1947 件
株式会社オリエンタルコンサルタンツ
東京都渋谷区本町
-
500万円~1000万円
建設コンサルタント 経営・戦略コンサルティング, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
学歴不問
〜創業60年超・大手総合コンサルタント企業/“多様な働き方支援制度・働き方改革制度”を整えています/インフラ分野でトップレベルの技術力!〜 ■職務詳細: 現状の道路交通は、慢性的な交通渋滞、交通事故、交通不便地域・災害等による移動困難、環境負荷など様々な問題を抱えています。私たちは、高度技術や道路空間の活用により、安全・円滑・快適な道路交通を実現し、地域特性を踏まえ人・ものの移動の最適化を目指した交通まちづくりに取り組んでいます。交通ビッグデータの活用技術、ETC通信技術、画像処理技術、交通安全に関する対策検討技術、交通シミュレーションによる渋滞対策検討技術など、 高度で様々な交通技術を活用して、交通事故対策、交通渋滞対策の検討・評価を行い、安全・円滑・快適な道路交通の実現に向けたて取り組みを進めています。OCは交通分野において国内トップレベルの技術を持つ会社です。 ■実績例: 大橋JCT交通安全対策(東京都) 日本初の特殊構造を持つ大橋JCTにおいて、OC保有の交通技術を駆使して、利用者のストレス増大のリスクを軽減 ■ミッション: 高度技術や道路空間の活用により安全・円滑・快適を実現!最先端の交通技術を活用し、道路整備や防災、地域活性化を支援します。 ■働き方支援制度: ・多様な働き方勤務制度(総合一般職・一般職):自身のワークスタイルに応じて勤務地・勤務時間・職種を限定できる各種制度 ・ノー残業デー:建設コンサルタンツ協会が主導するノー残業デーに協賛 ・地域限定社員制度:家庭の事情等で転勤が難しい期間、希望の地域を限定して勤務することができる制度 ・ライフサポートフレックス:育児・介護・自身の治療などの際に時間を柔軟に変更できる当社独自の制度 ■人材育成制度: 社員の『早期成長・早期活躍』を支援するために、一人ひとりのキャリアパスに応じた研修や制度を用意しています。 ・キャリア人材育成研修(入社直後・配属後・配属1年後の各段階で相談窓口・配属部長等のコーチャーとコミュニケーションしながら教育訓練するプログラム) ・階層別研修(マネジメント力向上:新入社員研修、2年目研修、3年目研修、新任管理職研修、上級管理職研修) ・プロジェクトマネジメント研修 ・分野別研修(専門力向上) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大都技研
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
350万円~449万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【職種未経験歓迎!営業職に挑戦できる!/年間休日125日・平均残業20時間程度・土日祝休みの良好な就業環境/無借金経営の安定経営基盤/社員の挑戦心を尊重する社風・年次・部署関係なくフラットに意見交換可能】 ■業務内容 当社の「押忍!番長」や「吉宗」を筆頭に、スロット・パチンコ新機種の「面白さ」を、ホール様に提案し、購入頂く営業職となります。 スロット・パチンコが好きなメンバーとともに、新機種販売時には徹底的にその台の魅力を話し合い、事業所メンバー一丸となってその魅力をより多くのホール様へ伝えていく仕事になります。ホールの稼働率、他社の台などのデータを分析し、自社の台を売り込みます。 ■就業環境 月平均残業10~20時間程、年間休日125日とワークライフバランスを整えやすい環境です。 ■本ポジションのやりがい 当社の営業は、事前に売るものが決められていますので、最終的にはいかに自分を売り込めるかの勝負となります。そのため「担当が君だから買うよ」と言っていただけたときは、大きなやりがいを味わえます。 ■当社の強み 遊技機事業とコーヒー事業の両方において、マーケティングから企画、開発、設計、製造、販売までを社内で行う一貫体制をとっている点にあります。 加えて、無借金経営を行っており、安定した経営基盤も強みです。 ■当社の特徴 <社風>「付加価値創造への挑戦」を掲げ、顧客やその先のユーザーに満足いただけるような製品づくりに試行錯誤しています。年次や部署の垣根はなく自由に意見だしを出来ることも特徴。トップの意向で社員自身の挑戦も後押しする社風です。一方、年間休日125日・土日祝休み/クラブ活動/社員旅行等の福利厚生も充実しており、メリハリをつけて就業できる環境を整えています。
500万円~649万円
能美防災株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅南
450万円~799万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 プラント機器・設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【エリア限定採用も可/遠方の出張ほぼなし/働き方改善/内勤5割/年休125日/フレックス制度有/直行直帰◎/自社案件/上流業務(管理・調整)中心/業績安定/プライム上場/防災業界リーディングカンパニー】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 自社製品のメンテナンス管理業務をお任せします。 保守契約を結んでいる顧客先に出向き、消防用設備等のメンテナンスを担当します。点検の日程調整、作業の実施だけではなく、不具合発生時の修理工事の営業・実施、さらにはリニューアル提案など、幅広い業務を通じて顧客の要望に応え、消防設備維持のサポートを行います。 半年に1回の定期点検があり、顧客と中長期でコミュニケーションを取りながら業務推進いただきます。実際の作業は協力会社が行うため、点検のスケジュール調整や協力会社のコントロールがメイン業務です。 必要に応じて顧客への提案なども行いますが、ノルマは無く、顧客により喜んでいただくためのものですのでやりがいがございます。 ■働き方: ・年休125日(年間平均有給取得日数10日以上) ・平均残業時間30時間程度:組織として残業を抑制していく風土があり、一人に負担が偏らないようにチーム全体でカバーし合っております。 ・工期に関して:メンテナンスのスケジュールは事前に計画を立ててから行うため、無理な工期などは発生しません。 ・出張に関して:基本的には愛知県の案件をご担当いただくため、宿泊を伴う出張はほとんどございません。 ■担当案件: オフィスビルがメインですが、デパートや病院、学校、倉庫、劇場、スタジアムなど幅広く担当します。これらの建物には報知器の設置義務があり、案件がなくなることはありません。また、同社は営業所を数多く持っているため、勤務地近くの工事案件を基本的に担当します。案件の工期中の出張はほぼ発生しません。 一人当たり50から60件の案件をご担当いただいておりますが、必ずしも常時案件が動いているわけではないため、無理のない数字です。 ■キャリアパス: キャリアプラン自己申告制度:今後の自分のキャリアへの希望を会社へ伝える制度がございます。年1回ご自身のキャリア志向性について直属の上司と面談を行い、ご自身の希望するキャリアプランを会社と共に作り上げていくことができます。 変更の範囲:本文参照
株式会社代々木アニメーション学院
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
300万円~449万円
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, デザイナー(グラフィック・その他) 編集・記者・ライター
■業務内容 アニメ・エンタメ系専門校として12万人以上の卒業生を輩出する代々木アニメーション学院のクリエイター学部にて、学生に授業を行う講師をお任せいたします。 <具体的には> ・授業の準備、実施 ・日常的な学生とのコミュニケーション・関係構築 ・講師との調整・コミュニケーション ・学生、保護者からの問い合わせ対応 ・学生の出席状況管理 ・各種事務作業 日常的な授業はもちろんですが、オープンキャンパスで入学前の学生と接する機会もあります。これまでのプロとしての経験をお話いただいたうえで代アニについても知お話いただき、入学のサポートをすることも重要なミッションです。 業界を経験したあなただからこそ、学生に伝えられることがあります! また、代アニは常にカリキュラムの効果に対するモニタリング・改善は積極的に行っています。学生・講師とのコミュニケーションや授業を運営する中でカリキュラム等に課題があればフィードバックし、授業をより良いものにしていきましょう。 ◆授業の例 イラスト科:人体描画/透視図法、衣装デザイン、アイテム作品制作、イラストテクニック、キャラクターデザイントレーニング、ポートフォリオ添削会、卒業グループ制作など マンガ科:マンガ制作工程、演出テクニック、自然物作画、デフォルメキャラ、背景作画、メガ描写、Webtoon作品制作、オリジナル作品制作など シナリオ・小説科:キャラクターの作り方、ストーリー創作法、文章基礎、Web小説の書き方、アニメ/ドラマ脚本、ゲームシナリオ基礎、オーディオドラマ脚本など 基本的には経験分野に沿った授業をお任せいたしますが、学科共通の基礎科目などについては経験分野以外の学科の授業をお任せすることもございます。 ◆入社後の流れ 代アニでは全国どこでも高いクオリティでの授業を実施するために、カリキュラムを学院全体で統一しています。 カリキュラムに沿って授業を行っていただきますので、講師未経験の方でもOKです。 100名以上の常勤・非常勤講師がいますので、最初は先輩講師について一緒に授業を行い、徐々に一人で授業を受け持てるようにサポートいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
名工建設株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅JRセントラルタワーズ(34階)
650万円~999万円
ゼネコン 不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜とにかく働きやすさ抜群の総合ゼネコンで働く/有資格者歓迎/DX化による業務効率化と休みもしっかりとれる◎〜 ■当社の魅力: ◇年間休日122日で振休・代休徹底/土日休み/有給取得平均14.3日◎ ◇DX化やipad導入で業務効率化(残業時間平均25h) ◇帰省手当(月4回)社宅負担、 別居手当4万など、転勤時の手当補填あり ■業務内容: 建築部門では、鉄道系建築の他、マンションやリゾート施設・工場、そして大規模な公共建築物にいたるまでの施工管理をお任せ致します ■当社の特徴: ・JR東海の鉄道施設から官公庁・学校法人・民間など幅広い工事実績あり ・土木・建築・軌道の総合ゼネコン ・働きやすい環境つくりにこだわる企業 ■働く環境 ◇休日…年間休122日、休日出勤が発生した際は振替・代休を徹底しております。JR関連の工事も多いことで、土日休みが推奨され休日出勤の割合も少ないです。有給取得平均14.3日、GW・お盆などは休工のため連休が長いことが特徴です。 ◇残業…平均25時間程度です。当社はDX化を推進し、ipadなどのリモート機器の導入も積極的に行っておりますので抑制を実現できています。工務部が書類作成に携わるため、官公庁提出の書類に時間を割かれることがないので残業抑制につながっています。 ◇その他…リフレッシュ休暇、ノー残業デーなど、ワークライフバランスの推進にも力をいれております。 ■組織構成: 所長1名、主任1名、担当1〜3名が平均の工事の人員配属であり、事前に共有しての有給取得、フォローがしやすく、わからないことへの教育/フォローなども手厚い環境です。 ■研修制度: 女性社員の現場配属など、活躍の場を広げる活動を取り組み中。働く上での課題の改善など継続的な取り組みを行っております。男性社員とは異なる視点・考え方にも期待を寄せられています。これらの活動から『あいち女性輝きカンパニー』の認定を得ています。 ■転勤について: 初任地は名古屋エリアとなりますが、将来的には他エリア(東京〜大阪)での転勤がございます(目安3〜5年経過後)。その際は別居手当4万4000円 且つ帰省手当は月4回分支給など、手当で給与として最大限考慮し補填。社宅もございますので、家賃の個人負担も3000円程度です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナリコマエンタープライズ
350万円~549万円
福祉・介護関連サービス, その他ビジネスコンサルタント
【リモートワーク・直行直帰OK/U・Iターン歓迎】 高齢者施設・病院を定期訪問し、厨房運営の課題解決、アドバイスを行います。 ・人材不足 ・献立に関するお悩み ・栄養観点のお悩み ・給食、食事のご要望 ・厨房内スタッフの育成 ・担当施設にて厨房チェック、在庫管理、厨房業務 などの様々な課題に対して、具体的なアドバイスを実施していただきます。 ■ポジションの特徴: ・アフターフォローを行い、お客さまと関係を深めていくことがミッションです。 ・担当施設は15〜20件程度で、移動は社用車がメインです。 ・営業と同行し、新しく契約を検討されているお客さまに対して、プロとしてのご提案を実施することもあります。 ・直行直帰OKで、事務作業は在宅勤務OKなのでメリハリつけて勤務可能です。 ■担当施設(担当エリアによって担当施設は異なる): ・FS施設…(直営スタイル)施設様が厨房も管理経営し、当社は商品(当社の食事)を納品。 ・FSP施設…(委託給食スタイル)当社が施設内の厨房を運営(当社の食事とスタッフ) ■仕事のやりがい: 食事に関するアドバイスだけでは無く、施設が抱える給食部門全体の人員不足の問題や、給食部門の収支管理など、施設さまに深く関わることで信頼関係を築くことができます。多種多様なお客さまのお困りごとを社内のチームと協力して解決していくので、幅広い知識が身につき、やりがいがあるお仕事です。 ■入社後研修について: ご経歴等により期間は異なりますが、当社の厨房運営の理解を深めてもらうため、入社後、厨房研修が1〜2ヶ月あります。(お住まいの近くで検討)3ヶ月目から担当を持ちます。同行に関しては随時あり、面接時に詳細をお伝え致します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテツコム
600万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【名鉄グループの一員として安定した基盤を持ちながら、グループ外へも事業拡大】 ■業務内容: 小売業界向けのソリューションおよびECサイトのプロジェクトチームにおいて、チームリーダーとして提案から開発、導入までのプロジェクト管理を担当していただきます。 お客様のニーズに応じたソリューションを提供し、プロジェクトの進行管理、品質管理、予算管理、チームメンバーの指導・育成が主な業務範囲となります。また、希望があれば顧客に対しての提案活動や技術的なサポートなどの発展も含みます。 ■業務詳細: 空港業界を中心とした小売り向けの自社パッケージと、それと連携するECサイトを開発・運用しておりますが、顧客DX施策に応じて、主にECサイトと関連させた様々なソリューションや他システムとの連携機能などを開発・改修していきます。新規案件については、主に企画担当者がある程度まで企画・構想を確立した後、プロジェクトの見積もりから開発までを担当いただくことを想定しておりますが、ゆくゆくは企画・構想フェーズについてもお願いしたいと考えております。 ■主要顧客について: 首都圏のお客様が多く、名古屋事務所・東京事務所でプロジェクトの垣根なく業務に携わります。顧客については、ほぼグループ外となります。 ■特徴・魅力: 先述した自社パッケージについては30年近い実績を誇っており、主要顧客の業界内においてはシェアNo.1を獲得しています。上記パッケージを基盤として、長年にわたり蓄積してきた信頼性を基に、ECサイトやその他ソリューションを提供しておりますので、チーム内や顧客との関係はとても良好です。 今回のポジションでは、顧客のみならず顧客と関係する様々なベンダ・取引先と調整しながら推進するプロジェクトも多いため、様々な経験を積むことが可能です。また、チームリーダーとして裁量を持ち、プロジェクトをリードしていくやりがいがあります。 ■キャリアパス: チームリーダーとしての経験を積むことで、将来的にはプロジェクトマネージャーや部門リーダーとしてキャリアアップが可能です。また、弊社内では様々な業界向けのプロジェクトに参画するチャンスがあり、多角的なスキルを身につけることができます。
株式会社ブレイズ
愛知県名古屋市中村区本陣通
700万円~899万円
自動車(四輪・二輪) 自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
★2002年設立以来連続黒字経営★ 「EVデリバリー」などの小型電動バイクは、近年ECサイトの普及によりデリバリー業界からの需要が増加しています。有名ドラマにも使用されるなど注目されている分野です! ★職場の雰囲気★ メンバー同士の距離が近く、相談などもしやすいアットホームな環境です。 ■業務概要: EVモビリティで新たな生活・新たな市場を生み出している当社にて営業本部長をお任せします。 ■職務内容: ・営業本部(代理店、B2B、直販の3営業部、および軽キャンピングカー事業部)の統括 ・今後の国内営業拠点展開の推進 ※拠点展開を含めて、営業リーダーとして、営業業務全般を統括し、自ら業務を実行推進できるプレイングマネージャーを募集します。 ※当社の営業では、代理店と小売りの営業を行っております。 約600店舗の代理店の深耕やネットも含めた小売り販売の戦略・対応も行っていただきます。 ※営業本部は約10名程度の組織です。 【当社の事業内容】 EVモビリティ企画・販売、軽キャンピングカー企画・販売など ■募集背景: 創業20年以上増収・増益を続け、圧倒的なスピードで成長を遂げています。軽キャンピングカー、電動ミニカー、電動バイク等、自社オリジナル商品の開発・販売等の新事業も展開する中、組織体制強化を図るために増員募集を実施します。 ■魅力: 当社の扱うEVモビリティは環境への配慮という社会の背景からも売り上げが急激に拡大しています。今後も10倍になることが予想されており、忙しい中でも会社と一緒に成長していただける方を募集します。 また、東証グロース市場上場:株式会社MTGのグループ会社のため、安定もしています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~999万円
ゼネコン 不動産管理, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
■年間休日121日で振休・代休徹底 初任地も考慮 ■帰省手当(月4回)社宅負担 別居手当など、転勤時の手当補填 設立80年で中部を代表するゼネコンで、より中枢を担って頂く技術者を増員するべく今回応募を開始致しました ■事業内容: 土木部門は創立当初から会社の中枢を担い、トンネルや道路、上下水道、地下鉄工事、さらには市街地開発事業へと分野を広げ、市民生活の基盤をささえてきました。 特に鉄道施設の建設・維持・補強などの分野においては、蓄積した技術、そして最新の技術を駆使し、大きな成果と信頼を得ています。また、自然災害に対する対応力が強く求められる土木事業には、かつてないほどの高い技術ニーズが寄せられています ■「技術提案型」時代への対応 より便利に、快適に、安全に、効率的に。社会基盤づくりに対するニーズの多様化に伴い、高度かつ高精度な技術が求められており、入札方式についても「総合評価方式」が注目を集めています。どんな技術を有しているか、それ受注競争の厳しさが増す中で、大切な要素となっています ■働き方 【年間休日】 年間休日は121日。休日出勤が発生した際は振休・代休取得を徹底しております。官公庁関連の工事が多いため、現場の多くは土日休みが推奨されております。 【残業時間】 平均30時間程度です。リモート機器の導入などDX推進による働き方改革を積極的に推進しております。 【転勤について】 初任地は名古屋地区で配属頂きますが、工事によっては関東〜大阪での転勤がございます(3年ほど目安)。その際は別居手当4万4000円 且つ帰省手当は月4回分支給など、手当で給与として最大限考慮し補填致します。社宅もございますので、家賃の個人負担も抑えることが可能です。 【その他】 ・新卒社員に対し、3年間は先輩社員がマンツーマンで面倒を見る若年層サポート制度を実施 ・女性社員の現場配属など、活躍の場を広げる活動を取り組み中。働く上での課題の改善など継続的な取り組みを行っております。男性社員とは異なる視点・考え方にも期待を寄せられています。これらの活動から『あいち女性輝きカンパニー』の認定を得ています ・リフレッシュ休暇、ノー残業デーなど、ワークライフバランスの推進にも力をいれております 変更の範囲:会社の定める業務
新東工業株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅大名古屋ビルヂング(24階)
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, プラント機器・設備 プラント機器・設備
〜東証プライム市場上場/鋳造設備機械の老舗メーカー/グローバルシェアトップクラス/年間休日120日〜 ■業務内容: 自動車、航空機、電機など幅広い分野で必要不可欠な産業用設備(鋳造)の機械設計をご経験やスキルに応じてお任せします。 ■具体的な職務内容: お客様の要望を営業部門からヒアリングし、お客様との詳細検討、装置の計画〜設計、試運転までを営業担当と共にご担当いただきます。 ■社風: 社員同士のコミュニケーションが円滑な風通しの良い社風です。 ■当社の特徴: ・東証プライム市場上場 ・鋳造設備のグローバルシェアトップクラス ・「シンプル・コンパクト・環境・省エネ・IT化」に対応した先見的な装置開発、市場投入を進める一方、国内外40社の新東グループの総合力を活かし、世界中のお客様をサポートできる体制を築いています。 ・新東グループは鋳造事業を中心に最新技術による設備開発・サービスの高付加価値化を目指しています。 ・新東工業グループは、1934年の創業以来、「ものづくりの心を大切にして社会に貢献したい」という思いから、世界に通用する技術を追求することで発展してきました。培われた技術と信頼をもとに「ものづくりを支える、ものづくり」に尽力しています。 ・デジタル化やIoTといったテクノロジーの進歩など、環境は大きく変化し、そのスピードがより一層加速しています。変えてはいけない原点の思いを大切にしながら、変化の先にある未来を見据えて、新たな分野の新しい商品やサービスの開発に果敢にチャレンジし続けていきます。そして、安全や品質、人づくりに取り組み、1人1人のスキルを磨くことで、更なる成長を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
〜東証プライム市場上場/鋳造設備機械の老舗メーカー/グローバルシェアトップクラス/年間休日120日〜 ■業務内容: 自動車、航空機、電機など幅広い分野で必要不可欠な産業用設備(表面加工)の機械設計をご経験やスキルに応じてお任せします。 ■具体的な職務内容: お客様の要望を営業部門からヒアリングし、お客様との詳細検討、装置の計画〜設計、試運転までを営業担当と共にご担当いただきます。 ■社風: 社員同士のコミュニケーションが円滑な風通しの良い社風です。 ■当社の特徴: ・東証プライム市場上場 ・鋳造設備のグローバルシェアトップクラス ・「シンプル・コンパクト・環境・省エネ・IT化」に対応した先見的な装置開発、市場投入を進める一方、国内外40社の新東グループの総合力を活かし、世界中のお客様をサポートできる体制を築いています。 ・新東グループは鋳造事業を中心に最新技術による設備開発・サービスの高付加価値化を目指しています。 ・新東工業グループは、1934年の創業以来、「ものづくりの心を大切にして社会に貢献したい」という思いから、世界に通用する技術を追求することで発展してきました。培われた技術と信頼をもとに「ものづくりを支える、ものづくり」に尽力しています。 ・デジタル化やIoTといったテクノロジーの進歩など、環境は大きく変化し、そのスピードがより一層加速しています。変えてはいけない原点の思いを大切にしながら、変化の先にある未来を見据えて、新たな分野の新しい商品やサービスの開発に果敢にチャレンジし続けていきます。そして、安全や品質、人づくりに取り組み、1人1人のスキルを磨くことで、更なる成長を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 人事(採用・教育) その他人事
◇◆連結売上高1,063億/東証プライム市場上場/鋳造設備機械の老舗メーカー/グローバルシェアトップクラス/年休120日/残業月20〜30H◆◇ ■業務概要: 新卒・中途・有期雇用・障がい者・派遣社員の採用業務をお任せいたします。 (1)定期採用選考業務 (2)インターンシップなどの採用広報活動の企画、実施 (3)内定者フォロー施策の企画、実施 (4)その他当社の命ずる業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります。 ■業務詳細: ・事業部門と連携した採用計画の策定 ・採用オペレーション(応募者受付〜書類選考〜スケジュール調整〜選考結果連絡) ・人材紹介会社へのご対応(案件管理や求人票の作成) ・採用管理システムを使用した応募書類やデータの管理 ・他部署の採用関係者との連携 ・採用広報活動における学生動向の分析 ・入社対応(内定式、入社式など) ・その他(定期採用全般に係る諸調整など) ■配属先について: ・人事部29名(内、産休中2名) ・採用チーム3名(男女比2:1) 係長(男性30代後半)、スタッフクラス(男性20代後半)、アシスタント(女性20代後半) ■当社の特徴: ・新東グループは鋳造事業を中心に最新技術による設備開発・サービスの高付加価値化を目指しています。 ・東証プライム市場上場、国内20拠点・海外31拠点と、グローバルに展開しており、愛知ブランド認定企業や健康経営優良法人にも認定されている、非常に安定した働きやすい企業です。 ・鋳造技術は世界トップクラスで、ロボットやIoT、EVや二次電池など様々な分野に展開しています。 ・当社の鋳造装置は環境・安全に配慮した独創的な技術をもとに開発されており、長年、世界の鋳造業界で使用され続け、高いシェアを維持するとともに、世界的に高い評価を得ていることから、2014年3月に経済産業省が選定する「グローバルニッチトップ(GNT)企業100選」に選定されました。 ・社員同士の助け合いや力を合わせてチャレンジすることを大切にしており、コミュニケーションが取りやすく、風通しの良い社風です。 変更の範囲:本文参照
フィリックス株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅JPタワー名古屋(15階)
600万円~799万円
住宅(ハウスメーカー) 住宅設備・建材, 設計監理 建築施工管理(木造)
◎名古屋駅より徒歩2分!好立地に本社を構える会社です ◎発注者側で働きたい方必見です ◎ワークライフバランスを整えながら働ける会社です ■業務内容: 当社が開発・設計・施工をする投資用アパートの工事監理業務をお任せします。 ■業務詳細: <業務内容> ・社内工事検査実施 ・工事監理報告書の作成 ・行政検査立ち合い ・図面(施工図含む)チェック承認 ・設計施工改善 ・設計施工全般の周知、指導 ・その他 <エリア> ・愛知県、関東圏(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県) <案件規模> 木造2×4構造 2〜3階建て <よくある質問> Qフィリックスはどんな会社? 木材アパートの図面を作成⇒土地仕入れ⇒木材のアパート(3階建て)を建設⇒入居者様を募集⇒投資家へ販売⇒マンション・アパートの管理⇒投資家の皆様や入居者の皆様のサポートまでを自社内で一括で行っています。 本来であれば、1つ1つの工程は設計事務所や、管理会社・建設会社がそれぞれの会社で行っておりますが、フィリックスででは一貫して自社内で行っているのが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネクストビート
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 求人広告営業 その他人材・コーディネーター・求人広告営業
〜人と地域を繋ぎ、新たな「おもてなし」を創出。観光産業を盛り上げて市場全体の活性化を目指す〜【成長を後押しする制度多数/キャリア幅も広い成長企業/産休育休取得実績あり/ライフステージに合わせた働き方】 ■おもてなしHR事業とは: 「東京圏への人口過密」と、「地方における極端な過疎化の進行」が併存する日本。地方に比べ出生率の低い東京圏に若い世代が集中することが、国全体としての人口減少に結びついています。 地方における安定した雇用を創出し、新たな人の流れによって将来に渡り活力ある地域社会を構築していくために、地方の重要産業である観光業界を支援する「おもてなしHR」事業を推進しています。 ■業務内容: コンサルティング営業として、宿泊施設の経営課題を解決し、地域社会の活性化に貢献する役割を担います。 【具体的には】 ・自力での解決が難しい経営課題を抱えた宿泊施設のリスト化 ・採用プロモーションやマーケティング課題の発見 ・自社クリエイティブチームとのコンテンツ制作ディレクションと納品までの伴走 ・マーケティング支援ツールを活用した求人効果測定、データモニタリング、パフォーマンスの最大化と最適化 ・経営課題の解消に向けた中長期的な関係構築と経営状況に合わせた追加施策の提案 【解決アプローチ】 ・求人広告の提案・改善 ・転職/就職フェアへの出展 ・採用動画の制作 ・採用ブランディング戦略の提案 ■フォロー体制: セールス職の育成やオンボーディングを担当するチームが、あなたの入社〜活躍までサポートします。 ・研修(入社後14日間〜適時勉強会開催でインプット機会を創出) ・育成(基礎から実践トレーニングまで横断的にフォロー、営業力の底上げに伴走) ・ナレッジ型化(データや営業ノウハウを活用し、誰もが使える形にして共有) ■キャリアアップ: 当社は決まったキャリアはございません。自身の描きたいキャリアやライフステージに合わせた働き方を自身で選んでいただきます。例えば、 *個人の頑張りを評価、キャリアアップが叶う環境 *転勤の有無が選べる雇用形態 *異なる職種・ビジネスモデル・事業領域への転換 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ムーランエムーラン
愛知県名古屋市中村区椿町
理容・美容・エステ, 商品企画・サービス企画 製品開発(化粧品・トイレタリー)
■業務内容: 美容室向けにヘアカラー剤・パーマ剤・ヘアケア商品等の商材を製造・販売している当社の商品企画職を募集いたします。 市場状況や美容師さまの声を元に、新商品を企画し、コンセプト立案・処方開発依頼〜決定・商品デザイン検討など、上市までの一連の業務を担当いただきます。 美容師さまと、その先のお客さまの潜在ニーズを捉えたモノづくりが出来る方、強い意志をもって仕事を推進できる方を歓迎しております◎ ■具体的な業務内容: ※経験業務をもとに、下記業務を分担して担当いただきます。 (1)市場調査や関連部署を交え、商品コンセプトの企画立案…サロンヒアリング・定量調査実施 (2)開発スケジュールの組立てとコスト管理…発売日・価格設定 (3)処方採用…仕上がり・使用感・操作性等評価・モニターサロン選定・サンプル手配・サロン評価ヒアリング (4)商品開発の進捗管理(生産工場との調整)…充填生産立会い など <商品例> ヘアカラー剤、パーマ剤、シャンプー、スタイリング他 <商品開発サイクル> 年1〜2 件(1製品あたり、半年から1年半の開発期間となります) ※ ■組織構成: 商品部門では、20〜40代の4名が活躍中です。 ■研修について: 入社後、約1か月間は会社全体の業務を理解するために、営業体験も含め、研修(基礎研修・実施研修)を実施します。 ■当社の魅力: ・男女共に活躍できる: 男女は約半々で、会議に於いても多様な意見が活発に飛び交います。又、結婚・出産後も大半の女性は継続勤務で活躍しています。 ・社員提案制度:「創って作って売る」この合言葉のもと、自由な発想と大胆なイノベーションに挑戦したい人大歓迎です。 ・育児休業制度・育児短時間勤務・子の看護休暇を取得できます。また、育児・看護等にあわせて時間有給休暇制度を利用し、出勤・退勤時間を調整しての勤務が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
〜人と地域を繋ぎ、新たな「おもてなし」を創出。観光産業を盛り上げて市場全体の活性化を目指す〜【社内大学や社内ジム、英会話教室の支援など制度多数/産休育休取得実績あり】 ■おもてなしHR事業とは: 「東京圏への人口過密」と、「地方における極端な過疎化の進行」が併存する日本。地方に比べ出生率の低い東京圏に若い世代が集中することが、国全体としての人口減少に結びついています。 地方における安定した雇用を創出し、新たな人の流れによって将来に渡り活力ある地域社会を構築していくため、地方の重要産業である観光業界を支援する「おもてなしHR」事業を推進しています。 ■業務内容: コンサルティング営業として、宿泊施設の経営課題を解決し、地域社会の活性化に貢献する役割を担います。 【具体的には】 ・自力での解決が難しい経営課題を抱えた宿泊施設のリスト化 ・採用プロモーションやマーケティング課題の発見 ・自社クリエイティブチームとのコンテンツ制作ディレクションと納品までの伴走 ・マーケティング支援ツールを活用した求人効果測定、データモニタリング、パフォーマンスの最大化と最適化 ・経営課題の解消に向けた中長期的な関係構築と経営状況に合わせた追加施策の提案 【解決アプローチ】 ・求人広告の提案・改善 ・転職/就職フェアへの出展 ・採用動画の制作 ・採用ブランディング戦略の提案 ■こんな方が活躍します: ・お客様が抱える抽象的な課題や理想像を言語化し、解決することに情熱を注げる方 ・経営の判断や方針について、専門的な知識やマーケティング知見を用いて助言、サポートしたい方 ・人の気持ちと施設の経営を理解しつつ、高いコミュニケーション能力を武器に成果を出せる方 ・チームの目標達成や、企業の採用成功などの結果にこだわれる方 ・社会問題から生じる課題を自らの行動とビジネスで解決し、利益を出す事 業に興味のある方 ■キャリアアップ: 前職の業界や経験に関わらず、成果を適切に評価する評価制度及びカルチャーのため、入社後半年〜1年でのリーダー昇格実績が多数あります。 *個人の頑張りを評価、キャリアアップが叶う環境 *転勤の有無が選べる雇用形態 *異なる職種・ビジネスモデル・事業領域への転換 変更の範囲:会社の定める業務
コムネットワーク株式会社
350万円~499万円
通信キャリア・ISP・データセンター, IT法人営業(直販) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■募集背景: 当社では、法人向け通信サービスの需要が増加しており、より多くの顧客ニーズに応えるため、新たな提案営業職を募集しています。また、今後の事業拡大を見据えて、営業チームの強化を図るための増員募集です。 ■業務概要: 法人向け通信サービスの提案営業を担当し、取引先の窓口業務を行います。 ■担当業務: ◇お客様からのお問い合わせ対応(ネットワーク関係の工事受注) ◇現地調査の実施 ◇見積もり作成および打ち合わせ ◇契約および工事手配 ■業務詳細: 当社における法人営業職として、ネットワーク導入の提案営業を担当していただきます。日々の業務は以下の流れで進みます。 ◇お客様からの問い合わせ対応:通信キャリアや設備工事会社から工事の依頼があり、複数の工事を並行して進めます。 ◇現地調査:工事を行うオフィスや店舗を訪問し、現場の広さや工事の種類、設置する電話の台数、電気・通信設備の種類などを確認します。 ◇見積もりおよび打ち合わせ:調査結果をもとに見積書を作成し、追加ニーズを受けて最終的な図面や見積もりを提出します。 ◇契約および工事手配:技術スタッフやスケジュールを調整し、協力会社への施工依頼も行います。工事の指示書を作成し、技術スタッフへ引き継ぎます。 まずは既存スタッフのサポートから始めていただき、慣れてきたら新規での提案営業をお任せします。 ■組織構成: 1名が活躍中です。 ■キャリアパス: 入社後は先輩社員のサポート業務を担当→業務に慣れたら既存顧客のフォローを担当→新規顧客の提案営業を担当→営業チームのリーダーとしてチームを牽引 ■業務の魅力: 法人営業職では、お客様のニーズに応じた最適な通信サービスを提案することで、直接的に顧客のビジネスの成長に貢献できます。また、未経験から専門知識を身につけることができる環境が整っており、成長意欲のある方には最適な職場です。充実したサポート体制と働きやすい環境で、安心して業務に取り組むことができます。 ■働き方: 当社では有給休暇の100%消化が当たり前の風土であり、全社員が有給をしっかりと取得しています。有給は2年間持ち越し可能なため、まとまった休暇も取得しやすい環境です。残業は月20〜30時間で、急な案件で無理な残業が発生することはありません。
〜アナログな保育の現場をデジタル化へ〜【社内大学や社内ジム、英会話教室の支援など制度多数/産休育休取得実績あり】 ■保育士バンク!とは: 保育業界が抱える課題を解決するための包括的なプラットフォームです。テクノロジーの力を活用し、保育施設の経営者や保育従事者の皆様が直面する問題を効率的かつ効果的にサポートしています。保育施設経営を支援することで、3000万人の親世代が働ける環境づくりに貢献し、これまで働けなかったはずの人々が働けるようなる環境を作っていきます。 ■業務内容: 保育業務で忙しいお客様のブレインとして専門的な経営知見や業界知識を用いて、施設経営に大きな影響を与える採用計画に対しコンサルティングを行います。エリアごとに2〜5名程度のチームを編成いたします。 【具体的には】 ・経営課題を抱えた保育施設のリスト化 ・採用のプロモーション・マーケティング課題の発見 ・「保育士バンク!」ブランドのサービスを活用した施策の立案、提案 ・自社クリエイティブチームとのコンテンツ制作と、そのためのディレクションから納品までの伴走 ・マーケティング支援ツールを活用したデータモニタリングとパフォーマンスの最大化最適化 ・経営課題の解消に向けた関係構築と経営の状況に合わせた追加施策の提案 <解決アプローチは多岐> ・求人広告提案・改善 ・転職/就職フェアへの出展 ・動画・3Dview商材での施設紹介 ・エンゲージメントツールの導入 ・Webサイト改善 ■活躍する人材: ・お客様が抱える抽象的な課題や理想像を言語化し、解決することに情熱を注げる方 ・経営の判断や方針について、専門的な知識やマーケティング知見を用いて助言、サポートしたい方 ・チームの目標達成や、企業の採用成功などの結果にこだわれる方 ・社会問題から生じる課題を自らの行動とビジネスで解決し、利益を出す事 業に興味のある方 ■キャリアアップ: 前職の業界や経験に関わらず、成果を適切に評価する評価制度及びカルチャーのため、入社後半年〜1年でのリーダー昇格実績が多数あります。 *個人の頑張りを評価、キャリアアップが叶う環境 *転勤の有無が選べる雇用形態 *異なる職種・ビジネスモデル・事業領域への転換 変更の範囲:会社の定める業務
ブライザ株式会社
神奈川県横浜市中区相生町
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 自動車・自動車部品・車載製品
【未経験でも安心の研修制度/大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/働きやすい社風/年休120日・完全土日祝休み】 ■業務内容: 車載ECUのシステム開発業務を担当します。 主にシステム標準化の改修をお任せします。 ※使用ツール、開発環境/VB.NET、Oracle ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種へ挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務
豊通ヒューマンリソース株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
600万円~1000万円
組織人事コンサルティング 研修サービス, その他人材・コーディネーター・求人広告営業 その他人事
〜大手商社のシェアード企業/派遣管理業務をステップに将来的な採用コンサルとしての活躍を期待します/福利厚生充実◎/年休124日土日祝休み〜 ■キャリアステップ 将来的には、採用ソリューショングループの一員として、豊田通商G各社への採用コンサルティング業務を対応いただくことを期待します。 まずは、採用ソリューションGでになっている下記業務からご対応いただきます。 ■主な業務:派遣管理デスク業務 豊田通商およびグループ各社おける派遣契約管理業務を行っていいただきます(派遣契約管理、派遣活用適正化支援、派遣元・派遣先双方への営業活動 など) 【具体的には…】 豊田通商グループ各社の人事担当者に代わり、各社における要員計画の実現、適切な契約・労務管理を実現すべく、派遣活用のプロフェッショナルとして活動しています。その中で、チームリーダー候補として、以下業務をメンバーと共に遂行いただきます。 (1)グループ各社からの業務受託による、派遣スタッフの新規・更新契約や勤怠管理、各種相談対応 (2)適法かつ適正な派遣活用に向けたアセスメントの実施や、派遣先各社の人事担当者や派遣先責任者向けの教育支援、または派遣元への改善依頼 (3)労働派遣法等の改定時における法令対応支援 (4)グループ各社または派遣会社向けの提案営業および新規開拓営業 ■将来的にお任せする業務: 豊田通商グループ各社向けのキャリア採用支援業務 採用戦略設計、母集団形成企画、選考スキーム企画、離職者分析などの採用コンサルティング業務をご担当いただきます。 ■魅力・やりがい: 各社人事担当者や部署責任者のみならず、派遣会社や人材紹介会社といった多岐にわたるお客様を相手にすることができます。また、各社人事担当者が抱える問題を採用面から解決することで、感謝いただく事も多く、各種プロジェクトの新規提案や改善提案なども積極的に行う事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社椿本チエイン
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 自動車・自動車部品
〜エンジンを動力としたドローンの開発に挑戦!/エンジンの知見求む/プライム上場メーカーの新規事業/プライム上場〜 ■採用背景: 2030年頃の商用販売を目指してエンジンドローンの製造・販売事業を始動しております。機体開発を行うドローン開発ベンチャーと独占製造・販売ライセンス契約を締結し、従来の電動方式ドローンでは実現できない長時間飛行や重量物の運搬を可能にし、インフラ点検作業や物資運搬、災害支援など様々な分野での社会課題の解決を目指しています。 エンジンドローン事業立ち上げにおける型式認証取得や生産体制構築、周辺装置開発のために、エンジン技術知見を持つ方を増員いたします。 ■業務概要: エンジンドローンの型式認証取得に向けた量産設計や生産・評価・品質保証体制の構築、ドローン付帯装置の開発など機械設計開発を中心にご担当いただきます。社内数名のPJメンバー及び、協業先と連携しながら、大きな裁量を持ちプロジェクトを推進いただきます。 ■業務詳細: ・エンジンドローンの量産設計(生産に向けた量産図面作成、強度・耐久性評価、安全設計) ・エンジンおよび機体の生産設備開発、評価装置開発(生産技術・製造部と連携) ・量産機本体を中心として、関連する装置(ポート、運搬装置など)の設計開発 ・用途に応じたドローン周辺装置(アタッチメントなど)の開発 【関係部署】プロジェクト開発課、事業部調達・製造・品証部門 【使用ツール・環境】CAD(SolidWorks) ■エンジンドローンについて: 現在の電動式ドローンでは実現困難な数時間にも及ぶ飛行時間を実現し、無積載であれば約7時間、50kgの積載物でも約1時間の連続飛行が可能です。豪雨にも耐えられる全天候型の機体です。 ・エンジンドローン事業紹介 https://elink.tsubakimoto.jp/drone ■やりがい: ・世の中に無いエンジンドローンの開発に携わり、認証取得から商品化に向けた一連の業務に関わることが可能です。また、用途開発が進むにつれ、次々と新しい装置の要求が現われ、新商品開発など新たなチャレンジも可能です。 ・エンジンドローンは多くの社会課題を解決し、需要が高まっている無人化・省人化にも寄与する可能性を秘めた製品・事業のため社会貢献度も高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
500万円~899万円
ディベロッパー 不動産管理, プロパティマネジメント(商業施設・その他) 分譲マンション管理
〜不動産管理経験をお持ちの方歓迎!/『人の三井』〜財閥大手でキャリア形成可能!柔軟な働き方・就業環境の改善可能! ※【全国型】【エリア限定型(東京or名古屋)】のコースから選択可能です。 \魅力ポイント/ ◎時差出社、リモート勤務(オンラインMTGも社内で推奨)、フルフレックス制度があり、お仕事の状況、プライベートの用事に合わせて働き方の調整が可能です。 ◎ノルマなしで、お客様のためになる提案が可能!目標はありますが、顧客満足度を重要視している会社ため、ノルマに追われて仕事をするという環境ではございません。 ■業務内容: 分譲マンションの運営面や電気やエレベーター等の建物設備の維持管理に関するサポートが主なミッションです。 ■業務詳細: ※1名あたり10〜12棟の担当となります (1)マンション管理組合の理事会や総会のサポート メインとなる業務です。1物件につき、1年のうち5〜6回、多い場合には月に1〜2回、マンション管理組合の理事会や総会が行われます。設備の不具合や植栽が枯れていることなど、様々なことが議題に上がります。その場に出席し、議題解決に向けたアドバイスやサポートを行っていただきます。 (2)建物・設備の保全業務 共用部の修繕・清掃・植栽の管理や設備の点検の発注、作業の立ち会いを行います。 (3)社内サポートおよび協力会社のマネジメント 委託する清掃会社や設備会社への対応依頼などを行います。 (4)イベント企画・実施 居住者参加での七夕やクリスマスツリーへの飾り付け、顔合わせ会、防災訓練などを企画・実施します。 ■働き方: ・フルフレックス制度 ・リモートワーク完備 ・年間休日122日 ・平均残業時間30時間/月 <休暇について> 業界では大変希少な「セルフ勤務制」を採用。当月20日までに翌月のシフトを提出し、土日含めたお休みをご自身が決めることが可能です。例えば、この週はお客様先の理事会に参加するため週末出勤し、平日連休を取得、別の週は理事会もないため土日にお休みを取得するなどの柔軟性があります。 <その他> 19時にPCシャットダウンされるため、19時以降の業務は申請が必要となっています。休日もコールセンターを整備しているため基本顧客対応はコールセンターにて受ける形になります。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~799万円
理容・美容・エステ, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■業務概要: 美容室向けにヘアカラー剤・パーマ剤・ヘアケア商品等の商材を製造・販売している当社の営業職として活躍いただきます。 当社の営業は自社の通販システムを通じて、お客様(サロンさま)へご提案・販売を行うスタイルを採用しています。 営業企画の方がWEB 広告、紙媒体のDM、市場調査にて獲得した見込み顧客に対して、お電話にて商品サンプルフォローをし、取引開始後のフォローまでを担当することがミッションとなるポジションです。 「売る」だけでなく、「喜ばれる仕組みづくり」までを担うのが当社の営業部門の特徴です◎ ■業務の流れ: (1)営業企画による新規開拓 ※弊社社員によるダイレクト訪問・電話による開拓はありません。 WEB 広告、紙媒体のDM、市場調査 等 (2)営業による商品サンプル使用フォロー 当社に興味を持ってくださりサンプルを送付したサロンさまに、使い方や使いこなしの提案をメールやLINE で行うほか、電話を入れることもあります。 ※基本対面でのお打ち合わせは少なく、基本電話やLINE等でのやり取りが中心となります。 ※月・火はお休みのサロンさまが多いため、水〜金の3日間でお電話をします。 (3)営業による取引開始後のフォロー お取引が始まったサロンさまへ、メールやLINE を通じてサロンさまに必要な情報を提供し電話を入れることもあります。 (4)コールセンターによるサロンさま相談窓口 フリーダイヤルやLINE などお取引いただいているサロンさまからのご質問やお困りごとに対応します。 ※適性や希望も伺い配属を検討する予定となります。 ■配属組織: 現在9名が活躍中です。 ・営業企画:2名(20代後半、30代後半) ・営業:2名(60代) ・コールセンター:3名(30代) ■当社の魅力: ・男女共に活躍できる: 男女は約半々で、会議に於いても多様な意見が活発に飛び交います。又、結婚・出産後も大半の女性は継続勤務で活躍しています。 ・社員提案制度:「創って作って売る」この合言葉のもと、自由な発想と大胆なイノベーションに挑戦したい人大歓迎です。 ・育児休業制度・育児短時間勤務・子の看護休暇を取得できます。また、育児・看護等にあわせて時間有給休暇制度を利用し、出勤・退勤時間を調整しての勤務が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
通信キャリア・ISP・データセンター, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
■募集背景: 当社は電気通信関連の環境整備を手掛けており、依頼元企業と現場を支える協力会社の間で調整を行う進行役としての事務スタッフを募集しています。 今回は更なる案件増加を見越し、バックオフィスの体制強化のため事務スタッフ兼事務スタッフの管理ができる方を募集します。 ■業務概要: 電気通信関連の環境整備における発注、調整、報告業務を担当します。 ■担当業務: ◇依頼元企業からの案件発注業務 ◇協力会社とのスケジュール調整業務 ◇工事完了報告の取りまとめ ◇問い合わせ対応業務 ■業務詳細: 依頼元企業から案件の依頼を受けた後、協力会社に工事の発注依頼を行います。また、協力会社からの要望に応じてスケジュール調整を行い、現場が円滑に進行するようサポートします。 工事完了後は、完了報告を取りまとめて依頼元企業に報告します。さらに、「協力会社の作業員からシステムの操作方法が分からない」といった問合せに対応する業務も含まれます。 ■組織構成: 事務スタッフは全部署合わせて15名が活躍中です。 ■キャリアパス: OJTで業務を習得(約半年)→簡単な事務処理や問い合わせ対応、振り分け業務を開始→業務範囲を広げ、さまざまな対応を担当→経験を積んだ後、事務管理職へのステップアップも可能です。 ■仕事の魅力: 当社では、社歴や役職に関係なく意見を発信しやすい環境が整っています。業務フローの改善提案が実際に採用されることも多く、社員一人ひとりが主体的に働ける場です。また、未経験からスタートしても、OJTを通じてしっかりと業務を習得できるため、安心してキャリアを積むことができます。人とコミュニケーションを取るのが好きな方にとって、大変やりがいのある仕事です。 ■働き方、就業環境: 有給休暇100%取得可能で、ワークライフバランスに配慮しながら働ける環境です。また、賞与年2回、昇給あり、各種手当も充実しています。残業も少なく、ワークライフバランスが取りやすい職場です。 ■企業理念: 「トータル・ソリューション・カンパニーを目指す」 お客様の「困った」にすぐに対応、解決することでお客様から信頼され喜んでもらうことを原点とする。社会のニーズに応え、お客様から期待される企業として日々成長(企業価値向上)を目指す。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ