150 件
株式会社シンエイライフ
愛知県犬山市上野
-
350万円~499万円
サブコン, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
新築/リニューアル/耐震補強/アスベスト除去/不動産開発など総合建設会社として年商100億円を目指しています! JPゲートタワーズなどの東海を代表するランドマークからイケアやコストコなどの商業施設など私達の生活に関わる建築物に携わっています。 ■業務内容 総合建設会社として急成長を遂げている当社で、取引のあるゼネコンを始め各社に対し塗装、防水工事の営業と巡回による管理をお任せします。未経験や第2新卒も歓迎いたします。 【具体的な業務】 ◇お取引のある顧客への訪問(訪問頻度:月1回は最低限訪問) ◇新築、大型物件に関しては、建築部に引き継ぎます。 ◇施工管理・職人さんとの打合せ(見積もりから施工管理までを一貫して担当する場合もございます) ◇現在社長、常務がメインで新規開拓営業をメインで行っておりますが、将来的には新規開拓も任せられる方に成長して頂きたいと考えています。 【働き方】PCを1台貸与。事務仕事をどこでもできる環境。 ◎週に1.2回定時帰社も可能で、直行直帰など裁量の大きさも ◎繁忙期に土曜出勤した場合は、案件引渡し後にまとめて一週間程度の連休をとることが可能です。 《当社について》 「建物塗装工事」のプロとして右肩上がりに成長し、今では修繕工事/耐震工事/新築工事/不動産開発事業と幅を広げております。 3年後には売上100億円を目指しています。2020年10月に新社屋へ移転。本社にはジムやゴルフ練習施設も併設。屋上にはドッグランもある面白い会社です! ■新築・リニューアル・耐震補強・アスベスト除去・不動産開発と仕事領域を拡げ、3年後には「年商100億円」を目指し、日々成長を遂げています。 これを、「コンサルティング・コンストラクション」と名づけ、企業をあらゆる側面からコンサルし、そのまま土地・設計・施工・その後の管理まで 一気通貫する方向へと舵を切っています。 ■東海を代表するランドマークや商業施設など、あらゆる施工に携わっています。 実績:久屋大通パーク/JRゲートタワー/ノリタケイオンモール、イーアス春日井等 ■Youtube デジタル戦略による広報活動も実施しており、Youtubeも積極的に投稿しております!会社の雰囲気がよく分かりますので、是非ご覧ください!
増田金属工業株式会社
愛知県犬山市下榎島
400万円~549万円
自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
学歴不問
〜設立50周年・プライム上場企業の一次協力会社で安定◎/残業15hでプライベートも充実!/ISO内部監査等にもチャレンジできる環境〜 ■採用背景 当社は、自動車中心の輸送用機械器具向けの金属プレス部品を扱っております。ショックアブソーバー等の足回り関連の製品が主力となるため、EV化の影響を受けにくく売上も安定しております。 今後もさらに数多くのお客様のご要望に応える為、会社の主力として活躍いただける方を募集しております。 ■お任せしたいミッション (1)プレス加工作業を従事かつ熟知し、切削品をプレス品化するなどの技術革新の進行 (2)工場全体の生産性向上 *現在、手作業で行っている部分を、自動機械の導入等に限らず、工場全体の生産を無理・無駄なく行えるような仕組みづくりができる方を歓迎します。 ■業務詳細 (1)設備設計 (2)工程設計(レイアウト設計) (3)工程管理・工程改善 (4)設備保全 ※当社のメインとなるプレス機の実点検は外部委託しております。 *人数規模が小さい会社のため、上記以外の業務にも柔軟に取り組んでいただきます。 ※現製品については製造主任が上記業務を担当しております。入社者の方には新製品の量産化についても取り組んでいただくことを期待します。 ■組織・教育体制 製造部は20代〜60代までの正社員5名と派遣社員2名と嘱託検査者1名の8名となります。 ■入社後の流れ 入社後半年〜1年は製造主任に付き、業務を覚えていただきます。 その後は上記ミッションの達成に向け、積極的に案出しや実行の旗振り役を務めていただきます。 ■当社の魅力/特徴 (1)幅広い業務にチャレンジ 生産技術のお仕事以外にも、幅広いお仕事をお任せ致します。 この規模感の企業だからこそ、声の通りやすい環境、できるお仕事などもあり、裁量も大きくやりがいを感じることができます。 また、幅広い業務を通してモノづくりに関する一連の技術を身に着けることも可能です。 (2)大手との継続取引あり/安定性〇 当社は世界を走る自動車の20%のショックアブソーバを手がける東証プライム上場・カヤバ株式会社の1次協力会社です。 1958年のお取引開始から、丁寧で高品質な仕上がりで部品提供させて頂くことで今日まで支持を頂けております。 変更の範囲:会社の定める業務
村田機械株式会社
愛知県犬山市橋爪
550万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: 工場や配送センターで使用される物流システム(自動搬送設備)の技術営業をお任せします。引合いの段階からお客様への引渡しが完了するまで、案件のレイアウト仕様決めから進捗管理(スケジュールや品質等)などを行います。 具体的には… ・受注前:営業から引合いが来た際の受注に向けた提案や見積り仕様決め作業 ・受注後:設備運用を含めた仕様確定を行います。 社内技術部と協力しながら詳細仕様決めも行います。 設備工事段階では社内工事部と連携し、引渡しまでのサポートを行います。 ■ポジションの魅力: 自動搬送設備の規模は非常に大きく20億円以上の規模に及ぶ案件もあり、3〜4年間一貫して案件に携わります。自ら設計した物流システムを納入できた際のやりがいはひとしおです。 ■出張について: ・国内:日帰り又は1泊2日程度の出張で週1〜2回程度 ・海外:1〜2週間程度の出張で月1〜2回程度 ■採用背景: 国内・海外共に市場が好調で受注が増加しており、大型案件や海外案件で対応できるリソースの増強が必要なため。 ■働き方の特長: ダイバーシティを積極的に推進。すなわち性別、年齢、国籍、文化や価値観など、社員1人ひとりが持つ様々な違いは、組織にとっての大きな力になると考え、企業としても受け入れ体制を整えております。 ■当社の特徴: オートメーション事業を手掛けるグローバル総合メーカーです。繊維機械事業、L&A事業、クリーンFA事業、工作機械事業、情報機器事業の5つの事業を手掛けており、全ての売上のうち海外売上の割合は60%以上、事業拠点は世界17カ国・36ヵ所へ広がっています。 ★ホームページやYoutubeにて当社の情報を発信していますので、是非ご覧ください★ ・9分でわかる村田機械 https://www.youtube.com/watch?v=0enH8Vc89UQ ・数字で見る村田機械 https://recruit.muratec.jp/company/profile/ ・教育研修 https://recruit.muratec.jp/environment/education/ ・福利厚生 https://recruit.muratec.jp/environment/welfare/ 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【創業90年以上/5つの事業を軸にグローバルに展開する産業機械メーカー/世界トップクラス多数の製品開発力】 ■募集概要: マテハン機器の引き合いから納入までのプロジェクト管理をお任せします。国内外の大型もしくは特殊プロジェクト(20億円以上の規模や100人規模)のプロジェクトマネージメントになります。 ■具体的には: ・プロジェクト管理(スケジュール、品質、リスク等) ・お客様との折衝 ・プロジェクトメンバーとのコミニュケーション ※営業と同行しての引合からお客様への引渡まで案件に深く携わっていただきます。 ■働き方の特長: ダイバーシティを積極的に推進。すなわち性別、年齢、国籍、文化や価値観など、社員1人ひとりが持つ様々な違いは、組織にとっての大きな力になると考え、企業としても受け入れ体制を整えております。 ■当社の特徴: オートメーション事業を手掛けるグローバル総合メーカーです。繊維機械事業、L&A事業、クリーンFA事業、工作機械事業、情報機器事業の5つの事業を手掛けており、全ての売上のうち海外売上の割合は60%以上、事業拠点は世界17カ国・36ヵ所へ広がっています。 ★ホームページやYoutubeにて当社の情報を発信していますので、是非ご覧ください★ ・9分でわかる村田機械 https://www.youtube.com/watch?v=0enH8Vc89UQ ・数字で見る村田機械 https://recruit.muratec.jp/company/profile/ ・教育研修 https://recruit.muratec.jp/environment/education/ ・福利厚生 https://recruit.muratec.jp/environment/welfare/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スターシステム
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
400万円~799万円
アウトソーシング, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜半導体工場向け搬送システムなど最先端分野〜 ◆募集概要 当社は、昨今注目されている業務自動化やIT化に関わるサービスの提供を行っている当社にて、長くお取引させていただいてる大手機械メーカーへ行っていただきます。NC旋盤などの工作機械や自動倉庫システム、無人搬送車などの半導体工場向け搬送システムといったさまざまな開発プロジェクトで、あなたには【電気設計】または【制御設計】の技術者として活躍していただきます。 ◆職務内容 【電気設計】 ・AUTO CADを使用しての電気回路図面作成 ・制御盤や操作盤のレイアウト設計 ・モーターやブレーカーなど各種機器の選定 【制御設計】 ・PLCプログラムの設計 ・タッチパネルの作成 ・動作確認 ・デバック作業 ◆組織構成 産業技術事業部は、現在8名が在籍しています。20代8名、30代14名、40代以上5名、60代1名と、若手・中堅・ベテランのバランスが良い部署なので、中途入社でもご安心してチャレンジください。 ※dodaからミドルシニア世代を入社し活躍中! ◆就業環境 ・メンバーと主に開発を進めていき、工作機械におけるプロジェクトの開発期間は、およそ2〜3カ月が中心です。 ・取り扱っている様々なシステムの中でも特に半導体工場向け搬送システムは、先進の自動化システムとして注目を集めており、最先端のスキルを身に付けることができます。 ◆転勤 今回は犬山市、名古屋市のどちらかの勤務となります。お取引先は犬山市が多く、基本転居を伴う転勤は発生いたしません。転居を伴う転勤の際には、あらかじめあなたにお伝えします。その上でご了承いただけた場合にのみ、転勤となります。 ◆成長環境 当社は大手機械メーカーの開発パートナーとして、共同で多数のプロジェクトに取り組んでおり、最先端分野にも携わっていることから電気・制御設計の技術者も成長機会が豊富にあります。 会社の制度としてもリーダー・幹部研修など社内外の豊富な研修を受講できるため、モチベーションを高く維持できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 施工管理(電気・計装) 施工管理(機械)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: 世界各国で活躍する施工管理メンバーを支援する立場として、施工計画業務を担っていただきます。 ※現地での施工管理は行いません。 現地の工事は現場監督へ引き継ぎますが、計画担当としてプロジェクト開始から完遂までサポートします。 具体的には… (1)工事スケジュールの計画 (2)工事備品の手配(計測器・器具のリースなど) (3)現地の協力施工会社への依頼 (4)お客様との打ち合わせ(出張可能性あり) (5)現場工事メンバーのサポート 等の業務を中心にお任せいたします。 ■入社後の教育体制: ・部門教育手順に則り進める計画です。 ・まずは各事業所や工事現場を見学し、製品・工事業務の理解いただきます。 ・その後先輩社員から指導を受けながら工事計画業務のサポートからスタートし、経験を積んだのち担当物件を持っていただきます。 ■当社の特徴: オートメーション事業を手掛けるグローバル総合メーカーです。繊維機械事業、L&A事業、クリーンFA事業、工作機械事業、情報機器事業の5つの事業を手掛けており、全ての売上のうち海外売上の割合は60%以上、事業拠点は世界17カ国・36ヵ所へ広がっています。 ★ホームページやYoutubeにて当社の情報を発信していますので、是非ご覧ください★ ・9分でわかる村田機械 https://www.youtube.com/watch?v=0enH8Vc89UQ ・数字で見る村田機械 https://recruit.muratec.jp/company/profile/ ・教育研修 https://recruit.muratec.jp/environment/education/ ・福利厚生 https://recruit.muratec.jp/environment/welfare/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノ・ライン
岐阜県加茂郡坂祝町大針
350万円~449万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CADオペレーター(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜研修充実/残業10時間程/年間休日117日/中途入社者多数/大手取引多数/スペシャリストに育てる教育システム!「ホンモノの技術力」を身につけられる会社!〜 ■職務内容: 大手メーカー等から受託した工作機械、搬送機械、自動車部品等の設計における設計図の作成、製図データの修正・管理・複製を担当していただきます。(使用CAD:AutoCAD、CATIA、SolidWorks) ・新機種の開発/客先仕様の特注設計、改良設計(新規と改良の割合は1対1です。) ・液晶、半導体の搬送機械設計/自動車ラインの設備設計 ■職務の特徴: ・大手企業様からの依頼を受け、自動車部品(ショックアブソーバ・サスペンションシステム)、工作機械(NC旋盤・マシニングセンタ・研削盤)、搬送機械(搬送装置・自動倉庫)を設計しております。 ・プロジェクトは約2名〜10名以上のチームで行います。自宅から1時間圏内で通える案件をお任せします。ご自身のスキルに合った案件をお任せすることで、確実にスキルや経験を積み上げることができます。 ・大手企業様からの信頼は厚く機械丸ごとの設計を任されることもあります。先輩社員が行う勉強会で日々スキルを磨き資格を取りどんどん昇給や上を目指せる環境です。 ■研修制度: 社の最大の強みは、未経験者も設計スペシャリストへと育て上げる教育システムです。研修期間の3ヶ月で、現場で役立つ知識(業務に必要なCADソフトの使い方等)を習得できます。配属後は自社の設計室で、経験豊富な先輩エンジニアに囲まれ、手厚くフォローを受けながら基本的な技術を習得します。その後、お客様先に常駐し、開発の最前線で設計に関わり、さらなるスキルアップを図ることもできます。また、管理者との個人面談の機会が半年に1度ございます。 ■キャリアパス: CADオペレーターとして経験を積んだ後、機械設計職へキャリアアップを目指すことが可能です。当社にはスキルや年齢に合わせた活躍のスタイルがあり、長く働き続けることができます。若い社員が多く活気にあふれる社風です。チャレンジすることを応援してくれる会社で、若い社員でも手を挙げれば責任のある仕事を担当することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
ムラテックCCS株式会社
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット
<寮社宅・家族手当・食事補助など充実の福利厚生◇CNC二軸旋盤加工機国内トップシェアを誇る村田機械グループ> 村田機械(ムラテック)の工作機械のメンテナンス・点検および、お客様向けの予防保全提案業務をご担当いただきます。 ■業務内容 ・1日に1〜2件、同社機械を納入いただいているお客様先へ訪問しメンテナンスを行います。 ・修理、定期点検がメインで、性能アップのための改造もございます。 ・基本的には社用車での移動となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ ・犬山事業所のトレーニング施設にて、同社製品の特徴やメンテナンスについて研修します。 ・不足スキルを専任講師が教育し、先輩に同行してのOJTを3カ月〜2年間実施いたします。 ・お一人で自信をもってお客様先へ行けるようになるまでしっかり研修いたします。 ・研修終了後、ご本人希望の拠点への配属を予定しています。希望勤務地がある場合は、面接内でご相談ください。 ■働き方 ・年休123日、残業26h程度とメリハリをつけた働き方が叶います。 ・基本的には休日夜間の対応は発生しません(顧客の営業時間内での対応となります)。また土日の勤務が発生した場合には速やかに代休を取得いただきます。(取得率100%) ・毎日が出張で、中には1泊〜1週間程度の宿泊出張が発生します。安全面から1日の移動距離・移動時間の制限を設けているため、隣県への訪問でも場合によっては1泊になる可能性があります。 ■特長・魅力: ・給与制度・福利厚生は村田機械社と同じとなります。また研修期間中も村田機械社の犬山事業所が研修拠点となりますので、村田機械が誇る最新技術に触れられる環境となっています。 ・同社のフィールドエンジニアの特長として、「機械」「電気」「プログラム」の各技術領域を分業せず、一人で全ての対応ができるレベルで対応しています。 ・全国の各拠点で活躍する社員が、年2回、犬山事業所に全員集合した会議や情報交換会を実施しています。他拠点社員と直接意見交換できる場がある為、拠点が違えど、同じフィールドエンジニアとして一体感が感じやすく、横の繋がりがあるのも同社の特長です。 変更の範囲:本文参照
大同インダストリアルベアリングジャパン株式会社
愛知県犬山市塔野地
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 設備保全 機械・金属加工
〜中途入社者多数活躍中!/工場新設に伴う増員募集!親会社は東証上場で、世界シェアトップクラス◎/平均有給取得日数18日と働きやすさ◎/昼食代補助あり〜 ■採用背景 当社は大同メタル工業株式会社の100%出資会社として2012年に設立。船舶や建設機械のディーゼルエンジンに用いられるすべり軸受の製造に特化した大同メタルグループの中核会社です。今回、2025年春に第三工場を新設、そちらに伴う増員募集です。 ■業務内容 設備の保全業務を担当頂きます。 【具体的には】 ・設備の保守点検 ・機械修理 ・メンテナンス ・設備改善 ・電気配線作業 ※当社工場の設備の保守点検を行い、各設備が正常に機能するようメンテナンスを行って頂きます。 ■当ポジションの特徴 ・機械に深く関わることができ、電気系、機械系の確かなスキルが身につきます。 ・保全は平均年齢33歳と若手が活躍し、チームワークを大事にしています。 ■組織形態 8名(20代3名、30代3名、40代1名、50代1名)のメンバーが活躍中です。メンバーのほとんどが中途入社者で構成されております。 ※中途入社者の前職:自動車整備士、電気設備の技術者、製造業オペレーター ■求められる役割 まず、入社後1週間は座学で研修の予定です、その後OJTにて担当業務を割り振りますので、社内生産設備の特徴を少しづつ覚えて頂きます。製造部署の班長やメーカーの担当者など、多くの方とのやり取りが発生し、慣れてきたら複数案件を並行して進めていただきます。将来的には設備計画を統括する管理職となって頂ける事を期待しています。 ■当社の研修制度・福利厚生 ◇研修・資格取得費用全額会社負担 ◇親会社の教育機関による研修 ◇自己啓発講座の受講費用サポート ◇社内食堂あり※社食は1食240円 ■親会社「大同メタル工業株式会社」の強み ◎マーケットシェア率 日本、北米、欧州、アジア、中国の5つの地域において、生産・販売体制を構築しており、自動車エンジン向け軸受では世界シェア約33.3%、大型船舶のエンジン向け軸受では同約73.0%といずれも世界トップクラスのシェアを有しています(シェアは2023年暦年ベース/当社推定)。特定のマーケットに存在しない事業展開を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒラテ技研
愛知県犬山市楽田西浦
400万円~649万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
<福利厚生充実/創業50年以上の総合設計技術のプロ集団/年休120日> ■時系列データの分析、機械学習を用いた特徴量抽出 使用言語:Python言語 ■自然言語処理 テキストマイニング、機械学習を用いた潜在的特徴の可視化、抽出 使用言語:Python言語 ■シミュレーション 物流設備の能力測定のシミュレーション、高効率な搬送アルゴリズム検討 使用言語:Python言語 ■当社で働く魅力: ◇全社で98%の社員が"キャリア目標"または"ライフプラン"に合わせた希望勤務場所にて就業中です。 ◇充実した研修・教育制度があります。 ◇着実に技術力アップ・ステップアップできる環境、性別/国籍を問わない社員同士の丁度良い距離感、チームワークを自然に築けるような雰囲気です。 ■キャリア支援: ◇やりたいことが出来る自己申告制度を採用しています。自身の"ライフプラン"に即し、今後の"キャリア目標"を申告・相談する制度があります。 ・面談を通じて一人ひとりに応じたキャリアプランを決定 ・現在の能力とキャリア目標との差を埋めるための相談/実現に向けた機会と場を提供 ■数字でわかるヒラテ技研: 会長の平手をはじめ、社員の98%が技術者です。だからこそ、技術者視点に立った、より社員の強みを生かせる事業運営をしています。【完全週休2日制】はもちろん【フレックスタイム制の完備】、【残業は全社月平均23時間】、【全社員の平均有給取得日数は年10日】、【女性の産休復帰率100%・男性育休実績】など、長く安心して働ける職場も整備されています。 ■技術への考え方: 創業者は技術系(機械)出身であり、技術に対する熱意は非常に高く、技術習得に対する熱心な姿勢は会社創立55年経っても変わりません。技術習得(資格取得等)に一生懸命励む方にはとても良い環境です。資格合格された場合は、報奨金(試験難度による)+受験料+交通費全て支給されます。 変更の範囲:会社の定める業務
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
〜大手取引多数/週休2日制/教育体制スキルアップ充実/アットホームで活気溢れる社風です!〜 ■職務内容: 取引先である大手工作機械メーカー等からの受託設計業務を担当します。2D、3D-CADを用いた工作機械、搬送機械、自動車部品等の機械設計です。(使用CAD:AutoCAD、CATIA、SolidWorks) ・新機種の開発/客先仕様の特注設計、改良設計(新規と改良の割合は1対1です。) ・大手企業様からの依頼を受け、自動車部品(ショックアブソーバ・サスペンションシステム)、工作機械(NC旋盤・マシニングセンタ・研削盤)、搬送機械(搬送装置・自動倉庫)を設計しております。 ・プロジェクトは約2名〜10名以上のチームで行います。期間は、プロジェクトにより数週間〜数年単位のものまで多岐にわたります。 ・自宅から1時間圏内で通える案件をお任せします。お任せする業務範囲(上流〜下流)については、ご経験により判断いたします。ご自身のスキルに合った案件をお任せすることで、確実にスキルや経験を積み上げることができます。3D-CAD設計等最先端技術に関わることができます。 ■入社後の研修体制: ・未経験者も設計スペシャリストへと育て上げる教育システム。研修期間の3ヶ月で、現場で役立つ知識を習得できます。配属後は自社の設計室で、経験豊富な先輩エンジニアに囲まれ、手厚くフォローを受けながら基本的な技術を習得します。その後、お客様先に常駐し、開発の最前線で設計に関わり、さらなるスキルアップを図ることもできます。 ・当社にはスキルや年齢に合わせた活躍のスタイルがあり、長く働き続けることができます。設計者(部品図作成)→上級設計者(クライアント対応、機械設計、計画図作成)→リーダー(チーム運営、新機種開発)といった段階でキャリアアップも可能です。 ・大手企業様からの信頼は厚く機械丸ごとの設計を任されることもあります。先輩社員が行う勉強会で日々スキルを磨き資格を取りどんどん昇給や上を目指せる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜自由な社風・意見交流が活発/社屋にトレーニング施設あり〜 ■職務概要: ビル、マンションや商業施設、会社等の大規模新築・修繕工事においての施工管理業務を担当していただきます。 ■仕事の内容: ・現場管理業務、施工計画書、外注業者への施工指導、積算・見積書作成…施工管理の4大管理と呼ばれる「工程管理」「原価管理」「品質管理」「安全管理」を行っていただきます。 ■現場について: 基本的には名古屋市内中心の愛知県内となります。宿泊や出張が必要な遠方の現場は原則ありません。 当社が請け負う工事は、2000万から10億までありますが、概ね5000万円以上の工事をご担当頂きます。 ■組織構成: 本社または三河支店の所属となります。(本社14名・三河5名) ■自社の強み: ・社長はじめとする営業の提案力とスピード感、職人と協力して工期内にプロジェクトを完了させる質と量の両立が顧客からも信頼を受け、有名案件に携われている理由です。 この東海トップクラスの実績を基に、今後も受注を拡大していく方針です。 一方で、行政案件も受注しており、安定性があることも特徴の一つです。 ・社是は、「強く、優しく、面白い」。社員が、心身ともに充実していないと良い仕事はできない!の想いから、活発なコミュニケーションをしながら働いております。 ■充実した教育制度: 月2回程度、外部のメーカーによる研修や、定期的にテーマを決めて役員、管理職が社内セミナーを実施します。 貸与されたsurfaceでリモート受講できる為、効率よく知識を身に着ける事ができます。また、手厚い資格取得支援制度がある為、資格取得を目指せます。
株式会社シンエイアクト
愛知県犬山市山神
内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, 建設・不動産個人営業 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜顧客との関係を第一!/営業が納得のいく提案が可能!/裁量のある営業が可能/まとまった休みが取得したい方/バランスよく働きたい方歓迎/直行直帰可能!〜 ■業務内容: 広告・HPから問い合わせを受けた「小牧市・犬山市・各務原市などの犬山周辺」にお住まいの地域のお客様に対し、住宅のリフォームやリノベーション等の提案を行います。問い合わせを受けたお客様の希望をヒアリングし、最適なプランを提案していただきます。 ■業務詳細: 1人当たり月に5〜10件ほどのお客様の対応を行っています。工期は簡単なもので1日〜1週間、大きなもので数か月に及ぶものまであります。具体的な仕事の流れは下記の通りです。 ・広告・HPからの問い合わせ対応、顧客訪問 ・顧客の希望や予算をヒアリングし、プラン作成 ・受注後の詳細打ち合わせ、資材発注、職人手配 ・工程管理と工事完了までのサポート ・リピート顧客との関係構築 顧客が本当に必要なニーズにお応えするためにリクシルの製品以外も提案が可能です。営業も担当顧客も納得のいくことを当社では心がけております。 ■就業環境: 休日に会社へのお問い合わせがある場合、LIXILの対応センター転送されるようになっております。 また、裁量を持った就業ができるからこそ月平均15時間程です。同社では携帯から入力可能な勤怠システムを導入しており、また直行直帰も可能なため、効率よく働けます。休日は日曜、祝日の固定休みのほか月に2〜3日のシフト制です。他の社員との兼ね合いは関係なく自身の担当案件の状況次第ではありますが自由に取得することが可能です。 ■組織構成: 同社は9名(営業5名、バックオフィス4名)で構成されています。 ■LIXILリフォームショップ加盟店としてのメリット: ・LIXIL商材を扱うことができ、お客様にとっても安心感が生まれます。新製品が出た際や、補助金の仕組みなど講習があり、知識の習得も可能です。 ・顧客管理や見積作成のシステムはLIXILが提供するシステムで行っており、入金までの一括管理が可能な便利なシステムとなっています。
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
■業務内容: 搬送設備機器(スタッカークレーン、有軌道台車、各種無人車、各種コンベヤ、ソータなど)への配電に関する分電盤設計、給電ポイントまでの地上系電気工事図設計および、PC、プリンタ、HUB、アクセスポイントなどの計装機器への給電及びネットワーク設計をお任せいたします。 ■働き方の特長: ダイバーシティを積極的に推進。すなわち性別、年齢、国籍、文化や価値観など、社員1人ひとりが持つ様々な違いは、組織にとっての大きな力になると考え、企業としても受け入れ体制を整えております。 ■入社後について: OJTでの教育を予定しております。その他にキャリア採用者導入教育、GTD英語研修プログラム、若手技術者向け教育、中堅技術者向け教育、設計安全教育、技術者向け知財研修などもございます。 ■当社の特徴: オートメーション事業を手掛けるグローバル総合メーカーです。繊維機械事業、L&A事業、クリーンFA事業、工作機械事業、情報機器事業の5つの事業を手掛けており、全ての売上のうち海外売上の割合は60%以上、事業拠点は世界17カ国・36ヵ所へ広がっています。 ★ホームページやYoutubeにて当社の情報を発信していますので、是非ご覧ください★ ・9分でわかる村田機械 https://www.youtube.com/watch?v=0enH8Vc89UQ ・数字で見る村田機械 https://recruit.muratec.jp/company/profile/ ・教育研修 https://recruit.muratec.jp/environment/education/ ・福利厚生 https://recruit.muratec.jp/environment/welfare/ 変更の範囲:会社の定める業務
BX紅雲株式会社
愛知県名古屋市東区泉
350万円~649万円
ゼネコン 設備管理・メンテナンス, 構造設計 製図・CADオペレーター(建設)
〜著名建築物に携わる機会に恵まれ、技術を磨ける職場です/親会社の文化シヤッターへの異動・移籍可能性あり〜 ■仕事内容: 大型公共施設やオフィスビルの出入り口、ステンレス素材の自動ドアやサッシなどの設計業務をして頂きます。 【具体的には…】 ・建築図に従って、製品の設計を行います。 ・客先の打ち合わせ、製図、工場手配のフローがあります。 ・CADソフトはAutoCAD等を利用 ■仕事のやりがい: ・設計する製品は量産品ではなくフルオーダー製品の主にエントランスサッシなどであり、また各種災害時に対応しうる高機能なドア(止水ドア・耐熱強化ガラスを有するドアなど)社会貢献性の高い製品群の開発なども同社で手掛けております。完成した際には自分が設計したものが実際に多くの方の目にふれられ、非常に達成感を感じるやりがいのあるお仕事です。 ・同社の強みは設計・製作・加工事業を展開しており、大規模建築物に対応できるステンレス建材製品の製作が可能なめ、公共施設・大型ビルなどに携われる点も魅力の一つです。将来的には、ステンレス設計のエキスパートとして、部門のリーダーまで担って頂きたいポジションです。 ■入社後のフォロー: 基本的にはベテラン社員のOJTとなります。ご入社後1〜2カ月製品の基礎知識をつけて頂きながら、先輩について図面の修正作業などを行って頂き、3か月目以降は先輩のフォローを受けながら比較的簡単な案件から新規の作図を行って頂き、半年くらいで独り立ちを頂く想定です (※個人の能力やスキルに合わせてフォローいたします。) ■当社の魅力: ・建物を体現する「印象的な玄関」を生み出しています。皆さんが良く目にしているJRセントラルタワーズのエントランス部やタカシマヤの玄関口等の実績がございます。 ・建物の顔となる玄関には「美しさ」が不可欠ですが、それ以上に求められるのは、「親しみやすい」ことです。同社の構造・施工方法・素材の性質など幅広い知識と技術ノウハウを活かして、顧客のニーズに応えた「魅力にあふれ、印象的な」建物づくりの実績が数多くあります。また、金属加工技術の活躍の場は、サッシだけではなくさまざまな製造物に応用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, CAE解析(構造・応力・衝突・振動) 評価・実験(機械)
〜世界トップクラスのシェアを誇る半導体搬送装置の開発(シミュレーション)に挑戦/機械電気に加え情報系や物理系の人材も活躍!/5割程度リモートワークOK〜 ■職務概要: 当社の技術開発センターにて半導体製造工場で使われる搬送装置の最適化に向けたシミュレーション業務をお任せいたします。当社のクリーンFA事業部と共に顧客のニーズにマッチした製品開発に加え、先行開発もお任せする予定です。 将来的にはプロジェクトマネジメント業務も担っていただきたいと考えております。 ■職務詳細: ・工場内の加工・検査・搬送といったモノの流れをシミュレーションし、生産効率や搬送効率の評価をおこないます。 ・シミュレーション結果を分析し、生産・搬送の最適化をおこないます。 上記には課題設定・課題解決・評価結果分析の過程があり、最終的には評価結果の社内・社外への提案をおこないます。 それ以外にビジネスフロー・業務フローを整理し、仕様連携・自動化などの業務の効率化を実施します。 ■製品について: 半導体はチリやほこりを発生させないクリーン環境下で製造をしており、そういった環境下では加工装置の間で材料を搬送するのも人が介在せずに行う必要があるため、当社の自動搬送システムが活躍しております。 ・半導体工場向け搬送システムについて: https://www.muratec.jp/cfa/career.html ■組織構成・役割: 40代男性1名、20代男性1名、他派遣技術者1名の組織です。数理最適化やAI回りを担当する組織などは別で在籍しております。 ■働き方: 各自の業務の都合にあわせてテレワークが選択可能で、出社とテレワークの比率はおおよそ半々程度になります。出張に関して、開発仕様打合せのため、京都府京都市にある本社に日帰りで年数回程度。情報収集のため、東京ビッグサイトなどの展示会場に日帰りで年数回程度ございました。 ■組織風土 責任ある仕事も早いうちから任せてもらえるような環境で、社員同士のコミュニケーションも役職呼びではなく「さん」付けで呼びあうような関係性であり、フラットな人間関係で業務が可能です。外部の有料セミナーや、学会にも積極的に参加可能で、専門的人材としてのキャリアアップも十分目指していただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県横浜市西区北幸
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
〜「自動化×5つの事業」を軸にグローバルに展開する「ムラテック」/技術力の高さから世界で高シェアを持つ製品も多数あり!/年休123日×福利厚生◎/愛知にて1年研修し、着実にスキルUP〜 ■業務内容: 物流センターや医薬、食品などの製造メーカー工場内での無人搬送車・自動倉庫などの搬送機器に関して生成AIを用いた改善や最適搬送経路設計を行っていただきます。 ■業務詳細: ◇生成AI ・生成AI技術を用いた業務効率改善の設計、開発、実装 ・他部門と連携してAIソリューションを提供 ◇最適搬送経路設計 ・物流や搬送システムに関連する課題を解決するための最適化アルゴリズムを設計し、効率的な搬送経路を提案/実装 ■当社の特徴: (1)自動化・省力化 創業当初から「自動化」に取り組み「機械にできることは機械に任せ、人は創造的な仕事を」がテーマ (2)受注生産 お客様の課題を解決する提案しニーズにマッチする製品開発・カスタマイズ (3)ライフサイクル お客様との長く深い関係で長期的な視点での研究開発 ■L&A事業部: 物流センターでの「必要なものを必要な時に必要な分だけ配送」の実現に向けて仕組みや、搬送・保管できるシステムを開発し、拠点全体のオートメーション化・省人化に貢献しています。 物流業界以外でもノウハウは活かせるため消費者向けメーカーとのプロジェクトも多数あります。 ■教育体制: ◇入社後1年ほどは愛知県の犬山事業所で研修を行います。その後、横浜へ移動する予定です。 ◇実務を通じたOJTでの教育が中心となります。先輩社員が業務内容を教育いたします。 ◇各種教育プログラム(ソフトウェア研修、語学研修など)が有ります。外部研修への参加も可能です。 ■その他: ◇数字で見る村田機械 https://recruit.muratec.jp/company/profile/ ◇教育研修 https://recruit.muratec.jp/environment/education/ ◇福利厚生 https://recruit.muratec.jp/environment/welfare/ 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, プリセールス プリセールス(その他業界向け)
〜「自動化×5つの事業」を軸にグローバルに展開する「ムラテック」/賞与実績6.8ヶ月(過去実績)・福利厚生◎〜 ■仕事内容: 世界の最先端技術を駆使した半導体製造工場内での無人搬送車・自動倉庫などの搬送機器の制御ソフトウェアに関してシステムエンジニアリングを行っていただきます。お客様との打ち合わせ、要件定義、プロジェクト管理に携わります。 ■具体的には: ・新規開発の搬送装置に搭載するソフトウェアの要件定義 ・世界各国の半導体メーカーに向けたソフトウェアの説明・提案 ・ソフトウェア開発のプロジェクト管理 など ※設計以降はソフトウェア設計と呼ばれる別部門が担当します。 ■仕事の特徴: 半導体製造工場内の天井に設置されたレールを自動搬送台車(OHT)が走って搬送します。どの製品を、どのOHTが運ぶと効率よく安全に搬送できるか、全体をコントロールするシステムの設計に携わることができます。工場内では1000台以上のOHTが走り回っているため、渋滞せず効率よいソフトウェア開発が半導体製造に欠かせません。 ■教育体制について: OJTでの教育を予定しております。その他にキャリア採用者導入教育、GTD英語研修プログラム、若手技術者向け教育、中堅技術者向け教育、設計安全教育、技術者向け知財研修などもあります。 ■半導体搬送システム(クリーンFA事業部)について: 半導体製造業界では、通信の高速化やPC・家電製品の高性能化・高機能化などにより、より一層の性能・品質そして生産性の向上を求められています。ムラテックは、長年培ってきた保管・自動搬送システムの技術力により、半導体製造工程の効率化に寄与するソリューションをトータルで提供しています。ハードウエア・ソフトウエアの開発・設計から、製造・据付・アフターサービスまで一貫して提供し、世界中の半導体メーカーをトータルにサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユニテツク
岐阜県大垣市東町
400万円~599万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜創業から黒字経営/大手企業と取引有でいろいろなメーカー部品に対応で安定経営/土日祝休み/年間休日120日/転勤なし〜 当社は、愛知県内(尾張・三河エリア)の製造業・設備メーカーの技術部門に対し、機械設計・電気設計分野を中心とした技術者派遣および請負設計サービスを提供しています。 本ポジションでは、企業とエンジニアをつなぐ提案営業として、既存顧客へのフォローアップや新規開拓をはじめ、採用や社員サポートなどにも幅広く携わっていただきます。 ■主な業務内容 既存顧客への営業活動 └ 技術者派遣や請負設計のニーズをヒアリングし、最適な提案を行います 新規顧客の開拓 └ 地域の製造メーカー等を訪問し、技術支援の可能性を探ります 中途採用者への対応・面談 └ 技術者との面談やスキル確認、マッチング提案 社員のフォロー業務 └ 派遣先で働くエンジニアの就業状況や悩み相談への対応 契約関連や社内調整業務 └ 契約書の作成・締結、社内の営業支援事務など <重要なこと> 社内には技術職の方が多く、いろいろな技術を持った方が多いです。 お客様へのコミュニケーションはもちろん、技術職の方とのコミュニケーションも大切になります。 基本的には、企業様からの求めている人材に対し、社内で相談の上プロジェクトメンバーを決めていきます。 ■入社後の流れ: 基本はOJTとなります。 先輩社員の営業についていきながら、営業の流れを学んでいただきます。 徐々に引継ぎを行っていきながら、独り立ちまでサポートをしていきます。 期間は定めていないので安心して働ける環境となっております。 ■組織構成: 基本営業は1名となり、責任者の方が営業をしています。 もともと技術の知識もあるためサポート体制や分からないことは何でも聞ける環境です。 将来的には、責任者を目指していただきたいです。 変更の範囲:会社の定める業務
中川産業株式会社
愛知県犬山市土取
300万円~599万円
機械部品・金型 自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
マフラーの吸音・断熱材等 自動車部品をメインにその他 建材・給湯器用の断熱材などを製造販売する当社にて以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:営業 <業務詳細> ・既存営業(業務全体のほぼ9割以上):顧客からの製品受注・見積り・契約を担当。既存顧客から新規部品の受注を受けるケースもあります。その際は顧客から仕様の希望をヒアリングしたり、製品に関する問い合わせに対応していただきます。 顧客とともに関連部署と連携をしながら対応していくため、それらの窓口的な役割を果たすことが重要なミッションとなります。 ■組織構成:営業1名在籍 └ 40代次長 ■事業概要: ・自動車・バス・トラック・2輪部品の断熱材・保温材・吸音材 等の製造販売 ・建材・ガス器具部品の断熱材・保温材・吸音材 等の製造販売 ■取扱製品: ・自動車部品(主力製品):排気系(マフラーの吸音材・消音機・断熱材等)、車内外装部品(天井成形品、トランク・タンクカバー等) ・2輪:汎用特機部品(発電機用カバー・断熱材等) ・建材:結露防止断熱材 等 ・ガス器具:給湯器用断熱材 等 ■当社の技術力: ・「ガラス繊維」を吸音材にする独自技術:材料から製造・加工までを一貫で対応できます。 ・創業50年以上をかけ、培った技術:業界内に同業他社が少ないため、トヨタ自動車等 大手メーカーからの受注が多数あり、安定的な将来性を発揮しています。 ・最新の機器を導入し、客観的にみても高い品質管理・品質維持能力を発揮:17年に取得した「ISO9001」の品質マネジメントシステムを社員全員で共有し、お客様のニーズに確かにお応えできるよう努めています。 ■認証取得: ・2017年6月:ISO9001 / ISO14001の認証を取得 ■拠点: ▼国内: 小松(石川県)・可児(岐阜県)・大口(愛知県丹羽郡)・広島(広島県)・久留米(福岡県)・北九州(福岡県)工場を所有 ▼国外: 北米2拠点・中国4拠点・欧州2拠点・ASEAN 5拠点
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 設備立ち上げ・設計(機械設計) 施工管理(機械)
〜賞与実績6.8ヶ月/自動化に強み・世界で高シェア製品も多数/「自動化×5つの事業」を軸にグローバルに展開する「ムラテック」/年休123日×福利厚生◎(生活を支える、長く働ける具体的な制度)〜 ■仕事の内容: ・国内外の大手半導体メーカー様の現地工場にて、半導体工場向け搬送装置の搬入から据付、各種工事、引き渡しまでの全体工程の施工管理を担っていただきます。 ・実際の作業は現地協力会社へ委託しますので、現場の安全、品質、工程の管理と指導が中心です。 ■働き方: お客様工場としては日本・アメリカ・シンガポール・台湾・中国・ヨーロッパ各国が中心です。 メーカー発注側として最上流での施工管理業務のため、比較的業務コントロールがしやすい環境です。 ■勤務地について: ・国内、海外のお客様工場での勤務(実務)となります。 ・所属は愛知県犬山事業所となりますが、実際にはご自宅と出張先の行き来となります。 ※お客様工場での業務の大半であるため、今のお住まいからの転居は不要です。 ■入社後のキャリア: 入社してすぐに独りきりで案件を担当するということはありません。 試運転や調整といった詰めの作業に関わりながら、3年間程度は経験が十分に身につくまでは先輩社員について業務スキルを磨いていただきます。 ●当社の情報を発信していますので、是非ご覧ください。● ・数字で見る村田機械 https://recruit.muratec.jp/company/profile/ ・教育研修 https://recruit.muratec.jp/environment/education/ ・福利厚生 https://recruit.muratec.jp/environment/welfare/ 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~699万円
サブコン, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
新築/リニューアル/耐震補強/アスベスト除去/不動産開発など総合建設会社として年商100億円を目指しています!成長企業で自身の成長も叶えませんか。 ■JPゲートタワーズなどの東海を代表するランドマークからイケアやコストコなどの商業施設など私達の生活に関わる建築物に携わっています。 ■募集概要: 限られた人材で最大限の効果を得るために、効率化を図るではなく、建設業を志す方に対し、この業界に飛び込み易くする環境を構築する事を当社のビジョンと位置付けております。第一弾となるアプリ開発のテーマは決まっており、その開発案件の企画・推進をメインに行って頂きます。 ■具体的な業務内容: ・新規アプリの企画・開発を推進するプロジェクトのマネジメント ・オフショア開発パートナーとの連携・折衝 【教育制度】 ・職務に関連する研修やeラーニング受講 ・資格取得支援 ■魅力: 当社は事業別独立採算制を敷いており、将来的にはDXプロダクツ開発事業として収益を上げる事により評価されます。 また、開発したアプリの利用者は社内に限定せず、取引先様を含め建設業に関わる全ての方を利用者の対象とする事により社内外からの評価が期待でき、やりがいに繋がる環境となっております。総合建設業として安定した売上が御座いますので、本業のバックボーンを生かしつつ、安心して開発に取り組めます。建設業に特化したDXプロダクツ推進者として、歴史に名を残す事も不可能では御座いません。 《当社について》 ■新築・リニューアル・耐震補強・アスベスト除去・不動産開発と仕事領域を拡げ、3年後には「年商100億円」を目指し、日々成長を遂げています。 これを、「コンサルティング・コンストラクション」と名づけ、企業をあらゆる側面からコンサルし、そのまま土地・設計・施工・その後の管理まで 一気通貫する方向へと舵を切っています。各事業部のシナジー効果を活かしていることも特徴です。 ■東海を代表するランドマークや商業施設など、あらゆる施工に携わっています。 実績:久屋大通パーク/JRゲートタワー/ノリタケイオンモール、イーアス春日井等 ■Youtube デジタル戦略による広報活動も実施しており、Youtubeも積極的に投稿しております!会社の雰囲気がよく分かりますので、是非ご覧ください!
機械部品・金型 自動車部品, 品質管理(機械) プラント機器・設備
【一回面接/確かな技術で安定経営/海外に13拠点に展開のグローバル企業】 レイアウト設計に関しては、別部署が担当しており、配置換えも一定の規定がございますので、 新規の立ち上げ以外は、長期的な対応やトラブル対応は基本的になく、日中で完結することがほとんどです。 【仕事の内容】 ■自動車の排気系部品、消音材、断熱材等の内装材の製造加工を行う当社にて生産ラインで使用する溶接機・プレス機・搬送機などの制作及びメンテナンスをお任せします。 ■組織構成:10名 の方がご活躍中 ■評価制度について 当社の評価は年齢給ではなく、能力給を採用しています。新卒3年目で課長職に就任した社員がいるよう に能力があれば年齢に関係なく活躍する事ができます。それは社歴についても同じことが言えます。今から中途社員として入社しても昇進できないのではないかという不安は一切必要ありません。能力があれば社歴が浅くともしっかりと評価します。 【将来展望】 現在自動車業界は将来の電気自動車への移行を見据え、大きな変革期を迎えています。当社の製品であるマフラー部品(排気部品)も電動化に伴い、規模が縮小されることが予想されます。一方で当社のもう一つのメイン製品である断熱材、消音材などの自動車の内装に関わる製品は電気自動車でも必要とされ続ける製品です。時代に合わせて変化し続ける事ができるのが当社の強みです。 ■当社の強み 当社は元々断熱材の製造・販売からスタートした企業です。今は自動車部品が収益の柱となりましたが、排気用部品を製造する際に材料を自社内で調達する事ができる為コスト面で他社と差別化する事ができています。【海外展開】1988年に米国に工場を設け、以降積極的な海外進出を進めています。今後の国内市場の縮小を見越して早期に海外事業を軌道に乗せたことで安定的な経営が可能となりました 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット 施工管理(電気・計装)
★業務内容や働き方紹介の動画はコチラ!ぜひご覧ください!★ https://www.youtube.com/watch?v=pSMAfHixt6w ■仕事の内容: ・物流センターや医薬、食品などの製造メーカーのお客様先へ赴き、自動搬送装置の搬入から据付・各種工事・引き渡しまでの全体工程の施工管理を担っていただきます。 ・プロジェクトとして現地搬入・設置から試運転調整までを行い、システムとして完成させてお引渡しする形となります。 ・実際の作業は現地協力会社へ委託しますので、現場の安全・品質・工程の管理と指導が中心です。 ■評価制度: ・中途採用者が多数在籍しており、実力に応じて評価されやすい環境です。 ・実際に中途入社から部門責任者(部門長)、課長になった方が複数在籍しています。 ■その他: ・日本での住居…長期出張が業務の大半であるため、今のお住まいからの転居は不要です。 ・手当…出張期間は出張手当の支給がある他、現地での宿泊費や交通費も支給がございます。 ■働き方の特長: ダイバーシティを積極的に推進。すなわち性別、年齢、国籍、文化や価値観など、社員1人ひとりが持つ様々な違いは、組織にとっての大きな力になると考え、企業としても受け入れ体制を整えております。 ■当社の特徴: オートメーション事業を手掛けるグローバル総合メーカーです。繊維機械事業、L&A事業、クリーンFA事業、工作機械事業、情報機器事業の5つの事業を手掛けており、全ての売上のうち海外売上の割合は60%以上、事業拠点は世界17カ国・36ヵ所へ広がっています。 ★ホームページやYoutubeにて当社の情報を発信していますので、是非ご覧ください★ ・9分でわかる村田機械 https://www.youtube.com/watch?v=0enH8Vc89UQ ・数字で見る村田機械 https://recruit.muratec.jp/company/profile/ ・教育研修 https://recruit.muratec.jp/environment/education/ ・福利厚生 https://recruit.muratec.jp/environment/welfare/ 変更の範囲:会社の定める業務
■業務内容: 世界最先端技術を駆使した半導体生産工場内大規模クリーン搬送システムの提案から見積、受注、検収までを一貫してお任せします。 ■仕事の内容詳細: ・レイアウト図の作成、仕様書や提案書の作成、お客様との打合せ/プレゼン、設計・製造・工事部門への仕様伝達を行い、プロジェクトが円滑に進むように社内のとりまとめ役となります。 ・月に1〜2回程度、国内外への出張があります。期間は、1回1週間〜2週間/必要時には2〜3週間の可能性もあります(常駐はありません)。 ■製品: ・天井搬送台車(OHT):天井に敷いたレールで移動し、半導体製造の工程間を自動で繋ぐ搬送台車 ・自動保管庫(ストッカー):製造工程において半導体を保管する自動保管庫 ■業務紹介動画(約9分) https://www.youtube.com/watch?v=dhZ1df3W_1w&list=TLGGxcvuZqWVFh8xODA2MjAyNQ ■入社後の教育体制: OJTをはじめ、導入・受入、安全、本社支援、情報セキュリティ、ISO、英語(外部機関を利用)等があります。 ■半導体搬送システム(クリーンFA事業部)の詳細はこちら: 下記URLをコピー&ペーストしてご覧ください。 https://www.muratec.jp/cfa/career.html ■働き方の特長: ダイバーシティを積極的に推進。すなわち性別、年齢、国籍、文化や価値観など、社員1人ひとりが持つ様々な違いは、組織にとっての大きな力になると考え、企業としても受け入れ体制を整えております。 ■当社の特徴: オートメーション事業を手掛けるグローバル総合メーカーです。繊維機械事業、L&A事業、クリーンFA事業、工作機械事業、情報機器事業の5つの事業を手掛けており、全ての売上のうち海外売上の割合は60%以上、事業拠点は世界17カ国・36ヵ所へ広がっています。 ★ホームページやYoutubeにて当社の情報を発信していますので、是非ご覧ください★ ・数字で見る村田機械 https://recruit.muratec.jp/company/profile/ ・福利厚生 https://recruit.muratec.jp/environment/welfare/ 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ