296 件
株式会社プラセス
愛知県豊川市小田渕町
小田渕駅
400万円~599万円
-
機械部品・金型 自動車部品, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
学歴不問
■採用背景: 社内の技術力強化の為、将来を見据えた増員採用です。 ■業務について: 自動車の内装品にあたる樹脂成型品、プレス部品の品質を担当していただきます。具体的には、空調スイッチや、パワーウィンドウスイッチ、ハンドルスイッチなど、運転席まわりの目に見える製品を担当頂くため、やりがいのある業務です。 担当製品に合わせ、いずれかの工場で勤務いただきます。(各工場の位置関係は端から端まで車で15分程度です。) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ◇品質保証 ・客先からのクレーム・調査の対応 ・客先からの工程確認・来社対応 ・自社・自工場で成形したものの品質判断・品質チェック表の作成・流動可否判定等 ◇品質管理 ・新規品に対しての量産直前での帳票類やサンプルの準備など、不良が出ないようにする ・社内監査・仕入先監査を通して、未然防止、工程・プロセスの改善を行う ・工程変更などの変化点について、客先への書類提出や、関連部署との調整等 ■組織構成: ・下長山工場:工場長1名(40代)、係長2名(30代、40代)、リーダー2名(40代) ・小田渕工場:工場長1名(40代)、室長1名(40代) ・野川工場:工場長(40代)、係長1(50代) ■当社について: 同社の部品がトヨタ車(ヴィッツ、カローラシリーズ、セルシオ、プリウス、レクサス等)の60%以上の車種のハンドル周り・インパネ周り等に使われています。日本を始め、中国・タイ・香港・ルーマニア・インドネシアなど、海外生産体制を他社に先駆け確立しました。金型業界において、海外拠点を複数持つ企業は数えるほどしかありません。海外に拠点を構える事で、生産コストを抑え競争力のある製品をつくりだし、東海理化やコニカミノルタ等、大手企業との現地直取引きを強化しています。 ■同社の魅力:同社は顧客から、取引先変更がほぼ不可能とされている重要保安指定部品を製造の製造を任されており、必要不可欠な存在であると大きな信頼を得ております。その信頼の背景は「品質保証」にあります。日本ではISO14001を取得、タイ、中国ではTS16949を取得しており、世界品質に対する取組みを強化することで、その品質に取引先メーカーからの期待を集めています。
株式会社対松堂
愛知県豊川市川花町
400万円~549万円
電子部品 総合化学, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜完全未経験歓迎!安定企業でエンジニアへチャレンジしたい方◎〜 〜年休117日、土日休み、月平均残業15時間程度〜 ■採用背景: スマホなどの各種電子機器に内蔵されている、小さな板「電子基板」。いわば電子機器の「心臓部」の受託生産を行っている当社ですが、事業の拡大に伴いお客様からの受注量が増えているため、事業部の生産技術人員を増員いたします。 ■業務内容: 電子基板を製作する際に必要な「生産ライン・生産工程の設計」をメインに担当いただきます。4〜5人のチーム制で業務を行っており、先輩社員がフォローしますので未経験の方も安心ください! 【具体的には】 ◇電子基板の生産準備 営業担当から電子基板の図面が共有されるので、どのような手順で生産すれば良いのか、作業手順書を作成します。 ◇生産設備の準備 作業手順が決まったら、生産のために必要な設備・検査装置の組み立てやプログラム設定(数字の入力など)まで行ないます。オーダーメイドのため、製品に合わせて設備を調整します。 ◇試作品の生産 生産設備が整ったら実際に生産ラインを動かし、試作品を生産します。必要であれば、設備のプログラムをを変更したり。量産の準備を進めます。 ※製造は製造スタッフが担当します。 ※1案件にかかる期間は2〜3ヶ月ほどです。 ■入社後の教育について: ・入社後は1〜2ヶ月の現場研修を実施します。基礎的な知識から教えていくので、未経験でもご安心ください。 ・その後は、先輩社員とのOJTを実施します。一通りの業務が理解できるように丁寧にフォローいたします。 ■組織構成: 技術部 生産技術課:21名(20~60代) (1)技術情報G:電子基板の部品表作成、グロバル製造基準の対応 (2)工程技術G(配属先):電子基板の生産工程設計、設備の導入や生産現場への技術指導を担当 (3)検査技術G:電子基板の出荷前検査、設備の製作 ■当社について: 当社はEMS(電子基板の製造受託)事業を展開しており、グループ会社内で基板の設計から実装・組み立てまでONESTOPで提供が可能です。また、業界や国を問わない幅広いお客様からの受注をいただいており、不況に強い点も強みです。 *納品実績: 計測機器、医療機器、精密機器、産業用ロボット、自動車部品用基板 等 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人共立荻野病院
愛知県豊川市三上町
300万円~349万円
病院・大学病院・クリニック, 医療事務 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
★☆ワークライフバランス◎/年間休日120日、土日祝休み、基本定時退社/残業月5時間程度と働きやすい環境です!!豊川市で80年以上、医療法人として病院だけでなく有料住宅型老人ホームやデイケア施設の運営も行っています☆★ 〜医療事務のご経験者大歓迎!!レセプト業務やパソコン入力をお任せします〜 ■採用背景: 愛知県豊川市で80年以上医療法人として病院だけでなく住宅型老人ホームやデイケア施設を展開している当社ですが、コロナ禍でも安定的に収益が確保できておりました。この度、組織強化のために医療事務員の増員募集を開始しました ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・レセプト請求 ・パソコン入力等の医療事務業務 ・窓口及び電話対応等の受付事務業務 基本的にパソコンを使って業務を行っており、ペーパーレス化に取り組んでいます。 ■はたらき方: ★☆ワークライフバランス整えやすい環境です☆★ ・年間休日120日(土日祝) ・基本的に定時退社(18:30) ・月平均残業時間5時間程度 ※休憩時間2時間のうち、30分程度を業務に充てていただく場合があるため、 残業が発生します。 ■組織構成: 医療事務員3名(女性) 豊川や豊橋、蒲郡などから通勤している方がいます。 転勤もないため、地元で就業したい方はぜひご応募ください。 ■当社について: ・医療法人として豊川市で事業を80年にわたり行っているため、市民からの信頼も厚く、医療法人として高い医療技術をもって、有料住宅型老人ホームやデイケア施設の運営も行っております。 ・評価制度の改定も検討するなど、患者様にとって居心地の良い施設を目指すだけでなく、社員も働きやすい環境が整えられるよう改革を行っております。 ■当社の魅力: ◎昇給や賞与の支給があり、日頃の成果を評価しています。 ◎完全週休2日制で年間休日は120日あります。ワークライフバランスをとりやすい職場です。 ◎育児休業の取得実績がありますので、ライフイベントを迎えても長期的に活躍できます。 ◎院内研修や業務マニュアルに力を入れていて、経験の少ない方も安心して業務ができる環境です。 変更の範囲:本文参照
350万円~499万円
病院・大学病院・クリニック, 介護福祉士・ケアマネジャー ホームヘルパー・ケアワーカー
★☆ワークライフバランス◎/年間休日120日、土日祝休み、基本定時退社/残業月5時間程度と働きやすい環境です!!豊川市で80年以上、医療法人として病院だけでなく有料住宅型老人ホームやデイケア施設の運営も行っています☆★ ■採用背景: 愛知県豊川市で80年以上医療法人として病院だけでなく住宅型老人ホームやデイケア施設を展開している当社ですが、コロナ禍でも安定的に収益が確保できておりました。この度、組織強化のためにケアマネージャー(居宅介護支援専門員)の増員募集を開始しました。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆将来的に主任ケアマネージャーとしてご活躍頂くことを期待しています◆介護支援専門員として下記業務をお任せします。 ・ケアプランの相談業務 ・ケアプランの作成 ・各事業所との連絡調整 基本的にパソコンを使って業務を行っており、ペーパーレス化に取り組んでいます。 ■業務の特徴: ・病床数:89床 ・業務上車の使用:あり(普通車ワゴン) ・ユニフォーム:有(貸与) ■はたらき方: ★☆ワークライフバランス整えやすい環境です☆★ ・年間休日120日(土日祝) ・基本的に定時退社(18:30) ・月平均残業時間5時間程度 ※休憩時間2時間のうち、30分程度を業務に充てていただく場合があるため、 残業が発生します。 ■当社について: ・医療法人として豊川市で事業を80年にわたり行っているため、市民からの信頼も厚く、医療法人として高い医療技術をもって、有料住宅型老人ホームやデイケア施設の運営も行っております。 ・評価制度の改定も検討するなど、患者様にとって居心地の良い施設を目指すだけでなく、社員も働きやすい環境が整えられるよう改革を行っております。 ■事業内容: ・病棟は医療型の療養病床を89床所有し、外来は内科、胃腸科をメインに、各種検診、各種予防接種も行っております。 ・通所リハビリテーション、及び居宅介護支援事業所も併設しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社三和組
愛知県豊川市伊奈町
伊奈駅
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
公共工事から民間建築施工まで、あらゆる工事を行う同社にて、 現場監督(土木工事)の業務をご担当いただきます。 ■担当業務: ・作業工程や内容の確認 ・現場スタッフへの指示 ・進捗確認 ・積算 ・見積書作成 ・公共工事の場合、積算、提出書類の作成管理 ・現場はしないとなります ・工期は3か月〜半年程度です ■会社の特徴: 公共工事から民間建築施工、介護関連リフォームまで、よい街づくり、 環境にやさしいをテーマにあらゆる工事を行っている会社です。
日本トレクス株式会社
450万円~649万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, その他機械設計 建機・その他輸送機器
<土日休・年間休日122日/国内トレーラー部門シェア約40%のリーディングカンパニー/福利厚生◎> ■職務内容: トラックボディー、トレーラーの設計業務をお任せいたします。全国のトレーラーの4割が当社製品です。 ■業務詳細: 大型車両をオーダーメイドで生産をしています。生産に向けた図面の作成(2D CAD)、指示書作成を行います。 ◎1台1台使用が異なるため、1台ごとに図面を1枚作成します。 ◎トラック設計は、(1)ボディフレームの設計、(2)ウイング設計、(3)特装設計の3つのチームに分かれています。 ◎トレーラー設計は1人で1台を担当してもらいます。 ◎約3〜4件の案件を並行して担当します。 ◎設計業務について:顧客からの仕様書を図面化する事が主な業務となります。各パーツ部品の寸法出しをし、図面化して頂きます。寸法出しした図面を確認のために2DCADソフトを使用し確認します。 ◎入社後すぐはフォーマット化された図面を少しアレンジするところから始めていただきます。 ◎顧客との打ち合わせは基本的に営業が行ないます。社内にて、営業部門との顧客からの仕様に関する打ち合わせや、製造部門との製造工程の打ち合わせを担当頂きます。 ※特殊な車両の場合は稀に営業と一緒にお客様先へ訪問することもあります ※設計部門と製造部門が同敷地内にあるので、工場に出向いて設計通りにできあがる過程を自分の目で確かめることもできます。 ■組織構成: 設計部:117名(内 ウィング設計30名、特装設計17名、トレーラ設計一課21名、トレーラ設計二課26名のいずれかにて配属予定) ■働き方: ・年間休日122日 ・完全週休2日制 ・有給平均取得日数は13.9日(過去実績) ◎無理なく働ける環境を整えております。 ■同社の特徴: 同社は輸送効率の向上と、より高い安全を目指して、独自の研究開発はもちろん自動車メーカーや各種専門分野の機関、そしてお客様と共同で、多彩な研究開発を行い、トラックボディ(ウィング型・バン型)、各種トレーラ(ウィング型、バン型、冷凍ウィング、コンテナ積載用シャーシ、タンク等)、シェルタなどの、大型輸送用機器を製造販売を行っています。完成車メーカーとして、設計・製造・販売にいたるまで、一貫して自社で行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
コニカミノルタ株式会社
東京都千代田区丸の内JPタワー(15階)
600万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気) プロジェクトマネージャー
〜東証プライム上場/主要事業の主力製品開発においてキーとなるポジション◎裁量権を持って開発を推進できる〜 ■業務内容: 〜MFPおよび関連ソリューション・サービス(DX推進)による顧客課題の解決〜 ・コニカミノルタの主力製品であるMFP(Multi Function Peripheral)開発において、顧客価値を高めるコントローラーFWの開発プロジェクトを開発リーダー(プロジェクトマネージャー)として推進し、QCDを達成することで事業利益に貢献する。 ・MFPだけでなく関連ソリューション・サービスとの連携を行い、顧客の利便性/生産性を高めるための制御FW/SW開発プロジェクトであり、国内外の多拠点で活動する100名を超える開発者を統率し成功に導くことが期待される。 ・プロジェクトマネージャーとしての具体的な役割としては、新製品・機能の開発に際して顧客価値を関連部門(販売会社、商品企画、サービスなど)と連携しながら検討し、機能仕様や全体制御の策定を行い、プロジェクトスコープの決定、開発計画の策定、QCD管理、他部門(販売会社、商品企画、設計・開発、品質保証、サービス、製造など)との連携を推進する。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■やりがい: ・主要事業の主力製品開発においてキーとなるポジションで、裁量権を持って開発を推進できるため、社内での注目度が高く、やりがいがあります。 MFPだけでなく関連ソリューション・サービス含めて利益を拡大させており、開発するFW/SW技術も進化し続けているため、スキル伸長の機会に恵まれています。 ・複雑な製品で、関連するステークホルダーも多いため、難易度は比較的高いですが、裁量権が多くプロジェクトマネジメントの醍醐味を味わえます。 開発成果物を使っていただいている顧客が多く、市場価値の高いサービス開発ができるため、開発者としての喜びが多くあります。 ・FW組込み開発におけるマネージメント経験を獲得(MFPの複雑な組込み開発を指導・統率)でき、他製品開発に応用できる様になります。 ・海外開発拠点と連携した、多文化コミュニケーション経験を獲得できます。 変更の範囲:本文参照
株式会社不二プレシジョン
愛知県豊橋市明海町
自動車部品, 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【エアコン用膨張弁/国産車9割・世界6割が搭載するトップクラスシェア製品/高い技術力を有し、地元から世界へ展開中/グローバル企業の安定力◎/最新鋭の設備導入/EV向けの電動弁も製造】 カーエアコン、ルームエアコンの内部機器(冷媒流量の制御)を製造する工場にて事務職(生産管理業務)に従事いただきます。 ・需要分析、生産能力を踏まえた生産計画の立案 ・日程計画及び納期の管理 ・工数、在庫などのデータ管理、異常値の発見及び改善策の推進 ・材料・生産資材の購入及び購買先の管理 ・生産平準化、生産性向上のための企画 取引先は大手家電メーカー(エアコン関係)および車載メーカー(デンソー様)。洗練された品質管理のもと幅広い裁量で業務が行えるため、生産管理者としての高度なノウハウが身に付きます。グループ海外工場や海外取引先によるグローバルな活躍も可能。さらに今回は総合職(幹部候補)としての採用のため、給与面は大卒正社員から勤続している職員と同等レベルの待遇を用意しています。 ■就業環境: ・有給休暇…入社後3ヶ月で最大10日付与 ・安全衛生…3年以上の無事故無災害を継続 ・社食あり…お弁当注文(日替わり・カレー・麺類など) ■当社の特徴: 豊橋・豊川で、暮らしに欠かせないエアコンの内部機器を製造しています。主力製品である「カーエアコン用膨張弁」は国内90%世界60%の車に搭載される世界ナンバーワンシェアを誇り、親会社の不二工機グループは国内海外4,700名規模、冷凍・空調の制御機器トップメーカーです。当社はその中核工場として需要拡大が見込まれる省エネ・電気自動車用の特許製品を生産しています。中小企業としての業務裁量の多さ+大手グループの安定した経営基盤の両立が弊社のアピールポイントです。
愛知県豊川市御津町佐脇浜
350万円~649万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
<賞与5.8ヶ月分支給/土日休・年間休日122日/国内トレーラー部門シェア約40%のリーディングカンパニー/福利厚生◎/若手活躍/第二新卒可> ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 国内トレーラ部門シェアトップクラス(約40%)である同社にて、製品故障時やメンテナンス等、アフターサービスに必要な部品をお客様の車両の図面を確認し特定、発注手配をしたり、よくお問合せを頂く部品の売り上げを伸ばす為に資料作成等のPR活動などを担当いただきます。 ■具体的には: ・図面や車両の構造から部品の特定 ・特定した部品の発送手配 ・連携している全国の修理工場、修理会社との部品納品調整対応 ・社内資材管理担当者との部品管理調整対応 ◎図面が読める方や検査業務または品質管理のご経験をお持ちの方は、早期にお仕事に慣れていただけます。 ■働き方: ・年間休日122日 ・完全週休2日制 ・残業は平均25時間程度 ・有給平均取得日数は13.9日(過去実績) ◎無理なく働ける環境を整えております。 ■社風: ・社内で上下の区別なく、 意見が言える雰囲気があります。 ・細かな業務指示するのではなく、業務遂行の配分にしても、本人の自主性を重視しています。 ■特徴: 物流量が増える一方でドライバー不足に悩む日本の物流業界を支えるトラック・トレーラーのメーカーとして日々製品の開発を行っております。世の中に製品を出して終わりではなく、ユーザーが長く製品を活用頂けるよう、同部署の業務は必要であり、アフターメンテナンス機能が整っているからこそ、顧客からの受注もさらに増え、更なる企業成長を進めることが可能です。「TREX」ロゴの貼られた車両は当社の製品。トレーラのうち約4割は当社製品です。 ◎販売先:【シャシメーカー】いすゞ、三菱ふそうトラック・バス、UDトラックス【物流業者】国内・海外の物流企業 変更の範囲:会社の定める業務
YUSHIN株式会社
愛知県豊川市大橋町
550万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜金融業界出身者などの業界未経験者や、文系出身者も活躍中!/世界トップシェアの安定性あり/工場における人手不足を解消するロボットの提案営業/頑張りはしっかりと評価に反映◎〜 ■製品について 一般的にプラスチック製品を製造する際に、溶かしたプラスチックを型に流し込み、成形を行います。その「成形されたプラスチックを型から取り出す工程」を自動化するロボット(射出成型品の取出ロボット)が同社の主力製品です。 ■業務内容:【変更の範囲:同社の定める業務】 顧客の自動化状況やお困りごと等に応じた提案型の営業をメインにお任せします。技術的な提案もございますが、文系出身の社員も多く活躍していますので、ご安心ください! ※既存顧客と新規顧客への訪問比率は、地域や社歴によって異なりますが、概ね8:2程度です。新規顧客については商社からお声がけをいただき訪問をしますので飛び込み営業はございません。 ※1日の訪問件数:約2件程度(年末年始を除く) ■営業スタイルについて ・射出成型機などを扱う商社からお声がけをいただき、一緒に顧客先へ訪問することも多いです。商社との連携や状況を適切に把握し、提案をしていくスキルが身につきます。 ・業界トップシェアのため、アポイント獲得は比較的スムーズですが、顧客の潜在的なニーズや課題を把握し、それに応じた提案ができるか、顧客との信頼関係の構築ができるかがポイントになります。 ■評価制度について 年に2回目標を立て、直属上司と目標の内容のすり合わせ、期中のフォロー面談、期終了時の振り返り面談を行います。業績評価と行動評価をあわせて行っており、ご自身の頑張りがしっかりと評価に反映される仕組みです。 ■同社の取り組み ・2017年9月に「働き方支援チーム」を発足し社員の働きやすい環境の推進を進めております。2018年の経団連「働き方改革事例集」にも取り上げられております。 ・2023年〜は人的資本強化を進め、社員サーベイの実施や研修制度の拡充など、人財への投資を積極的に行っています。中途入社者も多く活躍しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社サンビシ
愛知県豊川市篠束町
300万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 品質保証・監査(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【130年の醸造技術の蓄積/外食No.1のゼンショーGで安定基盤/『純生しょうゆ』や『あわせだしつゆ』などを取り扱う調味料メーカー/年休119日】 様々な調味料を取り扱う同社にて、自社製品に対しての商品開発業務をお任せします。 ■業務内容: 1.品質に関する社内ルール・文書作成、管理業務 2.品質に関する社外文書作成支援、管理業務 3.お客様のお申し出、お問い合わせ対応業務 4.HACCP等規格の運営活動支援業務 5.製造・製品における品質維持・向上活動業務 6.保健所等外部対応窓口業務 7.社内品質保証(一部品質管理)業務 8.その他、食品安全、食品衛生、工場衛生に関わる業務 ■魅力 ・研修制度が充実しているため、職種・業界未経験でも安心して就業いただけます。また、転勤なし・マイカー通勤可能なため、長期就業可能です。 ・国内外食No.1&世界展開中のゼンショーGのため、安定した基盤がございます。 ・年間休日119日。 ■当社について: ・しょうゆ、つゆ、たれ、発酵調味料、その他 ・食料品の製造及び販売 「おいしい安心」を実現するため、120年余にわたる醸造技術のもと、原材料の厳選から商品の出荷まで常に徹底した管理を行っております。 また、新しい技術の開発にも努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県豊川市宿町
450万円~699万円
機械部品・金型 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 組立・その他製造職
■業務概要: スイッチ等の内装部品や機能部品など、自動車用プラスチック射出成形加工において、下記の生産技術業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・営業が受注した(または見積もりを受けた)樹脂部品の金型設計、成形仕様の確定(PL面、ゲート、スライドの確定)、付属機械の仕様設定 ・生産場所(当社、海外工場、外注など)の計画、進捗計画、日程管理 ・金型の外注依頼(顧客との技術面の折衝) ・テストトライ、試作品の成形 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成:技術課長1名(30代)、グループ長1名(40代) 担当3名(50代1人、40代1人、20代1人) ■製品の優位性: 同社のプラスチック部品は多くの自動車ブランドに使われています。中でもハンドル周りの部品が多く、「プリウスのシフトレバー」、「NOAHのパワーウィンドウのスイッチ」を始め、トヨタ社のみならず、日産社や欧米の自動車メーカー(メルセデスベンツ社など)等の幅広いブランドに使われています。自動車業界は効率化が進み、以前複数の部品構成で行っていたユニットは1つの部品に集約され、部品形状が複雑化されています。同社は1/1000mm単位での精密な金型製作が出来、流動解析、3DCADで精密な部品製作を可能としています。また、金型製作から成形組立塗装まで一貫した部品作りが出来る事も同社の強みです。 ■当社の魅力: 同社は顧客から、取引先変更がほぼ不可能とされている重要保安指定部品を製造の製造を任されており、必要不可欠な存在であると大きな信頼を得ております。その信頼の背景は「品質保証」にあります。日本ではISO14001を取得、タイ、中国ではTS16949を取得しており、世界品質に対する取組みを強化することで、その品質に取引先メーカーからの期待を集めています。
600万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
◆「世界で最も持続可能な100社」に選出/経済産業省の攻めのIT経営銘柄/DX銘柄、IT経営注目企業に選定/リモートワーク可能◆ ■業務内容: IT部門のグローバルITインフラグループに所属し、情報セキュリティマネジメントシステムを推進する情報セキュリティ推進体制(国内)の事務局を担います。事務局の一員として、情報セキュリティ統括管理責任者を補佐し、コニカミノルタ各本部・各国内関係会社の情報セキュリティ推進体制と連携をとりながら、各イベント(*)を確実に実施します。またサイバー攻撃対策の立案(セキュリティツール導入など)と実行管理も担当いただきます。 (*)推進体制整備、リスクアセスメント、対応計画策定、教育、内部監査/外部審査、等 ■仕事のやりがい: (1)少数精鋭のため、一人一人がコニカミノルタグループ全体のセキュリティ運用を意識しながら幅の広い業務に携わっています。 (2)グループワイドでのITセキュリティ施策展開を推進していく中で、創造的な新しい方法で仕事に取り組む多くの機会があります。 ■事業内容: ・情報セキュリティ全体統括・企画と施策の推進 ・グループ共通ITツールマネジメント ・社内ITシステム導入支援、運用の提供 ・グループITガバナンス実行 ■働き方: リモートワーク併用可能 ※コニカミノルタ全社として、最低週2回の出社を原則としています。 尚、現時点での制度であり、会社方針や業務の内容に応じて変更になる可能性があります。 ■転職者へのメッセージ: 転職者が複数いて、中途の方でも馴染みやすい職場です。持続的な事業の成長を実現するために、私たちコニカミノルタのIT部門は、経営者や事業部門の人たちとともに考え、新たなことに挑戦しています。情報セキュリティ推進を全社的な経営課題として捉え、ひいてはそれに貢献できる実感を味わえる職場です。皆様のご応募をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社伊原工業
400万円~899万円
機械部品・金型 自動車部品, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
開発経験に携わっていきたい方/残業時間も押さえたい方◎/有給15日以上取得◎ ■仕事概要 自動車・住宅・電気部品等の金属プレス加工などを運営する当社にて機械設計職としてご活躍頂きます。 ■仕事内容 業務内容は、ご経験に応じておまかせします。ご経験がある場合は先行開発をお任せしたり、まだ経験が浅い場合は、現在取引のある製品の設計から担当頂く等を想定しています。 ■一貫した業務体制 外部委託は行っていないので、開発から評価、据え付けまで一貫して担当可能です。 ※CADソフト不問、どのような構想で設計をしていくかを検討できる方を歓迎します ■具体的に 当社では住宅部品、自動車部品、電機部品、荷役機器、キッチンカー、キャンピングカーシートの製造などを手がけております。当社の強みは設計から生産まで一貫して対応できる事にあり、当社が出がける製品の機械設計も内製化しております。 ■お任せする業務 CADを使った機械設計の業務となります。 取引先からご依頼頂いた製品の仕様を元に設計を実施しますが、設計にあたっての取引先との打ち合わせを実施してより詳細な仕様を確認して設計していきます。部品から生産設備設計まで幅広い設計業務に従事頂きます。取引先の仕様に合う設計の為、社内連携もします。 ■具体的な設計内容 ・生産設備の設計、製作 ・生産システムの開発(マテハン等) ・特装車の開発、設計 ・水素産業機器開発、設計 ■働く魅力 ・有給取得のしやすさ 半休や全休などご自身の都合に合わせてお休みをとることが可能です。 有給取得はしやすい環境で、年間15日以上取得されている方も多くいらっしゃいます。 ・出張などについて 基本的に出張はなく、社内にて設計作業に専念いただけます。 ■やりがい 自身の「やりたい、つくりたい」を叶えることができる風土があります。 代表の想いとして、設計や開発を携わるにあたって、ご自身の想いや興味を最優先に設計業務に取り組んでいただきたいという考えがあり 裁量を持った幅の広い機械設計に集中できる環境です。 ■今後のミッション ご経験があられる方には新規製品開発に携わります。 毎朝設計部や製造部のメンバーで打ち合わせを行い、設計者それぞれが他者に対してフィードバックします。
株式会社フクヤマ
自動車部品, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
■業務内容: 主に自動車部品(窓枠やボディー部品)の製造工程における品質管理、品質保証業務をご担当いただきます。将来は管理職として、部署の管理を行っていただくことを期待しています。 ・取引先様への品質管理資料の作成 ・製品の測定、評価 ・品質の改善に関する業務 ・取引先様にて不良品が発生した際の調査、報告書作成等 ■組織構成: 配属先となる部署は、正社員3名(20代、30代、50代)で構成されております。 ■当社の特徴: 金型設計から複合部品の生産まで一貫した生産体制を確立しております。多種多様なニーズに即応することが求められる昨今、当社はさらなる効率化、高品質化に向けチャレンジしております。プレス加工、プレス・樹脂の複合製品を作れる強みがあり(樹脂の加工を両方やっている企業は少ないです)、アイシングループ様、シロキ工業様、フタバ産業様などと昔から強固な取引を行っています。 ■当社の魅力: 当社はビッグカンパニーを目指しているわけではありません。グッドカンパニーを目指しています。小さな組織ですが、その分社員一人一人が戦力にならざるを得ません。一人ひとりが会社を支えなければなりません。自然と仕事に対する責任と役割は大きいものになります。自己の役割と責任を全うした時のやりがいと充実感が仕事の真の喜びであり、同時に自己の成長を実感できる瞬間でもあります。モノづくりを通じて社会に貢献するとともに、自己のやりがいや夢をかなえる場として、当社で活躍いただきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
■業務内容: 主に自動車部品(窓枠やボディー部品)の製造工程における生産計画および生産管理をご担当いただきます。 ・生産計画、出来高のPC入力 ・生産管理、計画立案 ・工程進捗管理、実績管理 ・パソコン(Excel/Word)での帳票作成/電話・来客対応他 ■組織構成: 配属先となる部署は、業務グループ(正社員14名・パート社員2名)、うち計画事務は4名(正社員3名・パート社員1名)となっております。 ■当社の特徴: 金型設計から複合部品の生産まで一貫した生産体制を確立しております。多種多様なニーズに即応することが求められる昨今、当社はさらなる効率化、高品質化に向けチャレンジしております。プレス加工、プレス・樹脂の複合製品を作れる強みがあり(樹脂の加工を両方やっている企業は少ないです)、アイシングループ様、シロキ工業様、フタバ産業様などと昔から強固な取引を行っています。 ■当社の魅力: 当社はビッグカンパニーを目指しているわけではありません。グッドカンパニーを目指しています。小さな組織ですが、その分社員一人一人が戦力にならざるを得ません。一人ひとりが会社を支えなければなりません。自然と仕事に対する責任と役割は大きいものになります。自己の役割と責任を全うした時のやりがいと充実感が仕事の真の喜びであり、同時に自己の成長を実感できる瞬間でもあります。モノづくりを通じて社会に貢献するとともに、自己のやりがいや夢をかなえる場として、当社で活躍いただきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット
〜射出成型品取り出しロボット世界No.1シェアメーカー/駆動装置や生産設備の知見をお持ちの方歓迎!〜〜 世界トップクラスのシェアの産業用ロボットメーカーである当社にて、サービスエンジニア職をお任せします。 ■製品について 一般的にプラスチック製品を製造する際に、溶かしたプラスチックを型に流し込み、成形を行います。その「成形されたプラスチックを型から取り出す工程」を自動化するロボット(射出成型品の取出ロボット)が同社の主力製品です。 ■具体的な業務内容: 納品後のメンテナンスが中心ですが、新規製品の据付もお任せいたします。 また顧客に対してのアフターサービスのご提案も行うこともあり、幅広くご活躍いただける環境です。 ・顧客に対する教育訓練、保守定期点検 ・故障・破損時の修理業務 ・既存設備の改造・移設業務 ・保守部品購入の推奨、老朽化した機械の更新促進 ・新規製品の搬入・据付・試運転調整 原則として日勤のみで夜勤はありません。 1日に2件〜3件の顧客先を訪問します。(直行直帰を推奨) ■働き方: ・宿泊を伴う出張は概ね月1〜2回程度です。 ・夜間の作業はほぼ無し、顧客からの問い合わせは営業所で受け、技術サービス課長がスケジュール管理や指示、段取りを行います。突発的な対応も少なく、体制が整っています。 ■魅力: ・2024年に一律基本給のベースアップを行うなど従業員に還元する会社です。 ・同社のサービスエンジニアは非常に評価が高く、顧客から選ばれる理由にもなっています。 ・今後もニーズがある省力化装置の世界トップシェア企業になりますので、安定して長期的に就業可能です。 ■同社の特徴: ・身近にあるスマートフォンや薄型テレビ、自動車部品等あらゆるところで活用されるプラスチックは、その成形において重要な役割を果たすのが取出ロボットです。現在世界各国でニーズに応じた高い機能性、省エネ性を兼ね備えたプラスチック射出成形品取出ロボットを販売し、業界をリードしています。 ・国内12拠点、海外18ヶ国37ヶ所の拠点を設け、グローバルな企業活動を展開しています。同社の売上高に対する海外売上比率は約60%にのぼります。 <動画で知るユーシン精機> https://www.ype.co.jp/recruit/movies/ 変更の範囲:会社の定める業務
新東工業株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅大名古屋ビルヂング(24階)
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
〜東証プライム上場/鋳造設備機械の老舗メーカー/グローバルシェアトップクラス/WLBを支える制度が整っており長期的なキャリア形成が可能/年間休日120日/家族手当あり〜 ■業務内容: 当社の商品を効果的にプロモーションするためのマーケティング施策や販促媒体の制作に関わるディレクション業務を担当していただきます。 ・営業ツールやカタログ制作における進行管理とディレクション(2割) ・展示会出展に関する企画運営(2割) ・Webマーケティング施策(5割) ・関連する事務業務(1割) 主な業務は上記の4点であり、特に「Webマーケティング施策」をメインでご担当いただきます。 ■業務詳細: ◎コーポレートサイトやカタログサイトの改善 階層が多い作りのため、ターゲットや目的に合わせた修正やリニューアルの提案を行います。 ◎既存Webコンテンツの見直しと拡充 現状のコンテンツを精査し、必要に応じて課題を抽出し、どのようなコンテンツが必要かを企画・提案します。 ◎YouTube動画の企画と制作ディレクション 映像制作は関連会社である新東工業映像研究所TAKUMIが担います。 ■当社の特徴: ◎新東グループは鋳造事業を中心に最新技術による設備開発、サービスの高付加価値化を目指しています。 ◎東証プライム市場上場、国内20拠点、海外31拠点と、グローバルに展開しており、愛知ブランド認定企業や健康経営優良法人にも認定されている、非常に安定した働きやすい企業です。 ◎鋳造技術は世界トップクラスで、ロボットやIoT、EVや二次電池など様々な分野に展開しています。 ◎当社の鋳造装置は環境、安全に配慮した独創的な技術をもとに開発されており、長年、世界の鋳造業界で使用され続け、高いシェアを維持するとともに、世界的に高い評価を得ていることから、2014年3月に経済産業省が選定する「グローバルニッチトップ(GNT)企業100選」に選定されました。 ◎社員同士の助け合いや力を合わせてチャレンジすることを大切にしており、コミュニケーションが取りやすく、風通しの良い社風です。 ◎産前産後休暇、育児休業制度、時短勤務など、ワークライフバランスを重視したさまざまな制度が整っており、長期的なキャリア形成が可能な環境が整っています。
アイシンシロキ株式会社
愛知県豊川市千両町
500万円~649万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形)
〜UIターン歓迎/自動車部品のグローバルサプライヤー・トヨタグループ「アイシン」の完全子会社/安定して長く働ける環境〜 ■業務概要: 自動車部品の製造に向けて、樹脂成形生産技術開発、生産準備業務をお任せします。 ■具体的な業務: ・樹脂成形工程の生産準備業務(材料、金型、工法、設備) ・海外(北米、中国、タイ)へ出張し、現地スタッフへの指導、支援業務 ・新たな樹脂成形技術の企画、開発業務 ■製品一覧: ・ボディー機能部品…ウインドレギュレータ(窓ガラスの上下を調整し、窓を開閉する)、ドアロック(ドアのロックやロックを解除、ドアの開け閉めをする際に使われる機能部品)、ユニバーサルステップ、パワースライドドア ■入社後 ・導入研修…当社の事業内容を学んだり、安全教育などを実施したりします。 ・その後はOJT教育…先輩社員のもとで仕事の流れを覚えていただきます。 ※他にも階層別研修、品質管理教育、語学研修などを適宜実施します。 ■働く環境・魅力 ・全部署の月の平均残業時間は20時間程度。毎週金曜日は残業時間を抑え、更に月末金曜日はプレミアムフライデーを実施し、効率的な働き方に取り組んでいます。 ・ 年間有休休暇取得日数:平均16.3日。毎月最低1日は有休休暇を取得するよう活動を推進しています。 ・教育への支援が充実しています。階層別研修(役職に応じた研修)、QC(品質管理)教育、法的資格取得講習<(例)電気主任技術者/電気工事士/衛生管理者/特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者/ガス溶接技能者/フォークリフト運転者> ■当社について 自動車のウインドレギュレータやドアサッシ、モールディングなどの製造・販売を国内外で展開。2016年にアイシングループの一員となり、2023年4月にはさらなる成長を目指すため、「シロキ工業」から「アイシンシロキ」へと社名を変更しました。 変更の範囲:会社の定める業務
岡田建設株式会社
愛知県豊川市白鳥
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 構造設計
■仕事内容: 自社ブランドの2×4木造分譲住宅「パシフィックホーム」の設計をお任せします。 ・CADを用いた構造図面の作成 ・省エネ計算 ・確認申請書等書類作成 ・間取りの提案 など ※社用車を運転することがあります。(AT限定可) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■住宅事業の体制: 当社では分譲住宅設計のすべてを設計部で行っているのではなく、分業しています。プランニングはプランニングチームが行い、設計部門では決まったプランニングの構造図面作成や性能に関連する業務を行っています。そのほか、内装・外装はデザイン部門、外構関連は外構部門など、様々な部門が分業にて協力しあって家づくりをしています。間取りの社内提案は、住宅事業に関わるすべての社員が提案する機会を持っています。そのため残業も少なく、ワークライフバランスが取りやすい環境です。 ■本ポジションの魅力: ◇当社では住宅の間取りを設計職社員だけでなく、社員みんなで提案しあっています。様々な視点から提案された間取りを実現に導くのが、設計職の主な仕事です。住宅が完成した時には大きな喜びを感じられます。 ◇当社の家づくりは、計画からアフターメンテナンスまで自社一貫で行っており、お客様の声をすぐに社内で情報共有することができます。設計職は基本的にお客様と顔を合わせることはありませんが、社員を通じて「とても気に入ったよ」などのお声を頂けたときは、やりがいを感じます。 ◇基本的にお客様との打ち合わせが無いため残業が少なく、お休みも基本的にはカレンダー通りに取ることができます。 ■配属部署について: 配属となる設計部には、男性3名、女性3名(うちパート2名)が在籍しています。全員デスクワーク中心の業務をしていますので、分からないことがあればすぐに聞ける環境です。 ■入社後の教育制度: 業務は基本的にOJTで学びます。必要に応じて、社外研修を受けることができます(費用は会社負担)。 ■当社について: 愛知県内に3拠点を構える、今年63期目を迎えた総合建設会社です。本社のある愛知県豊川市内では最大の事業規模を有しており、創業以来黒字経営を続けています。現在は最新技術を用いた工事の実施や、社員教育に注力しています。 変更の範囲:本文参照
500万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, 機械・電子部品 家電・AV機器・複合機
〜売上高1兆円規模のグローバルメーカーで先端の制御技術を得ませんか〜 ◇創業から培った画像、材料、光学、微細加工の4つの『コア技術』×最新のICT技術と掛け合わせた独自のイメージング技術である『画像IoT技術』を大きく4事業へ派生することで、世界の多分野へ貢献する製品を生み出しております。デジタルワークプレイス事業は、DX化を目指す企業や地方自治体からの需要が拡大しており、先端技術を搭載したデジタル複合機でそのニーズに応えています。 ◇今回のポジションにおいても先端の制御技術に触れることができ、世界に通ずる技術が得られる環境です。 ■職務内容: オフィス向け電子写真方式プリンタ製品における、紙搬送/画像形成等のメカニカル部のソフトウェア開発業務と、プリンタ製品の生産自動化設備のソフトウェア開発業務をお任せします。 製品開発における要求仕様のすり合わせから設計、実装、テスト、リリースまで上流から下流まで幅広くご担当いただきます。 1つのPJにおいてソフトウェア開発の分野を5-6名程度の人員で担当しており、他分野のチームとも連携しながら進めていただきます。 ■当ポジションの魅力: ・製品開発の上流から下流までの全体を担当するため、モノづくりに携わっていることを実感できる。 ・新たな制御技術開発により高品質な印刷物をお客さまに提供することで、デジタル印刷の発展に貢献できる。 ・制御理論とIoT技術を組み合わせて新しい商品価値を創出し、商業印刷業界を変革させることができる。 ・MFP開発/生産で培ったメカトロニクス技術を活用し、生産自動化によるモノづくり変革に貢献できる。 ・期待する役割:プリンタ製品のメカニカル部のソフトウェア設計及び、生産自動化設備のソフトウェア設計。製品仕様を理解し、ソフトウェアの上流設計検討から実装/評価までのソフトウェア開発を担当。マネージャーの元、関連部署と自律的に連携し、メンバーを率いてPJ推進。 ・身につくスキル:お客様への提供価値の最大化を狙って多くの関連部署との間での仕様検討・調整を経て進められるため、コミュニケーション力、調整力、論理的思考力等が磨かれます。 ■リモートワークの頻度: ご自身の業務の計画を立て、それに併せリモートワークする日を設けています。業務内容に応じて計画的に運用可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社山豊工建
愛知県豊川市千歳通
300万円~649万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
外壁・屋根工事、太陽光発電、地盤調査、不動産事業、新築戸建の建築、リフォームなど、住まいに関わる悩みを解決するワンストップ事業における建築施工管理担当として、業務に携わって頂きます。 ・プランニング、見積もり ・資材、協力業者手配 ・工事進捗管理 ・引き渡し、アフターメンテナンス 等 ■業務の特徴: 土地の提案によって家を建築し、アフターフォローからリフォームまでを行います。リフォームの工期は平均して約2週間、施工費用は200〜800万円となります。物件によって異なりますが、新築の場合の工期は約4〜8ヶ月、平均して月に3〜4棟対応していただきます。また、建売、自由設計、リフォームは1:1:1の割合で実施しております。 ■就業環境: 社員からの提案を率先して採用する組織作りを目標としているため、模索中となりますが将来的に事業を広げていくにあたり、現状をより一層向上させるための意見(業務の進め方など)を歓迎いたします。今後、本格的に発足される部署につき、在籍社員と共に環境を作り上げる醍醐味がございます。 ■事業の特徴: 豊田市/豊川市/豊橋市/名古屋千種区/高浜市/春日井市/岐阜県大垣市に店舗を構え、家や土地の売買という、お客様の人生を決める大切な瞬間をサポートする会社です。地域トップクラスの情報量を誇り、ライフスタイルに合わせた様々な住宅の提案、土地、戸建て、マンション探し、リフォーム・建築まで住宅に関わるすべての夢のサポートをしています。
株式会社成田製作所
愛知県名古屋市熱田区花表町
300万円~399万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・自動車部品
★バイク好きの方は必ずやりがいを感じるお仕事です★ 業界未経験の方!歓迎いたします! <大手顧客担当で新規開拓無し/創立から85年、鉄道車両部品日本トップシェア、特許41件で安定企業年間休日121日/完全週休二日制(土日休み)/残業20時間程度/転勤なし/休日出勤無し> ■職務概要 スズキ株式会社様の大型二輪部品やフタバ産業株式会社様の自動車部品の受注営業をお任せします。 ■職務内容 ・顧客から図面とともにご依頼を頂くため、図面をもとに窓口対応(図面の確認や見積もりを社内にて調整、納期の確認)〜納入までの流れをお任せします。 ・製品ごとに仕様が異なる要望に合わせた課題解決や、それぞれに合わせた製品の提案をいたします。多種少量生産のため毎回の担当製品や仕様が異なり、営業としての提案力や知見を深めることができます。 ■職務の魅力 ・主な取引企業は、スズキ株式会社、フタバ産業株式会社など大手企業になります。年次が若くとも大きな仕事を任される環境です。 ・担当顧客数は非常に限られており、じっくり既存のお客様との関係構築をしたい方におすすめです。 ■組織構成 ・組織的には営業は3課まであり、営業1課は東営業所に常駐。営業2課は本社。営業3課は御津工場に常駐。 ・今回配属される営業3課は課長(営業)、主任(内勤)、パート(事務)1名の構成となっております。 ・部長は本社(名古屋市熱田区)におり主に鉄道部品を担当。最初は同部門の課長と共に営業活動を実施して頂き業務を学んでいただきます。将来的には幹部としての成長を見据えた育成を行います。 ■同社の魅力・特徴 ・鉄道車両用部品のトップクラスメーカーとして、新幹線開発に当初から参画、現在では新幹線の連結用内幌に関しては100%を設計、生産しており一般車両を含め90%以上の市場占有率を誇る「連結用ホロのナンバーワン」企業です。また、鉄道車両用部品で培った高度なアルミ溶接技術は二輪車メーカーから認められ、その卓越した技術で輸出向け大型バイクの部品を製造しております。 ・NARITAの技術は41の特許をもっています。「安全性」を保つための強度、構造、素材、加えて各地域の気候など長年の歴史や経験から培われた技術力をもって開発・生産に取り組んでいます。
大東建託株式会社
愛知県豊川市東曙町
300万円~1000万円
ディベロッパー 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
〜超有名企業に未経験からチャレンジ!/経済産業省認定「健康経営優良法人」選出〜 ■本ポジションの魅力: ◎実力を正当に評価! 元板前から支店長など業界・職種の経験や知識がなくても、個人の頑張りが正当に評価され、活躍できる環境です。 ◎業界トップ企業で一生モノのスキルが身につく! 業界トップの実績があるため、商品力が高く、自信を持って提案できる環境です。 また、業務を通して高い営業スキルや不動産・税金の知識などを身につける事が可能です。 ◎青天井のインセンティブ! 初めての成約までは平均8~10か月など1成約に対して時間はかかりますが、難しい提案や商談は必ず上長が同席します。またその分1件あたりの平均歩合給は200万円です! ◎完全未経験から活躍! 平均年収850万ですが、実は中途入社者の9割が業界未経験者です。 入社後は教育専門のトレーナーによる3か月間の新人研修と支店内OJTを実施しております。 ■当社について: 大東建託Gは、賃貸住宅業界において全ての事業をトータルで行っており、実績・信頼ともに業界トップクラスに位置しております。 ・管理戸数は28年連続業界No.1(週刊全国賃貸住宅新聞 第1615号※居住用の管理戸数のみ) ・住宅供給数は大手ハウスメーカー部門で4年連続業界No.1(週刊全国賃貸住宅新聞 第1610号) 他 ■業務内容: 土地の使い道にお困りの地主様に、土地活用や建物の建て替えのご提案をするお仕事です。 提案資料は準備してあるため、メインの仕事は地主様との信頼関係の構築となります。 例(1):「土地を相続したいけど税金がかかる」とお悩みの地主様向け 例(2):「築古の木造アパートを持っており空き室等に困っている」とお悩みの地主様向け 例(3):他の土地や既存物件の建て替え等のリピート顧客(6〜7割)他 ⇒土地活用のご提案をする事で、相続税/安定収入の確保/空地の活用等のメリットが生じます。 ■働き方: 平日にどうしてもお会いできない地主様へ訪問する際などは、土日のどちらかに出勤をすることもありますが、出勤するといっても訪問・商談の2~3H程度となるため、土日出社含め月の残業平均は35時間程となります。また時間外手当は1分単位で支給されます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ