112 件
株式会社フィアロコーポレーション
埼玉県新座市野火止
新座駅
350万円~649万円
-
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, CADオペレーター(機械) プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜創業80年超/大手完成車メーカーとの取引実績多数/モーターショーに展示のコンセプトカーや未来カーの開発・デザイン事業を展開する業界のリーディングカンパニー〜 3D-CADを使用したモビリティの意匠面モデリング業務をお任せします。 ■業務内容: メーカーから預かったモビリティのデザイン・2Dスケッチを、3D-CAD(主にCATIA-V5・ALIAS)を使用して、意匠面(表面のデザイン)のモデリング業務を行います。 車両の外観デザインを決定する上で、デザイナーのアイデアを精緻にデジタル上で3D化するというやりがいを持った開発サポート業務です。 【変更の範囲:変更なし】 ■入社後: 半年〜1年でプロフェッショナルに成長して頂きます。 ※技能レベルに応じて、トレーナー指導の下デジタルモデリングの基礎を習得。OJTを通してスキルUPに努めていただきます。 ■職場環境: モビリティの未来をメーカーと共同して創っていく仕事です。 四輪に限らず“マシン好き・設計好き”が集まっています。 ■仕事の魅力: ・自分の設計したクルマやバイクが、世界のモーターショーに展示されます。 ・量産を目標とした長期プロジェクトに参画することもあり、実際に世界で活躍するマシンを見ることができます。 ■設計対象: 二輪・四輪がメインですが、ロボットや電車、船などモビリティ領域が対象です。 ■顧客: 国内完成車メーカー、サプライヤー、造船、電機、ロボットメーカーなど、モビリティの未来を造る企業が顧客です。 ■当社について: 1939年、モデル製作会社として始まった当社。製造拠点を複数持ち、NC加工機や3Dプリンタなど最新の設備投資にも積極的です。埼玉・栃木の工場に加え、2016年6月、豊田市内に東海クリエイティブセンターを設立しました。 アメリカにも拠点を有し、国内外の完成車メーカー向けにクルマの「開発サポート」を専門に手掛け、モーターショーに展示されるコンセプトカーや未来カーのデザインをカタチにし、世の中に送り出している企業です。 技術力の向上・進化と発信のため、散発的に自社開発プロジェクトも行っています。2015年にはジュネーブ国際モーターショーで実際に走るマシン(CIPHER)を開発、走行させた実績もあります。
フジテコム株式会社
300万円~399万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 解析・調査 土壌・地質・地盤調査
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜未経験歓迎!就業時間7.5時間・年間休日126日・土日祝休みのワークライフバランスを重視した働き方が出来る環境/水道・ガスなどのライフラインを守る漏水探知器、鉄管探知器のトップクラスシェアメーカー〜 水道・ガスをメインとしたライフラインの工事などで使用する探知器・監視機器の設計製造販売を行う当社にて、人々の暮らしに不可欠な水道管の破損を、探知器を使用して見つける仕事をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務: 【調査業務】 ・当社が開発した機器を用いての水道管漏水や水圧の調査 【水道管診断業務】 ・現地調査データを分析、評価して報告書や提案書を作成する 【自社機器評価業務】 ・自社開発機器の現場での機能評価 ■1日の業務の流れ: 【社内業務】 8:30 出勤→調査準備・報告書作成等 12:00 昼食(1時間)→調査準備・報告書作成等 17:00 退勤 【屋外業務】 事務所/現地 集合→(移動)→調査業務→(移動)→事務所/現地 解散 ■企業魅力: 1958年の創業以来、当社は半世紀を超える企業活動の中で漏水探知器や鉄管・ケーブル探知器を中心とした様々なインフラ維持管理機器を世界中に提供してきました。 そして現在では高い国内シェアを誇り、海外39か国の代理店を展開するまでになりました。 これは「管路・漏水探知で培った技術で世界中の人々の豊かな生活と幸福を守ることを使命とする」という使命のもと、正しい判断と行動により創られた高品質の製品が、社会の課題を解決し顧客の信頼を獲得し続けてきた結果であります。 変更の範囲:本文参照
株式会社ブイリンク
埼玉県新座市東北
志木駅
300万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット その他サービスエンジニア
■採用背景: 業績好調と案件増加に対応する為の増員となります。 工場設備の無人化や自動運転など、あらゆる分野で自動化が進む中、設備自体のメンテナンスはこの先数十年は人の手により管理されなければならないと言われています。競合が少なく狭い業界ということもあり、案件を安定して継続的に受注することができる為、大幅な人員体制の強化を目的としております。 ■業務概要: 物流倉庫向けの機械(コンベア等)のメンテナンスを請け負う当社にて、設備メンテナンス業務をご担当頂きます。 ■具体的には: ・産業用ロボット、コンベヤの修理、補修 ・機械設備メーカーと同行の上、機械の修理・点検等の設備メンテナンス業務※自社社員のみで対応する場合有 ・平均2〜3か月に1回、1〜2泊の出張有。長期案件の際は長期出張有。案件により夜勤が発生する場合もあります。 ・対応エリアは関東圏(車で2時間以内)が中心です。対応する現場は1日1件程度となり、直行直帰が多いです。現場に向かう際は車移動となり基本2名以上で訪問します。 ■業務の特徴: ・「技術は後からついてくるもの」です。社内外問わずコミュニケーションが頻繁に必要な仕事で、お客様との人間関係の構築が重要で営業的な要素もあります。メーカー担当から「また○○さんでお願いします」と指名されることを目指して頂きます。 ■配属先: ・平均年齢:20代〜30代。色々な業種(元自衛隊員や元バーテンダー、元現場解体など)から転職した方が活躍中です。 ■業務のやりがい: お客様への対応の誠実さによって、感謝される・信頼される瞬間が常にあることを魅力に感じ、この仕事を続ける社員が多く在籍しています。大手企業との取引が中心になり、正確さと責任感の求められる仕事となります。 ■当社について: 2005年の創業より、物流設備やOA機器の設備保守・システム運用を主軸として、様々な企業様にサービスを提供して参りました。また、サービスを通じて様々な企業様とつながりを持つ中で、現在は国内の物流を担う大手企業におけるシステム導入・運用・管理を中心にサポートしています。
埼玉県狭山市広瀬
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
〜創業80年超/大手完成車メーカーとの取引実績多数/モーターショーに展示のコンセプトカーや未来カーの開発・デザイン事業を展開する業界のリーディングカンパニー〜 ■業務内容: 次世代車両開発(企画〜デザイン・設計〜モデル製作)を行う当社にて、実際に車両の電気設備まわりの実装を行うお仕事となります。未経験の方でもご活躍いただけるポジションとなります。 ■業務詳細: ◇実装:インテリアのマイナーチェンジ(メーター、ディスプレイ、カメラのセンシング機能など) ◇電流計算 ◇電子回路、基盤の設計 ◇組立業務 など 【変更の範囲:変更なし】 ■顧客: 国内完成車メーカー、サプライヤー、造船、電機、ロボットメーカーなど、モビリティの未来を造る企業が顧客です。 ■やりがい: 自分が開発に携わった車両(量産車・ショーカー)が発表された時の感動は大きなやりがいとなります。メーカー/サプライヤーの新規開発案件に構想段階から関わり、自動車を含めたモビリティの未来を一緒に創っていけます。 ■職場環境: モビリティの未来をメーカーと共同して創っていくお仕事です。四輪に限らず「マシン好き・設計好き」が集まっています。 ■当社について: 1939年、モデル製作会社として始まった当社。製造拠点を複数持ち、NC加工機や3Dプリンタなど最新の設備投資にも積極的です。埼玉・栃木の工場に加え、2016年6月、豊田市内に東海クリエイティブセンターを設立しました。 アメリカにも拠点を有し、国内外の完成車メーカー向けにクルマの「開発サポート」を専門に手掛け、モーターショーに展示されるコンセプトカーや未来カーのデザインをカタチにし、世の中に送り出している企業です。 ■当社の特徴: 【自社開発案件あり】 技術力の向上・進化と発信のため、散発的に自社開発プロジェクトも行っています。2015年にはジュネーブ国際モーターショーで実際に走るマシン(CIPHER)を開発、走行させた実績もあります。 ※詳しくは当社HP(https://www.phiaro.jp/)をご覧ください。今後ますます、当社の技術が世の中に浸透していく予定です。
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・自動車部品
【創業80年超/大手完成車メーカーとの取引実績多数/モーターショーに展示のコンセプトカーや未来カーの開発・デザイン事業を展開する業界のリーディングカンパニー】 ■業務概要: 1939年モデル製作会社として始まり、国内外の完成車メーカー向けにクルマの「開発サポート」を手掛ける当社にて、世界の自動車メーカーに対し先進的なデザイン提案と完成までのプロジェクトを推進いただきます。 【変更の範囲:変更なし】 ■業務の流れ: (1)訪問/提案 (2)受注 (3)仕様検討 (4)納期やコスト調整 (5)顧客との打ち合わせ (6)製造部との調整 (7)品質確認 (8)納品 (9)見積作成/ご請求 ■業務の特徴: ・社内外双方の関係者と細やかな調整を必要とするため、コミュニケーション力が求められるポジションです。 ・1つのプロジェクトは数年単位となるため、顧客とスムーズなやり取りを行うための関係構築も重要となります。 ■入社後について: 自動車業界の幅広い知識が必要となるため、先輩社員に同行し顧客訪問いただきます。 ■働く魅力: ・インターナショナルメーカーの商品(量産車、ショーカー)に関わることができます。 ・自動車メーカー、部品メーカーの新規開発案件に構想段階からかかわることができるため、今後の自動車を含めたモビリティの未来を一緒に創り上げることができます。 ■当社について: 1939年、モデル製作会社として始まった当社。製造拠点を複数持ち、NC加工機や3Dプリンタなど最新の設備投資にも積極的です。埼玉・栃木の工場に加え、2016年6月、豊田市内に東海クリエイティブセンターを設立しました。 アメリカにも拠点を有し、国内外の完成車メーカー向けにクルマの「開発サポート」を専門に手掛け、モーターショーに展示されるコンセプトカーや未来カーのデザインをカタチにし、世の中に送り出している企業です。 ■当社の特徴: <自社開発案件あり> 技術力の向上・進化と発信のため、散発的に自社開発プロジェクトも行っています。2015年にはジュネーブ国際モーターショーで実際に走るマシン(CIPHER)を開発、走行させた実績もあります。
株式会社旭ハウジング
350万円~699万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
学歴不問
【年休120日/福利厚生充実/プライム市場上場ケイアイスター不動産G企業/供給数神奈川1位/年間売り上げ100億円突破/仕入れだけでなく企画も担当/ライフスタイルに合わせてリフォームできる分譲住宅の需要増で好調】 ■概要 分譲住宅の土地仕入れから住宅の企画・立案、販売までのトータルプロデュース(営業)をお願いします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容 1.仲介業者(不動産会社)から情報を収集 2.予算を組む(適正な仕入価格を設定) 3.土地を購入 4.建築工事の着工〜販売の手配 5.工事・販売の進捗管理 6.販売契約の立会い〜引渡〜決済の流れになります。 ※販売は、仲介会社が販売 完成物件を物件販売サイトに掲載し、問合せがあれば、仲介会社の営業担当と同行して物件の案内をいたします。 ■働き方 ・営業のエリアやスタイルも個人で裁量を持つことも可能であり、社内の風通しのよさや自由度が高いことも特徴です。直行直帰も可能なのでご自身で調整いただけます。 ・有給取得率80%以上消化として年間で8日以上お休みを取得している社員も多数おります。 ■担当顧客 新規:既存=7:3 1日2〜3件程の企業様へ訪問 ■当社の営業強み ・スピードで勝負できる 用地仕入れはスピードがとても重要です。稟議を通している間に、他社で決まってしまうケースも少なくありません。そのため当社は、スピードを重視しています。基本稟議を上げてから翌日には決裁が下りるため、スピード感を持って対応可能です。 ・成長フェーズの企業ため、決まったルールに縛られることはありません。「やりたい」と思ったことを提案でき、目標を持って業務に取り組める環境です。業務改善も積極的に行えるので、効率的な働き方が実現可能です。 ■今後のキャリア 入社後2年で所長に昇格した社員もおり、拡大期だからこそキャリアアップしたい方も挑戦いただけます。 ■営業目標 (1)仕入区画数(2)回転日数(3)利益率 ※多くの区画数を仕入れ少ない回転日数で売ることができれば賞与もアップします。 ■組織構成 所長1名、係長1名、主任1名、社員2名、営業事務1名 (営業職全体:20代/21名、30代/12名、40代/11名、50代/3名)
〜未経験入社者多数活躍中/競合が少なく継続的に案件受注◎ /一生モノの技術を身に付けたい方におすすめ〜 ■採用背景: 業績好調により、体制を強化するべく設備メンテナンスポジションを募集します。未経験の方でもご安心ください「技術は後からついてくるもの」です。先輩社員が丁寧に指導致します。 ■業務概要: 物流倉庫向けの機械(コンベア等)のメンテナンスを請け負う当社にて、設備メンテナンス業務をご担当頂きます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・産業用ロボット、コンベヤの修理、補修 ・機械設備メーカーと同行の上、機械の修理・点検等の設備メンテナンス業務 ※実力次第では役職に就きキャリアアップすることも可能です。 ■就業環境: ・残業は基本的にありません。その為、趣味や家族の時間を大切にすることが可能です。 ・平均2〜3か月に1回、1〜2泊の出張有り。また、長期案件の際は長期出張有。案件により夜勤が発生する場合もあります。 ・対応エリアは関東圏(車で2時間以内)が中心です。対応する現場は1日1件程度となり、直行直帰が多いです。現場に向かう際は車移動となり基本2名以上で訪問します。 ■配属先: ・20代〜30代を中心に活躍しています。色々な業種(元自衛隊員や元バーテンダー、元現場解体など)から転職した方が活躍中です。 ■当社について: ・2005年の創業より、物流設備やOA機器の設備保守・システム運用を主軸として、様々な企業様にサービスを提供して参りました。また、サービスを通じて様々な企業様とつながりを持つ中で、現在は国内の物流を担う大手企業におけるシステム導入・運用・管理を中心にサポートしています。 ・工場設備の無人化や自動運転など、あらゆる分野で自動化が進む中、設備自体のメンテナンスはこの先数十年は人の手により管理されなければならないと言われています。競合が少なく狭い業界ということもあり、案件を安定して継続的に受注することができております。 変更の範囲:本文参照
株式会社ホワイトルーム
400万円~1000万円
不動産仲介 土地活用, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【支店長までキャリアアップ可能】 ■採用背景 現在当社の営業担当は3名在籍しておりますが将来的に近隣にも支店を出店する予定もあり、増員のための募集となります。 ■具体的な業務 ・不動産の売買事業 ・仕入れ業務、販売業務 ・不動産売買仲介業務 ・支店運営(支店長候補にて採用された方のみ) ※賃貸仲介は行いません。 ■インセンティブ制度について 販売した物件によってインセンティブ制度を設けております。個人の実績次第にはなりますが、年間数百万円程度インセンティブを授与されている方もおられます。 ■キャリアパスについて 将来的には支店長をお任せできるような人材を採用したいと考えています。 ■本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.htmlホワイトルーム では、東武東上線沿線を中心とした不動産の売買を主な業務内容としております。お客様の様々な「売りたい」、「買いたい」をカタチにしてきた自信があります。地域に密着した企業で貢献していただける方の応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~449万円
〜未経験歓迎!就業時間7.5時間・年間休日126日・土日祝休ワークライフバランス重視〜 水道の探知器の製造を行う当社にて、人々の暮らしに不可欠な水道管の調査仕事をお任せいたします。 ■具体的な業務: 生活するために欠かすことのできない『水』を無駄にしないため、水道管に異常がないか漏水調査を水道局より依頼を受け実施する業務となります。 調査については、地区ごとにある程度漏水量が分かるため、具体的にどこの地点で漏水が起きているか、当社機器を用いて2名体制で調査を行い、 報告書等作成。 当社は「漏水を発見する・異常がない事を確認する」までが主な業務となり、漏水箇所の修理については専門の工事会社が行います。 ■研修: 当社研修センターにて機器研修等を行った後、現場研修を含め一か月程丁寧に行うため、未経験からでも業務を行うことが可能です。 ■就業環境: ・土日祝休で、残業ほぼ無しとなっております。 ・遠方での調査など、朝早い時間に業務が開始となる場合もあるため、時間外の業務が発生しないように、業務分担の配慮をしています。 ・年に数回程度の休日出勤(後日、別日にて振替休日を取得)、夜間作業があります。 ・漏水調査機器メーカーとして国内シェアはNo.1であり、水道局が主要取引先となるため、会社の安定性・将来性に関しては非常に堅調となっております。 ■キャリアパス: ゆくゆくはリーダーからグループ長などマネジメントを目指す事も可能です。または、調査業務に関するスキルを身に着け、各種資格を取得し技術職としてスキルアップする事も可能です。 ■1日の業務の流れ: 【社内業務】8:30 出勤⇒調査準備・報告書作成等 12:00 昼食(1時間) 13:00調査準備・報告書作成等⇒17:00 退勤 【屋外業務】事務所/現地 集合→(移動)→調査業務→(移動)→事務所/現地 解散 変更の範囲:会社の定める業務
〜就業時間7.5時間・年間休日126日・土日祝休ワークライフバランス重視〜 水道の探知器の製造を行う当社にて、人々の暮らしに不可欠な水道管の調査仕事をお任せいたします。 ■具体的な業務: 生活するために欠かすことのできない『水』を無駄にしないため、水道管に異常がないか漏水調査を水道局より依頼を受け実施する業務となります。 調査については、地区ごとにある程度漏水量が分かるため、具体的にどこの地点で漏水が起きているか、当社機器を用いて2名体制で調査を行い、 報告書等作成。 当社は「漏水を発見する・異常がない事を確認する」までが主な業務となり、漏水箇所の修理については専門の工事会社が行います。 ■研修: 当社研修センターにて機器研修等を行った後、現場研修を含め一か月程丁寧に行うため、未経験からでも業務を行うことが可能です。 ■就業環境: ・土日祝休で、残業ほぼ無しとなっております。 ・遠方での調査など、朝早い時間に業務が開始となる場合もあるため、時間外の業務が発生しないように、業務分担の配慮をしています。 ・年に数回程度の休日出勤(後日、別日にて振替休日を取得)、夜間作業があります。 ・漏水調査機器メーカーとして国内シェアはNo.1であり、水道局が主要取引先となるため、会社の安定性・将来性に関しては非常に堅調となっております。 ■キャリアパス: ゆくゆくはリーダーからグループ長などマネジメントを目指す事も可能です。または、調査業務に関するスキルを身に着け、各種資格を取得し技術職としてスキルアップする事も可能です。 ■1日の業務の流れ: 【社内業務】8:30 出勤⇒調査準備・報告書作成等 12:00 昼食(1時間) 13:00調査準備・報告書作成等⇒17:00 退勤 【屋外業務】事務所/現地 集合→(移動)→調査業務→(移動)→事務所/現地 解散 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファーストカンザイ
埼玉県新座市菅沢
400万円~549万円
住宅設備・建材, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 建設・不動産法人営業
【面接1回/内装などのリフォーム営業/未経験でも安心のフォロー体制】 ■業務内容 管工機材等の商社である当社にて、内装などのリフォーム営業をご担当いただきます。 入社当初は社長と同行し、リフォーム営業のノウハウ・知識を覚えて頂きます。独り立ち後は、案件の発掘や、打ち合わせ、見積もりの作成を行います。 営業活動では支給される営業車を利用いただきます。 対応案件は店舗、住宅、病院等の内装や設備のリフォームとなり、1日から半年程度のものまで様々です。 現在は月5,6件程度の案件数ですが、既存顧客からのご紹介などで案件も増加中です。 また、ご自身で営業いただいた案件については施工管理業務もご対応いただきます。 工事は自社対応もしくは外注となっています。 ■組織構成 現在営業メンバーは2名で、30代の方が在籍しています。 ご入社後は営業も兼務している社長に営業同行しながら業務を覚えていただく予定です。 ■同社の特徴: 同社は2015年に設立され、設立当初は管工機材の卸売事業から始め、現在はリフォーム事業展開する新進気鋭の会社です。 管工機材等の卸売り事業では、水道や住宅設備に使用する管工機材等(住宅設備機器、管工機材、上下水道、土木資材、空調部材など)を扱っており、関東圏内のエリアで展開しています。 最近はより利益率の高い業務であるリフォーム事業にも営業範囲を広げています。店舗、住宅、病院等のリフォームの内装・設備を手掛けており、自社で工事まで対応することが可能です。社長の前職でのご経験やノウハウを活かして拡大中の事業です。
【面接1回/既存顧客メインの商社営業/未経験でも安心のフォロー体制】 ■業務内容 管工機材等の商社である当社にて、管工機材の営業をご担当いただきます。 営業先は既存訪問先(水道業者、工務店等)が中心で、現在のご状況の確認や必要な商材が不足していないかお伺いしていく業務です。 対応エリアは一都三県となっており、営業車を使用して1日約4,5社に訪問していただきます。 既にお取引がある企業に対して営業をしていただきますので、安心して営業活動することができます。 また、営業ノルマなどの設定はありません。 扱っていただく商材はパイプや継手、土木資材、空調部材などです。 必要に応じて新規先開拓を行い、販路拡大を図ることもあります。 新規営業の際はインターネットの情報や顧客リストからアプローチしていただきます。 また、資材の搬入などで2トントラックを運転していただく場合もあります。 ■組織構成 現在営業メンバーは3名で、30代、40代、60代の方が在籍しています。 ご入社後は先輩社員に営業同行しながら業務を覚えていただく予定です。 皆さん社歴が長い方なので未経験の方も安心してご入社いただけます。 ■同社の特徴: 同社は2015年に設立され、設立当初は管工機材の卸売事業から始め、現在はリフォーム事業展開する新進気鋭の会社です。 管工機材等の卸売り事業では、水道や住宅設備に使用する管工機材等(住宅設備機器、管工機材、上下水道、土木資材、空調部材など)を扱っており、関東圏内のエリアで展開しています。 最近はより利益率の高い業務であるリフォーム事業にも営業範囲を広げています。店舗、住宅、病院等のリフォームの内装・設備を手掛けており、自社で工事まで対応することが可能です。社長の前職でのご経験やノウハウを活かして拡大中の事業です。
TOPPANテクニカル・デザインセンター株式会社
500万円~799万円
電子部品 半導体, アナログ(電源) 半導体・IC(デジタル)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜凸版印刷グループ100%◆リモートワーク制度有◆年休127日・残業20h程・福利厚生など充実◎〜 ■業務内容: LSI製品のデジタルバックエンド設計。NetListI/F〜フロアプラン、タイミング設計(自動配置配線)、タイミング検証、物理検証の業務を行います。【製品概要】マイコン及びセンサー系ミックスドシグナル製品のデジタルバックエンド設計。【開発体制】弊社社員及び協力会社設計者により2〜4名程度のチームを構成して職務を対応します。 ■働き方: トッパングループ全体で、リモートワーク制度を取り入れております。残業時間は月20時間程度です。 ■製品概要: センサー駆動、及び画像処理のデジタル回路がメインです。用途としては、モバイル向けや車載向け等で活躍しております。 ■同社の強み: お客様のニーズに合わせ実現性の検討から量産、さらに基板実装を考慮したデザインを提供しています。主に「アナログ設計」「デジタル設計」を行っており、お客様の仕様作成から検証・評価まで一貫設計の対応をしています。最近では、製品の小型化や多機能化に伴い、アナログ要素とデジタル要素が回路上に混載した「ミックスドシグナル」に強みを持っています。 ■同社の魅力: (1)福利厚生や処遇面、休暇制度は、基本的に親会社凸版印刷と同じです。土日祝休み、メーデー(5/1)、創立記念日(6/4)、夏季休暇、年末年始休暇などがあります。また、私傷病での療養や看護、介護、不慮の災害等復旧等に使用できる「ストック休暇制度」などがあります。 (2)トッパングループとして、充実した研修制度が整っております。例えば、階層別研修、部門別研修、選抜型研修、グローバル研修の他、従業員がキャリアデザインに合わせて自由に選択して受講できる「トッパンビジネススクール(選択研修)」や「チャレンジスクール(通信教育)」といった自己啓発プログラム。また、e-ラーニングを活用した教育プログラムや、業務推進に有効な資格取得の促進など、さまざまな角度から社員のキャリアアップを支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品 半導体, 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体)
〜凸版印刷グループ100%◆リモートワーク制度有◆年休127日・残業20h程・福利厚生など充実◎〜 ■業務内容: LSI製品、モジュール製品の品質保証、品質管理をお任せします。 ・品質保証体制の継続的改善、維持、管理(ISO9001関連文書の作成および管理) ・品質クレーム対応(調査、分析、対策) ・設計部門、製造部門への品質体制改善指導、製造委託先の品質監査 ■働き方: トッパングループ全体で、リモートワーク制度を取り入れております。残業時間は月20時間程度です。 ■製品概要: センサー処理を中心としたアナログとデジタルのミックスドシグナル製品がメインとなりますが、通信処理や電源制御用のアナログ製品、信号制御やCPU搭載のデジタル製品もございます。ご経験のある製品分野をご担当いただく予定です。メインの取引先顧客は半導体メーカーや半導体セットメーカーの企業様になります。最終製品としては、工作機械や白物家電など、様々な製品群で活躍しています。 ■ターンキーサービスとは: 最先端を含むあらゆるテクノロジーに対応したLSIの量産サービスを提供しています。通常、LSIを製造する場合は「IP開発」「LSI設計」「ウエハ製造」「組立・テスト」とそれぞれ専門会社で分業生産をしていますが、同社がお客様に代わり、製造委託パートナーと連携し、設計〜製造〜納期管理〜品質管理までの分業生産を一貫して対応しています。 ■同社の魅力: (1)福利厚生や処遇面、休暇制度は、基本的に親会社凸版印刷と同じです。土日祝休み、メーデー(5/1)、創立記念日(6/4)、夏季休暇、年末年始休暇などがあります。また、私傷病での療養や看護、介護、不慮の災害等復旧等に使用できる「ストック休暇制度」などがあります。 (2)トッパングループとして、充実した研修制度が整っております。例えば、階層別研修、部門別研修、選抜型研修、グローバル研修の他、従業員がキャリアデザインに合わせて自由に選択して受講できる「トッパンビジネススクール(選択研修)」や「チャレンジスクール(通信教育)」といった自己啓発プログラム。また、e-ラーニングを活用した教育プログラムや、業務推進に有効な資格取得の促進など、さまざまな角度から社員のキャリアアップを支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カインズ365
埼玉県本庄市早稲田の杜
本庄早稲田駅
450万円~649万円
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜カインズ100%出資・リフォーム事業を担う建設会社〜 ■募集背景: 株式会社カインズの建設子会社である【カインズ365】における営業職を担います。建築工事一式における営業担当としてリフォーム案件の現場巡回、リフォーム営業、施工店のマネジメントを担当します。 ■業務内容:【変更の範囲:当社業務全般及び出向先の定める一切の業務】 (1)建設子会社(カインズ365)の営業職として売上貢献、施工管理、体制整備(一気通貫体制) ・リフォーム営業:複合工事を中心としたリフォーム案件の営業・施工管理 ・営業活動:店頭受付案件の営業補助、施工確認 (2)BtoB、BtoC問わず、建物のリフォームに関するお客様への相談窓口、業務担当 ・お客様からの依頼に対して、お客様に合わせた施工提案 ・実現・実行可能な売上対策、店舗毎・エリア単位での売上対策などの企画立案・実行、検証 (3)営業担当からエリアのリーダー(チーフ職)、全体管理(グループマネージャー)へと管理職へ昇格する体制業務内 ・好事例の水平展開・情報共有を図りつつ、全体感の把握をし業務全般の管理・監督の実行 (4)その他 ・営業職として、売上目標予算が達成できる体制構築(売上対策) ・建設業の法令順守の徹底と履行確認(コンプライアンス) ・店舗メンバーのよきアドバイザーとして、今までの知識や経験を活かしたカインズのリフォームサービスの向上を推進 ・カインズのリフォームと連携したエリアでの売上対策・施工体制確立、クレーム撲滅への取組み(部内コミュニケーション) ・グループ会社等の 【工事】を伴う関連部署から、外部に工事委託している業務の営業・施工管理 ※基本的に店舗に常駐し、半径10kmが営業圏内です。市内全域と隣接市町村へ出張ベースでの応援もあります。 ■当社の特徴: カインズが提供する「くらしに、ららら。」の価値を、「家にいる毎日(365日)が楽しくなる」ことと捉え、「カインズならではの提案」と、それを実現できる「機会」をさりげなく提供したいという思いから生まれた社名です。「リフォーム(元に戻す)&リノベーション(新たな価値の創造)」を提案することを目指しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社かくの木
埼玉県新座市石神
450万円~699万円
調剤薬局・ドラッグストア 福祉・介護関連サービス, 薬剤師・管理薬剤師
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: ・処方箋調剤 ・服薬指導、監査、薬歴管理 ・在宅訪問薬剤管理指導 ・セルフメディケーション支援 ・地域住民対象の薬についての相談会や他職種に向けた研修会の講師 ・実務実習生の受け入れと指導 ・薬局として地域包括ケアの拠点となるための活動 ・新卒学生採用のためのリクルータ活動 ※在宅訪問時は、社有車を利用頂きます。 ■研修はドイツへ。小さな薬局で大きく成長できる: ・薬剤師として、薬局に留まるばかりでなく広い視野を持ってほしい。そんな思いから、かくの木では5年目以上の中堅社員の薬剤師を対象に、海外の医療制度や薬局運営を学ぶドイツへの視察研修を実施しています。 ・医薬分業発祥の地であるドイツで、医師や薬剤師の役割について改めて学んだり、実際の薬局を巡ったりするなかで、国内の常識にとらわれない知識を身に着けてもらうことが目的です。 ■配属先店舗:下記いずれかの店舗に配属されます。 ・かくの木薬局:埼玉県新座市堀ノ内2-9-33 ・木の実薬局:埼玉県新座市本多1-3-9 ・かくの木薬局 新堀店:埼玉県新座市新堀1-13-6 ・かくの木菅沢薬局:埼玉県新座市菅沢1-1-37 ※各店舗には薬剤師が4〜13名が在籍しております。全体で薬剤師は30名在籍しており、約半数はパートの方です。年齢層は20代〜60代、男性2割、女性8割です。 ■就業環境: ・月平均残業は15時間程度です。その為、仕事とプライベートを両立しやすい環境です。 ■同社について: ・創業当時から、働きやすさを重視してきました。完全週休二日、年間休日は120日以上。薬局勤務の当番で休日出勤した際はしっかり振替休日をとれますし、有給休暇も取得しやすい環境です。※有給取得率70% ・仕事と子育ての両立のために柔軟な働き方を選択できる『多様な働き方実践企業(プラチナ+)』という最高評価を埼玉県から受けました。
〜凸版印刷グループ100%◆リモートワーク制度有◆年休127日・残業20h程・福利厚生など充実◎〜 ■業務内容: LSI製品のデジタル回路設計をご担当いただきます。顧客からの製品仕様に基づいた回路設計の落とし込み、回路図が正しく動作するかの検証テストをメインとして行って頂きます。同社の設計エンジニア及び協力会社の設計エンジニアで計2〜9名程度のチームを構成し、スケジュール通りに案件が進んでいるのか進捗状況も確認しながら業務を遂行します。 ■働き方: トッパングループ全体で、リモートワーク制度を取り入れております。残業時間は月20時間程度です。 ■製品概要: センサー駆動、及び画像処理のデジタル回路がメインです。用途としては、モバイル向けや車載向け等で活躍しております。 ■同社の強み: お客様のニーズに合わせ実現性の検討から量産、さらに基板実装を考慮したデザインを提供しています。主に「アナログ設計」「デジタル設計」を行っており、お客様の仕様作成から検証・評価まで一貫設計の対応をしています。最近では、製品の小型化や多機能化に伴い、アナログ要素とデジタル要素が回路上に混載した「ミックスドシグナル」に強みを持っています。 ■同社の魅力: (1)福利厚生や処遇面、休暇制度は、基本的に親会社凸版印刷と同じです。土日祝休み、メーデー(5/1)、創立記念日(6/4)、夏季休暇、年末年始休暇などがあります。また、私傷病での療養や看護、介護、不慮の災害等復旧等に使用できる「ストック休暇制度」などがあります。 (2)トッパングループとして、充実した研修制度が整っております。例えば、階層別研修、部門別研修、選抜型研修、グローバル研修の他、従業員がキャリアデザインに合わせて自由に選択して受講できる「トッパンビジネススクール(選択研修)」や「チャレンジスクール(通信教育)」といった自己啓発プログラム。また、e-ラーニングを活用した教育プログラムや、業務推進に有効な資格取得の促進など、さまざまな角度から社員のキャリアアップを支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社宮本工業
埼玉県新座市本多
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
≪未経験歓迎/(水)はノー残業デー/土日休/四輪・二輪の部品を主に製作/薄板の板金加工に強み≫ ■業務内容について: 1981年設立、埼玉・新座市に本社を置き、金属部品のプレス・組み立て及び金型治具の設計・製作を行う当社にて、自動車部品製造として業務に従事していただきます。 ■具体的には: 自動車部品の製造を行って頂きます。工作機械や、プレス、溶接、CAD、検査などの幅広い金属加工業に携わることができます。 業務は工程ごとに分担をしており、ご経験に合わせてお任せする業務を決定します。 立ち仕事と座り仕事の割合は半々程度となります。 ■組織体制について: 製造部は10名 工場長 以下9名 20代〜50代まで幅広く在籍しており、約半数は中途入社の方です。 ご出身業界も幅広く、未経験の方でもご活躍いただけます。 ■当社の特徴について 金属部品のプレス・組み立て及び金型治具の設計・製作を行っており、具体的な設備として最大500tプレスと三次元レーザーを主に使用しております。 設備や今までの開発実績踏まえて、当社として薄板の板金加工を得意とします。四輪・二輪の部品を主に製作しております。 ■働き方 日勤のみで(水)はノー残業デーです。 転勤無しでマイカー通勤も可能なため、地元で長く働き続けたい方にお勧めです。 変更の範囲:会社の定める業務
NREG中里建設株式会社
埼玉県新座市道場
~
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 一般事務・アシスタント 積算
<最終学歴>高等専門学校卒以上
【未経験歓迎/正社員もチャレンジ可能/残業ほぼなし】 ■業務内容: 当社が手掛ける新築木造戸建住宅・アパートにおいて、概算書や正見積書の作成をご担当いただきます。 現在は全体で月10〜15棟を担当しています。まずは業務を知っていただくことから始め、徐々にできることをお任せしていきます。 ※<積算>とは設計図や仕様書を元に建築にかかる工事費の見積もりを算出する仕事です。 ■具体的には: ・拾い出し:図面や仕様書から必要な材料や数量を正確に把握する ・値入:材料の単価を確認し、市場価格と照らし合わせて仕入れ先と価格の交渉を行う ・労務費の算出:適正な労務費を算出する ・書類の作成:見積書、内訳明細書、数量調書などの書類を作成する ■入社後について: 未経験の方には、カタログを見ていただき材料名称を知ってもらうところからスタート★その後は平米数や計算の仕方を学んでいただきます。 はじめのうちは現場の見学も行っていただき、どのように当社の業務が行われているかを知っていただくところから始めます。 ■当社について: 都内近郊の狭小住宅に強みを持っています。 2025年4月から野村不動産グループの傘下となったため、今までの当社の強みを生かしながら規模の大きい住宅や棟数の拡大を目指しております。 ■将来のキャリア: 積算の業務を積み重ねていただくのはもちろん、本人の希望によっては設計へもチャレンジしていただくことが可能です。 また、正社員雇用も可能。(雇用形態や休日休暇が異なります。詳細は面接にてお伺いください。) ご自身のワークライフバランスに合わせて、柔軟に働き方を整えることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アドバンス
埼玉県新座市大和田
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<製造業界の営業経験者大歓迎/店舗に並ぶような大手メーカーの新商品開発を支える/業界トップクラスメーカーと多数取引有り> ■当社の概要について: 当社の営業職として当社で作成した試作品などをお客様へ提案する営業をお任せいたします。 ■仕事の内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・既存顧客に対して、プロトタイプ(試作品)の提案 ・用途や仕様書に関連する問い合わせ ・提案に紐づく資料作成 ・見積書の作成 ・納品までの日程管理 ■本ポジションのやりがいについて: 様々な業界のメーカーの設計者様と商談を行い、未来を担う新製品のプロトタイプ製作について、提案営業を行っていただきます。ご自身が提案した製品が、数年後に市販化され店頭に並ぶことのあるやりがいのある仕事です。 ■主な取引先: 電気自動車/F1・レース部品/航空機部品/ドローン/スマートフォン/PCなどの製造メーカー ※誰もが知る業界トップクラスメーカーと直接取引しています。 ■就業環境: 1人1台ずつ専用のノートPC・スマートフォン・営業車まで貸与されるため、働きやすい環境が整備されています。 ■当社の魅力について: (1)新製品開発に携われるやりがい◎ 電気自動車・F1/レース部品、航空機部品・ドローン・スマートフォン・パソコンなどの新製品開発に伴うプロトタイプ(試作品)の製造、販売業。未来を創造する新製品開発に携わることができるためワクワクするような仕事内容となっております。 (2)大手取引が多数存在するため、長期就業が可能! 当社には社内に様々な機械を保有しているためワンストップでの製造が可能となっております。そのため圧倒的なスピード納品のおかげで大手企業様からも感謝の言葉をいただき厚い信頼を置いていただいております。 (3)定性的なところも評価していただけるため努力が報われる環境 当社はもちろん定量的なところで判断をしますが、定性的な部分でもしっかり評価を決めております。そのためご自身の頑張りや努力が報われる環境となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
トリニティ株式会社
400万円~449万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ファッション・アパレル・アクセサリー, 商品企画・サービス企画 その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
【Adobe Illustrator/Photoshopの実務経験活かせる!/グッドデザイン賞をはじめとする数々の賞を受賞!/住宅補助制度・資格取得支援など福利厚生充実】 ■業務概要: iPhoneやiPadなどのアクセサリーの企画販売を行う当社の開発チームで、開発業務(企画・デザインから量産開始まで)をお任せする方を募集しています。 ■具体的には: 基本的な業務の流れは下記のとおりです。 ・市場調査 ・企画立案(スマホ関連製品に限らず、新たな分野へも挑戦しています) ・商品のデザイン画作成&工場への指示書作成 ・デザイン画を元に工場が作ったデータやサンプルのチェック及び修正指示など ・製品のプレゼン資料作成(製品の魅力を会社内・外の方に伝えるための資料を作成します) ・量産、量産品チェック(初回量産までに不良が出ないか) ■入社後の流れ: まずは先輩社員の指示のもと業務を覚えていただき、徐々にできる範囲を広げていきます。 ■働く魅力: ・商品の企画から量産出荷までの一連の開発業務を経験できる。 ・自ら考え企画した製品が店頭に並び、お客様に手に取っていただくことにやりがいを感じられます。 ・年間休日129日/残業月20時間/転勤無で長期就業可能な環境 20代〜40代の社員が活躍中! ・社員同士の仲が良く、オフィスカジュアルでの出社可能 ・オフィス併設のレストランにてランチの食事補助あり ・健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)およびネクストブライト1000に認定されました。 ■同社について: 当社は、「デジタルライフを豊かにする」ために一緒に働く仲間を募集しております。 スマートフォンアクセサリーメーカーとして国内トップシェアを持つ私たちは、健康経営優良法人2024(中小規模法人部門(ブライト500)にも認定されています。 シンプルな中にアイデアをさりげなく詰め込んだiPhone、iPadなどのアクセサリーの自社ブランド『Simplism』や、世界三大デザイン賞のひとつであるレッドドット・デザイン賞をはじめ、iFデザインアワード、グッドデザイン賞、ものづくり賞などを受賞している『NuAns(ニュアンス)』など、数々のアイテムを企画、開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社曽我工業
埼玉県新座市堀ノ内
600万円~799万円
設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
【福利厚生も充実/住宅手当・家族手当あり/建築施工管理技士の資格者募集】 ■首都圏の著名な建築物・建造物の組積工事を多数手がけてきた当社。この度、新たに施工管理職を募集します。新規顧客獲得のための増員募集です。 ■業務内容:ALCパネルやECPパネルを使用した組積工事の施工管理業務をお任せします【変更の範囲:なし】。 ・スケジュール管理、安全管理、職人管理 ・原価管理 ・資材発注 ・施工図製作 ・若手施工管理者の育成、サポート等 *大規模現場はチーム(複数メンバー)で施工管理業務を担当することがあります。 *担当エリア:約8割が都内の案件。約2割が埼玉、千葉、神奈川の案件です。首都圏の現場になります。直行直帰も可能です。 ■組積工事の施工例: ・大手メーカーの工場、倉庫 ・大規模再開発プロジェクトの超高層ビル ・大規模再開発エリアの複数マンション ・世界一の高さを誇る電波塔 など ※誰もが知る有名ビルや建造物を手がけるチャンス多数あり。 ■組織構成:施工管理担当者は、3名の社員が在籍しています。 ■魅力ポイント: 【ニーズ増加中・有名なビル・施設の案件も多数実績あり】:コンクリートよりも軽量で、耐火性があり、安く早く施工できるALCパネルやECPパネル。そのニーズは高層ビルや住宅密集地などで年々高まっており、施工ノウハウを持つ施工管理者の市場価値も高まっています。受注数もコンスタントに増えています(*ALCパネル=壁や床に使う軽量気泡コンクリートパネル、*ECPパネル=押出成形セメント板)。 【働く環境◎・成果に対しては、報酬で還元】:年間休日120日。直行直帰も可能にし、無理なく、負担なく働ける環境です。また、経験や能力、お持ちの資格を考慮し、年収を決定。社員の頑張りを最大限に評価して、しっかり給与や賞与に反映しています。
700万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【6期連続で売上高更新中/経常利益率10%を超える安定経営/東証プライム上場グループ/福利厚生も充実◎/年休120日】 ■仕事内容: 横浜市を中心に30年以上にわたり戸建住宅の開発から設計・施工、販売までを一貫して手掛ける当社にて、営業所の運営およびプレイングマネージャーとしての用地仕入れをお任せします。 ■営業スタイル: ◇誰に…個人・法人のお客様 ◇何を…土地の仕入れから販売まで ◇メインエリア…埼玉地域 ◇担当顧客層…新規:既存=7:3の割合 ◇対応件数:1日あたり2〜3件ほどの企業様を訪問します。 ■仕事の流れ: (1)用地仕入れ、事業計画、仕入れ決済 (2)営業所全体の販売促進管理 (3)スタッフの労務管理 (4)スタッフの育成、教育 (5)その他営業所の運営業務 ※上記に加えメンバーマネジメントをお任せします。 ■特徴/魅力: 当社では「チームワーク」を大切にしています。企画を行なう際には、設計や施工部門のスタッフから、惜しみないアドバイスや協力を得ることができます。そのため、ひとりで孤独に仕事をするのではなく、「みんなで一つの目標に向かっている」と感じることができます。中途入社の方でも「こんな仕入れの方法があったのか」と、前職での経験を活かしつつ、新たなやり方を生み出しながら業務に取り組んでいます。 ■企業魅力: 当社は分譲住宅を専業とした不動産会社です。土地の購入から、設計、建設、アフターメンテナンスに至るまで一気通貫(トータル)で行っています。 ◇過去最高売上・営業利益を更新:2018年3月期にケイアイスター不動産グループ入りした当社の売上高は現在まで9.6倍に成長しています。 ◇安定供給できる体制を構築:高回転経営による収益性の確保、効率的なファイナンス確保が可能です。 ◇参入障壁の高さ:1棟ごとの設計・施工による「少品種・大量生産」の開発をしているため、資材の仕入れにおいても大量一括購買ができ、コストを低減できます。
株式会社ホーク・ワン
埼玉県さいたま市大宮区吉敷町
さいたま新都心駅
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜未経験歓迎◎経験・学歴一切不問!/日本一を目指す企業で一緒に成長しませんか?/土日祝休も可能〜 \魅力ポイント/ ◎総合不動産会社日本一を目指す成長企業に完全未経験から挑戦できる! 不動産業界で日本一を目指す同社には、志の高い社員が多く在籍しています!フォロー体制も充実しており、業界知見0から活躍できる環境です。 ◎年収1000万超えの一流プレイヤーのノウハウを近い距離で吸収ができる! 各支店長は自分自身の数字をやり切ることは当然として、部下を鼓舞しやる気にさせて実績を上げられるようにサポートできる存在です。そのような一流のプレイングマネージャーの近くでノウハウを吸収し、成長できる環境です。 ◎20代の役職者実績多数!30代で年収2000万円も! 26歳で支店長や20代で1000万円など、頑張りに応じて評価・還元する社風です。 ◎自分が企画した家がお客様の生活を支える「やりがい」 1案件は平均で5.9ヵ月程で、お客様としっかり向き合う事ができます。 完成した家にお客様を案内する際は、愛情を持って説明や対応し、喜びを共有し、やりがいを感じることができます。 ◇過去入社者の経歴 公務員(警察・消防・自衛官・行政)、アパレル、飲食、製造、営業、ホテル、介護など中途入社の8割は未経験者 先輩同行など手厚いフォロー体制で、多くの未経験中途入社者が活躍しています! ■業務概要: 家づくりに欠かすことのできない土地の仕入れから、間取りやデザインなどプラン作成、販売戦略の立案、引渡し後のアフターサービスに至るまで、営業担当が一気通貫して、住宅に関する全ての工程に携わります。 そのため、不動産に関する専門性や幅広い知識とノウハウを短期間で身に付けることができ、総合的な家づくりのスキルを身につける事ができます。 ■就業環境: ・残業平均21.5時間 ・転勤なし ・週休二日制(水曜日+1日)/お子様の行事などで土曜日・日曜日に休みことも可能です ・年末年始、夏季は連続8日間休暇取得 ■当社について: 当社は、都市部を中心に、年間着工数、売上高共に関東ビルダートップクラスの実績を納めています。 変更の範囲:会社の定める業務
協和界面科学株式会社
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, ライフサイエンス(理化学機器・試薬) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【理化学機器の法人営業/大手企業の研究機関や有名大学の研究室で使用/飛び込みなし/月残業10h程度で働きやすい環境◎】 創業57年の理化学機器開発、製造、販売メーカーである当社にて、法人営業をお任せします。 ■業務概要: 国内トップクラスのシェアを誇る当社にて、理化学機器の法人営業をお任せします。 <具体的には> ・企業や大学の研究室に対してニーズのヒアリング ・見積もり提出 ・受注後社内業務システムへ入力 ・生産管理課へ製造依頼/出荷 など ※既存顧客からのリピートや引合い対応のため飛び込みはありません。 <製品価格帯> 100万〜1000万円(受注生産)まで幅広い価格帯です。 <販売経路> 販売代理店経由と直接販売。代理店経由が7割程度。直販はHP、顧客紹介や展示会からの問い合わせが多いです。 <担当顧客> 全国をエリアで分けています。エリアにより出張もあります。 頻度:関東エリアは年間ほぼなしです。西エリアは週2回あったりします。 ご本人様の裁量で業務設計できますので、頻度の調整可能です。 WEBとかで対応できる場合はWEBでも対応します。 <配属先> 営業部:プラント設計/断熱材/メーカー品質管理など様々な業界出身者が活躍しています。 ■事業概要: ・界面計測器は景気に左右されにくく、大手企業の研究機関や有名大学の研究室で使用される製品です。メーカーの新商品開発や世界の研究の裏には当社の製品が関わっています。 ・独自の専門的な技術と国内メーカー唯一60年以上の販売実績により、定期的な製品入れ替えの際に、継続的に受注をいただくことができてます。 ・海外展開も力を入れており、今後も事業の成長が見込めます。 ■当社について: 1964年設立、業歴57年の理化学機器開発、製造、販売メーカーです。主力製品は接触角計、表面張力計、固体・液体表面の特性を計測する計器、国内ニッチトップ企業です。所有特許も多数。界面計測器は大手企業の研究機関や有名大学の研究室で使用される製品のため、景気に左右されにくく、メーカーの新商品開発や世界の研究の裏には当社の製品が関わっています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ