41131 件
株式会社リゾン
埼玉県朝霞市西弁財
-
500万円~799万円
ディベロッパー 不動産管理, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
学歴不問
【離職率5.3%/朝霞市周辺の方々からの高い信頼を得てます/発注者側の施工管理ポジション】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の関連会社である「株式会社リゾンサービス」に出向となり、施工管理職として、アパート、マンションの改修工事における施工管理(実際の工事はゼネコンが行うため、ゼネコンとのやりとりを担当)、品質管理・現場管理業務・メンテナンス業務をご担当いただきます。 ■詳細業務: ・アパート、マンションの改修工事における施工管理業務 ・工程管理、品質管理、現場管理業務 ・メンテナンス業務 ・お客様、営業、工事関係者との打ち合わせ調整 ※発注者側の立場としての監理になりますので、ゼネコンや工務店に対しての監理がメインになります。 ※案件は7割が木造、3割がRC造になります。 ■同ポジションの特徴: 同社の施工エリアは東武東上線沿線を中心とした地域になります。そのため現場の巡回等もしやすく、働きやすい就業環境になっております。地域密着での事業を展開していることから、お客様からのリピート、紹介も多くあり、創業66年を超えて安定した事業展開を行っております。 ■当社の特徴: ・創業から66年間、埼玉県の地域に根付いて、不動産事業に携わってきた同社は、埼玉県朝霞市をはじめ、和光市、新座市、富士見市などに店舗を構え、地域との信頼関係を築いてきました。 ・同社は不動産賃貸、土地売買からリフォーム、管理まで一貫して担うことで、入居者に心から安心できる住まいを提供しています。そのため管理戸数は東武東上線沿線でトップクラスを誇り、「不動産のことで困ったら、まずはリゾンに相談」と言われるほどの知名度を獲得しています。 変更の範囲:本文参照
住友重機械搬送システム株式会社
埼玉県吉川市木売
吉川駅
450万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜東証プライム上場・住友重機械G/運搬機、物流システム、駐車装置の総合エンジニアリング会社/豊富な実績を誇るエンジニアリング力/手厚い福利厚生制度で腰を据えて働ける〜 ■担当業務: ・当社の物流設備(屋内の自動倉庫、無人搬送車、コンベアなど)の監理・メンテナンス職です。アフターサービスとして点検・改造・修理・設備診断による計画的な保全提案業務を担当します。 ・実際の点検・作業は協力会社が行うため、その作業の管理・安全管理がメインとなります。もちろん、一部実際に作業に加わる場合もあります。 ・点検は原則1日で完了しますが、工事内容によっては完了まで4日程度かかる場合もございます。 ・顧客から声がかかって修理を行うこともありますが、当社のサービスエンジニアは自ら課題を見出し、顧客に提案していく要素があり、面白みがあります。 ・顧客は大規模な倉庫で、茨城・埼玉・栃木・群馬が担当エリアです。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■勤務について: お客様が操業停止時メンテする形が原則であり、土日出勤が月の半分ほど発生します。土日出勤の場合は、平日代休または手当にて支給いたします。月の残業時間は平均50時間前後と正直忙しい部門です。 ■配属部署について: 8名が在籍しています。得意な業種や顧客規模により担当が振り分けられています。 ■キャリアパス: 将来的にはメンバーをまとめるリーダーを期待しています。当社では新しい製品の開発にも取り組んでいるため、知識を極めて製品の専任担当になったり、海外の顧客先を担当するようになる可能性もあります。 ■当社の特徴・魅力: ・住友重機械工業と三菱重工業が共同出資するSHIグループ中核企業です。住友重機械の伝統ある搬送システム事業は、1912年に天井クレーン1号機を完成させて以来、100年にわたる業界トップレベルの技術力と、中小型天井クレーンから超大型クレーン、連続アンローダ・ばら物搬送システムに至る運搬機械事業と、物流システム事業、機械式駐車場事業を展開してきました。 ・大手財閥系グループということもあり、福利厚生や休暇制度等も整っており、長期就業しやすい環境です。大手メーカーでは50歳以降は給与の引き下げを行う会社もある中、当社は60歳まで給与水準は変わりません。65歳まで就業可能です。 変更の範囲:本文参照
400万円~649万円
〜職種未経験歓迎・第二新卒歓迎/東証プライム上場・住友重機械G/運搬機、物流システム、駐車装置の総合エンジニアリング会社/豊富な実績を誇るエンジニアリング力/手厚い福利厚生制度で腰を据えて働ける〜 ■担当業務: ・当社の物流設備(屋内の自動倉庫、無人搬送車、コンベアなど)の監理・メンテナンス職です。アフターサービスとして点検・改造・修理・設備診断による計画的な保全提案業務を担当します。 ・実際の点検・作業は協力会社が行うため、その作業の管理・安全管理がメインとなります。もちろん、一部実際に作業に加わる場合もあります。 ・点検は原則1日で完了しますが、工事内容によっては完了まで4日程度かかる場合もございます。 ・顧客から声がかかって修理を行うこともありますが、当社のサービスエンジニアは自ら課題を見出し、顧客に提案していく要素があり、面白みがあります。 ・顧客は大規模な倉庫で、茨城・埼玉・栃木・群馬が担当エリアです。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■勤務について: 顧客の倉庫が操業していない時に業務対応することがあり、土日の出勤が月の半分ほど発生します。土日出勤の場合は、平日にて振休で対応していますす。また、月間の残業時間は平均40時間程度です。 ■配属部署/サポート体制: 8名が在籍しています。得意な業種や顧客規模により担当が振り分けられています。約1年間はOJTとして既存社員がしっかりサポートしますので、安心して業務を行うことが出来ます。実際に未経験からご入社した方もご活躍しております。 ■キャリアパス: 将来的にはメンバーをまとめるリーダーを期待しています。当社では新しい製品の開発にも取り組んでいるため、知識を極めて製品の専任担当になったり、海外の顧客先を担当するようになる可能性もあります。 ■当社の特徴・魅力: ・住友重機械の伝統ある搬送システム事業は、1912年に天井クレーン1号機を完成させて以来、100年にわたる業界トップレベルの技術力と、中小型天井クレーンから超大型クレーン、連続アンローダ・ばら物搬送システムに至る運搬機械事業と、物流システム事業、機械式駐車場事業を展開してきました。 ・大手財閥系グループということもあり、福利厚生や休暇制度等も整っており、長期就業しやすい環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社片平新日本技研
埼玉県さいたま市岩槻区岩槻
650万円~999万円
建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜内勤メイン◎NEXCOや国土交通省との安定的取引実現/家族手当・住宅手当充実/横浜ベイブリッジ等の実績有〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 NEXCOが実施する高速道路の新設・維持更新工事における施工管理(品質管理、コスト管理、工程管理、安全管理、各種打合せ・協議、設計監理、積算補助)業務を担当していただきます。 ■業務詳細 同社がNEXCOと契約し、工事を実施する現地に常駐し、発注者と同じ事務所内で、発注者側の立場で業務に従事します。 現在は、東北、関東、中部、関西、四国、九州の9事務所で実施中です。 高速道路の工事・業務工種にもよりますが、3年程度から10年程度のプロジェクトに従事します。長期になる場合は、当社が受注する他の事務所への異動も可能です。 ■キャリアアップ これまでのご経験にもよりますが、課長職や部長補佐職からのスタートを予定しております。 ※ご経験によっては係長からお任せする場合もあります ■勤務地 ・希望の勤務地考慮いたします。 例)茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県 ■働く環境 毎週水曜日はノー残業デーを設け、業務切り分け・外注等で業務調整を実施しており、勤怠システムにより社員の就業時間管理を徹底しています。RPAを使った「DX推進」も実施しており、原則休日出勤はなく、あったとしても振替休日の取得徹底、深夜残業もなく一部リモートワーク等も実施しています。 また、子会社と連携し海外業務にも参画、海外事業に関わるチャンスもある環境です。 ■同社の魅力 【国土交通省、NEXCO等の案件中心×高い技術力で53期連続黒字決算実現!】 同社は50年以上培ってきた歴史と技術力により、NEXCOや国交省との取引が多くあり、連続黒字決算に繋がってます。また、現在は高速道路の更新・補修・耐震の案件が多くあること、震災やトンネル事故を踏まえ、建設に加えて点検・補修・維持管理が重要視されており、今後も受注が拡大する見込みです。将来的には、高速道路の橋梁以外にもETC2.0をつかった解析、解析システムの開発やwifiパケットを使用した人の流れを調査・分析する分析システムの開発、設計〜施工まで行う橋梁工事に多く用いられる3次元設計(CIM)の展開を目指しています。 変更の範囲:本文参照
王子ネピア株式会社
埼玉県さいたま市大宮区宮町
350万円~549万円
トイレタリー ベビー用品, その他医療系営業 日用品・化粧品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【医療・福祉業界出身者活躍!営業へのキャリアチェンジ可/鼻セレブ・nepia等など多くのヒット商品を扱う大手消費財メーカー/環境に配慮した高品質製品を生み出すnepia Quality/SDGs推進企業/王子グループの安定性/年休120日/フレックス制】 「人と地球に、ここちいい。」をミッションに、ティッシュ、トイレットペーパーなどの家庭用・業務用の紙製品から、介護・赤ちゃん向けのおむつなどを販売する当社において、病院・介護施設向け「大人用紙おむつの可能性」を提案する営業職を募集いたします。 ■業務詳細 本ポジションの営業は代理店を通じて顧客である病院や介護施設へ納品しております。代理店の営業担当者と協力して新規顧客を開拓し、当社の製品をお届けすることで、介護従事者やおむつ利用者のお役にたつことがミッションです(原則、単独での飛込み営業はありません)。 お客様へ商品の使い方をレクチャーするカウンセラーも他におりますので、連携しながら仕事を進めます。 ■ポジションの魅力 ・高齢化の社会において、大人用紙おむつは更なる需要増を見込んでおります。利用者にとってはより日々を快適に、ケアをする立場の方にとってはより使いやすく負担を減らすために、当社の製品を用いて貢献できます。 ・ご入社後は初任者研修を実施し、1か月〜3か月ほどかけて資格も取得いただけます。半年程かけOJTでじっくりお教えしますので未経験入社の方もご安心ください。 ・当社では介護用品事業の他、家庭用品、業務用品、ベビー向け用品など幅広い事業を展開しており、将来的には別事業でのご活躍の可能性もございます。 ■組織構成: 総勢14名。マネージャー1名、メンバー13名、20〜60代で構成されています。今回のポジションは本組織のメンバーとしてジョイン頂く事を想定しております。 ■当社の魅力 ・当社はプライム上場王子グループの製紙メーカーです。品質にこだわった製品づくりも当社ならではです。 ・肌触りや使い心地の良さ、機能性といった使用感を追求する「生活品質」、森を守るために2011年から採用した、FSC認証紙をはじめとする「環境品質」、お客様の思いとともに社会に貢献していくCSR活動などの「社会品質」3つの品質を追求しております。
500万円~899万円
〜NEXCOや国土交通省との安定的取引実現/横浜ベイブリッジ等の実績有/家族手当・住宅手当充実/土日祝休み〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 NEXCOが実施する高速道路の新設・維持更新工事における施工管理(品質管理、コスト管理、工程管理、安全管理、各種打合せ・協議、設計監理、積算補助)業務を担当していただきます。 ■業務詳細 同社がNEXCOと契約し、工事を実施する現地に常駐し、発注者と同じ事務所内で、発注者側の立場で業務に従事します。 現在は、東北、関東、中部、関西、四国、九州の9事務所で実施中です。 高速道路の工事・業務工種にもよりますが、3年程度から10年程度のプロジェクトに従事します。長期になる場合は、当社が受注する他の事務所への異動も可能です。 ■勤務地 ・希望の勤務地考慮いたします。 例)茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県 ■働く環境 毎週水曜日はノー残業デーを設け、業務切り分け・外注等で業務調整を実施しており、勤怠システムにより社員の就業時間管理を徹底しています。RPAを使った「DX推進」も実施しており、原則休日出勤はなく、あったとしても振替休日の取得徹底、深夜残業もなく一部リモートワーク等も実施しています。 また、仕事において「相手が先輩や上司であっても対等な立場である」という社風で若手の後押しをするような環境(資格取得支援制度)があり、27歳で技術士資格の取得実績もございます。子会社と連携し海外業務にも参画、海外事業に関わるチャンスもある環境です。 ■同社の魅力 【国土交通省、NEXCO等の案件中心×高い技術力で53期連続黒字決算実現!】 同社は50年以上培ってきた歴史と技術力により、NEXCOや国交省との取引が多くあり、連続黒字決算に繋がってます。また、現在は高速道路の更新・補修・耐震の案件が多くあること、震災やトンネル事故を踏まえ、建設に加えて点検・補修・維持管理が重要視されており、今後も受注が拡大する見込みです。将来的には、高速道路の橋梁以外にもETC2.0をつかった解析、解析システムの開発やwifiパケットを使用した人の流れを調査・分析する分析システムの開発、設計〜施工まで行う橋梁工事に多く用いられる3次元設計(CIM)の展開を目指しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社リアライズコーポレーション
埼玉県熊谷市上之
400万円~799万円
その他金融 経営・戦略コンサルティング, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 整備士(自動車・建機・航空機など)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜物流2024問題の社会課題解決に貢献できる企業/毎年約200%の事業成長/運送・金融業界注目企業/自動車販売もしくは物流経験者歓迎/事業拡大中/完全週休2日制/年休123日〜 アジア太平洋地域の急成長企業ランキング2024・トップ500社に5年連続ランクインの成長企業 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・お客様の需要を踏まえた、在庫車両の提案営業 ・当ヤードのトラック等の入出庫時の車両チェック、顧客対応 ・当ヤードに保管されているトラック等の配置換えや清掃/整備 ・トラック等の在庫管理 ・車庫証明の取得 ・倉庫内管理/清掃 ・オークションへの出品車両の選定/相場価格の把握/入札 ※既存のお客様と、来店のお客様対応が中心なので、飛び込み営業等はございません。トラックを「買う」のではなく「借りる」調達手段を広め、お客様から喜ばれ信頼関係を築ける事がやりがいの仕事です ■配属先情報: 熊谷営業所への配属となります※当初は担当者としてご入社頂きますが将来はエリアマネージャー等のキャリアプランにもチャレンジ可能です。 ■当ポジションの魅力: これまで運送会社は高額なトラックを自社で購入・所有する経営が主流であり財務上でも負担となっていました。当社は、大型トラック・トレーラー等の車両を投資対象とし、ファンドで取得した車両を運送会社にリースし、運送会社から得るリース料を源泉に投資家に配当するという、まったく新しい収益モデルを生み出しました。投資家の数も順調に推移。金融業界、運送業界からの評判も上々です。 【トラックファンド(R)とは】 リアライズコーポレーションが独自に開発し運用する「トラックファンド(R)」は、これまでの世の中になかった、運送会社の経営支援、運送・物流業界の活性化につながる社会貢献性の高いファンドです。 ※特許取得済 車両調達において「買う」ことが当たり前だった運送会社に、「借りる」という新たな手段を提案し、資産のオフバランス化による財務改善を促します。 ■物流車両を運送会社ヘリースしそのトラック等を投資対象資産としてファンドを組成する企業 ■独自の金融技術を活用し運送業界を支える社会貢献性の高い画期的なビジネスモデルとしてマスコミに取り上げられ金融機関からも高い評価を獲得 変更の範囲:本文参照
株式会社グレープストーン
埼玉県桶川市赤堀
400万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 文房具・事務・オフィス用品, 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
〜「東京ばな奈」「ねんりん家」「シュガーバターの木」「チューリップローズ」など幅広い菓子ブランドを展開〜 ■ポジション概要: 「シュガーバターの木」、「チューリップローズ」を製造する桶川工場の製造指導員の募集です。 ■業務内容: 1)製造ラインの製造業務 「生地を焼く」「バターを仕込む」「チョコを充填する」「包装する」4つセクションに分かれており、担当セクションの製造業務を行います。計量、仕込み、検品、成型、清掃などの作業から担当します。 2)人材育成業務 新しく入社した社員、パート・アルバイト、派遣社員の受け入れ、育成業務を行います。自分が覚えた業務を分かりやすく伝え、製造現場のボトムアップを図る仕事です。 ■向上について: 約270名在籍している工場で、1つのセクションを8名前後で担当します。 FSSC22000という食品工場の中でも最高ランクの品質管理体制規格を取得しています。 ■当社の特徴: 創業以来、新しい価値を生み出すことで愚直に企業活動をしてきました。製造小売業という業態を軸におきながら、これまで開拓してこなかった市場へ事業を展開し、これからは“メーカー”としての機能を強化していきます。年齢やキャリアに拘わらず入社後の企業貢献、実績に応じた評価をいたします。
日本ビソー株式会社
埼玉県新座市畑中
建設機械・その他輸送機器 ゼネコン, 工作機械・産業機械・ロボット CADオペレーター(機械)
〜CADの使用経験をお持ちの方歓迎!国内ゴンドラ業界シェア1位の安定企業で一からキャリアを築く/東京スカイツリー・あべのハルカスなど有名物件への納品実績多数有り/土日祝休/年休124日〜 ■業務概要 ゴンドラの計画設計職として以下のような業務をご担当いただきます。 具体的には、建築物の図面からトレースし、そこに同社製品を載せ、どのように設置を行うかプランニングを行います。 いずれは制作設計(設置図面の作成ではなく、同社の機械そのものの設計図面を書く)にも携わっていただきたいと考えております。 ■配属先 仮設ゴンドラ事業部では、ビルやマンションなどの外壁作業(改修工事・窓掃除等の各種メンテナンス)の際に用いるゴンドラのレンタルサービスを行っています。 現在、新座営業所には設計スタッフが1名在籍しております。 ■研修制度 入社後まずは工場で研修を行い、同社の製品についての知識・理解を深めて頂きます。その後半年〜1年程で独り立ち頂くイメージです。 丁寧な研修で、業界・職種未経験の方や文系出身の方も活躍しており、中途入社から責任者クラスの輩出実績も多数ございます。 ■働き方 ・残業ほとんどなし(多くても月20時間) ・土日祝休み(休日出勤も無し) ・年休124日 ・産休・産後休暇や育児休暇も完備(男性の育休取得実績も有り) ■キャリアパス 最初は契約社員でのスタートになりますが、3年後の正社員登用を前提とした採用です。 また平均年収は800万となっており、入社後にしっかりと昇給していく仕組みがあります。 ※モデル年収:正社員登用後5年経過:約550万円、10年経過:約600〜700万円 ■会社の雰囲気 転職して一番いいなと思ったことに「人間関係のストレスがない」と答える社員がいるほど、コミュニケーションが円滑で、風通しのいい職場環境です。個性豊かな支店長が、明るく職場を盛り上げます。 ■魅力 ・大手取引実績多数:鹿島建設(株)、清水建設(株)などのスーパーゼネコンや、住友不動産(株)、野村不動産(株)、三菱地所(株)、森ビル(株) 三菱重工業(株)等 ・有名建築物をはじめ全国で4,000台以上のゴンドラ設置実績有:東京スカイツリー、あべのハルカス、六本木ヒルズ、超高層マンション、高速道路等 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機ビルソリューションズ株式会社
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 工作機械・産業機械・ロボット ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【三菱製の空調・冷凍機器のフィールドエンジニア/残業月20h程度/年休129日/ワークライフバランス◎/研修充実/土日祝休み】 ■業務概要: 三菱製品をはじめとした、空調・冷熱機器の定期点検や故障時の修理、オーバーホールや設備の入れ替えなどをご担当いただきます。 ■配属先組織構成: 11名(係長1名、主任3名、担当5名、一般事務2名) ■働き方: 月残業は20時間程度です。勤怠管理を営業所の入退館の時間で行っております。そのため、手動入力の時間と入退館の時間に差異が生じるとアラートがなる仕組みになり、サービス残業は発生致しません。また、働き方改革の一環で、フレックス制の導入や、ノー残業デーの設定、有給取得奨励(平均休暇取得実績13.2日)を行っております。 ■研修体制: 当社研修センターでの研修や、経験豊富なフィールドエンジニアが現場OJTにて育成をサポートします。 ■キャリアステップについて: 日々の修理・点検業務により、高度な技術を身に着けることで、技術等級制度を活用した昇進があります。また、埼玉県以外のエリアでのキャリアアップや、工事や設計など同類分野での活躍も可能となります。 ■当社の特徴: ◇都市の重要なインフラである「建物」の資産価値の維持・向上への社会的ニーズは大きく、各種ビル設備・システムの機能維持・管理の重要性は一層の高まりを見せつつあります。現実、オフィス・商業施設のエネルギー消費は増加の一途を辿っており、こうしたオフィス・商業施設のエネルギー消費を抑制することは、非常に重要な命題としてクローズアップされてきています。50年以上の長きにわたって多様な技術とノウハウを蓄積し、省エネ・省コストの実現に積極的に取り組んできた当社の役割はますます高まっています。 ◇「安心、安全、信頼を担保し続ける企業」「お客様に貢献する企業」「進化し続ける企業」「人を大切にする企業」へ更なる成長発展することを目指しています。また、事業フィールドにおいては、昇降機以外のビル設備・システム分野である「ファシリティ事業」の拡大を推進、近い将来、売上の50%確保に挑みます。さらに昇降機メンテナンスにおいては海外展開を視野に入れ、国内のみならずグローバルな活動に積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
【ビル設備管理のリーディングカンパニー/残業月20h程度/年休129日/研修充実/土日祝休み】 ■職務内容: 空調冷熱設備工事の現場施工管理をご担当頂きます。 ■職務詳細: 空調・換気・冷凍設備等の空調冷熱設備工事の現場施工管理をお任せします。 営業担当者と一緒に顧客先へ巡回し、顧客折衝にも携わって頂きます。 現場施工管理は、ご自身が持つ知識・経験を活かし、受注後から引き渡しまでを担当して頂きます。建業法資格の保有状況に従い、当該現場の責任者として裁量を持って施工管理を実施頂きます。長期的に就業いただくことで建業法の上位資格の取得要件獲得にも繋がります。 ■働き方: 月残業は20時間程度です。勤怠管理を営業所の入退館の時間で行っております。そのため、手動入力の時間と入退館の時間に差異が生じるとアラートがなる仕組みになり、サービス残業は発生致しません。また、働き方改革の一環で、フレックス制の導入や、ノー残業デーの設定、有給取得奨励(平均休暇取得実績13.2日)を行っております。 ■当社の特徴: ◇都市の重要なインフラである「建物」の資産価値の維持・向上への社会的ニーズは大きく、各種ビル設備・システムの機能維持・管理の重要性は一層の高まりを見せつつあります。現実、オフィス・商業施設のエネルギー消費は増加の一途を辿っており、こうしたエネルギー消費を抑制することは、非常に重要な命題としてクローズアップされています。50年以上もの間、多様な技術とノウハウを蓄積し、省エネ・省コストの実現に積極的に取り組んできた当社の役割はますます高まっています。 ◇「安心、安全、信頼を担保し続ける企業」「お客様に貢献する企業」「進化し続ける企業」「人を大切にする企業」へ更なる成長発展することを目指しています。また事業について、昇降機以外のビル設備・システム分野である「ファシリティ事業」の拡大を推進、近い将来、売上の50%確保に挑みます。
新電元工業株式会社
埼玉県朝霞市幸町
450万円~799万円
電子部品 半導体, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【東証プライム/二輪電装品世界1位、パワーダイオード世界2位のグローバル企業/国内でも「ブリッジダイオードの新電元」として地位確立/平均勤続年数17年で定着率良好】 ※参考記事:https://toyokeizai.net/articles/-/235389 ■業務内容 四輪・二輪車メーカーに対して、主にEV向けの電装製品(ECU/電源等)の営業をお任せします。汎用的な製品ではなく技術提案をしながらの営業となるので、顧客先技術部と当社技術部の橋渡し的な役割もお任せします。 また顧客や自社の海外拠点の対応などもあり、ゆくゆくはグローバルに対応できる営業マンとしてステップアップできる環境です。 ■担当顧客対応■海外販売会社への支援活動■市場情報収集■販売戦略企画立案■マーケティング活動■市場開拓、販路拡大■納期調整、納期管理 等 ★希望や適性により将来的に海外を含む営業拠点への転勤可能性や挑戦できる環境があります。★電装事業における二輪車製品は、おもに点火系・充電系・制御系分野を中心に各シャーシに応じた製品を開発しています。 ■企業の魅力: ◇東証プライム上場のパワー半導体・エレクトロニクスメーカーです。電装/電子デバイス/エネルギーシステムの3事業で偏りがない為、業績のバランスが取れており安定しています。各事業部にシェアNo.1製品を保有しています。 ◇半導体から電源・電装品まで併せ持つ会社は世界を見ても珍しく、電動化が進む中、国内外含め顧客からの要望が多く、事業拡大に向けての増員です。 ◇年間休日130日(2020年)、平均有給取得率も60%程度とワークライフバランスが整っています。また、業務以外のサークル活動なども充実しており、希望者は就業後やオフにも部門を越えスポーツや趣味を充実させることもできます。 変更の範囲:本文参照
計測サービス株式会社
埼玉県さいたま市南区鹿手袋
中浦和駅
350万円~499万円
設備管理・メンテナンス, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜大気汚染測定器保守や水質測定器保守、環境調査を手掛ける/プライム上場企業のサービス代理店/【測ること】に関する総合技術コンサルタント〜 ■業務内容: 販売・サービス代行店として、メンテナンス業務の営業をお任せします。 ※依頼がない時はメンテナンス業務担当の補助として従事頂きます。 ※株式会社チノー、東亜ディーケーケー株式会社とサービス提携しています。 ■業務詳細: 【営業業務詳細】 株式会社チノー製のFA機器・東亜ディーケーケー株式会社製環境測定機器・これらに関連する機器配置図及びメンテナンスについての営業活動をお任せいたします。 【メンテナンス業務】 主に官公庁が設置した大気汚染、水質等環境測定機器のメンテンス業務を行います。 ・大気汚染測定器: PM2.5や夏場に発生する光化学スモッグなどを測る機器です。 自治体は環境大気の汚染状況把握と大気環境保全対策のための基礎資料を得る目的で、大気汚染状況の常時監視を実施しています。 しかし、環境大気を測る測定器は毎日のデータ確認や一定期間毎のメンテナンスを必要とします。特にメンテナンスについては専門知識が必要となるため、自治体に替わり専門技術を持つ当社が、大気汚染測定器を正常稼動させるために日々メンテナンスを行います。 ・水質汚濁測定器: 飲料水などの浄水工程、家庭までの送水工程で安全な水質であることを測る機器です。客先が設置した機器のメンテナンスなので客先に出向いての作業がほとんどです。 家庭の蛇口から安全な水が得られるように、各水道事業者は濁度・色度・残留塩素・pH・電気伝導率等を常に監視しています。これら水の安全を守る測定器は毎日のデータ確認や一定期間毎のメンテナンスを必要とします。特にメンテナンスについては専門知識が必要となるため、自治体に替わり専門技術を持つ当社が水道水用水質測定器を正常稼動させるために日々メンテナンスを行います。 ※主な顧客:板橋区役所、杉並区役所、江戸川区役所、さいたま市役所、川越市役所等 ■当社について: 昭和48年に当時問題となっていた大気汚染問題に対して正確な汚染状況を測定させる大気汚染測定器のメンテナンスを行う会社として設立。昭和58年には「計測・制御・監視」を得意とする株式会社チノー(上場)とサービス代行店としての契約を締結しました。
岡本工業株式会社
埼玉県羽生市大沼
その他メーカー, 組立・その他製造職 施工管理(機械)
【少しでも施工管理経験をお持ちの方歓迎!/様々な手当で充実した福利厚生】 <当社の魅力> ★設立75年・コロナ禍においても安定実績 ★家族手当・借り上げ社宅制度など各種多様な手当あり ★男女問わずご活躍いただける環境 ★社員のスキルアップを積極支援 ★高度な加工技術、お客様の要望にオーダーメイドで応える製造力 ■概要 当社では設計〜実際の施工までの管理を施工管理者が一貫して行います。施工管理者1人ひとりが工程に関する決定権を持つことでスピード感あふれる施工体制を築くことが可能です。 また、当社の事業所の殆どがお客様の工場内にあるので対応力にも自信を持っています。 ■職務内容 精密機械部品製造工場などにおいて、配管・電気・土木・移設工事など幅広く行っています。工場内循環設備のポンプ選定から設計、施工、施工後フォローなど一貫して行います。施工管理者としてお客様との打合せ、工事スタッフへの指示、材料の発注など品質・工程・安全・予算の管理を行い設備を作っていきます。埼玉作業所では部分製造をすることも多く、2時間で終わる作業もあります。 ■配属部署の組織構成:いずれの事業所も所長、事務職および施工管理職がおり、埼玉作業所で11人の施工管理職(所長含む)と2人事務職のメンバーで構成されています。 ※実際に施工に携わる協力会社・職人の方々が他におり、協力して工事を行っていきます。 ■当社について:『社会をささえる お客様をささえる』 岡本工業は1948年に設立し、製油所の設備工事から事業を開始。 エネルギーや自動車など社会のもとを支えるお客様のニーズにお応えし続け、今では4つの事業を展開しています。 マイクロメートルからキロメートルまで、幅広いフィールドで日々高い品質のサービスとモノづくりに取り組んでいます。 皆さんに健康で末長く働いてもらいたい(社内最年長は83歳)という考えのもと、従業員の「困った」をもとに各種制度を整えてきました。 また、利益を従業員に還元するために、利益の多かった年度では通常の賞与に加え期末賞与を支給しています。 ■在籍実績(一部掲載) 1級管工事施工管理技士 9名 2級管工事施工管理技士 2名 2級土木施工管理技士 1名 2級建築施工管理技士(駆体工事) 1名 建築設備検査資格者 1名
株式会社ダイフク
埼玉県鴻巣市袋
700万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
【マテハン業界9年連続世界シェアNo.1/世界24か国に事業展開】 ■具体的な業務内容: ・自動倉庫や物流センターなどへの保管および搬送システムに関する施工管理もしくは試運転業務を行います ・施工計画、安全管理計画、人員計画、原価計画の立案 ・上記進捗の管理、顧客へのシステム引き渡し、検収 、受注した物流システム(自動倉庫・工場・物流センター等)の施工管理をお任せします。直請け案件が中心ですが、ゼネコンなどの経由案件もあります。 ・工事実務は協力会社が行い、お客様との折衝、計画立案、協力会社への指示等が中心です。 ・工期は2ヵ月程度のものから1年半に及ぶ巨大施設まで様々。 経験年数を重ねるほどにプロジェクト規模も大きくなります。 ・施工は機械の据付が中心ですが、お客様や協力会社とのやり取りは、 建築土木や電気工事などとあまり変わりません。 ・施工管理経験がある方であれば、すぐに慣れていただけると思います。 ■休日出勤の頻度: 案件にもよりますが土日、大型連休に出社となるケースが多くなります。ただしその分平日にお休みを取得いただきます。 ■やりがい・魅力: ・ゼロからダイフクのシステムを立ち上げる壮大さを日々感じていただける仕事です ・大規模なものだと数十億円規模の工場・センターの立ち上げに携わっていきます ・Eコマース業界からの需要増で案件は増えており、身近なところで役立っている実感を得ることができます ■当社の魅力: ・『モノを動かし、心を動かす。ダイフクは、マテリアルハンドリングを核とする「モノを動かす技術」で、心豊かに生きられる社会を創造します』が経営理念です。 ・日米トップクラスの自動車メーカーや中国の半導体メーカーなど、多くの業種の大手企業と取引があり、少子高齢化、総人口の減少、Eコマース市場の伸長から自動化・省人化のニーズはさらに高まっています。 ・中途と新卒はほぼ同数の採用をしており、堅苦しくなく、フラットな雰囲気です。 ・創業して85年以上経ちますが、若手にもどんどんチャンスを与える社風であり、現在も世界で先駆けて多くのの製品を作り続けています。
株式会社埼玉丸山工務所
埼玉県さいたま市大宮区大成町
鉄道博物館駅
500万円~649万円
不動産管理, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【大宮区桜木町1丁目周辺の自宅併用物件施工実績トップシェア/中途入社者の活躍多数/10年以上働いている社員も多いです。】 ■業務内容: 営業メンバーとして、不動産オーナー様や不動産経営、土地活用に興味のある方へ自宅併用賃貸マンションや賃貸アパート等の提案をしていただきます。お客様との最初の接点は、別の部隊のものが担当する為、既にニーズのある方に対しての業務となります。 ■具体的な業務: ・注文住宅や賃貸マンションの企画提案 ・施工までの各種手続き、ご案内 ・資産運用のご提案 ・「構造見学会」「完成見学会」などのイベントの企画、運営 等 ■入社後について: まずは、先輩社員がついて業務を覚えていただくため、安心してキャッチアップできる環境です。 ■採用背景:地域密着型で、建築事業×不動産事業のワンストップサービスを提供している同社では、ニーズが増えております。特に大宮駅周辺地域は都心へのアクセスも含め需要が拡大しており、設立以来同エリアに特化してきた同社は順調に規模を拡大できている状況です。同社としても更なる事業拡大を考えているため、今回は増員で、メンバーを募集します。 ■働き方について: 残業時間は、月30時間程度です。基本的に19時オフィスのカギが閉まることと残業時間が評価に関わってくることが、残業時間が少ない背景です。また、状況によって、休日に出勤することもございますが、その際は必ず振替休日を取っていただきます。 ■当社の魅力: (1)密度の高いノウハウを得る 住まいの建設、賃貸仲介、建物管理まで一気通貫で行っているからこそ、非常に密度の高いノウハウを得ることが可能です。 (2)キャリアアップも叶う 自ら能動的かつ迅速に行動ができる方を求めています。結果に対するプロセスも自ら考えやり抜くことができれば早期に重要ポジションにつくことも可能です。 ■当社について: 当社は、建築前の情報収集からその後の企画・設計、建築工事、賃貸管理・建物管理までワンストップサービスを展開しております。主に、地元であるさいたまエリアに密着して事業を行っており、地域に根差した様々なイベントを開催したり、埼玉大学周辺で20棟もの物件を保有してキャンパスライフを手助けしたりと、地元の方々に親しんでいただけるような事業を推進しております。
上尾三菱自動車販売株式会社
埼玉県川越市広栄町
300万円~599万円
自動車ディーラー, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜GW、夏季休暇、年末年始休暇と長期休暇あり/メーカー主体の技術研修、技能資格制度あり/技術力向上や知識の習得を研鑽いただく機会豊富〜 ■業務内容: 当社の自動車整備エンジニアとして、主に三菱自動車製の自動車の点検・車検・整備作業をお任せします。整備士資格は不要です!資格取得制度がありますので、スキルアップを目指せます。昇給・賞与や退職金制度のほか、家族・住宅など各種手当が充実しています。手に職をつけながら長期就業できる環境です。 ■業務詳細: ・自動車の整備、修理 ・車検、点検案内、アフターフォロー ・車検整備、点検整備、一般整備 ・お客様への整備内容、修理内容の説明 お客様のお車を中心としたカーライフに対して、担当営業や店舗スタッフと力を合わせ、あらゆる側面から貢献できる様、尽力することをミッションとしています。 ■当ポジションの魅力: 電気自動車や業界屈指の制御技術を含むPHEV車の知識に加え、車両の万全を期すための技術は奥が深く、誇りを持って取り組めるやりがいのある業務です。 ■入社後の流れ: 会社の仕組みや規則、三菱自動車とのかかわり方などの知識をまずは身に着けていただきます。 その後、先輩との同行を通じて日々の業務に慣れていただき、徐々に整備エンジニアとして独り立ちを目指していただきます。 3ヶ月に1回程度開催される技術連絡会の社内研修のほか、コロナで機会が限られてしまっておりますが、メーカー主体の技術研修、技能資格制度などを利用して、技術力の向上や知識の習得を研鑽いただく機会も豊富ですので未経験の方でもご安心ください! ■組織構成について: 配属予定店舗は、サービス課長、アドバイザー2名、事務スタッフ2名、整備エンジニア8名で構成されています。 ノルマや時間に追われる業務内容にならない様、顧客に目線を置いた作業を目指しています。
株式会社おぐら
茨城県古河市下辺見
450万円~649万円
専門店・その他小売, 店長 販売・接客・売り場担当
【将来の店長候補/産休・育休取得率100%と働きやすさ◎/自己資本比率高く安定経営】 ■業務内容: 創業170年以上呉服販売を主事業として事業拡大を進める当社にて主事業である和の美の責任者候補として業務に従事していただきます。 ■具体的には: 店舗接客・販売として多種多様な呉服の取り扱いがあり、立ち寄る顧客のニーズに合わせた提案や顧客要望をくみ取り関係性を築いていただきながら販売を行っていただきます。 店舗運営業務として予算設定や、人員の育成・企画を主導して行っていただきます。 将来的には販売経験・リーダー経験を踏まえ店舗拡大における経営の手助けができる人材としてキャリア形成を目指していただくポジションとなります。 ■組織構成: 現在20〜70代の男女が幅広く活躍しています。メンバーは、顧客との信頼関係やチームワークを大切にして業務に取り組んでいます。 配属店舗には基本的に5名体制で2〜3名の社員と1〜2名のパート勤務者 にて店舗運営を行っております。 ※店舗ごとの人数については差異が発生いたします。 ■当社の魅力: 当社は、イオングループやセブン&アイホールディングスなどの大型商業施設に集中して店舗を出店し、2025年までに25店舗28億円を目標として着実に規模拡大を実現しております。 本ポジションの業務を通して、店舗経営を通して文化醸成、組織の旗振り役としてリードをしていただくことを期待しての採用となります。 ■当社の強み: (1)年間5千件の記念日をプロデュース フォトスタジオ事業にも取組み、成人式や七五三、卒業式にブライダル等にて衣裳選びから美容・着付・撮影・アルバム制作まで年間5000件以上の記念日を、当社スタッフが総力をあげてトータルプロデュースしています! (2)働き方改革 産休・育休の対象者は取得率100%を実現 また、ワークライフバランスを考えた復帰後のキャリアチェンジは相談して決定できます。 (3)WEBマーケティング戦略 利用率の高いWEB、SNSを最大限活用して幅広い年代のお客様とのコミュニケーションや、宣伝活動を積極的に行っています。 弊
株式会社ネクスクール
埼玉県深谷市稲荷町
福祉・介護関連サービス, 院長・福祉施設長 講師・指導員・インストラクター
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【スタッフと子どもだちの距離が近いからこそ1人1人にあったサポートができる/残業なし!/産休育休取得実績あり!男性社員も取得実績あり!】 ■業務概要: 障害がある小学校1年生〜高校3年生までの児童の生活のサポートをするお仕事です。 ■具体的には… ・児童の支援計画書の作成 ・連絡業務 ・保護者の方との相談業務 など ※Tシャツやかばんを一緒にデザインして作ったり、将来子どもたちが困ることがないように技術系の教育も行っています。 【(平日)1日のスケジュール】 学校へ送迎 13:30〜 児童来所 14:00〜 健康チェック、学校の宿題 15:00〜 なわとび、マット運動 16:00〜 自由遊び等 17:30〜 ご自宅へ送迎 【(学校休日)1日のスケジュール】 10:30〜 児童来所 11:00〜 健康チェック、自由遊び等 12:00〜 昼食 13:00〜 外遊び、なわとび練習 15:00〜 おやつ、自由遊び等 17:30〜 ご自宅へ送迎 ■教室の人数構成: 働いている職員は計8名です。社員2名・アルバイト6名が在籍しており、年齢層は20代〜40代の幅広い年齢層の方が活躍しております。 ■教育体制: まずは、子どもたちのいない時間を使って、教育理解、子どもたちの情報や理解を行います。子どもを受け入れる時間になったら先輩社員と一緒に子どもに接しながら、話し方やその子にあった接し方等実践的な経験を積んでいきます。 また子どもを自宅に送迎した後も、子どもたちと接していて疑問点や悩み等を話す時間もありますのでアウトプット・インプットしながら経験値を積んでいきます。 ■特徴: 放課後等デイサービスには運動・音楽・勉強などに特化した様々な事業所がありますが、その中で当施設は「子供たちが将来自立した日常生活を過ごすこと」が重要な役割だと考えました。 「個別支援」に力を入れ、1人1人の性格や特性に合わせたプログラムを提供することでさらなる社会スキルを身につけることができると考えています。 そのためには専門家の助言と監修が不可欠であると考え、愛着障がい研究の第一人者である和歌山大学教育学部の米澤教授に共同研究を依頼し、現在顧問を担当していただいています。
JCOM株式会社
埼玉県さいたま市大宮区北袋町
350万円~699万円
通信キャリア・ISP・データセンター 放送・新聞・出版, IT法人営業(代理店) IT個人営業
【J:COMの持つテレビやインターネット、モバイルサービスの提案営業/適性に合わせて法人向けチーム、個人向けの営業チームのいずれかに配属/KDDI・住友商事傘下】 ■お任せする業務内容: テレビ・インターネット・モバイルサービスの他、住まいに関する各種サービスの提供により、地域のお客さまのお困りごとを解決し、生活を豊かにする提案を行います。 エリアや担当顧客層に応じ細かくチーム分けがされている為、まずは自分の担当顧客・営業スタイルの確立に集中することができます。 <個人向け営業> ・戸建て住宅、集合住宅への営業がメインになります。飛び込みでの営業活動や、メンテナンスを機に状況をヒアリング・追加提案を行います。 <法人向け営業> ・不動産管理会社やハウスメーカーへの深耕営業を通じ、導入見込顧客の発掘・個人向け営業チームへの連携を行います。 ・家電量販店や携帯ショップへの営業・常駐を行い、店員向けのサービス勉強会の実施や来店顧客向けのご説明、見込み客の発掘を行います。 ■入社後: 入社して2週間程度は本社でロールプレイングなどの研修をしっかり行い、配属後は営業同席を行い業務を学んでいきます。未経験の方もご安心ください! ■働き方について: 基本的には火・水・祝日休みです。時間外労働を抑えることも目標の一つですので、残業は平均20時間程度に収まっています。 別途アポインターなどもおり分業化されている為、勤務時間内で自分の業務に集中することが可能な環境です。 ■キャリアパス: 営業スタッフとして業務に携わっていただいた後、5−6名を率いるチームのリーダー、リーダーを指導・育成するマネージャーを経て、 営業部長、お客さまサービス推進部長へのキャリアを積んでいただきます。 その他、自己申告や適性を考慮し、将来的には営業以外の業務を担っていただく場合もあります。
株式会社ファーストカンザイ
埼玉県新座市菅沢
住宅設備・建材, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 建設・不動産法人営業
【面接1回/既存顧客メインの商社営業/未経験でも安心のフォロー体制】 ■業務内容 管工機材等の商社である当社にて、管工機材の営業をご担当いただきます。 営業先は既存訪問先(水道業者、工務店等)が中心で、現在のご状況の確認や必要な商材が不足していないかお伺いしていく業務です。 対応エリアは一都三県となっており、営業車を使用して1日約4,5社に訪問していただきます。 既にお取引がある企業に対して営業をしていただきますので、安心して営業活動することができます。 また、営業ノルマなどの設定はありません。 扱っていただく商材はパイプや継手、土木資材、空調部材などです。 必要に応じて新規先開拓を行い、販路拡大を図ることもあります。 新規営業の際はインターネットの情報や顧客リストからアプローチしていただきます。 また、資材の搬入などで2トントラックを運転していただく場合もあります。 ■組織構成 現在営業メンバーは3名で、30代、40代、60代の方が在籍しています。 ご入社後は先輩社員に営業同行しながら業務を覚えていただく予定です。 皆さん社歴が長い方なので未経験の方も安心してご入社いただけます。 ■同社の特徴: 同社は2015年に設立され、設立当初は管工機材の卸売事業から始め、現在はリフォーム事業展開する新進気鋭の会社です。 管工機材等の卸売り事業では、水道や住宅設備に使用する管工機材等(住宅設備機器、管工機材、上下水道、土木資材、空調部材など)を扱っており、関東圏内のエリアで展開しています。 最近はより利益率の高い業務であるリフォーム事業にも営業範囲を広げています。店舗、住宅、病院等のリフォームの内装・設備を手掛けており、自社で工事まで対応することが可能です。社長の前職でのご経験やノウハウを活かして拡大中の事業です。
【面接1回/内装などのリフォーム営業/未経験でも安心のフォロー体制】 ■業務内容 管工機材等の商社である当社にて、内装などのリフォーム営業をご担当いただきます。 入社当初は社長と同行し、リフォーム営業のノウハウ・知識を覚えて頂きます。独り立ち後は、案件の発掘や、打ち合わせ、見積もりの作成を行います。 営業活動では支給される営業車を利用いただきます。 対応案件は店舗、住宅、病院等の内装や設備のリフォームとなり、1日から半年程度のものまで様々です。 現在は月5,6件程度の案件数ですが、既存顧客からのご紹介などで案件も増加中です。 また、ご自身で営業いただいた案件については施工管理業務もご対応いただきます。 工事は自社対応もしくは外注となっています。 ■組織構成 現在営業メンバーは2名で、30代の方が在籍しています。 ご入社後は営業も兼務している社長に営業同行しながら業務を覚えていただく予定です。 ■同社の特徴: 同社は2015年に設立され、設立当初は管工機材の卸売事業から始め、現在はリフォーム事業展開する新進気鋭の会社です。 管工機材等の卸売り事業では、水道や住宅設備に使用する管工機材等(住宅設備機器、管工機材、上下水道、土木資材、空調部材など)を扱っており、関東圏内のエリアで展開しています。 最近はより利益率の高い業務であるリフォーム事業にも営業範囲を広げています。店舗、住宅、病院等のリフォームの内装・設備を手掛けており、自社で工事まで対応することが可能です。社長の前職でのご経験やノウハウを活かして拡大中の事業です。
東武商事株式会社
埼玉県北葛飾郡松伏町ゆめみ野
700万円~899万円
その他, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設備施工管理(空調・衛生設備)
【施工管理技士の方で待遇改善したい方歓迎!/経済に左右されない安定企業/残業平均20時間程度】 ■業務内容: リサイクル工場の改築工事の立ち合いやご相談・ゼネコンの仲介等を担当していただける専任の施工管理技士の方を募集致します。 ■詳細業務: ・取引企業様からの工場の改築のご相談 ・下請け業者の手配 ・工程表の作成 ・施工品質のチェック ・安全管理 ※出張はあってもほとんど日帰り、週1〜2日程度です。 ※残業は20h程度、夜勤もなく長期的に働きやすい環境となっております。 ■入社後の流れ: まずは座学研修を行い、会社理解を深めていただきます。その後顧客からの要望に対して改修工事の打ち合わせを行い様々な必要なものの手配を行っていきます。 ■当社取り扱い商品: (1)産業廃棄物の中間処理や産業廃棄物の収集運搬 (2)各種ピット、排水処理施設や重油タンクの清掃 (3)廃油の回収、再生重油の販売 (4)排水処理装置施工、管理 ※廃棄物を処理するだけではなく、処理後の汚泥のセメント原料化や、再生重油のリサイクル販売を行っています。 ■当社の特徴: 地球規模の環境問題を背景に事業は経済状況に振り回されることなく、又、今回のコロナ禍ような不測の事態の影響もなく、今後も、安定した成長が確実視されています。 顧客企業の現場から出た産業廃棄物を当社の工場で環境に影響を与えないように処理を行います。環境への関心が高まっている中、当社では環境に配慮した工場運営を行っており、その証であるISO14001を埼玉県で初めて取得しています。また技術開発においても特許を取得しており、他社との差別化に繋がっています。
有限会社埼玉ヘルパー
埼玉県さいたま市浦和区高砂
浦和駅
人材派遣 葬儀, 葬祭ディレクター・プランナー その他ブライダル・葬祭関連
【6時間勤務】 ■業務内容: 葬儀スタッフをお任せいたします。 ■詳細: 埼玉県にある葬儀場に派遣し、受付、斎場案内、司会進行(スキルのある方)等葬儀運営に関する業務をお任せいたします。 ■入社後: 始めは先輩スタッフと仕事をしながら覚えていただきます。一人前になるためには個人差はあるものの、約3ヶ月程度。1人で出来るようになれば単独でお任せいたします。 ■就業環境: ・原則葬儀場へ直行直帰になるため、車か電車等で訪問していただきます。 ・有給について、実績は出しておりませんが、社長と直接相談になりますが、ご希望に沿っていきたいと思います。 ・シフト制になっており、月末で翌月分を提示しております。 ・残業はほとんどない働き方をしており、会社全体がそのような意識でございます。 ■企業魅力: ・葬儀スタッフ専門の人材派遣を行う当社にて、葬儀スタッフをお任せいたします。現在当社はパート25名程度を葬儀場に派遣しておりますが、今後中心的なリーダー役として牽引していく人材を育てていくために、正社員を採用を考えております。 変更の範囲:無
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ