760 件
ハスクバーナ・ゼノア株式会社
埼玉県川越市南台
南大塚駅
450万円~599万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 広告宣伝 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
農林造園業界トップ、スウェーデンのハスクバーナ社が母体/幅広い製品で事業安定性◎/福利厚生充実/年間休日128日 ■職務内容: 農林造園業機械のブランドであるHusqvarnaおよびZenoahの日本市場でのマーケティング戦略を策定・実行し、営業チームと連携してブランド認知度向上や販売促進を図ります。 ・ブランド戦略に基づいた広告・販促施策の企画・実施(オンライン・オフライン両方) ・Husqvarna、Zenoah公式サイトおよび、販売店向けポータルサイトの運用 ・ターゲットユーザーに向けたオンライン広告(SNS、検索連動型広告など)の企画・運用 ■入社後の流れ: 1か月間は製品理解の研修をおこなっていただきます。その後の学習については申請いただければ外部の研修なども教育費の免除がございます。またスウェーデン本部にある研修のストックの中から自分でEラーニングの受講ができます。Eラーニングが豊富なのは外資系企業ならではの魅力で、どんどんスキルアップしていきたいという方にお勧めです! ■キャリアアップ: 現在マネージャーを含む4名のメンバーで活動しています。在籍20年以上のメンバーも多く、マーケティングのスペシャリストが多く在籍しているので、安心して業務に慣れていただきスキルアップができます!そのうえで将来のリーダー候補として育成し活躍いただく事を期待します! ■本ポジションの魅力・特徴: 【オンライン・オフライン両軸でマーケティングスキルを磨ける環境】 本ポジションでは、農林業界、造園・建設・レンタル業界といった多様な顧客層を対象に、戦略的なマーケティング活動を展開していただきます。対面での施策が有効な業界特性を活かしつつ、デジタルマーケティングの成長余地も大きく、オンライン・オフライン双方のチャネルで実践的なスキルを習得可能です。 マーケティングの全体設計から施策実行、効果検証までを一貫して担えるため、単なるオペレーションではなく、事業成長に直結するマーケティング戦略の立案・推進に携わりたい方に最適なポジションです。 「幅広い経験を積み、マーケターとしての市場価値を高めたい」「業界にインパクトを与える仕事がしたい」そんな志を持つ方のご応募をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社住協
埼玉県川越市新宿
400万円~1000万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【創業45年×地域密着で安定経営/業界知識は一切不問/完全反響営業/入社者の約8割が異業種出身者/年間8500件以上の問い合わせ×埼玉西部エリアでは住宅販売数トップクラスの実績/グループ連結売上高874億円】 ■求人魅力: <完全反響営業!/ご提案するお客さまは『当社に興味を持たれた状態』からスタート!> ご提案するのは、チラシやWebで物件情報を見てお問合せいただいたお客様。もともと購買意欲が高いお客様も多いため、押し売りのようなスタンスではなく、お客様にとってベストな提案をすることができます。 <平均年収700万・入社3年目には1000万も狙える!> 埼玉にて住宅販売数トップクラスを誇る当社は、年間8,500件以上の問合せがあります。圧倒的な問い合わせ数から、平均的に月1契約を達成しており、成約できない月も半年に1度あるかどうかです。だから社員の平均年収は700万円、入社3年後には1000万も十分狙えます。 <提案する住宅はセミオーダー式/自社グループ一貫体制によりお客様に安心をお届け> 提案する住宅はセミオーダー式が中心。そのためお客様と一緒に間取りを考えることができ、寄り添った提案が可能です。 また土地の取得から建築・販売・アフターメンテナンスまでを自社グループで一貫して行う体制を構築。住まいとご家族の歴史を長く見届けられます。 ■業務内容: 土地や住宅の販売営業をお任せします。ご案内する家は4000〜7000万円の価格帯が多め。ローンや保険、人生設計等のご相談にも応じます。 ■業務詳細: ・お客さまからのお問い合わせ対応 ・お客さまのご来店 ・住まいやエリアの希望を聞き、ニーズを発掘 ・プラン提案・見積の作成 ・最終確認・ご契約 ・お引き渡し ・アフターフォロー ■当社の特徴: 東京・埼玉西部エリアを中心に包括的なネットワークを構築し、用地取得・開発・住宅販売・設計・施工・アフターサービスに至る住まいづくりのグループ一貫体制と、新築・中古・仲介・賃貸・保険に及ぶトータルソリューションサービス体制で、地域密着の事業を展開しています。 ※所沢市、新座市、狭山市、入間市、飯能市にて、注文住宅着工棟数1位獲得。(住宅産業研究所調べ:2023年度実績) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社長谷川製作所
埼玉県川越市下小坂
400万円~649万円
電子部品, 組立・その他製造職 生産管理
学歴不問
【国内シェアは100%!/国内大手の照明器具・街路灯メーカーで採用/創業80年越えで安定性◎/新しいオフィスで働ける!】 配線器具や照明器具およびその部品の製造・販売を行う当社にて、製造・生産管理担当をお任せいたします。 ■業務概要: 製造・生産管理担当として、次のような業務を担当していただきます。 ・製造オペレーション(射出成形機を用いた製造業務を担当します。) ・生産計画の作成 ・製造の進捗管理 ・営業担当者との納期調整 ・在庫管理 ・部品の調達 ・生産設備のIoT化の促進(生産性の向上や品質向上に活かしていただきます。) ※製造オペレーションが業務全体の75%、生産計画や製造進捗の管理等の生産管理業務が15%、IoT化促進のためのデータ分析が10%の想定です。 ■組織構成: 生産管理業務は、製造を担当する社員が兼務で担当しております。製造担当者は全部5名おり、年齢構成は、20代の社員が1名、30代3名、40代1名です。 ■入社後について: 入社後はOJT期間を設け、先輩社員のもとで実際の業務を行いながら、仕事の流れを覚えていただきます。 ■当社製品について: ・製品:LED照明、アクリル製の、電球ガード、各種ケーブルなど多種多様となります。 ・取引先:大手造船会社の製造現場、人気のショッピングセンター、デパートやホテルのリフォーム等。当社ブランドの照明機器は、全国のいたるところで使われています。 ■働き方: ・時間外労働:月平均10時間 ・年間休日:110日 ・週休:土日祝休みです。月1回、土曜日出勤が生じます。 ■当社について: 長谷川製作所は埼玉県川越市に本社を構える中小企業です。「自社ブランド製品」を創り出すために、市場マーケティング、採算性や安全性の検討をはじめ、生産設備、部品設計、製造工程、品質管理、販売活動、保守メンテナンス等、携わる業務は多岐にわたって行っております。当社が狙いを定めるマーケットは小さな「ニッチ市場」に過ぎませんが、その中でも一際輝く大きな「オンリーワン企業」を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 機械・電子部品・コネクタ
【国内シェアは100%!/国内大手の照明器具・街路灯メーカーで採用/創業80年越えで安定性◎/新しいオフィスで働ける!/転勤なし】 配線器具や照明器具およびその部品の製造・販売を行う当社にて、製品の立ち上げに伴う立案や設計に関する技術開発をメインにご担当頂きます。 ■業務詳細 <業務内容> ・3DCADや解析ツールを使用した機構設計 ・板金図、配線系統図、部品図、製品図、取扱説明書などの作成 ※SolidWorksを使用いたします <1日の流れ> ・図面作成 ・金型業者に金型の依頼(発注や外注業務が中心となります) ・工場にて組み立ての確認 ・機械の治具の作成 ・試作、評価、製造移管、製品改善 ■組織構成: 現在は正社員の40歳の男性が担当しております。 ■入社後: 入社後はまずはOJTを中心に上記社員の補助的な業務を1年ほど行っていただきます。社内外の対応ができるようになるまでは、時間をかけて少しずつお任せしていきますので、ご安心ください。 ■当社製品について: ・製品:LED照明、アクリル製の、電球ガード、各種ケーブルなど多種多様となります。 ・取引先:大手造船会社の製造現場、人気のショッピングセンター、デパートやホテルのリフォーム等。当社ブランドの照明機器は、全国のいたるところで使われています。 ■働き方: ・時間外労働:月平均9時間 ・年間休日:110日 ※来年度より年間休日が120日となります ・週休:土日祝休みです。月1回、土曜日出勤が生じます。 ■当社について: 長谷川製作所は埼玉県川越市に本社を構える中小企業です。「自社ブランド製品」を創り出すために、市場マーケティング、採算性や安全性の検討をはじめ、生産設備、部品設計、製造工程、品質管理、販売活動、保守メンテナンス等、携わる業務は多岐にわたって行っております。当社が狙いを定めるマーケットは小さな「ニッチ市場」に過ぎませんが、その中でも一際輝く大きな「オンリーワン企業」を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メッツ
埼玉県川越市的場
的場駅
500万円~799万円
機械部品・金型, 経理(財務会計) 財務
■担当業務: 管理本部経理部の管理職候補として、適性に応じて経理部内での配属・担当を決定いたします。 ■詳細: ・単体決算(月次・四半期・半期・年次)) ・単体予算(年次・半期) ・連結決算(海外子会社連結、四半期、半期、年次) ・連結予算(海外子会社連結、年次・半期) ・決算関連の分析業務 ・管理会計 ・税務申告 ・資金繰り ・社内承認業務 ・会計監査、税務調査対応 ・経理ブロックメンバー(7名)のマネジメント ■配属部署について: 管理本部は4つの部署に別れており、1.経理 2.総務 3.営業推進 4.経営企画となります。配属は1の経理部となります。経理部は、40代部長(男性)、30〜50代課長3名(予算担当、財務担当、会計担当/すべて男性)、女性2名で構成されています。 ■会社と商品について: メッツは本田金属技術株式会社の子会社、Hondaグループ(連結対象)企業であり、Honda車のエンジン部品を中心に製造しているダイガストメーカーです。(※ダイガストについては求人票Ⅰを参照してください。)ダイガストとはアルミ、亜鉛、マグネシウムなどの軽金属を溶解し、精密な金型に高圧・高速で注入。そして精度の高い、鋳肌の美しい鋳造品に仕上げていく製法です。その特性を活かし、自動車部品等に主に利用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
石友リフォームサービス株式会社
埼玉県川越市脇田新町
450万円~1000万円
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
〜働きやすい環境で定着率◎/リフォーム実績70,000件以上/北陸地域で圧倒的な実績/子育て世代活躍中/マイカー通勤OK/持ち家奨励制度など福利厚生も充実〜 ■仕事内容: ショールームへの来場者や折り込みチラシによる問い合わせ等や住宅リフォームを検討されているお客様に対し、現地調査/提案/見積もり/契約/引き渡し後のフォローまで、一貫してお任せします。 ショールームでは、LDKの動線が解るブースを展開しており、どのような悩みも解決できるヒントをきっと見つけて頂ける空間提案になっております。 ■当ポジションの特徴: ◇入社後は先輩社員から丁寧に教育・指導を行いますのでご安心ください。 ◇家づくりやリフォームというのは、工事の後に「もっとこうしておけばよかった」というのが難しいです。そのため、提案や受注の段階でお客様の声やご希望を良く聞いていることがとても大切です。 ■当社について: ◎《石友ホームグループの一員》グループの総合力を活かして、富山/石川/福井/埼玉を中心とした地域に根差した、総合住宅環境サービスを提供しています。 ◎2022年リフォーム施工実績で、北陸トップクラスの住宅リフォーム専門会社です。 ◎埼玉県内に進出して12年、「信頼と実績」を積んで顧客満足度100%を追求しています。 ◎長年にわたる施工技術力やデザイン力を最大限に発揮し、これまでにリフォーム実績は70,000件以上を突破。 ◎お客様一人ひとりのニーズや理想をとことん追求し、形にしていくオーダーメイドのリフォームを展開しております。
450万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜働きやすい環境で定着率◎/リフォーム実績70,000件以上/北陸地域で圧倒的な実績/子育て世代活躍中/マイカー通勤OK/持ち家奨励制度など福利厚生も充実〜 ■仕事内容: リフォーム工事における業務全般をお任せします。 ■具体的には: ・ヒアリングしたお客様の要望をもとに、現地確認や施工管理等を実施 ・現場巡視による工事品質の管理や技術者及び作業員等の安全管理 ・予算管理(必要経費の計算/実費の把握) ・工程管理(工事が効率的に進むよう段取り) ・下請け工事業者の手配 ・施工図面の作成 ※実作業は伴いません。 ■当ポジションの特徴: 業務が広範囲に及ぶため、タスクの優先順位を正確に見極め、フレキシブルに対応する事が求められます。各関係者と積極的にコミュニケーションを図り、良好な信頼関係を築きながら、円滑に業務を進めていただきます。 ■当社について: ◎《石友ホームグループの一員》グループの総合力を活かして、富山/石川/福井/埼玉を中心とした地域に根差した、総合住宅環境サービスを提供しています。 ◎2022年リフォーム施工実績で、北陸トップクラスの住宅リフォーム専門会社です。 ◎埼玉県内に進出して12年、「信頼と実績」を積んで顧客満足度100%を追求しています。 ◎長年にわたる施工技術力やデザイン力を最大限に発揮し、これまでにリフォーム実績は70,000件以上を突破。 ◎お客様一人ひとりのニーズや理想をとことん追求し、形にしていくオーダーメイドのリフォームを展開しております。
株式会社大京アステージ
埼玉県さいたま市大宮区下町
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 分譲マンション管理
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【◇未経験活躍中】【年休127日/月残業20h程で働き方◎】〜業界大手・トップクラス実績!オリックスグループで安定性◎〜(☆例:金融・メーカー・人材営業、元学習塾の教室長、店舗等のスーパーバイザーの方など異業界出身者も活躍☆) ■業務内容 ライオンズマンションの居住者の方々が快活・安全に生活を送れるようにサポートをするお仕事です。(マンションの管理人さんではございません) ・管理組合や理事会の集会へ出席して問題解決のアドバイス ・修繕工事や防犯対策等の提案・受注・管理 ・マンション居住者からのお問い合わせ対応 ※急な呼び出し無し ・資金計画立案/物件巡回など ◇モデル年収 ※あくまでも一例です。 ・主任・係長 525〜750万円/課長・所長 800〜900万円/部長・支店長 1000万円〜 ■企業・ポジションの魅力 グループでの合算管理戸数は全国で53万戸以上、管理組合数9000組合以上と業界トップクラスの規模を誇り、多くのマンションライフを支えています。 <豊富な実績とノウハウがある環境で、未経験からじっくり学び、専門スキルが身につく◎> 入社研修後、配属先OJTのほか、フォロー研修、階層毎研修など学べる環境を整備。完全独り立ちは入社後1年前後のイメージです。 実例やノウハウを共有できる社内システム使用など、情報連携が活発で、知識を積んでいただけます。 ※『民法など法律』『財務・金融』『建築・設備』など幅広い専門知識が身に付きます。 <業界トップクラスの働きやすさで社員の負荷軽減を実現!> 内勤外勤割合は約6:4。月残業20h程。年休127日。組合との会議により土日出社は発生しますが、振替休日100%取得必須。 *24hサポートセンター設置で休日の携帯電話OFFを徹底。チーム制のため、休日の問合せは、代理でチームメンバーにて対応。 *フレックスを積極活用しており、土日は午前のみ勤務といった働き方も可。 ◇参考 企業公式見解 https://kai-z.net/companies/daikyo-astage/ 変更の範囲:会社の定める業務
武州製薬株式会社
埼玉県川越市竹野
450万円~899万円
医薬品メーカー CMO, 製剤研究(スケールアップ・工業化) 製造工程管理・工程改善
【医薬品受託製造企業の包装技術スタッフを募集/年間休日126日・全社平均残業20H/有給消化70%】 ■業務内容: 国内大手製薬会社はもとより、多くのグローバル製薬会社からの受託製造を行っている当社にて、包装技術スタッフとして下記のような業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: 《既承認医薬品の新規受託に係わる包装関連業務》 ・受託医薬品/治験薬の製造条件設定 ・技術移管 ・包装設計、製造プロセス条件の検証 ・製剤技術移転上の課題解決 等 ・包装技術移管にかかるプロジェクトマネジメント ■働き方 人々の健康に貢献する医薬品をつくる会社が、社員の健康を損なう環境であってはならないとの考えのもと、社内環境の充実に取り組んでいます。特に新入社員を育てようとする環境の整備に力を入れております。例えば、年の近い先輩がメンター(教育者)となり仕事の疑問はもちろん、不安や悩みまで何でも相談できる制度や、定期的なフォローアップ研修、上司や人事との面談など、多くの教育も実施致します。また、有給休暇の取得率が70%を超える当社では、徹底したワークライフバランスを心掛けております。上司や部下、役職に関係なく気軽に相談できる環境を当社の魅力と語る社員が多いです。 ■世界各国でGMP認証を取得した国内唯一のCDMO専業メーカー 世界の市場におけるGMP動向に対応しております。日・米・欧の3極GMPだけでなく、東南アジア、中南米、中東、アフリカを含めた多数の国のGMP認証を取得しているため、グローバル展開のサポートが可能です。また、医薬品だけでなく治験薬の製造も可能です。 治験薬製造のご要望は年々増加しており、フェーズの浅い小スケールから、最終フェーズの大スケールまで柔軟に対応します。 変更の範囲:会社の定める業務
日本シイエムケイ株式会社
埼玉県川越市脇田本町
川越駅
550万円~899万円
電子部品, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【業職種未経験歓迎!/幅広いキャリア選択で成長環境◎/東証プライム上場企業/大手メーカーと安定取引】 ■業務内容: ご経験に合わせて、以下のような業務をお任せいたします。 半年〜1年程、まずは業務をキャッチアップいただき当社のタイ工場にて勤務いただくことを想定しております。 ・採用業務(新卒・中途) ・人材育成に関する企画・立案・運用 ・人員計画策定 ・人事評価業務 ・入退職業務 ■就業環境・福利厚生 ・残業は月20時間程度 ・部署ごとに週1〜2日程度、在宅勤務を取り入れており、在宅勤務に必要な環境の整備も行っております。 ・家族手当、住宅手当、食事手当、借上げ寮など手当面も充実しています◎(各種条件あり) ■組織構成: 人事企画課:8名(川越) 管理部門:5名(タイ工場) ※タイ工場は全体として1800人程の社員が在籍しております。日本から駐在の社員については40名程が在籍しております。 ■当社の強み: ◇大手自動車メーカーとの取引:特に大きな納入先となっているのが自動車業界で、安全が最優先される自動車にも同社製品はなくてはならない存在です。車載用プリント配線板は自動運転やEVを背景に2016年に5300億規模だったマーケットから2025年には8200億規模に増大することが予想されておりニーズが激増しています。 車載用プリント配線板は不良が即事故につながる重要部品であり、近年はセンサ類等複雑さを要し、プリント配線板メーカーに求められる品質が非常に高く、安定して成長を続けております。 ◇他事業や海外への展開:現在は車載用基板が中心の事業のため、今後は医療、IoT、5G、ロボットなど他分野への進出も計画しています。自動車業界で培った品質と難易度の高い基板を開発できる技術力と海外9拠点というグローバルネットワークを駆使し、今後も成長が見込まれているメーカーです。 変更の範囲:会社の定める業務
東都フォルダー工業株式会社
埼玉県川越市芳野台
350万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
==◇シーツやタオルを自動でたたむフォルダー機の業界トップクラスメーカー/ニッチトップ/国内需要増加に伴い業績も好調維持!◇== ■オススメポイント: ◎シーツやタオルを自動でたたむフォルダー機の業界トップクラス老舗メーカー!海外24の国と地域からも受注するなど安定した業績を継続中! ◎残業平均月10時間程度、転勤もなく長期的に働きやすい環境です! ◎年間休日120日、有給取得もしやすく非常に休みに手厚いです! ◎家族手当等の福利厚生も充実! ■会社概要: 1973年の創立以来、フォルダー機(折り畳み機)を中心に開発・製造・販売を行っています。ライバルはほとんど市場におらず、50年以上の歴史の中で全国シェア60%以上を誇り、海外ではリネンが使用されるリゾートホテル地域中心にシェアを伸ばしており、海外24の国と地域から受注をいただくなど安定した業績を継続しています。特に台湾では同社商品が多く利用されています。 ■フォルダー機とは: シーツやタオルを自動でたたんでくれる専門の機械です。ホテルや旅館、病院、福祉施設、アパレルなどのクリーニングを行なうリネンサプライ業界で愛用されています。 ■業務内容 クリーニング工場で使われるフォルダー機の提案営業をご担当いただきます。 ■具体的には ・東日本エリアの顧客を訪問し、同社機械の導入に向けた提案、入れ替え・メンテナンスの提案を行います。 ・業務フロー:出社→営業活動(訪問数は日によって異なりますが1〜3社程)→帰社→営業報告書作成→退社 ・営業先は、リネンサプライ工場もしくは代理店となります。(営業スタイルはルート営業のみ) <担当エリア/やりがい> 静岡から北海道のエリアを川越で担当して、一人ずつエリアごとに担当分けをしており。日々営業で幅広いエリアを巡ります。 ■職場環境 川越工場の営業は、営業部次長の他3名の営業社員と2名の事務担当という構成です。営業所長が営業も兼務している状況です。 ■教育体制 ご入社後OJT研修を中心に教育を行っていきます。少しづづ、担当をお任せしていきますので、未経験の方でもご安心ください。 既存メンバーも業界未経験の方がほとんどなので、安心して学んで頂ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社grands
500万円~899万円
内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
◎不動産仕入れから建築まで自社で完結。新たなビジネスモデルを確立し、事業拡大中! ◎業界では珍しくIT化を推進。自社システムによる事務作業の効率化により残業時間を短縮しています。また社内SNSを使用し役員と社員の垣根を超えたコミュニケーションが活発に行われています。 ■職務内容: 川越エリアを中心に下記業務をご担当いただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ※店舗から現場までは、社有車等の車でご移動頂きます。直行直帰可能であり、ガソリンカードが支給されるため交通費は支給されます。 (1)買取再販物件のリノベーションの施工管理 (2)お客さまからご依頼いただいたリフォーム・リノベーションの施工管理 ■職務詳細: ・ヒアリング・現調・工程表作成などの工事管理業務をお任せします。 ・工事手配 ・工程管理・完了検査などの現場管理 ・アフターメンテナンス ■残業時間削減の取り組み: ・移動時間を短縮できるようにエリア制にすることで近場の現場のみ担当頂きます。 ・自社システムの導入により、積算など事務作業をシステム化することで残業時間を短縮しています。 ■働き方: ・月平均残業20H程度 ・水日祝休み ・服装自由 ・ガソリンカード支給 ■やりがい:買取再販では主に木造建てを扱っており、築古物件のフルリノベーションがやりがいです。 ■当社について: 当社は中古物件の買取からリフォーム(リノベーション)の企画・施工までを自社で一貫して行う「買取再販」が主な事業です。 多様な価値観とニーズ、そして様々な事情にも応えることが出来る、コストパフォーマンスの高い再生住宅を市場に供給しています。 ■特徴: 旧耐震等の他社が買いづらい築古物件の買取も自社でリノベーションしているため差別化が可能。また自社で建築チームを持っているため、中間コストを削減し販売価格を抑えることが出来ております。 変更の範囲:本文参照
株式会社GSユアサ
埼玉県川越市下赤坂
電子部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), アナログ(パワーエレクトロニクス) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
■業務内容 社会インフラの根幹を支える、産業用電源装置の設計業務を担当していただきます。 携わっていただく製品としては、情報通信用直流電源装置や交流無停電電源装置となります。 社会・人々の生活の根幹を支える重要な製品となりますので、やりがいを強く感じられます。 具体的な業務内容は以下のとおりです。 <詳細> ○産業用電源装置・システムの回路設計〜製品・技術評価〜客先対応 ○産業用電源装置・システムの原価管理(営業支援) ○当社協力会社の指導・進捗管理 ※担当は分かれておりますが、同じ組織で産業用電源装置・システムの構造設計〜製品・技術評価〜客先対応も行っております。 ■産業用電源装置・システムとは》 以下の施設に搭載されているバックアップ用の電源装置であり、社会インフラの一翼を担う重要な設備となります。 ○ビルやショッピングセンター等の商業施設 ○鉄道(駅)・道路・通信等のインフラ施設 ○プラント(工場)やデータセンター ○上下水道・ダム など 当社は、上記を一例とした様々なフィールドで活躍しており、国内市場において圧倒的なシェアを持っております。 また、昨今需要が高まる系統安定化システム等に使用する大容量蓄電システムと、そのパワーコンディショナも手掛けております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファイブイズホーム
埼玉県川越市小ケ谷
西川越駅
500万円~1000万円
不動産仲介, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
【地域最大シェア/転勤無し】 ・地域密着の住宅メーカーとして埼玉県北と群馬県南エリアでトップクラスの実績を誇る当社にて、住宅営業として戸建て分譲住宅の販売、注文住宅の請負契約の締結をお任せします。 ■募集背景 ;トップクラスの実績を誇る理由の1つは「土地の仕入れ力」です。毎年、1年に12000件という豊富な土地情報を仕入れ「売れやすい立地かどうか」などの基準で選びぬいた600件の土地のみに家を建てています。また、18もの銀行と提携を結ぶことにより、資金に余裕がない方でも住宅ローンを組みやすいのも特徴です。こうした背景から43年連続黒字。年間2店舗のペースで店舗を拡大。棟数実績の増加に努めています。今回はその増員募集となります。 ■業務詳細 展示場や、分譲地にお越しいただいたお客様に対して新築住宅のご提案をします。ご契約をいただき、その後のお引渡しまでのフォローまでを担当します。平均契約棟数:月1棟 ■入社後 ・入社3ヶ月以内にほとんどの方が最初のご契約をいただいております。配属先の部署にて、先輩社員・上司とのマンツーマン体制でのOJTを行います。 ■研修制度 ・資格取得者には資格取得奨励金、資格手当が支給されます。 ・外部コンサルティングによる研修(営業スキル/不動産業界研修/管理職研修/プランニング研修) ■社風 ・従業員のキャリア開発や職務・職場環境の満足度は、企業を経営するにあたり、重要な情報となります。従業員の率直な意見や意向を汲み取る優れた情報収集ツールとして、自己申告制度を採用しています。今後のキャリアプランについての希望が出せます。 ■特徴 ・弊社ではしっかりとご契約をいただける環境が整っており、若手でも年間で10〜12棟ほどのご契約をいただいております。 モチベーションと向上心を高く持って、業務に臨んでいただける方はぜひご応募ください! ※理由:地元である埼玉県北部を中心に毎年2万件に及ぶ不動産情報が入ってきます。その中から吟味に吟味を重ね、実際に当社が購入するのは厳選した優良土地900件ほど(わずか5%ほど)です。それをお客様に提案いたしますので、自信を持って勧められるものばかりです。 変更の範囲:会社の定める業務
大河内産業株式会社
埼玉県川越市藤木町
サブコン 住宅設備・建材, CADオペレーター(機械) 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
【残業23h/車通勤可/宿泊出勤なし/設立37年の地元優良企業/都内再開発工事依頼増加中/Auto CAD利用/金物・建具メーカー】 ■業務内容: 学校や商業施設、工場などの地震による揺れ等に対応できる建物間をつなぐ耐震金物を主力商品としている同社にて、未経験から、建築設計をお任せいたします。 内勤:外勤の割合は9:1で社内業務がメインです。 ・Auto CADを使用しての作図 ・Excel、Wordを使用して各種書類の作成 ・ゼネコン担当者と打ち合わせ(社用車を利用) ・担当エリアは関東エリアで、宿泊が伴う出張はありません。 ■未経験者活躍できる理由: ・ご入社後、先輩社員のお仕事の見学から始めていただき、並行してOJTを実施し、先輩社員が業務内容を1から指導いたします。 ・ご入社後3か月間が研修期間ですが、それぞれの成長速度に合わせて期間は柔軟に変更し、一人立ちまでサポートいたします。CAD使用経験がない方でも、3ヶ月程度で簡単な設計ならできるようになり、1年で一人で業務をやりきるまで出来ますので、完全未経験者の方もご安心ください。 ■組織構成: 社長直下のもとで、ノウハウを学ぶことができます。 中途採用で入社した社員が多くおります。 ■資格支援制度: 建築士や施工管理技士の資格取得した際、資格手当が支給されます。ご自身のやる気次第でスキルアップも可能です。 ■企業魅力: ・ご依頼いただいてから同社ですべて対応、クレームも少なく、「安心して任せされる」とお褒めの言葉をいただいております。基本的に長年のお付き合いで顔なじみのお客様が中心で、関係性は良好で、新規の方をご紹介していただくこともあります。契約までの商談は社長自身が行っており、新規開拓などはございません。 ・主要取引先は、ゼネコンから工事を受注している金物業者で、日本を代表するゼネコンにも同社の技術が採用されています。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。<参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
電子部品, 法務 知的財産・特許
【残業10H以下・在宅勤務可でワークライフバランスが叶う◎/幅広いキャリア選択で成長環境◎/東証プライム上場企業/大手メーカーと安定取引】 ■業務内容: ご経験に合わせて、以下のような業務をお任せいたします。 ・発明の発掘及び特許出願・権利化業務 ・他社特許調査及び他社特許対策 ・知財係争対応 ・知財関連の契約(ライセンス、譲渡など)の策定・交渉 ■キャリアパス ・まずは業務をキャッチアップいただき、将来的なリーダー候補として活躍いただくことを期待しております。 ■就業環境・福利厚生 ・残業は月10時間以内 ・部署ごとに週1〜2日程度、在宅勤務を取り入れており、在宅勤務に必要な環境の整備も行っております。 ・家族手当、住宅手当、食事手当、借上げ寮など手当面も充実しています◎(各種条件あり) ■組織構成: 法務部:9名 (知財担当2名、法務課7名が所属しております) ■当社の強み: ◇大手自動車メーカーとの取引:特に大きな納入先となっているのが自動車業界で、安全が最優先される自動車にも同社製品はなくてはならない存在です。車載用プリント配線板は自動運転やEVを背景に2016年に5300億規模だったマーケットから2025年には8200億規模に増大することが予想されておりニーズが激増しています。 車載用プリント配線板は不良が即事故につながる重要部品であり、近年はセンサ類等複雑さを要し、プリント配線板メーカーに求められる品質が非常に高く、安定して成長を続けております。 ◇他事業や海外への展開:現在は車載用基板が中心の事業のため、今後は医療、IoT、5G、ロボットなど他分野への進出も計画しています。自動車業界で培った品質と難易度の高い基板を開発できる技術力と海外9拠点というグローバルネットワークを駆使し、今後も成長が見込まれているメーカーです。 変更の範囲:会社の定める業務
ハイトスコーポレーション株式会社
埼玉県川越市山田
ディベロッパー 不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜定年・再雇用後もしっかり稼げる環境!/事業安定性・福利厚生◎/長期出張なし/賞与5か月分の好待遇〜 ■業務内容 当社自社開発商品である木造1、2階併用型テラスハウス賃貸住宅の施工管理をお任せします。 一人当たり10-15案件ほどを管理いただきますが、各現場常駐ではなく巡回管理いただくイメージです。 宿泊を伴う出張・長期出張はありません。 <具体的な業務>・工程管理/品質管理/安全管理/コスト管理 ※2×4工法を採用しています ■同社の魅力 ◎働きやすい環境:完全週休二日、土日休、残業は月30h程度 残業時間帯に制限を設ける等、ワークライフバランス確保に向けた体制強化も積極的に推進しております 先輩・後輩社員問わずフランクに業務の相談などをしあえる関係のため、分からないこと等は周りに何でも相談できる環境です ◎シニア多数活躍中!希望があれば長期的な就業も可能! 定年は60歳、再雇用は65歳までですが、希望があれば65歳を超えても就業の相談は可能です。再雇用の場合、有期契約に切り替わりますが、正社員同様週5勤務で、給与処遇は定年前の役職、資格等を踏まえ決定します。原則、月給ベースではそのままスライドすることが多いです ◎「入居率98%!」賃貸×テラスハウスの希少性と魅力ある住居の提供 賃貸×テラスハウスという希少性に加え、賃貸にも関わらず内外装は戸建て住宅仕様のため、入居者様からの評価も高く、引き合いも多いのが特徴です。また、テラスハウスという特殊工法に携わることで施工管理としてのスキルアップも図れます! ■同社について <オーナー・入居者にとってWIN-WINを叶える企業> 住まう方々が幸せになれる賃貸住宅の提供という経営理念のもと、全国に17拠点を構え、テラスハウス専門で13,000戸以上の施工実績!入居者様・オーナー様が満足できる賃貸住宅事業を展開するため、「高品質」「安定収入」「低価格」「長期保証」の実現をベースとしており、グループ全体として不動産の売買、賃貸、仲介、管理、リノベーションまでトータルで提供しています。 <事業の安定性> 2024年6月期決算では売上は180億円を超え、10年前から右肩上がりで事業も安定し成長を続けています。5年後には売上300億円を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BMLフード・サイエンス
食品・飲料メーカー(原料含む) 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) 分析・解析・測定・各種評価試験(化粧品・トイレタリー)
〜東証プライム上場のグループ会社/土日祝休み/安定感が自慢の企業です〜 【業務内容】 生活雑貨品の品質や安全性、実用性に関する検査、試験、分析、評価及びクレーム調査等を行っていただきます。 【検査対象】 食器やマグボトルなどの日用品、景品やノベルティなどのプライス品、ノートやペンなどの文具、帽子や靴バッグなどの服飾雑貨、玩具やアクセサリー、家具など 【組織】 東京9名、大阪2名、埼玉4名 【弊社の魅力】 食品衛生を中心に検査・品質管理に対する総合コンサルティング会社として、社員の知識やスキル向上に対する積極的な取り組みを行っています。あらゆるジャンルの食品における衛生・品質のプロフェッショナルとして活躍したい方をお待ちしております。 【取引き顧客】 大手流通小売(コンビニエンスチェーン、総合スーパー、百貨店等)、食品メーカー、外食産業、ホテル、給食事業者、商社・卸等大手企業をはじめとした幅広いお客様とお取引をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
エアロトヨタ株式会社
450万円~699万円
建設コンサルタント 航空運輸業, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
【土日休み・残業20h程度/年次に関わらず昇格可能/ヘリコプターとビジネスジェット機を軸とした「航空事業」と国内屈指の計測技術を駆使した「空間情報事業」2つの事業を核に展開】 ■業務内容: 主に官公庁・地方自治体から受注した河川、砂防及び海岸・海洋分野の案件における企画、調査、計画、設計等のコンサルタント業務に従事していただきます。 弊社の強みである3次元計測技術を用いたデータ取得・作成のフェーズから、データを活用したコンサルティングによりお客様の課題解決を行うフェーズまでを、チームで一貫して担うことができ、やりがいにあふれています。 ・河川分野:河川の浸水想定等各種シミュレーション、及びリモートセンシング技術(画像、3次元点群等)、GISを活用したコンサルティング ・砂防分野:調査、設計及びリモートセンシング技術(画像、3次元点群等)、GISを活用したコンサルティング ・道路分野:橋梁・トンネル検査、路面性状調査、MMS計測及び車両開発 ・鉄道分野:鉄道施設管理、AIによるデータ解析(点群、画像)、GIS等のソフトウェア開発 ■当社の特徴: 航空事業では、救急医療の現場で実績ナンバーワンを誇る航空医療搬送の運航、物資輸送、航空撮影や報道取材など幅広い航空サービスを展開しています。また、急速な成長を遂げているのが自由なフライトプランとプライベート空間をご提供するビジネスジェットです。 一方の空間情報事業では、音波や電磁波といった最先端のデジタルセンサーを用い、使用目的に合った計測技術(航空レーザ計測、モービルマッピングシステム、海底探査など)と解析技術と融合させた高精度な空間データを作成・提供しています。これらのデータは、道路、上下水道、ガス、電気といったインフラ整備に活用されているほか、ハザードマップや避難経路の位置情報など防災支援の分野にも広く役立てられています。また、地図を通して固定資産評価ができるシステムでは業界のリーディング企業でもあります。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
農林造園業界トップ、スウェーデンのハスクバーナ社が母体/幅広い製品で事業安定性◎/福利厚生充実/年間休日128日 ■職務概要: 農林造園業機械のブランドであるHusqvarna (ハスクバーナ) およびZenoah (ゼノア) の日本市場でのマーケティング戦略を策定・実行し、営業チームと連携してブランド認知度向上や販売促進を図ります。 ・ブランド戦略に基づいた広告・販促施策の企画・実施(オンライン・オフライン両方) ・Husqvarna、Zenoah公式サイトおよび、販売店向けポータルサイトの運用 ・ターゲットユーザーに向けたオンライン広告(SNS、検索連動型広告など)の企画・運用 KPI:コンバージョン・リードの管理と改善、外部委託先(広告代理店・制作会社等)へのディレクションおよび進行管理 ■本ポジションの魅力・特徴: 【オンライン・オフライン両軸でマーケティングスキルを磨ける環境】 本ポジションでは、農林業界、造園・建設・レンタル業界といった多様な顧客層を対象に、戦略的なマーケティング活動を展開していただきます。対面での施策が有効な業界特性を活かしつつ、デジタルマーケティングの成長余地も大きく、オンライン・オフライン双方のチャネルで実践的なスキルを習得可能です。 マーケティングの全体設計から施策実行、効果検証までを一貫して担えるため、単なるオペレーションではなく、事業成長に直結するマーケティング戦略の立案・推進に携わりたい方に最適なポジションです。グローバルブランドの「ハスクバーナ」と、日本に特化したブランド「ゼノア」の2つの特長あるブランドの日本市場におけるマーケティング戦略を主導できるのも魅力です。 「幅広い経験を積み、マーケターとしての市場価値を高めたい」「業界にインパクトを与える仕事がしたい」そんな志を持つ方のご応募をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
初雁興業株式会社
埼玉県川越市鯨井
400万円~799万円
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜2、30代が5割を占める若手活躍企業!共に埼玉を盛り上げてくれる方歓迎★直行直帰・マイカー通勤可〜 ■業務内容: 土木施工管理をお任せ致します。100%元請で、公共工事メインです。 5000万〜3億円規模の河川や道路等の現場の工程・安全・品質・原価管理 等をご対応頂きます。 担当頂くエリアは基本的に埼玉県西部地区で、国交省、埼玉県や川越近辺市町村からの受注が現在は多いです。 複数名体制で現場掛け持ちはなく、無理な受注もしておりません。電子黒板等DX化も積極的に取り入れており、労力の省力化にも繋げております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方: 残業平均は30H程度です。現場間に2週間程リフレッシュ休暇を取得されている方もおり、ワークライフバランス◎ 資格取得支援制度・受験費用補助・資格手当もございます。資格予備校代は会社負担で、1級土木施工管理技士取得を目指していただけます。 仕事と子育ての両立も支援し、男性社員の育児休業取得実績多数!「埼玉県多様な働き方実践企業」にも認定されました。働きやすさから、平均勤続年数は15年です。 ■組織構成: 土木部門は約50名が在籍しています。2、30代が5割を占め、女性社員も活躍中です。 若手社員が多いため、社内は和気あいあいとした雰囲気です。仕事は年齢の近い先輩が1から教えますので安心してくださいね! ■施工実績: (建築)サニーヒル板橋新築工事、レクサスさいたま新都心店 リニューアル工事等、川越市立南古谷保育園新築工事※川越市優秀建設工事表彰 (土木)三郷インター南部南土地区画整理造成工、川越駅西口歩行用デッキ延伸工、富士見市別所雨水ポンプ場建設工 ■同社の魅力と特徴: 【若手が多数活躍する安定企業】 全社で2,30代の若手が4割をしめており、和気あいあいと仕事をしています。わからないことがあれば、年代の近い先輩にすぐ聞くことができます。 DX等若手の意見も積極的に取り入れています。 【地元に根付いた埼玉密着企業!地域になくてはならない会社を目指す】 当社は実績と技術力のある設計・施工会社で、地元埼玉を支える企業です。ご家族や友人へ、携わる工事の自慢が出来ます! 変更の範囲:本文参照
株式会社タカインフォテクノ
350万円~499万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク
〜大手物流グループのIT基盤を支える/現場対応から運用支援まで幅広く活躍〜 ■業務内容: 物流業界を支える大手企業グループ内にて、社内ITサービスデスク業務を担当していただきます。ITサポート経験を活かしながら、ネットワークやチーム運用にも関わることで、次のステップを目指せるポジションです。 ■具体的には: ・社内からのIT関連問い合わせの一次対応(電話中心) └PC操作、ネットワーク接続、業務アプリの不具合など ・倉庫内ネットワーク機器の現地対応 └スイッチ交換、通信トラブルの初期対応など ・PC機器のキッティング・設定・障害対応 └故障時のベンダー調整や代替機対応も含む ・インシデント管理(ツール:プリザンター使用) ・月次報告資料の作成・顧客への報告 ・チーム内の運用改善や課題管理の補佐 └将来的にはリーダー業務へのステップアップも可能 ■組織構成: カスタマーサービス事業部:35名 ■チーム体制: 現在は3名体制(リーダー含む)で常駐中。 少数精鋭のチームで、コミュニケーションを取りながら協力して業務を進めています。 ■このポジションの魅力: ・ヘルプデスク経験を活かしつつ、ネットワークや運用管理のスキルも習得可能 ・顧客との折衝や資料作成など、上流工程の経験も積める ・チーム運営にも関われるため、リーダー候補としてのキャリア形成が可能 ■魅力: <スキルアップを目指せる環境> サービスデスクからインフラエンジニア、アプリケーションエンジニアへのキャリアアップが可能です。月に数回行われる勉強会などエンジニアのための職場づくりに積極的です。将来は設計・要件定義などの上流工程にも携わっていただくエンジニアとしてキャリアアップを目指すことができます。 ■会社の魅力: <40年以上の実績を持つIT企業> IT業界は東京に集中する傾向があり地方から地方にITサービスを提供している企業は少なく、同社はその希少な存在です。また技術力や開発力だけではなく、社長を含めた各団体への参画やPR活動による全国的な事業・サービス拡大は同社の強みです。 <働き方> 残業月平均約10時間/年間休日120日/有給消化率80%以上 平均勤続年数12年以上/直近3年の新入社員の定着率97% 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユーテクノロジー
埼玉県川越市南通町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), アナログ(電源) アナログ(パワーエレクトロニクス)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<ゆくゆくは自社製品の企画から参画可能/医療用手術灯で国内シェアトップクラス> ・AIや5Gの発展による『画像処理』や『光学』の知見を積むことが可能◎ ・今後さらに成長が見込まれる分野のため市場価値を上げられる◎ ■業務内容 当社は可視化技術で新たなソリューションを創造することをビジョンとして掲げており、顧客の課題解決をサポートしています。画像処理用のLED電源の回路設計をお任せいたします。小型化・高輝度化などお客様から求められる仕様を基に、開発・仕様検討〜基本設計〜評価を行っていただきます。お客様からの要望を受け、オーダーメイドで製品づくりを担うことが多く(7割、既製品3割)、上流工程もお任せします。年間開発計画に伴い業務を進めていただきますが、画像処理ニーズをはじめ、当社技術への需要が拡大しており、年間で10〜20件ほどの開発案件を進めています。 <職務詳細> ・回路設計の計画立案および設計実施 ・LED照明の制御回路の設計 ・低ノイズ化や省エネ化に向けた回路の改善 ・各種テストや評価を実施し、品質と性能を確保する ・新しい技術や規格の調査・研究を行い、開発に活かす ■入社後 蔵王工場で数か月の研修を経験いただき、その際の費用は会社が全額負担いたします。その後は川越技術センターにてOJT研修を受けていただきます。研修では、全て1から教えますので未経験の方でも安心してご活躍いただけます。 ■働き方 平均残業時間は月20時間程度/完全週休二日制/年休126日 ■配属先 川越技術センター(全10名)のうち、回路設計チーム(2名)に配属となります。 ■当社の特徴:今後世界にもチャンネルを拡大◎ 取引先は、半導体・自動車・薬品・食品と様々な業界にわたり、浮き沈みがなく安定性があります。さらに、2024年より光学レンズトップシェアの株式会社ヴイ・エス・テクノロジーの完全子会社化を行い、世界に9か国19拠点(日本以外)への販売網を広げ、更なる成長を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
医薬品メーカー CMO, 製造プロセス開発・工法開発(化粧品・トイレタリー) 製造工程管理・工程改善
株式会社首都圏緑化サービス
埼玉県川越市大塚
350万円~899万円
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
◆業界・職種不問!不動産営業やホテルマンからのキャリアチェンジなど実績多数◎/週休2日制(毎週日曜日+隔週土曜日)/転勤なし・残業少な目でプライベートの両立も◎/家族手当(子1人3000円)・資格手当なども充実/法人がメインですが、個人も対応するためより幅広い提案営業スキルが身につきます!◆ ■業務内容: 建物の解体工事、農地・林地などを宅地化する造成工事、伐採・伐根工事を不動産会社や建築会社営業します。また、古い建物を解体して土地を活用・売り出したいお客様への営業や、メーカー様からの相談対応も行います。 <営業スタイル> ・お問い合わせに対する反響営業と営業リストを利用した新規開拓営業の両方を行います。 ・主な取引先:ハウスメーカー、工務店、建設会社、お客様など ・担当エリア:東京都内や埼玉県内を社用車で訪問 ・事務作業:なし/営業事務がいるため、営業活動に専念出来る環境◎ \頑張りを評価!インセンティブ毎月支給!/ ・営業目標:個人単位で獲得件数/月 ・入社後に基本を学び、その後は自分の裁量で働くことが出来る環境です! ≪インセンティブ詳細≫ ■現場手当 └工事の受注金額とそれに応じた規定の粗利率達成によってインセンティブを支給 ■工事件数手当 └工事の受注件数に応じてインセンティブを支給 \工事の提案から準備まで一貫して担当/ ・契約後は職人さんの手配や書類の準備も行います。 ・最後まで責任を持って関われるため、やりがいがあります。 \年3回の賞与など充実した手当・福利厚生/ ・年に3回の賞与や資格手当、退職金制度など、長く安心して働ける環境があります。 ・土木管理施工技士や解体工事施工技士等の資格取得を考えている方は、当グループNPO法人「らいせんすアジア」通学可能です(無料) 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ