668 件
トルーソルテック株式会社
埼玉県川越市砂
新河岸駅
500万円~699万円
-
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
学歴不問
自動車や産業機械用のコネクタ、ハーネスの検査装置や省力化装置の設計・製作・販売までを行うニッチトップ/残業10H程度、土日祝休み/転勤なし ■担当業務: PCソフト開発職として、下記業務を行っていただきます。 検査装置のアプリケーション開発 Visual Studio.Netを使用した開発(VB.NET、C#、C++) Windowsアプリケーションの開発 プログラミング ■キャリアプランとして、ゆくゆくはグループリーダー、プロジェクトリーダーとして活躍が可能です! ■組織体制:技術部20名(部長1名、技師長1名、リーダー2名、機械設計3名、電気設計3名、システム設計7名、センサ3名) 全社員数が50名と少数精鋭の環境となっていますが、各々専門性のある職種に就いています。 ■就業環境: 有給消化率85.9% ■会社の魅力 1988年の創立以来、一貫して自動車部品、特にワイヤーハーネスの材料や加工組立を製造ラインの中で全数品質検査する「インラインインスペクションシステム」を提供し長年無借金(黒字)経営を続けている安定企業です。 ワイヤーハーネスの検査自動化分野において、国内では競合企業がほとんどありません。 しかし、この分野においては海外勢(ドイツ・シンガポール・カナダ・中国 他)の追いつきもあり、今後は国内既存顧客の深耕を進めながらも、海外強化も視野に入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AGRI CARE
茨城県つくばみらい市伊奈東
350万円~549万円
福祉・介護関連サービス, 介護福祉士・ケアマネジャー ホームヘルパー・ケアワーカー
〜教育・福利厚生が充実☆関東を中心に複数のクリニックと介護施設を運営するメドアグリケアグループです〜 ■担当業務 ・地域への啓蒙活動 ケアマネージャーやソーシャルワーカー、地域包括支援センターなどに訪問医療・看護サービスをご案内。患者様をご紹介していただきます。 ・患者様の受入・契約 ケアマネージャーと共に患者様のご家族と面会。 介護認定や病歴、身体状況などをお聞きして最適な医療を提案します。 ・数値管理・売上予測 上司が1on1で課題分析や考察、目標設定について丁寧に指導します。 ・スタッフ管理など あなたの経験に応じて徐々に業務をお任せします。 〜アイデアや提案に期待〜 社員の意見を積極的に受け入れる当社。 業務の効率化やサービス向上など 経験を活かした提案を歓迎します! ■入社後の教育体制 現場社員のOJTを予定しております。 ■当社について 在宅診療専門のクリニックになります。母体のメドアグリケアグループは関東を中心に多数のクリニック、2つの有料老人ホームを運営。「病院での治療後に、安心して療養できる場をつくりたい。」その想いから、日々、良質なチーム医療の提供を目指して邁進しております。 変更の範囲:会社の定める業務
積水ハウスリフォーム株式会社
埼玉県川越市脇田本町
川越駅
400万円~899万円
内装・インテリア・リフォーム 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜戸建物件数No.1の積水ハウス専門リフォーム会社/未経験者でも活躍できる環境!/年休129日の完休週休2日制・残業平均約20h・賞与年3回で長く働ける環境です!/インセンティブ制度有!〜 積水ハウスの住宅にお住まいのお客様にリフォームをご提案する営業です。 ■業務詳細: 担当エリア内のお客様を定期的に巡回訪問し、住宅に関するお悩みをヒアリングし、必要に応じてリフォームを提案します。 ご契約後も工事中〜お引渡し後までお客様をフォローしながら、長期的に信頼関係を築いていきます。 <仕事の流れ> ▼お悩みのヒアリング ▼現地調査 ▼プラン提案 ▼工事中の現場確認 ▼アフターフォロー ※工事が始まれば施工現場に足を運ぶ機会が増えます。 \業界未経験者活躍中!研修実施など、未経験者でも活躍できる環境を準備しております/ ■魅力: <提案先は積水ハウスにお住まいのお客様のみ> これまでに260万戸以上の住宅を手掛けてきた「積水ハウスグループ」。 その技術力を引き継いだ当社だからこそできるリフォームがあります。 一般的なリフォーム会社とは違い、提案先は積水ハウスにお住まいのお客様のみです。建物の構造や情報を事前に把握しているので、最適なタイミングで最適なご提案が可能です。 <業務のIT化で効率的な提案が可能> 当社では、建物情報や工事履歴を含むデータを保管・管理しているため、それらを活用した効率的な営業活動が可能です。 このデータを基に、最適なリフォーム内容や工事時期を把握。自信を持ってご提案ができます。 また、社員には多くの業務サポートアプリが搭載されたタブレットを支給。どこでも図面や工事履歴を確認できるため、業務効率が向上しています! <成果を給与で還元> 業績に応じて、インセンティブの支給もございます。自身の頑張り次第で、高収入も実現可能な環境です! ■理念 “「わが家」を世界一幸せな場所にする” その想いを叶えるため積水ハウスリフォームは、お客様の心に寄り添い、理想の暮らしを実現するために注力をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
三輪精機株式会社
埼玉県川越市芳野台
500万円~799万円
機械部品・金型 自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【日野自動車・いすゞ自動車・三菱ふそうトラック・UDトラックスなどを大手トラックメーカーや大手建機メーカーを中心に取引をしており、安定基盤があるニシウミグループの一角】 ■当ポジションの魅力: 設計が開発した製品に使用する個々の部品を高品質で、価格競争力があり、スムーズかつ安定的に供給できる協力工場を選定して発注し、その協力工場様との窓口となり管理しているのが資材部です。コスト競争が必要な業界の為、非常に社としても重要なポジションになります。 ■業務内容: 品質の管理状況や会社経営環境などをしっかりと把握して変化を察知し、合理的で経済性に優れ安定した調達環境を確保する仕事です。 【業務詳細】 ・アルミ、ダイキャスト、鍛造品、鋳造品等のバイヤー(経験により) ・サプライヤー選定、サプライヤー体制監査 ・価格交渉、見積精査 ・SCM調査、BCP対策 ■組織構成: 購買部は11名の組織体制です ■当社の特徴: ・株式会社ボッシュよりエアコンプレッサ事業の移管より、国内商用車用のエアコンプレッサは現在も当社のみが取り扱っております。その他にも、キャブチルト装置では国内シェア100%を誇る等、当社でしか取り扱っていない装置が多数ございます。 ・当社の扱う油圧機器やブレーキ制御装置の強みは”オーダーメイド品”である事です。顧客のニーズに応じて設計開発から商品化まで行い、ニーズに沿った提案が出来る点から大手トラックメーカー様や建機メーカー様に選ばれ続けております。 ・当社は「市場調査、研究・開発、テスト走行、製造・販売にいたる一貫したもの造り」にこだわり、長年にわたって積み重ねられた技術力と開発力を活かし、空圧・油圧機器からエンジン・キャプチルト・トランスミッション・ブレーキ・エンジン排気ガス・エアサスペンション関連にいたる重要制御装置部品などを、自動車・建設機械ほかのさまざまな分野で、世界に通じる製品として生み出しております。 ■就業環境の魅力: ・本社工場では、JR西大宮駅及びさいたま新都心駅と本社工場間で三輪精機株式会社専用の送迎バスを運行しており、従業員の通勤の足を確保しています。 ・従業員駐車場…本社工場ほか埼玉県内の三工場すべてに、車通勤者用の従業員駐車場を完備しております。 変更の範囲:会社の定める業務
東建コーポレーション株式会社
450万円~649万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
◎フレックスタイム制なので、早上がり・遅出など柔軟に対応可能です ◎応援赴任はありますが、その分手当充実! ◎大手企業で業績安定!評価制度で頑張った分の報酬あり! ◇東建コーポレーションの施工管理のやりがいは?◇ 少子高齢化や資産活用の観点から土地活用のニーズは高く、相続した土地をどう扱うかという問題は当社のような専門家への相談が必須となります。 お客様が安心して当社に土地をお任せいただけるのは、物件を入居者様からご評価いただけてきているという実績の賜物です。 そしてその物件を高品質に仕上げていくのがこの施工管理のポジションとなります。 ■業務の流れ: 主に賃貸アパートの建築工事に係る「事前の段取り」「工事中の進行管理」をお任せします。 ◎事前の段取り ・いつ、どこに、何人の業者や重機の手配が必要か?の計画および手配 ・作業スケジュール(工程表)を作成し、日程毎にどの作業まで進めるのかを計画 ◎工事中の進行管理 ・工事中にイレギュラーが起きた際の対応(再度の日程調整や工程の組み換えなど) ・安全な現場が運営できているか?の現場確認 ■就業環境について: ・残業は閑散期で月間で20時間程度、繁忙期でも40〜50h程となります。現在は社風として早期退社を進めており、年々削減傾向です ・土日祝日休みの年間休日127日です。着工時、完工時は忙しくなり、休日出勤のある場合がございますが、しっかりと振替休日がとれる環境です。 ・フレックス制を採用しており、残業が長引いた次の日は遅く出社するなどの対応も柔軟に実施しています ※応援赴任について※ 現場の受注状況によって応援赴任をお願いするケースがあります。 出張に行っていただく方が不利益を被らぬように様々な手当てをご用意しています。 ◇帰省旅費(月1回往復分)+家族行事の際の旅費(誕生日、結婚記念日、学校の運動会、発表会など) ◇赴任手当月7万円 ◇家賃9割負担(家族同伴でも同様) ■評価制度: ・受け持った現場の棟数に応じて評価がされる仕組みとなります ・毎月ランキング形式で担当棟数が可視化され、自身の頑張りが成果に反映する仕組みとなります ・優秀者に対して特別インセンティブとして報酬が支給される仕組みとなります(数十万〜百万円) 変更の範囲:会社の定める業務
武州製薬株式会社
埼玉県川越市竹野
400万円~799万円
医薬品メーカー CMO, 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所) 医薬品質保証(QA)(製造所)
品質管理業務全般をお任せします。又、分析法バリデーションや国内外の委託元製薬メーカーからの新規受託の際に、分析法技術移管を担当。 プロジェクトの主担当として、下記に関する業務を担当していただきます。 ★業務内容に応じて6つのグループがあり(製剤分析、原料分析、微生物試験、バイオ技術など)、ご経験とご希望に応じて適切な部署を決定致します。 《製剤(固形製剤・注射剤)分析・分析サポート》 ■海外含め50社近い委託元の品目に関する窓口業務及び業務調整等 ■試薬調整・機器チェックなどの分析サポート 《原料分析・包材検査・包装検査》 ■原料、包材、包装等の分析・検査 《バイオ・技術》 ■バイオ医薬品の試験 ■品質システム/試験機器の管理 《微生物》 ■医薬品及び原料の微生物限度試験等 ■環境モニタリング ■働き方 人々の健康に貢献する医薬品をつくる会社が、社員の健康を損なう環境であってはならないとの考えのもと、社内環境の充実に取り組んでいます。特に新入社員を育てようとする環境の整備に力を入れております。例えば、年の近い先輩がメンター(教育者)となり仕事の疑問はもちろん、不安や悩みまで何でも相談できる制度や、定期的なフォローアップ研修、上司や人事との面談など、多くの教育も実施致します。また、有給休暇の取得率が70%を超える当社では、徹底したワークライフバランスを心掛けております。上司や部下、役職に関係なく気軽に相談できる環境を当社の魅力と語る社員が多いです。 ■世界各国でGMP認証を取得した国内唯一のCDMO専業メーカー 世界の市場におけるGMP動向に対応しております。日・米・欧の3極GMPだけでなく、東南アジア、中南米、中東、アフリカを含めた多数の国のGMP認証を取得しているため、グローバル展開のサポートが可能です。また、医薬品だけでなく治験薬の製造も可能です。 治験薬製造のご要望は年々増加しており、フェーズの浅い小スケールから、最終フェーズの大スケールまで柔軟に対応します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BMLメディカルワークス
埼玉県川越市的場
的場駅
450万円~599万円
医療機器メーカー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, プロジェクトマネージャー(インフラ) ヘルプデスク
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜プライム市場上場企業の株式会社ビー・エム・エルの100%子会社/年間休日122日/土日祝休み〜 ■職務内容: 主に在庫管理システムや受注管理システムなど社内で利用するシステムを、より効率化・利便化をはかるためにベンダーへ依頼し開発・導入を行っております。そんな当社のシステム導入担当として、現場意見の吸い上げから要件定義・ベンダーの選定と、ベンダーとの打ち合わせ、テスト環境でのテストやベンダーが作成したシステムの管理をお任せ致します。 ※コーディングは発生しないため、コーディングの経験は不問です。 上記業務以外の時間では、システムの受注管理システムの仕組みや現場の要望、課題理解を深めるべく、現場業務にも従事いただきます。 ■入社後の流れ: 入社後、資材管理課もしくは受注管理のどちらかに所属し、1年程現場業務を覚えていただきます。現場業務と同時にDXチームにも所属し、DXのサポートをしていただきます。約1年後にはシステム化(DX)の提案をお任せいたします。 ■組織構成: 本業務は株式会社ビー・エム・エルからの出向者を中心に4名で分担して行っております。受注管理を行うメンバーは女性が多い職場です。(男女比=1:9) ■職務のやりがい: 当社の業績は右肩上がりであり、これからもシステムへの投資を行い導入を進めてまいります。そういった環境で、自身が提案しシステム導入ができるためやりがいある環境です。 ■キャリアパス: 当社の幹部候補としてゆくゆくはマネジメントを目指していただきたいと考えております。 ■当社の強み: ・健康診断及び治験用の容器を間違いなく準備することで医療機関の信頼を得て、医療を通して社会に貢献しております。 ・株式会社ビー・エム・エルのグループ企業で、専業ではライバル企業(同業他社)がいないのが強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
シライ電子工業株式会社
350万円~599万円
電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜未経験から上場企業で営業スキルを身に付けたい方へ/完全週休二日制*飛び込み・テレアポなし/世界シェアトップの特許製品を持つメーカー〜 ■職務内容: 国内の法人営業をお任せいたします。 《具体的には…》 ・既存のお客様のお問い合わせ対応 ・要望に合わせてオーダーメイドで生産受注を受ける ・お見積りや納期対応 ※お客様先に訪問することもあるため、月4~5回の出張があります。 *担当エリア:東日本〜中部 ※納品は基本的に配送業者にお任せしておりますが、営業担当が行う場合もございます。 《顧客先》 車載部品メーカー、家電メーカ一、アミューズメント業界等 お客様は大手電機メーカーが多いです。 ※将来的に新規顧客も担当いただく可能性があります。 《製品・プリント配線板について》 皆さんがお使いの携帯やパソコンの中には、異なる役割を持つ電子部品をつなぐための板が入っています。これを「プリント配線板」といいます。 当社はその電子機器の「骨組み」とも言える基板や、基板の製造過程における装置の販売をしております。 中には世界シェアNO.1製品もあり、パナソニックグループや、オムロングループ、三菱電機グループ、デンソー等の日本を代表するメーカーに選ばれています。 ■教育体制: ・1か月目:業界や製品知識の座学研修、現場研修等 ・2か月目:先輩の後ろについて実務ベースで学んでいただきます。 ・その後は習熟度に応じて5社程度から担当顧客をお任せしていきます。 先輩社員が丁寧に指導するため未経験の方でも安心です。 実際、営業未経験の方も入社しており、ご活躍されています。 ■魅力ポイント (1)「安定した業界」&「上場企業」で未経験から営業にチャレンジできます! あらゆる電子機器に使われる製品のため需要も高く、業界安定性があります。また、研修制度も整えておりますので、未経験から営業スキルを学ぶことが可能です。 (2)「あなたに頼みたい」と選ばれる営業スキルが身につきます! 同業界のメーカーは多数ありますが、その中で信頼を得て選ばれている実績から顧客に選ばれる営業スキルを学ぶことができます。 ■組織構成: 営業部4名:部長50代、50代2名、30代1名 営業事務4名:男性1名50代、女性3名(40代、30代、20代) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイフク
埼玉県川越市南大塚
550万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット 半導体製造装置
物流システム・マテハン機器のリーディングカンパニ−である同社において、一般製造業、物流業界向けの物流・搬送システムのサービスエンジニアをご担当いただきます。当社製品を導入しているお客様先にて、下記業務をご担当いただきます。 ■業務内容: ・定期点検/メンテナンス ・リニューアル提案 ・突発的なトラブルや故障が生じた際の復旧作業 実際の現場作業・監督業務だけでなく営業的な仕事(提案書や見積書の作成)も行います。 ■やりがい・魅力: 製品納品後の顧客窓口となります。単発ではなく、長期的な信頼関係を築いていくことが可能です。アフターサービスへの信頼=ダイフクの信頼へと繋がっていくやりがいを感じることができます。 ■入社後のキャリア: ・入社から3年程度は工事と点検をメインに経験を積んでいただきます。リニューアル提案は約3年経験を積んだ後に行っていただきます。※据付工事については1〜2週間程度の小規模なものはサービス部で担当していく ・3年目以降はパートナー会社社員の管理監督業務の比率が増えます。 ■出張の頻度: エリア内の出張はあります。エリア外、海外出張の可能性もあります。 ■休日出勤の頻度: 平均土日出勤率50%となります(ただし、担当顧客・プロジェクトによります)。土日の出社した場合にはその分平日にお休みを取得いただきます。 ■配属部署について: イントラロジスティクス/一般製造業・流通業向けシステム eコマースを含む小売・卸、運輸・倉庫などの流通分野と、食品、薬品・化学、機械などの製造分野向けに事業を展開。自動倉庫をはじめとする各種保管システムや仕分け・ピッキングシステム、搬送システムなどを組み合わせて、お客さまの自動化・省人化ニーズに対応する最適な物流ソリューションを提供しています。これらの実績は、多様化する消費者ニーズに応える流通系企業の物流インフラとして、物流品質・物流サービスレベルの向上にも貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社角栄ホームズ
埼玉県川越市伊勢原町
500万円~649万円
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
【ワークライフバランス◎/地域密着型の反響メイン◎/家族手当、住宅手当、退職金制度など福利厚生◎/角栄グループ60年の安定基盤◎】 ■当社について グループとして60年、当社単独でも地域密着40年の実績で、どんなお困りごとでも親身に対応しております。対応件数は年間6000件以上と、地域の皆様からも信頼も頂き、地域に根差した事業を幅広く展開! ■業務内容: 戸建住宅やマンションリフォームの営業担当として、お客様へのご提案からアフターフォローまで一貫して対応いただきます。地域密着60年の都市ガス供給会社(角栄ガス)のグループとして、主に地域のお客様からのリフォーム依頼も多数頂いております。 〈具体的な業務〉 ・お客様宅へ訪問し診断、修繕調査 ・リフォームの見積書、提案資料の作成 ・打合せや商談 ・工事のスケジュール調整や工事業者の手配 ・アフターフォロー ★新規・既存比率(過去3年平均):新規11.2%/リピート88.8% ★50〜80代の個人のお客様中心 ■組織構成 当社には20〜70代と幅広い年代の社員が在籍しており、腰を据えて長期的な就業が可能です! ■キャリアップ リフォーム営業として新規店舗等の営業所の責任者(マネジメント)、フロントの営業職として専門性を磨く、また他部署やグループ全社への異動等、ご自身の希望や適性にあわせたキャリアの選択肢もございます。 ■当ポジション・当社の魅力 ★ワークライフバランス◎ 現場管理アプリを活用し業務の効率化を図っており、 有休も積極的に取得可能で、ご家庭とのバランスを取りやすい職場です。 ★地域密着ならではお客様からの信頼 顔なじみのお客様も多く、リピート率も非常に高いのが特徴です!お客様の喜ぶ顔を見ることができたり、直接感謝の言葉を頂けるのは、この仕事の大きなやりがいです!売上も堅調に推移しております。 23年5月期 13億/22年5月期 11.6億/21年5月期 11億 ★福利厚生も充実◎ 家族手当、住宅手当、退職金制度、育休制度もあり! 育休は男性の取得実績もあるほか、キャリアップのための幅広い業種の資格取得研修も充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社岡本ローラ製作所
埼玉県川越市南台
南大塚駅
~
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 機械・金属加工 組立・その他製造職
【未経験から手に職つけられる!残業10h程/日本製鉄やIFEスチールなど大手との取引多数で安定性◎年間休日113日】 ■業務概要: 当社の製造スタッフとして工業用ゴムロールの製造を行っていただきます。 ■業務内容: 鉄鋼メーカー向けの高機能ゴムロールを成型する製造スタッフとして、下記業務をお任せします。 ・金属製芯金表面の脱脂洗浄および工業用接着剤の塗布作業 ・ゴムシートを分出し、芯金に張り付けるような巻く作業 ・液体の樹脂系原料を流し込んでいく成形業務 ※先輩社員がしっかりフォローしますので安心してご応募ください。 ■組織構成: 現在ゴムロールの製造部門は2つに分かれており、合成ゴム扱い製造部門と樹脂系ゴム扱い製造部門になります。 合計で9名ほどのチームとなっており、未経験からの中途入社が大半を占めているため安心して就業することができます。 ■入社後の流れ: <入社後1カ月間> 入社後はまず、5S安全衛生およびISO9001の基礎知識教育研修を受けていただきます。その後、約1ヶ月間にわたり各部署での研修を行い、会社の全体像を理解していただきます。 <入社後1か月以降> 研修終了後は正式に配属となり、OJTをもとに実際の業務に取り組みます。先輩社員が丁寧にフォローしますので、安心して業務に取り組めます。 ■当社の取引先について: 当社は大手鉄鋼会社との取引がございます。 ・JFEスチール株式会社 ・株式会社UACJ ・日本製鉄株式会社等 【納期】に間に合わせるスピード感と、【技術力の高さ】が評価され長年取引をいただいております。 ■企業の魅力: ◎当社は有給休暇取得率がほぼ100%で、ワークライフバランスが非常に良い職場環境を提供しています。社員一人ひとりが働きやすい環境を整え、長期にわたって安心して働けるようサポートしています。 ◎未経験からでもしっかりとした研修制度があるため、安心して新しい挑戦ができる環境です。社会貢献度の高い製品を扱い、やりがいのある仕事に携わることができます。 ■当社について: 当社では長年培ってきた固有技術を基盤とし、新たな品質及び技術開発に関する情報を積極的に取り入れて高度化、多様化しているお客様のご要望にお応えするべく挑戦を続けております。 変更の範囲:無
大河内産業株式会社
埼玉県川越市藤木町
350万円~449万円
サブコン 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【残業23h以下/転勤なし/設立37年の地元優良企業/虎ノ門ヒルズや新横浜駅施工実績あり/都内再開発工事依頼増加中】 ■業務内容: 地震による揺れ等に対応できる建物間をつなぐ耐震金物を主力商品としている同社にて、学校や商業施設、工場などの工程管理業務をお任せいたします。 (詳細) (1)取引業者からの依頼を受け、Excel、Wordを使用して見積書等の作成 (2)成約物件へ行き、ゼネコン担当者と工程の打ち合わせ (3)製品の現場搬入・取付指示 ・案件数:年間平均80件ほど案件を担当 ・工期:1日で終わるものから1か月ほどかかるものもあります。 ・エリア:関東全域ですが、宿泊が伴う出張はありません。 ・現場へ打ち合わせに行く際、社用車を使うことがあります。 ■未経験者活躍できる理由: ・ご入社後、先輩社員のお仕事の見学から始めていただき、並行してOJTを実施し、先輩社員が業務内容を1から指導いたします。 ・ご入社後3か月間が研修期間ですが、それぞれの成長速度に合わせて期間は柔軟に変更し、一人立ちまでサポートいたします。半年程度で業務に慣れている方が多く、資料作成も簡単なPCスキルで対応できます。 ■組織構成: ・40~60代の社員3名(男性)で、全員が中途採用で入社した社員です。配管工事士や自動車整備士など、設計業務未経験で入社した社員がほとんどです。 ■資格支援制度: ・建築士や施工管理技士の資格取得した際、資格手当が支給されます。ご自身のやる気次第でスキルアップも可能です。 ■企業魅力: ・ご依頼いただいてから同社ですべて対応、クレームも少なく、「安心して任せされる」とお褒めの言葉をいただいております。基本的に長年のお付き合いで顔なじみのお客様が中心で、関係性は良好で、新規の方をご紹介していただくこともあります。契約までの商談は社長自身が行っており、新規開拓などはございません。 ・主要取引先は、ゼネコンから工事を受注している金物業者で、日本を代表するゼネコンにも同社の技術が採用されています。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。<参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html
サブコン 住宅設備・建材, CADオペレーター(機械) 製図・CADオペレーター(建設)
【残業23h/車通勤可/宿泊出勤なし/設立37年の地元優良企業/都内再開発工事依頼増加中/金物・建具メーカー】 ■業務内容: 学校や商業施設、工場などの地震による揺れ等に対応できる建物間をつなぐ耐震金物を主力商品としている同社にて、未経験から、建築設計をお任せいたします。 内勤:外勤の割合は9:1で社内業務がメインです。 ・Auto CADを使用しての作図 ・Excel、Wordを使用して各種書類の作成 ・ゼネコン担当者と打ち合わせ(社用車を利用) ・担当エリアは関東エリアで、宿泊が伴う出張はありません。 ■未経験者活躍できる理由: ・ご入社後、先輩社員のお仕事の見学から始めていただき、並行してOJTを実施し、先輩社員が業務内容を1から指導いたします。 ・ご入社後3か月間が研修期間ですが、それぞれの成長速度に合わせて期間は柔軟に変更し、一人立ちまでサポートいたします。CAD使用経験がない方でも、3ヶ月程度で簡単な設計ならできるようになり、1年で一人で業務をやりきるまで出来ますので、完全未経験者の方もご安心ください。 ■組織構成: 社長直下のもとで、ノウハウを学ぶことができます。 中途採用で入社した社員が多くおります。 ■資格支援制度: 建築士や施工管理技士の資格取得した際、資格手当が支給されます。ご自身のやる気次第でスキルアップも可能です。 ■企業魅力: ・ご依頼いただいてから同社ですべて対応、クレームも少なく、「安心して任せされる」とお褒めの言葉をいただいております。基本的に長年のお付き合いで顔なじみのお客様が中心で、関係性は良好で、新規の方をご紹介していただくこともあります。契約までの商談は社長自身が行っており、新規開拓などはございません。 ・主要取引先は、ゼネコンから工事を受注している金物業者で、日本を代表するゼネコンにも同社の技術が採用されています。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。<参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html
富士フイルムワコーケミカル株式会社
350万円~649万円
診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 設備保全 メンテナンス
【富士フイルムグループ企業/年休125日/試薬、化成品、医薬品原料//事業拡大期で組織強化中】 ・富士フイルムグループの一員であり、主に試薬や化学品の製造・販売を行っている弊社にて設備保全業務をご担当していただきます。 ■業務内容: ・設備関連の保守・保全業務をお任せします。配管修理などの規模の小さい修理は常駐業者が行うので、修理の段取りなどを担当いただきます。 ・設備機器の更新や規模が大きい工事などは、外部業者へ見積依頼するための図面等の資料作成を行います。 ・危険物取扱施設が多いので工事に関連する消防法対応の届出などもご対応いただきます。 ・工場内にある設備機器、電気設備の定期点検も行っています。 <具体的には> ・設計(図面作成)、工事管理、法対応(主に消防法) ・設備の保守・保全業務 ・ユーティリティー管理(電気、蒸気、用水) 業務 ・その他、省エネルギー、県条例対応等の業務 ■入社後の流れ: ・ご入社後は先輩社員とのOJTにて業務を学んで頂きます。1つ1つ丁寧にお教えいたしますので、安心して業務を学んで頂ける環境です。 ■魅力: ・完全週休2日制で年間休日125日。月平均残業時間も15h程度とライフワークバランスを充実できる環境です。 ・社内基準を満たしている方であれば、独身寮へ入居または世帯手当支給がございます。 ■東京工場について: ・汎用品から特殊品まで試薬全般と少量多品種の化成品を製造しています。数百グラムから数十トンの継続生産が可能な工場です。 ■当社について: ◎当社では「高品質なファインケミカル材料」や「医薬品原薬・中間体」を、富士フイルムグループの内外を問わず幅広いお客様に提供しております。また、富士フイルム和光純薬工業ブランドの試薬の製造も行っております。 ◎医薬品や半導体材料等の製造受諾への増加などの追い風もあり、2022年4月に4つの新工場を稼働開始しており事業拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務
ヒノデメタル株式会社
埼玉県川越市下赤坂
350万円~799万円
機械部品・金型 自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
■採用背景: 会社全体の世代交代を見据えて、営業部門の体制強化に向けた増員募集となります。 ■職務内容: 自動車部品や建設機械部品をはじめとした鉄製品の営業を担当していただきます。お客様の業態や規模は幅広く、自動車メーカーや建設機械メーカー、同業他社(OEMも受注しているため)など、大手メーカーから小規模な町工場までさまざまです。 ・既存顧客への働きかけのほか、新規顧客の開拓も行います。 ・お客様からお預かりした図面をもとに、設計を担当する鋳造技術スタッフと相談し、案件全体の舵を取ることも重要な役目です。社内外の多くの人と関わることも特徴です。 ※業界内で認知がある会社のため、新規顧客開拓は既存顧客からの紹介などが中心です。そのため、テレアポ営業や飛び込み営業はありません。 【変更の範囲:無】 ■組織構成: 現在、営業担当は2名(30代中盤、60代嘱託社員)が在籍しています。 ■入社後のイメージ: ・まずは約1年間、製造部門での実地研修を通じて、販売する製品の技術・ノウハウを学びます。 ・営業部門配属後は先輩社員の既存顧客対応や紹介顧客の挨拶まわりなどの同行をしながら仕事の流れを学びます。 ・その後は一人でできる仕事を増やし、既存顧客の対応と新規顧客の開拓をしていきます。 ◆本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 変更の範囲:本文参照
積水ハウス株式会社
埼玉県さいたま市見沼区大和田町
大和田(埼玉)駅
350万円~499万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
〜障がい者手帳をお持ちの方向けの求人です/プライム上場/累計建築戸数世界トップクラスの実績/年間休日129日/WLBの整った環境!/女性活躍推進やLGBTQへの取り組みも積極実施/業界のリーディングカンパニー〜 ■職務内容 ・請求書処理 ・見積作成 ・集計業務 ・アフターサービス業務に対するフォローと事務業務 ・お客様への定期点検案内のDM発送 ・点検の日程調整(電話メイン) ・スケジュール調整 ・電話対応(業者様、お客様) など ■入社後の流れについて 積水ハウス株式会社へ入社と同時に100%出資子会社である積水ハウスサポートプラス株式会社へ出向となります。 ※また2026年2月1日以降、積水ハウスサポートプラス株式会社へ転籍いただきます。 出向・転籍先勤務地: 埼玉県川越市脇田本町15-21 埼玉県さいたま市見沼区大和田町2-1204-3 ■積水ハウスサポートプラス株式会社とは 積水ハウスの住宅の定期点検やアフターメンテナンスを担うアフターサービス体制として全国各地に「カスタマーズセンター」が設置され、「顧客基盤」を大切に、日々の暮らしに寄り添うお客様のパートナーとしての役割を担ってきました。 2025年2月より、事業領域拡大などを視野に入れ、アフターサービス事業を独立させることになった新会社となります。 【サービス概要】 積水ハウスにお住まいいただいているすべてのご家族に寄り添い、日々の暮らしの安心を守るお仕事を行っています。 具体的には...定期点検や問い合わせ対応、修理業者の手配、小規模リフォーム工事の受注、新サービスの提案などを行っています。 ・建築物等の維持管理の定期点検、調査診断 ・家具等の売買 ・オーナーサポートとそれらに関する事業 ■グローバルビジョン “「わが家」を世界一幸せな場所にする” グローバルビジョン実現に向けて、世界一幸せな会社を目指しています。 社内のキーワードである「イノベーション&コミュニケーション」は、従業員それぞれが考え、未来につながる様々なアイデアを出し、仲間とコミュニケーションをとりながら改革を起こしていくという組織風土を作っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビー・エム・エル
400万円~549万円
診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー 総合コンサルティング, 臨床検査技師
【創業70年以上/臨床検査業界最大手/高度な技術と豊富なノウハウで人々の健康づくりに貢献しています】 ■業務内容: 国際共同治験の増加に伴い、臨床検査業務ができる方の増員採用をいたします。お任せする業務は下記となります。【変更の範囲:無】 ・生化学検査 ・血液学検査 ・尿検査 ・免疫学検査 ・病理学検査 ・フローサイトメトリー ※検査内容ごとに社内の認定試験がございます。合格することで担当領域も増やせ、スキルアップへ繋がります。 ※検査手順書は全て英語で記載されてますので、英語の読解力が求められます。(英語を使ったコミュニケーションも一部発生します) ■研修体制: 入社後は約2か月間の研修プログラムを受けていただきます。検査の基礎知識や機器の扱い、メンテナンス方法など基礎的な知識や業務を学んでいただきます。研修終了後は現場にて先輩社員と一緒に業務を行っていただきます。分からないことはすぐに聞ける体制が整っていますので安心です。 もちろん経験者、即戦力の方はすぐ現場にて業務を行っていただきます。 ■勤務地について: 勤務地となる川越のBML総合研究所はJR川越線「的場駅」徒歩5分のところにあります。 社食もあり、日替わり定食などを安く食べることができます。 メリハリをつけて勤務できますので安心です。 ■当社について: 医療機関から依頼され1日30数万もの検体検査を手掛ける臨床検査最大手企業です。全国の基幹病院やクリニック等医療機関よりお預かりする検査領域は4,000項目以上。臨床検査事業を中心に医療の向上に努め特殊検査・研究検査までを網羅する総合ラボとして設立以来高い評価を得ています。 さらに、臨床検査事業の他にも医療情報システム事業(電子カルテ)など「医療」×「情報」の未来を創る企業として人と健康に貢献をしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~799万円
医薬品メーカー CMO, 経理(財務会計) 管理会計
【フレックス勤務・平均残業月20H・ワークライフバランス◎/医薬品受託製造業界の大手企業】 ■業務概要: 国内外から医薬品製造を受託する当社にて、企業規模の拡大に伴い、組織体制強化のため、経理スタッフの募集を開始いたします。 これまでのご経験やスキル、ご志向を鑑みて、財務グループまたは会計グループへの配属を想定しております。 ■業務詳細: 《財務業務》 ・決算関連業務(月次、年次、連結、税務、監査法人対応、税理士対応) ・資金管理、債権管理、債務管理 等 《管理会計》 ・予算管理、原価計算、固定資産管理 等 ■配属組織について: 経理財務部は部長含め13名ほどで構成されています。 ■働きやすい環境 人々の健康に貢献する医薬品をつくる会社が社員の健康を損なう環境であってはならないとの考えのもと、社内環境の充実に取り組んでいます。定期的なフォローアップ研修、上司や人事との面談など、多くの教育も実施致します。また、有給休暇の取得率が70%を超える当社では、徹底したワークライフバランスを心掛けており、上司や部下、役職に関係なく気軽に相談できる環境を当社の魅力と語る社員が多いです。 ■業界のリーディングカンパニー 医薬品受託製造業界のリーディングカンパニーです。ノバルティスファーマの医薬品製造拠点を基盤に、シオノギ製薬の医薬品製造技術を融合して発足したという経緯から、両社との強い協力関係を持っています。強固な基盤を持ちながら、2010年からはシオノギグループから独立し、当社の高い技術力をより多くの企業と共に発揮しています。既存の固形剤製造の受託拡大はもとより、注射剤・高薬理活性製剤などを新たな事業の柱に育成しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レオパレス21
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
〜プライム市場上場の不動産リーディングカンパニー「レオパレス21」/残業20h程度/福利厚生充実/年間転勤無/年休123日〜 ★こんな方におすすめの求人です★ ・頑張った分、きちんと収入やポストを得たい方 ・将来は管理職になりたいなどキャリア志向の強い方 ・真面目にコツコツ取り組める方 店舗にて個人・法人のお客様のお部屋探し対応をお任せします。電話対応・顧客対応・外販活動を含む営業活動をお任せ致します。 ■業務内容: ・個人のお客様、法人のお客様へお部屋のご紹介、内見 ・WEB接客、法人訪問など ■仕事の流れ: お部屋のご案内(場合によってはWEBで接客することもります。) ⇒契約手続き ⇒鍵の引き渡し ■業界・職種未経験者歓迎: 入社後は、先輩スタッフが丁寧に指導しますので、不動産業界での経験は必要ありません。実際に、異業界・異職種から入社した先輩が多数活躍しています。 ■キャリアパス: 当社は年功序列ではなく実力主義で、若いうちから最前線で活躍できるチャンスがあります。年に2回実施される人事評価によって、20代〜30代のうちに管理職に登用される社員もいます。 ■働く環境について: 残業時間は平均月20h程度。ワークライフバランスを保って働くことが可能です。産休育休実績も多数あり、くるみんマークを取得しています。(「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定を受けた証です) ■当社の強み: ・WEB契約の推進やスマートロックの導入など、サービス向上の取り組みとして「不動産テック」を推進しています。 ・賃貸住宅は、単身世帯向けであることや、法人利用が約60%を占めており、客層の質が良いことも特徴です。 ・全国に広がるネットワーク:レオパレス21は47都道府県に約200店舗のネットワークを築いています。遠隔地の物件探しでも情報提供が可能です。 ・グループ内ネットワークにより社宅業務代行サービスの提供も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イメージ・マジック
埼玉県川越市今福
ITコンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 倉庫管理・在庫管理 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【市場拡大中のオンデマンドプリント業界を牽引する成長企業/大手企業からも継続受注しており絶好調、新たな機器導入にも積極的な最新生産拠点/当社製造部門の発展は、当社としても多額の投資をしている一大プロジェクト】 ■業務内容: 当社は1995年の創業以降、一貫してオリジナル製品のオンデマンドプリントサービスを展開しているソリューションカンパニーです。雑貨やアパレル製品にオリジナルプリントできる自社ECサイトは、価格や納期、出来上がりイメージを事前に確認してから発注ができる国内リーディングサービスです。そして当社の製造工場は、最新鋭の設備と、高速且つ高品質生産を実現する独自の生産システムを融合させており、お客様の要望に合わせて、あらゆるアイテムに最適なプリントを、素早く安価に届けられるようにDX化の取り組みをしております。2023年8月には東京都板橋区にあった2ヶ所の工場(小豆沢、IPC)を統合し、埼玉県川越市に新たな生産拠点として設立しました。これまで非効率であった部分なども大きく改善されたので、さらに生産性を高めております。これから川越工場のさらなる効率化のため、新たな加工機の稼働や既存のマシンの管理者としての役割を担っていただけるメンバーを募集します。現在、川越工場では非常に多くの注文を受けており、工場として生産性や機器の稼働率を高める取り組みを行っております。小型かつ大量のオンデマンド転写の生産が可能な【DTTSプリンター】をフル稼働させ、生産量の増加と安定化を図っております。そのため、この機器の取り扱いを行いつつ、ゆくゆくは加工セクションのチームリーダーとなっていただける方を募集しております。 ■業務詳細: ・川越工場での研修実施 ・川越工場の各セクションにて加工作業の実施 <リーダーとしての業務> ・スタッフの勤怠管理や状況確認 ・生産や出荷数の確認、他部門との調整 等 ■1日の流れ 9:00〜 始業・朝礼・連絡事項確認、作業準備等 10:00〜 加工作業 12:30〜 休憩 13:30〜 メール・チャット等の連絡事項確認 14:00〜 掃除・社内打合せ等 15:00〜 加工作業 17:00〜 改善業務・片付け・生産性確認 17:30〜 翌日準備・終業
機械部品・金型 自動車部品, 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット
【日野自動車・いすゞ自動車・三菱ふそうトラック・UDトラックスなどを大手トラックメーカーや大手建機メーカーを中心に取引をしており、安定基盤があるニシウミグループの一角】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の生産技術として、以下の業務をご担当いただきます。 ・設備(工作機械: NC 旋盤、マシニングセンター、内 製 設備等)トラブルの対応、保守点検、定期点検 ・上記に付随した書類 業務と周辺業務 ・故障発生時の設備メーカーとのやり取り ※研修ののち、OJTで業務を覚えていただきます。 ■組織構成: 生産技術部は現在60名が在籍しております。 ※うち設備保全担当は本社2名、羽生工場13名 ■当社の特徴: ・株式会社ボッシュよりエアコンプレッサ事業の移管より、国内商用車用のエアコンプレッサは現在も当社のみが取り扱っております。その他にも、キャブチルト装置では国内シェア100%を誇る等、当社でしか取り扱っていない装置が多数ございます。 ・当社の扱う油圧機器やブレーキ制御装置の強みは”オーダーメイド品”である事です。顧客のニーズに応じて設計開発から商品化まで行い、ニーズに沿った提案が出来る点から大手トラックメーカー様や建機メーカー様に選ばれ続けております。 ・当社は「市場調査、研究・開発、テスト走行、製造・販売にいたる一貫したもの造り」にこだわり、長年にわたって積み重ねられた技術力と開発力を活かし、空圧・油圧機器からエンジン・キャプチルト・トランスミッション・ブレーキ・エンジン排気ガス・エアサスペンション関連にいたる重要制御装置部品などを、自動車・建設機械ほかのさまざまな分野で、世界に通じる製品として生み出しております。 ■就業環境の魅力: ・本社工場では、2012年9月の本社移転とともに新しい社員食堂がオープン。羽生工場でも同年6月よりメニューを増やし、リニューアルオープンしています。 ・本社工場では、JR西大宮駅及びさいたま新都心駅と本社工場間で三輪精機株式会社専用の送迎バスを運行しており、従業員の通勤の足を確保しています。 ・年末慰安会、ソフトボール大会、ボウリング大会等季節に応じて開催しております。 ・従業員駐車場…本社工場ほか埼玉県内の三工場すべてに、車通勤者用の従業員駐車場を完備しております。
オリエンタルエンヂニアリング株式会社
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), 工作機械・産業機械・ロボット 機械・電子部品
【自動車部品・航空機エンジン等の最先端分野/豊富な先端加工技術で「元気なモノ作り中小企業300社」など複数受賞/残業10時間程度】 ■職務概要:金属熱処理設備のフィールドサービスエンニア業務全般【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・機器のトラブル対応:修理受付、見積作成、修理作業、修理箇所分析(含:製造元とのコミュニケーション) ・機器の出荷指示、搬入、据付、納品作業 ・引上げ修理の取次(代替機手配、工場、設計、品証とのコミュニケーションなど) ・機器の定期点検 ・作業報告書、修理報告書の作成、データベース入力 ・営業部への技術サポート、顧客対応サポート ・作業手順書作成、管理 ・代替機器管理、物品管理 ・上記関連業務全般 ・ハンズオンで以下の業務を担当し、設備製造サービス部門長の直下で、サービス部門の再編へ向けてのプロジェクトも担当していただきます。 ■入社後について: ・弊社には、お客様が使用されている設備と同等の製造現場があり、3ヶ月から半年間、しっかりと経験を積み、その後配属となります。 ・製品や業界未経験の方も安心して技術の習得が可能な環境です。 ■働き方: ・大型連休と土日祝日が繁忙期となります。休日出勤の場合は振替休日を平日に取っていただきます。 ・大型連休の出勤は1日5000円の手当が支給されるなど、各種手当が充実しています。 ・会社に寄らずに現場へ直接出勤、現場から直接帰宅が可能です。深夜対応の部隊が別にあるため、深夜の呼び出しは基本的にありません。 ・担当エリアへの日帰り出張が月の半分程度ございます。出張時の移動時間も残業代としてしっかりと支給されます。 ■会社の特徴: ・熱処理を扱う競合の中でも、加工と設備開発の両方の事業を持つ数少ない企業として、設備不具合時に一時的な加工処理やメンテナンスを1社で行っています。 ・マレーシアに1社、中国に4社の合併企業を持っており、東南アジア地域に多数の設備を輸出しており、「素形材産業技術省」や型技術協会賞の「技術省」なども受賞するなど、海外でも認められる企業として活躍しています。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), 品質管理(機械) 生産管理
【未経験歓迎/自動車部品・航空機エンジン等の最先端分野/豊富な先端加工技術で「元気なモノ作り中小企業300社」など複数受賞/残業10時間程度】 専攻分野、ご経験、適性能力等に応じて以下のいずれかの配属となります。 まずは入社後製造現場を経験していただき、適性やご希望に応じて技術部門における様々なキャリアを選択することが可能です。 ■配属予定部門: ・熱処理装置事業部門 ・金属部品加事業部門(熱処理、コーティング) ■配属可能性職種:【変更の範囲:会社の定める事業所】 ・設計、組組設置、フィールドサービスエンジニア、セールスエンジニア、アプリケーションエンジニア、資材購買、研究開発、工場作業、設備保全、生産管理、品質管理、生産技術※建物の改変を伴う業務は含まず。 ■入社後について: ・お客様が使用されている設備と同等の製造現場にて、約2ヶ月間、しっかりと経験を積み、現場の経験と座学で知識を学び、その後配属となります。製品知識の習得が可能な環境です ■キャリアパス:面談を実施しており、本人のキャリアの希望等もお伺いしております。2年~5年程ご経験を積んでいただいた後、本人の希望を踏まえて、他技術職への異動する等、技術職としてスペシャリストを目指していただけます。また、マネジメント職を目指していただくことも可能な環境です。 ■熱処理とは 金属材料を「赤めて冷ますこと」です。赤めるとは金属材料を赤くなるまで加熱し、冷ますとは冷却を加えることで形状を変えることなく金属材料の性質を向上させる加工技術です。 金属材料の性質を向上させるとは、強さ、硬さ、粘り、耐衝撃性、耐摩耗性、耐腐食性、耐食性等を向上させることです。 自動車、輸送機械、建設機械、産業機械、家電等多くの工業製品・金属部品は熱処理工程を経て最終製品化されており、広く深く私たちの生活に浸透しています。 ■同社について: ・同社の最大の強みは、世界に誇る技術力です。業界において常に先手を打ち、日本、中国、アメリカ等で様々な特許を取得してきました。近年では、世界で初めて、熱処理加工を上回る強度付与を可能にするセラミックコーティング技術「プラズマCVD」処理を量産化する装置を開発。また、環境への配慮も重視し、最新型の真空浸炭炉(火を使わない熱処理設備)も開発しました。
日興化成株式会社
埼玉県さいたま市桜区田島
西浦和駅
400万円~449万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学, 組立・その他製造職 製造・生産オペレーター
◇◆SDGsにも繋がるリサイクル事業/業界未経験・職種未経験歓迎/面接1回のみ/手に職をつけて長期就業◆◇ ・石油製品・化学製品の再生、リサイクルを中心とした事業を手掛けている当社。この度、新たに、川越工場にて、務するスタッフを募集します。他業界、他職種からの応募も歓迎です。 ■業務内容: ・ドラム缶、または、一斗缶ないの廃液物の仕分け・検品:缶内の廃液の臭い、色をチェックし、蒸留工程に回すか、混合ろ過の工程に回すかの仕訳、検品作業を行います。 ・蒸留作業・混合ろ過作業:専用の機械に廃液物を入れ、製品製造を行います。 ・フォークリフト作業、荷下ろし作業 ■業務詳細: ・製品について:廃液物の蒸留工程から、シンナー廃液を製造。また、混合ろ過の工程から、燃料を製造します。 ・使用用途例: ・シンナー廃液:自動車の塗装の際に使用するマシンの洗浄に使用や、燃料:焼却炉に使用される助燃材に使用されます。 ■組織構成: ・勤務先の川越工場は、10名の社員が在籍しています。同業務は、工場長1名、スタッフ6名で取り組んでいます。 ・メンバーは40、50代を中心に活躍しており、ベテラン社員が数多くおりますので、質問・不明点があれば何でも聞ける環境です。 ■社風: ・危険物を扱っておりますので、スピード感持った対応ではなく丁寧に進めております。 ■働き方 ・各スタッフの体力的負担、負荷を考慮し、残業は月20時間程度に抑えらるように、工場長がケアをしています。無理なく、負担なく働けるように取り組んでいます。 ■入社後: ・上記業務を数カ月で習得いただき、1年かけて一人前になっていただきます。 ・指導係を担当する先輩がマンツーマンで丁寧にレクチャーします。一緒に働く社員は、10年以上勤務とベテランが多い組織のため未経験の方でも安心してキャッチアップいただけます。 ・1年の間で、危険物取扱者乙種第4類取得いただきます。正社員全員、取得しており、難易度は自動車免許と同様程度です。 ■魅力ポイント: ・廃棄物から製品を生み出すビジネスを当社は、手掛けており、SDGsに繋がるビジネスを行っています。国からの許可も必要な事業であるため、景気の影響も受けにくいです。コロナ禍の影響も少なく、売上も安定して推移しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ