429 件
三交不動産株式会社【東証プライム三重交通GHDグループ】
愛知県名古屋市北区大曽根
-
300万円~449万円
不動産仲介, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜東海エリアで知名度抜群の企業/営業職平均年収815万円/ジョブチェンジ制度あり・幅広いキャリア形成が可能〜 ■業務内容: 不動産売買仲介営業として、物件の仕入れから販売までの一連の業務をお任せします。反響営業メインで、新規開拓はありません。 ■業務詳細: ・お客様からの問合せ対応(自社サイト/ポータルサイト) ・物件の調査、査定、契約 ・お客様毎に適した売却方法の提案 ・購入物件の紹介 ・新規顧客へのアプローチ(オープンルーム/現地案内/折込チラシ) ・事務作業 など ※1ヶ月の取扱件数:30〜40件程度 ■働きやすさ: ◎有給1時間単位で所得可能! ◎男女ともに産休・育休の所得実績あり! ◎完全週休2日制で年休122日、残業は月平均8時間程。 ◎外回りの営業活動は社用車で行っていただけます(原付ではありません) ■入社後の流れ: ・OJT、eラーニング、外部講師を招いてのロープレ研修 ・3〜6ヶ月(ご経験による)程度、所長や先輩社員の業務に同行営業 ・独り立ち後は基本的には個人での活動になりますが、上長や同僚がしっかりサポートします。 ■研修制度: ロープレ研修・営業研修の他、eラーニングシステムでの知識習得、ヒューマンスキル、自他のメンタルケアなど職場におけるスキルアップに活用できるセルフラーニングが利用可能です。 ■当社の特徴: ・三重県内の不動産売買件数実績No1の当社は、知名度も高く、顧客からの問い合わせや顧客紹介が多く営業活動のしやすさが魅力! ・充実のバックアップ体制があり。広告宣伝に投資を行っており、安定的にお客様からお問合せを頂ける環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本総合住生活株式会社
東京都千代田区神田錦町
400万円~699万円
ゼネコン ディベロッパー, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜社員定着率95%/改修工事メインで残業月平均17h/居住者様に配慮するため早朝・夜間・休日工事原則なし/年間休日120日/賞与年3回/UR都市機構グループ企業〜 ■業務内容: 集合住宅内の住戸内設備機器(消防設備・TV受信設備・共用灯・屋外灯)の保全、改良工事に関する調査・設計・積算の領域を含む、施工管理全般をお任せいたします。 ■働く環境: 建設業界の企業ではございますが、居住者様に配慮するため、早朝・夜間・休日工事は原則なく、残業時間も改修工事メインのため、平均17hとなっています。 入社後3年間はUR賃貸の家賃を80%補助(上限6.4万円)、4年目以降はUR賃貸住宅もしくは当社管理物件であれば家賃等の50%補助(上限2.5万円)など充実した家賃補助制度もあり、社員が腰を据えて働ける環境がございます。 結果、入社5年目までの社員定着率は95%と高い値を実現できています。 ■当社の魅力: 【◇経験を活かしながら働き方を改善したい方へ】 建設業界の企業ではございますが、居住者様に配慮するため、早朝・夜間・休日工事は原則なく、残業時間も改修工事メインのため、平均17hとなっています。この取り組みの結果社員定着率95%と、腰を据えて働ける環境がございます。 【◇街づくりにも携われる集合住宅管理のパイオニア】 UR都市機構の住宅や分譲マンションなどの集合住宅をメインに管理している創立60年以上のパイオニア企業です。当社の事業内容は、「マンション管理事業」「住宅リニューアル事業」「ストック改修事業」「生活サポート事業」「技術サポート事業」に分かれており、当社ならではの高い技術と高品質なサービスをスピーディにお届けしています。また、新しい事業として生活支援やコミュニティの拠点づくり、各種商業施設の運営等を通じて、皆さまとの信頼関係を築き、価値ある住環境およびサービスの提供に力を注いでいきます。当社は団地を含む地域一体で"多様な世代が生き生きと暮らし続けられる住まい・まち"(ミクストコミュニティ)づくりに向け、その一端を担っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ティア
愛知県名古屋市北区黒川本通
400万円~599万円
葬儀, 建設・不動産個人営業 不動産開発企画
学歴不問
〜退職金あり・再雇用70歳まで/長く働きやすい手当充実◎〜 ■業務内容:「葬儀会館ティア」の店舗新規出店に向けた不動産開発をお任せします。 ・立地探し…出店計画をもとに直接用地交渉、または不動産業者へ依頼をかけ、土地の情報収集を行います。 ・立地調査…葬儀需要のある立地か、ユーザーから見て目立ちやすい立地かなどを調査検討します。 ・土地所有者等との条件交渉…土地所有者に対し、当社と契約いただけるように商談を行います。 ・契約更新…既存会館の契約更新等を行います。 ■当ポジションの魅力: ・当社は創業から 30 年足らずで 200 店舗展開を達成しており、伴って葬儀件数や売上を伸ばしているため、全国展開を目指しさらなる出店計画がある中、会社全体から店舗開発への期待が高まっています。 ・シフト制ですが基本的に土日休みが多く、自身で業務をコントロールし有給休暇などを組み合わせることで、転勤時も帰省が可能です。 ■組織構成: ・次長 1 名、スタッフ 1 名で構成されており、今回は、スタッフを 1 名募集します。 ・まずはティアを知っていただく為に本社研修を 1 月間行います。2 か月目より現場 OJT です。 ■当社の魅力: ・ティアアカデミー・ティア検定などの人材育成体制が整っており、業界初人材教育に年間1億円を投資しました。 ・少子高齢化がますます進む中、葬祭業界は堅調な推移を維持する安定した業界です。 ・全国放送のメディアにも多数取り上げられ、名古屋発の葬儀ベンチャー企業として18年連続成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小林塗料産業
愛知県名古屋市北区大我麻町
350万円~499万円
建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他消費財営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜地域密着・地元で働く/頑張りを評価する社風/報奨金あり/幹部候補/働き方改革推進中〜 1974年創業、地域密着型の塗料会社の当社にて、営業チームのリーダーをお任せできる方を募集いたします。 ■業務概要: 担当エリアを回り、既存顧客様への営業活動をお任せします。 紹介経由もあれば、ご自身で飛び込み営業やテレアポをする事もありますが、既存:新規=9:1程度です。 ■業務詳細: (1)業界を覚える まずは本社の内勤スタッフとして、受発注や荷出し作業をお任せします。 メーカー名や商品名などをまずは覚えていただくことから始めてください。 (2)仕事を覚える メーカー名や商品名、一通りの仕事の流れを覚えたら、 次は社長やほかの営業スタッフと一緒に営業に出ていただきます。 まずはお客様に顔を覚えていただきながら、少しずつ仕事に慣れてください。 (3)独り立ち 営業活動に慣れてきたら、お一人でお客様先を回っていただきます。 ビジネスのチャンスはお客様との何気ない会話の中にも隠れています。 密にお客様とお話をしながら、最適な商品を提案するなどして、 少しずつ信頼を積み重ねていただければ大丈夫です。 (4)そしてリーダーとして 当社の営業職に慣れてきたら、営業チームの再編に取り掛かっていただきます。 メンバーは随時増やすつもりですので、 あなたは「売れる営業部」のアイデアをどんどん出してください。 ■入社8年で常務になった方のメッセージ: 私が小林塗料産業に入社したのは今から16年前、35歳の時でした。 前職は塗料と関係ない業界だったので、大きな挑戦だったのですが、転職して正解でした。 まず一番良かったと感じるのが、とにかく『頑張りを評価してくれる社風』です。 転職時、すでに家族もいましたので、 「とにかく生活のために稼ぎたい」という想いでしたが、 毎月、歩合給などでしっかりと反映されるのは嬉しいですね。 あと、お給料だけでなく役職にも頑張りが反映される点は、率直に驚きました。 あなたに求めるのは営業チームのリーダーとしてアイデアを出せる人。 営業管理職の経験があれば大歓迎ですが、 何よりも「こんな営業チームを作りたい」という意欲を重視します。 給料も役職も上を目指したい方には、ぴったりの会社です。
三木プーリ株式会社
愛知県名古屋市北区元志賀町
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【残業少なめ/既存メイン/在宅勤務可/取引実績3万社以上/国内トップシェア製品を持ち、競争力の高い伝動機器メーカー/営業に集中できる環境◎】 ■業務概要: ・主に工作機械メーカーや半導体製造装置メーカーなどに対して、営業としてお客様と信頼関係を築き、カップリングや電磁クラッチなどの伝動機器を提案します。 ■業務内容: ・既存のお客様を中心に訪問し、「新製品を開発する予定がある」「装置の性能を向上させたい」といった情報を収集し、課題をヒアリングします。収集した情報を元に、社内の技術・製造部門と連携して製品を提案します。 ・お客様の要望に応じて、試作品を作成し、確認を取ることもあります。受注後の対応は内勤営業の担当者が行いますが、営業としてお客様からの問い合わせに対応します。 ※商社からの連絡を受け、一緒にお客様を訪問することもあります。 ※目標はありますが、個人ノルマはなく、売上や利益などの数値目標と共に、目標達成に向けた行動も評価されます。 ※技術相談や社内製品の講習会、展示会などを通じて、当社製品のPR活動も行います。 ■組織構成: ・名古屋支店 支店長1名、営業課12名、インサイドセールス課(事務)7名。 納期調整や書類作成についてはインサイドセールス(事務)が対応するため、営業に集中できる環境が魅力です。 ■三木プーリの魅力・強み: (1)カップリング国内シェアNo.1 創業から85年、伝動機器のリーディングカンパニーとして、多くの実績と信頼を築いてきました。直接販売経路を持つことで、競争力の高い製品を提供し続けています。 (2)世界のものづくりを支えます 当社製品は駅の改札機やエスカレータなどの身近な機械から、産業用ロボット、工作機械、建設機械、医療機器、食品製造・包装機械など、幅広い分野で活躍しています。これにより、世界中のものづくりを支えています。 (3)新しいチャレンジを応援する職場環境 年齢や経験に関係なく意見を聞く風土があり、充実した研修制度を通じて継続的なスキルアップが可能です。また、新しいアイデアやチャレンジを積極的に応援する姿勢が特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
新晃コンサルタント株式会社
愛知県名古屋市北区志賀本通
志賀本通駅
300万円~549万円
建設コンサルタント, デューデリジェンス(建築) デューデリジェンス(不動産鑑定評価)
補償コンサルタント/ <資格取得で自身のスキルアップを目指したい方を全面バックアップする会社です> ■業務概要: 当社顧客の開発計画に準ずる補償業務をお任せします。 ■業務詳細: 補償業務とは公共事業(道路拡幅・区画整理等)等により、移転を余儀なくされる建物及び構造物・庭木等の調査を行い、移転計画案の作成及び補償金額を算定する業務です。また、店舗等の営業的な損失等の調査や、公共工事等による事業損失も行います。補償コンサルタントとして、調査の上どれだけの補償が必要になるかを算出します。地権者や住民、会社や店舗等と依頼主である地方公共団体との架け橋となり、その説明までを行っていただきます。 ■求める人物像 ・観察力と洞察力に自信がある方(建物の外観だけでなく、壁の中の構造までも想像できる方) ・お宅に入っての調査もあり、住人との会話は業務を行う上でとても重要、人と関わりながら物事を進めていくことが好きな方なら大歓迎。 ■当社の特徴: 当社には、技術士、RCCM、技術士補、一級土木施工管理技士、二級土木施工管理技士、下水道技術検定2種、測量士、測量士補、一級建築士、二級建築士、補償業務管理士、総合補償士と、各種有資格者が在籍しております。資格取得支援制度があるほか、資格に応じた資格手当を支給しています。資格取得への取り組みに関しては非常に力を入れており、資格取得支援の為に学校に通う社員に対し、時間外に取り組んでいることを評価し手当を支給するといったこともしています。また、社員の中には公共事業経験者も在籍しており、公の観点から意見を述べられる方や、補償業務管理士資格を8部門以上持つ「総合補償士」も在籍しております。 現在は名駅の再開発やリニアモーターカーの開通に向けて、各所で開発が行われており、多数の業務が今後も長期的に続くと見込まれます。こうした発展に対し、自身の仕事を形にしていきたい方に是非参加して欲しいと考えております。
N‐TWO株式会社
愛知県名古屋市北区会所町
350万円~649万円
自動車部品 自動車(インポーター・販売), 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜クルマ好き必見!輸入車に特化!様々な高級車の取り扱い有り〜 ※1から専門スキルを身に着けることができます! ■募集背景:当社は多様な車種に対応する整備・修理サービスの需要増加に伴い、新たなメカニックを募集しています。迅速かつ高品質なサービス提供のため、経験豊富な整備士を求めています。 ■担当業務: ・車両修理内容や点検業務内容のヒアリング ・メンテナンス方法の検討とお客様との相談 ・車両メンテナンス(オイル交換、タイヤ交換、車内機器取付など) ・車検業務 ・カスタマイズカーの部品取り付けや改修 ・定期点検による不具合確認 ・修理、メンテナンス、車検後の業務完了報告 ■業務内容詳細: 当社のメカニックは、営業担当やお客様から車両修理内容や点検業務内容についてヒアリングを行い、お客様と相談しながら最適なメンテナンス方法を検討します。具体的な業務としては、オイル交換、タイヤ交換、車内機器の取り付けなどの車両メンテナンス、車検業務、カスタマイズカーの部品取り付けや改修、定期点検による不具合の確認と修理などがあります。修理やメンテナンス、車検が完了した後は、お客様に業務完了の報告を行います。 ■組織構成: ・現在、5名のメカニックが活躍中です。 ■キャリアパス: メカニック(整備)担当の業務サポートを通じて当社の整備業務フローを習得→徐々に自ら対応する業務の幅を広げる→独り立ちし、お客様の車両に関する様々なご要望に応えられるカスタマイズやメンテナンスを実施 ■働き方、就業環境: 当社は働きやすい環境を整えており、最新の設備と豊富な部品在庫を持ち、効率的に業務を進めることが可能です。また、チームワークを大切にする風土があり、サポート体制も充実しています。 ■仕事の魅力: 当社で働く魅力は、幅広い車種に対応するため、多様な技術を習得できることです。また、最新の診断機器や設備を活用し、迅速かつ高品質なサービスを提供することにより、お客様から高い評価を得られるやりがいがあります。品質に妥協せず、お客様のカーライフをサポートすることで、大きな達成感を感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
キムラユニティー株式会社
愛知県名古屋市北区志賀町
400万円~549万円
システムインテグレータ 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【時短勤務可能◎ご希望の働き方をご相談ください/トヨタグループ各社からのプライム案件多数/明治創業の世界的物流ノウハウ/企画・要件定義など上流工程にチャレンジ】 ■業務概要 1881年(明治14年)の創業、スタンダード市場上場の同社にて、大手メーカー等顧客向けシステム開発をご担当いただきます。配属予定のIS事業部は、物流や自動車サービスで培ってきたプロセス・ノウハウを活かしたシステム開発を行う部署です上流工程の開発に携わる事が出来ます。 <具体的なプロジェクトの事例> ・自動車補給部品(修理用パーツ)の入出庫管理システムの開発/維持/保守 ・在庫部品の管理システム開発/維持/保守 ・車両生産計画/車両需給/供給分析システムの開発/維持/保守 ・自動運転データ分析/フレームワークの開発/維持/保守 <開発環境の一例> [ OS ] Windows、Linux、z/OS、Solaris、RHEL、CentOS [ 言語 ] Java、COBOL、VB.NET、C#.NET、JavaScript、PL/I、Python [ データベース ] Oracle、PostgreSQL、SQLServer、DB2、IMS、Snowflake、Amazon Redshift ■業務特徴 ◎月間の平均残業時間は20時間程度とメリハリをつけて就業頂ける環境が整っています。客先常駐の場合は、各現場に係長がいるため正確に勤怠管理を行っています。顧客とともに長年システムを開発してきた実績があるため、御用聞きではなく、同社エンジニアからも提案できるパートナーとしての立場を確立しています。 ■就業環境 現在顧客状況により、ほとんど在宅/リモート勤務となっていますが、入社後しばらくは業務キャッチアップのため、先輩社員と一緒に出社になる予定です。 ■勤務地補足 出社の場合の勤務地は名古屋駅付近、栄駅付近などがあり、いずれも通勤しやすい場所です。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~449万円
【未経験入社実績多数◎/トヨタグループ各社からのプライム案件多数/明治創業の世界的物流ノウハウ/企画・要件定義など上流工程にチャレンジ】 ■業務概要 1881年(明治14年)の創業、スタンダード市場上場の同社にて、大手メーカー等顧客向けシステム開発をご担当いただきます。配属予定のIS事業部は、物流や自動車サービスで培ってきたプロセス・ノウハウを活かしたシステム開発を行う部署です上流工程の開発に携わる事が出来ます。 ■同社の特徴 同社は文系未経験の方を新卒で採用し、豊田の研修センターで同社の理念を、プログラミングスクールで技術的な基礎を学んだ後、現場配属となります。プライムで案件を保有する同社はスキルに応じて配属工程の検討が可能なため、微経験でも安心してスキルを身に着けることができます。 <具体的なプロジェクトの事例> ・自動車補給部品(修理用パーツ)の入出庫管理システムの開発/維持/保守 ・在庫部品の管理システム開発/維持/保守 ・車両生産計画/車両需給/供給分析システムの開発/維持/保守 ・自動運転データ分析/フレームワークの開発/維持/保守 <開発環境の一例> [ OS ] Windows、Linux、z/OS、Solaris、RHEL、CentOS [ 言語 ] Java、COBOL、VB.NET、C#.NET、JavaScript、PL/I、Python [ データベース ] Oracle、PostgreSQL、SQLServer、DB2、IMS、Snowflake、Amazon Redshift ■業務特徴 ◎月間の平均残業時間は20時間程度とメリハリをつけて就業頂ける環境が整っています。客先常駐の場合は、各現場に係長がいるため正確に勤怠管理を行っています。顧客とともに長年システムを開発してきた実績があるため、御用聞きではなく、同社エンジニアからも提案できるパートナーとしての立場を確立しています。 ■就業環境 現在顧客状況により、ほとんど在宅/リモート勤務となっていますが、入社後しばらくは業務キャッチアップのため、先輩社員と一緒に出社になる予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
【トヨタグループ各社からのプライム案件多数/明治創業の世界的物流ノウハウ/企画・要件定義など上流工程にチャレンジ】 ■業務概要 1881年(明治14年)の創業、スタンダード市場上場の同社にて、大手メーカー等顧客向けシステム開発をご担当いただきます。配属予定のIS事業部は、物流や自動車サービスで培ってきたプロセス・ノウハウを活かしたシステム開発を行う部署です上流工程の開発に携わる事が出来ます。 <具体的なプロジェクトの事例> ・自動車補給部品(修理用パーツ)の入出庫管理システムの開発/維持/保守 ・在庫部品の管理システム開発/維持/保守 ・車両生産計画/車両需給/供給分析システムの開発/維持/保守 ・自動運転データ分析/フレームワークの開発/維持/保守 <開発環境の一例> [ OS ] Windows、Linux、z/OS、Solaris、RHEL、CentOS [ 言語 ] Java、COBOL、VB.NET、C#.NET、JavaScript、PL/I、Python [ データベース ] Oracle、PostgreSQL、SQLServer、DB2、IMS、Snowflake、Amazon Redshift ■業務特徴 ◎月間の平均残業時間は20時間程度とメリハリをつけて就業頂ける環境が整っています。客先常駐の場合は、各現場に係長がいるため正確に勤怠管理を行っています。顧客とともに長年システムを開発してきた実績があるため、御用聞きではなく、同社エンジニアからも提案できるパートナーとしての立場を確立しています。 ■就業環境 現在顧客状況により、ほとんど在宅/リモート勤務となっていますが、入社後しばらくは業務キャッチアップのため、先輩社員と一緒に出社になる予定です。 ■勤務地補足 出社の場合の勤務地は名古屋駅付近、栄駅付近などがあり、いずれも通勤しやすい場所です。 変更の範囲:会社の定める業務
興和株式会社
愛知県名古屋市北区鳩岡
450万円~799万円
医薬品メーカー 医療機器メーカー, 医薬品質保証(QA)(製造所) 医療機器品質管理・品質保証(GQP・QMS)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜安定企業で医薬品業界での品質保証経験を活かして、働き方も改革/残業月平均10〜20時間程度/年間休日125日〜 ■採用背景 生産量増加による人員補強のための採用です。 ■職務概要: 医薬品製造に係わるGMPに関する業務を行って頂きます。 ■職務内容: 品質保証業務職として、 1)製造管理/品質管理に関わる変更管理及び逸脱管理の業務 2)バリデーション統括管理 3)製造業の申請業務などの行政対応業務 4)製品標準書、GMP基準書/手順書類などの文書の新規作成並びに改訂業務など 当工場で生産する医薬品の品質の更なる向上を目指していただきます。 ■ポジションの魅力: 常に新たな知見を得られる環境があります。また、品質保証業務を通して、薬の安全を確保し、消費者の命を守る、その一端を担うことができます。自ら提案し、採用され、自ら検討する環境がありますので、達成感を感じられます。 興和株式会社について】 1894年に綿布問屋として創業した、100年を越える歴史を持つ優良企業です。「バンテリン」や「キャベジン」などOTC医薬品以外にも、「パルモディア錠」や「リバロ錠」、「デベルザ錠」といった生活習慣病を中心とした医療用医薬品、眼底カメラや眼内レンズ等の医療機器の製造・販売、光学事業では工場等の省人化に貢献すべく、ロボティクス分野への進出やFAレンズの製造販売など、その事業フィールドは多岐にわたっております。また、総合商社としての機能も持ち合わせており、身近にある衣服、雑貨品から機械や化学品まで幅広く取り扱っています。様々な商材・サービスを興和のネットワークを活用してグローバルに提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東建コーポレーション株式会社
愛知県名古屋市北区楠
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
◎大手企業で手に職つける!新卒からの配属もあり、育てる環境整ってます! ◎フレックスタイム制なので、早上がり・遅出など柔軟に対応可能です ◎応援赴任はありますが、その分手当充実! ◇東建コーポレーションの施工管理のやりがいは?◇ 少子高齢化や資産活用の観点から土地活用のニーズは高く、相続した土地をどう扱うかという問題は当社のような専門家への相談が必須となります。 お客様が安心して当社に土地をお任せいただけるのは、物件を入居者様からご評価いただけてきているという実績の賜物です。 そしてその物件を高品質に仕上げていくのがこの施工管理のポジションとなります。 ■業務の流れ: 主に賃貸アパートの建築工事に係る「事前の段取り」「工事中の進行管理」をお任せします。 ◎事前の段取り ・いつ、どこに、何人の業者や重機の手配が必要か?の計画および手配 ・作業スケジュール(工程表)を作成し、日程毎にどの作業まで進めるのかを計画 ◎工事中の進行管理 ・工事中にイレギュラーが起きた際の対応(再度の日程調整や工程の組み換えなど) ・安全な現場が運営できているか?の現場確認 ■就業環境について: ・閑散期は月間で20時間程度、繁忙期でも40〜50h程となります。現在は社風として早期退社を進めており、年々削減傾向です ・土日祝日休みの年間休日127日です。着工時、完工時は忙しくなり、休日出勤のある場合がございますが、しっかりと振替休日がとれる環境です。 ・フレックス制を採用しており、残業が長引いた次の日は遅く出社するなどの対応も柔軟に実施しています ※応援赴任について※ 現場の受注状況によって応援赴任をお願いするケースがあります。 出張に行っていただく方が不利益を被らぬように様々な手当てをご用意しています。 ◇帰省旅費(月1回往復分)+家族行事の際の旅費(誕生日、結婚記念日、学校の運動会、発表会など) ◇赴任手当月7万円 ◇家賃9割負担(家族同伴でも同様) ■評価制度: ・受け持った現場の棟数に応じて評価がされる仕組みとなります ・毎月ランキング形式で担当棟数が可視化され、自身の頑張りが成果に反映する仕組みとなります ・優秀者に対して特別インセンティブとして報酬が支給される仕組みとなります(数十万〜百万円) 変更の範囲:会社の定める業務
◎フレックスタイム制なので、早上がり・遅出など柔軟に対応可能です ◎応援赴任はありますが、その分手当充実! ◎大手企業で業績安定!評価制度で頑張った分の報酬あり! ◇東建コーポレーションの施工管理のやりがいは?◇ 少子高齢化や資産活用の観点から土地活用のニーズは高く、相続した土地をどう扱うかという問題は当社のような専門家への相談が必須となります。 お客様が安心して当社に土地をお任せいただけるのは、物件を入居者様からご評価いただけてきているという実績の賜物です。 そしてその物件を高品質に仕上げていくのがこの施工管理のポジションとなります。 ■業務の流れ: 主に賃貸アパートの建築工事に係る「事前の段取り」「工事中の進行管理」をお任せします。 ◎事前の段取り ・いつ、どこに、何人の業者や重機の手配が必要か?の計画および手配 ・作業スケジュール(工程表)を作成し、日程毎にどの作業まで進めるのかを計画 ◎工事中の進行管理 ・工事中にイレギュラーが起きた際の対応(再度の日程調整や工程の組み換えなど) ・安全な現場が運営できているか?の現場確認 ■就業環境について: ・残業は閑散期で月間で20時間程度、繁忙期でも40〜50h程となります。現在は社風として早期退社を進めており、年々削減傾向です ・土日祝日休みの年間休日127日です。着工時、完工時は忙しくなり、休日出勤のある場合がございますが、しっかりと振替休日がとれる環境です。 ・フレックス制を採用しており、残業が長引いた次の日は遅く出社するなどの対応も柔軟に実施しています ※応援赴任について※ 現場の受注状況によって応援赴任をお願いするケースがあります。 出張に行っていただく方が不利益を被らぬように様々な手当てをご用意しています。 ◇帰省旅費(月1回往復分)+家族行事の際の旅費(誕生日、結婚記念日、学校の運動会、発表会など) ◇赴任手当月7万円 ◇家賃9割負担(家族同伴でも同様) ■評価制度: ・受け持った現場の棟数に応じて評価がされる仕組みとなります ・毎月ランキング形式で担当棟数が可視化され、自身の頑張りが成果に反映する仕組みとなります ・優秀者に対して特別インセンティブとして報酬が支給される仕組みとなります(数十万〜百万円) 変更の範囲:会社の定める業務
興和紡株式会社
愛知県名古屋市北区安井
500万円~899万円
不動産管理 放送・新聞・出版, 設備保全 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜キャベジン・バンテリンでお馴染みの興和(株)のグループ会社/印刷事業を担う優良企業/充実の福利厚生〜 ■募集背景: 新工場の建設に伴い、製造・生産管理部門の人員を増強するための募集です。 紙の印刷パッケージを従来していましたが、今後はプラスチック成形部門の拡大を予定しています。 プラスチック容器というと昨今削減につながっている印象にありますが、環境配慮型の次世代容器として、今後さらなる需要拡大が見込まれています。 ■業務内容: <メイン業務> ・印刷紙器の製造管理業務、生産管理業務等 ・各工程の工程責任者として計画立案、作業段取り、業務の指示、実績管理(システムへの実績入力) 将来的には、リーダーとしての活躍を期待しております。 製造経験がある方であれば、生産管理のご経験がなくても経験豊富なメンバーがOJTとなりますのでご安心ください。 <その他> ・不良率低減活動、予防保全活動 ※品質保証/開発は別部隊がおります。 ■業務のやりがい: ・医薬品パッケージ、食品パッケージなど、一般消費者が購入する商品のパッケージ製造に携わることができます。また、発売前のパッケージにも携わることができます。 ・毎月の生産計画を予定通り実行することで、成し遂げたことに充実感を覚える喜びがあります。 ・チームで目標を成し遂げることに対する喜びとやりがいを感じられます。 ■組織構成について: 正社員4名・契約社員4名・派遣10名在籍 ※20代〜40代まで幅広く活躍中です ■働き方 残業時間:月20時間程度 休日出勤:なし ■当社について: 興和グループの一社で、メーカーとしての印刷事業、商社としての物資事業、冷蔵倉庫事業など幅広い事業を担っています。興和グループの「人々の健康と幸福実現」という理念のもと、多面的な事業展開をしております。 ■興和株式会社について: 125年を超える歴史を持つ優良企業です。「バンテリン」や「キャベジン」などOTC医薬品以外にも、「パルモディア錠」といった生活習慣病を中心とした医療用医薬品、眼底カメラ等の医療機器の製造・販売。更にロボティクス技術による工場の省人化など、事業フィールドは多岐にわたっております。 変更の範囲:会社の定める業務
スガツネ工業株式会社
450万円~599万円
住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜デザイン賞受賞の身近な製品を扱う営業/1930年の創業以来95年間黒字経営/業界トップクラスの知名度を誇る設備・部品メーカー/世界80か国以上にグローバル展開/年休122日〜 ■業務内容 ・産業機器部品の提案営業を行っていただきます。 はじめは名古屋営業所で勤務し、製品知識などを身につけ、数年後に金沢に開設予定の金沢営業所で勤務いただく予定です。 ・取引のある企業様へのルート営業(直需・流通)が基本となりますが、展示会等から新規顧客への売込みを行うこともあります。 ・担当エリアは愛知・三重・岐阜・富山・石川・静岡西部となり、出張が発生する場合もあります。 ・お客様のニーズ(仕様、機能、材質、デザイン等)をヒアリングしながら、3万点以上ある商品の中から適切なものを提案し、お客様の要望によっては、技術部と連携しながら新既製品の開発に携われるやりがいもあります。 ■働き方について ・WEB発注システムや顧客管理システムの導入によって、お客様のニーズを満たす活動が効率化されています。 ・その影響もあり、ワークライフバランスの取れた働き方となっております。 ■当社の強み ・家具金物・建築金物業界では、シェアトップクラスの企業であり、オンリーワン製品を多く扱っていることから、自信を持った提案ができます。 ・また、毎年約100種類ほどの新製品を開発しており、顧客に対して幅広い提案をすることも可能です。 ■魅力 ◎蝶番やアジャスター、スライドレールなどの金物部品が主な商材です。顧客のニーズを汲み取り、30,000点以上ある商品の中から適切なものを提案して頂きます。また、技術部と連携しながら特注品・別注品などのカスタマイズ提案や新規製品の開発など、お客様に寄り添いながら製品を提案できます。デザインへの拘りからグッドデザイン賞も多数受賞しており、幅広い業界で信頼を寄せている超安定企業です。 ◎住宅設備、家具、建設、インテリア、産業機器業界では知らない人のいない企業であり、設計やデザインに携わる方の間で知名度を誇ります。身近なものを扱っており、人々の生活を支えるのに不可欠な存在です。 ◎伊藤忠商事、イトーキ、ヤマハ、TOTO等の大手企業および幅広い業界との取引があり、安定した経営基盤があります。 変更の範囲:会社の定める業務
タグチ工業株式会社
愛知県名古屋市北区如意
400万円~649万円
建設機械・その他輸送機器 設備管理・メンテナンス, 工作機械・産業機械・ロボット 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
工事用ベルトコンベアにおいて国内シェア90%以上を誇り、高速道路・地下鉄・トンネルなど、日本のインフラ建設現場を支える当社にて電気設計をお任せします。 ■業務内容: 新幹線や高速道路のトンネル工事に使用される、自社プラント設備(連続ベルトコンベヤシステム・立坑設備等)の電気設計をご担当頂きます。 ※将来的には名古屋の拠点にて勤務いただく予定のポジションです。 【具体的な業務内容】 ・当社機械設備の電気配線、通信設備の工事・設計業務 ・製作工場での動作確認、稼働後のメンテナンス ・I/O業務 ・取引先との設計打合せ等。 ※月に5~6割の頻度で長崎の製作工場、担当現場などへの全国出張あり(出張手当あり) ■入社後の流れ: まずは1週間程度、座学での研修や見学などで基本的な知識を学び、その後は現場でのOJTとなります。 入社後1年は程度はサポート担当の先輩社員がつき、数年かけて業務を身につけていただきます。 また、最初の1〜2年は福岡拠点にて勤務頂き、その後は名古屋に転勤頂く予定です。 ■タグチ工業のモノづくり 従来はダンプカーによる土砂搬出であったものが、当社ベルトコンベヤの導入により狭く暗いトンネル内でのダンプ往来が無くなったため、人との接触事故が大きく減少しました。こういった社会貢献を常に実現しながら、その成果を反映させるMVP賞や優秀賞等の表彰制度も準備することで社員のモチベーションアップへと繋がっています。 ■当社の特徴: 主力製品は土砂を運ぶベルトコンベヤやインクラインで圧倒的なシェアを誇ります。中でも曲がるコンベヤは特許を持ち、新幹線・高速道路のトンネルや地下鉄等、全国の工事現場で当社製品が活躍しています。大手ゼネコンとも長年の直取引があり、業績も好調です。また、社員の働きやすさにこだわる代表の考えのもと、実家帰省代や出張代の都度支給など、就労環境や福利厚生の充実が年々進んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
建設機械・その他輸送機器 設備管理・メンテナンス, 工作機械・産業機械・ロボット
工事用ベルトコンベアにおいて国内シェア90%以上を誇り、高速道路・地下鉄・トンネルなど、日本のインフラ建設現場を支える当社にて機械メンテナンスをお任せします。 ■業務内容: 新幹線や高速道路のトンネル工事に使用される、自社プラント設備の機械メンテナンスをご担当頂きます。 【具体的な業務内容】 稼働している機械設備(連続ベルトコンベヤシステム・立坑設備等)にまつわる下記業務 ・定期メンテナンス業務 ・保守点検 ・突発的なトラブルシューティング対応 ・解体工事の補佐 ※月に6~7割の頻度で東海・関西地区の現場や福岡本社などへの出張あり ■入社後の流れ: まずは1週間程度、座学での研修や見学などで基本的な知識を学び、その後は現場でのOJTとなります。入社後1年は程度はサポート担当の先輩社員がつき、数年かけて業務を身につけていただきます。 ■組織構成: 配属予定の組織は現在3名が所属しており、40代1名、30代1名、20代1名で構成されています。 希望を加味したうえで、将来的にはマネジメントやスペシャリストとして活躍いただく事を想定しています。 ■タグチ工業のモノづくり 従来はダンプカーによる土砂搬出であったものが、当社ベルトコンベヤの導入により狭く暗いトンネル内でのダンプ往来が無くなったため、人との接触事故が大きく減少しました。こういった社会貢献を常に実現しながら、その成果を反映させるMVP賞や優秀賞等の表彰制度も準備することで社員のモチベーションアップへと繋がっています。 ■当社の特徴: 主力製品は土砂を運ぶベルトコンベヤやインクラインで圧倒的なシェアを誇ります。中でも曲がるコンベヤは特許を持ち、新幹線・高速道路のトンネルや地下鉄等、全国の工事現場で当社製品が活躍しています。大手ゼネコンとも長年の直取引があり、業績も好調です。また、社員の働きやすさにこだわる代表の考えのもと、実家帰省代や出張代の都度支給など、就労環境や福利厚生の充実が年々進んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
大末建設株式会社
愛知県名古屋市北区城見通
黒川(愛知)駅
550万円~799万円
ゼネコン, マンション管理(技術系) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
【平均勤続年数15年以上/「営工一体」で事業に取り組み、意見を言い合える職場環境/社内研修や資格取得支援で社員のレベルアップを後押ししてくれる社風】 ■業務内容: 分譲マンションを中心とした大型物件を手掛ける総合ゼネコンで、建物引き渡し後のアフターサービス業務をお任せします。 ■業務詳細: ・建物引き渡し後の定期検査の実施 ・施工物件のアフターサービス・メンテナンスの対応 ・アフターサービス業務委託 ・瑕疵担保工事の発注 ・契約業務 ・瑕疵の原因分析及び再発防止に関する業務 ・現地調査や業者手配等 ■働きやすい環境: ・土日祝休みの完全週休2日制で、社宅制度など福利厚生も充実しています。 ・定期検査などで休日出勤はありますが、もし休日出勤した場合は基本振替休日を取得していただきます。 ・人材育成にも注力しており、階層別研修制度や資格取得支援制度など、伸び盛りのメンバーからベテランまで、幅広く活躍できる環境がございます。 ・総合職のため転勤なしとは確約できませんが、基本的には転勤は当面なく、ご状況も配慮します。 ■働き方改革について: 働き方改革PJチームを発足させ、作業所における土曜閉所の推進や全社でのノー残業デー・時差出勤などワークライフバランスの促進を行っています。またDX推進本部を立ち上げ、営業・施工・設計それぞれにおける生産性向上に努めるなど、積極的にDX推進に取り組んでおります。 ■キャリアアップ: 案件配属を決める際、社員の希望を第一に尊重しており、若手・中堅・ベテランまで最適な案件をお任せするため、得意分野を極めるエキスパート、得意分野を広げるプロフェッショナルの両面で成長できる環境があります。 ■当社の魅力: ・創業80年以上の中堅ゼネコンです。マンション事業に強みを持っており、分譲マンションの施工実績は業界上位クラスと、高い評価を受けております。 ・建設事業では、オフィスや工場、物流倉庫、商業施設など多彩な建物を手掛けています。既存建物の補修・増築、耐震補強工事の他、リニューアルにも力をいれています。 ・平均勤続年数15年以上で、「営工一体」で事業に取り組むため、社員同士が意見を言い合える職場環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~599万円
【残業10~20h程度/在宅勤務可/取引実績3万社以上/国内トップシェア製品を持ち、Good Design賞受賞の伝動機器メーカー】 ■業務概要: ・工作機械メーカーや半導体製造装置メーカーなどのお客様に対して、営業としてお客様と関係を築き、カップリングや電磁クラッチなどの伝動機器をご提案します。 ■業務内容: ・主に既にお取引のあるお客様を訪問して、「新商品を製造する予定がある」「装置の性能を向上させたい」といった情報や課題をヒアリングします。その内容をもとに社内の技術・製造部門と連携しながら製品を提案します。 ・お客様の要望にあわせた製品をつくる場合には、試作品をつくってお客様に確認します。受注後の対応は内勤営業の別担当が行いますが、窓口としてお客様からの問い合わせに対応します。 ※当社の製品を扱う商社から連絡を受けて一緒にお客様を訪問することもあります。 ※目標はありますが、個人ノルマはありません。売上や利益などの数値目標だけでなく、目標に向けた行動も重視し総合して評価されます。 ※技術相談やや社製品の講習会、各種種本市など、当社製品を知っていただくためのPR活動にも取り組みます。 ■組織構成: ・名古屋支店 支店長1名、営業課11名、インサイドセールス課2名 ■三木プーリの魅力・強み: (1)カップリング国内シェアNo.1 創業から85年、伝動機器のリーディングカンパニーとして数多くの実績と信頼を得てきました。直接販売経路も持つ三木プーリならではの強みを発揮しお客様へ貢献しています。 (2)世界のものづくりを支え、動かしています。 当社製品は駅の改札機やエスカレータなど身近な機械から、産業用ロボット、工作機械、建設機械、医療機器、食品製造・包装機械など、 人々の生活を支えるあらゆる機械の中で活躍しています。 (3)新しいチャレンジを応援してくれる職場の風土が自慢です。 年齢や経験に関係なく意見を聞く風土や、充実した研修制度もあり、継続的なスキルアップが可能です 変更の範囲:会社の定める業務
自動車部品 自動車(インポーター・販売), 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜クルマ好き必見!輸入車に特化!様々な高級車の取り扱い有り〜 ■募集背景:当社は多様な車種に対応する整備・修理サービスの需要増加に伴い、新たなメカニックを募集しています。迅速かつ高品質なサービス提供のため、経験豊富な板金・塗装業務を行える方を募集致します。 ■概要:多様な車種の整備・修理業務を担当し、迅速で高品質なサービスを提供します。 ■担当業務: ・車両やカスタム製品の鈑金箇所、塗装箇所、色などの確認 ・車両、カスタム製品などの鈑金 ・車両などの塗装 ・鈑金、塗装後の目視検査 ・整備担当と連携を取りながらの業務となります ■業務内容詳細: 整備担当からの依頼や製品取付に関する鈑金や塗装業務を担当頂きます。仕様書やお客様との打合せ内容、整備担当との連携などにより、必要な鈑金箇所や塗装箇所、色の確認を行います。鈑金、塗装準備が完了した後は業務を実施頂きます。鈑金・塗装に関する設備は新しいものが多く、ご自身のスキルアップにも繋がる業務です。鈑金・塗装が完了した後は、目視検査などを経て作業完了となります ■組織構成:現在、5名のメカニック、鈑金、塗装担当が活躍中です。 ■キャリアパス: 鈑金、塗装担当の業務サポートを通じて当社の整備業務フローを習得→徐々に自ら対応する業務の幅を広げる→独り立ちし、お客様や整備担当からの要望に応じた鈑金、塗装を実施頂きます ■働き方、就業環境: 当社は働きやすい環境を整えており、最新の設備と豊富な部品在庫を持ち、効率的に業務を進めることが可能です。また、チームワークを大切にする風土があり、サポート体制も充実しています。 ■仕事の魅力: 当社で働く魅力は、幅広い車種に対応するため、多様な技術を習得できることです。また、最新の診断機器や設備を活用し、迅速かつ高品質なサービスを提供することにより、お客様から高い評価を得られるやりがいがあります。品質に妥協せず、お客様のカーライフをサポートすることで、大きな達成感を感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オービス
愛知県名古屋市北区平安
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◎自身が提案したモノが形として残る!プレハブ建築の提案営業をお任せします! ◎年休120日、基本土日祝休み、ワークライフバランスが整います! ◎平安通駅から徒歩約3分の好立地!通勤しやすい環境です! ■採用背景: 当社は梱包用材等、プレハブハウスの製造・販売を主な事業としています。1959年に設立、広島県福山市に本社を置いています。今回は世代交代を見据えた増員、また更なる売上拡大のため組織体制強化のための増員募集となります。是非ご応募ください。 ■業務内容: プレハブハウスの製造、販売、仮設建物等のリース事業において、既存顧客に対するプレハブ建築の提案営業をご担当いただきます。新規顧客はお問い合わせやご紹介が中心です。 ■業務詳細: 設計事務所、建設会社、官公庁等の既存顧客よりお問い合わせを頂き、当社の設計者と一緒に顧客と打ち合わせを実施。ご要望や予算のヒアリングを行います。 ヒアリング内容を元に見積作成や提案資料を作成し、顧客へ提案。成約した際は施工期間の調整業務等を行います。工期が短いのが特徴です。 引き渡し時の立会いや引き渡し後のアフターフォローまでご対応頂きます。 オフィスワーク4割、外回り6割のイメージです。 ◆担当案件数:大型案件が10件、小型案件が20件〜30件程度 ◆担当エリア:愛知県を中心に日帰りできる範囲です。長期出張はございません。 ■組織構成: 名古屋営業所には6名のメンバーが在籍しています。その内営業は2名(30代、50代)が活躍しています。 ■施工実績: バッティングセンター、工場、建築現場の仮設事務所、小学校 等多数 ■当社の強み: 競合は少なくないですが、他社ではあまりないオーダーメイドの、自由設計のプレハブ倉庫なども扱うことで受注数を増やしています。 営業、設計、施工管理と一貫して対応できる部門構成となっており、元請から下請け(2次請以降)まで、幅広く対応しています。
社会医療法人大真会大隈病院
病院・大学病院・クリニック, 経理(財務会計) 財務
部長候補/経理・財務に関する幅広い専門知識を習得できる/様々な経歴の方が活躍中/アットホームな社風/転勤無/福利厚生充実 ■採用背景: 現在1名で経理財務業務を担当しています。今後の当院の経理部門を中心となって担っていただける方を育てていきたく、増員募集します。 ■業務概要: 医療機関において、経理・財務業務の実務も行いながら、一部マネジメント業務もご担当いただきます。 ■業務詳細: ご入社後はご経験やスキルに合わせて、できる業務を既存社員から引き継いでいき、その後担当できる実務を増やしていただきながら、将来的には、マネジメント・経営幹部を担っていただきたいと考えています。 ◎まずお任せしたい業務◎ ・決算業務を中心とした経理業務 ※会計ソフトはTKC社FX4を使用しております。 ◎ゆくゆくお任せしたい業務◎ ・財務諸表等作成(監査法人対応を含む) ・税務(顧問税理士対応を含む) ・現預金管理 ・資金管理 ・予算管理(予算案作成を含む) ・内部統制構築、維持管理 ・契約書等文書管理 ・その他関連業務 ■組織構成: マネジメントコントロール部では現在、男性1名(50代)の方が全ての経理・財務に関する全ての業務を担当しています。 ■キャリアプラン: 将来的にはマネジメントコントロール部の部長として、経理の実務のみならず、マネジメント・経営幹部を担っていただきます。 ■社風: 院内で知らない職員はいないというくらいの規模感で、安心して働ける環境、ドライではなく家族のような雰囲気が当院の特徴です。新卒で入職した方、自宅から近い職場を探されて転職した方、結婚・出産を機に仕事から離れて復帰した方、スキルアップのために当院を選ばれた方…さまざまなキャリアを積んでこられた方が集まっています。 ■魅力:: ◎決算業務の経験をお持ちの方であれば、既存社員のOJTによる丁寧な教育のもと、経理・財務の分野の幅広い専門知識を習得することができるため、スキルアップにつながります。 ◎基本的に定時退社であり、月の残業時間は5〜6時間程度と、プライベートとの両立が可能な環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ギャレット
500万円~799万円
ファッション・アパレル・アクセサリー, 経理(財務会計) 財務
■業務概要: アパレル&ファッション雑貨における企画立案から販売戦略までトータルプロデュースしている当社の経理リーダー候補の採用となります。 税務や資金繰り業務を中心に実務も担当いただきますが、メインとしてはメンバーマネジメント業務となります。 ■業務内容: 実務:マネジメント=3:7の割合で担当いただく予定です。 【実務】 ・海外送金の支払い確認/決算(月次/年次) ・税務/資金繰り など ・仕訳 ・売掛金の集計、管理 ※売掛金の計算や請求書の発行などは主にパートスタッフが行います。 ※給与計算などは別途総務チームが担当しています。 【マネジメント】 現在経理部では本部長(50代)、メンバー20代3名が活躍中ですが、 本部長と、メンバーの間に立ち、主にメンバーの業務管理/メンタル管理を中心に実施いただきます。 マネジメント経験を活かし、1人1人にあったマネジメント方法でフォローを担当いただきます。 ■キャリアについて 部長として経験を積んだのち、本部長へのキャリアップや、経営管理などのバックオフィス関連のポジションへの挑戦も可能です。 ※営業などフロントポジションへの異動はなく、バックオフィス業務のみへの異動が可能です。 ■当社の特徴: 1979年創業の老舗アパレル雑貨メーカーです。 企画から製造、販売戦略立案までをトータルでプロデュースすることが可能です。 また、「HAV-A-HANK」「COBMASTER」といったナショナルブランドや、当社のオリジナルブランドの他、「Dickies」や「コンバース」、「アーニーアーノルドパーマー」等有名ブランドのライセンス製造も行っており、百貨店をはじめ衣料量販店やディスカウントショップ等と幅広い取引実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プラン・エディターズ
愛知県名古屋市北区水草町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
〜明確な評価制度・利益を社員還元する社風/主軸となる事業が複数あるため景気の影響に対する耐久力もある長く働ける安定企業〜 ■業務内容: 株式会社デンソー様で、今後増々発展し、進化を遂げる車載システムの車載制御ソフト開発・設計と各種技術支援などをお任せします。 ■業務詳細: 仕様検討〜設計〜評価までの全工程 車載関連部品、制御システム開発 ・走る・曲がる・止まる制御 ・安全・快適・マルチメディア ・車載プラットフォ−ムの研究、教材開発 ・組込みソフトウェアの開発プロセス、品質管理、SQA、機能安全 ■業務の特徴: 【明確な評価制度】 ・マニュアルに基づく評価制度を採用。成果指標、行動指標をもとに評価を行うもので、なにが評価につながるのかわからないという事はありません。 【サポート充実の安心の環境】 ・チーム(数名)を組んでの業務となるため、フォローのない環境ではありません。 ・現場権限を最大限認めている裁量権のある社風のため、エンジニア視点に立った環境醸成をしています。 ■ポイント: ・当社は20年以上にわたり、デンソー様からシステム開発・設計業務を受託しております。実績をもとに新領域での開発を依頼されましたので新たなメンバーを募集します。 ・今後の自動車産業の主流となる車載制御システムの構築ですので、長期間安定した業務が予想されます。配属先は経験豊かな上司と同一ユニットですので、着実なスキルアップとサポートが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
葬儀, 販売・接客・売り場担当 カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
〜有給消化7〜8割/長く働きやすい手当充実◎/転勤なし/退職金あり〜 ■業務概要: 当社コールセンターにて電話対応をお願いします。 ・お客様からの問い合わせ内容: ご葬儀のご依頼や供花などの商品のご注文、会館までの道案内、ティアが行うイベントやサービスの内容についてなど様々です。電話対応に伴う事務作業も発生します(火葬場の予約等)。 ・社内スタッフからの問い合わせにもご対応いただきます。 ■研修制度: ・1か月目は本社研修、2か月目より課内OJT研修です。 ・ロープレ、ボイストレーニングなどを経て、テストに合格するまではお電話を取っていただくことはありませんのでご安心ください。 ■当ポジションの魅力: ・お客様から感謝の言葉をいただいたり、よかった対応をスタッフ同士で共有したりと、活気とやりがいのある職場です。 ・私服OKで、スーツやオフィスカジュアルの着用不要です。(ガイドライン有) ■組織構成: ・現在次長1名(男性)、課長1名(女性)、係長1名(女性)、主任1名(男性)社員スタッフ、パートスタッフ、派遣スタッフ(計35名 9/22時点)で構成されています。 ・今回ご入社いただく方には、まずは社員スタッフとしてご入社いただく予定です。 ■当社の魅力: ・当社は“日本で一番ありがとうと言われる葬儀社”を目指しています。社長自身がアルバイトとして葬儀業界に飛び込み、さまざまな慣習に疑問を感じ、自ら起業、上場企業へと育てました。葬儀価格を適正価格で開示、スタッフはささやかな気配りを徹底しております。 ・少子高齢化がますます進む中、葬祭業界は堅調な推移を維持する安定した業界です。全国放送のメディアにも多数取り上げられ、名古屋発の葬儀ベンチャー企業として成長を続けています。 ・お客様を大切にするのはもちろんのこと、従業員のことも大切にするべく様々なプロジェクトが動いています。ティアアカデミー・ティア検定などの人材育成体制が整っており、業界初人材教育に年間1億円を投資しました。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ