアです ◎夜勤用の1人部屋仮眠室あり/夜勤は1名体制 ◎2026年1月以前はホテルモントレ沖縄にて研修を行います ◎沖縄以外で実施される資格取得を目指した講習や試験を受ける場合は、旅費を会社が負担 ※会社が求める講習・試験 配属先となるビルや施設にある防災センターにて、設備の点検やメンテナンスに対応します。 1棟のビルを6〜13名で管理し、常時3〜4名が勤務しています。 チーム制なので問題もすぐに解決でき、休みを取りやすいことも特徴です。 【安心ポイント】 ◎自社グループが所有するビル・施設のみ! ◎問い合わせ対応の相手もグループ社員中心 ◎点検は必ず2名以上で対応 ◎専門的な修理は専門業者へ依頼 【入社後は】 ◎座学研修(約10日をかけて仕事の概要や基本知識を習得) ↓ ◎実務研修(その後は現場で先輩のもと一つずつ業務を学びます) ↓ ◎約1年をかけて基本業務を習得! 基本業務習得後、1年後のフォローアップ研修でさらに実力をつけていただきます。 ※経験者は即戦力として活躍いただけます! 【具体的には】 ◎モニター監視 各設備が問題なく動いているかをモニターでチェックして数値を測定します。 ◎設備点検(電気・空調・消防・給排水など) 1日1〜3回ほど巡回し、各種設備の日常点検を行います。 ビル・施設によっては1回につき約2時間半ほどかかるケースも。時間をかけてじっくり点検します。 ◎保守対応 ビル・施設の利用者から「電気がつかない」といった問い合わせに対応します。 対応が難しい場合は、外部業者へ依頼します。 ★1日の流れをページ下部に掲載中です! チーム/組織構成 【未経験者活躍】 コンビニスタッフ、事務スタッフ、警備員、美容師、トラックドライバーなど、さまざまな前職の社員が活躍! 仕事柄面倒見のよい社員が多く、中途入社の方もすぐになじんでいただいています。 ※入社後の職種変更なし
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
〜【地域限定職】希望の勤務地で長く就業可能/ライフプランに応じて将来的に総合職への切り替えもできます〜 ■職務内容: 親会社である株式会社クボタの工場、倉庫等の新築、改修の建築施工管理業務をお任せします。 ■職務詳細: まずは担当者として現場責任者補助業務を行いながら同社技術について学んでいただきます。最終的には現場責任者として施工計画を作成し、現場における品質、工程、安全、原価の4大管理など、施工に必要な技術上の指揮・管理・監督を行っていただきます。 ■配属部門: 建築部工事課は 建築部工事課は全国で40名程度の組織となります。 ■働き方: ・社員へのスマホ・PC支給が進み、リモート会議や電子承認が社内で普及しつつあるため、業務効率が大幅に改善され、残業抑制にも繋がっています ・今後も2024年の残業上限規制に向け、社内では継続的に働き方改革を推進していく想定です(自動測量やシールド工事のコントロールセンタによる管理など) ・また、PCログによる勤怠管理だけではなく、健康管理のためにスマートウォッチを貸与するなどの取り組みも進んでいます ■地域限定職について: ・総合職と比べると年収が約2割減になりますが、それ以外の手当や福利厚生は総合職と一切変わりません。昇格にも影響はありません。 ・勤務地は基本的に自宅から通える範囲で調整します。 ・キャリアプランに応じて、地域限定職から総合職への切り替えは可能です(入社3年は地域限定職固定)
ニッタ株式会社
大阪府大阪市浪速区桜川
桜川(大阪)駅
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜約3,000名規模/離職率3%/130年超の歴史/海外19拠点のグローバルメーカー/年間休日121日/有給休暇平均12.7日取得/福利厚生充実〜 ■業務内容: 担当顧客に対する営業業務。代理店を担当し製品の拡販PR活動。現場調査、納期調整業務(顧客と自社工場部門との調整)、見積もり対応業務等。販売製品:搬送用平ベルト、伝動用平ベルト、カーブコンベア、工作機械向けワイパー製品等。 ■当社について: (1)安定性・将来性抜群 当社は、創業1885年であり、約130年の歴史があります。日本で先駆けて伝動用ベルトを製造したのも当社です。あまり馴染みのある製品ではありませんが、業界内では有名で、ベルト製造のパイオニアとして業界に確たる地位を築いています。 現在は、市場の様々なニーズに応えるため、さまざまな技術・開発センターや事業部を持ち、事業の多角化に伴いベルトメーカーの枠を超えて、「自動車」「自動改札機」「ATM」「空港」「病院」「建設機械」「美術館」など幅広い領域の製品を開発しています。 (2)長期就業しやすい環境 完全週休2日制の年間休日121日、有給休暇以外にも長期休暇やさまざまな休暇制度があるなど、働きやすい環境が整っています。 また、入社間もない社員でも、やる気さえあれば大きなプロジェクトに参加したり、幅広い事業分野に携わることができます。また、社員をサポートする先輩や上司もおり、部署間での連携体制も整っており、低い離職率につながっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユーロギア
東京都中央区日本橋富沢町
450万円~599万円
スポーツ・レジャー用品, 店長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
***--------------------- イタリア北部・モルベナにて創業した、バイク向けアパレルブランド 『DAINESE』 は、世界を代表するセーフティブランドの一つです。 革新的で最先端の安全性を追求した製品に、イタリアらしいデザインを落とし込み、今では二輪の世界最高峰のレース、MotoGPの世界チャンピオンたちを守っています。 ***--------------------- 【仕事内容】 ● チームマネージメント ● 店舗運営 ● ディスプレイ作り、在庫管理 ● お問い合わせ対応(メール・電話) ● ブログやSNSの更新運営 ※平日の来客は平均5-10組。土日祝の来客は平均〜15組と、比較的ゆったりとしています。 【店舗の雰囲気】 ● バイクが好きな20〜30代スタッフが多いため、親しみやすい職場です。 ● バイクで来店されるお客様とは、趣味の話で楽しく盛り上がることも。 ● 「THE 営業」ではなく、お客様との対話から要望を引き出し提案していくスタイルなので、接客しやすい環境です。 ● 店舗・ご自身のファンを作っていくような接客スタイルを目指しています。 ※ お客様と長期的な関係を築いていく事が得意な方には合った職場になると思います。 【キャリアパス】 ● 製品を通してお客様を守ること、イタリアらしい最先端のデザイン・機能の製品を提供すること、 またそれら高単価な製品にふさわしい接客・サービスを実現することが大切だと考えています。 ● 外部講師による接客研修制度・毎週の短時間ミーティング・接客マニュアル・上司からのアドバイスなどから、接客を極める制度がたくさんあります。 ● カスタムワークスと呼ばれるオーダーメイドの際には、何度もお客様に足を運んでいただき、カラーやサイズ、どのような車両(バイク)にどのようなデザインをあわせると似合うのかなど、コンサルティングも行います。 【安定した基盤】 創業以降、19期連続黒字経営、コロナ禍で過去最高の売上を記録。 バイク用エアバッグにおいては警視庁白バイ隊に採用と、業界内でも絶対的な地位を築いています。スポーツのみならず、今後は福祉業界、労働環境面での安全に関わる商品をも展開し事業拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務
機械部品・金型, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
〜約3,000名規模/離職率3%/130年超の歴史/海外19拠点のグローバルメーカー/年間休日121日/有給休暇平均12.7日取得/福利厚生充実〜 ■業務内容: 当社主力製品である油圧空圧配管ホーズ・チューブ製品の海外拠点の販売強化、海外拠点支援のための窓口業務。 価格や納期調整、販売促進発案、マーケット情報の収集、分析。海外プロジェクトの支援、進捗管理。 及び海外出張してのニッタ海外拠点の現地営業活動サポート業務。 ■当社について: (1)安定性・将来性抜群 当社は、創業1885年であり、約130年の歴史があります。日本で先駆けて伝動用ベルトを製造したのも当社です。あまり馴染みのある製品ではありませんが、業界内では有名で、ベルト製造のパイオニアとして業界に確たる地位を築いています。 現在は、市場の様々なニーズに応えるため、さまざまな技術・開発センターや事業部を持ち、事業の多角化に伴いベルトメーカーの枠を超えて、「自動車」「自動改札機」「ATM」「空港」「病院」「建設機械」「美術館」など幅広い領域の製品を開発しています。 (2)長期就業しやすい環境 完全週休2日制の年間休日121日、有給休暇以外にも長期休暇やさまざまな休暇制度があるなど、働きやすい環境が整っています。 また、入社間もない社員でも、やる気さえあれば大きなプロジェクトに参加したり、幅広い事業分野に携わることができます。また、社員をサポートする先輩や上司もおり、部署間での連携体制も整っており、低い離職率につながっています。 変更の範囲:会社の定める業務
【東証プライム上場クボタG/生活に欠かせない水インフラ事業/年休125日/土日祝休み/17期連続黒字で安定した業績基盤】 ■職務内容: 親会社である株式会社クボタの工場、倉庫等の新築、改修の建築施工管理業務をお任せします。 ■職務詳細: まずは担当者として現場責任者補助業務を行いながら同社技術について学んでいただきます。最終的には現場責任者として施工計画を作成し、現場における品質、工程、安全、原価の4大管理など、施工に必要な技術上の指揮・管理・監督を行っていただきます。 ■働き方: ・年間休日125日/完全週休二日制(土日祝) ・社員へのスマホ・PC支給が進み、リモート会議や電子承認が普及しているため、事務作業の効率化が進んでいます ■クボタ建設株式会社について: ・完成工事高は2016年から2022年の6年間で131%成長/17期連続黒字で安定した業績基盤 ・1955年の創業時から手がけてきた上水道事業は、生活に欠かすことのできない最も基本的なインフラ事業です。独自技術・工法を多数有し、持続可能なインフラ整備に貢献しています。 ・海外事業進出にも積極的で、戦後初めて海外水道工事を実施したのも同社です。その後も多数の実績を残し、アジア諸国から複数の国家勲章を受章しています。 ■クボタ建設の高い技術力(以下は土木施工における独自技術の一例ですが、新規技術開発には非常に積極的です): 【ミニシールド工法】口径2m以下の小口径トンネル構築工法として確立されています。2006年3月には、施工延長実績も432,000mを超え、最大1スパン施工延長も2,340mを可能としています。今後もこのミニシールド工法を市場の実情にあわせて開発・改良することにより、更なる長距離化や省力化、コスト削減など、様々な面に対応できる技術として期待されています。 【ダンビー工法】「既存の管路を活かす」というリサイクル思想に対応する技術です。管自体の老朽化や汚水の性状変化などによって、ひび割れや腐食、ジョイント部のズレなどが生じた場合、既設管路の内側に硬質塩化ビニル製の帯板をスパイラル状に巻き立てることで更生管を構築し、既設管との一体化を図った「複合管」を形成することが可能です。内径800mm〜3000mmまでの管路を非開削でスピーディに更生します。
株式会社リンクスタッフグループ
千葉県船橋市湊町
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 派遣営業 派遣コーディネーター
【未経験から人材コーディネーター&営業に挑戦!/急成長ベンチャーでキャリアアップ】 ■採用背景 建設業界特化型の人材アウトソーシング業を展開する当社では今期も前年比150%強の売上見込みで成長しています。今後の事業展開のために増員を計画しております。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める範囲】 弊社に所属している登録スタッフへの仕事の紹介、登録スタッフの管理・マネジメントといった人材コーディネーター業務全般をお任せいたします。また派遣先の新規開拓も並行して行って頂きます。 ■具体的な業務内容 【スタッフマネジメント業務】 ・スタッフ情報の登録、簡易面接 ・現場に合わせたスタッフの手配 ・スタッフの勤怠管理、教育などのフォロー 登録スタッフの出勤予定に合わせて案件を手配します。スタッフとの連絡は電話、メール、LINEの公式アカウントを主に使用します。 スタッフの勤務後も現場への出勤状況(遅刻、無断欠席などの現状)も把握し、改善できるように促します。 【取引先開拓業務】 ・営業リストなどからの架電 ※基本電話のみで受注を完結させます。資料や記入用紙などはメール・FAXでの対応となります。 ★新規開拓数に応じてインセンティブ支給があります。(平均2万円ほど、トップ営業マンで4万〜10万円ほど上限なし) ■研修 入社5日間は座学から支店でのOJTまで行います。 研修担当は営業、人材コーディネーター、支店長を経験した人事が担当します。 実践的な研修を行っていきます。 ■キャリアアップについて 年功序列ではなく、行動と成果を評価していく環境ですので、昇級を狙うチャンスが多数あります。 ぜひ3年以内に昇級を目指したい方を募集します。 実績:未経験入社での入社1年以内の昇級⇒今期3名、前期4名(飲食業・学校の教員・アパレル店員経験があった方々で未経験でも早期にキャリアアップが可能です。20代での役職者も多数) ※昇級後は役職手当がつきます。 評価:営業成果や支店の目標数値に対してのコミットメントはもちろん評価致しますが、数字だけでなく、熱意やスタッフ管理スキルなども評価していきます。役職者に上がるには当事者意識を持った言動が求められます。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ