363 件
瀧本株式会社
愛知県名古屋市千種区今池
今池(愛知)駅
350万円~499万円
-
繊維 ファッション・アパレル・アクセサリー, 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<既存の取引先をメインにした営業活動/未経験の方でも充実したサポート体制/閑散期は定時17:30退社が可能> 次の100年(未来)もユニフォームを通じて子供たちの夢を支援したいという想いのもと、学校制服づくりを行うアパレルメーカーの当社にて経理事務としてご活躍いただきます。 ■担当業務: 既存の学校様をメインに提案営業を行っていただきます。その他、新規先への営業、百貨店や制服小売店に対する学生衣料全般のルートセールスもございます。 ■詳細: ・1月〜6月 入学シーズン・衣替えの時期なので商品の流通が多い時期です。お客様先からの注文を受け、商品を納品することがメインの業務となります。特に3月から4月にかけては制服が最も流通する時期ですので、学校へ生徒様の採寸に出向くことも多くなります。信頼関係を築くためにも、納期を守り正確に商品をお届けすることが重要になります。 ・7月〜12月 制服の流通が少なくなる時期ですので、次年度へ向けての準備、新規学校開拓、お得意様先への新商品の売り込みが中心となります。多くのお客様先に回り、お客様のニーズをいち早く捉えることが重要です。制服のモデルチェンジに関してはコンペになることが多く、先生方の前でプレゼンをする機会もあります。その後も新しい学生服に問題がないか担当する学校へ伺い、先生にヒアリング。課題に対するアフターケアも行います。 ■組織構成: 名古屋支店は合計7名が在籍しています。 ■充実したサポート体制: 業界未経験の方でも安心して業務を始められる環境が整っています。入社後は営業同行からスタートし、制服や学区・学校の情報など必要な知識を徐々に身につけていきます。丸々一年を通して業務の流れを覚えるため、一人前になるまで最低でも一年は必要です。 ■魅力・特徴: ・提案要素が多い営業:近年、学生服に対するニーズは多様化しています。例えば、私立の学校は学生集客のためにデザイン性や人気ブランドを取り入れた制服を求める学校が多く、公立の学校は耐久性や単価の安さを気にする学校が多いです。このような様々なニーズに応えるため、同社では人気ブランドとのライセンス提携や幅広い商材を取扱い、お客様に様々な提案ができる環境が整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社FUTU−RE
東京都世田谷区等々力
尾山台駅
400万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
学歴不問
【誰でも自由に移動するミライを次世代のモビリティで実現/自社開発モビリティ/国際色豊かでグローバルな環境】 ★東大発のベンチャー企業や大手自動車メーカーと自動運転の実証実験有 ★貢献性の高い業務。「未来を駆ける、自立走行車開発プロジェクト」開発実施。 ■同社ミッション: 急速に進む高齢化社会において、高齢者の自立した移動支援や、施設に住む方の移動制限の問題など、自動運転技術を活用して解決策を提供できないか?など我々は自動運転技術で社会問題に挑み、より快適な社会の構築にスタイリッシュな変革をもたらすことが私たちの使命です。 ■業務内容: 自動運転・通信系のシステム開発をお任せします。 【具体的な業務内容】 ・自動車自動運転制御開発/適合事業における、エンジン車の自動運転制御開発/適合支援 ・ソフトウェア企画/研究開発事業における、各種ソフトウェア開発 また沖縄や関東近郊などの出張もありますので、短期出張があります。(1日〜2週間)など ■当社の特徴: ・スタートは固定ですが、給与は随時UP!1年で倍の技術者も! ・外国人(欧米・アジア)も多数おりインターナショナルな会社です。 ・グループ会社がヨーロッパにもあり、オープンな雰囲気です! ・沖縄にR&D施設があり、ヨーロッパ・中国にも拠点があります。 【弊社技術力】 まだまだ小さい会社ですが、自社での研究開発で培われた技術をベースに顧客とのプロジェクトを実施しております。 その高い技術力が評価され、東大発のベンチャー企業や大手自動車メーカーと自動運転の実証実験に取り組んだ実績もあります。 さらに当社では、福祉の現場における車両の開発など、高齢化の進む社会に貢献すべく自社製品開発を進めております。 最先端技術に携わり1人ひとりの個性を伸ばす環境です。 【評価システム】 我々の評価システムはユニークです。基本年齢を考慮しません。年齢テーブルを撤廃しております。若くても能力があれば大幅に昇給します。昇給時期年1回ではありません。 我々が求めるのは、より高い技術力のため、エンジニアとしてのどれだけのスキルがあるかを判断します。そして その計画をご自身で立てて頂きます。 その目標が主な評価軸であり、 それが達成できた時点が評価のタイミング(昇給含む)です。 変更の範囲:会社の定める業務
コトブキシーティング株式会社
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
450万円~599万円
住宅設備・建材 内装・インテリア・リフォーム, その他消費財営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜公共施設家具のパイオニア/フレックス/住宅手当や家族手当など福利厚生充実/国内シェア1位の業界最大手の椅子の開発メーカー〜 ■業務内容 営業職として、当社製品(主に公共施設用の椅子・座席)の提案営業をご担当いただきます。当社の営業職は、お客様との初期の打ち合わせから製品の納品・設置完了まで、一貫してプロジェクトに関わるのが特徴です。案件の期間は短くても半年程度、長いものでは5年以上に及ぶこともあります。学校、ホール、文化施設、スタジアムなどの大型施設を対象とした長期的なプロジェクトが多く、建築スケジュールや調達プロセスにあわせてじっくりと取り組みます。 ■業務詳細 ・設計事務所、建設会社、自治体、教育機関などへの提案活動 ・プロジェクトのヒアリング、仕様検討、見積作成 ・工場や設計部門と連携し、納品・施工までのスケジュール管理 ・コンペ・入札案件への対応(案件によって) ・展示会などでの商談・情報収集 ■営業スタイル 既存顧客との深耕営業が中心(7割)で、設計事務所・官公庁・建設会社などとの長期的な関係構築が主軸です。一部、新規開拓や紹介による案件も担当(3割)します。個人ノルマはなく、チームで協力しながら会社全体の成果を追求していきます。 ■働き方の魅力 年休125日、フレックス制度あり、残業月5h程度(繁忙期でも月7〜10h程度)とWLBを重視した働き方が可能です。 ■組織構成と教育体制 営業部門は、20代〜50代まで幅広い年齢層の社員が在籍しており、それぞれが得意分野を活かして活躍しています。中途入社の社員も多く、業界未経験からスタートしているメンバーも多数。入社後は先輩社員がしっかりとフォローする体制が整っているため、安心して業務に取り組むことができます。 ■納入実績 5大ドーム含むプロ野球ホームスタジアム10箇所、J1サッカースタジアム多数、秩父宮ラグビー場、サントリーホール、オーチャードホール、EX サントリーホール、さいたまスーパーアリーナ、幕張メッセ、他 全国の学校、公共施設にも広く納入され、地域の誰もが知るような施設に携わっています。 カプセルホテルは多くの病院・警察・消防などの施設に導入されており、現在は日本国内や世界に6万床以上のカプセルベッドを納入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本エレベーター製造株式会社
東京都千代田区岩本町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜働き方改善×面接1回◎住宅手当月1万3千円以上が全員支給など福利厚生充実/歴史あるエレベーター専業メーカー/国会議事堂・大阪城天守閣に納入実績あり/賞与実績5.0ヶ月分〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 同社のフィールドエンジニアとして、下記業務をお任せいたします。 ・自社で製造しているエレベーターの保守、点検、不具合対応、部品交換などのメンテナンス ・正常運転のための制御盤/電気まわり/昇降路などの点検、修理 ※エレベーターの「設置」に関わる工事については別の委託会社にお願いしています ■社員の声 https://www.nichiele.co.jp/recruit/workers/ ■働く環境 ◎基本的には土日祝休み、年間休日126日、残業月15h程と働きやすい環境 ◎官公庁向けの案件が多いため、同業種と比較すると休日出勤や夜間対応の頻度はかなり低いです ※夜間対応月1〜2回程 ◎住宅手当や家族手当など、将来的にも嬉しい福利厚生が充実!長期就業も可能な環境 ※住宅手当:単身/月1万3千円、世帯主/月1万7千円 ■入社後の流れ 入社後は、基礎研修を受けた後、先輩社員の同行を通じて業務を学んでいただきます。3〜5年程度を目途に一人立ちしていただく想定です。しっかり学べる環境があるため、未経験の方でも安心して始められます。「ありがとう」と直接言ってもらえることが、点検・修理の大きなやりがいです。 ※原則2人1組で現場を回ります ■研修制度 新人教育から経験年数に応じた教育、新製品に対する教育など、製造メーカーだからこそ出来る一貫した教育システムでしっかり学べる環境があるため、未経験の方でも安心して始められます。 ■同社の特徴 1935年に創業、日本におけるエレベーター専業メーカーのパイオニアです。 エレベーターの技術開発から保守・管理までを一貫体制として実現でき、お客様に喜ばれる「安全・確実」なエレベーターを提供できることが同社の強みです。 歴史ある国会議事堂や東京ビッグサイト、各駅のバリアフリー対応のエレベーターなど多数に納入されております。主な販売先である中央官庁・自治体・独立行政法人・建設会社・商社との長年のお付き合いの中、安定した経営を行っています。 変更の範囲:本文参照
千代田エナメル金属株式会社
東京都江戸川区西一之江
450万円~649万円
住宅設備・建材 設備管理・メンテナンス, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜内勤7割/新規営業・テレアポなし/所定労働7.5h・残業20h程で働き方◎/住宅手当・家族手当・資格手当・退職金など福利厚生充実/ENEOSから資本出資・創業73年で安定基盤/提案〜修繕管理まで一気通貫でお任せ〜 ■業務内容 ENEOS看板広告の営業担当として、看板の設置や修繕計画に関する要望をお客さまからヒアリング〜計画立案〜見積発注〜現場視察まで一気通貫でお任せします。 現場での工事は数時間で終了するため、長期間の現場常駐はございません。 ■営業スタイル 既存のお客さまからの受注やENEOSからの紹介により案件を獲得するため、新規飛び込み営業やテレアポ業務はありません。 ■業務詳細:内勤7割、外勤3割程となります。 ・看板広告の設置や修繕に関する要望を既存のお客さまからヒアリング ・看板広告の設置や修繕に関する計画の立案と見積もり ・協力会社へ発注 ・工事現場を視察し、安全やスケジュール管理 ・各種書類の作成 ※現場での工事は数時間で終了いたします。 ※現場での工事は職人さんが担当します。 ■働き方◎ 〇残業20h程/所定労働7.5h ※1日の労働時間は残業含め、計8.5H程になります。 〇年休128日/土日祝休み:案件次第では休日出社(2H程の短時間出社もあり)の可能性もありますが、その際は代休取得か、時間外残業手当の支給を選んで頂きます。 ■働きやすい背景 (1)基本的には残業は申請をしないと出来ない仕組みとなっている点。 (2)工事は数時間で完了する点。 (3)必ず工事現場に行くとは限らず、遠隔で指示を出しながら行うケースもあるため、移動時間を削減できる点。 ■福利厚生充実 昼食代や家族手当、住宅手当、退職金、65歳までの再雇用制度などがあります。また、屋外広告士や建築施工管理技士などの国家資格取得のために、受験費用の会社負担や習得後の資格補助もあります。 ■経営の安定性 創業73年になる当社はENEOSより資本出資を受けており、ENEOSグループが主要取引先となっております。その為、ENEOSが管轄する3000店舗以上(全体の3分の1)のサービスステーションの看板を管理しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セリアコーポレーション
埼玉県戸田市美女木
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【ナゴヤドームの目の前!/創立以来44年連続で黒字決算/空気と水以外はすべて印刷できる!スクリーン印刷機のメーカー兼商社】 ■業務内容: 大手自動車メーカーや電子関連メーカーなどへ、スクリーン印刷機や印刷機関連製品などの営業をご担当いただきます。既存顧客や新規顧客とリレーション構築しながら当社の商品を提案していただきます。(新規2割、既存8割)※新規顧客は主に問い合せや顧客からの紹介です ※スクリーン印刷機とは 水と気体以外のあらゆる物質に印刷可能な印刷機です。身近なものだと自動車メーター、Tシャツ、看板やPC・スマホ等の基盤や電子部品の製造に使用されるなど、あらゆるものに印刷が可能です。コストが低く、環境にやさしく、1度に大量に製造することができるため、大手をはじめ多くの企業様の製造現場でご利用いただいております ■具体的な業務内容: ・顧客ニーズのヒアリング ・ヒアリング内容を元に提案製品や内容をカスタマイズ ・見積提出、成約 ・製品の現場導入立会い ※製品の提案から導入までの期間は約2〜3ヵ月となります ※直行直帰可能、社用車で自宅から通勤できます ■組織構成 20代〜50代までの5名が在籍中で同社は9割以上が中途入社です。 ■魅力点: ・ご評価に応じて上を目指していただける環境で、実際に入社後数年で役職つく方もいらっしゃいます。業績だけでなく、業務の過程と併せてご評価を行います。 ・2025年度の平均昇給率5.05%、平均昇給額14,278円と売り上げはシッカリと社員に還元する社風です ・国内唯一の紙幣印刷機メーカーの株式会社小森コーポレーションのグループ企業であり、安定性がございます ■当社の特徴: ・当社は、スクリーン印刷機および印刷関連機器のメーカー兼商社です。関連商品や製版、資機材の販売などもトータルで手掛けており、顧客の幅広いニーズに応えたサービスを提供しています ・1972年の設立から着実な経営で、業界トップクラスのシェアを誇るまでに成長。スマートフォンなどの電子部品製造や、自動車製造の現場でスクリーン印刷の需要が高まっており、今後の売上拡大を見据えています。また、海外にも代理店があり、今後も高い技術力を活かした大規模な事業展開を計画しています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤマシタ
愛知県名古屋市千種区池園町
350万円~599万円
医療機器メーカー 福祉・介護関連サービス, その他医療系営業 その他個人営業
★未経験/第二新卒も活躍!ケアプランを作成する事業所へソリューション提案を実施 ★福祉用具レンタル事業にて業界トップクラスのシェア!超高齢社会の日本は2002年から約3倍の右肩上がり、成長業界かつ社会貢献性の高い職務です。 ■日本を支える:高齢化社会で需要が伸びる福祉用具レンタル事業。ケアプラン作成する事業所へソリューション営業(ルート営業)→ご紹介いただいたお客様へ車いすなどの用具提案・フォローをお任せします。 ■仕事内容 1. 目標設定と達成:地域戦略から売上目標を設定し、達成に向けた計画を立案。達成度をデータで管理し、戦略的な営業活動を実施 2. 顧客開拓と提案:ケアマネジャーとの関係構築を通じ新規案件を獲得。ご利用者さまの状態をヒアリングし、最適な介護用品を提案 3. データ分析と戦略実行:営業活動で得られたデータを分析し、効果的なアプローチを模索。DXツールや生成AIを活用し、営業活動の効率化を推進。 ■営業の流れ 1.地域の介護相談窓口となる事業所へ定期的に出向き、ケアプランを作成する方々へ提案を行います。事業所には複数の担当者(ケアマネージャー)がいるため、一人でも多くの方からお客様の紹介をいただけるよう関係構築を図ります。2.ご紹介いただいたお客様へヒアリングを通じ最適な福祉用具(車いすなど)や、住宅リフォームの提案を行い、アフターフォローまで一貫して行 います。 ■フォロー体制 ・集合研修:入社後、全国の同期入社者と5日間の集合研修。 ・ひとり立ちガイドブック:成長支援プログラムで、所長や先輩と密なコミュニケーションを行いながら進捗を確認。 ・高速のPDCAサイクル:決断経験と挑戦の数を最大化することで成長を実現。高速でPDCA回す環境が整っているため、短期間で経験値を積むことができ、失敗してもすぐに次の挑戦に向かうことが可能です。この「挑戦の数」が成長の速さを決定します。 ■入社後のキャリアパス: (例)入社3年目:営業リーダー、入社5年目:営業所長 ■実際活躍されている方の特徴: 仕事に目標をもって行動できる方、相手に合わせたコミュニケーションで、人との距離感を自然に縮められる方 ■過去入社者の経歴:アパレルや携帯業界での販売経験、整体師等、様々なご経験をお持ちの方が入 社し、ご活躍されております。 変更の範囲:本文参照
株式会社学生情報センター
愛知県名古屋市千種区東山通
東山公園(愛知)駅
300万円~499万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
★★★接客、異業界の営業経験者など、未経験から多数活躍中!/介護士・飲食スタッフなど異業種の方も歓迎!年休120日★★★ ◎「学生向け」のリーディングカンパニー ◎未経験から「不動産」という専門性つける! ◎歩合でなく固定給 ◎店舗全体で目標達成を目指す…不動産で珍しい「オールフォーワン」「チームワーク」の社風 ■仕事の概要/ミッション: 新生活をスタートする学生向けの住まい探しを支援し、ルームアドバイザーとして学生と親御さんに物件(主に自社管理マンション)をご紹介。学生と親御さんに安心して新生活を迎えて頂くためのご案内を行います! ■採用背景: 不動産業界でトップ5の<東証プライム市場、東急不動産グループ>5本柱の中の1企業である当社は、学生向け賃貸仲介の「ナジック」ブランドで有名。業務拡大における増員採用です♪ ■業務詳細: ・学生へのマンション物件紹介、内見、入居までの諸手続き ・パンフレット、配布用チラシ作成 ・学校等への営業活動 ・マンションのオーナー様へのリーシング、管理報告 ・入居者への対応 等 <補足> *ほぼ完全予約制…美容院予約のイメージで、予約メイン・飛込み来店が少し。学生の方は、入居前提の方が多く受注しやすいのも特徴! *キレイなオフィス! ■配属先: 現在20〜30代の社員が中心となって活躍しています! ■入社後のキャリアイメージ(一例): ・スタッフ → 最短4年程度で昇格試験を受けグループリーダーに就任。 4〜10名のメンバーマネジメントやオーナーへの深耕提案営業等 ・また、マンション管理業務(BM系)やコンサルティング営業(法人営業系)等への異動の可能性もあり、キャリアップの選択肢は幅広い◎ ■仕事の特徴 (1)チームワーク…例えば、繁忙期には店舗スタッフ全員で該当マンションを一斉メンテナンス。 一人の入居物件を決める過程で行う店舗内各スタッフの密な情報連携など、チームワークを発揮して進める社風です! (2)固定給制…歩合でなく安定固定給で社員同士の競争でなく、店舗全体まとまって売上げ目標を目指す (3)評価制度‥もちろん「個人」もしっかり評価。定性・定量、両方目標設定、納得感◎ #東証プライム上場グループ#東急不動産グループ#賃貸仲介営業 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社浅井工務店
愛知県名古屋市千種区千種
500万円~649万円
サブコン 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜中高層の鉄筋コンクリート造賃貸マンションを主軸に、企画立案・設計・施工までワンストップサービスで提供/育休取得実績あり・社員の働きやすい環境をサポート/ペーパーレス化や分業化を進め、効率的な働き方を実現中〜 ■業務内容: 中高層の鉄筋コンクリート造賃貸マンションを主軸に、企画立案・設計・施工を行う当社にて、2級施工管理の資格を活かして、着工から工事完了までの施工管理業務をお任せします。 ■業務詳細: ・現地調査/施工準備/施工図や工程表作成(見積書・予算書の作成・職人や資材の手配など) ・施工管理(工程・安全・原価・品質の各種管理) ・引き渡しまで ■働き方について: 工事部の負担の削減を目指しており、直行直帰可、現場近くに事務所を借り上げ、社内会議等にオンライン参加できるような体制づくり、書類のペーパーレス化や営業・総務などで対応できることは対応するなど分業化を推進しています。 ■組織構成: <会社全体> 20名/平均43歳くらい <工事部> 10名(4名:所長/男性9名・女性1名)和気あいあいと協力しながら働く職場です。 ■アピールポイント: 【現場の魅力】 ・愛知県内の現場での勤務 ・賃貸マンションの現場は名古屋市内 ・現場へのアクセスが便利 ・基本的に出張なし 【福利厚生】 ・男性でも育児休暇の取得実績あり ・子育て中や共働き家庭でも、当日休みの理解がある職場 ■当社について: 1928年創業、名古屋市を中心に地域密着の建設会社です。「ゆとりとアメニティーに満ちた生活スペースづくり」を理念に、多くの課題に挑戦し続けてきました。持続可能な企業を目指し、社員やビジネスパートナーとの信頼関係を大切にし、常に高いパフォーマンスを提供することを心がけています。今後も、お客様に寄り添い、一歩先を行く企業づくりを追求します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノメディカ
神奈川県横浜市都筑区仲町台
仲町台駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 医療機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
【未経験からでもご活躍いただける環境です!/国内トップシェア製品保有/中途入社社員が多く活躍】 ■業務内容 国公立・私立の大学病院やクリニック等の医療施設(医者や看護師が対象)をメインに、自社製品(採血管準備装置等の医療機器)の問題発生時の修理、定期点検・整備・保守対応、導入時の据付、提案営業等を担当します。 (1)導入・納品…医療機関へ製品説明、納品 (2)修理…施設へ訪問して装置の修理 (3)保守・点検…定期的な医療機関訪問、メンテナンス (4)報告書の入力 ※業務に関するやり方、知識に関しては体系化されているものもあるため、未経験の方でも安心して技術を高めていける環境です。 ■働き方 年休124日、フルフレックス制度、1時間からの有給取得可能、残業時間の抑制などがあり、働きやすい環境を整えています。 交代制で月1回の土曜日出勤が発生する場合もありますが、その際は代休をしっかり取得いただける体制をとっています。深夜勤務に関しては、協力会社との連携もあり基本的に発生しません。 ■組織構成 4名が在籍(40代2名/30代2名) ■評価制度 期首に予算を組みます。その後は適宜上長へ状況報告を行っていただきます。業績の達成度合いのほか、日々の行動評価などを考慮した上で、期末の人事評価を経て決定致します。 ■入社後の流れ 入社して1〜2週間は座学研修を行い、直に機械に触りながら見識を深め、その後は先輩社員に同行しながらOJTで業務を学んでいきます。 ■当社の中途入社社員 医療機器メーカー、産業機械メーカー、自動車整備、鉄道整備出身などの方が、当社へ中途入社されています。 ■当社の魅力 当社は利益率15%を超える東証スタンダード上場の優良メーカーであり、国内シェア約9割を誇る製品を持っています。医療現場は最も安全・安心な場所でないといけないこともあり、製品も一定の期間で必ず入れ替え需要があります。従来、大型の施設向けの導入が多かったのですが、規模の小さな病院に対してのソリューションも積極的に開発しており、着実に販路を広げています。また直近は関連する消耗品の売り上げも順調に推移しており、安定的な収益を伸ばすことができています。 変更の範囲:会社の定める業務
東邦ガスセイフティライフ株式会社
愛知県名古屋市千種区新西
400万円~499万円
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
★東邦ガスGで福利厚生充実!年間休日120日で働き方も◎ ★お客さまに寄り添う提案で納得度高! ■当社について 東邦ガスグループの一員として、安定的な事業基盤を有する会社です。当社は住宅機器の提案や、より良い生活を実現するリフォームをご紹介し、多くの信頼を獲得してまいりました。安定してお客さま需要にこたえていくため、今回募集を開始いたします。 ■職務内容 お客さまの心象を第一にし、東邦ガスGとしての責任を持つ立場であるため、目標はありますが成果主義ではなく、安定した働き方でお客さま第一の営業に取り組むことができます。表彰金等で評価を感じる場面もあります。 ★都市ガス営業 都市ガスの開閉栓、修理業務。ガス機器や住設機器の提案や販売。 ∟更新時期に伴い、リストからお客さまにご案内を致します。故障のお問い合わせなどへも修理・交換のご提案を行います。 ★リフォーム営業 リフォームを希望されるお客さま(戸建住宅、分譲マンション)を対象に、提案や見積折衝およびアフターフォローを行います。 ∟ショールームへのご来店もありますが、CM集客によるイベントやWEBからのご相談も多く、お預かりしましたら各営業へアサインします。お客さまのお困りごと・かなえたいことをしっかりヒアリングし、決して利益主義なご提案はせず、東邦ガスGの信頼に責任を持ちながら寄り添う営業を行っております。 ★アフターフォロー 見積作成を行い、工事となりましたら担当業者へパスをします。工事完了後もお客様窓口としてたち、ご相談などのアフターフォローを行っていきます。 ■働き方 ・お打ち合わせはお電話なども主体になってきています。必要に応じ現地やショールームにて対面で行います。 ・月に1〜2回、土・日どちらかの出勤を行い、その際は電話問い合わせの対応や対面でのお打ち合わせなどを行います。また、平日に振替休日も必ず取得頂き年間休日120日を維持しています。 ・サービス品質を落とさない集客/お打ち合わせの効率化で残業は20H程度となります。 ■教育体制 OJTをはじめ、当社の知識を各種研修会に参加いただく等教育体制を整備しています。働く仲間(先輩・同僚等)がしっかりサポート・支えあえる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
Craif株式会社
東京都文京区湯島
湯島駅
~
大学・研究施設, 総務 庶務・総務アシスタント
【NASDAQ上場に向け、癌に挑む名古屋大学発のスタートアップ/ノーベル賞を受賞したマイクロRNAを世界に先駆けて実用化(共同研究約50機関・導入機関1000以上)】 ■業務内容: 名古屋大学内研究開発拠点での総務・経理等ラボ運営関連業務を行って頂きます。 ・総務、経理業務 ・試薬や実験機器の発注や受け取り ・ラボ関連書類の管理等 ・外部業者とのメール・電話対応 ・サンプル情報のエクセルの入力 等 ■当社について: 当社は2018年創業の名古屋大学発ベンチャー企業です。尿などの簡単に採取できる体液中から、マイクロRNAをはじめとする病気に関連した生体物質を高い精度で検出する基盤技術「NANO IP(R)(NANO Intelligence Platform)」を有しており、がんの早期発見や一人ひとりに合わせた医療を実現するための検査の開発に取り組んでおります。 日本において約3人に1人が命を落とし、死因の第一位である「がん」は、早期発見のための手法が確立されていません。がんは早期発見・早期介入を行うことで生命予後・機能予後を著しく改善することができる疾患であり、がんの早期発見は世界的にも重要な課題です。 「病状も治療も苦しく、痛く、金銭的負担も大きくて辛い」という、多くの人ががんに対して抱える大きな恐怖を払拭し、「早く見つけて早く治療できる」世界を一緒に実現する仲間を募集しています。 ■マイシグナルシリーズ: 2022年から提供開始、予防と早期発見につなげる、がんリスク検査サービスです。このシリーズはマイクロRNA×AIでがんリスクを高精度に評価する検査「マイシグナル・スキャン」、より手軽にがんリスクを評価する検査「マイシグナル・ライト」、がんに特化した遺伝子検査「マイシグナル・ナビ」、DNAダメージをモニタリング・予防につなげる検査「マイシグナル・チェック」で構成されています。どの検査も尿やだ液を採取するだけで、体に負担なく検査することが可能です。4つの検査を通じて自らの体質的なリスクを知り、日々のDNAのダメージをモニタリングすることで発症予防をサポート。それでも防ぎきれないがんを早期発見することを一気通貫でサポートし、がんの予防と早期発見を促進することを目指した包括的ながん対策です。https://misignal.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日税不動産情報センター
東京都新宿区西新宿新宿エルタワー(29階)
400万円~599万円
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
◆土日祝休み/税理士協同組合出資の優良企業/新規飛び込み・テレアポなし◆ ■業務内容: 各地の税理士協同組合と、不動産情報サービス事業の推進企業として業務提携しており、税理士の依頼を受けた不動産案件に係る仲介営業をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・担当税理士との信頼関係構築 ・担当税理士から紹介された顧客(主に売主)との媒介契約 ・売却物件の調査・価格査定 ・物件販売先選定、価格交渉 ・重要事項説明書作成 ・売買契約、決済・引渡し ■充実した研修制度: 入社後に新入職員研修を実施しております。 研修を通じて日税グループや税理士業界・お取引先専門職業人団体・お取引先企業について学んでいただいた上で、上司がマンツーマンで指導を行います。 集合研修を含め充実した制度が整っているため、業界未経験の方も安心してキャッチアップできる環境があります。 ■豊富な実績: 主に相続関係を中心に、年間900件もの不動産売買を仲介しています。 戸建用地・マンション用地の売買が多く、迅速・的確な相続対策に貢献し、権利の調整(借地権・底地)、借家人との折衝等もや優良収益物件のご案内も随時行っております。 税理士先生とその関与先様のために専門特化した不動産会社として、確固たる地位を築いている会社です。 ■同社について: 当社は1982年12月、税理士協同組合の出資を得て誕生しました。 監査役には税理士協同組合の役員が就任しており、税理士協同組合と資本的にも人的にも固い結びつきを持った会社です。 さらに、支店は各地の税理士会館内で営業する等、税理士界と一体となり、不動産業務(不動産情報サービス事業)を遂行している会社です。 変更の範囲:本文参照
700万円~1000万円
大学・研究施設, 経営企画 事業企画・新規事業開発
【NASDAQ上場に向け、癌に挑む名古屋大学発のスタートアップ/ノーベル賞を受賞したマイクロRNAを世界に先駆けて実用化(共同研究約50機関・導入機関1000以上)】 ■業務内容: 経営企画チームとして以下の業務を担当いただきます。 ・人事、経理、法務、情報セキュリティ等コーポレート全体の部門横断的な業務プロセスの改善 ・会社組織全体に関わる施策検討、策定、浸透のための運用 ・官公庁系の助成金獲得や採択後の運用全体の統括、省庁や都道府県等ステークホルダーとのコミュニケーション、運用の最適化 その他適性やご希望に応じてその他の業務をご担当いただくことがあります。 ■当社について: ・当社は、2018年創業の名古屋大学発ベンチャー企業です。 ・尿などの簡単に採取できる体液中から、マイクロRNAをはじめとする病気に関連した生体物質を高い精度で検出する基盤技術「NANO IP(R)」を有しており、がんの早期発見や一人ひとりに合わせた医療を実現するための検査の開発に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
日本インフォメーション株式会社
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
【社員の意見を反映◎/年休122日×平均残業12.6時間でプライベート充実】 ■事業概要 <OEM受託 車載ECU OBD仕様開発> (1) ダイアグ要求仕様開発 パワトレ系ECUにおける、故障検知システムの要求仕様を検討。 (a) センサ・アクチュエータの異常を検知する条件の検討。 (b) 法規に従ったダイアグフレームワークの仕様作成。 (c) 車両を使用した評価の実施。 (2)ダイアグ機種仕様開発 パワトレ系ECUにおける、故障検知システムの部品仕様を引当。 (a) 車両毎に必要な部品(要求仕様)をサプライヤ向けに引き当てる。 → 機種仕様書作成 (b) 各国の当局へ提出する申請書の作成。 (c) 車両評価結果の確認。 (3)OBD申請書 北米、欧州、中国等へ提出するOBD申請書マスタの作成 (a) 車両における法規対象部品の故障検知ロジック申請書を作成 ■職務概要 大手完成車メーカーの車両開発プロジェクト(HEV、PHEV、FCEV)の要求仕様・引当て仕様書の作成などを行います。 <案件例> ・車両制御仕様開発支援、評価 ・SILS、MILSの構築検討 ・客先システムのカスタマイズ、メンテナンス ・運用改善、支援 ・車両法規向けOBD申請書作成 ・車載制御ECUダイアグ仕様開発 ※HEV/PHEV/FCEV車におけるパワトレECUのダイアグ制御仕様の設計/引き当てを行います。(制御ロジックの設計、要求仕様書(部品仕様書)作成/車両に応じた部品仕様書の引き当てを行い、車両引き当て仕様書を作成/法規に基づく申請書作成/作成した仕様書に対して車両を使用した評価(テスト)、ロジック(C言語)調査)大手完成自動車メーカーに常駐している弊社チームメンバと一緒に、上記いずれかの業務を行います。プログラミングはほぼなく、他部署との説明/調整が多いです。 ■同社の特徴 50年の社歴がある同社は物流、社会インフラ、金融、自動車関連と幅広い分野でシステム開発を行い、ITシステムを通して企業の業務効率化の手伝いをしています。企業と長年築いてきた関係と信頼を何よりも大切にしつつ、これまで受託ソフトウェア開発で蓄積してきた経験を基に、同社から顧客にとって最適なソリューションの提案を行うビジネスにも力を注いでいきます。 変更の範囲:会社の定める業務
【NASDAQ上場に向け、癌に挑む名古屋大学発のスタートアップ/ノーベル賞を受賞したマイクロRNAを世界に先駆けて実用化(共同研究約50機関・導入機関1000以上)】 ■業務内容: ・事業戦略およびエクイティストーリーの策定をお任せいたします。 ・役員直下のポジションで会社の成長を牽引いただきます。 ■業務詳細: ・社内外の研究データ並びに社内の事業関連データに基づき、事業戦略およびエクイティストーリーの策定 ・製品のローンチや販売後の価値最大化に関わるプロジェクト、ならびに事業開発チームと研究開発チームを含めたクロスファンクショナルチームのマネジメント ・R&Dの開発状況や社内の研究データ、社外の論文やガイドライン等を通じた科学的な見地から、製品のポジショニングやメッセージングの最適化を通じて、事業開発チームと共に製品価値の最大化する ・事業の状況や市場・顧客ニーズに基づいたR&Dの優先順位付けを通じて、 R&Dチームと共に研究開発のインパクトを最大化する ・市場のニーズ x 自社の研究開発のfeasibilityの両軸から、新製品開発プロジェクトの企画立案ならび遂行 ■当社について: ・Craifは、2018年創業の名古屋大学発ベンチャー企業です。 ・尿などの簡単に採取できる体液中から、マイクロRNAをはじめとする病気に関連した生体物質を高い精度で検出する基盤技術「NANO IPR(R)(NANO Intelligence Platform)」を有しており、がんの早期発見や一人ひとりに合わせた医療を実現するための検査の開発に取り組んでおります。 ■受賞歴: ・東京都ベンチャー技術大賞 ・中日新聞社賞 ・AMED理事長賞 ・MITテクノロジーレビュー ・科学技術分野の文部科学大臣表彰 他多数 変更の範囲:会社の定める業務
大学・研究施設, 医薬品質保証(QA)(本社) 医薬品質保証(QA)(製造所) 臨床検査技師
【NASDAQ上場に向け、癌に挑む名古屋大学発のスタートアップ/ノーベル賞を受賞したマイクロRNAを世界に先駆けて実用化(共同研究約50機関・導入機関1000以上)】 ■業務内容: がんの予防と早期発見のリスク検査「マイシグナル」の検査に関する、臨床検査サービス業務・管理業務。 ・尿検体からのエクソソーム・miRNAの抽出/精製 ・NGS(次世代シーケンサー)を用いたmiRNAの解析 ・miRNA/タンパク質の定量分析 ・衛生検査所運営業務全般 ■イチからでも安心して成長できる環境: 異業種からの挑戦も大歓迎です。管理栄養士や看護師など、未経験からスタートした社員も今では第一線で活躍しています。入社後は、体系化されたピペットマンの基礎トレーニングや、各種機器操作等、初心者でも焦らず安心して技術を習得できる研修体制が整っています。 ■当社について: ・2018年創業の名古屋大学発ベンチャー企業です。尿などの簡単に採取できる体液中から、マイクロRNAをはじめとする病気に関連した生体物質を高い精度で検出する基盤技術を有しており、がんの早期発見や一人ひとりに合わせた医療を実現するために事業に取り組んでいます。 ◇全国約30の大学病院/がん研究センターと共同研究で実現した、尿やだ液を用いた高精度な早期発見と予防に繋げる「がんリスク検査」 ◇日本のがん死亡総数の約7割を占める7つのがんリスクを種類別にステージ1から検知 ※サービス紹介:https://misignal.jp/ ・がんは日本で死因第1位。「見つかるのが遅い」ゆえに負担が大きく、社会に重くのしかかっています。Craifは「人々が天寿を全うする社会」の実現を掲げ、尿中マイクロRNA+AI解析による独自技術“NANO?IP”で、がん予防・早期発見の検査インフラを構築中です。 変更の範囲:会社の定める業務
明和工業株式会社
新潟県新潟市西蒲区打越
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【日本の水インフラを支え50年超/国内初水道事業を民営化したメーカー/社会貢献度大/年休124日・土日祝休/「ハッピー・パートナー企業」・「イクメン応援宣言企業」で働きやすさ◎】 水道インフラに関わる特許製品を生み出してきた当社にて、提案営業をお任せします。 ■職務内容: ◇製品の営業 <仮設レンタル配管、水管橋> ◇市町村の水道局へのPR ◇設計事務所へのコンサルタント営業 ◇施工業者との設計等の打合せ 営業先は各自治体の工事の元請業者、コンサル業者、設計事務所等です。お取引のあるお客様先を訪問する営業スタイルです。当社独自の製品を扱っていることもあり、比較的受注しやすい環境となっております。 ■製品の魅力: 【仮設レンタル配管】 使い捨てが主流だった仮設配管のレンタル事業を先駆けて展開。特許取得製品を始め、多種多様なラインナップを取り揃えており、対応できる案件が広い点が強みです。全国7か所にレンタル工場を構えており、短納期で納品できる点も評価いただき、リピート率は80%を超えております。 【水管橋営業】 近年は補修やリニューアル案件が多い中で、当社は全国に多数の施工実績があります。設計〜施工、アフターメンテナンスまで自社で行えることに加え、独自の工法で短工期かつ高品質な施工が可能です。お客様に最善の提案が可能な実績とノウハウがありますので、受注しやすい環境です。 ■教育体制: ご入社後は名古屋オフィスにて、研修を受講いただきます。そこで扱う商材の知識を深めていただきますので、安心して就業いただけます。その後、先輩社員の営業に同行していただく予定です。目安として、半年〜1年で独り立ちしていただきます。 ■働き方: ・平均勤続年数11年 ・年間休日124日(土日祝)、平均有給取得日数12.1日/年(長期休暇取得可) ・「ハッピー・パートナー企業」「イクメン応援宣言企業」に認定 生活と仕事を両立できる環境づくりに注力しています。 ■当社の特徴: 昭和44年創業以来、一貫して水道関連事業を業として、上水道施設の建設、水管橋等の金属製品の製造、水道本管仮設資材のレンタル、災害等の緊急時に活躍する仮設資材の備蓄・提供並びに環境水質分析などで日本全国へ事業を展開しています。地域未来牽引企業にも認定されております。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~1000万円
大学・研究施設, 研究(シーズ探索・スクリーニング) 研究(バイオインフォマティクス)
【NASDAQ上場に向け、癌に挑む名古屋大学発のスタートアップ/ノーベル賞を受賞したマイクロRNAを世界に先駆けて実用化(共同研究約50機関・導入機関1000以上)】 ■業務内容: <研究テーマ> ・尿を中心とした体液に存在するがんバイオマーカー探索(コア技術であるエクソソーム抽出技術を軸に、NGS・PCR等各種検出モダリティを利用) ・ELISA等の測定系の構築・確立 ・エクソソーム・miRNAの機能解析 ・上記テーマに付随した、診断・検査系の開発 <業務内容> ・Craifの技術の価値を最大化する研究開発計画を立案、実行 ・研究プロジェクトの優先順位付けとマネジメント ・チームメンバーの指導・育成 ・国内や海外学会への参加、それらを踏まえた国内外との共同研究の企画・実行 ・関連会社や事業所への出張、意思決定に係わる会議体への参加 ■当社について: 2018年創業の名古屋大学発ベンチャー企業です。尿などの簡単に採取できる体液中から、マイクロRNAをはじめとする病気に関連した生体物質を高い精度で検出する基盤技術を有しており、がんの早期発見や一人ひとりに合わせた医療を実現するために事業に取り組んでいます。 ※miSignal(マイシグナル) ◇全国約30の大学病院/がん研究センターと共同研究で実現した、尿やだ液を用いた高精度な早期発見と予防に繋げる「がんリスク検査」 ◇日本のがん死亡総数の約7割を占める7つのがんリスクを種類別にステージ1から検知 ※サービス紹介:https://misignal.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レオパレス21
愛知県名古屋市千種区内山
千種駅
不動産仲介 不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜施工管理アプリ「ANDPAD」導入でDX推進/資格手当充実/再雇用制度有/独身寮あり/研修制度◎/給与改定・ベースアップ実施/面接1回で内定〜 新築工事、既存建物のメンテナンス、リフォーム、原状回復工事など、元請工事の主任技術者として、工程管理、品質管理、安全管理等の施工管理業務をお任せします。 ■業務内容: ・現場チェック、品質管理、関連会社の指導など ・発注者サイドの自社案件のため、現場に出向くのは要所の確認程度で、1日デスクワークだけの日もあります。 ■1日のスケジュール: 9:00:出社 その時に稼働している物件の現場管理資料などを確認し、工事現場に向けて出発します。 13:00:工事現場の巡回 昼休憩を挟みながら、チェックリストをもとに工事の進捗管理を行います。 16:00:事務的な作業 事務所に戻り、翌日の施工計画書の確認や見積書の査定などを実施します。 18:00:退勤 ■入社後について: 社内研修で基礎知識を身につけていただき、その後は先輩と現場へ同行→サポートを受けながら実際の業務を学んでいきます。わからないことはすぐに聞けるため、安心して活躍できる環境です! ■労働環境: ・残業時間が月20h以下・現場直行直帰可能です。 ・風通しが良く、下請けとも関係良好、社内の先輩は教育的で質問もしやすい環境です。 ・基本は土日祝休みですが、現場状況によりシフトに併せての就業となる可能性が有ります。 ※休日出勤が生じた場合は、平日振替休日を付与します。 ■ポジションの魅力: ・自分の裁量で現場を動かせる 施工計画の策定から、現場監督としての管理、オーナー様の立ち会いまで、最初から最後まで自分の裁量で現場を動かすことができる。これが施工管理職の仕事の醍醐味です。わからないことは同僚がサポートしてくれますので安心して仕事に没頭することができます。 ・完全なる土日祝の公休日 工事現場は平日のみ稼働するため、土日祝が公休日となります。また、繁忙期以外の残業はほぼありません。そのため、プライベートを充実させられることが魅力の一つ。子育てをしながら施工管理職として活躍する人もたくさんいます。 変更の範囲:会社の定める業務
ナブコドア株式会社
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
【残業20~25h程/年休122日/プライム市場上場ナブテスコG/自動ドアの国内トップシェア★/反響営業】 ◎街で見かける「NABCO」マークの自動ドアの会社です! 一般的なオフィスの自動ドアだけでなく、「円形自動ドア」や「特定の人にしか開かない自動ドア」など、ニッチトップ企業で様々な商材提案ができる! ◎年間休日122日・土日祝&月残業20h~25h程度で定着率・WLB◎ ◎丁寧な育成環境で若手も多く活躍中です! ■業務内容: 法人営業部門において、新築建物への自動ドア販売営業、もしくはアフターフォロー営業のいずれかを行って頂きます。 全国に拠点があり、基本的には名古屋市内をメインに営業いただきます。 ■職務詳細:下記いずれかを適正に合わせて配属します。 (1)新築物件への自動ドア提案営業: すでに取引のあるお客様へ新築建物に使われる自動ドアを提案します。 顧客:ゼネコンや建具会社、ガラス会社、設計事務所など。 ▼成約後はお客様と詳細の打ち合わせ ※社内に対しても設計担当者に図面作成を依頼するなど、納品までの打ち合わせや社内各部門との調整なども行います。 ▼計画段階〜最後の納品まで関わります。 常に状況の把握と整理が必要ですが、誰もが知る有名な建物の案件に関わることができ、自分の仕事が目に見えて残るため、やりがいを感じやすい仕事です。 (2)アフターフォロー営業: すでにお取引のある顧客を定期的に訪問し、既存装置のリニューアルや定期メンテナンスの提案を行います。 現場に立ち会うこともありますが、実際の施工などの手を動かす作業はありません。 ■入社後の流れ:トレーニングセンターを所有しており、商品知識や専門知識を身に着けられます。また現場配属後も先輩社員の丁寧なOJTがあるため、業界未経験の方も多く活躍している職場環境です。 ■働き方: ・月平均20〜25時間程度(全社員のパソコンが20時にシャットダウン) ・月4回のノー残業Day ・それぞれの工期が短い為スケジュールの調整がしやすく、有休消化率80% ・残業代も1分単位で支給しております。 ⇒働く時間を制限するだけではなく、毎年計画的に増員をし、一人当たりの仕事量を減らしています。残業代も1分単位で支給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ポールトゥウィン株式会社
500万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITアウトソーシング, 事業企画・新規事業開発 テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
【顧客は大手ゲーム会社や海外タイトルを主とする企業/東証プライム上場グループ/拠点マネージャーをお任せ/経験活かしてキャリアアップ】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・当社のエンターテインメント領域でサービスを担っている第一事業部では、主に大手ゲーム会社や海外タイトルを主とするお客様に対し、スマートフォン、家庭用ゲーム機のゲーム開発工程におけるテストからリリース後のサポートまで、総合的な品質保証サービスを手がけています。 ・ポールトゥウィン唯一の"グローバル拠点"であり、多言語ゲーム系カスタマーサポートのトップシェアを誇る名古屋センターにて、カスタマーサポートにおける拠点マネージャーとしてご活躍いただける方を大募集します。 外国人が多くフラットな職場で、センター全体のマネジメント、管理業務をお任せします。 ・サービスクオリティの鍵を握る重要な役目を担うチームを牽引し、顧客の利用状況やメンバーのサポート体制を確認しながら適切なチームをマネジメントをお任せします。 ■業務詳細: ・名古屋センターのカスタマーサポート事業拡大に向け、事業戦略、推進を担う拠点長のポジションとして、主に以下の業務をお任せします。 <プロジェクト管理> ・予算管理/分析 <マネジメント全般> ・計画立案(売上、採用)/メンバーマネジメント <顧客ニーズに併せたサービス立案と提案> ・顧客へのプレゼン/改善提案 ■同ポジション社員の声: ・ベンチャー気質の風土があるので、意見が通りやすく、実現したいことを叶えられる職場です。 ・拠点長としての裁量権が広いため、経営層に近いポジションで、発案し実行できるスピード感やダイナミックさが魅力です。 ・社内外ともに関わる関係者が多く、周りを巻き込んで一緒にサービス作りに携われます。 グローバルのゲーム案件を一緒に牽引していきませんか?
株式会社あい設計
400万円~899万円
設計事務所 建設コンサルタント, 意匠設計
総合設計事務所である当社の意匠設計技術者としての業務をお任せします。 技術を活かす業務ですが、顧客対応やプレゼンテーションなど、コミュニケーションを重視する業務となります。当社が携わる建築案件の企画提案から実施設計・監理まで、デザインからプロデュースまでの幅広い業務、役割を担っていただきます。 ※当社は官公庁、民間企業、いずれも対応しております。 ※消防庁舎(免震)、警察署、交流センター、保育所等など大型案件にも携われます。 ■職務の特徴: ・高い技術力が評価され、官公庁や建設会社など幅広く、且つ規模の大きい案件に携わって頂きます。 ■教育・研修制度 集合研修・社内勉強会・発表会の実施など様々な教育・研修制度を設けております。 ■当社の特徴: 構造設計を基幹事業として創業し、全国に事業を展開するとともに、意匠設計部門、設備設計部門を加えた総合設計事務所として着実に成長を遂げてまいりました。東日本大震災以降、建築設計に求められる社会的ニーズとして大規模地震や異常気象といった自然災害リスクや自然エネルギーへの転換、低炭素化といった環境リスクへの対応がより重要になっています。このような中で当社は建築事業のパートナーとして、耐震改修から超高層、免震、制震構造まで高い構造設計技術を生かしながら、デザイン性、機能性に優れ、環境に配慮した建築を企画から維持管理、運営までお客様の目線・立場に立ちトータルにプロデュース・ご提案いたします。「構造に強い総合設計事務所」として、安全・安心の上に立つ付加価値の創造を基本理念とし、高い技術と豊かな感性、そして綿密なコスト感覚を重んじながら建築設計に取り組み、社会に貢献する企業であり続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三洋物産
400万円~649万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, サウンドクリエイター サウンドクリエイター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【豊富な休暇制度でワークライフバランスを保証/年休132日・大型連休取得可能/熱烈なパチンコファンが多数在籍/半世紀以上も愛され続けるパチンコ産業のリーディングカンパニー】 ■募集背景: 『海物語シリーズ』を展開する当社では、自身のアイディアを活かすことができる「サウンドクリエイター」を募集します。 "音"でユーザーに感動を提供する新たなメンバーを求めています。 ■担当業務: 遊技機(ぱちんこ・パチスロ)のサウンドディレクションにおける具体的な業務は以下の通りです。 ・遊技機の映像に対してのサウンド企画・製作 ・音楽/BGM/効果音の制作 ・制作進行スケジュール管理 ・プロジェクトの制作指示監修 そのほか、『海物語シリーズ』や『源さんシリーズ』に続くヒット商品のサウンド創り、特に自社オリジナルのコンテンツに自身のアイディアをフルに活かし、ユーザーに感動を提供する業務となります。 ■配属部門: 当社の商品制作部 サウンド課に配属となります。個々の裁量が大きく、実力次第で活躍の場が広がるフラットな体制が特徴です。 ■企業の特徴/魅力: 当社は自社オリジナルの『海物語シリーズ』で評価を得ており、さまざまな表現方法やストーリー構成に自由な発想を生かせます。 また、経験を活かし裁量を持って働くことが可能で、入社1年目で主任として活躍する方も在籍しています。 フラットかつ自由な発想が可能な環境で、あなたのアイディアによって遊技機業界をリードする製品を一緒に創り上げましょう。利益は社員へ還元し、研究開発資金にも投じており、働く環境も整備されています。 ■活かせる経験: 音響系専門学校出身者、パチンコ・パチスロ業界経験者は特に活かせる職場環境となっております。 自社製品に関わるやりがいや喜びを感じることができる、「サウンドクリエイター」の皆さんのご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
東邦ガス不動産開発株式会社
不動産仲介 不動産管理, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【中部のインフラを支える東邦ガスのグループ会社として、抜群の知名度と安定感を活かした事業展開を行っています】 ■業務内容: 東邦ガス不動産開発は、当社が所有するガスビルや東邦ガスグループ会社のオフィスビルや施設の総合的なメンテナンス事業を運営しています。的確なビル管理、きめの細かいメンテナンス体制を通して、質の高い快適なオフィス空間の提供に努めています。当社所有のガスビルの設備管理スタッフとして下記業務に従事いただきます。 ■具体的な業務:※配属先による ・設備管理(点検・修理・更新等) ・修繕計画の立案、テナント折衝 ・清掃スタッフの管理 等 ■配属先情報: 今池ガスビル、栄ガスビル、小牧ガスビル、黒川ガスプラザ、港事業所(邦和セミナープラザ構内)などに属して頂きます。 ■特徴: 経験と知識・スキルを磨き、将来は管理職ポストも目指すことができます。 ■同社の魅力: 【東邦ガスグループで安定性が抜群】 ほぼ100%中途採用で入社していますが、平均勤続年数は15年以上。「前職よりも残業が少ない」、「資格や経験を評価してくれる」、「東邦ガスグループなので長く勤められそう」といった理由で転職してくれた社員がほとんどです。 【夜勤・宿直勤務がないため働きやすい環境】 当社が管理するビルに入居しているテナントは、オフィスや飲食店が大半であり、営業時間が深夜に及ぶことはなくため遅くとも21時までの業務になります。そのため残業も月10時間程度とプライベートも大切にしながら働くことができます。 【様々な国家資格の取得を支援、祝金制度】 資格例としては下記の通り。合格した場合の受験費用に加え、資格により5000円〜3万円の祝金を支給します。 ・各級ボイラー技士 ・ビルクリーニング技能士 ・電気工事士(第一種、第二種) ・電気主任技術者(第一種、第二種、第三種) ・甲種・乙種消防設備士 ・危険物取扱者乙種4塁 ・高圧ガス製造保安責任者(第一種、第二種、第三種) 【リファラル制度充実】 お知り合いをご紹介いただき入社となる場合も当社の社員が知人をご紹介いただき、その方が当社に入社するケースも少なくありません。その場合、紹介してくれた社員、実際に入社してくれた新入社員のどちらにも手当や祝金を支給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ