2044 件
株式会社アルミネ
大阪府大阪市西区阿波座
-
400万円~499万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 設備保全 メンテナンス
学歴不問
■業務内容: 大型製造機械など、同社工場設備のメンテナンス及び保全業務を担当します。 ・工場内全般の機械修理・改良 ・工場内全般の電気修理・改良 ■同社の強み: ◎製品力:独自の製造方法「連続鋳造圧延法」により、アルミ線/板/条を実際に地金より一貫生産で製造。結晶粒を均一にすることに成功し、金属組織内部も偏析がなく、均一な材料で安定。切削性や鋳造性にも優れています。特に線に関しては日本のシェア80%以上のトップメーカーです。 ◎直販体制:系列を持たず商社・問屋を通さなため、納期・コスト面において競争力があるのも強みです。 ◎安定性:クライアントは電線メーカーや自動車、白物家電、通信機器等、アルミ材を使用する幅広い日本のメーカーなど多岐にわたります。またアルミ線は国内で80%のシェアを誇るため安定性が期待できます。 ◎やりがい:自動車(エンジン・ブレーキ・ギヤなど)、家電(エアコンや液晶テレビの中のアルミ板)、食品(ハムやソーセージの留め具)など、身の回りにある製品の一部に関わることができるため非常にやりがいのある仕事です。 ■同社の製品開発: ・同社の製品開発は、未知への挑戦です。理屈にとらわれずに考えることで品質とコストを両立させる技術の必要性に行き着き、「連続鋳造圧延法」に注目し、研究を進めてきました。またアルミニウム以外にも着目するため、大阪工場内に管理棟兼研究室を設け、時代のニーズに応える新素材の開発を始めています。世界のトップレベルにあるアルミネの製品開発は、未知の世界に向けて常に動いています。 ・同社は研究、自社開発の連続鋳造圧延法で、金属組織の結晶粒超微細化に成功しました。金属組織内部も偏析がなく、他のどの製造方法よりも均一な材料で安定しています。応力割れや応力歪もなく、切削性/鍛造性も非常に高いことが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪耐火煉瓦株式会社
大阪府大阪市西区立売堀
300万円~499万円
鉱業・金属製品・鉄鋼 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(機械)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜日本のものづくりを陰で支える!/工業炉のメンテナンスの調整役/年休124日/月平均残業20h程/駅近・転勤なしで働き方◎/社長との1on1の時間もあり、意見を伝えやすい風通しの良い環境/会社業績に応じて賞与で還元!2023年は賞与計11カ月分支給実績あり!〜 *こんな方にお勧めです* ・ものづくりが好きな方 ・オフィスでずっとPC業務をするのが苦手な方 ・コミュニケーション力を生かしてチームを動かしたりするのが得意な方 ■職務概要: 工業炉メンテナンスの施工管理の仕事に携わっていただきます。全国の工業用炉を導入している工場にて、実際にメンテナンスを行う協力会社様への指示・管理を行う責任者として仕事を進めていきます。 ■職務詳細: ・工業用炉のメンテナンスの指示、管理 ・お客様との具体的なメンテナンス内容の打ち合わせ ・協力会社への見積もり依頼 ・工事コストの算出 ・協力会社への発注仕様の作成 ・部品の製作管理 ・工事報告書の作成、提出など ・必要な資格の学習(資格取得補助有り) 【業務割合】現場仕事8割、事務仕事2割 ■組織構成: ・11名在籍。50代3名、40代4名、30代4名のメンバーが在籍しております。 ■働き方について: 休日:年間休日124日(土日祝) ※休日出勤は発生します。休日出勤後は振替休日または休日手当支給 ※年末年始や夏季休暇に出張を伴う案件が発生致します。 ※有給消化率約80% 残業時間:繁忙期や閑散期によって変動します。平均で月20h程。 出張:一部中四国や九州エリアへの出張が発生する可能性がございます。 ■当ポジションの魅力: ◎ニッチ業界で安定受注:日本のものづくりを影で支えるやりがいのあるポジションです! ◎高収入:会社業績に応じて社員へインセンティブとして還元される制度があります。2023年度は固定賞与と合わせ11カ月分支給。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社彩都コーポレーション
大阪府大阪市西区西本町
阿波座駅
600万円~799万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜『三井不動産レジデンシャル』『三菱地所』『東京建物』『野村不動産』『積水ハウス』『大和ハウス』等超大手のモデルルーム施工を手掛ける専門会社/業界内では実績・知名度共に抜群〜 ★彩都コーポレーションについて★ 当社は、商業ビル、学校施設、大手商業施設、新築分譲マンションのモデルルームなどの施工を数多く手掛けています。 1997年に大阪で創業以来、モデルルーム施工分野において、関西地区トップクラスの確固たる地位を築き、事業を拡大して参りました。 取引先様より信頼も厚く、今後も積極的に業務を行っていく為、共に働いていただける方を募集しております。 ■業務内容: 分譲マンションのモデルルームの建築施工技術・施工打ち合わせ、予算管理など施工管理業務全般を担当いただきます。事前に計画を立てた上で施工を行いますので、平均残業30時間/月に収まっています。 \魅力ポイント/ ・定年後も長く働いていただけます └定年が65歳でその後再雇用制度となります。出張転勤なしで腰を据えて働いていただけます。 ・自社で企画・設計・施工を一貫して行っているため、企画段階から案件に参加することが可能です。 ・分譲マンションの案件が中心のため、話題の最新の住宅計画、設備などに触れることが可能です。 ■業務詳細: 「施工管理業務」をメインにお任せいたします。 ◎現地調査 ◎クライアントとの打合せ ◎協力会社との打合せ ◎工事計画作成 ◎管理業務(工程、予算、安全、品質など)など ※マンションギャラリーとはモデルルームを展示する展示場を指しております。そのマンションギャラリー及び、モデルルームの着工〜完工、解体工事までを一貫して業務を行っていただきます。 ※1件あたりの期間:3ヶ月〜1年以上 ■社風: ◎1人1人の人脈が幅広いので専門分野の知識も豊富です。 社内のコミュニケーションは非常に取りやすい環境で、信頼感のある先輩たちが仕事の悩みやトラブルを一緒になって解決してくれる職場です。 現場をこなせばこなすほど個人の評価に直接繋がり、キャリアアップもしやすい職場環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
コボリ建設株式会社
大阪府大阪市西区新町
西大橋駅
600万円~999万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
◎完全週休二日制/年間休日120日 ◎女性が活躍中! ◎創業40年!大手ゼネコンの一次請け! ◎社員の働きやすい環境づくりに力を入れています! 社内にトレーニングジム完備・夜間や早朝の工事に備えて、社内で休憩・仮眠ができるスペースを設置! ■仕事内容: オフィスビルや銀行などの改修工事をメインとして、施工管理をお任せします! *ピンポイントな改修から大規模な修繕工事まであらゆる領域に対応しています。 ■案件の特徴: 大成建設、オリックスなど大手ゼネコンの一次下請けが8割、2割程度が元請案件です。少数精鋭の組織で幅広い経験を積むことが可能! <施工対象物>オフィスビル、銀行、マンション、店舗、一般住宅 <案件の工期>半年など1年未満の工事が多いです。 <金額>数百万円〜6000万円規模の工事 <担当エリア/出張>大阪市内がメイン、出張はほとんどございません。 <施工実績> UBE興産工場耐震補強工事・みずほ銀行各支店内装改修工事・各ビルテナント原状回復工事・酉島製作所外壁改修工事等 ■働き方: *年休120日/完全週休二日制 *出張ほとんど無し *残業はほとんど発生しません◎ ▽削減理由▽ ・事務作業は平日の日中に対応することが多いため ・現場も大阪市内と近場で直行直帰可能! *夜間や土日での工事が発生可能性あり ※土日に出た場合は必ず平日にお休みを取得いただきます。 ※夜間作業は発生しても月1回程度です。※夜間手当の支給あり。 ■入社後の流れ: 入社後は、社長もしくは先輩社員の方の現場に同行しながら業務を覚えていただきます◎ ■組織構成: 社員8名(うち男性3名/女性5名)。 ■会社の魅力: 快適な環境でやりがいを持って仕事に取り組むことができるよう、制度や設備の充実を図っています。 *社内にトレーニングジムを完備! 本格的な設備を導入。社外のジムに通うことなく、トレーニングすることができます。 *陶芸教室 オフィスの4階は陶芸教室になっています!講師を招いて社内で教室を開催しており、希望者は設備を自由に使うことができます。 変更の範囲:無
紀陽産業株式会社
400万円~549万円
内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜いつものお客様への営業/大手との取引で安定業績/年休125日(土日祝)・残業15hのワークライフバランスを重視している方へ〜 ▼お任せすること 内装に特化している建材を建築や不動産などの法人へのルート営業をお任せします!自社開発の製品もあり、ニーズをくみ取ってお客様の要望に応えております! 《具体的には・・・》 ・ビル内の床材の下に敷くフロアパネルやインテリア(カーペット)などの販売 ・見積もりや製品提案 ・施工業者とのパイプ役を担い、製品の納入 ・既存顧客のフォローアップ 《働き方》 ・出張について:中国四国九州にいくこともあります。1泊2日で年3〜4回くらいです。 ・担当エリア:西日本エリアですが大阪が中心です。 ■サポート体制: 入社当初は同行営業からスタートし、先輩社員が丁寧に指導します。業務に慣れるまでしっかりサポートしますので、安心して業務に取り組んでいただけます。 ■組織体制: 営業部門には大阪と東京の営業所があり、大阪にはリーダーを含めて2名、東京には3名が在籍しています。リーダーはプレイングマネージャーとして活躍しており、チーム全体で協力しながら業務を進めています。 ■企業の特徴/魅力: 紀陽産業株式会社は、社員の個性を尊重する社風が特徴で、実力を十分に発揮できる環境を整えています。取引先には大手企業も多く、業績は安定しています。年間休日125日、土日祝休み、残業時間の管理にも力を入れており、働きやすい環境が整っています。また、自己啓発や資格取得補助制度が充実しており、社員の成長をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
400万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■□若手〜ベテランまで幅広く活躍中/定着率98%/残業月平均11.4時間□■ ●上流から下流まで幅広い案件を保有 ●4,50代入社実績多数!リスキリングにも挑戦可能! ●高い有給取得率×平均残業時間11.4時間」でWLBを実現/副業可 業務系システム開発の全体プロセス(コンサルティング、設計、開発工程以上)又は、一部を、大手企業を中心とするクライアント向けに提供します。顧客企業600社以上と取引があり、業界も通信・製造・金融・流通・医療・公共・教育機関等と幅広くございます。 ■職務詳細: 某化学メーカー向け維持運用対応 ■案件の詳細 物流業種の販売管理・在庫管理系システムの運用保守・ヘルプデスク業務が主。 □既存システムの維持・案件対応 ・ユーザ調整、システム改修、仕様変更対応 ・影響調査、ベンダー納品物の受入テスト、移行業務支援など □システムの運用業務対応 ・ユーザからの問い合わせ対応、障害対応、影響調査など □Webアプリケーション(.NET MVC)の再構築対応 ・システム再構築時の要件定義、外部設計、基盤構築、受入テスト、移行など ■配属先について: 大手企業を中心とする顧客のプロジェクトがメインとなります。プロジェクトの期間は割合として1年〜5年がボリュームゾーンとなっており、数ヶ月単位の短期プロジェクトは少ないです。 ■就業環境: ・自社研修センターにて100科目以上の研修プログラムを用意しています。スキルアップのサポート体制が充実しています。 ・全エンジニアに担当チームリーダーや担当営業が付き、希望と現状のプロジェクトの合致度のチェック、残業時間をチェックします。条件を満たさない顧客に改善を要求もし、エンジニアの就業環境の整備を徹底しています。 ・全国に拠点を設けており勤務地については比較的融通が利きやすい環境です。 ■案件一例:開発実績一例: ◎大手金融システム開発(OS:Windows/DB:Oracle/言語:Java) 、◎高次機種携帯電話開発(OS:Android、Symbian/言語:Java、C++) ◎家庭用ゲーム、アミューズメント系機器の組込み開発(言語:C、C++、VC) 変更の範囲:会社の定める業務
大和物流株式会社
550万円~699万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
〜リモートワーク有/離職率5%/大和ハウスグループ/充実の福利厚生〜 ■業務内容: 当社は、大和ハウスグループの中核企業として、住宅・建築・建材物流を支える重要な役割を担っています。物流業務の効率化・最適化には、堅牢なITインフラの管理・運用が不可欠です。 本ポジションでは、ソフト・ハードの両面からITインフラを支え、安定したシステム環境を提供 していただきます。また、新たな社内システム導入時には、各部署のニーズを取りまとめ、要件定義から導入・運用までをリード していただく重要な役割を担います。 ■業務詳細: 社内インフラの構築・整備、運用管理をお任せします。従業員がインターネットや社内システムを円滑に利用できる環境を整備し、セキュリティ対策を含めたIT基盤の安定運用を担っていただきます。 ・社内ネットワークの設計・構築・運用・保守 ・サーバーやクラウド環境の管理・最適化、業務システムの運用支援・改善提案 ・セキュリティ対策の検討・実施、IT機器・ソフトウェアの選定・導入・管理 ・社内からのIT関連の問い合わせ対応・トラブルシューティングなど ■組織構成: グループ長含めて11名が在籍しています。(グループ長1名、課長2名、係長3名、主任2名、一般職3名) グループ長、課長が全体統括を行っており、メンバーの役割分担は以下の通りです。 ネットワーク担当:2名 インフラ担当:1名 開発担当:3名 機器管理担当:その他 ※今回のポジションは主任・係長クラスの方を想定しています。 ■当社の強み: 住宅物流、建築・建材物流のエキスパート企業として、お客様のビジネスの成長を物流面から支える戦略的ロジスティクス・パートナーを目指しています。 ◎一気通貫 住宅メーカーとして唯一物流専門会社を持ち、物流施設、建築から運営、管理までトータルでサポートできる強みがあります。 ◎対応力 住宅・建築部材輸送で培った高度な物流ノウハウをベースに調達物流から販売物流・リサイクル物流まで、あらゆる業種で物流サービスを提供し、全国ネットワークを構築。 ◎著しく変化する市場ニーズに対応し、効率的な経営スタイルを実現 店舗や宿泊施設、オフィス等で発生する無駄なコストや労力を削減。3R実施による環境経営の実現にも貢献。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TOKIUM
東京都中央区銀座
銀座駅
450万円~799万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■□AIエージェント・SaaS事業を展開するTVCMで話題の急成長企業!経理・バックオフィスのDX改革を中心に大手企業との取引者数2,500社超/すごいベンチャー100の2024年の経営管理部門に選出/テクノロジー企業成長率(売上成長率)ランキング「Technology Fast 50 2024」で19位、4年連続の受賞□■ 単なる導入支援ではない、事業成長のエンジンとなるポジションです。 ■ミッション ・顧客の業務を深く理解し、SaaS導入による業務の標準化・合理化と、BPOによる実行支援体制の構築を通じて、現場レベルから実効性のある業務改善を設計・実行すること。 ・業務の理想論やパッケージ提供にとどまらず、実務ベースで、確実にワークする業務フローと支援体制を構築すること。 ■業務内容 TOKIUMシリーズをご契約されたお客様に対して、導入支援・運用提案業務に携わっていただきます。また、実現したい姿のヒアリング、それに向けた課題解決・コンサルティングも同時に実施します。 ・初期設定等の導入支援課題や実現したい姿のヒアリング ・プロダクトの有効な活用方法を提案・コンサルティング ・社内へのプロダクト開発ためのフィードバック ・将来的なチームのマネジメント ■担当プロダクトについて 経理AIエージェント「TOKIUM」は、AIとプロスタッフ、クラウドシステムが高度に連携され、まるで一人の担当者のように自律的に判断・業務を遂行し、企業の経理業務を自動で完了させるサービスです。本サービスを通じて、あらゆるビジネスパーソンを出張手配や事前申請、突合などの定型的な経理作業から解放します。 ■ポジションの魅力 ・SaaSのCS活動の基礎となる様々なスキル(顧客折衝(説明・交渉)・課題把握・解決提案・プロジェクトマネジメント等)が身につくことができる。 ・顧客と伴走しながら導入設計を行うことで、長期的なLTV向上を実現することができる ・導入支援だけに留まらず、顧客が抱えている課題の根本解決に向けた提案を行い、主体的に顧客の業務改善に努めることができる。 ・より良いサービスを提供するために、営業部・開発部と連携して自社プロダクトの機能改善に関わることができる。 変更の範囲:会社の定める業務
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
〜リモートワーク有/離職率5%/大和ハウスグループ/充実の福利厚生〜 ■業務内容: 当社は、大和ハウスグループの中核企業として、住宅・建築・建材物流を支える重要な役割を担っています。 物流業務の効率化・最適化には、堅牢なITインフラの管理・運用が不可欠です。本ポジションでは、社内システムの開発・導入・運用管理を通じて、従業員が円滑に業務を進めるための基盤作りを行っていただきます。ITシステムを最適化し、会社全体の効率化・生産性向上に貢献していただく重要な役割をお任せいたします。 ■業務詳細: 社内で利用されている各種システムの開発・導入・運用管理を担当していただきます。 ・社内システムの新規開発および導入 ・既存システムの改善・運用管理 ・各種システムの適正な権限付与および運用サポート ・社内ユーザーからの問い合わせ対応、トラブルシューティング ・ベンダーとの調整・折衝など ■開発環境: OS:Windows/Linux DB:Oracle 言語:VB/Java/HTML/C#/ASP ■組織構成: グループ長含めて11名が在籍しています。(グループ長1名、課長2名、係長3名、主任2名、一般職3名) グループ長、課長が全体統括を行っており、メンバーの役割分担は以下の通りです。 ネットワーク担当:2名 インフラ担当:1名 開発担当:3名 機器管理担当:その他 ※今回のポジションは主任・係長クラスの方を想定しています。 ■求める人物像: ・チャレンジ精神がありIT業界のスピード感についていくことができる方 ・報連相を忘れずチームワークを大切にしながら働ける方 ・最新の技術や知見を継続的に学び続けることができる方 ■当社の強み: ◎一気通貫 住宅メーカーとして唯一物流専門会社を持ち、物流施設、建築から運営、管理までトータルでサポートできる強みがあります。 ◎対応力 住宅・建築部材輸送で培った高度な物流ノウハウをベースに調達物流から販売物流・リサイクル物流まで、あらゆる業種で物流サービスを提供し、全国ネットワークを構築。 ◎著しく変化する市場ニーズに対応し、効率的な経営スタイルを実現 店舗や宿泊施設、オフィス等で発生する無駄なコストや労力を削減。3R実施による環境経営の実現にも貢献。 変更の範囲:会社の定める業務
バルテス株式会社
550万円~999万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) QA・テスター
<ソフトウェアテストに特化した第三者検証のリーディングカンパニー/ホワイト企業プラチナ認定で働きやすさ〇/平均残業20h×在宅勤務可能×フルフレックス> QAエンジニア(PL・PM)のポジションサーチ求人です。ご提出いただいた書類をもとに幅広い領域で検討させていただき、適正なポジションを随時ご提案させていただきますので、お気軽にご応募ください。 ◆再雇用制度で65歳まで就業可能/役職定年無し ◆プロジェクトでの成功/失敗事例や業務に活かせるノウハウ/ナレッジを社員同士共有する文化 ■業務概要: 下記領域においてソフトウェア開発を支え、品質向上を目指す業務です。 "ソフトウェアテスト" および "品質向上の専門技術" についてご入社後にしっかり体得いただき、プロジェクト管理者として多くのメーカー様、ベンダー様の品質保証に貢献いただきます。 ■プロジェクトリーダー ・テスト計画立案、テスト設計、テスト評価分析 ・プロジェクト管理、プロジェクト品質改善 ・配下のメンバーに対しての評価 ■プロジェクトマネージャー ・複数プロジェクトの推進、統括運営業務 ・品質に関わるプロセス改善提案、コンサルティング ・品質数値目標管理、プロジェクト予実管理などプロジェクト成功に向けたコントロール全般 また、プロジェクトを通じて獲得した経験やナレッジを自社へ積極的に展開する、教育・研修にも携わっていただきます。 ■プロジェクト例 : <グローバル企業/WEB、SaaS> グローバル企業、WEB、SaaS企業等の基幹システム・業務システムの品質向上プロジェクト <エンタープライズ> CRM、SCM、システムマイグレーションや更改に関するSI企業との協業、品質コンサルティング 小売、物流業界の基幹システムの品質向上プロジェクト(POS、EC、在庫管理システム、販売管理システム等) <製造、ものづくり> 製造、建築、倉庫、物流、医療等の基幹システムの品質向上プロジェクト 大手車載メーカーのインカー/アウトカー特化品質向上プロジェクト、組み込み領域での品質保証プロジェクト <テスト自動化推進> 当社製品の導入支援、顧客企業の生産性向上のためのコンサルティング 変更の範囲:会社の定める業務
新大阪工業株式会社
350万円~549万円
サブコン 建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【★完全未経験・第二新卒も歓迎★育成期間約2年!しっかり教えます/年休126日・土日祝・転勤や長期出張も無し・残業20hで働きやすさ◎/大手建設会社との取引多数★三井アウトレット大阪門真などの杭工事を担当!〜 一生もののスキルを身につけることができる、「杭工事の施工管理」としてご活躍頂きます! \杭(くい)とは?/ 建物の下(地中)には“杭”が埋まっています。その杭が建物を支えていて、杭が無いと建物は傾いてしまいます。建物が水平に保たれているのは杭のおかげです。地上からは見えませんが、縁の下の力持ちとして人々の生活を支えています。 ■仕事内容: 施工管理は工事スタッフではありません!工事の計画書にもとづき、工事現場が計画通りに進むよう全体を取りまとめる、いわば現場の「ディレクター」です! 現場の管理(職人の管理)などはもちろん、将来的には見積書の作成や関係者との打ち合わせなど、幅広い業務をお任せする予定です。 <案件事例> ・新築マンションやホテルなど大型の建築物 ・商業施設 など ★毎度異なる工事を扱うことの面白さや、自身が携わった建築物が、身近なものとして何年経っても残っていくことのやりがいが感じられる仕事です★ ■働き方: ・担当エリア:関西中心(本社起点に通える範囲の現場が大半) ・出張ほぼ無し ・マイカー通勤OK ・賞与:年2回(8・12月) ■組織構成: 社員8名(50代4名、40代1名、30代2名、20代1名) 月に一回の全員集まっての会議を行なっております。全体共有やそれぞれの話をしており、所属意識を高めています。また、1月の初出社時には、協力会社の方々も集めて、食事会等行なっております。その他、普段から社長や専務などとの距離も近く、相談ごとなど話をしやすい環境にあります。 ■同社について: 1971年の創業以来、約50年にわたって近畿一円を中心に杭施工の専門業者として事業を行っています。これまでに培ってきた確かな技術の蓄積を活かし、「住・職・遊」のバランスが取れた、より快適で安心な都市生活の実現を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪船舶株式会社
大阪府大阪市西区江戸堀
肥後橋駅
350万円~649万円
不動産管理 海運業, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 航空・鉄道・船舶運送
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務概要: 当社所有の外航船舶管理業務をご担当いただきます。 英語を使って、船員とコミュニケーションを取っていただきます。 ■業務詳細: ・船用品、修繕部品、潤滑油等の調達及び積込手配 ・入渠工事、検査立会(NK検査受験準備含む) 等の現場監督業務 ・トラブル対応(修繕整備方法検討・業者交渉・手配) ・定期訪船 ・年間予算策定 ■配属先について 大阪フリート株式会社 船舶管理部へ入社後すぐに出向いただきます。 (事業内容…外航船舶の船舶管理業務) ■当社について: 海運業界における船舶貸渡業(船主業)として事業展開しています。当社所有の船舶管理は、関連会社である大阪フリート株式会社が外航船舶の船舶管理業務を主たる業務とし、「ISMコード」に基づき、安全管理システムを構築し、同社の管理船舶が安全に航行できるよう、保船業務ならびに良質な外国人船員の確保・教育に努めております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社立花エレテック
600万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 半導体 半導体製造装置
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【創業100年超え/売上高2,300億円超/半導体・電子デバイス技術系商社】 ■業務内容: 当部門では日本有数の産業市場大手メーカーを中心に、幅広いお客様に対して、三菱電機・ルネサスをはじめ半導体・デバイス品等の提案をしています。そんな当部門でFAEをお任せします。業績好調の為、北陸支店にも半導体デバイス事業部を新たに設け、更なる事業拡大を図っての増員募集となります。 ■業務詳細: 案件の進捗管理やニーズ掘り起こしは営業が行います。営業とともに顧客先へヒアリングに伺い、既存製品への付加価値提案を実施いただくのがこのポジションです。 半導体デバイス製品(MCU・MPU・アナログ・パワー・FPGA・センサー・各種通信デバイス等)の提案や、お客様の開発をサポートします。 幅広い品揃えと自社のエンジニアの保有技術を組み合わせた提案で、お客様製品に貢献できるのが強みです。 ■研修・教育体制: ・お客様の気持ちや考えに寄り添う姿勢と共に細かい受注対応が必要となる、成長環境のあるポジションです。 ・面倒見の良い社員が多いので、OJTを通じて安心して業務を覚えて頂ける環境です。 ■半導体デバイス事業部について: ・家電/事務機/情報通信/自動車/住設等の関連部門に対し、多種多様な国内および海外製半導体・デバイス製品を取り扱い、お客さまの様々なニーズにお応えしております。 ・マイクロコンピューターのソフトウェアやFPGAの開発支援とオリジナルソリューション開発など多くの技術サポート実績を誇るとともに、品質管理部門も充実しております。 ■当社について: 1921年、電気関係製品の卸売業と電気工事業を目的として創業、後に技術サービスを付加するビジネスを志向し、業界に先駆けて技術支援重視の事業スタイルを確立。「技術商社」という新しい商社像を打ち立てました。価値ある製品を届けるとともに「信頼と技術」で顧客企業の要望に応えていくという信念を持ち続け、高度化・多様化するニーズに応える技術商社として発展してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
川惣電機工業株式会社
350万円~499万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
■業務内容: 電気・計装工事(ガス設備・製鉄所・各種工場のプラント設備)の施工管理 ◇電気計装部にて、工事の施工管理・設計業務に従事します ◇プラントや各種設備を動かす心臓部ともいえる電気計装の設計・施工・試運転・メンテナンスに至るまで、「安全」「品質」「技術」をモットーに活動しています。 ◇当社の電気計装部は近年大きく売り上げを伸ばしており、さらなる飛躍を目指します。 ■当社の設備工事とは: ・製鉄所の高炉や連続鋳造・加熱炉などの設備 ・各種プラント設備の電気・計装工事 ・ガス製造所のLNGプラント設備や空気分離装置、液化炭酸ガス製造設備 ・さまざまな施設の防災設備、空調設備のオペレーションシステム ・新エネルギー関連のコージェネレーション設備 ■具体的には: ・主な現場は、ガス設備・製鉄所・各種工場のプラントなど。 ・大阪堺市・高石市、兵庫県姫路市を中心に、関西エリアの工事を担当します。(工事出張もあります。期間は約1ケ月〜約6ケ月) ・業界大手のプラントメーカー企業様と協働で新規設備の建設工事に従事することもあります。 ・案件規模は数十万円〜10億円になります(元請30%:下請70%)。 ・大阪本社の電気計装部では12人の仲間が活躍中です。 ■求人魅力: ◎プラント設備などの大規模な現場で、電気計装工事のスペシャリストとして成長できます! ◎教育制度が充実しており、必要な資格取得や技能習得などを通じて自らの成長を実感することができます。 ◎プローブ計測機器の国内トップクラスシェア企業!世界中の鋼造りの一端を担っています! ◎豊富な手当・休暇制度を整えており、福利厚生は非常に充実しています! ■当社の強み: ◎計装工事、電気工事の設計・施工など、多種多様な工事を通じて積み上げた技術力・提案力が当社の強みです。 ◎設計・施工・アフターまでトータル(一気通貫)で事業展開を担っていきますので、幅広く経験を積むことができます。 ◎主要取引先が業界最大手となり、数十年にわたる実績を有している為、今後も安定・継続的な需要が見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
NSK株式会社
東京都千代田区九段南
九段下駅
システムインテグレータ 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 大工・とび・左官・設備など
◇◆健康優良法人2024 中小規模法人部門(ブライト500)認定/「えるぼし(3つ星)」に認定!/休日出勤が発生した場合は必ず代休取得をするなどワークライフバランスを取りやすくする取り組みを積極関に実施しております!/無借金経営◎/業界屈指の技術と実績/案件増加に伴う募集!/研修制度充実/残業20h程度/Iターン・Uターン歓迎/未経験歓迎◆◇ ■職務概要 【変更の範囲:会社の定める業務】 オフィスや店舗・商業施設などの内装設備/電気通信工事/ネットワーク/監視カメラ/デザインなど空間に関わるニーズにワンストップで対応している当社で、電気通信工事の施工管理をお任せします。 ■就業環境 全国に多数の施工パートナーを抱えているため、施工管理でありながらワークライフバランスを保って働いていただくことが可能です。 ・残業時間:会社全体の残業時間は月20時間程度です。※繁忙期や案件によって変動あり ・転勤:基本的に現地採用のため転勤の可能性は低いです。万が一転勤となる場合も面談を行い了承得てからの移動となります。 ・出張頻度:多くて月1、2回(1、2泊ほど) ■具体的な仕事内容 実際の施工は全国に多数抱える施工パートナーが行うため、主に受注に向けた顧客との商談/現場調査/工事手配/調整/現場管理、そして完工/引き渡しまでの案件全体の管理・調整といったプロジェクトマネジメントの役割を担っていただきます。 <詳細> ・1案件あたりの人員体制:1、2名 ・担当案件数:4、5件 ※既存顧客からのリピートや紹介からの案件がほとんどです。また、取引先の多くが大手企業です。 ※施工図の外注化や自社のデザインの部署に依頼するなどの業務分担を行っております。 ■組織構成 ・人員構成:20名程度(内5名事務) ■教育制度 ・入社後は1年間OJTで業務を覚えていただきます。月に1度の面談実施や社内研修など手厚いフォロー体制が整っております。(ひとり立ちまでの想定期間:1年) ■当社について 当社は、空間のデザイン・設計〜工事〜保守・管理までワンストップでサービスを提供しています。単なる工事ではなく顧客の要望や、その空間で働く人々の生産性が上がるようなアイデアに基づいた空間作りを提供しています。
株式会社JFE設計
千葉県千葉市中央区川崎町
700万円~999万円
(資格取得による上乗せあり)
設計事務所 建設コンサルタント, その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
【資格不問】土木設計のご経験がある方(目安:経験5年以上)
具体的な仕事内容 ★スマホの方は、ぜひ右上のボタンから『Pickup』をご覧ください! 当社はJFEスチールの製鉄所内に事務所を構え、製鉄所内の多種多様な設計業務を担っています。製鉄プラント設備基礎だけでなく、港湾や道路、橋梁といったさまざまな大型構造物の設計に携われます。 また、JFEスチール製鉄所内の案件だけでなく、他の民間案件も受注しています。製鉄プラント基礎設計で培った技術を用いた再生可能エネルギー関連や重工メーカーやゼネコン等からの案件もあり、 設計自由度が高い点も特徴です。 ■千葉・福山事業所:JFEスチール案件が約7割、その他の民間案件が約3割 ■大阪事務所:JFEスチール案件が約4割、その他の民間案件が約6割 <仕事内容> ・製鉄機械基礎設計、各種プラント設備基礎設計、港湾・橋梁・道路関連設計 ・調査関係(2D・3D測量、土質、劣化) ・設計監理 ・2D・3D線形設計、非線形解析 ・CAD・3D-CADを使った施工図面の作成 ・耐震診断、地震応答解析 【現場がすぐ近くにある】 JFEスチール案件では、事務所が製鉄所内にあるため建設現場が近く、自身が設計した構造物が造られていく様を間近で見ることができます。また、発注者や関係各所とのコミュニケーションが取りやすく仕事が円滑に進みます。 【最新技術の習得や資格支援】 BIMや地震時の非線形解析など最新の技術や分野の取り組み、社員の育成を目的とした資格取得のための勉強会を行っています。各人が目指す資格取得の関連書籍購入や講習会の参加費補助(年間5万円まで)など、スキルアップ支援も豊富です。 【業務負荷を抑える取り組み】 上司が業務過多の監視や業務平準化の管理をしており、近年の平均残業は月17時間程度です。 ・勤惰管理システムの導入 ・チーム制の導入(大型案件は複数名で担当) ・グループ会社との連携(計算・図面作成の依頼) ・業務調整会議の開催(週1回) 【働き方改革】 ・リモートワーク(週3日まで可) ・フレックスタイム制 ・各種制度の導入(育児・介護・WLBS休暇等) ・健康経営への取り組み(健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)ネクストブライト1000認定) チーム/組織構成 20代〜60代まで幅広く活躍しています。
四国紙販売株式会社
大阪府大阪市西区靱本町
550万円~799万円
パルプ・紙・木材, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
【安定した収益力で成長中/創業以来黒字経営の安定基盤/大王製紙の直系卸商/年商180億円】 ■業務概要: 大阪営業所開所後の管理職として、総合的に営業部門をリードするポジションです。洋紙・板紙・衛生用紙・紙加工品等の法人への販売・防災用品・介護用品のソリューション営業を行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・新規/既存顧客の訪問、課題のヒアリング、顧客への商品ご提案 ・本社および東京営業所と連携し市場分析 ・自部門業務の進捗管理および新規企画営業 等 ■当社特徴: ◎次の可能性に挑戦 国内最大の紙産業クラスター地域である愛媛県四国中央市。この町で生まれ育った当社は、大王製紙を母体とする「紙の総合商社」として、多様な紙・紙加工品の販売はもちろん、地域企業間のネットワークを生かし、印刷や紙過去サービスを総合的にサポートしています。 ◎新しい価値を提案 紙のコンシェルジュとして、あらゆるご要望にお応えします。また、紙のみならず人と環境にやさしい省エネ・保全・環境ソリューションを社会に提供しています。 ◎いのちを守る衛生用品 災害時、一人でも多くの皆様をサポートするために、衛生用品や大王製紙ブランドの家庭紙等のご提案を行っています。品質はもちろん、備蓄のしやすさ、使いやすさ、満足感など 心のケアを重視し、本当に必要と考える商品を提案しています。
株式会社総合設備コンサルタント
東京都渋谷区幡ヶ谷
幡ケ谷駅
650万円~899万円
建設コンサルタント, 電気設備 通信設備/消防・防災設備
〜施工管理からのキャリアチェンジ歓迎/残業20〜30h程/設備設計専業の設計事務所の中で、売上高トップを長年維持!高い設計品質が強みで公共案件を中心に堅実に事業を展開〜 設備設計・監理業務を主軸とした一級建築士事務所である当社にて、航空施設の電気設備設計担当としてご活躍いただきます! ■業務内容: 全国の航空施設(航空灯火・空港エプロン照明灯など)の電気設備の設計、設計監理業務に関する業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ・灯火の配置計画: 航空灯火の位置を航空施設全体や滑走路、誘導路などに適切に配置する計画を立てます。 ・電気回路設計: 航空灯火にはリモートコントロールやフラッシングなどの機能が備わっている場合もあります。設計者は、これらの機能を実現するための電気回路を設計し、回路図を作成します。 ・照明設計: 航空灯火の明るさや色、パターンなどを設計します。これには、照明の視認性や耐久性を考慮するだけでなく、周囲の環境光や天候条件に応じて調整する能力も含まれます。 ■働く環境: 全国の空港へ出張していただく機会があります。全国の空港や自衛隊基地などの施設への現地出張が発生します。年間休日130日、月平均残業30h以下という勤怠管理の徹底も行っております。 ◇資格補助制度もございます。重点資格に合格した場合、合格お祝い金が支給されます。 ■入社後: 教育体制はOJT中心となります。その他、会社負担で外部のセミナーや技術講習に参加していただきます。 ■企業としての魅力: ◇目指す姿は「持続的な成長」「高い競争力」「社会から必要不可欠」 当社は1974年創立、「設備設計・監理」業務を主軸とする建築設備設計事務所です。多くの技術者が在籍し、長く国や地方自治体から景気に左右されず安定受注ができています。また、建築設計・監理収入ランキングでは、全国トップ30にランクインしています。設備設計専業の設計事務所ではトップの実績を誇ります。 変更の範囲:【変更の範囲:無】但し、ご本人の希望、承諾がある場合はこの限りではありません。
株式会社オージス総研
大阪府大阪市西区千代崎
ドーム前千代崎駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■業務内容: DX案件から大規模新規業務案件、基盤業務システムの刷新等のプロジェクトマネージャーをお任せします。お客様へ提案することも重要なミッションとなり、職務としてリスク管理や品質分析等も行います。 【変更の範囲:限定なし】 ■PRポイント: 大阪ガスのIT戦略を実現する立場で、要件定義〜開発保守の全工程を100%元請で任されています。大阪ガスは「攻めのIT経営銘柄」や「IT Japan Award」に選定される等、IT活用に先進的な取り組みをしています。安定的に挑戦できる仕事がある環境下でスキルを磨けます。お客様の生活に直結する社会インフラを支える責任とやりがいを常に肌で感じながら、仕事を進めることができます。 ■当社の強み: 近畿一円約650万世帯のエネルギー供給を担う大阪ガスのITを、ほぼ全ての業務領域において長年に渡り支え続けています。その役割は要件定義といった上流工程を含むシステム開発の全工程、およびリリース後の運用・維持管理はもちろん、IT戦略の立案・企画までをも含みます。社会インフラを支える高い技術力、常時稼働している大規模プロジェクトの推進力をもとに「品質ファースト」を実現しています。 ■当社について: ・企業安定性…大阪ガス100%出資の安定基盤が強みです。内販のみならず外販にも力を入れ、自己資本比率も高いことから経営基盤が盤石であることが特徴です。 ・技術に長けた環境…1980年代から普及・実用化に努めてきた国内トップクラスのオブジェクト指向技術およびインターネット技術を駆使して、製造・金融・通信系などを対象に大規模SIを中心に取り組んでいます。アメリカのソフトウェアベンダー、大学などとも結びつきが強く、常に先進の技術を取り入れたソリューションを提供していく姿勢があります。 ・福利厚生も◎…グループ共通の福利厚生がある他、リモートワーク、育休・介護に関わる制度など非常に充実しており、平均勤続年数は男性17.8年、女性15.3年(2024年3月1日現在)です。 変更の範囲:本文参照
500万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, アーキテクト プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜裁量大なポジション/大阪ガスの最上流からIT戦略を実現/リモート可/フレックス/年休122日/大阪ガス100%出資の安定基盤/大規模PMも目指せる〜 ■職務内容: 以下の大阪ガス向け大規模プロジェクトへPM、PL、もしくはスペシャリスト(ITアーキテクト)としての役割で参画いただける人材を募集します。 ◇IBM Mainframeの分散マイグレーション(Webアプリケーション) ◇Informatica社製品を使ったデータ連携、マスターデータ管理基盤の設計・構築・運用 ◇AWS上でのクラウドネイティブ開発の標準化検討 ※将来的にはITアーキテクトとしても、大規模PMとしても活躍できるエンジニアとなることを期待しています。 【変更の範囲:限定なし】 ■業務の魅力: ・組織を横断した比較的大きなプロジェクトの企画、遂行することができます。 ・お客様企業内の開発標準や標準基盤といった標準化の業務に関わることができます。 ・ビジネスにつながる新しい技術の検証、開発といった技術開発を行うことができます。 ■PRポイント: ◎大阪ガスのIT戦略を実現する立場で、要件定義〜開発保守の全工程を100%元請で任されています。大阪ガスは「攻めのIT経営銘柄」や「IT Japan Award」に選定される等、IT活用に先進的な取り組みをしています。 ◎安定的に挑戦できる仕事がある環境下でスキルを磨けます。お客様の生活に直結する社会インフラを支える責任とやりがいを常に肌で感じながら、DaigasグループDX推進の一翼を担っていただけます。 ◎Daigasグループ内で中核会社という位置づけの会社であり、主要顧客が大阪ガス様の情報システム部門であることもあり、安定した業績をベースに様々な新しい技術や取り組みにチャレンジすることができます。 ◎上下関係を意識せず、気軽に同僚と会話をできる雰囲気があり、分からないことがあっても聞くと真面目に教えてくれる仲間がいます。 ■当社の強み: 近畿一円約650万世帯のエネルギー供給を担う大阪ガスのITを、ほぼ全ての業務領域において長年に渡り支え続けています。 その役割は要件定義といった上流工程を含むシステム開発の全工程、およびリリース後の運用・維持管理はもちろん、IT戦略の立案・企画までをも含みます。 変更の範囲:本文参照
株式会社BFM
300万円~549万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
■クローザー お問合せいただいたお客様、アポインターが獲得したご商談のお客様へスマートハウス設備の提案を行います。 アポインター、インサイドセールスと情報連携をしながら、お客様の予算やライフプランに基づいて最適な設備 およびプランの企画を行い、商談にて提案をしていただきます。 商談力を上げたい方、クローザーとして活躍されたい方、インセンティブでガッツリ稼ぎたいという方のご応募をお待ちしております。 ____________________________________________ ◆キャリアパス◆ STEP1:クローザーの基礎を習得。 STEP2:研修を終え、いざ独り立ち! STEP3:スタッフ、主任、課長、部長へとステップアップ。 STEP4:役員、新規事業責任者、事業責任者など自分のなりたい人材像へ! ____________________________________________ ◆BFMのカルチャー◆ ・営業目標は自分で立てて、自分が立てた目標を追いかける。ノルマなし。 ・目標に対して結果よりも「在り方=諦めずに目標達成することに力を注ぐ」ことを大切にする。 ・生産性重視。営業時間、曜日、アプローチ方法等至るところまで、より成果に繋げるための工夫を凝らしています。 ・チームワーク重視。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(インフラ) データサイエンティスト・アナリスト
■業務概要: 大阪ガス向けに「攻めのDX」「守りのDX」を進めていくために、DX統括部内にて真の「顧客提案型のデータ利活用推進チーム」を立ち上げるにあたり、以下の業務を担う人材を募集します。 【変更の範囲:限定なし】 ■業務詳細: ・データ利活用+DX推進のグランドデザイン(ビジョン・アクション)の設計 ・ターゲット選定(大阪ガスグループおよび外販など)からコンサルティングを通じて、顧客の課題を可視化〜仮説〜目的の達成に向けて自ら企画・提案 ・リーダーとしてユニットを構成し、トランザクションメモリー(どの組織の誰が何を得意としているか)の整理・活用をしながら、関係者とともにDX推進に貢献 ■業務の魅力: ◎大阪ガスのIT戦略を実現する立場で、要件定義〜開発保守の全工程を100%元請で任されています。大阪ガスは「攻めのIT経営銘柄」や「IT Japan Award」に選定される等、IT活用に先進的な取り組みをしています。安定的に挑戦できる仕事がある環境下でスキルを磨けます。お客様の生活に直結する社会インフラを支える責任とやりがいを常に肌で感じながら、仕事を進めることができます。 ◎「データ利活用によりDXの加速に貢献」できる組織の立ち上げに主導的な立場に就くことで、部のビジョン・ミッションの実現に深く関与できます。 ◎DaigasグループのDX推進に貢献し、その活動を通してオージスのビジネスを進化させ、事業を成長させる原動力となれます。 ◎エネルギー業界という大きな変革を求められる中で、「Daigas」グループはエネルギー分野に留まらず、暮らしとビジネスに役立つ企業とを目指しています。当社はその中核会社に位置し、安定した業績をベースに様々な新しい取り組みにチャレンジすることができます。 ■当社について: 近畿一円約650万世帯のエネルギー供給を担う大阪ガスのITを、ほぼ全ての業務領域において長年に渡り支え続けています。その役割は要件定義といった上流工程を含むシステム開発の全工程、およびリリース後の運用・維持管理はもちろん、IT戦略の立案・企画までをも含みます。社会インフラを支える高い技術力、常時稼働している大規模プロジェクトの推進力をもとに「品質ファースト」を実現しています。 変更の範囲:本文参照
400万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【Daigas(大阪ガス)グループの資本安定性/外販比率約40%(事業独立性高)/優れた品質力と高度な技術力で、更なるエンジニアとしての高みを目指せる環境】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 大阪ガスのIT戦略を支援いただきます。当社の高い技術力を活かした提案から運用保守に至る一連のプロジェクトに参画いただきます。大型プロジェクトが複数稼働する中、品質の高いシステム開発が可能です。 ■強み: 近畿一円約650万世帯のエネルギー供給を担う大阪ガスのITを、ほぼ全ての業務領域において長年に渡り支え続けています。その役割は要件定義といった上流工程を含むシステム開発の全工程、およびリリース後の運用・維持管理はもちろん、IT戦略の立案・企画までをも含みます。社会インフラを支える高い技術力、常時稼働している大規模プロジェクトの推進力をもとに「品質ファースト」を実現しています。 ■PRポイント: 大阪ガスのIT戦略を実現する立場で、要件定義〜開発保守の全工程を100%元請で任されています。大阪ガスは「攻めのIT経営銘柄」や「IT Japan Award」に選定される等、IT活用に先進的な取り組みをしています。安定的に挑戦できる仕事がある環境下でスキルを磨けます。お客様の生活に直結する社会インフラを支える責任とやりがいを常に肌で感じながら、仕事を進めることができます。 ■当社について: ・企業安定性…大阪ガス100%出資の安定基盤が強みです。内販のみならず外販にも力を入れ、自己資本比率も高いことから経営基盤が盤石であることが特徴です。 ・技術に長けた環境…1980年代から普及・実用化に努めてきた国内トップクラスのオブジェクト指向技術およびインターネット技術を駆使して、製造・金融・通信系などを対象に大規模SIを中心に取り組んでいます。アメリカのソフトウェアベンダー、大学などとも結びつきが強く、常に先進の技術を取り入れたソリューションを提供していく姿勢があります。 ・福利厚生も◎…グループ共通の福利厚生がある他、リモートワーク、育休・介護に関わる制度など非常に充実しており、平均勤続年数は男性17.8年、女性15.3年(2024年3月1日現在)です。 変更の範囲:本文参照
400万円~699万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 基礎研究・先行開発・要素技術開発
〜MBSEソリューションで多数の実績/先端技術に携われる/多様なキャリア◎〜 モデルベース開発領域の第一人者として国内最多の実績を持つ当社で、未経験からモデルベースエンジニアに挑戦可能なポジションです。 モデルベースエンジニアは、ソフトウエア・ハードウエアの両方を含めたシステム全体の設計や、それを行う製造業などのお客様を支援する役割です。 この領域で社外向け研修も行う当社では、ノウハウを体系立てて理解いただける教育システムを整備しています。大学で学んだシステムエンジニアリング(システム工学)の知識を生かせる方、システム全体の設計に対する課題意識の高い方なら、社内研修や先輩社員によるOJTを通してスキルアップできます。 まずは、モデリング言語SysMLを活用したシステムモデルの作成に取り組むことから始め、成長に応じて、お客様がシステムモデルを作成されるのを支援するコンサルタント業務、更にはモデリングに限らず広くシステムエンジニアリング全般のコンサルタントに成長いただけることを期待しています。MBSEを用いたお客様向けのソリューション提案、開発やシステムモデリングトレーニングの実施、お客様のシステムエンジニアリング業務の開発対応、関連技術の動向調査/社内外への情報発信など、将来的には様々な業務をお任せします。 SysMLを活用しモデリング導入やプロセス化の支援を行うことや、SysMLによるモデリングの実施だけではなく、仕様書やプロセス定義書の作成など上流工程にも携わります。お客様向けのトレーニングの実施や、セミナー開催も行っています。業界業種に合わせたノウハウが豊富にあり、OGIS-WAY SEという資料も活用した知識習得、実際のOJTを通じた経験により、MBSEコンサルとしての活躍を目指すことも可能です。 【変更の範囲:限定なし】 ■魅力: 本ポジションでは、先端技術への追従(技術開発/アイデアの実現)や先端技術を用いた提案・案件実施、モデリングスキルやエンジニアリングのスキル習得も可能です。自動車/精密機械/FA/航空宇宙等、MBSEソリューションでは国内最多の実績を誇り、お客様自ら事例を対外的に発表するレベルまで支援できます。MBSEスペシャリストの道やエンジニア兼マネージャーを目指す方など、多様なキャリアを描くことも可能です。 変更の範囲:本文参照
キヤノンITソリューションズ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<キヤノンG最大の SI企業/安定した企業で成長していきたい方必見求人!/働き方も良好で、長年の歴史で培ったノウハウにより教育体制も充実〇/約8割が技術者の技術者のための企業/所定労働7.5時間×平均残業20h/在宅勤務可能> ■当社の特徴: 西日本開発本部では業種にとわられず、色々な業種の業務系システム開発が経験できます。 採用後は、中規模(50M)以上のシステム導入において、PMとして要件定義から導入までを担って頂き、数件の経験後、上流工程のシステム企画も担って頂きます。 また最新ITトレンドにチャレンジして頂くため、社内、社外の教育に積極的に参加して頂き、個人のスキルアップを支援致します。 ■教育体制: 社員の成長をサポートするため、入社2年目以降中堅社員を対象にした「ヒューマンスキル研修」や、自分が位置するポジションの役割を認識し、組織に貢献するために必要な知識やスキルを習得する「階層別教育」などを実施し、さらなる飛躍を支援しています。 ■働き方: 「在宅勤務制度」や「時間単位休暇制度」、「ジョブ・リターン制度」など、ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。仕事とプライベートの両立や、復職をサポートする制度が充実しています。実際に平均勤続年数は13年となっており、長期的に安心して働ける環境が整っています。 ■同社の魅力: ・キヤノングループ傘下ながら自社技術力を強化し、プロジェクト管理に注力。ITスキルとビジネススキルを同時に磨ける環境です。 ・3,000億円規模の事業を支える同社で最先端技術に触れ、業界成長に貢献。大規模プロジェクトを通じてキャリアアップ可能です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ