615 件
大和ハウス工業株式会社
愛知県岡崎市竜美南
-
800万円~999万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 不動産開発企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜法人向けに事業用建物(物流施設など)の建築提案|数億〜最大200億円ほどの物件を担当|裁量権・社会的インパクトの大きいポジション|年休123日・土日祝休〜 ◎大和ハウスだから取り組めるスケール/国内最大級施設も手掛けるまさに「地図に残る仕事」です ◎25年4月から基本給ベースアップ/インセンティブ/手厚い住宅補助・子の出生1人につき最大100万支給/その他福利厚生充実(退職金・企業年金・企業型DC) ■業務概要 法人企業、団体様などに、課題解決やビジネスチャンス拡大のための事業用建物(物流施設、工場、事務所等)の建築提案をお任せします。 住宅メーカーの範疇を超え、デベロッパー/ゼネコンとしての機能も有しています。 ※入社に際して車が必要になる場合があります(ガソリン代と別で自動車手当あり) ■業務詳細: 法人のお客様のビジネス上の課題を、事業施設の提案・建築により解決していく仕事です。手掛ける建物用途に決まりはなく、物流施設や工場、データセンター、医療・介護施設、オフィスビルと多種多様。お客様を開拓してニーズを探ることからはじまり、土地探索や事業計画、契約締結などを自らが主体となって進めます。官民連携(PPP/PFI)のプロジェクトも増えており、ときには数百億円規模の案件になることもあるスケールの大きなビジネスです。さらに工業団地開発による企業誘致や物流センターの自治体との防災協定締結など、地域貢献にも積極的に取り組んでいます。 ■ポジションの魅力: ・北海道最大の物流施設や日本最大のデータセンターなど、スケールの大きな仕事にも携われるのが特徴です。街のシンボルとなり、何十年も使われ続ける施設を手掛けるチャンスがあります。 ・早期からチャンスがある環境で、3年目で50億円超の案件を受注する社員もいます。規模が大きくなるに伴い関係者も増えますが、その分成長のチャンスもあります。 ・商談相手の多くは、企業の社長や役員。そんな方々と膝を突き合わせて話をする中で、いろいろな業界の動向や経営論をお聞きすることもあり、幅広い分野の知見が得られます。 ■キャリア: ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境 変更の範囲:会社の定める業務
日立グローバルライフソリューションズ株式会社
愛知県小牧市元町
400万円~599万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 工作機械・産業機械・ロボット その他サービスエンジニア
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜空調機器や産業機械などの整備経験もしくは設置工事経験をお持ちの方へ/年間休日126日〜 ■職務概要 ・空調設備サービスにおける担当者として、初めは社内の計上システムの操作理解と空調機に関わる知識の習得などを担っていただきます。 ・先輩社員と同行し、保守点検業務、整備保全作業の現場対応と新たな保全作業管理を担っていただきます。 ■具体的には <空調設備サービスの現場対応と、付随する保全提案並びに作業管理> ・保守顧客並びに一般顧客への保守・整備業務の現場対応や作業管理 ・修理点検依頼のお客様への保守・整備提案、保守・整備作業の報告書作成 <空調設備サービス保守・整備提案営業活動> ・修理・整備対応時の空調IoTソリューション(exiida)によるフロン排出抑制法点検の提案 ・修理対応時の整備提案 主な商流は、事業所やビル等の直需又はビルメンテナンス会社からの継続顧客、日立特約店、日立グループ会社など。 現場管理対応に必須となる下記資格などは、配属後に取得することも可能です。 ・第2種電気工事士 ・第3種冷凍機械保安責任者 ・冷媒フロン類取扱技術者 他 ■この仕事の魅力 ・空調設備をお使いいただいているお客様へのヒアリングを行い、お客様に寄り添って保守点検・整備保全作業を行うことで、お客様の抱えている課題を解決することができ、大きな達成感を得られます。お客様から直接感謝の言葉をいただけることもやりがいに繋がります。 ・仕事を通じてメーカーサービスとしての知識・スキルを習得できます。研修や勉強会も充実しており、空調のプロとしての専門性を磨くことができます。 ■働き方について 通常はフルタイム出勤(在宅勤務併用含む)、お客様対応によっては現場での休日出勤や夜間作業となることもあります。但し、休日出勤の振替休日制度や年休の行使、夜間作業におけるインターバル勤務制度を活用し、健康を優先した働き方を目指しております。 変更の範囲:事業状況などを踏まえ、業務変更の可能性があります。
愛知県小牧市中央
小牧駅
500万円~799万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 総務 一般事務・アシスタント
学歴不問
〜障がい者採用求人/東証プライム上場/建設業時価総額トップクラス/福利厚生も充実〜 ■お任せする業務: 希望/ご経験/適性などを面接内でヒアリングしながらお任せする業務内容を決定いたします。 ■業務内容: (正社員) 営業・設計・施工各部門における業務管理 総務・経理各部門における事業所管理 ・事務職:営業、設計、施工の各部門での伝票処理、資料作成 ・管理部門職:総務・経理での経費支払い業務、総務関連 業務、労務管理 など ・技術系:設計(CADスキル等歓迎) (契約社員) 上記業務管理または事業所管理における定型的業務の事務サポート ■業務補足 ・事務職、管理部門職の配属実績が多いですが、その他の職種を希望される方のご応募も歓迎しています。 ・ご希望や経験によりますので、まずは選考内で希望をお伝えください。 ■はたらき方/就業環境: ・年間休日123日(完全週休2日制) ・残業時間:平均21.8時間/月 ・フレックスタイム制 *業界最大手としてコンプライアンスを遵守するために、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに力を入れています ■その他 ・福利厚生充実 ・年収水準高い 変更の範囲:会社の定める業務
フジデノロ株式会社
愛知県小牧市多気中町
500万円~699万円
機械部品・金型 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 機械・金属加工
〜新規立ち上げ組織の一員として会社を支える!住宅手当、家族手当など充実した福利厚生で長期就業が叶う◎〜 ■募集概要: 当社の製品は、スマートフォンや高速通信5Gなどでニーズの高まる半導体製造装置をはじめ、医療機器や、ロケット・航空機、精密機器等様々なところに使われています。部品1個からでも製造する多品種小ロットの生産体制で、様々なお客様の要望に応えるため、工場は100台以上の加工機を保有しています。 そんな当社を支え、7月1日から新しく課として立ち上がる製造技術課のメンバー(CAMエンジニア)の募集です。 ※営業の方が取ってきた案件の判断をお任せし、すべての受注の入り口になるポジションです。 ■職務内容:製造技術課にて、以下の業務をお任せします。 ・加工プログラム(CAM)の作成 ・工程設計・工程改善業務 ・試作品の製造検 ・治工具の設計 ・製品の技術打ち合わせ(営業との同行含む)※経験に応じてお任せします ■組織構成: 製造技術課は課長1名、メンバー4名の計5名で構成されています。 ■業務の魅力: ◎毎日違うものづくりに携わることができます。多品種小ロットを得意とする当社なので、社歴や経験年数に関わらず、裁量をもって取り組むことが可能です。 ◎空調が完備されており、温度は常に22〜23℃に保たれています。クリーンな工場で仕事に集中できる環境です。 ■当社工場について: 半導体製造装置の精密部品をメインに、航空機関係・医療機器関連など最先端分野の部品製造を行っています。各工場にマシニングセンタ、旋盤などの加工機を100台以上所有しており、少量多品種生産にて月1万〜2万種類の製品を製造可能にしています。 ■当社について: 当社は1970年の創業から安定的に成長を続け、本拠地を置く愛知県でも「愛知ブランド企業」に認定されているメーカーです。 半導体や医療、輸送機器などの業界に向けた精密部品や、ヘルスケア製品の開発、キャラクタービジネスなどの様々な事業を展開し、多角化経営することによって景気変動の影響を受けにくい体制を確立しています。2023年3月期実績でグループ売上高117億円(過去最高売上)を達成し、創業以来黒字経営を続け、安定性を保持しています。 変更の範囲:会社の定める業務
北斗株式会社
愛知県小牧市郷西町
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 電気設備
【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当業務: 自動車製造ラインの電気制御設計をお任せします。顧客は国内外の大手自動車メーカー(ホンダ、日産、スズキ、GM、新興EVメーカーなど)であり、新車開発や電気自動車等へのモデルチェンジ等に携わることが可能なポジションです。チームで仕事を進める事に加え、仕様検討〜設計〜現場立上げまでの一連を担当するため、ご経験に応じてキャッチアップいただけます。入社後1人前になるまで3年ほどを想定しています。 <具体的な業務内容> 機械設計部門が設計した図面を元に電気制御設計(ハード・ソフト設計)を進めていきます。入社後はまた自社内での試運転〜顧客先への据え付けにも同行し、電装設計の責任者として設計から納入まで一貫してフォローしていただきます ■当該ポジションの魅力 ・バーチャルコミッショニングを用いた設計が可能(現場ではなくバーチャルで設計・作業を行う事です。使用する上では高い技術力と投資が必要になる為、日本でも導入している企業は少なく最先端の技術を身に着けられます) ・EV化への対応はもちろんIoTやAI等の最先端技術に触れることが可能 ■就業環境 全社平均残業時間は22時間です。休日出勤もしくは一定量以上の残業が必要な場合は上長相談が必要となります。 またバーチャルでの設計を取り入れているため現場トラブル削減に繋がり、業務効率化が叶っています ■当社の魅力 ◎世界20ヶ国以上の完成車メーカとの取引有・唯一無二の技術力◎ ・自動車の生産設備は多数の自動化システムや、効率的な動作が求められる難易度の高い技術です。既に国内外の自動車/EVメーカーからの信頼が厚く業界内ではトップクラスの競争力。新規顧客からの引き合いも多い状況です。 ・上場も検討しており、会社規模も1.5倍ほどにしていく計画です。現在の売上内訳(国内7割/海外3割)の中でも海外の比率を高めていく方針です。2021年にはファンドが参画し、成長の追い風を最大限活用するため様々な社内変革及び成長施策を立案実行しています。 ◎福利厚生充実◎ ・社員食堂:全額会社負担で毎日/毎月メニューが変わります。好きなだけ選ぶことができ、栄養バランスも整えることができるため、社員ほぼ全員が活用しています。 ・社宅:自社物件又は借り上げ社宅を活用いただけます ※規定有 変更の範囲:本文参照
株式会社neutral
愛知県名古屋市緑区桶狭間
350万円~549万円
家具・インテリア・生活雑貨 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
■概要: ・エクステリアデザイン業務をメインとする当社で、エクステリア営業(完全反響型営業)に従事頂きます。成長と共にデザインスキルも身に付けて頂き、ご要望ヒアリング〜設計イメージ提案までワンストップで対応できるようにスキルアップ頂きたいと考えております。 ■担当業務: ・HPなどを御覧頂いたお客様からの問い合わせ対応 ・お客様のご要望などをじっくりヒアリング ・ヒアリングを通じてお客様が要望するエクステリアデザインの選定(300万円前後の予算での営業・設計が主ですが時には数千万の案件も手掛ける事があります) ・エクステリア空間構成や照明などデザインや素材にも拘った予算提案、デザイン提案を実施 ・施工受注後は協力会社や職人との施工・デザインに関する打ち合わせ ・施工状況の把握及びお客様へのご報告なども随時対応 ・施工完了後のアフターフォローなど ・成長と共にスキルも身に付けて頂き、要望ヒアリング〜設計イメージ提案までワンストップ対応できる事で取引先の信頼向上に繋げて頂きたいと考えております ■担当案件数:月に7〜8件程度 ■変更の範囲:会社の定める業務 ■業務内容詳細: お客様からのご相談やご依頼に関して、ご要望をじっくりヒアリングして理想や夢をカタチにするお手伝いを実施頂きます。ご要望を直にお伺いしながら、エクステリアやデザインをお客様と共に検討し、提案していきます。 成長と共にデザインスキルも身に付けて頂き、営業と設計イメージをワンストップで提案頂き、お客様とじっくり向き合いながら最適な予算、デザインをご提案できる強みのある営業担当に成長して頂きたいと考えております。300万円台の予算感でご相談頂く事が多いですが、時には数千万円の案件ご相談を頂く事もあり、やりがいのある業務です。 ■営業エリア: ・愛知県内(名古屋市緑区本店周辺、小牧店周辺)が中心です ■組織構成: ・6名の営業担当が活躍中です ■キャリアパス: ・お客様とのヒアリング現場や施工現場などに同席・同行しながら営業フローを磨いて頂きます→徐々に単独で担当するお客様数を増やしながら営業として独り立ち→デザインスキルも業務を通じて徐々に習得→将来はお客様要望ヒアリング〜設計イメージ提案まで対応できる営業担当としてご活躍頂きたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
住友理工株式会社
愛知県小牧市東
自動車部品 機能性化学(有機・高分子), IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜創立90周年超◆自動車用防振ゴム世界シェア・自動車用ホース国内シェアトップクラスのグローバルサプライヤー◆年間売上高5,410億円〜 ■業務内容 北米やアジアにも展開し連結就業者3万人を誇るグローバル企業にて、ITガバナンスの整備構築、またそこに紐づいた社内推進業務を行っていただく方を募集します。グループ会社のIT運営の自律と統治のバランスを保ち、安心・安全・快適な環境の提供をすることがミッションです。 エンドユーザーの声が届きやすい環境で、ご自身のスキルアップにつなげていただける環境です。よりグローバルかつ規模間の大きい業務に挑戦されたい方からのご応募をお待ちしております。 ※対象は世界5極(日本含む)に約70拠点規模 ※当社情報システム部内にて、「インフラ全般」「システム全般」「DX全般」含め、幅広くマッチングをさせていただく可能性があります。 ■組織構成 現在3名で業務を行っており、今後国内から海外のITガバナンス体制の整備を推し進めていく組織となります。 ■ポジションの魅力 ◎腰を据えて働く 基本的に転居を伴う転勤はなく、中途採用の場合には同ポジションで経験を長く積んでいただくことを想定しています。場所は、基本的には小牧製作所でのご就業となります。 ※総合職採用のため、事業部の異動や出向等により、ゆくゆくは転勤が発生する可能性はございます。 ◎フレキシブルな就業 在宅勤務やフレックス勤務制度を利用したフレキシブルな環境・働き方も可能です。 ◎グローバルなフィールドでの活躍 海外のグループ会社を含めたITガバナンス業務に携わることが可能です。 英語を中心とした語学力、グローバル対応力を発揮し、業務の幅を広げたい方をお待ちしております。 ■当社について ◎1929年創業、創業以来培ってきたコアコンピタンス「高分子材料技術」「総合評価技術」をベースに、先進的なモノづくりを行ってきた当社。常にあたらしい価値を創造し続け、「自動車(モビリティ)」「インフラ・住環境」「ヘルスケア」等のフィールドで安全・安心・快適で環境にやさしい社会づくりに貢献しています。 ◎世界規模のM&Aを行い、グローバル展開を加速させており、現在では世界23カ国84拠点の幅広い地域で事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ディープラス株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
350万円~499万円
自動車(インポーター・販売) 自動車ディーラー, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
車に関するトータルサポートを提供する当社の自動車整備士としてご活躍いただきます。 ■業務詳細 車の点検、車検、修理などをお任せします。 整備士として検査業務、メンテナンス業務をするだけでなく、お客様と直接お話しながら、ご要望や車の状態を細かく伺います。 ■当社の特徴 【リース販売台数日本トップクラス】 当社では、リースでの車販売台数が日本トップクラスの実績があるため、多くの車が入庫され、技術力を磨くことが出来るのです。 頑張れば頑張った分だけ半年後の給与にも反映されますので、やりがいある仕事です 【整備士の平均年齢31歳】 当社のスタッフは新卒も多く、整備部門の平均年齢も31歳と若手中心に活躍しています。 もちろん、ディーラー出身で経験豊富なベテランスタッフもおりますので、技術向上にも力を入れています。 整備スタッフが全社でただ一人となる年間MVPに選ばれ、表彰されることもあります。世代や部門など関係なく会社を盛り上げています。 【提案型整備士としての新しい仕事】 当社の整備士は、ただ整備をするだけの単純作業ではなく、お客様とのコミュニケーションを大切に、 求める整備以上の整備を目指し提案を行っています。 当社で整備士として一人前になれば、どこへ行っても一流整備士として仕事を続けることが出来ます。 今の時代、求められているのは、ただの整備士ではありません。提案型整備士となり、高収入を獲得しましょう。 【先輩達からのフルサポート】 日々お客様の愛車の修理・修復をしている先輩達。 そんな猛者があなたを完全フルサポートで育成します。 【自動車販売と整備が事業の両輪】 お客様にとって「クルマ」は大きな買い物。 だからこそ、販売力だけでなく、車検や整備・修理体制があってこそ 「信頼できる店舗」だと評価いただけるのです。 当社ではその両軸を事業の中心に据えると共に、保険やカスタマーサポート、アフターメンテナンスまでをトータルにサポートすることで、 高い顧客満足を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) 工作機械・産業機械・ロボット
【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当業務 自動車生産設備で使われる部品のロボットティーチング業務をお任せします。顧客は国内外の大手自動車メーカー(ホンダ、日産、スズキ、GM、新興EVメーカーなど)であり、新車開発や電気自動車等へのモデルチェンジ等に携わる仕事です。 ■業務詳細 設計検討段階から参画して頂き、製品納入までフォローしていただきます。作業性・合理性・設備の規模を考慮しながらシミュレーションソフトを用いて検証を行い、設計部門とのすり合わせを実施していきます。 専用ツールを用いたバーチャル/シミュレーション空間での作業や、実機でのティーチング作業を行い、試運転を実施します。顧客先での据付にも同行し設定作業を行っていただくため設計段階から納入完了まで一貫して携わっていただくポジションとなります。※シミュレーションで使用するソフトは、高い技術力と投資が必要になる為、日本でも導入している企業は少ない状況です。最先端の技術を身に着けられます。 <入社後のフロ—> 入社後は2週間程の研修を行い、OJTを経て仕事を覚えていただきます。約3年程で一人前になっていただく事を期待しています。 ■就業環境 ・チームで仕事を進めており組織の仲が良く、穏やかで和気あいあいとした社風であり離職率は3%以下 ・30代以降のベテラン社員も多く、分からない事は質問しやすい環境 ■当社の魅力 ◎グローバル市場でも唯一無二の技術力◎ 自動車のボディ生産には、多数の自動化ラインシステムが必要で、それぞれ数十台の多間接ロボットを取り付け効率的的な動きをさせることが要求される、極めて難易度の高い技術です。その難題をクリアしてきたことで、国内の大手自動車メーカーや有力企業はもとより、海外の自動車メーカーや特に電気自動車メーカーからの信頼も厚く、海外の大手完成車メーカーからは2年連続で表彰を受けるなど(取引先3万社の中から特に品質・技術で選ばれました)、世界20ヶ国以上の完成車メーカとの取引があるグローバル企業です。 ◎福利厚生充実◎ ・社員食堂:全額会社負担であり、毎日/毎月メニューが変わります。好きなだけ選ぶことができ、栄養バランスも整えることができるため、社員ほぼ全員が活用しています ・社宅:自社物件又は借り上げ社宅を活用いただけます ※規定有 変更の範囲:本文参照
オークラサービス株式会社
愛知県小牧市小木
550万円~649万円
建設機械・その他輸送機器 設備管理・メンテナンス, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
【物流部品(パレタイザ)で国内トップシェアクラス/工場の生産性向上に貢献/あらゆる業界で活躍/52期連続黒字経営】 ■業務概要: トップブランドとしても知られる最新鋭ロボットパレタイザの、新規導入、入替・更新の提案活動(割合としてはそれぞれ3割程度)を行っていただきます。 ■業務内容詳細: ・既存顧客への新機種への更新提案 ・競合他社の製品を利用している販売対象先へオークラ製ロボットへの入れ替え提案 ・搬送物等を手積みしている販売対象先へのオークラ製ロボット導入の提案 ■製品について: 対象製品を自動で整列させて、多関節ロボットを使用してパレット上に積む装置 <具体的には> 特許技術を持つクラフト紙袋製造工程の省人化、段ボール開梱システムなどのオリジナルシステムをはじめとして、パレタイジングロボット、デパレタイジングロボットを含んだシステム提案を設計から据付まで一括で承ります。 省力化はもとより、能力アップ・コスト削減などのお困りごとを解決します。 業界は農業〜機械と幅広く様々な業界で導入されております。 <強み> ・積付パターン・荷姿調整を簡単にできる ・メンテナンス体制(夜間休日オンコール)がとれている。お客様が困った時にはいつでも連絡が取れる体制を作っている。 昨今地震などの災害が多くおきているが、いち早くオークラメンテナンスマンが駆け付け復旧の手助けをして評価を頂いている。 ・最近展開しているロボットの 24 時間遠隔監視 ■担当範囲: 中部地方を中心にをご担当頂きます その為、出張も業務で多くございます。 ■入社後の流れ: ご経験に応じてOJT中心に対応します。 設備の知識取得の為、社内大学(当社の教育カリキュラム)の受講もあり、充実してます 工場(テクニカルセンター:兵庫県加古川市)での短期間の実技講習もあります。 ■働き方: 年間休日は121日です。昇格の場合を除き基本的には転勤はございません。 休日に展示会や立ち合いなどの対応で出勤する事もございます。 ■当社の魅力: ・約80年の歴史を持つ物流システムの大手企業「オークラ輸送機(株)」のメンテナンス部門が分離・独立して設立しました。 また、メンテナンス業界は景気に左右されにくく業績も安定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本メナード化粧品株式会社
愛知県小牧市小牧
化粧品, 販売・接客・売り場担当 施設長
<ホテルのフロントや百貨店での接客経験のある方は、ご経験されてきた丁寧な接客スキルが活かせます/転勤なし/残業5時間程度/無理なく働ける環境/車通勤可(駐車場完備)> ■職務内容: ・日常の開閉館業務(簡易な清掃などの庶務業務応援含む)および開館中の館内巡視 ・美術品等の管理業務(学芸員サポートを含む) ・来館者対応 展示替え作業、混雑時に駐車場整理の応援 ・防犯(セコム警備・監視カメラシステム)・防災対策、消防・安全点検(防火管理者資格の取得をお願いします) 救命救急と避難誘導訓練の推進 ◎まずは上記のお仕事からスタートしていただき、徐々に下記お仕事も任せていきたいと思っております。 ・設備点検:展示室等24時間空調機器・照明・電気保守、植栽・防虫等環境整備 ・長期設備計画の策定と改修対応(5〜10年毎) ・事務業務管理とパート社員マネジメント ◎未経験からスタートでも総勢17名のスタッフでフォローしてまいりますので安心してください。 ■配属先情報: 館長1名、事務長1名、課長1名、一般社員3名、契約社員・パート17名 職場は割合的には女性が多く、スタッフは様々な年齢層や立場(雇用形態)で従事しております。 ■働き方: 年間休日121日、残業は5時間程度と無理なく働ける環境です。 ■美術館について: 美術館は、メナード化粧品の文化事業部門として、創業者夫妻の出身地・小牧市に開館。 1600余点のコレクションをもとに、独自の展覧会を開催し、美術館活動を通して地域文化の向上に資することを目指しています。 日常から離れて、美術作品に向きあう心豊かなひとときをお過ごしいただけるよう、美術館スタッフは、より安全でご満足いただける空間の提供に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
〜グローバル市場でも唯一無二の技術力を持つ生産設備メーカー(GM社、新興EVメーカーと取引有)/上場を目指しており将来性◎〜 ■担当業務 自動車用の生産ライン・各種産業機械、航空宇宙関連設備などの設計業務をお任せします。 国内外の完成車メーカーとの取引があり、新車開発に伴い毎回異なる設備を相談いただく事も多く、前例のないもの・毎回異なる技術をつくる面白さがございます。※分業をしているため、設計業務に集中できます ■具体的な業務内容 新車開発やモデルチェンジ時の生産計画段階から参加し、先方のユーザーと生産設備上の問題点を検討。規模・合理性・作業性を考慮しながら最適な設備(治具、ロボット、装置など)を設計していきます。 ※取引実績 国内メーカー:トヨタ・ホンダ、スズキ等 海外メーカー:GM、FORD、Lucid、新興EVメーカー等 <キャリアパス> ・ゆくゆくはリーダーとして50億円・100億円のPJTをまとめることも可能であり、規模が大きくやりがいのある業務に携わることが可能です ・PM以外にも技術を極める設計者としてのキャリアパスもございます ■就業環境 ・残業時間は全社平均22hです。海外出張が発生する可能性もございますが、出張手当・現地での勤怠管理等しっかりと行います。 ・年齢ではなく実力で評価をされる環境で。頑張りがしっかりと反映されます ■当社の魅力 ◎世界20ヶ国以上の完成車メーカとの取引有・唯一無二の技術力◎ ・自動車の生産設備は多数の自動化システムや、効率的な動作が求められる難易度の高い技術です。既に国内外の自動車/EVメーカーからの信頼が厚く、業界内ではトップクラスの競争力。新規顧客からの引き合いも多い状況です。海外の大手完成車メーカーからは取引先3万社の中から品質・技術2年連続表彰を受けています。 ・上場も検討しており、会社規模も1.5倍ほどにしていく計画です。現在の売上内訳(国内7割/海外3割)の中でも海外の比率を高めていく方針です。 ◎福利厚生充実◎ ・社員食堂:全額会社負担で毎日/毎月メニューが変わります。好きなだけ選ぶことができ、栄養バランスも整えることができるため、社員ほぼ全員が活用しています ・独身寮:1Kの借り上げ社宅を独身寮として活用いただけます(規定有) 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
〜グローバル市場でも唯一無二の技術力を持つ生産設備メーカー(GM社や新興EVメーカーと取引有)・未経験から設計エンジニアを目指せます/上場を目指しており将来性◎〜 ■担当業務 自動車用の生産ライン・各種産業機械、航空宇宙関連設備などの設計業務をお任せします。新車開発に伴い毎回異なる設備を相談いただく事も多く、前例のないもの・毎回異なる技術をつくる面白さがあります。重要度が高く、規模の大きい仕事のため、様々な技術や知識を身に付けながら全体の設計図を描いていく事ができるほか、ご自身が設計した設備を実際に見る事ができ、やりがいを感じていただけます。 ■具体的な業務内容 新車開発やモデルチェンジ時の生産計画段階から参加し、先方のユーザーと生産設備上の問題点を検討。規模・合理性・作業性を考慮しながら最適な設備(治具、ロボット、装置など)を設計していきます。 ※取引実績 国内メーカー:トヨタ・ホンダ、スズキ等 海外メーカー:GM、FORD、Lucid等 ■入社後のフロー 基本的に5名前後のチームで動きます。未経験の方の場合は、経験が長い社員とともに仕事を進め、図面作成等から学んでいただきます。 ■就業環境 ・残業時間は全社平均22hです。海外出張が発生する可能性もございますが、出張手当・現地での勤怠管理等しっかりと行います ※年齢でなく実力で評価をされる環境です(頑張りがしっかりと反映される) ■当社の魅力 ◎世界20ヶ国以上の完成車メーカとの取引有・唯一無二の技術力◎ ・自動車の生産設備は多数の自動化システムや、効率的な動作が求められる難易度の高い技術です。既に国内外の自動車/EVメーカーからの信頼が厚く、業界内ではトップクラスの競争力であり海外の大手完成車メーカーから取引先3万社の中から品質・技術2年連続表彰を受けています。 ・上場も検討しており、会社規模も1.5倍ほどにしていく計画です。現在の売上内訳(国内7割/海外3割)の中でも海外の比率を高めていく方針です。 ◎福利厚生充実◎ ・社員食堂:全額会社負担で毎日/毎月メニューが変わります。好きなだけ選ぶことができ、栄養バランスも整えることができるため、社員ほぼ全員が活用しています ・独身寮:1Kの借り上げ社宅を独身寮として活用いただけます(規定有) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社美鈴工業
愛知県小牧市上末
400万円~549万円
電子部品, 機械・金属加工 生産管理
■採用背景:創業60年目を迎え、今後も発展継続していくために、スチールヒーターの製造ラインを担う若手リーダー候補の採用と育成を目指しています。 ■業務概要: ・製造現場での製造作業 ・現場作業における段取り(製造準備) ・製造設備の準備 ・作業者への指示 ・作業のマニュアル化や作成 ■配属部署:厚膜事業部(約15名) ※自社製品「スチールヒーター」を扱っている部署になります。 ■働く環境 ・清潔感あるクリーンルームでの勤務が大半ですので、夏も冬も一定の温度で快適に働けます。 ・各工場に休憩室あり/個人ロッカーもあり ・お弁当が注文でき、日替わり弁当で汁類も付き350円/食ほどです。お茶やお水は給茶機で無料で飲むことができ、食堂内に自販機があり、通常値段よりも若干安く購入可能。 ■同社の魅力: <安定性> 主力製造品の半導体・電子部品関連品は自動車、家電、スマホ、医療、インフラ等、幅広い分野で使用されております。品質・技術を担保しつつ、大ロットで対応が可能なことから主要取引先の日本特殊陶業様はじめ新規受注も多いです。セラミック焼結ができる企業は、小牧エリアでは同社がトップです。セラミックの焼結工程の技術を生かした自社開発製品のスチールヒーター(プリンタのトナーに欠かせない部分)も、従来のヒーターに比べ省エネ・高効率なため需要が増しています。 <将来性> 燃料電池関連製品の受注も増えています。(自動車だけでなく、家庭・インフラ向け(電力供給関連)で需要増のため) その他新規事業にもチャレンジしており、小牧市では地域密着企業として行政からも注目されております。 <風土・制度> ・資格支援制度、資格取得奨励金、業務改善提案制度等、キャリアのプラスになる制度あり。年2回の人事考課制度で、昇給・賞与に反映、また上司による評価後フォローで成長を促進 ・人間関係が良好で、上司からの仕事のレクチャーも丁寧、穏やかで優しい方が多いという社員からのコメントもあります。中途入社のメンバーも多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シンエンス
愛知県小牧市本庄
300万円~549万円
その他商社 福祉・介護関連サービス, 医療機器 その他サービスエンジニア 整備士(自動車・建機・航空機など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【エリア職(転居を伴う転勤無)/準総合職(地域内転勤有)/総合職(全国転勤有)選択可】 ◆電動カートや電動車いすのレンタル・販売事業で成長中 ◆高齢化社会の中で貢献度、安定性の高い事業を行っており、毎年需要が増加 ■業務内容: 高齢化社会に必要不可欠な電動車いす・電動カートの整備メンテナンスをご担当いただきます。 ※分解・洗浄・消毒・組立・点検などを1日3〜5台程度行っていただくイメージです。 ■業界未経験の方も安心の研修制度: 入社後は研修期間として3カ月間、まずは商品知識や業務の流れを学んでいただきます。その後は、先輩社員に分解から洗浄、消毒、組立、点検までの一連の作業を教えていただきながら業務に慣れていただきます。 ※多くの方が業界未経験で入社し活躍しています。 ■当社の強み: 豊富な商品ラインナップ、電動車いすについてのノウハウや高度なメンテナンス技術力です。当社では、全ての整備・メンテナンスを外部委託することなく自社で行っており、お客様から高い信頼を得ています。 ◎電動カートや電動車いすのレンタル・販売事業で成長中の企業です。 ◎高齢化社会の中で貢献度、安定性の高い事業を行っており、毎年需要が増加しています。 ◎協調性を大切にしつつも、一人ひとりの自律的な活動が社会に貢献し会社の成長につながっていると実感することができます。 ◎オリジナル福祉用具の開発・販売事業も行っております。 ■やりがい: 今後ますます需要が増加するとされている介護福祉分野での仕事です。自社の強みを明確に活かした事業展開を行っており、これまで業績は順調に推移し業界トップクラスの地位を築いています。実際、商品を使用されているご利用者より「外出するのが楽になった、ありがとう」といった言葉を直接いただく事も多くあり、やりがいを実感できるお仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社新栄重機
サブコン, 積算 測量
〜安定した業績で安心して働ける/活気のある社風/民間土木工事の案件が多数/働き方改革を推進中〜 ■採用背景: 顧客様ファーストを掲げており、「お客様満足度向上」と「業務拡大」の為人員増加に取り組んでいます。 ■業務内容: 民間工事及び公共工事の土木積算業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇設計図書や仕様書からの数量積算 ◇協力業者からの見積書収集 ◇算出した数量をもとに工事費(材料費、労務費、経費)の積算 ※将来的には部下の育成もお願いします。 ■業務の特徴: ◇造成工事等の民間土木工事の案件が多数あります。 ◇公共工事は近隣自治体(愛知県、小牧市等)の案件が中心です。 ■配属先情報: 配属先の工事部は男性26名、女性4名の計30名が在籍しています。明るく活気ある雰囲気で非常に風通しのよい部署です。 ■施工実績: ◇小牧岩崎山前 調整池整備工事 ◇道路新設改良工事 ◇水辺の音楽広場調整池浚渫工事 ◇緑ケ丘団地外構その他工事 ◇二ツ池始め2池及び至来川保全工事 ■働く環境: ◇残業削減するための取り組み DX推進室といわれる部署が立ち上げられました。今後、働き方改革を推進していきます。 ◇資格が無くてもOK 資格取得支援制度がありますので、技能講習、国家資格の取得もサポート致します。 ■当社の魅力: 毎年業績が上がり、社会から必要とされている仕事をしています。従業員は長く働き、離職率が低いため職場環境が良いです。お客様との関係も良好で、顧客満足度が高く、経済の変動に強い安定した収益を維持しています。 また、経験豊富な経営陣が会社をしっかりと率いています。風通しの良い社風です。心よりご応募お待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
明弘株式会社
愛知県名古屋市中川区供米田
~
不動産仲介 住宅設備・建材, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
〜全国に約680店舗を展開する『ハウスドゥ』のFC加盟店/残業平均月10時間程度/完全週休2日制でプライベートも充実〜 ■業務内容: 営業事務として、電話対応から資料作成、顧客情報の管理、伝票処理まで、バックオフィス業務をお任せします。 ■具体的には: 経験やスキルに応じてできる仕事からお任せします。未経験の方はもちろん、経験が浅い方でも安心して業務に取り組める環境です。 ◎物件の資料やチラシ作成 ∟ポータルサイトに掲載をするための資料作成や、登録作業などを行います。 ◎イベントの準備 ∟展示会などのイベント準備を行います。イベントに必要な物の手配や、業者への発注手配を行います。 ◎お客様対応(来客・電話対応) ∟来社されたお客様にお茶出しや、アンケートのご依頼を冒頭に行います。そのあとは営業にパスしますので、交渉などの折衝は発生しません。 ◎顧客情報の登録・管理 ◎受注伝票の管理・処理など ■サポートする事業・業務内容: ハウスドゥFC店の不動産仲介営業です。 ・新築・中古の戸建・マンション・土地等の物件の下見 ・お客様のご相談対応および希望物件のご紹介 ・契約や引き渡しに関する手続きなど ■働く環境: GWや夏季、冬季の長期休暇に加えて、完全週休2日制でしっかり休めます。加えて、月の平均残業時間も10時間程度のため、プライベートの時間も大切にできます。 ■社風: チームプレイを大切にしている当社は、個々人の個性を受け入れる環境が整っています。自分らしくのびのびと働ける環境です。また宅建を保有している事務社員も弊社は多く、自己研鑽から収入UPにもつなげています。 ■組織構成: 20代4名/30代1名(男女比4:1) 現在事務は1名所属しており、その者と二名で活躍いただきます。一人一人に負荷がかからないよう業務をコントロールし、片方が休みでも補えるよう調整します。先輩1名の丁寧な教育のもと、じっくりと業務を習得できます。 少数精鋭で編成されており、一人ひとりのキャラクター性を大切にする風土が強く、個性を尊重しながらチームプレイで目標に向かって取り組んでいます。異業種から中途入社した社員も多く、活躍中です。そんな先輩社員たちが気さくに教えてくれるので、業種・業界未経験の方でもご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~599万円
自動車(インポーター・販売) 自動車ディーラー, 店長 販売・接客・売り場担当
★年間休日 120 日★有給取得70%(取得平均7.9日)★経験者歓迎!★ワークライフバランスが整う環境★ ■就業環境 ・年間休日 120 日 ・有給取得70%(取得平均7.9日) 火水の定休日と合わせて4〜5連休取る人も! ・育休取得!産後パパ育休推奨! ・手当、福利厚生充実!(手当、福利厚生欄参照) ・2024年10月 あいち女性輝きカンパニー認定 ■業務内容 ▽商談 車の購入をお考えで、お問い合わせやご来店いただいたお客様に対し、車を使う場面をヒアリングし、リースの説明とともに最適なプランをご提案。 ▽契約・手続き オプションの有無、任意保険など、ポイントを確認しながら書類作成し、車を手配。 手続きのすべてが完了後、納車となります。 ▽契約のしやすさ 「月々コミコミ、5000円」のTVCMのように税金、保険、車検、メンテすべて込みのわかりやすい価格なので営業がしやすく成約率も5割を超えます。 飛び込み営業もなく100%来店型営業のため、ニーズのあるお客様へのご案内になります。 ■店舗情報 20代、30代を中心に活躍しております。 新卒3年目で店長となり年収800万円超えをした社員もいます! ■キャリアパス 成長企業ならではのキャリアスピードがあり、頑張り次第で 2 年目で店長や工場長などの昇進実績もあります。 事業拡大に伴う店長、本部ポストが続々と誕生しており、年齢や勤続年数に関係なくキャリアを目指せる環境です。 ■評価制度 努力の過程から成果まで評価を行う制度を導入しております。半年ごとに評価を行いますので、半年後には5万円の昇給を実現した社員もいます。 ■年収について ▽モデル年収 ランク:ゴールド/入社4年目:年収882万円+各種手当 ▽年収について 月給40万スタートで業務開始! 入社1年後に見直しを行い、給与額を正式決定します! さらに昇給のチャンスもあり! そして2年目以降は業績を上げた分給与アップするインセンティブもつきます! ■当社の特徴 当社は月々5000 円で新車に乗れるカーリース専門店『D-Plus』を展開中です。市場規模も拡大しており、当社も 2030 年までに〈全国展開〉〈社員 1000 名〉を目標にしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社野田スクリーン
半導体, 製品開発(有機) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: ・商品開発部では、フッ素化成品の開発材料の調合、塗布、評価作業を主な業務としつつ、製造現場での立ち上げ支援や、法令対応、製造実務のフォローなど、開発以外の業務にも柔軟に関わっていただきます。 ・入社後は開発中心の業務からスタートしますが、業務を通じて現場理解や製品供給全体の流れを学び、将来的にはご本人の適性に応じて、製造部門や生産管理業務への展開、生産技術体制の立ち上げへの参加など、多様なキャリアも視野に入れています。 ■本求人の特長: ・商品開発部への配属となりますが、開発業務に加えて、製造現場のフォローとして工場での作業や立ち会いをお願いすることがあります。現場での理解が深まることは、将来的な技術展開や開発テーマにも大きく活かされます。 ・将来的には、製造現場を理解したうえで、製品の安定生産や品質確保の仕組みづくりといった役割にも関わる可能性があります。いわゆる「開発」だけにとどまらず、製造・生産技術・工程管理など、異なる方向でのキャリア展開もあり得ます。入社後すぐに明確な線引きはできないものの、業務を通じて進む道を一緒に探していきたいと考えています。 ■配属先について: 化成品事業部 商品開発部(開発〜生産技術への展開も視野) 変更の範囲:会社の定める業務
自動車(インポーター・販売) 自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
〈第二新卒歓迎/未経験入社が多数/残業20h/有給取得平均7.9日/育児休業◎/3年後の年収650万円の実績あり〉 ■就業環境: ワークライフバランスが整う環境です。 ・年休 120 日 ・有給取得70%(取得平均7.9日) ・育休取得!産後パパ育休推奨! ・手当、福利厚生充実!(手当、福利厚生欄参照) ・2024年10月 あいち女性輝きカンパニー認定 ■業務内容 <仕事の流れ> ・商談:車の購入をお考えで、お問い合わせやご来店いただいたお客様に対し、車を使う場面をヒアリングし、リースの説明とともに最適なプランをご提案。 ・契約・手続き:オプションの有無、任意保険など、ポイントを確認しながら書類作成し、車を手配。 手続きのすべてが完了後、納車となります。 ◎「月々コミコミ、5000円」のTVCMのように税金、保険、車検、メンテすべて込みのわかりやすい価格なので営業がしやすく成約率も5割を超えます。 ■店舗情報 20代、30代を中心に活躍しております。 クルマに詳しかった、クルマの営業の経験があった、なんて人はほぼゼロです。 パチンコ店ホールスタッフ、アパレル店店長、喫茶店の店員など、人と接することが好きな方に多く入社いただいております。 ■教育体制 中途社員も多く、先輩が教育担当として1名必ずつき常にフォローする体制をとっております。 店舗を超えて助け合う風土もありロープレや勉強会も随時開催し、営業力向上に努めます。 その他ガイダンスや社外営業研修など多数用意しております。 ■キャリアパス 成長企業ならではのキャリアスピードがあり、頑張り次第で 2 年目で店長や工場長などの昇進実績もあります。 事業拡大に伴う店長、本部ポストが続々と誕生しており、年齢や勤続年数に関係なくキャリアを目指せる環境です。 ■評価制度 努力の過程から成果まで評価を行う制度を導入しております。半年ごとに評価を行いますので、半年後には5万円の昇給を実現した社員もいます。 ■当社の特徴 当社は月々5000 円で新車に乗れるカーリース専門店『D-Plus』を展開中です。市場規模も拡大しており、当社も 2030 年までに〈全国展開〉〈社員 1000 名〉を目標にしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社梅谷製作所
愛知県小牧市舟津
300万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
◎年間休日127日、緊急対応ほぼ無しでワークライフバランス◎ ◎未経験から手に職を付けられる! ■業務内容: 先輩社員や協力業者とチームを組んで顧客先を訪問し、同社が納入している機械(段ボール印刷機械など)の出張修理・点検作業を行います。 《具体的には》 ・機械の操作説明や部品交換 ・修理や点検などメンテナンス ・アフターケアサービス 顧客の立場に立ち、常に安心できるアフターサービスを心掛け、顧客のニーズをくみ取り、フィードバックすることにより、社内での製品開発に結び付けます。 《顧客先》 東海地方中心の段ボール製造を行うメーカー 《業務の特長》 部品の交換のみを行う10分程度の作業から、1〜2日間にわたり作業を行う大がかりなものまで案件の規模は多岐にわたります。機械が故障してしまうと、顧客先の生産活動が止まってしまいます。 《出張について》 ほとんどは日帰り出張ですが、お客様先によっては前泊いただくこともございます。(月に1回程度) 《緊急対応について》 基本的にはございません。半年先などかなり前もってスケジューリングをいたします。ただ想定外の故障時などは稀に対応します。 ■入社後の流れ: 基本的に入社後半年〜1年間は和歌山本社で研修(寮あり、寮費及び水道光熱費は同社負担)があり、その後本配属となります。 当面の作業は1年程度でできるようになりますが、故障原因の判断などがつくようになるまでには、4〜5年程度の時間を要します。それほど奥の深い仕事であり、習得した知識や技術は一生ものとなります。 ■お客様先への移動・残業について: 移動は社有車を利用し、移動時間は全て勤務時間として扱います。 定時外の移動も時間外として扱い、時間外勤務手当を支給いたします。 残業は月30時間ですが、ほぼ上記の移動時間です。 また1年ほどは定時退社で残業ほぼ無しです。 ■同社の特徴: 同社は、新しい思想に基づいた製品開発を推進する、段ボール印刷機・製函機の製造メーカーです。同社の考えは、ハードウェアとしての「技術の進化」はもちろん、人によって創造された様々な環境を満たすソフトウェア思考への転換です。技術者の能力を最大限に発揮するための環境づくりを意識しながら、人材教育を重視し、日々品質の高い製品づくりに力を注いでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
SGリアルティ株式会社
愛知県小牧市三ツ渕
450万円~799万円
ディベロッパー 不動産管理, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) ビル管理 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【佐川急便でお馴染みのSGホールディングス(東証プライム上場)グループ/グループのCRE活動の中心/物流施設の管理をお任せします/残業月20〜25時間程度/土日休み/完全週休二日制/夜間対応無し/転勤当面無し】 ■業務内容: 佐川急便でお馴染みのSGホールディングスグループで不動産開発・管理を管轄している当社にて、下記のような施設管理業務をお任せします。 ・物流施設の物件管理(給排水/建築/電気系統/外構関係など) ・修繕計画の立案・精査(長期修繕計画/メンテナンス計画など) ・不動産の契約関連業務(簡易的な土地の賃貸借契約の更新など) ・外部ビルメンテナンス委託業者との折衝等(現地調査、打合せ、進捗確認など) ※上記業務を各担当者の適性をみて業務をアサインしております。 ■物件イメージ: 1,000㎡〜100,000㎡程度の物流倉庫 皆様にも馴染みのある配送センターや大型のマルチ倉庫などが対象となります。 ■仕事の魅力: <物流業界の安定性> 物流業界は景気動向に左右されず、安定していることが特徴です。近年の需要増加に加え、「社会インフラ」として絶対的立ち位置を築いております。 <幅広い規模の修繕計画に携われる> 修繕計画の規模は幅が広く、これまでのご経験を活かしていただきつつ大規模案件にも携わっていただくことが可能です。 <インハウスでの上流工程を担当> 当社が保有する物件を管理するため、発注者として複数物件をコントロールしていただきます。 基本的にはグループ内企業である佐川急便様が使用者となるため、関係構築や管理がしやすいです。 ■キャリア/働き方 〈キャリア〉 ・上司や人事との 2~3ケ月に 1 回、定期面談によるサポート ・自己申告制度:年1 回、今後の希望等を申告することができる制度 ・公募制度:グループ内の各社が必要とする職種などの条件を公開し、応募者の面接などを経て会社を越える人事配置が決定される制度 〈大手ならではの 働きやすさ〉 ・平均残業時間:約20〜25時間 ・週3回程度のテレワーク制度/ サテライトオフィスも利用可能 ・産休育休制度(女性男性ともに取得実績あり) ・時短勤務制度 ・月4回のノー残業デー 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~899万円
電子部品, 事業企画・新規事業開発 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
■業務内容: 当社が独自に開発したスチールヒーターの事業拡大をはじめ、セラミック製の機能製品の開発・市場開拓・特許戦略等のマネジメント業務をお任せします。EV関連・燃料電池関連の開発も積極的に進めて参ります。 ■業務詳細: ・既存ユーザーからの受注拡大 ・新規ユーザー(テーマ)の開拓 ・自社製品の市場開拓と製品開発 ・特許戦略の立案/遂行 ・研究開発の年度計画の遂行 ・R&Dメンバーのマネージメント 主に、開発計画に基づきR&Dのマネージメントを担当していただきます。 顧客に合わせた一点物の製品の為、顧客打ち合わせから設計、生産管理、品質管理、納品まで一貫して関われる楽しみや喜びを感じていただけると思います。市場に出るまで、そして形になるまで、見届けられるのは非常に大きなやりがいがございます。 ■製品例: ・スチールヒーター:プリンターに使用される長方形のヒーター。トナーをあたためる事で、用紙にトナーを付着させる役割を担っています。 「スチールヒーター」は従来のニクロムヒーターに比べ10倍以上の昇温速度を持ち、「待機電力削減」と「OA機器の処理スピード向上」のキーパーツです。 ・セラミック排気管:従来では不可能だったサイズのミクロの気泡発生装置を開発しました。特にオゾンガス溶解、鍍金および金属の表面処理用として好評をいただいています。 ・エアレーションシステムユニット:生活排水、産業排水の処理は、自然環境保護の観点から重要視されています。そこで当社は各種材質・タイプのエアレーションシステムを浄化槽や排水処理施設に提案いたします。 ■組織構成: 従業員数:240名、R&Dセクション:7名※女性も在籍中 ■会社概要: ファインセラミック製の電子・精密部品や、散気管・散気装置・微細気泡発生装置、LED、ヒーター関連商品の開発・製造を主な事業とする、セラミック製の機能部品メーカーです。 「微細加工技術、印刷技術、積層技術、高温焼結技術、特殊ロー付け技術」など、時代に応じた多彩な製品を製造する為の高度な技術力を60年の間培いながら、お客様のご要望に全力で応えることで成長を続け、お客様から高い信頼をいただいてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
山本漢方製薬株式会社
愛知県小牧市多気東町
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料) 分析・解析・測定・各種評価試験(食品・香料・飼料)
未経験からの検査業務/テレビCMで有名な青汁商品/右肩上がりの業績/残業時間10時間程度/充実した研修制度 ◎理系出身者歓迎 ◎未経験からできる充実した研修♪ ◎自己資本比率91%の安心経営で事業拡大中 ■募集背景: 当社ではTVCMなどでもお馴染み累計販売数20億杯を突破する大麦若葉などのロングセラー商品など健康商品を製造・販売しております。医薬品部門の受注増加に伴い増員による採用となります。 ■ミッション: 青汁、サプリメントで事業を安定して拡大しております。現状60億円の売り上げを10年後には100億円に達するために「健康×グミ」の新規事業も指導しております。新規事業、既存事業の受注拡大に伴い医薬品試験室の人員も増加となります。 ■概要: 医薬品や健康茶、健康食品の医薬品試験を担当頂きます。丁寧に研修を致しますので専門的な知識は不要でございます。 ■担当業務: ・試験計画の作成:試験の目的や方法を明確にし、試験計画を立案します。 ・試験実施:医薬品の成分や特性を検査するための実験を行います。 ・データ収集と解析:試験結果を収集し、解析を行います。 ・品質管理:試験の品質を維持するための手順を確立し、遵守します。 ※本人のスキルに合わせて出来る範囲から業務をお任せいたします。 ■組織構成: 医薬品検査室:6名 20代〜60代まで幅広い年齢層が活躍中です。 ■研修制度: 本人のスキルに応じて丁寧に研修を実施いたします。薬剤師資格を保持している社員も3名おり相談しやすい環境が整っております。また未経験出身の社員もおりますのでご安心ください。 ■企業魅力: 大麦若葉青汁では、青汁カテゴリーで12年連続売上NO.1を誇ります。医薬品や健康食品の製造・販売を行い、特に品質管理にこだわり、原材料の選定から製造まで自社で一貫して行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
サブコン, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜転勤なし/年間休日125日/きれいなオフィス/安定した業績で安心して働ける/活気のある社風/未経験からの活躍実績あり!/土日祝休/環境問題に対する仕事でやりがい◎〜 ■採用背景: お客様ファーストを掲げており、「お客様満足度向上」と「業務拡大」の為人員増加に取り組んでいます。 世の中の地球環境に関する関心も高まっている中で、お客様からの依頼も増えており、 一緒に働く仲間を増やし業務分担も行いつつ働き方改善にも取り組んでおります。 ■業務内容: 環境関連製品・資源循環業の提案営業を行います。環境問題やリサイクルに 関する情報のリサーチなどもお願いします。 ◇資源循環業など提案/営業活動 ◇リサイクル製品の販売 ◇情報リサーチ 《業務の特徴》 資源循環業などリサイクル製品の販売となるため、非常にニーズの高い商材となります。「環境」という大きな問題に関わるため非常にやりがいを感じます。ノルマ等はなく、お客様ファーストで営業に集中できるのも本業務の特徴です。 ■組織体制:【営業部】 20代1名 30代1名 40代2名 50代2名 未経験から中途入社した方の前職:物流業、サービス業 ■1日の流れ:(例) 8:00 出勤・社内清掃 8:15 社内業務 9:30 外出(お客様・現場回り) 12:00 休憩 13:00 外出(お客様・現場回り) 16:00 帰社、報告、見積作成 17:00 退勤 ■入社後について まずは先輩と同行を重ね、どういった流れで仕事を進めていくかを学んでいただきます。覚えてきたら独り立ちをし、顧客を引き継いでいきます。 ■やりがい/魅力: ★環境問題に関わることができやりがいを感じやすい★ ★未経験からでもチャレンジできる環境のためご自身の成長を感じやすい★ ★豊富な知識取得ができるためキャリアアップにもつながりやすい★ ■求める人物像: ・企業理念に共感し、体現してくれる方大歓迎 ・円滑なコミュニケーションが取れる方 ・向上心がある方 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ