1008 件
株式会社ダッド
愛知県岡崎市舞木町
名電山中駅
500万円~649万円
-
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【自社勤務/トヨタ自動車などすべて元請案件/離職率4%/有給取得率約80%/完全週休二日制】 ■業務内容:Webサイト・システム開発の事業拡大に伴い、即戦力となるキャリア人材の力を必要としています。 ■業務内容詳細:当社では、ポータルサイトやWeb展示会、業務用シミュレーションツールなど、トヨタ自動車およびトヨタグループの多様なニーズに応えるWebシステムを社内で一貫して開発しています。要件定義から設計・開発、AzureやAWSを活用したクラウドインフラの構築、さらには運用保守・改善提案まで、全工程に携わることが可能です。 プロジェクト数・領域ともに急拡大する今こそ、豊富な経験を持つキャリア人材にご参画いただき、当社の次の成長フェーズを共に築いていただけることを期待しています。 ■同社で働くメリット:同社の案件は顧客から直接案件を請けるプライム案件(上流~運用保守まで手掛けています)。直接の請負案件だからこそ、同社の上長の指示のもと、できるところから仕事をはじめ、徐々にその配属先の中でスキルアップしていくそんな育成が可能です。確実にスキルアップができる会社です。 ■働く環境:月の平均残業時間は20〜25時間程度、トヨタカレンダー、平均有給取得率80%、フレックス制度が入社日翌日から利用できるなど、ワークライフバランスを整えたい方におすすめの労働環境です。また、定年退職を含めた離職率が4%と長期就業していただける環境が整っております。育児休暇取得率も 100%と非常に働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社岡崎工業
愛知県岡崎市桑谷町
600万円~799万円
土地活用, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問
創業65年を迎える当社にて道路舗装工事の現場責任者として現場で陣頭指揮を取っていただきます。 ■当社の特徴: ・1952年創業の当社はハイレベルの技術力と独自のノウハウを確立しています。21世紀に向けて、道路、河川、土地造成等の土木や舗装工事を通じて業界のリーダーシップをとるべく日々精力的に事業を展開し、数々の輝かしい実績を重ね、地域社会に貢献しています。 ・当社は自然環境との「調和」「保全」はもとより人間と自然、都市環境のあるべき姿を見つめ、より豊かでより快適な生活環境を創り出しています。 ・当社は創業以来、一貫して「人材」を「人財」として一人一人の個性を大切にしています。福利や厚生面の充実に全力を注ぎ、各種保険制度の完備はいうまでもなく、古い習慣にとらわれない、時代に即応した労働環境や職場づくりを積極的に推進しています。 ■就業環境: 長い歴史を持つ当社では公共工事・民間工事とも安定した受注が確保されているため、安心していただけます。健全な社内風土で働きやすい職場です。 2021年3月に「健康経営優良法人2021(中小規模法人部門)」として、日本健康会議より認定されました。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), CAE解析(熱・流体) CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
【トヨタグループの自動車設計・PR動画作成で培った3D技術/離職率4%/有給取得率約80%/完全週休二日制】 ■業務内容:「Data(データ)」&「Design(デザイン)」の頭文字をとった社名の通り、トヨタ自動車およびトヨタグループ各社から車両設計支援・紹介用クリエイティブ映像(記者会見向けなど)といった技術的な支援を手掛ける同社。今回、トヨタ自動車内にて自動車部品のCAE解析業務(強度解析・流体解析等幅広く)をご担当頂きます。 ■業務内容詳細:自動車部品等を量産する前に設計上想定している製品における性能・強度・形状・環境等が妥当性のよい条件になっているかをPC上でシミュレーションし、製品の問題点や改善点を抽出。自動車部品を生産するにあたり、無くてはならない、重要な工程になります。 ■業務習得の流れ:入社後、配属先で個々のペースでOJT教育のもと業務ををって頂きます。ほとんどののが未経験からご活躍されておりますのでご安心ください。 ■働く環境:転勤がなく、月の平均残業時間は20〜25時間程度、トヨタカレンダー、平均有給取得率81%、在宅勤務、フレックス制度が入社日翌日から利用できるなど、ワークライフバランスを整えたい方におすすめの労働環境です。また、定年退職を含めた離職率が4%と長期就業していただける環境が整っております。育児休暇取得率も100%と非常に働きやすい環境です。 ■同社の特徴:1973年に機械設備の設計を目的に設立。「ダッドさん、どうしよう」—私たちの仕事はお客様のこの言葉から始まります。私たちは長年の知見・取引から企業の悩みや困りごとをデジタルで解決することを理念とし、生産拠点の設計から業務支援システムの開発、技術マニュアルの作成など様々な案件を手掛けてきました。なぜ私たちが世界的に有名な大手メーカーから評価されるのか。その答えはデジタルの時代が来ると見据え、同業他社が諦める案件も粘り強く取り組むことで磨いてきた技術力と信頼にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
サンコウ設備工業株式会社
愛知県岡崎市日名中町
350万円~499万円
設備管理・メンテナンス, メンテナンス 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
≪トヨタ自動車など大手メーカーから引合い多数・世界的な空調設備ニーズ増加で業績好調/資格取得サポート充実でスキルアップ◎≫ ■業務概要: トヨタ自動車様や東海理化様など大手メーカー様の工場をはじめ様々な現場でのプラント設備等の施工〜メンテナンスを実施する当社にてメンテナンス・点検業務をお任せします。地球温暖化で全国的な空調整備のニーズが高まることで当社も事業好調、今回事業拡大に伴う増員採用です。 ■職務内容: 主に工場内の空調設備のメンテナンス・点検業務をお任せします。 ▽現場:トヨタ自動車・東海理化など大手メーカーの工場内での業務になります。 ▽エリア:本社岡崎から車で30分〜1時間程度の現場が殆どです。通いで対応できる案件のため宿泊出張などはありません。 ≪1日の流れ≫ 出社後社用車に必要機材を積み現場へ向かいます。業務終了後帰社し、翌日にむけた打合せ・準備をして退勤です。 ■未経験でも活躍できる理由: ≪充実した研修・資格取得フォロー体制≫ ▽研修体制:未経験からの入社が殆どのため、その方のスキルや理解度に合わせて研修および先輩社員同行でのOJTを実施します。 ▽資格取得全額会社負担:取引先企業内での業務には複数の資格が必要です。講義を受けて取得できる資格ふくめ必要費用はすべて会社負担です ≪キャリアステップ≫ 資格を活かして大規模案件を担当する、ご自身の知識・経験を活かしてマネジメントや後輩社員の指導に力を入れる、上位資格の取得を目指す、など様々なキャリアパスが用意されています。 *こんな方へ* アルバイト・派遣から手に職をつけて正社員を目指したい方も歓迎します。 ■働く環境: ≪組織構成≫ 30〜60代男性3名が活躍しています。基本的には未経験からスタートの方がメインで工場ライン経験者など前職は様々です。 ≪働きやすい環境づくり≫ 社員に過度な負担がかからないよう工期や規模を調整し、各社員のスキルや経験に合わせて案件をお任せしています。また直行直帰の勤務スタイルやタブレット端末の導入など、働きやすい職場環境づくりへの取り組みも進めています。 ≪通勤面≫ 通勤時の高速道路代の支給や社用車の支給もございます。(社用車での通勤の場合コーポレートカード支給※規定あり) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IAT
愛知県岡崎市康生通南
900万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【自動車メーカー経験の方歓迎!/グループの累計車両開発モデル数300モデル/中国市場での自動車開発エンジニアリングを展開/親会社は独立系自動車エンジニアリング会社で中国では最大手の規模を誇る企業】 ■こんな方にぴったり: ・自動車メーカー業界での経験 ・日本のみならず、中国の自動車市場に関心をお持ちの方 ・将来のモビリティー社会に関心をお持ちの方 ・最新の自動車技術に関心のある方 ・中国駐在、中国出張ができる方 ■業務概要: EVの内装設計に関する次の仕事をお任せします。 ■具体的な業務: ・日系自動車メーカーとの連絡窓口 ・FMEA/FTA ・図面レビューおよび技術資料チェック ・検図における付随業務(Cost、質量、性能、品質、等のCheckと管理) ・プロジェクト日程管理、工数管理や製造図作図 ■当ポジションの魅力: IATグループの累計車両開発モデル数は300モデル(内EV・BEV・HEV:30モデル)です。常に5モデル程度の量産車の開発をしており、その一端を担うやりがいのあるお仕事です。 ■当社について: 当社は自動車の開発を通して、中国と日本の技術の架け橋と、環境保護に貢献する会社です。日本ではまだ知名度は低いですが、中国の親会社である「IAT Automobile Technology Co.,ltd.」は、独立系自動車エンジニアリング会社として、中国では最大級の規模を誇っています。特に自動車デザイン・設計分野の技術において高い評価を受けており、中国主要自動車メーカーおよび、中国に進出している外資メーカーからも車両開発を請け負っています。 変更の範囲:会社の定める業務
【自動車メーカー経験の方歓迎!/グループの累計車両開発モデル数300モデル/中国市場での自動車開発エンジニアリングを展開/親会社は独立系自動車エンジニアリング会社で中国では最大手の規模を誇る企業】 ■こんな方にぴったり: ・自動車メーカー業界での経験 ・日本のみならず、中国の自動車市場に関心をお持ちの方 ・将来のモビリティー社会に関心をお持ちの方 ・最新の自動車技術に関心のある方 ・中国駐在、中国出張ができる方 ■業務概要: EVの開閉部品(ドア、フード等)の設計に関する次の仕事をお任せします。 ■具体的な業務: ・日系自動車メーカーとの連絡窓口 ・FMEA、FTA ・図面レビューおよび技術資料チェック ・検図における付随業務(Cost、質量、性能、品質、等のCheckと管理) ・プロジェクト日程管理、工数管理 ■当ポジションの魅力: IATグループの累計車両開発モデル数は300モデル(内EV・BEV・HEV:30モデル)です。常に5モデル程度の量産車の開発をしており、その一端を担うやりがいのあるお仕事です。 ■当社について: 当社は自動車の開発を通して、中国と日本の技術の架け橋と、環境保護に貢献する会社です。日本ではまだ知名度は低いですが、中国の親会社である「IAT Automobile Technology Co.,ltd.」は、独立系自動車エンジニアリング会社として、中国では最大級の規模を誇っています。特に自動車デザイン・設計分野の技術において高い評価を受けており、中国主要自動車メーカーおよび、中国に進出している外資メーカーからも車両開発を請け負っています。 変更の範囲:会社の定める業務
アーキテックス株式会社
愛知県岡崎市柱
800万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 販売促進・PR 経営幹部・CxO
◎住まいに関する総合デベロッパー ◎住まいのあり方をを当社だけで提案できる力と自信があります。 ◎住宅、不動産、リフォームなど17の事業を運営し年々成長中。 ■募集背景: ・当社では、建築・不動産・リノベーション・インテリア・デジタルソリューションなど、複数の事業を展開しており、グループ全体の更なる成長と、各事業のブランド価値向上を目指し「マーケティング戦略の統合・再構築」を担うCMO(マーケティング責任者)候補を募集します。 ・経営層と近い距離で事業全体の戦略立案に関与しつつ、ブランディング、プロモーション、集客チャネルの最適化、デジタルシフト推進など、全社マーケティングをリードするポジションです。 ■主な業務内容: 1)マーケティング戦略の企画・推進 ・グループ各社や各事業部門との中長期マーケティング戦略の立案・実行 ・事業戦略と整合性のあるブランドポジショニングとメッセージ設計 ・カスタマージャーニー分析・ターゲット設定 2)ブランディング/コーポレートコミュニケーション ・コーポレートブランドおよび各事業ブランドの統一的な管理 ・社内外向け広報、PR戦略の設計と実行 ・SNS・Web・紙媒体などチャネルごとのトンマナ整備 3)デジタルマーケティング/広告運用の最適化 ・Web広告・SNS広告・SEO・MA・CRM等の全体設計とPDCA運用 ・LP/サイト改善やコンテンツ戦略設計(UIUX、CVR最大化) 4)組織マネジメント・仕組みづくり ・マーケティング部門の組成・育成(必要に応じて採用含む) ・各事業部のマーケ担当者との連携体制の整備 ・予算管理・KPI設計・レポーティングの仕組み化 ■本ポジションについて: ・これまでの経験に応じて、マーケティング戦略責任者としてのスタートも可能です。 ・将来的にグループ全体のCxO人材としての登用も視野に入れています。 ■当社の特徴: 仕事に対して前向きな姿勢が備わっている方が活躍する風土があり、いつでも自由に意見を言える雰囲気を指しています。 一人ひとりが自分の考えを言いやすい環境があり、それを受け入れてスピーディーに実現させる社風のため、自分が考えたことを実現できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱自動車工業株式会社
愛知県岡崎市橋目町
500万円~999万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, CAE解析(構造・応力・衝突・振動) 評価・実験(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【フレックス・リモート勤務有/世界160以上の国と地域で事業を展開し、海外売上比率9割超の世界で選ばれる完成車メーカー】 ■配属部署について: <概要>1. 車両性能に関する性能計画、開発実験・評価 2. 車両性能の技術戦略立案、車両性能の基本技術開発及び、先行技術開発 <役割> ・R&D CAE, MBD技術開発(デジタル開発推進) ・車両性能計画(車両全体の性能目標からの割付業務) ・車両性能開発(操安・ブレーキ, ADAS, 振動・騒音, 熱信頼性・HVAC, 衝突安全, 空力) ■担当業務:上記役割の中で、特に空力業務を担当して頂きます。 (具体的には) ・開発初期段階における空力・空力騒音性能割り付け (車両全体の性能目標からの割付業務) ・量産開発におけるCAE・実験による空力・空力騒音性能評価 ・車両の空力・空力騒音性能に関する技術開発 <使用ツール> CATIA、MATLAB、PowerFLOWなどのCFDツール ■採用背景: 持続可能な社会を実現していくためには、自動車の環境負荷をより一層低減していく必要があります。空気抵抗が小さく、低燃費/低電費で環境負荷の小さな車両を提供することは、自動車会社としての社会的使命となってきています。また、安心で快適に移動していただくために静粛性に優れた車両を開発し、より多くのお客様に届けることを目指しています。これらの活動をさらに加速させるため、今回メンバーとして一緒に働いていただける方を募集します。 ■魅力ポイント: ・空力開発は、車両開発の早い段階から参加し、デザイナー・設計者らと切磋琢磨しながら車体形状を造り上げていくため、とてもやりがいのある仕事です。 ・開発途中では、多くの分野の技術者と議論・調整を行う必要があるため、自身のスキルアップにも繋がります。 ・商品化開発の業務を通じて、自身で開発担当した技術/商品がお客様へ届けることで社会貢献できていることを実感できます。 ■働く環境の魅力: 年次有休取得率89.5%・育休復帰後定着率95%・9日以上の連休3回/年・長期連休前後は有休奨励日・有給休暇18日/年 取得目標・サービス残業禁止(PCログチェック)・カフェテリアプラン7.5万円/年(複数サービスに利用可) 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~599万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 人事(採用・教育) その他人事
◎入社決め手は社員の人柄と納得の評価制度 ◎無理な数字追いかけは無く、行動過程を評価 ◎住宅xデジタル推進で1歩先を行く成長企業 ■業務内容 リフォーム・リノベーション、新築、不動産それぞれの事業拡大に合わせて戦略的に採用を進めていきます。各職種と展開するブランドの特徴を押さえて、活躍人材の採用を一緒に進める方を募集します。 ■お任せする領域 適性やご希望を考慮し、新卒か中途領域のどちらかをお任せいたします。 ■業務内容 新卒採用領域 ・採用戦略の設計・ペルソナ設定 ・採用計画の策定 ・採用フローやメッセージ性の設計 ・求人広告媒体社との折衝、インターン/説明会等の企画・運営 ・学校訪問 ・候補者への架電・面談日程調整・面接・面談 ・リクルートサイトの有効活用のための運営や各種資料作成 ・若手社員の研修講師・メンター ■キャリア採用領域 ・採用戦略の設計・ペルソナ設定 ・採用計画の策定 ・採用フローやメッセージ性の設計 ・人材紹介会社や求人広告媒体会社との折衝 ・ダイレクト・リクルーティング ・候補者の架電・面談日程調整・面接・面談 ・各種資料・書類の作成 ■配属先 配属先では20〜40代までの幅広い年齢層が活躍。 オープンデスクで他部門の方とも気軽に話しや相談ができます。 ■当社の想い 私たちの仕事は家を引き渡して終わりではありません。 資金面や家族構成をはじめ、人生のフェーズに合わせ、 お客さまにとって一番いい「住まい方」をアーキテックスグループ全体で支えています。 家は売るものではなく、みんなでつくり上げるもの。 お客さまが思い描く家、そこでの暮らしをグループ全体でカタチにします。 変更の範囲:会社の定める業務
リコーエレメックス株式会社
愛知県岡崎市井田町
400万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データベースエンジニア システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜リコーGで資本・売上安定/ベンダーコントロールやシステム構築ができる方歓迎◎〜 同社の防衛事業における基幹システムおよび周辺システムの導入と運用を担当します。 ■募集背景 同社では、社内の基幹システムの更新が必要となり、システム構築やベンダーコントロールを担当する社内SEを募集しています。新たに社内SEを迎え、業務プロセスの構築とシステム連携を強化することで、より効率的な業務運営を目指します。 ■業務概要: 同社の基幹システムおよび周辺システムの導入と運用を担当します。システム構築、ベンダーとの調整、連携システムの開発、社内ヘルプデスク業務など、多岐にわたる業務を通じて社内のITインフラを最適化し、業務効率を向上させることが求められます。残業は10〜20時間程度で、ワークライフバランスも充実しています。 ■職務詳細: 基幹システム、周辺システム導入の推進、ベンダー調整 連携システムの開発業務 社内ヘルプデスク業務(業務システム、ITインフラ関連) 業務システムの構築、運用 本社システムとの連携(情報システム部門との協力) ■組織体制: 配属先は特機事業センター事業統括室設計グループのIT部門です。IT担当者は5名で、20代から30代の若手が中心に活躍しています。チームワークを重視し、互いにサポートし合いながら業務を遂行しています。若手が多く、フレッシュな環境で切磋琢磨しながら成長できる職場です。 ■企業の特徴/魅力: 同社はリコーグループの一員として、安定した経営基盤を持ち、自動車メーカーや防衛省との取引も多数あります。年休125日、残業時間も10〜20時間程度と、働きやすい環境が整っています。精密加工技術をベースに、情報機器事業や機器事業を展開しており、今後も成長が期待される業界での活躍が可能です。高い技術力を活かし、独自の事業展開を進めていく中で、あなたの力を発揮してください。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
〜リコーGで資本・売上安定/企画から試作品まで一貫して対応可能/自動車メーカーや防衛省との取引多数◎〜 ■業務内容: ◇製品設計業務(組み込み) ◇設計技術文書の作成(設計計算書、試験報告書) ◇試作品の組立、評価 ◇客先調整、社内調整業務 ■部署の仕事内容: ◇防衛省装備品(信管)の設計業務 ◇技術研究、製品開発 ◇量産維持設計(EOL、環境対応等) ◇製品試作、評価業務(計測器の活用) ■組織構成: 技術部部署として26名(技術者/20代〜60代)で構成されています。 ■当社の強み: 当社の設備製作技術のルーツは腕時計の生産設備にあります。それは生産技術と生産設備設計の集大成といえます。また、当社は設備メーカーであると同時に部品メーカーでもあります。部品加工するための設備には当然自社製作の設備を多数導入しています。これは、設備メーカーでありながら、設備を導入いただくお客様と同じ目線も備えているということです。お客様のニーズにお応えするため、お客様の立場に立って考え、腕時計製造で培った精密位置決め技術、軸制御技術、画像認識技術などを駆使して、高精度・高速化・小型化・高信頼性を実現する設備を提供しています。 ■当社の特徴: ◇FA機器(自動組付機器、基板実装などの装置)をメインに開発しており、顧客は自動車業界が多く(デンソー等)、他にコンタクトレンズメーカーのSEEDも主要顧客です。高い技術力で競合との差別化ができており、安定した経営基盤があります。 ◇今後は検査装置について、画像処理技術を用いた製品開発を行っていき、産業装置分野は現状同社として2〜3割程度の売上でありますが、市場が伸びている背景もあるため、今後注力して伸ばしていきたい分野と位置付けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社不動産SHOPナカジツ
愛知県名古屋市守山区小幡
450万円~499万円
不動産仲介 土地活用, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜未経験歓迎/個人顧客向けに不動産仲介業・不動産再生事業を展開/14年連続売上高を大幅に伸長している成長企業◎/頑張りがしっかり評価される社風/定着率90%〜 ■業務内容: 事業立ち上げから急成長を遂げている生命線である、最も大きな可能性を秘めた“ハウス事業部”分譲住宅の施工管理を行っていただきます。 ■業務詳細: (1)協力業者との折衝・商品や材料の発注・予算取り決め (2)工事契約〜引渡しまでの品質・原価・安全の管理 (3)分譲住宅の企画 担当案件は、木造戸建住宅が中心になります。設計士が設計した図面に則り、現場を管理していただきます。 また、どのような付加価値を付けるのかを企画し、予算計画から現場の管理まで一連の流れをご担当頂きます。今後も事業を拡大していく当社の中で、将来的に核となってご活躍頂ける方を求めています。 ■入社後の流れ: 入社後は、ハウス本部工務として配属となり、分譲住宅の施工管理をお願いします。物件企画、実行予算計画、協力会社との交渉、職人さんへの指示出しまで、即戦力として建築の全工程(品質・原価・安全管理など)にじっくり関わってください。 ■当社について: 1987年創業、個人の顧客向けに不動産仲介業や不動産再生事業を行なっています。「不動産業界を変革したい」という想いを持ち、不動産コンサルティング業に留まらず、リフォーム・リノベーション事業、新築住宅事業など様々なお客様のニーズにお応えすべく事業を展開中です。 成し遂げた結果はしっかり評価され、給与や賞与に反映される社風です。 ■当社の魅力: 離職率10%と定着率がよく、従業員へ還元するという考えを大切にしているため、働きやすい環境が整っています。(例:年1回の社員旅行・資格取得補助制度など) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジケングループホールディングス
愛知県岡崎市大平町
300万円~449万円
住宅(ハウスメーカー) スポーツ・ヘルス関連施設, 店長 販売・接客・売り場担当
★年間休日120日!未経験からでもチャレンジ歓迎! ■業務内容 岡崎市で運営しているゴルフ練習場「ロイヤルパークゴルフ」にて、副支配人候補として、接客業務を行いながら、ヒト・モノ・カネの管理およびマネジメント全般を担当して頂きます ■業務詳細 ゴルフ練習場のフロントやゴルフショップ・カフェなどにおける接客サービスの向上、予算実績管理、営業・販促企画、備品・施設管理などの運営管理全般。 ■ロイヤルパークゴルフ 2階建てで全86打席、250ヤード、天然芝の練習場です。ティーアップはフルオートで、ショップ、工房、カフェも併設されており、日本プロゴルフ協会公認のゴルフスクールも運営しています。 ■ロイヤルスポーツクラブ ロイヤルスポーツクラブは、厚生労働省から「健康増進施設」「指定運動療法施設」として認定された施設で、岡崎市では唯一の存在です。この施設は、国民の健康づくりを推進する上で適切な内容として認定されています。私たちは、お客様や地域の皆様のおかげで35年以上にわたり、笑顔と健康を提供してきました。「全てはお客様に健康で笑顔あふれるクラブライフを愉しんでいただくために。」を行動理念とし、地域の皆様と感動や幸せを共有することを目指しています。 ■当社 フジケングループは西三河エリアの生活総合企業であり、スポーツ・レジャー部門として岡崎市で唯一、厚生労働省から「健康増進施設」「指定運動療法施設」の2つの認定を受けたロイヤルスポーツクラブを運営しています。最近では岡崎市と提携し、近隣の小・中学校の水泳の授業も一部担当するなど、幅広く事業を展開しています。今後もさらなる事業拡大や地域貢献を目指しています。 ■代表メッセージ: 当社は、昭和58年に株式会社フジケンのレジャー部門として小豆坂でゴルフ練習場をオープンしました。その後、スポーツクラブやスイミングスクールなど、時代のニーズに合わせて新たな事業を展開してきました。平成6年に現在の岡崎市大平町にスポーツクラブとスイミングスクールを移転し、今日に至ります。私たちは、「地域の皆様と感動をつくりつづけ、幸せを共有します。」という企業理念のもと、地域の皆様の健康や生きがいづくりをサポートしてきました。これからも幅広いニーズに応えるために日々研鑽し、更なる成長を目指してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社安江工務店
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
350万円~549万円
内装・インテリア・リフォーム 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
《未経験歓迎!飛込営業無し!岡崎/豊田市で勤務!お客様と向き合う深耕営業×リフォーム業界でスキルUP》 ■社風 【「話しましょ、たくさん」をモットーにお客様の思いを汲み取り叶える深耕営業!】 当社はお客様との会話を通し、深い関係性を構築したうえでより良い暮らしの在り方を提案し、一生涯のお付き合いをすることをモットーとした住宅リフォーム会社です。一方的且つ成果主義な営業ではなく、お客様と向き合った時間の深さが社員・企業の成長であると考え日々活動をしております。個別的な要求に真摯に向き合い、チームで考え実践していく当社で共に働いてくれるリフォーム営業のポジションを募集致します。 ■職務内容 住宅リフォーム及びリノベーションの提案営業をお任せします。全面改装等の大規模工事から、キッチン/風呂等の水まわり工事、和室から洋室への改装など、幅広くに対応します 《流れ》 ・お客様よりお電話でお問合わせ ・アポイント/お客様先へ訪問 ∟営業スタイルは訪問がほとんど。状況に応じて追加のご提案 ・内容を持ち帰り、上長に相談 ∟どのように進めるのかをしっかり相談 ・再度ご訪問/店舗来店 ∟必要に応じ、モデルルームも見ていただきます ・契約・プロジェクト開始 ∟契約後もお客様の窓口として常に付き添います。お客様の信頼を得ていくことが当社の営業スタイルです 《理念から来る営業スタイル》 お家のことだけでなく、趣味や生活、大切にしていることをヒアリングしお客様の要望以上のご提案につなげ100%以上の満足度を目指す営業です。表面的/効率的なことではなく、お客様のためを思ったご提案を会話を通し行い、信頼につなげていくスタイルです。 ■大切な考え方 ・目標意識 ご契約いただくために何ができるのか を常に周囲と相談しながらも乗り越えていく営業力が身につきます ・けん引力 契約後、プロジェクトは設計・施工管理をまきこんでチャットツールで連携しますので、最後まで責任を持つ考え方が重要です。 ■教育体制 ・2ヶ月に一度の建築知識を学ぶ研修(二年間) ・週に一回のロープレ実施や進め方の相談 ・Youtube配信を通した自己学習 ・メーカー主催の勉強会 OJTからの教育を通しながらも、チーム・企業として個々の成長を支援しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アセットコンサルティング
350万円~899万円
不動産管理, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜物件の価値向上と安定経営に貢献するため、顧客ニーズを的確に捉え、最適なリフォーム・リノベーションプランを提供/愛知県三河エリアを中心に、名古屋市や静岡県の沼津・三島まで事業エリアを拡大〜 ■業務内容: ◇オーナー様・管理会社様へ定期訪問し、物件状況やニーズをヒアリング ◇物件の課題解決に向けた、最適なリフォーム・リノベーションプランの提案 ◇見積書作成、契約締結、工事の手配・調整 ◇施工現場の進捗管理、品質・安全管理 ◇完成物件のお引渡し、アフターフォロー ■ポジションの魅力: 既存顧客である賃貸マンション・アパート、ビルのオーナー様や管理会社様に対し、物件の課題解決に向けたリフォーム・リノベーションの提案営業をお任せします。物件の老朽化や空室状況、オーナー様のニーズを丁寧にヒアリングし、最適なプランと見積もりを提案、成約後は社内施工部門へと引継ぎ営業により専念できる環境となっています。顧客との長期的な信頼関係を構築し、物件の価値向上に貢献する、やりがいのある仕事です。 ■募集背景: 当部門は、賃貸マンションやアパート、ビルなどのリフォーム・リノベーションを通じて、建物のオーナー様や管理会社様の大切な資産価値向上に貢献しています。近年、少子高齢化や建物の老朽化に伴い、空室増加は社会的な課題となっています。この課題に対し、当社では、物件のライフサイクル全体を捉え、長期的な視点でオーナー様をサポートしていくコンサルティング営業を強化しています。物件の価値向上と安定経営に貢献するため、顧客ニーズを的確に捉え、最適なリフォーム・リノベーションプランを提供していく、提案力のある人材を求めています。 ■得られるスキル: ◎営業・交渉力 ◎コミュニケーション能力 ◎企画・提案力 ◎問題解決能力 ※その他、不動産に関する専門知識や、財務知識、リノベーションに関する知識等々幅広いスキルを身につけることが可能です。 ■アーキテックスグループについて: 1998年の創業から、住宅リフォームやリノベーション事業・新築事業・不動産関連事業といった『住まい』を総合提案する企業です。 資金面や家族構成をはじめ、人生のフェーズに合わせ、お客さまにとって一番いい「住まい方」をアーキテックスグループ全体で支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
清水電機株式会社
愛知県岡崎市欠町
400万円~599万円
住宅設備・建材, 設備施工管理(電気) その他設備施工管理
≪創業70年以上、高い技術力と長年の実績で大手企業からの引き合い多数/転勤なしで手に職をつけて長期就業ができる環境≫ ■業務内容:【変更の範囲:なし】 既存のお客様からのご依頼を受けて、お打ち合わせから図面作成、現場管理まで一貫した対応をお任せします。事業好調、拡大に伴う増員採用です。 ≪具体的には≫ ◆発注前:お客様との打ち合わせ/見積作成/図面作成 ◆発注決定後:工事の発注/作業員の確保 ◆施工中:日程の管理/技術支持/お客様や関係各者との納期の調整/完了後の引き渡し ※施工中は現場に常駐していただきます。 ※まずは既存の工場の保守をメインでお任せしたいと考えております。将来的には戸建ての新築やリフォーム、店舗の立ち上げなど様々な案件の対応をいただきます。 ≪ポイント≫ ◆お客様とのお打ち合わせから施工の管理まで一貫して対応いただくため、営業や交渉スキルも身に着けることができる環境です。 ◆ご依頼があった段階でお打ち合わせから対応いただくため、お客様の気づいていない本質を解決できる提案も行っていただきたいと考えています。 ◆現場で関わる方も電気工事士の方がメインのため穏やかな方が多く、コミュニケーションが取りやすい環境です。 ■働く環境: ≪組織構成≫ ◆30代から70代以上の社員まで幅広い年代の社員が活躍しています。責任感を持って対応する社員が多く、その対応を今後も引き継いでいっていただきたいと考えています。 ≪働き方≫ ◆2024年度は夏季休暇5日間、年末年始9日間の休みがあるなど長期連休もあります。 ◆有給についても消化率が非常に高く、皆さんご自身の業務を調整し希望の日にちに有給取得をしているため、プライベートとの両立もしやすい環境です。 ■当社について: ≪施工実績≫ 岡崎市中央総合公園多目的体育館/県立愛知病院/工場 特高受変電設備/太陽光発電システム など ≪魅力≫ ◆官公庁や大手企業様との取引も多く安定した経営基盤があります。 ◆お客様に対し最初の打ち合わせから施工まで一貫して対応できることと、安心に関しての会社からの指導や責任感ある対応でお客様より厚い信頼をいただき、先代からお付き合いのあるお客様ばかりです。
サーラ住宅株式会社
愛知県豊橋市白河町
400万円~499万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 内装設計・インテリア 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
【地元密着企業のサーラG|転勤なく、整った福利厚生の中で長期的にキャリアが積める!/インテリアコーディネーターとしてサーラの住まいづくりをご提案】 ■業務内容: 当社で住まいづくりを決められたお客様へ、戸建住宅の内装・外装のデザインから、家具・エアコン・カーテン・照明等の提案まで行っていただきます。 ■業務詳細: (1)仕事の流れ 営業担当が間取り・資金提案を行い、ご契約後に設計担当とインテリアコーディネーターでペアになり、お客様へのデザイン提案を行っていきます。 お客様との打合わせは、各支店のショールーム、もしくは支店近くの展示場にて行います。 ※分譲住宅の場合、分譲担当の営業と一緒にデザインや設備を決めていきます。 (2)入社後のステップ まずは先輩社員(IC)の打合せに同席し、当社での仕事の流れや全体像について学んでいただきます。 ご経験次第ですが、1〜2か月後にはお客様を持って一人立ちいただくことを想定しています。※年間15〜20件を担当します ■組織構成: ICは、豊橋支店に3名、岡崎(名古屋東支店)に2名、名古屋支店に1名が在籍しております。※外部への業務委託も行っています ■就業環境: お客様との打合せは土日(午前・午後・夕方)がメインで、通常夜間に打合せが入ることはほとんどありません。 また、家庭環境の理解も深く、育休は男女ともに取得ができ、お子様が9歳になるまで時短勤務可能です。 サーラグループとして制度・福利厚生が充実しており、転勤もない環境で長期的に働けます。 ■特徴・魅力: ◇サーラのブランド力:サーラグループはインフラ関連事業であるガス事業から始まり、生活関連事業全般を手掛け、TVCM等も行っているため、東海地区の方であれば目にする機会が多くあります。【地元企業】の知名度と信用度の高いブランド力があります。 ◇住宅の特徴(住み心地重視の健康住宅):性能にこだわり、季節に合わせて快適に過ごせる(湿度、空気、アレルギー等)住宅をつくっています。また、住み心地だけではなく、最長50年の保証で長いお付き合いをしています。 ◇「お客さま、社員と家族の幸せ」の実現を目指して、「クレドの制定」や「男性の育児休業100%、10日以上取得」「健康経営の推進」などの取り組みを積極的に推進しています。 変更の範囲:無
コマニー株式会社
愛知県岡崎市六名
350万円~649万円
住宅設備・建材, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
【年休121日/基本土日祝休み・残業20H程度でプライベート充実/国内トップ級シェアで安定性◎/創業60年「間仕切り」パーティションの建材メーカー/パーティションで空間をデザイン】 ■業務内容 オフィスの在り方が変化している中で需要が高まっているパーティション設置の施工管理業務をお任せします。 外勤と内勤は半々ぐらいの業務イメージとなります。外勤は週に2,3日で半日程度となります。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・営業より案件を引継ぎ、受注した可動式パーティションを空港・商業施設・病院・工場などに納入します。 ・仕様書の確認 ・見積書の作成 ・部材の発注 ・関連会社との打ち合わせ(調整業務) ・施工業者のスケジュール確認 【内勤】仕様書を確認→工事業者発注と同時に材料を発注→工程管理 【外勤】営業に同行し客先訪問→図面を作成→見積書作成→受注。工事の進捗状況確認 ■魅力: ・ライフワークバランスを充実できる環境:年間休日121日(土日祝日休み)、月平均残業時間も20時間程度。 ・業界の立ち位置:間仕切業界の国内シェアの【約27%】を占め、中でも可動間仕切はトップシェアを誇る。 ・将来性:個室空間の商材など時代に応じた商品やサービスを提供して直近の業績はコロナ前以上の水準。 ・全国にまたがる販路:全国で1,000店以上の販売代理店網を構築。600名を超える施工技術者を全国に配置し強固な施工体制ネットワークを築くことで、柔軟かつ専門性の高い対応を実現。 ■入社後の流れ: 先輩社員とOJTにて業務を覚えて頂きます。先輩社員と一緒に、お客様対応、発注、現場管理等々を習得しながら実務にあたります。 ■キャリア: ご経験やスキルによっては入社して数年で、課長職など管理職へのキャリアアップも可能です。また、営業職や商品開発など他職種へのキャリアチェンジも可能です。 ■現代のはたらき方に合わせた「間づくり」: 当社はパーティションのもつ特性を活かし、企業におけるリモートワーク推進など多様なはたらき方に合わせて提案しています。 特に個室空間で集中して働くことのできるデスク付き個人ワークブース「Remote cabin(リモートキャビン)」は、コロナ禍において好調に推移しました。 変更の範囲:本文参照
タマホーム株式会社
東京都港区高輪
品川駅
550万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 その他個人営業
◎契約〜引き渡しの各タイミングでインセンティブ支給(翌月支給) ◎低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー ◎東証プライム上場企業・営業職平均年収932万円 <業務概要> モデルハウスに来場されたお客様へ、「理想の家」をご提案するプロフェッショナルとして、タマホームの住宅を提案していただきます。来場からお引渡まで、すべてをプロデュースしていただくお仕事です。 <業務内容> (1)ヒアリング・プラン作成:ご予算や家族構成、理想の暮らし方など、お客様のご希望をヒアリングしながらプランの作成 (2)提案:営業担当専用のプランニングソフトを使用し、間取りや内観・外観パース、水回り設備等をモニターに映しながら提案 (3)その他:住宅建設地の現地調査や役所調査、住宅ローンのご相談 等 \こちらのポジションの魅力点/ 「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」で有名CMをはじめ、会社全体で集客に力を入れており、営業自身が新規のお客様を集める必要はありません。モデルハウスにご来社いただいた方に対して、上記営業をお任せいたします。タマホームの新築住宅は業界の平均坪単価より半額以下の単価で購入が可能であり、住宅性能も高く大変人気な注文住宅です。 <営業目標について> 営業目標については6〜7棟となり、基本皆達成をしております。1棟当たりにつきインセンティブが発生するため、インセンのみで800万稼いでいる営業もおります。 ※インセンティブは契約、着工、上棟、引渡し時にそれぞれ発生し、各タイミングの翌月支給となります。 <就業環境> 新規開拓営業がないため、残業時間は月平均20〜30時間となっております。 \福利厚生/ 住宅手当、子ども同伴勤務制度、半日・時間単位有給休暇制度など福利厚生の充実度向上を図り、従業員が健康で安心して働ける環境の整備への取り組みをより一層積極的、継続的に推進してまいります。 <当社について> 「日本の家は高すぎる」今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。注文住宅事業を中核として、戸建分譲事業、リフォーム事業、集合住宅事業、マンション事業、保険代理店業、家具・インテリアなどの周辺事業にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
リコークリエイティブサービス株式会社
500万円~799万円
設備管理・メンテナンス, ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス) 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜設備点検・メンテナンス経験ある方歓迎/年間休日125日ワークライフバランス◎・平均残業10時間程度/マイカー通勤可能/リコー100%出資子会社の安定基盤/残業時間に合わせた出退社時間調整制度があり、有給が取得しやすい風土〜 ■業務内容: リコーグループ拠点内のユーティリティ設備メンテナンス作業、修繕等の工事管理業務を担当して頂きます。 具体的にはリコーエレメックスの事業所内ユーティリティ設備全般 ・定期点検 ・修理メンテナンス ・修繕工事管理業務(計画立案・工程及び図面作成・工事監理) を担当して頂きます。 ■就業環境: ・平均残業時間10時間程度となっております。 ■当社の特徴: リコー100%出資子会社です。事業運営をはじめ、快適空間の構築・維持まで幅広く事業を展開しています。「事業所運営事業、厚生支援事業、ビジネス支援事業」の3つを主軸とし、リコー三愛グループで長年の活動により培った技術・技能・ノウハウで顧客に貢献してきました。グループ全体でワークライフバランスに注力しているため、残業も限られており、自己啓発に必要な時間が確保できます。また資格報奨金等、成長に対するバックアップも充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウス工業株式会社
愛知県岡崎市竜美南
700万円~999万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜建設業の時価総額1位|売上5.3兆円|高品質物件を適切な価格で提供|D-ROOMブランド|東証プライム市場上場〜 ◆20代で700万〜(残業30H・賞与込 ※住宅手当・インセンティブ別)/前職年収300万UPの方も ◆20〜30代など若手の入社実績あり ◎土地情報・ネットワークに強み/業界トップの環境で街づくり・地域活性にも寄与 ◎25年4月から基本給ベースアップ/手厚い住宅補助・子の出生1人毎に最大100万支給/退職金・企業年金・企業型DCあり ◎土日祝(完全週休二日制)/フレックス ■仕事概要 土地や資産をお持ちのお客様(地主様等)へ、賃貸住宅の建設を通じた資産活用のご提案を実施いただきます。※建物完成後に経営のトータルサポートまで実施。 ■業務詳細 ▼土地活用のニーズやお悩みのあるお客様に対し、賃貸住宅(アパートや中高層マンション)経営で、資産価値を高めていただくための事業ご提案※価格帯は数千万〜2億程/1物件 ▼事業提案時には、ニーズと資産状況を踏まえたコンサルティング営業を実施 ▼金融機関や税理士等からの紹介や、当社で過去物件を建てていただいたオーナーからの依頼、テレアポ等の新規営業等を通じて商談機会を創出し、受注に繋げる ■インセンティブ 受注物件の粗利ベースでインセンティブの支給 成果に対してしっかりと還元される環境が整っています。 ■大和ハウスの土地活用の強み (1)企業規模の大きさ Webサイト「賃貸住宅D-room」を用いて、全国規模で入居者を募集。入居率は全国で約98%と高く、お客様に安心して建築頂けております。 (2)長期にわたる安定経営の支援 大和リビングと協力して入居者募集を行うなど、大和ハウスのグループ力を活かし賃貸管理サポート◎ (3)幅広い事業内容 賃貸専用住宅に限らず、テナントを併設した賃貸住宅や介護施設なども取り扱っています。また、当社で土地を購入後に賃貸住宅を建築して建売販売を行う分譲事業にも注力。 ■キャリア ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境 ■働き方:業界最大手としてコンプライアンス遵守を徹底◎ 変更の範囲:会社の定める業務
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, プラント機器・設備 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜リコーGで資本・売上安定/自動車メーカーや防衛省との取引多数◎/年間休日125日でワークライフバランス抜群〜 ■業務内容: ・当社にて自動化装置のメカ設計の生産技術をお任せします。 ■業務詳細: ・切削加工、外観検査工程の自動化装置の導入(設備仕様決定発注、立上げ)および自社開発による自動化設備、外観検査装置の設計、製作、現場導入 ■部署の業務内容: ・自動車部品(主にエンジン系)の切削加工、検査工程に関する工程設定、生産準備、自動化設備導入、検査装置導入、品質改善、技術開発、DX/DM活動 ■組織構成: ・現在9名が在籍しており、年齢31歳〜53歳、平均年齢39歳です。 ・毎月上司が1on1を実施しておりメンバーとのコミュニケーションが良好な環境です。 ■当社の強み: 搬送、組立、検査など自動化ラインのあらゆる工程の設備の設計製作ができることが強みです。 特に、祖業である時計の自動化ライン構築や、インクジェットプリンタヘッド組立の精密位置決め等、小型・高速・高精度な設備設計製作や、6軸ロボットを活用した搬送、パレッタイジング装置も得意分野です。 最近では、EV用LiBの生産ラインで複数設備の設計製作が多くなっています。 ■当社の特徴: 愛知県岡崎市にあるリコーグループの主要生産関連会社で、80年以上にわたる腕時計設計・製造で培った精密加工技術、自動化設備設計技術などをベースに、精密部品加工、自動化設備の開発設計(メカ、エレキ、ソフト)、防衛機器の開発設計など幅広い分野で事業展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品 画像処理
〜リコーGで資本・売上安定/自動車メーカーや防衛省との取引多数◎〜 ■業務内容: ・当社にて画像検査装置のソフト設計の生産技術をお任せします。 ■業務詳細: ・切削加工品の外観検査工程で使用する画像測定装置の導入(設備仕様決定発注、立上げ)および自社開発による画像検査装置の設計、製作、現場導入 ■部署の業務内容: ・自動車部品(主にエンジン系)の切削加工、検査工程に関する工程設定、生産準備、自動化設備導入、検査装置導入、品質改善、技術開発、DX/DM活動 ■組織構成: ・現在9名が在籍しており、年齢31歳〜53歳、平均年齢39歳です。 ・毎月上司が1on1を実施しておりメンバーとのコミュニケーションが良好な環境です。 ■当社の強み: 搬送、組立、検査など自動化ラインのあらゆる工程の設備の設計製作ができることが強みです。 特に、祖業である時計の自動化ライン構築や、インクジェットプリンタヘッド組立の精密位置決め等、小型・高速・高精度な設備設計製作や、6軸ロボットを活用した搬送、パレッタイジング装置も得意分野です。 最近では、EV用LiBの生産ラインで複数設備の設計製作が多くなっています。 ■当社の特徴: 愛知県岡崎市にあるリコーグループの主要生産関連会社で、80年以上にわたる腕時計設計・製造で培った精密加工技術、自動化設備設計技術などをベースに、精密部品加工、自動化設備の開発設計(メカ、エレキ、ソフト)、防衛機器の開発設計など幅広い分野で事業展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社高木製作所
愛知県名古屋市中区正木
機械部品・金型 自動車部品, 倉庫管理・在庫管理 品質管理(機械) 倉庫業
【愛知県岡崎市/転勤なし/職種未経験歓迎/コツコツ仕事をしたい方向け/賞与5.3ヶ月支給】 ■仕事内容: 工場の製品の入出庫管理、物流活動にて使用する資材管理、および製品の梱包出荷などの製品の運搬業務をお任せします。 ■働く環境・社風: 社員が働きやすい環境を作るために、関連会社を含む社員全員に対し、各種の福利厚生サーピスを提供しております。また、制度を整えるたけでなく風通しの良い組織を作っています。 ■働き方: 2024年度の賞与実績は5.3か月分です。残業代100%支給、通勤手当、退職金制度等、手厚い福利厚生が整っています。年3回の長期休暇もありますので、公私のバランス良く長期就業いただくことができます。 ■求める人物とその背景: 協調性と向上心のある方を求めます。高木製作所は創業より「人を大事にする文化」を育み135年以上という歴史を創ってきました。共に教え、共に学ぶという姿勢を大事にしています。 ■当社の魅力: ・1890年創業の自動車用小型プレス部品メーカーです。トヨタ自動車の一次サプライヤーとしての自動車産業を支えており、安定した基盤があります。 古くからトヨタ自動車や大手自動車メーカーと直接取引をしています。 新車やモデルチェンジ車に使用されるボデーやシャシー、精密部品に至るまで 様々なパーツを製造しています。現在、生産拠点を アメリカ、カナダ、中国、インドネシアにまで拡大し、 世界屈指の生産量を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
不動産仲介 土地活用, 建築施工管理(木造)
〜個人顧客向けに不動産仲介業・不動産再生事業を展開/14年連続売上高を大幅に伸長している成長企業◎頑張りがしっかり評価される社風〜 ■業務概要: 当社投資用不動産部門における木造アパートの建築施工管理職に従事いただきます。 ■業務詳細: ・木造新築アパート ・中古物件の修繕 ・店舗請負業務の見積もり作成 ・契約書類作成 ・工事現場の施工管理(設計を除く) ※見積作成や現地調査もご担当いただきます。 <業務の特徴> ・担当案件は、当社の投資用木造アパートが中心になります。 設計士が設計した図面に則り、現場を管理していただきます。 ・また、どのような付加価値を付けるのかを企画し、予算計画から現場の管理まで一連の流れをご担当頂きます。 ・今後も事業を拡大していく当社の中で、将来的に核となってご活躍頂ける方を求めています。 ■当社の魅力: 【従業員へ還元するという考え】 離職率10%と定着率がよく、従業員へ還元するという考えを持つ企業なので、働きやすい環境が整っています。 (例:年1回の社員旅行・資格取得補助制度) 【教育体制】 当社は、3ヶ月で戦力になる営業スタッフの育成を掲げています。それは、実績として表れており、中途入社の9割以上の方が3ヶ月以内に受注しています。 【チームでの達成】 個人のノルマはなく、チームが目標に向かって一丸となって頑張るため、メンバーから強力なバックアップがあり、一体感のある企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ