10600 件
株式会社フロンティアインターナショナル
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
-
500万円~699万円
総合広告代理店 SP代理店(イベント・販促提案など), 建築施工管理(店舗内装) その他設備施工管理
学歴不問
〜東証グロース上場/東京ガールズコレクション、東京マラソンEXPO、東京国際映画祭など有名イベントを多数プロデュースするPR企業〜 施工管理・制作ディレクター(メンバー)として、プロデューサーと施工パートナーの間に入り、プロジェクトの進行及び現場統括を担当していただきます。 ■主な業務内容: ・展示会等における制作スケジュール、工程管理業務 ・施工現場の現場監理、安全管理業務 ・制作物の安全管理、品質管理業務 ・クライアントへの提出書類作成 ■当社の魅力について: ◎若手メンバーも含めて社員それぞれに広い裁量が与えられており、上司のサポートを受けながら自ら判断・意思決定できる機会が多く存在します ◎若手が多い(平均年齢:約30歳)ことから、社員同志のコミュニケーションが活発で、自らの意見を積極的に発言しやすい雰囲気です ◎給与においても、評価においても、年功序列ではなく本人のパフォーマンスで評価されるため、常に目標を持って自己を革新していける方は早めに昇進します。 ◎毎年会社負担で家族も含めた社員旅行を実施したり、新たなスキルアップ研修を導入したりと社員への投資も惜しみません。 ■当社について: 当社は女性向け大型ファッションショーをはじめ、企業のプロモーションや自主興行のイベント・キャンペーン・PR・インタラクティブなど、プロモーションの企画立案から制作・運営業務までをワンストップで提案する企業です。2019年2月に東証マザーズ(現グロース)上場し、2020年6月には創業30周年を迎えました。現在は第二創業期として主軸のプロモーション事業の拡大のみならず、新規事業を生み出し、世の中に発信・貢献していくフェーズにきています。 変更の範囲:本文参照
株式会社クーシー
東京都渋谷区東
600万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜大手顧客のWeb制作実績多数/フラットな組織/年休120日以上〜 ■業務内容: 『スタディサプリ』や『ラクスル』等のWebサービスの立ち上げや、『パーソルホールディングス』『freee』等の大手企業向けのWeb制作実績も多数あり、クライアントとの直接取引も多い当社において、クライアントのビジネスを成功に導くシステム開発に特化した営業を担当していただきます。 クライアントの課題や要望をヒアリングし、最適なシステム構築の提案、見積もり、契約交渉など一連の業務をお任せします。技術的な知識を背景に、クライアントと開発チームの橋渡し役として、高品質なソリューションを提供していくことがミッションです。クライアントとの長期的な信頼関係を構築し、ニーズを的確に捉えた提案によって、クライアントのビジネス成長に貢献することを期待しています。 ■業務詳細: <業務> ・クライアントのビジネス課題をヒアリングし、システム開発のニーズを顕在化 ・システム開発チームと連携し、最適なシステム構成・技術要件を定義、システム設計・開発計画を策定 ・見積書作成、提案資料作成とクライアントへのご提案 ・クライアントとの長期的なリレーション構築 <扱う商材> ECサイト、ビジネスマッチングサイト、サービスサイト(SUMO、LAxsiru)、業務システム など <案件の規模感> 単価:基本的に1000万円以上〜数千万。より大規模だと億を超えるケースもあります。 ■配属組織: アカウント・プランニング部に配属予定です。 ※ディレクター、エンジニア、デザイナー、マーケターなど多くの部署とかかわりがあるポジションです。 ■当社について: 私たちは、Web制作会社として25年間に渡り、日本を代表するWebサービス、コーポレートサイト、Webメディアなど、多くのサイトを手掛けてきました。UIUXデザイン、システム開発のサイト設計開発だけでなく、ブランディング、SEO対策支援や広告運用代行・サイト運用代行などさらに拡大し、Webに関わるビジネスにおいて、様々なニーズに応えた結果、包括的なサポートを行う企業へと進化し続けてまいりました。2024年からはイギリス、ミャンマーに置く拠点と連携し、グローバルに展開を拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社UPPER HOUSE
東京都渋谷区代官山町
代官山駅
400万円~649万円
アパレル・繊維 日用品・雑貨, 日用品・化粧品営業(国内) 販売促進・PR
〜海外で愛されるブランド商品を日本に広めるマーケティングセールス/残業ほぼなし◎/リモート相談可/1人目ポジション〜 当社は、世界中の上質で愛されているブランドのアイテムを日本に取り入れていく事業を展開しています。 営業メンバーとして、大手小売企業様や代理店様との折衝や新商品の売り出し企画など、海外のブランドを日本人のお客様に分かりやすく魅力を伝えて頂き、リピートして頂くようフォローを行っていただきます。 ■具体的には: ◇代理店、小売店担当者様との商談業務 ◇営業資料、提案資料作成 ◇イベント企画 ◇営業計画立案、ブランドマネジメント ◇ポップアップや催事の販売支援 ■募集について: 代理店を通じた商談が増加しており、商談の規模も年々拡大しています。 営業戦略を立案し、計画的に推進していただきたいと考えていますが、当社はベンチャー企業であるため、経営者と共にスピード感を持って業務を遂行できる方を募集します。 ■当社の魅力: ◇代表のバックグラウンドは海外にあります。「SABON(サボン)」を日本に進出させ、成功へと導いた実業家です。 ◇専売権を持っているため、競合が存在せず、高い信頼を得ています。日本国内でのブランディングを一任されています。他社の戦略に左右されることなく、ブランドの魅力を最大限に引き出しています。 ◇ファッションや美しいものが好きな方には、洗練されたオフィスが快適に感じていただけます。 ◇当社は代表と正社員、業務委託・アルバイトで構成された組織です。小さな組織ですが、取引先はインバウンド市場を中心に順調に拡大をしています。 変更の範囲:無
株式会社エイリム
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
400万円~549万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜『ブレイブフロンティア』を皮切りに、"世界でたかかう"スタートアップベンチャーで活躍◎/リモート・年休120日〜 ■業務内容: 当社にて、アシスタントプロジェクトマネージャー(APM)をお任せします。将来的に下記に記載するプロジェクトマネジメント業務ができるようになることを目指しながら、プロジェクトに携わっていただきます。 ■具体的には: 〜「名作を創る」ために、プロジェクトの問題を解決し、チームを支援〜 ◇ヒト・モノ・カネ・情報・工程に関する問題の予測・予防・解決の推進 ◇プロジェクトの工程設計・工程管理(単なる進捗管理や納期管理ではありません) ◇開発運営チームの最適化、人員の成果向上 ◇チーム内および対外コミュニケーションマネジメント ◇他社との関係構築、折衝、交渉 など ■働く環境: ◎社風:コミュニケーションツールを導入し、他部署の人、他職種の人にも気軽に話しかけることができます。また、年齢、性別、経験年数に関わりなく自由に意見を出しやすい社風です。 ◎環境:リモートワークを導入し、働きやすい環境を提供しております。 ◎評価:半期に一度、評価を実施し、所属部署上長との面談が行われます。昇給・賞与の機会は基本的に年に二回あります。 ◎福利厚生:男女ともに育児休業の取得実績があります。また、育児・介護の短時間勤務制度もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイモバイル
500万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 総務 庶務・総務アシスタント
2020年4月に「ふるなび」関連の新規事業として誕生した「ふるなびトラベル」の運用・管理をお任せします。 ■「ふるなびトラベル」とは? 「ふるなびトラベル」は、ふるさと納税の返礼品として旅行先で使える電子ポイント(=ふるなびトラベルポイント)が付与される体験型のサービスとして開始4年にして7,000以上の施設が参画しています。 ■業務内容 バックオフィスチームのメンバー管理を担当して頂きます。 まずは事業理解やメンバーフォローなど、できることから始めていただき、少しずつ業務を広げていけますのでご安心ください。 (1)チームマネジメント・業務管理 ・「ふるなびトラベル」の運用業務全般の管理・改善 ・メンバー(社員・派遣)のタスクの振り分け・業務指示 ・業務進捗の管理・品質チェック ・メンバーの業務フォローおよび育成 (2)メンバーのマネジメント ・チームメンバーの目標設定・評価・フィードバック ・メンバーの業務相談・課題解決のサポート ・メンタルケアおよび働きやすい環境づくり (3)派遣メンバーの管理・採用 ・派遣メンバーの選考・採用面接対応 ・派遣契約の更新対応・勤怠管理 ・派遣スタッフとの定期的な面談・フォローアップ (4)サービス運用・改善 ・Webサービスの運用課題の抽出・改善提案 ・業務フローの最適化・マニュアル作成・更新 ・問い合わせ対応・オペレーションの標準化 ・他部署との連携・調整(開発・営業・カスタマーサポートなど) (5)データ管理・レポーティング ・サービス運用に関するデータの集計・分析 ・KPIのモニタリング・レポート作成 ・業務効率化のためのシステム・ツール活用 ■組織構成: 正社員3名、派遣社員6〜7名 ■会社概要 当社グループでは、2007年設立当初に開始したインターネット広告事業を中心としたBtoB事業、ふるさと納税事業等コンシューマに向けのBtoC事業の2つの領域にて多様な独自サービスを展開。「コンシューマ事業」と「インターネット広告事業」の2つの事業ポートフォリオを持ち、アセットの最適配分と相乗効果で、高い収益性と競争力をもって成長を実現しています。 変更の範囲:当社業務全般 ※原則職種変更を伴う大幅な変更は想定なし・万が一変更が必要な際は面談を実施します
株式会社長沼
300万円~399万円
公社・官公庁・学校・研究施設 ウェディング, 人事(給与社保) 人事アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務内容: 創業70年、きもの教育事業を始め美に関して幅広く事業を展開する当社の労務業務をお任せします。主に給与計算や社会保険の手続きをメインでご担当いただきます。 ■具体的な業務内容 ・50名規模の関連会社の給与計算 ・社会保険手続き ※将来的には給与計算の担当社数の増加も予定しております。 ■配属先情報: 統合管理本部 本社男女比率…3:7 当社全体の男女比率…1:9 (女性が9割) ■魅力: ・業務改善等も積極的に行っておりやる気次第で企画力、提案力も身に付きます。 ・従業員は約500人ですが、勤務地となる本社従業員は約50名。事業を担う中核人材としてキャリアを形成いただけます。 ・ご本人の意向に合わせて時短勤務なども相談可能。長期就業が可能な職場環境です。 ■教育について: 中途入社の社員も多く、なじみやすい雰囲気と育てられる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
GMO TECH株式会社
東京都渋谷区桜丘町
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ネットワークエンジニア(設計構築) ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
<GMOインターネットグループの安定基盤/「SEO対策」「SNS広告」等インターネット集客に特化したプロフェッショナル企業> 2014年東証マザーズ(現 グロース市場)上場、2020年子会社GMO Retech株式会社の設立と不動産テック事業への参入など、これまで順調に事業の成長を実現してきました。 今回は従業員増加に伴う、組織強化のエンジニア増員の募集です。 現状の社内インフラおよびセキュリティを強化し、全従業員が業務を円滑に進められる環境を構築していただきます。 ■業務詳細: 社内インフラ関連業務と、ヘルプデスク業務をメインに担当していただきます。 ・社内ネットワークの運用保守および改善(VPN装置・基幹ルータのリプレース、インターネット環境の最適化、等) ・社内セキュリティの強化(脆弱性診断、ウィルス対策、インシデント対応、等) ・IT物品の選定、購買管理 ・PCキッティング(Windows、Macなど入社者受け入れ対応) ・従業員のIT周りの質問応対 ・その他、社内のIT関連に関するトラブルシューティング ■サーバー構築例: OS:CentOS、Ubuntu等 / 実務:DNS、ファイルサーバ構築 等 / 知識:LPIC Lv2 相当 ■ネットワーク構築例: 機器:Cisco、YAMAHA等 / 実務:VLAN、ルーティング設定 等 / 知識:CCNA 相当 ■入社後の業務: まずはPCのキッティングやアカウントの発行手続き、問合せ対応を行っていただきます。 追々エンジニアが担当している業務のサポートとして技術的な経験を積み、キャリアを形成していただきます。 ■当ポジションの魅力: ・ベンダコントロールや自前での構築等、上流から下流まで幅広く経験を積むことができます。 ・ある程度自身で考え、自身の裁量で働いてもらうことが可能です。 ・新しい技術に貪欲な方に対しては、チャレンジできる環境を惜しみなく準備したいと考えています。 ■部署構成: 現在の情報システム部は、以下4名によるメンバー構成です。 部長/マネージャー/エンジニア:1名/派遣社員:1名 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クラウドワークス
東京都品川区西五反田
不動前駅
350万円~549万円
人材派遣 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【年間休日120日以上/住宅手当あり/活かせるコールセンター経験】 フリーランスエージェントマッチングサービス「クラウドワークスエージェント」のインサイドセールスを募集します。 ■仕事の魅力: ・マーケティングチームや営業チームと連携しながら、インサイドセールスとしてのスキルを磨き込むことができる ・短いスパンで仮説・実行・検証・改善のサイクルを回す経験が積める ・拡大中の事業で、ご自身の成長も実感できる環境がある ・事業部内外問わず、多様なキャリアの選択肢がある ■業務内容: 企業との初めてのコンタクトを獲得する、営業の根幹となるプロセスを担っていただきます。様々な企業に対して主に電話によりアプローチし、クラウドワークスエージェントの認知拡大、商談機会の獲得を行います。 ◎商談機会の獲得とは… ・見込み顧客に対して、経営や採用課題の仮説を立て、過去の事例などを元にアプローチ 電話やメールなどを活用して、顧客課題のヒアリングと適切な解決策を提案 ・解決策のひとつとしてクラウドテックサービスをご検討いただけるよう、商談機会を獲得 ■サービスの特徴: 〜フリーランスのエンジニア、デザイナー特化のエージェントサービス〜 クラウドワークスエージェントは最短3日で即戦力フリーランスのエンジニア・デザイナーなどをご提案するエージェントマッチングサービスです。 1)470万人が登録/豊富な人材データベース ミドル〜シニアクラスの「即戦力」メンバーが多数活躍中、スキル・働き方ともに貴社に最適なメンバーをご提案します。 2)最短3日で人材アサインが可能 ご契約・ご面談などを含めて「最短3日」と迅速にプロジェクトへの参画が可能です。 3)柔軟な稼働日数の調整が可能 週2日〜週5日まで、プロジェクトに合わせた稼働日数や条件でアサインが可能です。 4)成功報酬/無料で人材の提案を実施 案件掲載やご提案には一切費用はいただいていません。実際の稼働に基づいたお支払いをお願いしています。 5)稼働後も徹底サポート 稼働後もクライアントとエンジニア・デザイナーの両方をしっかりとサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
ピクスタ株式会社「グロース市場上場」
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(労務・人事制度)
■本ポジションのミッション ◇事業成長を支えるための人事制度の設計・運用をリードする ◇公平かつ透明性の高い制度運用を実現し、従業員エンゲージメントを向上させる ◇人事制度のPDCAを回し、組織課題の解決および新たな施策の推進を担う ■主な業務内容: 人事制度企画(リーダー候補)として、事業成長を支える人事制度の設計・運用に携わり、組織の進化を推進していただきます。 具体的には以下の業務を担当します。 ◇現行の人事評価制度の運用および改善 ・組織の成長フェーズに合わせたアジャイルな運用体制の構築・見直し ◇タレントマネジメント戦略の立案・実行 ・データ活用によるハイパフォーマーの可視化・新たな配置施策の提案 ◇新たな人事制度の全体設計・改善提案 ・等級・評価・報酬の一貫性を考慮した制度構築、長期的組織戦略の推進 ◇部門横断的な課題抽出と経営へのレポーティング ・経営・各部門からのヒアリングを基に、論理的なレポートや意思決定支援 ◇チームメンバーと協働し、制度企画プロジェクトをリード ・スピード感を持ちながらも、品質・公正性を担保する体制づくり ■キャリアパス: ◎入社後は、人事制度企画の実務を担当しながら、制度設計・運用の専門性を深めていただきます。 ◎経験を積む中で、チームのリーダーとして戦略立案やプロジェクト推進を担う役割 へと成長していくことを期待しています。 ◎その後は、本人の希望や適性を考慮し、以下のように、より広範な人事領域へキャリアを拡張 できます。 <組織開発> ・組織戦略・人材マネジメント・エンゲージメント向上施策の設計 <人事戦略> ・経営に直結する人材ポートフォリオの構築・最適配置 ■魅力: ◎戦略策定等の企画段階から運用まで一貫して携わり、制度設計のプロフェッショナルとして経験を深められます。 ◇プロジェクトオーナーとして主体的に推進する中で、リーダーシップや課題解決力を身につけられる ◇経営陣への直接提案を通じ、全社の方向性を左右する戦略人事としての視座を獲得できる ◇将来的には、人事制度だけでなく組織開発や人事戦略など、より広範な領域へキャリアを拡げるチャンスがある 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イー・スピリット
700万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【タレント、モデル、一般消費者のCMキャスティング実施企業・累計30,000件以上の功績あり/提携芸能事務所1,100社/育休取得実績あり/時短勤務制度あり/服装自由/年休120日以上(土日祝休み)】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・人事計画の企画、実施 ・人事採用(新卒・キャリア採用/年間10〜15名採用) ・人事評価制度の企画、運用 ・社員教育・研修制度・コンプライアンスなど、人事の中心をお任せします。 ■組織構成: 現在社内では正社員と契約社員を合わせバックオフィス部門に8名(人事・総務・経理・契約管理)在籍しています。今回ご入社頂く方には、会社拡大に伴い、社内の採用、研修、教育、評価等、各人事課題において仕組み化して頂くことを期待しています。 ■ポジションの魅力 ・代表直下の本ポジションは、ボードメンバーや各事業部の責任者との距離が近いため、経営の観点と事業の現場にダイレクトに関わることができます。 ・自分の意思と力量で、当社の成長をリードすることが可能です。 ※ご本人の適性を判断のうえ、将来的に人事責任者業務以外に携わっていただく可能性もございます。 ■当社について: 2000年に設立をしたキャスティングをメインにした広告会社です。 役者・モデル・インフルエンサーの方から著名なタレントまで、映像CMを中心にクライアントにキャスティング提案を行う業務です。創業当時よりタレントデータのDX化に先行し、現在では1,100社63,000万人を超える芸能ネットワークe-Spirit ONLINEを武器に独立系の最大手として、年間2,000本のキャスティングを行っています。 ■「キャスティング」について: 出演者の提案からオーディション運営、立会い、撮影でのアテンド。 撮影後は肖像権の管理を行う出演者周りの全ての仕事です。 例えば「このCMに、旬な人を出したいんだけど」という漠然とした依頼に対しても、具体的にどんな人が良いのか、ターゲットに適したタレントやインフルエンサー、旬なネクストブレイクの提案を広告主サイドに行い、一方で芸能事務所と折衝を行い、プロジェクトを成立させます。 変更の範囲:本文参照
メリービズ株式会社
東京都渋谷区円山町
400万円~699万円
アウトソーシング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告宣伝 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
バックオフィス特化型のビジネスプラットフォーム『バーチャル経理アシスタント』などを展開する当社にて、主にマーケティング/PR(リードの創出・育成)、事業開発(他社とのアライアンスや業務提携)の側面を持っているBizDevチームにて、幅広い業務をお任せします。 BtoBマーケティングにコミットして挑戦したい方、事業の上流から戦略立案・実行・改善を共に行っていただける仲間を募集しております! ■主な業務内容: ・中長期的なマーケティング戦略の策定、KPIや予算の設定/管理 ・リード創出のためのAccount Engagement(旧Pardot)などのツールを活用した仕組みづくりの企画、実行、最適化 ・大手(エンタープライズ向け)の商流開発及び企画立案 ・Google/Yahoo/FacebookなどWeb媒体及びSNSの広告媒体の運用、レポーティング、改善 ・既存事業/新規事業のPR戦略の立案・実行 ・セミナーコンテンツの開発、セミナー運営の企画、実行、改善 ・パートナーセールスプログラムの開発・推進(協業先との提携/交渉/共催施策の実行) ・新規事業の企画/リサーチ/インタビュー/PoC ■サービス紹介: <バーチャル経理アシスタント> 独自のクラウドソーシングの仕組みを構築し、日本全国のハイスキルなリモート経理スタッフと共に事業を推進しています。コア業務に集中できる、一歩先の経理部へ。 <メリービズ経理DX> ビジネスコンサルタント、ITスペシャリスト、事業会社CFO・公認会計士・税理士などによるプロフェッショナルチームが、100%ハンズオン体制で貴社の経理・会計のDXを全面的に伴走支援する実行型の経理DXコンサルティングサービスです。 ★東証上場企業から中堅・中小企業、スタートアップ企業まで、様々な業界の企業様にご利用いただいております。 ■働きやすい環境: ・ラッシュアワーを避けた出勤およびリモートワークも可能です(コミュニケーション促進のため毎週月・木曜は原則出社)。 ・ハイスペックPC、モニターなどを貸与。ストレスレスな働き方が可能です。 ・2021年12月よりオフィスを移転。事業拡大に伴う従業員増加への対応とより良い職場環境の構築のために渋谷へ移転しております。
株式会社フォーイット
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 法務 内部監査
◆◇国内市場最大級のASP「afb」を展開する成長企業/福利厚生充実/法務としての専門性を段階的に高めれるポジション◆ 法務スタッフとして、当社の法務業務をご担当いただきます。 ■業務内容: ・各種契約書の作成、リーガルチェック ・利用規約の作成、各種法務相談の対応 ・各種調査、審査 ・社内研修の実施を含むコンプライアンスの推進 ※秘密保持契約書や業務委託契約書等の契約書対応からご担当頂きます。 ※月30〜50件の契約書レビューを部署で対応しています。 ※業務習熟度により難易度の高い業務へのアサインもあります。 ■ポジションの魅力: ・法務として、幅広い業務に携わることが可能です。 ・先輩社員のサポートだけでなくケースによっては顧問弁護士への相談も可能なため、安心して業務を進めることができます。 ・ゆくゆく、M&A関連、海外法務、新規事業におけるリスクのリサーチなど、市場価値の高い人材へとスキルアップできるチャンスもあります。 ■スキルアップ支援について: 下記スキルアップのためのサポート制度が充実しております。 ・書籍手当(書籍購入費用の半額を補助) ・入社研修制度、メンター制度 ・研修制度、役職者外部研修 ・社内表彰制度、報奨制度(月間MVP賞、年間MVP賞など) ◆同社の特徴: ・当社が運営するアフィリエイト・プラットフォーム『afb』を軸に右肩上がりの成長を続け、売上は業界トップクラス、No.1を目指すための組織体制強化を図っています。 ・会社全体の平均年齢は29歳と20代が中心の職場です。 ・日本で培った、成果報酬型広告のノウハウを活かし、東南アジアを中心にアフィリエイト事業を展開しており、今後強化をしていく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア海外営業
◆◇グローバル企業向けのマーケティング支援/海外企業の販路拡大に向けた他国展開支援を積極的に展開中/福利厚生充実/完全週休2日制◇◆ ■業務内容: 日本を含むアジア地域に進出したい欧米企業の新規獲得がミッションです。 受注後もクライアントのKPI達成に向けて顧客のグローバル戦略のマーケティングパートナーとして、課題解決に向けてチームで動きます。 具体的には、市場分析からマーケティング戦略の立案、進出国へのローカライズ戦略など、クライアントと共に成功に繋がる企画・提案を行います。 ■ポジションの魅力: ・海外向けWEB広告のマーケティングソリューション営業として、グローバル企業のアジア進出支援に携われます。また、直近は、海外企業の販路拡大に向けた他国展開支援も積極的に行っており、アジア圏だけでなくアメリカやヨーロッパと地域を拡大していますので、世界のアフィリエイト市場の発展に貢献しながら、Webマーケティングやコンサルティングのノウハウを学び、英語や中国語スキルを業務内で活かすことができます。 ・個人の裁量も大きく、クライアントの海外展開という重要な戦略に携わり、成長・拡大に貢献できます。 ■組織の魅力: 多国籍メンバーが多数在籍しており、多種多様な能力や文化背景を業務でも活かすことができます。マレーシア法人もあり、現地の商慣習も取り入れたローカライズ戦略をチームで立案していきます。 ■募集背景: 現在、当社ではグローバル展開を社内最注力事業としており、日本で培ったマーケティングのノウハウを活かして台湾・韓国・マレーシア・シンガポール等に向けた海外進出企業向けのマーケティング支援や、グローバル向け新サービスを展開しています。 当社は、自社開発したパフォーマンステクノロジーネットワークを展開しており、現在累計約102万のパートナーメディアをネットワーク化。 多種多様なメディアがあるので、クライアント様はWeb・SNS・アプリ内等、広く最適な掲載面に成果報酬型で広告掲載が可能です。 海外向けのWeb広告代理店事業を展開し、海外進出を希望するクライアントのプロモーションや物流に関するコンサルティング等、幅広く対応していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 営業企画 事業企画・新規事業開発
◆◇グローバルポイントメディアの事業開発・運用/海外企業の販路拡大に向けた他国展開支援を積極的に展開中/福利厚生充実/完全週休2日制◇◆ ■業務内容: 当社は、創立以来右肩上がりの事業成長を目指し、広告代理店事業を中心に、M&A、新規事業、グローバル展開など多岐にわたる事業を展開してきました。 今回、日本発の「グローバルポイントメディア」の開発・運用としてプロジェクトのリーダー候補として中核を担っていただきます。 ■詳細: ・事業戦略の立案、予実管理 ・市場調査、競合分析 ・ロードマップ作成 ・プロダクト開発、管理 ・社内エンジニア、デザイナーのディレクション業務 ・他社ポイントサービスとのアライアンス戦略立案・実行 ・クロスポイントプログラムの設計・運用 ■ポイントメディアについて ユーザーが特定アクションをした際に、広告主からポイント還元される仕組みをもったインセンティブ媒体です。 ユーザーは、特定のアクション(商品購入、会員登録、広告閲覧、アプリ利用等)をすることでポイントを獲得でき、そのポイントを様々な特典や商品に交換できるので節約やお小遣い稼ぎなどの目的で利用しています。 広告主側は、幅広い層の消費者に対して自社商品やサービスの利用・購買を促し新規顧客獲得を増やすことができ、ブランド認知向上にも繋げていくことができます。 サービス開発、戦略立案、企画実行までの仕組みを作り、将来的には国内だけでなく海外展開までを見据えたメディア運営をしていくことがミッションです。 ■ポジションの魅力: ・日本発のグローバル規模での事業展開に携わる事が可能です。 ・グローバルスタンダードを取り入れた機能開発に力を入れており、新機能による新たな市場創造を裁量を持って挑戦できるポジションです。 ・新規事業の責任者候補としての活躍を期待しております。 ■同社について: ・当社が運営するアフィリエイト・プラットフォーム『afb』を軸に右肩上がりの成長を続け、売上は業界トップクラス、No.1を目指すための組織体制強化を図っています。 ・会社全体の平均年齢は31歳と若手中心の職場です。 ・日本で培った、成果報酬型広告のノウハウを活かし、東南アジアを中心にアフィリエイト事業を展開しており、今後強化をしていく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インテクノス・ジャパン
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
電子部品 その他専門コンサルティング, 光学設計
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
\クリーン化技術に強み!自社計測機器の設計管理/トヨタ・ホンダともお取引◎革新的な技術コンセプトと専門性の高いコンサルで躍進◆住宅・家族手当有◆年休123日・残業月10〜20h◆京都市 同社は30年に渡り革新的な技術コンセプトと専門性の高いコンサルティングを柱に事業を展開しております。欧州を中心とした海外ビジネスパートナーとともに連携し、現在ではだれもが知る大手メーカーと取引がございます 【採用背景】 プロジェクトの新規立ち上げに向けプロジェクトリーダーの役割を担っていただける方を募集いたします。 ※新規プロジェクトについて:クリーンルーム内の異物管理から物販向け製品開発へ拡大するプロジェクトです。 https://www.intechno.co.jp/products/cleanroom/ 【業務内容】 新製品(計測機器)の開発にあたり、開発管理エンジニアのポジションを募集いたします。 光学設計、制御設計、機械設計、ソフトウェア設計など、製品開発プロセス全般の管理に携わっていただきます。 各プロセスの一部や試作は外注となり、仕様打合せやデザインレビューなど、協力会社との調整が業務に含まれます。開発チームの一員として、外注での量産化および量産時のサポート業務もお任せいたします。 ・構想設計および仕様書作成 ・関連技術リサーチおよび特許調査/取得/管理 ・基本/詳細設計および試作/量産における協力会社との調整 ・デザインレビューおよび図面チェック/管理 ・試作および評価試験の立会い/記録 ・試作/量産からのフィードバックによる設計変更の管理 【やりがい】 出来上がったプロダクトを確認するために、お客様先へ訪問することがございます。 その際、お客様が製品を活用する様子を直接見られることはこの上ない喜びとなっています。 【身につく技術・スキル】 技術系企業でありながら、お客様と協働する経験や、ゆくゆくはコンサルの実務に携わっていただくこともできます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社INGS
東京都新宿区歌舞伎町
西武新宿駅
350万円~449万円
居酒屋・バー ファーストフード関連, 販売・接客・売り場担当 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
【働きやすさ◎/経験も学歴も不問!超人柄採用を徹底!/早期キャリア形成を応援!20代店長や管理職が活躍中/シフト制(月8〜9日休み)/年間休日数110日以上】 飲食ブランド「CONA」にて運営スタッフ業務をお任せします。 ★配属先店舗は希望を考慮します 【CONA】 手作りローマピザはすべて500円、ボトルワインが1,900円、オシャレな内装でコスパの良いイタリアン居酒屋業態です! ■具体的な業務内容: 《ホール》 ・接客やレジ対応 ・店舗内清掃 等 《キッチン》 ・仕込み、調理、盛り付け ・メニューの考案 等 ■シフトの提出時期について 2週間毎(月の前半・後半) ■評価制度について (1)店舗評価(2)個人評価から(3)総合評価を算出します。 (1) 店舗評価(予算達成率、人件費率、原価率、Q、S、Cの6項目) (2) 個人評価(店長までは概ね30〜50項目、店長は10項目) (3) (1)と(2)を役職毎に定められたウェイトをかけて総合評価を算出します。 →年4回の昇格チャンス(機会)があり、店長までは1階級上がると1万円月給が上がります。 (最大年4万円の昇給可能※1年で店長に昇格した場合は、更に昇給) ■業務の特徴: ◎当店はスタッフ全員が接客と調理を担当します。ホールとキッチンどちらの仕事も理解することで一人ひとりが多角的に見ることができるようになります! ◎当店ではマネジメントや数字管理、売上企画も店舗で行います。1年目から様々な仕事に携わることができ、提案できる社風だからこそ早くから店舗経営を学ぶことができます。 ご自身の成長やキャリアアップ、独立を目指すならもってこいの会社です! \どんな雰囲気の店舗?/ どちらの業態もお客様との距離感が近い!のが特徴です!常連さんも多く、中には仲良くなって毎年BBQをしている人も! お客様との距離感が近いからこそコミュニケーションも沢山取ることができ、「ありがとう」と言っていただける機会も沢山◎それが従業員のやりがいにもつながっています! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社出前館
600万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業企画・新規事業開発 スーパーバイザー
〜「出前館」を運営/LINEヤフーグループ/マネージャー候補/東証スタンダード上場/リモート・フレックス〜 ■採用背景 全ステークホルダーのCX向上を担うCX本部が2022年9月に新設され、その中の部門としてコンタクトセンター部が誕生しました。CX本部、そしてコンタクトセンター部の立ち上げにより、三者すべてに対して統一されたサポートを提供し、出前館のCXをより一層強化する体制が整いました。体制や基盤が整った中、よりサービスや品質の向上に向けて新たな人員を募集しております。 ■業務概要: 国内最大のフードデリバリーサイト『出前館』のコンタクトセンター企画のポジションです。ユーザー、加盟店、ドライバーからのコンタクト部門の企画から管理、運用までご担当いただきます。 CX向上を前提としたコンタクトセンターの改革、改善。社内外の各部門と連携しサービス全体の向上へも挑戦出来るポジションです。 <具体的には> ・顧客業務のアウトソース化に向けた企画提案・業務・組織設計 ・新業務プロセス導入(マニュアル作成、教育・展開、効果測定) ・システム導入支援(ユーザマニュアル作成及び受入テスト実施) ・各種調査・分析、改善策立案、報告書・提案書作成 ・プロジェクト管理全般および課題解決 <コンタクトセンター部について> 顧客の声をサービスに活かし、感動を生み出すコンタクトセンターへ https://hr.demae-can.co.jp/work/31.html <CX本部について> 次世代型コンタクトセンターを目指す、CX本部の歩みとこれからhttps://hr.demae-can.co.jp/work/24.html ■魅力ポイント スピードが求められるeコマース領域で、顧客が3者(加盟店、ユーザー、配達員)いるという特異なビジネスモデルを経験できます。こうした環境は非常に珍しく、コンタクトセンター自体もまだ発展途上なので、自分自身で新しい仕組みやプロセスを作り上げるチャンスが多くあります。CX・CS領域に力を入れている会社で働きたいと考えている方にとってマッチする環境です。 ■働き方: ・週2日までのリモート勤務 ・フレックスタイム制度 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フラッグ
450万円~649万円
総合広告代理店 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【有名企業を担当/リモート可(手当あり)/土日祝休み/副業OK】 ◎マーケティングプランの策定からプランニング、ディレクションまでを担当 ◎エンタメ案件を中心に、大手有名企業のマーケテイング・企画提案に携われます ■業務概要: クライアントから課題をヒアリングし、どのような施策が適切か仮説を立て企画書の作成、提案、ディレクションまで一連の流れをお任せします。 エンタメ案件を中心に、幅広いクライアントの課題を、デジタルマーケティングを軸に統合的な企画で担当することができます。 ■具体的には: ・サービスをグロースさせたいが方法が分からない、というようなクライアントの悩みをヒアリングして課題をリサーチ ・結果をもとに仮説を立て、コンセプト設計、企画のディレクションを行い、施策の実施までを行います ・社内のリソースをフルに活用し、プランナーやクリエイターと協力して案件を進めていきます ・希望や適性により、案件進行やクリエイティブディレクションもお任せします ■ポジションの魅力: ・幅広い案件があり、自分がユーザーだったものやみんなが知っている有名企業の担当ができる ・上流から下流まで、自分のやり方で進めることができる ・新しいことや自分の興味があるジャンルへの挑戦ができる ■当社について: 当社では下記の事業を展開しており、デジタルマーケティングに関するさまざまなソリューションを提供してきたスタッフが一丸となり、クライアントの課題を解決します。 変更の範囲:会社の定める業務
三喜商事株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
アパレル・繊維, 店長 販売・接客・売り場担当
【アパレル販売スタッフ募集/残業10h以下と働きやすく長期就業が可能◎/最短1年で正社員雇用可能性あり/ゆくゆくは店長等のキャリアアップが可能!】 ■業務概要: alexanderwang(アレキサンダーワン)での接客販売の業務をお任せします。 ■具体的な仕事内容: ・店頭での接客/販売 ・顧客管理 ・商品ディスプレイ、商品管理 ・顧客情報管理 ・納品作業 ・伝票整理等 ・付随する業務全般 ■仕事のやりがい: 接客を通してコミュニケーション力・提案力を磨くことができるほか、プレシャスな商品を取り扱うため、ファッションの幅広い知識が身につきます。その他、お客様に満足いくお買い物をしていただけた時など、会社の枠組みを超えた場所で「個人」として評価をいただけるところも魅力のあるお仕事です。 また、本募集は契約社員からのスタートになりますが、チェックシートによる評価制度、社員登用制度がありますので、貴方の活躍次第で多彩なキャリアを選択することが可能な環境も用意されています。 ■当社について: 1956年の設立以来、ヨーロッパを中心とする一流ブランドを日本に紹介し、さまざまな交流から生まれたネットワークや信頼関係を通して、ファッションという新しい文化を提案してきました。いま、豊かさの意味合いが多様化し、ファッションのもつ可能性が広がるなか、私たちができることもまた広がっています。私たちは時代や社会の兆しをいち早くつかみ、世界中の才能や情熱あふれるつくり手たちとともに、発見と感動のある商品や体験を生み出し、新しいライフスタイルの創造に挑戦していきます。 ■取扱いブランド: アニオナ、アレキサンダー ワン、アリュード、アミナ ルビナッチ、バンフォード、ボグナー、ダニエレ アレッサンドリーニ、イレブンティ、フラルボ、ハイダー アッカーマンなど 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カオナビ
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(38階)
500万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
【お客様に寄り添った提案が可能/影響力の高い商材/利用社数3,000社以上/8年連続シェアNo.1のHRTech・SaaS/日本が抱える労働問題をタレントマネジメントで解決/年130%の売上成長を続ける『カオナビ』を展開/リモート可】 公共・教育・医療領域のお客様に、継続的にカオナビを通じた人事・経営課題の解決を行って頂けるよう、能動的にお客様のご利用状況・課題・実現したいことをヒアリングし、提案を行います。 システムを導入するという手続きに慣れていない公共団体の担当者様には、伴走またはリードするような形で、寄り添ってタスク管理・提案改善を実施頂きます。 ■業務内容: ・「カオナビ」導入プロジェクトの推進(導入初期におけるセットアップ支援含む) ・人事・経営課題の解決に向けたカオナビ活用提案 ・アップセル機会の創出 ・顧客データをもとにした傾向分析 ・開発やマーケティング部門へのフィードバック ■募集背景: 当社は、人材管理市場において8年連続シェアNo.1※(2023年6月末時点で利用企業数3,172社)を獲得し、業種業態問わず日本を代表する企業でも多く「カオナビ」を導入頂いております。 さらなるの日本企業の生産性向上に寄与するため、今回は自治体や中央省庁、学校法人、医療機関を担当する『公共・教育・医療領域専任のカスタマーサクセス』を募集をいたします。 ※ITR「ITR Market View:人材管理市場2023」人材管理市場:ベンダー別売上金額シェア(2015-2022年度予測)、SaaS型人材管理市場:ベンダー別売上金額推移およびシェア(2015-2022年度予測) ■当ポジションの魅力: ◎“SaaS製品×公共・医療”と言えばカオナビ 現状の公共・医療領域への実績はSaaS製品の中でも圧倒的です。とはいえ導入率はホワイトスペースばかり。“SaaS×公共”での成功事例を一緒に作りませんか? ◎お客様に寄り添った提案 まだまだアナログな管理が多い公共・医療領域では、ただシステムを導入するだけではなく、お客様の日頃の業務課題に寄り添いながら、正解の無い運用提案が必須となります。 そのため、お客様から感謝の言葉を頂く機会も多く、日頃から仕事のやりがいを感じられます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LCL※株式会社カカクコムのグループ企業
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【カカクコムグループ/自社Webサービスの開発メンバーを募集/リモートワーク&フレックスで働き方も柔軟に/国内最大級の高速バス比較サービス「バス比較なび」を運営/男女育休取得実績あり】 ■仕事内容: LCLが運営している自社Webサービス並びに新規事業のフロントエンド開発業務を担当していただきます。直近では、Next.jsやNuxt.jsなど比較的モダンな技術を採用した開発を進めています。 ■開発の進め方: ・各エンジニアが担当サービスを持ち、責任を持ってサービスにコミットしています。 ・主要サービスでは、アジャイルな開発体制で、POと開発チームが協力してサービス開発に取り組んでいます。(1〜2週間スプリント) ・業務タスクはIssueベースで起案され、IssueとSlackを中心にコミュニケーションや課題管理を行っています。 ・開発チームはサービスや領域問わず、どのメンバーにも質問や協力を仰ぎやすい環境です。 ・デプロイはSlackやGitHub Actionから1日に何回でも行うことができます。 ※エンジニアによるブログやZennの投稿も公開しています。HP等をご参照下さい。 ■開発環境のポイント: ハイスペックPC(現在は基本M3 Mac)とデュアルモニター、ハイスペックチェアが揃うため快適に開発に専念できます。エディタやツールなど個人の環境は好きなものを使うことが可能。Chatbotを中心とした業務効率化を積極的に進めています。Chat GPT Teamプラン、Github Copilotの導入等、AI活用についても積極的に行っています。技術選定や改善案などの意見が通りやすい。 ■就業環境: 在宅勤務とオフィス勤務のハイブリッド型。オフィスへの出社は週1〜2日の方が多いです。残業時間の月平均は10時間程度です。 ■当社と当社サービスについて: 当社は国内200社・33,000件以上の高速バス・夜行バスを料金比較できる国内最大級のサービス「バス比較ナビ」や高速バス・飛行機・新幹線など交通機関を横断して比較できる「格安移動」、高速バス・バスツアーの魅力やお役立ち情報を発信しているメディア「バスとりっぷ」を運営しています。 現在の主な取引先は旅行事業者、全国高速バス運営会社、アフィリエイト事業者となります。 変更の範囲:会社の定める業務
日本緑茶センター株式会社
~
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
〜中国茶・台湾茶カフェ「茶語(Cha Yu)」新宿高島屋店/月8〜12日休み〜 日本初の中国茶・台湾茶カフェ「茶語(Cha Yu)」にて、キッチン業務全般をお任せします。 ■業務内容: ・仕込み、調理 ・ホール(混雑時など) ・季節ごとのメニュー開発 お店に慣れていただくため入社2〜3か月はホール業務を覚えていただきます。その後は基本的な仕込み、調理を徐々に覚えていただきます。 メニューは麺やご飯ものが中心で、ワンタンやスープも食材から厨房で作っています。将来的にはメニュー開発にも携わっていただきます。3か月に1度、役員への提案の試食会があります。 ■店舗について:https://chayu.net/ ・業態 :カフェ・レストラン ・営業時間 :【平日・日曜・祝日】10:00〜20:00(ラストオーダー19:30) 【金曜・土曜】10:00〜20:30(ラストオーダー20:00) ・主要客層 :百貨店顧客 ・席数 :44席 ・客単価 :1,500〜3,000円(ランチ・ディナー共に) ■組織構成: 社員6名(料理長:男性1名、調理スタッフ:男女2名、ホールスタッフ:女性3名)、アルバイト約20名(10代〜40代 学生が多いです) ■仕事の特徴: ◇茶語新宿店の雰囲気 従業員の雰囲気は明るくテキパキとした方が多いです。土日祝12:00〜17:00が忙しい時間帯です。 ◇料理長が考える料理のこだわり 野菜・ハーブ・オイル・お茶などを随所に取り入れた、体の中から綺麗にする優しい料理を提供しています。 定番メニューは「創業からの龍井茶葉カレー」、人気メニューは「海老雲呑と紅油ソースのセット」です。 ◇試食会で提案するメニューの採用率 年間リリースメニューは約20メニューです。試食会にて約70%の採用率です。 ◇試食会の頻度と調理スタッフの携わる機会について 試食会は年間約7〜8回開催。努力しているスタッフにはどんどんお任せします。 ◇料理のレシピや手順書について レシピやマニュアルがあります。料理手順そのものは個々でメモしてもらい、仕事がしやすいよう管理しています。 ◇シフトについて 2週間ごとに作成します。(例:後半シフト…前月末までに希望を出し、10日頃にシフト発表)
株式会社DAY TO LIFE
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
450万円~599万円
専門店・その他小売, 店長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆永谷園グループ/ビアードパパの会社/残業23時間程度/最短半年~2年でマネージャー/完全週休二日制/2025年より年休105→115日に増加◆ 全国各地にある大人気スイーツ「ビアードパパ」の店長として店舗運営業務の全般をお任せします。 同求人では店長・SV・派遣営業にてスタッフ管理の経験をお持ちの方を募集しております。未経験の方につきましては「店長候補」にて選考を進めさせていただきます。 ■職務内容: ・接客販売 ・ご経験に即してお任せする業務:商品管理・衛生管理・売場管理・売上管理・労務管理・数値管理 ■入社後の流れ: ・入社直後は、座学研修を1日かけて行います。その後、先輩のサポートの元、入社2年目までは、近い時期に入社した他店の店長たちと2カ月に一度、店舗運営についての集合研修を行っています。 ■キャリアパス: ・社員→店長→アシスタントマネージャー(エリア担当:5・6店舗)→マネージャー(エリア担当:30店舗) ※1年でアシスタントマネージャー、1~2年でマネージャーに上がった事例もございます。 ■魅力: ・店舗を運営する事は全ての仕事の原点となります。現場を知り、1店舗の運営を自力でできてこそキャリアステップに繋げることが出来ます。 ・その他:ジョブローテーション制度があり、「商品開発」「マーケティング」「新業態開発」等、その後のキャリアステップとしても広がりがございます。 ※店長(店舗責任者)の後、商品企画やその他部署へ異動された方もおります。 ■中途入社者事例: ・第二新卒である20代からバイタリティの高い40代まで幅広い年齢層の方がご入社・ご活躍されております。 ・食品業界や販売営業経験者はもちろんのこと、学生時代に飲食・接客アルバイトをされていた方、学校や病院にて食にかかる業務や保険営業をされていた方など様々なバックグラウンドの方がご入社されております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Amazia
800万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【累計DL数2700万・年間売上高75億円のスマホアプリ「マンガBANG!(マンガバン)」を開発/自社サービスのため主体的に開発を進めることが可能】 AWSエンジニアとして、Amazon Web Services(AWS)の設計・構築・運用を担当していただきます。2,700万DL突破の人気コミックアプリ『マンガBANG!(マンガバン)』をメインに、今後も増加予定の自社サービスの開発・運営をおまかせします。 【業務内容】 AWSの利用経験豊富なCTO、リードエンジニアと共にAWSの設計・構築・運用を担当していただきます。AWSのさまざまなサービスを組み合わせて最適なシステムを構築するノウハウを学べる環境です。 【AWS活用事例】 ■S3、CloudFront、Route53によるWeb層のキャッシュシステム ■Elastic BeanstalkによるBlue-Geenデプロイメントの仕組みを構築することでデプロイのゼロダウンタイムを実現 ■Lambda Functionによる画像データの並列変換処理環境を構築 ■Kinesis Firehose - AWS Glue - Athenaを用いたログの分析環境 当社ではAWSのコンポーネントを積極的に採用し、大規模アプリ特有の複雑なシステム要件に対処できる仕組みを構築しています。 【新規サービス概要】 2020年6月に新規事業として女性向けエンタメアプリ"Palfe(パルフェ)"のリリースを致しました。 恋愛・美容・生活に関心の高い女性ユーザーをメインターゲットとしてスキマ時間に気軽に楽しめる複数コンテンツを日常的に利用できるサービスを目指していきたいと考えています。 「Google Play ベスト オブ 2020 日本版 エンターテイメント部門 大賞」を受賞したアプリでもあります! <職場環境> ・GitHubによるバージョン管理 ・Slackでのコミュニケーション ・カンバン+スクラムによるタスク管理 ・Bitrise CI, Circle CI での徹底的な自動化 ・セミナー参加、書籍物品購入サポート ・休憩スペースではマンガやゲームが楽しめます
ソウ・エクスペリエンス株式会社
700万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) レジャー・アミューズメント, 営業企画 事業企画・新規事業開発
■募集背景: Sow Experienceは、「体験ギフト」という新たな文化を日本に根付かせ、成長を続けるリーディングカンパニーです。 当社の第2の柱となる法人向けギフト事業の急拡大を目指す中、戦略的な意思決定と組織全体の最適化が欠かせません。そこで、COO候補として経営の最前線で意思決定を担い、事業成長を牽引するリーダーを募集します。 本ポジションでは、「経営者の視点」で意思決定を行い、事業推進だけでなく、ゆくゆくは人材、組織、財務、オペレーションといった経営全般を統括する役割をお任せします。親会社であるギフティの経営陣とも密に連携し、経営全体に関わる意思決定を担う重要なポジションです。 ■業務概要: 法人事業の管掌役員としての役割に加え、ギフティ経営陣との経営アジェンダの議論や経営戦略の策定・実行にも関与いただくことを想定しています。 1)法人事業の戦略策定と推進 ・市場調査、競合分析を基にした中長期ビジョンの策定 ・事業計画・収益モデルの設計と予実管理 ・営業戦略の立案・推進 2)経営戦略の策定と推進 ・ギフティ経営陣との経営アジェンダの議論・実行 ・ソウとギフティのシナジーを最大化する施策の立案 ・経営会議での提言、事業責任者としてのリーダーシップ発揮 ■ポジションの魅力: ・経営層の一員としての意思決定定事業責任者の枠を超え、経営全般の意思決定に関与するポジションです。 ・未開拓市場を創る挑戦戦「体験ギフト」という新たな文化を法人市場に広げるダイナミックな事業創造に挑めます。 ・ギフティの成長戦略に関与与成長を続けるギフティの経営陣と連携し、経営と事業の両面から成長をリードできます。 ■事業の現状: 企業の販促支援や福利厚生での活用ニーズが増加し、法人からのインバウンド問い合わせが急増しています。 ※クライアント例:銀行、証券、保険、カーディーラー、消費財メーカー、IT企業、大手医療法人など ※営業手法:代理店経由の大手案件や、エンタープライズ企業への直接提案など多岐に渡ります。 ■組織構成: 法人事業チーム:3名 ギフティ経営企画(PMI担当):ex-MUFG、モルガンスタンレー、PwC、DeNAなど、戦略検討のパートナーと密に連携する 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ