198 件
TOPPAN株式会社
埼玉県新座市野火止
新座駅
500万円~899万円
-
電子部品 機能性化学(有機・高分子), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜東証プライム市場上場/〜すべてを突破する〜TOPPA!!!TOPPAN/年休127日/連結売上1.4兆円/土日祝休み/就業環境◎〜 ■業務内容: 主に金融機関を顧客とし、事務業務(データ入力・審査等)をシステム×人のハイブリッド型で受託しており、本ポジションは自社事務局で利用するシステムの設計開発〜導入までのプロジェクト推進を行っていただきます。 ■業務詳細: ・取引先の要求事項をシステムへ落とし込み ・開発ベンダーコントロール、工程改善提案 ・AI、OCR等の業務効率を上げる最新技術の調査・検証 ・ローンチ後の運用保守〜改修(土日・深夜勤務無) ※オンプレでのハイセキュアなネットワーク上での開発で開発スキル習得可。 ※従来のフルスクラッチでの開発から、新たな開発手法(ローコード開発プラットフォーム)へ移行中。 ■TOPPANエッジ株式会社について: TOPPANエッジ株式会社は、「情報」を核とした「インフォメーションソリューション事業」「ハイブリッドBPO事業」「コミュニケーションメディア事業」「セキュアプロダクト事業」の4つの領域で事業活動を展開し、新たな事業・サービスの創出へも積極的に取り組んでいます。2023年4月、凸版印刷セキュア事業部と事業統合し、常に社会の先頭を走る「最尖端企業」としてエッジの効いたソリューションを提供し続けることで、お客さまのビジネスに変革をもたらし、ひいては社会全体の安全・安心で快適なコミュニケーションを実現して参ります。 こちらのポジションにご入社頂いた際は、2023年4月設立「TOPPANエッジ株式会社」への出向が前提になります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブイリンク
埼玉県新座市東北
志木駅
300万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット その他サービスエンジニア
学歴不問
■採用背景: 業績好調と案件増加に対応する為の増員となります。 工場設備の無人化や自動運転など、あらゆる分野で自動化が進む中、設備自体のメンテナンスはこの先数十年は人の手により管理されなければならないと言われています。競合が少なく狭い業界ということもあり、案件を安定して継続的に受注することができる為、大幅な人員体制の強化を目的としております。 ■業務概要: 物流倉庫向けの機械(コンベア等)のメンテナンスを請け負う当社にて、設備メンテナンス業務をご担当頂きます。 ■具体的には: ・産業用ロボット、コンベヤの修理、補修 ・機械設備メーカーと同行の上、機械の修理・点検等の設備メンテナンス業務※自社社員のみで対応する場合有 ・平均2〜3か月に1回、1〜2泊の出張有。長期案件の際は長期出張有。案件により夜勤が発生する場合もあります。 ・対応エリアは関東圏(車で2時間以内)が中心です。対応する現場は1日1件程度となり、直行直帰が多いです。現場に向かう際は車移動となり基本2名以上で訪問します。 ■業務の特徴: ・「技術は後からついてくるもの」です。社内外問わずコミュニケーションが頻繁に必要な仕事で、お客様との人間関係の構築が重要で営業的な要素もあります。メーカー担当から「また○○さんでお願いします」と指名されることを目指して頂きます。 ■配属先: ・平均年齢:20代〜30代。色々な業種(元自衛隊員や元バーテンダー、元現場解体など)から転職した方が活躍中です。 ■業務のやりがい: お客様への対応の誠実さによって、感謝される・信頼される瞬間が常にあることを魅力に感じ、この仕事を続ける社員が多く在籍しています。大手企業との取引が中心になり、正確さと責任感の求められる仕事となります。 ■当社について: 2005年の創業より、物流設備やOA機器の設備保守・システム運用を主軸として、様々な企業様にサービスを提供して参りました。また、サービスを通じて様々な企業様とつながりを持つ中で、現在は国内の物流を担う大手企業におけるシステム導入・運用・管理を中心にサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社曽我工業
埼玉県新座市堀ノ内
600万円~799万円
設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【福利厚生も充実/住宅手当・家族手当あり/建築施工管理技士の資格者募集】 ■職務概要: 首都圏の著名な建築物・建造物の組積工事を多数手がけてきた当社。この度、新たに施工管理職を募集します。新規顧客獲得のための増員募集です。 ■業務内容: ALCパネルやECPパネルを使用した組積工事の施工管理業務をお任せします。 ・スケジュール管理、安全管理、職人管理 ・原価管理 ・資材発注 ・施工図製作 ・若手施工管理者の育成、サポート等 *大規模現場はチーム(複数メンバー)で施工管理業務を担当することがあります。 *担当エリア:約8割が都内の案件。約2割が埼玉、千葉、神奈川の案件です。首都圏の現場になります。直行直帰も可能です。 ■組積工事の施工例: ・大手メーカーの工場、倉庫 ・大規模再開発プロジェクトの超高層ビル ・大規模再開発エリアの複数マンション ・世界一の高さを誇る電波塔 など ※誰もが知る有名ビルや建造物を手がけるチャンス多数あり。 ■組織構成: 施工管理担当者は、3名の社員が在籍しています。 ■魅力ポイント: 【ニーズ増加中・有名なビル・施設の案件も多数実績あり】:コンクリートよりも軽量で、耐火性があり、安く早く施工できるALCパネルやECPパネル。そのニーズは高層ビルや住宅密集地などで年々高まっており、施工ノウハウを持つ施工管理者の市場価値も高まっています。受注数もコンスタントに増えています(*ALCパネル=壁や床に使う軽量気泡コンクリートパネル、*ECPパネル=押出成形セメント板)。 【働く環境◎・成果に対しては、報酬で還元】:年間休日120日。直行直帰も可能にし、無理なく、負担なく働ける環境です。また、経験や能力、お持ちの資格を考慮し、年収を決定。社員の頑張りを最大限に評価して、しっかり給与や賞与に反映しています。 変更の範囲:無
株式会社シンエイ精工
埼玉県新座市あたご
500万円~649万円
電子部品, 機械・電子部品・コネクタ 機械・電子部品
【お客様の多くは日本を代表する企業/緊急夜間対応や休日出勤無/賞与4か月分/転勤無/マイカー通勤可/働きやすさから社員の定着率も抜群!】 ■業務内容: 技術営業職を担当し、コイル関連製品の受注から量産導入の業務に携わります。 ■業務内容詳細:主な業務は下記2点になります。 (1)お客様からの依頼に基づき、仕様の確認/調整〜量産化対応: ・お客様より依頼 ・生産工場含めて仕様(図面等)内容を確認し、問題が有れば顧客と確認/調整 ・試作対応(試作見積り作成/納期調整等、工場側と確認しながら実施) ・量産対応(量産化に向けた工場との調整、量産見積り作成、等) (2)技術対応: ▽特異な仕様/構造の製品に対する量産化検討: 生産治具を含めた生産方法及び検査(保証)方法の検討 ▽顧客依頼事項に対する対応: 顧客からの評価/検討依頼等に対し、試験方法検討〜実施 ▽社内改善対応: 現状工程の改善検討等 ■業務の特徴: ・担当社数は1人10〜15社程になります。 ・担当エリア:関東近辺(社用車使用可能) ・出張について:宿泊を伴う国内出張はほとんどございません。海外出張は年に1~2回程度です。※海外工場とは日本語でやり取り可能ですので、語学力は必要有りません。また、社内にてサポートも致しますのでご安心ください。 ・海外工場の強み:製造をすべて海外で行っているため、低価格で提供できるだけでなく、お客様も海外工場であることを理解しているため、緊急の夜間対応や突発出社などが発生しない環境です。長年築いた技術力・クオリティの高さに加え価格も海外工場にて抑えていることから、お客様にも長くご愛顧いただいています。近年では中国以外の拠点での製造をご希望される企業様も多く、中国以外にタイ・ベトナムにも拠点を構えていることから、元々お付き合いのある企業様からより当社にご依頼をいただいており、業績も好調です。 ■働き方: ・年休日120日、残業ほとんどなし、突発出社・休日出社・夜間対応無で働き方が整います!半日休も取得可能です! ■入社後のフォロー: 入社後は先輩社員1名につき同行しながら業務の進め方等覚えていただきます。これまでのご経験に合わせてしっかりサポートいたします。 ■組織構成:4名 〜組織力強化のため新たな仲間を募集します!〜 変更の範囲:会社の定める業務
日本ビソー株式会社
埼玉県新座市畑中
300万円~549万円
建設機械・その他輸送機器 ゼネコン, 組立・その他製造職 アフターメンテナンス(マンション・戸建)
【国内ゴンドラ業界シェア1位の安定企業で一からキャリアを築く/東京スカイツリー・あべのハルカスなど有名物件への納品実績多数有り/残業平均18.4h/土日祝休/年休124日】 ■業務概要: ゴンドラの塗装など外装部分のチェックから、電気的・機械的な動作確認まで幅広く整備します。基本的に自社工場内での勤務であり、現場での顧客折衝等は発生しません。レンタル先から戻ってきたゴンドラ機器のメンテナンスを同社工場内で行い、また次の現場に貸し出せるように整備することがミッションです。 ■1日の流れ: 8:30 朝礼後、返却ゴンドラの点検、整備業務 12:00 昼休み 13:00 出荷するゴンドラの組立作業 15:15 出荷準備作業 16:30 社内事務処理 17:30 退社 ■1から丁寧に学べる!: 入社後まずは工場で研修を行い、同社の製品についての知識・理解を深めて頂きます。現場に出てからは半年〜1年程で独り立ち頂くイメージです。丁寧な研修で、業界・職種未経験の方や文系出身の方も活躍しております。 ■キャリアパス: 最初は契約社員でのスタートになりますが、3年後の正社員登用を前提とした採用です。過去入社3年後、企業都合で正社員になれなかった方はいません。 また平均年収は800万となっており、入社後にしっかりと昇給していく仕組みがあります。 ※モデル年収:正社員登用後5年経過:約550万円、10年経過:約600〜700万円 ■働き方: 残業平均18.4h・完全週休2日制、転勤無しと無理なく働ける環境です。産休・産後休暇や育児休暇も完備しており、女性社員も活躍中!もちろん男性の育休取得実績もあります。 ■会社の雰囲気: 転職して一番いいなと思ったことに「人間関係のストレスがない」と答える社員がいるほど、コミュニケーションが円滑で、風通しのいい職場環境です。個性豊かな支店長が、明るく職場を盛り上げます。 ■魅力: ・大手取引実績多数:鹿島建設(株)、清水建設(株)などのスーパーゼネコンや、住友不動産(株)、野村不動産(株)、三菱地所(株)、森ビル(株) 三菱重工業(株)等 ・有名建築物をはじめ全国で4,000台以上のゴンドラ設置実績有:東京スカイツリー、あべのハルカス、六本木ヒルズ、超高層マンション、高速道路等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カインズ365
埼玉県本庄市早稲田の杜
本庄早稲田駅
450万円~649万円
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜カインズ100%出資・リフォーム事業を担う建設会社〜 ■募集背景: 株式会社カインズの建設子会社である【カインズ365】における営業職を担います。建築工事一式における営業担当としてリフォーム案件の現場巡回、リフォーム営業、施工店のマネジメントを担当します。 ■業務内容:【変更の範囲:当社業務全般及び出向先の定める一切の業務】 (1)建設子会社(カインズ365)の営業職として売上貢献、施工管理、体制整備(一気通貫体制) ・リフォーム営業:複合工事を中心としたリフォーム案件の営業・施工管理 ・営業活動:店頭受付案件の営業補助、施工確認 (2)BtoB、BtoC問わず、建物のリフォームに関するお客様への相談窓口、業務担当 ・お客様からの依頼に対して、お客様に合わせた施工提案 ・実現・実行可能な売上対策、店舗毎・エリア単位での売上対策などの企画立案・実行、検証 (3)営業担当からエリアのリーダー(チーフ職)、全体管理(グループマネージャー)へと管理職へ昇格する体制業務内 ・好事例の水平展開・情報共有を図りつつ、全体感の把握をし業務全般の管理・監督の実行 (4)その他 ・営業職として、売上目標予算が達成できる体制構築(売上対策) ・建設業の法令順守の徹底と履行確認(コンプライアンス) ・店舗メンバーのよきアドバイザーとして、今までの知識や経験を活かしたカインズのリフォームサービスの向上を推進 ・カインズのリフォームと連携したエリアでの売上対策・施工体制確立、クレーム撲滅への取組み(部内コミュニケーション) ・グループ会社等の 【工事】を伴う関連部署から、外部に工事委託している業務の営業・施工管理 ※基本的に店舗に常駐し、半径10kmが営業圏内です。市内全域と隣接市町村へ出張ベースでの応援もあります。 ■当社の特徴: カインズが提供する「くらしに、ららら。」の価値を、「家にいる毎日(365日)が楽しくなる」ことと捉え、「カインズならではの提案」と、それを実現できる「機会」をさりげなく提供したいという思いから生まれた社名です。「リフォーム(元に戻す)&リノベーション(新たな価値の創造)」を提案することを目指しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社ふれあい広場
埼玉県狭山市入間川
狭山市駅
300万円~349万円
福祉・介護関連サービス, 介護福祉士・ケアマネジャー ホームヘルパー・ケアワーカー
■業務内容: ご利用者様とそのご家族様の希望をお聞きして、適切な介護保険サービスが受けられるよう、ケアプランの作成を行います。ご高齢の方に介護が必要になっても住み慣れた家や地域で自分らしく安心して生活できるようにサポートをお願いしています。 また、要介護認定調査や給付管理業務・モニタリングなどもお願いします。 入社後の同行研修あり。慣れるまで丁寧に指導します。 ■業務の魅力: ・ご利用者様一人ひとり、そしてご家族様一人ひとりの気持ちに寄り添い耳を傾け、あたたかくサポートしてくれる方を大募集!ブランクがある方も歓迎します。 ・介護サービスを必要とされている利用者様に「ありがとう」「助かるわ」と喜んでもらえることが魅力の一つです。わからないことは相談しながら、新しい環境でお仕事してみませんか。 ■施設での経験を活かして働いている先輩も!: 障がい福祉児童施設や放課後等デイサービスなどの児童発達支援の経験者や、デイサービス、グループホーム、特別養護老人ホーム、地域包括支援センター、老人福祉センターなどの高齢者向け施設経験者等、福祉・教育現場での経験がある先輩も多数活躍中です! ■キャリアパスについて: 色々な介護事業を展開しているので、あなたが望めば色々な経験を積むことも可能です。将来的にキャリアアップしたい方も積極的に募集しています。目標に向かって頑張る方を全力でバックアップします! ■フォロー体制: ・様々な立場からのフォロー体制が整っており、職員を大切にする環境なので、のびのびと業務に専念する事ができます。誰もが前向きな気持で仕事をしたり、快適に過ごせる環境作りにも積極的に取り組んでいますので、「こんな事をしたい」など意見やアイデアも積極的に発信していただけたらと思います。 ・経験も大事ですが、スタッフ同士の助け合いやコミュニケーション・チームワークを大切にしていただける方にご応募いただけると嬉しいです。 ■TMGグループについて: 戸田中央メディカルケアグループ(Toda Medicalcare Group)はご利用者様から、地域の方々から、そして職員から「愛し愛される」ことを目指しています。地域の介護を支えるために、スタッフがイキイキと働ける環境を整えております! 変更の範囲:会社の定める業務
増木工業株式会社
400万円~649万円
ゼネコン サブコン, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
★建設業界153年の安定基盤/オープンな社風で、地域に根付いた企業として長年事業を展開中 ★官公庁案件が8割以上を占め、学校改修工事や施設工事など幅広い実績あり/民間工事では共同住宅や店舗など多様な案件も手掛けています。 ■職務概要: 総合建設業を展開する当社にて、ビルや官公庁物件等の建築現場での事務業務(事務サポート)を担当していただきます。 ■職務詳細: ・建築現場必要書類の作成 ・定例打合せの参加及び打合せ議事録等の作成 ・引渡書類の作成 ・現場事務所等の整理整頓など ■入社後のイメージ: ご入社後は、現場業務の補佐としてご活躍頂きたく思います。※ご経験やスキルに応じて現場もお任せします。 ■やりがい・ポジションの魅力: 自分が手がけたものが目にみえる形(建物として)で残る点です。また、少数精鋭の営業体制のため、各部署が協力し合って仕事を進めています。 ■組織構成: 配属先となる営業部は、現在3名が在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フィアロコーポレーション
350万円~649万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
◇◆創業80年超/大手完成車メーカーとの取引実績多数/最先端のコンセプトカーを作成しています!◆◇ ■業務概要: トヨタ、Hyundai、MARELLIなどの世界の自動車メーカーに対して、次世代車両の開発、設計業務をお任せいたします。 3DCADソフト(主にCATIA-V5)を使用しますが、ソフトの使用経験は不問でもご応募いただけます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の流れ: 上長とともに当日のスケジュールを立て、依頼を受けている案件量や納期の状況に応じて、おおよそ働く時間を設定します。 ■やりがい: 自分が開発に携わった車両(量産車・ショーカー)が発表された時の感動はやりがいに繋がります。自動車メーカー/部品メーカーの新規開発案件に構想段階から関わることができ、今後の自動車を含めたモビリティの未来を一緒に創っていく実感を持って頂けます。 ■入社後の流れ: ・ご本人の技能レベルに合わせた研修プランを立て、スキル習熟度を確認します。その後トレーナーのもとでOJT研修となります。 ・実際のモノづくりの現場であるモデル製作業務も経験いただき、よりハイレベルな設計者/CADモデラーになるべく技能を習得予定です。 ・簡単な部品設計など部分的な設計からお任せし、将来的には1台全体の設計が出来るように成長していただきます。 ■当社について: 1939年の創業以来、独立系デザイン開発会社として、自動車、モーターサイクル及び各種工業製品の新商品の研究開発分野において幅広いサービスを手がけています。 請負うことのできる業務の幅が広いことが特徴であり、そのため設備投資を行っており、GUI、スキャニングシステム、NCミリングマシン、3Dプリンタなどを導入することで、企業の幅広いニーズに対応することを可能にしています。 また自動車だけでなく、航空機・次世代エネルギー・LRTなどの様々な分野での活躍が期待されています。
NREG中里建設株式会社
埼玉県新座市道場
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
【年間100万アップも可能な実力主義の評価制度★手に職をつけられる/資格取得支援◎マイカー通勤可】 ■業務内容 埼玉県・東京23区にて、新築木造戸建住宅・アパートにおける以下の業務をご担当いただきます。 ・工程管理(工程表の作成、下請け業者の手配等) ・品質管理(建築資材、施工品質のチェック等) ・安全管理(現場近隣対策、現場施工上の安全確保)など ※施工管理とは? 工事現場での作業員・職人ではなく、実際に作業を行う協力会社や職人さんの手配をしたり、 予算やスケジュールを管理したりする仕事で、いわゆる「工事現場のマネジメント」です。 ■入社後について はじめは先輩社員について、現場を知るところからスタート★ ※車の運転から教えます! 現場に図面を届けるなどの簡単なおつかいから始めて、半年間かけて現場に慣れていただきます。 現場がわかってきたら監督業務にも挑戦していただきます。 一人でも業務ができるようになるまで、約1年間は先輩と一緒に学んでいただいたきます! ■資格取得支援制度 メーカーをお招きして建材や電材の勉強会を行っています。 資格取得のために学校に通う場合には終業時間考慮して優先的に資格取得に取り組める環境がございます! ■働き方 若手の方の場合、平均残業時間は20〜30時間となっています。 社用車の貸し出しもしており、直行直帰可です。会社でガソリン代も支給となっております。 働き方改革・業務効率化を図る為にも、社用車は社外事務所として使えるようになっており、PC、コピー機、電源、カタログなどを装備しておりますので、空き時間での事務作業も可能で、会社によらずに業務を行うことができます。 ■組織構成 20〜30代の方が多くが活躍★ 風通しが良く和気あいあいとした社風です。わからないことがあれば安心して質問できる環境がございます。「沢山稼いで沢山遊ぼう」という社長様の方針の元、年に1回の海外での社員研修旅行を行っていたり、プライベートの時間も大切にして頂けます。 ■評価制度 受け持つ棟数や日々の業務を総合的に評価し、毎年年収はアップします★ 上司との面談で目標設定をし、年100万上がった社員もおります。 平均年収は600万!頑張った分だけ評価や給与に還元される会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中野技術
400万円~799万円
設計事務所 建設コンサルタント, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム構築・運用(インフラ担当)
〜地図情報システム開発・運用・データ整備/地域に根差した建設コンサルタント企業/年休124日/土日祝休み/自治体からの案件が多く安定〜 ■測量を中心に土木設計を手がける建設コンサルタント会社である当社。この度は、システムエンジニアを募集します。 ■システム:VB .NET JavaScript C# C++ Python HTML PHP CSS ActiveX ■業務内容: ・地図を利用したシステム(地理情報システム)作成で、主に自治体等の業務効率化のための独自システムの開発になります。Webシステムの作成も可能であれば対応頂きますが、Webシステムの開発のみでも可。 ・GISで作ったデータを動作させたりするには、「ハードウェア」が必要となります。特に大規模なプロジェクトの場合は、ワークステーションやサーバ、ネットワークなどのシステム デザインには注意が必要です。当社のシステム開発は自社にて開発しております。 ・開発したシステムは埼玉県庁や埼玉県の市区町村で導入されています。 ■開発技術 開発している技術としてGISがあります。 GISとは、地理情報システム(Geographic Information Systems)の略称で、文字や数字、画像などを地図と結びつけてコンピュータ上に再現し、位置や場所からさまざまな情報を統合したり、分析したり、分かりやすく地図表現したりすることが、できる仕組みであり、行政や市民生活やビジネスの現場で幅広く利用することができるものです。 ■魅力ポイント: ・リーマンショックを切り抜け、以降、今日まで、黒字経営を継続中です。コロナの影響も受けず、安定した経営基盤を築けています。 ・「正確な地図」を作成することができる会社です。 その「正確な地図」をいろいろな方法を活用し表現できる会社でもあります。当社は平成元年に創業し、激動する測量業界の中で官公庁をターゲットに事業を拡大し誠意を尽くして発展してまいりました。しかし現在、私たちは大きな時代の変化にいます。地図=紙の時代から、地図=情報に変化してるのです。様々な情報を盛り込んだシステムが多用する中、いかなる状況下でもすばやく対応し市場のニーズをいち早く捉え、新しい技術を生み、使いやすい地図づくりを目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~999万円
【部内平均年収600万★がんばった分は給与で還元/50代も活躍中/マイカー通勤可】 ■業務内容 埼玉県・東京23区にて新築木造戸建住宅・アパートにおける以下の業務をご担当いただきます。 ・工程管理(工程表の作成、下請け業者の手配等) ・品質管理(建築資材、施工品質のチェック等) ・安全管理(現場近隣対策、現場施工上の安全確保)など ■働き方 若手の方の平均残業時間は20〜30時間の残業となっています。 社用車の貸し出しもしており、直行直帰可です。ガソリン代も会社支給となっております。 働き方改革・業務効率化を図る為にも、社用車は社外事務所として使えるようになっており、パソコン、コピー機、電源、カタログなどを装備しておりますので、空き時間での事務作業も可能ですし、会社によらずに業務を行うこともできます。 ■資格取得支援制度 メーカーをお招きして建材や電材の勉強会を行っています。 資格取得のために学校に通う場合には終業時間考慮して優先的に資格取得に取り組める環境がございます! ■評価制度 受け持つ棟数や日々の業務を総合的に評価し、毎年年収はアップします★ 上司との面談で目標設定をし、年100万上がった社員もおります。 平均年収は600万!頑張った分だけ評価や給与に還元される会社です。 ■組織構成 20〜30代の方が多くが活躍★ 風通しが良く和気あいあいとした社風で、何かわからないことがあっても安心して質問して頂けるような環境です。「沢山稼いで沢山遊ぼう」という社長様の方針の元、年に1回の海外での社員研修旅行を行っていたり、プライベートの時間も大切にして頂けます。 ■会社の魅力 (1)資格取得をバックアップ:建築士や施工管理技士等、ご希望があれば資格を取得してスキルアップしていただくこともできます。また、学校への通学を希望される方は就業時間等を考慮頂くこともでき、これらに必要な費用も同社では支援しています。 (2)安定した事業拡大:新築木造戸建て住宅に強みを持ち、今まで事業を着実に拡大してきました。年間200棟弱の建設ノウハウから工期の管理や従業員の働き方等を管理しやすく、給与等で可能な限り社員に還元可能な仕組みが整っております。今後は野村不動産グループの傘下となり、さらなる業務拡大を目指しております 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県狭山市広瀬
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
〜創業80年超/大手完成車メーカーとの取引実績多数/モーターショーに展示のコンセプトカーや未来カーの開発・デザイン事業を展開する業界のリーディングカンパニー〜 ■業務内容: 次世代車両開発(企画〜デザイン・設計〜モデル製作)を行う当社にて、実際に車両の電気設備まわりの実装を行うお仕事となります。未経験の方でもご活躍いただけるポジションとなります。 ■業務詳細: ◇実装:インテリアのマイナーチェンジ(メーター、ディスプレイ、カメラのセンシング機能など) ◇電流計算 ◇電子回路、基盤の設計 ◇組立業務 など 【変更の範囲:変更なし】 ■顧客: 国内完成車メーカー、サプライヤー、造船、電機、ロボットメーカーなど、モビリティの未来を造る企業が顧客です。 ■やりがい: 自分が開発に携わった車両(量産車・ショーカー)が発表された時の感動は大きなやりがいとなります。メーカー/サプライヤーの新規開発案件に構想段階から関わり、自動車を含めたモビリティの未来を一緒に創っていけます。 ■職場環境: モビリティの未来をメーカーと共同して創っていくお仕事です。四輪に限らず「マシン好き・設計好き」が集まっています。 ■当社について: 1939年、モデル製作会社として始まった当社。製造拠点を複数持ち、NC加工機や3Dプリンタなど最新の設備投資にも積極的です。埼玉・栃木の工場に加え、2016年6月、豊田市内に東海クリエイティブセンターを設立しました。 アメリカにも拠点を有し、国内外の完成車メーカー向けにクルマの「開発サポート」を専門に手掛け、モーターショーに展示されるコンセプトカーや未来カーのデザインをカタチにし、世の中に送り出している企業です。 ■当社の特徴: 【自社開発案件あり】 技術力の向上・進化と発信のため、散発的に自社開発プロジェクトも行っています。2015年にはジュネーブ国際モーターショーで実際に走るマシン(CIPHER)を開発、走行させた実績もあります。 ※詳しくは当社HP(https://www.phiaro.jp/)をご覧ください。今後ますます、当社の技術が世の中に浸透していく予定です。 変更の範囲:本文参照
株式会社旭ハウジング
350万円~699万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
【年休120日/福利厚生充実/プライム市場上場ケイアイスター不動産G企業/供給数神奈川1位/年間売り上げ100億円突破/仕入れだけでなく企画も担当/ライフスタイルに合わせてリフォームできる分譲住宅の需要増で好調】 ■概要 分譲住宅の土地仕入れから住宅の企画・立案、販売までのトータルプロデュース(営業)をお願いします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容 1.仲介業者(不動産会社)から情報を収集 2.予算を組む(適正な仕入価格を設定) 3.土地を購入 4.建築工事の着工〜販売の手配 5.工事・販売の進捗管理 6.販売契約の立会い〜引渡〜決済の流れになります。 ※販売は、仲介会社が販売 完成物件を物件販売サイトに掲載し、問合せがあれば、仲介会社の営業担当と同行して物件の案内をいたします。 ■働き方 ・営業のエリアやスタイルも個人で裁量を持つことも可能であり、社内の風通しのよさや自由度が高いことも特徴です。直行直帰も可能なのでご自身で調整いただけます。 ・有給取得率80%以上消化として年間で8日以上お休みを取得している社員も多数おります。 ■担当顧客 新規:既存=7:3 1日2〜3件程の企業様へ訪問 ■当社の営業強み ・スピードで勝負できる 用地仕入れはスピードがとても重要です。稟議を通している間に、他社で決まってしまうケースも少なくありません。そのため当社は、スピードを重視しています。基本稟議を上げてから翌日には決裁が下りるため、スピード感を持って対応可能です。 ・成長フェーズの企業ため、決まったルールに縛られることはありません。「やりたい」と思ったことを提案でき、目標を持って業務に取り組める環境です。業務改善も積極的に行えるので、効率的な働き方が実現可能です。 ■今後のキャリア 入社後2年で所長に昇格した社員もおり、拡大期だからこそキャリアアップしたい方も挑戦いただけます。 ■営業目標 (1)仕入区画数(2)回転日数(3)利益率 ※多くの区画数を仕入れ少ない回転日数で売ることができれば賞与もアップします。 ■組織構成 所長1名、係長1名、主任1名、社員2名、営業事務1名 (営業職全体:20代/21名、30代/12名、40代/11名、50代/3名)
トリニティ株式会社
400万円~449万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ファッション・アパレル・アクセサリー, 日用品・化粧品営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
〜年間休日129日/残業時間月20時間程度/ワークライフバランス◎/住宅補助制度・資格取得支援など福利厚生充実〜 ■業務内容: スマートフォンやタブレット用ケースなどの、自社ブランドデジタルグッズの法人営業をお任せします。大手家電量販店の本部担当社向けに(1)最新スマホ向け製品の紹介 (2)店舗での売り場提案 を行います。 営業戦略、販促施策の立案、市場動向を分析し売上の最大化を目的として、更なる売上拡大を目指します。 ■業務詳細: ・家電量販店、通信キャリアおよび代理店への営業 ・店頭展開業務(在庫管理、配置調整、POP・サンプル展開など) ・バイヤーや流通との製品同謬、販売促進などのセールス商談 ・取引先の課題・ニーズのヒアリング、業務の改善提案・製品資料作成、プレゼン ・データ集計・商品開発サポート ■働く魅力: 少人数ならではの面白さがあります。製品企画やパッケージ企画を通して、部署の垣根を越えチームとして取り組むことができるフラットな職場環境です。蓄積された販売ノウハウは先輩社員から学べますが「もっとこうした方が...」「こうすれば売れるのに」という提案も大歓迎です。自ら考え企画した製品が店頭に陳列され、実際お客様に手に取っていただくことによる達成感があります。 ■配属先: セールス部門:5名(部門長:40代、社員:20〜30代) ※異業界の法人営業経験者が在籍 ■働き方: 年間休日は129日で、年間休日とは別に、有休消化率は80%以上です。残業は月平均20時間程度で、2時間/日以上の残業には申請が必要となります。 ■同社について: 当社は、「デジタルライフを豊かにする」ために一緒に働く仲間を募集しております。 スマートフォンアクセサリーメーカーとして国内トップシェアを持つ私たちは、健康経営優良法人2024(中小規模法人部門(ブライト500)にも認定されています。 シンプルな中にアイデアをさりげなく詰め込んだiPhone、iPadなどのアクセサリーの自社ブランド『Simplism』や、世界三大デザイン賞のひとつであるレッドドット・デザイン賞をはじめ、iFデザインアワード、グッドデザイン賞、ものづくり賞などを受賞している『NuAns(ニュアンス)』など、数々のアイテムを企画、開発しています。 変更の範囲:無
600万円~899万円
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
■職務概要: 埼玉県@ランクの建設会社として総合建設業を展開する当社にて、施工管理を担当していただきます。 ■職務詳細: 案件はビルや官公庁物件等の大型物件の施工管理業務となります。 ・安全・品質・工程・予算の全体管理 ・施工図計画立案 ・施工図チェックおよび検討 ・マスター工程表作成 ・実行予算作成 ・発注者/監理事務所/近隣対応など ※ご経験やスキルに応じて現場をお任せします。 ■業務の特徴と働き方について: ・すべて元請となります ・1人あたりの担当現場数は規模により様々です ・担当エリアは東京・埼玉が主で通える範囲になります。なお場所により通いづらい時は宿泊いただくこともございます(会社で宿泊先は用意します) ・工期は規模により、数か月から数年程度と様々です ・夜間作業は現場により発生する場合もありますが、基本はありません ・直行直帰は可能です(マイカー通勤可) ・残業改善への取り組み(退勤時刻一時間後に出勤簿のアラームが鳴る) ■組織構成: 配属先となる施工管理部門は現在15名体制です。事務作業を担当するスタッフも在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東洋加工
文房具・事務・オフィス用品 印刷, 組立・その他製造職 DTP
〜8:00〜17:00の日勤のみ・夜勤無し◇月残業10時間◇安定した企業でのキャリアアップ〜 ■職務内容: カレンダーをはじめとする印刷物の加工、店頭ディスプレイの企画・設計を手がける当社にて、現場作業員をお任せ致します。 ・紙加工機械を使用し、カレンダーやメモ帳、店頭POPなどの印刷物を加工する業務。 具体的には断裁、トムソン、丁合折り、穴あけなどを担当いただきます。 ■入社後の流れと期待すること: 入社後は、OJTを通じて業務全般を学んでいただきます。先輩社員の指導のもと、見積もり作成や受注管理、納品調整などの基本的な業務から始め、徐々に顧客対応やプロジェクト管理へとステップアップしていきます。経験を積む中で、顧客のニーズを的確に捉え、最適な提案ができる営業担当として活躍していただくことを期待しています。また、印刷加工の専門知識や技術も学びながら、幅広い業務に対応できるスキルを身につけていただきます。 ■組織構成: ・製造部門はチームリーダーの下、協力しながら業務を進める風通しの良い職場です。 ・営業、製本加工の専門スタッフや工場の作業員とも連携を取りながら、一貫したサービスを提供しています。少人数のチームであるため、アットホームな雰囲気で働きやすい環境です。(30代〜50代が活躍中です) ◇以下のような方歓迎です 「モノづくりに興味がある」 「専門技術を身につけ、安定した職場で長期的に働きたい」 「集中して機械操作や手作業を行うことが得意な方」 「着実にキャリアアップしていきたい」 ■会社・求人の魅力: ・東洋加工は、埼玉県新座市に拠点を置き、印刷物の加工から店頭ディスプレイの企画・設計まで幅広く対応しています。創業以来、地元での知名度も高く、安定した受注を誇る企業です。 ・特にカレンダーや店頭POP・ディスプレイの制作に強みを持ち、多くの顧客から信頼を得ています。 ・残業は月平均10時間程度と少なめで、ワークライフバランスが取りやすい環境です。また、社員の成長をサポートするための研修制度やキャリアアップの機会も充実しています。 ・資格取得費用全額負担! フォークリフトでの積み下ろし作業を行うため、フォークリフト免許の取得をサポート。業務時間内に講習を受け、費用は全額会社負担で取得に挑戦できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セコニック
埼玉県新座市栄
総合電機メーカー, 営業事務・アシスタント カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【露出計製品は世界トップシェア/残業月平均10時間以下でワークライフバランス充実/年間休日123日】 ■募集背景 同社は光計測機器市場で世界トップクラスのシェアを誇るメーカーです。業務の引継ぎと部門の強化を目的として、カスタマーサービススタッフを増員募集いたします。カメラや写真が好きな方、ぜひご応募ください。 ■業務内容 光計測機器(露出計、カラーメータ)のカスタマーサービスを担当していただきます。お客様からのお問い合わせに迅速かつ丁寧に対応し、問題解決に貢献していただきます。 ■職務詳細: ・お客様からのお問い合わせ対応 ・保守/メンテナンス受付 ・海外からの問い合わせ対応(メールがメイン) ・お客様の問題解決に向けたサポート ■職務概要/職務の特徴 カスタマーサービス職として、光計測機器(露出計、カラーメータ)のサポート業務を担当していただきます。主にお客様からのお問い合わせ対応や、保守・メンテナンスの受付を行います。海外からの問い合わせ対応も一部含まれますが、メール対応には翻訳機を使用していますので、英語力に自信がなくても安心です。 ■配属部門 カスタマーサービス部門に配属されます。同部門には現在9名が在籍しており、経験豊富なスタッフが多く、分からないことがあればすぐに相談できる環境です。入社後の研修やOJTを通じて、必要な知識とスキルをしっかりと身に付けられる環境が整っています。部門全体でお客様満足度の向上を目指しています。 【休日・休暇】 お休みの取りやすさや時差出勤が可能で、働きやすい環境が整っています。テレワークは基本的に不可ですが、ご体調不良の場合には在宅勤務も可能です。 カメラや写真が好きな方、経験を活かしてキャリアアップを目指したい方、ぜひご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
設計事務所 建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
【コロナ禍の影響なし/ドローンの他、最新マシーンにて調査/中途入社活躍中】 ■測量を中心に土木設計を手がける建設コンサルタント会社である当社。道路、河川の測量を募集します。 ■業務内容:測量業務をお任せします。 ・道路、河川の建設・修繕に使われる図面を作成するために測量業務が必要となり、断面図などに使われていきます。 ■業務詳細: ・市町村や県、民間企業から依頼がございます。ドローンや3次元測定器他、最新マシーンに惜しみなく投資、効率化しております。 ・対象エリア:埼玉県内、都内 (年に数回程度、依頼があれば全国にも出張に行きます。) ■入社後: ・OJTとして測量業務を教えていきます。繰り返し業務が多く、単純作業からお任せしますので、未経験の方でもご安心ください。 ■組織構成: 5名(1名30代、4名50代)ほとんどの方が中途入社で活躍されております。 ■魅力ポイント: 【黒字経営継続中】:リーマンショックを切り抜け、以降、今日まで、黒字経営を継続中です。コロナの影響も受けず、安定した経営基盤を築けています。 【歴史的発見に立ち会える仕事】:当社が関わる主なエリアの埼玉県内は、縄文時代、弥生時代の資料が発掘されることが多いです。埼玉県内は、川が多い県でもあり、昔は、川沿いのエリアに人が多く住み、栄えた歴史的背景もあるため、歴史資料物の発見が多い県です。新たな文化財の発見により、歴史の新事実が判明する大事な場面に関わることができる、やりがいのあるお仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファーストカンザイ
埼玉県新座市菅沢
400万円~549万円
住宅設備・建材, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 建設・不動産法人営業
【面接1回/内装などのリフォーム営業/未経験でも安心のフォロー体制】 ■業務内容 管工機材等の商社である当社にて、内装などのリフォーム営業をご担当いただきます。 入社当初は社長と同行し、リフォーム営業のノウハウ・知識を覚えて頂きます。独り立ち後は、案件の発掘や、打ち合わせ、見積もりの作成を行います。 営業活動では支給される営業車を利用いただきます。 対応案件は店舗、住宅、病院等の内装や設備のリフォームとなり、1日から半年程度のものまで様々です。 現在は月5,6件程度の案件数ですが、既存顧客からのご紹介などで案件も増加中です。 また、ご自身で営業いただいた案件については施工管理業務もご対応いただきます。 工事は自社対応もしくは外注となっています。 ■組織構成 現在営業メンバーは2名で、30代の方が在籍しています。 ご入社後は営業も兼務している社長に営業同行しながら業務を覚えていただく予定です。 ■同社の特徴: 同社は2015年に設立され、設立当初は管工機材の卸売事業から始め、現在はリフォーム事業展開する新進気鋭の会社です。 管工機材等の卸売り事業では、水道や住宅設備に使用する管工機材等(住宅設備機器、管工機材、上下水道、土木資材、空調部材など)を扱っており、関東圏内のエリアで展開しています。 最近はより利益率の高い業務であるリフォーム事業にも営業範囲を広げています。店舗、住宅、病院等のリフォームの内装・設備を手掛けており、自社で工事まで対応することが可能です。社長の前職でのご経験やノウハウを活かして拡大中の事業です。
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・自動車部品
【創業80年超/大手完成車メーカーとの取引実績多数/モーターショーに展示のコンセプトカーや未来カーの開発・デザイン事業を展開する業界のリーディングカンパニー】 ■業務概要: 1939年モデル製作会社として始まり、国内外の完成車メーカー向けにクルマの「開発サポート」を手掛ける当社にて、世界の自動車メーカーに対し先進的なデザイン提案と完成までのプロジェクトを推進いただきます。 【変更の範囲:変更なし】 ■業務の流れ: (1)訪問/提案 (2)受注 (3)仕様検討 (4)納期やコスト調整 (5)顧客との打ち合わせ (6)製造部との調整 (7)品質確認 (8)納品 (9)見積作成/ご請求 ■業務の特徴: ・社内外双方の関係者と細やかな調整を必要とするため、コミュニケーション力が求められるポジションです。 ・1つのプロジェクトは数年単位となるため、顧客とスムーズなやり取りを行うための関係構築も重要となります。 ■入社後について: 自動車業界の幅広い知識が必要となるため、先輩社員に同行し顧客訪問いただきます。 ■働く魅力: ・インターナショナルメーカーの商品(量産車、ショーカー)に関わることができます。 ・自動車メーカー、部品メーカーの新規開発案件に構想段階からかかわることができるため、今後の自動車を含めたモビリティの未来を一緒に創り上げることができます。 ■当社について: 1939年、モデル製作会社として始まった当社。製造拠点を複数持ち、NC加工機や3Dプリンタなど最新の設備投資にも積極的です。埼玉・栃木の工場に加え、2016年6月、豊田市内に東海クリエイティブセンターを設立しました。 アメリカにも拠点を有し、国内外の完成車メーカー向けにクルマの「開発サポート」を専門に手掛け、モーターショーに展示されるコンセプトカーや未来カーのデザインをカタチにし、世の中に送り出している企業です。 ■当社の特徴: <自社開発案件あり> 技術力の向上・進化と発信のため、散発的に自社開発プロジェクトも行っています。2015年にはジュネーブ国際モーターショーで実際に走るマシン(CIPHER)を開発、走行させた実績もあります。 変更の範囲:本文参照
株式会社マテックスエンジニアリング
埼玉県新座市大和田
400万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット
【年休120日/平均残業20時間/裁量をもって活動できる/働き方◎】 プレス機械の保守メンテナンスおよび販売を行う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:プレス機械の保守メンテナンス 自社の保守メンテナンス体制を強化すべく、新たな担当者を募集します。 宮城県仙台市を拠点に自宅勤務の形式にて、採用いたします。 〈業務詳細〉 顧客先におけるプレス機械の保守メンテナンスをお任せします。 保守メンテナンスのほかに、修理に必要な部品の受発注やお客様から依頼された見積の対応、検査・メンテナンス後に作成するチェックリストの準備・確認等も担当していただきます。 ※出張:東海もしくは東北エリアの顧客先を訪問するために月3、4回程度の出張が発生します。滞在期間は短いもので2、3日、長いもので1週間ほどのものまで幅があります。 ※自身が対応した顧客においてトラブルが発生した場合、原則、翌日に即時対応を行います。そのため、業務時間外の急な呼び出しは基本的にありません。 ※保守メンテナンスする機械の数によって、2名以上でいち顧客を担当することもございます。 ■組織構成: 技術担当者は社全体で5名おります。本社には30代の社員2名と60代の社員1名の計3名がおります。 宮城県仙台市には50代と60代の社員が各1名ずつの計2名が在籍しています。 こちらの2名は各々の自宅を拠点とし、客先での保守メンテナンス活動を行っております。 ※宮城県仙台市を拠点に自宅勤務の形式で勤務する場合、入社後の12か月ほどの期間、まずは本社で研修を行いますので予めご了承ください。 (研修期間中の住居は会社が用意し、費用を負担します。) ■働き方: ・実際の時間外労働:顧客先への移動を含めて、残業は20時間程度に収まります。 ・年間休日:120日 ・週休:土日祝休み ※祝日は一部、出勤日もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社宮本工業
埼玉県新座市本多
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
≪未経験歓迎/(水)はノー残業デー/土日休/四輪・二輪の部品を主に製作/薄板の板金加工に強み≫ ■業務内容について: 1981年設立、埼玉・新座市に本社を置き、金属部品のプレス・組み立て及び金型治具の設計・製作を行う当社にて、自動車部品製造として業務に従事していただきます。 ■具体的には: 自動車部品の製造を行って頂きます。工作機械や、プレス、溶接、CAD、検査などの幅広い金属加工業に携わることができます。 業務は工程ごとに分担をしており、ご経験に合わせてお任せする業務を決定します。 立ち仕事と座り仕事の割合は半々程度となります。 ■組織体制について: 製造部は10名 工場長 以下9名 20代〜50代まで幅広く在籍しており、約半数は中途入社の方です。 ご出身業界も幅広く、未経験の方でもご活躍いただけます。 ■当社の特徴について 金属部品のプレス・組み立て及び金型治具の設計・製作を行っており、具体的な設備として最大500tプレスと三次元レーザーを主に使用しております。 設備や今までの開発実績踏まえて、当社として薄板の板金加工を得意とします。四輪・二輪の部品を主に製作しております。 ■働き方 日勤のみで(水)はノー残業デーです。 転勤無しでマイカー通勤も可能なため、地元で長く働き続けたい方にお勧めです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アドバンス
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【大手メーカーの新商品開発を支えるニッチトップ/業界トップクラスメーカーと直接取引/F1レース部品・航空機部品などの最先端技術にも関われる】 新製品開発パートナーとして、有名メーカーを始めとする幅広いお客様に試作品の提案・製造を行う当社にてセールスをお任せします。 ■仕事の内容: ・既存顧客に対して、プロトタイプ(試作品)の提案 ・用途や仕様書に関連する問い合わせ対応 ・提案に紐づく資料作成 ・見積書作成 ・納品までの日程管理 ■業務のポイント: ・様々な業界のメーカーの設計者様と商談を行い、未来を担う新製品のプロトタイプ製作について提案します。試作段階での提案のため、自身が関わった製品が世に出るのは、数年ほどかかります。新しい技術に早い段階から関わることができ、技術に興味がある方にはとても面白い環境です。 ・切削から鋳造、金型成形等、幅広い加工方法を扱っています。社内でワンストップで試作製造できる会社は当社のみのため競合優位性があり、営業としても提案しやすい商材です。 ・お客様の図面や設計図を読みながら提案しますが、必要なデータを作ってくれる部署がある等サポートは受けられる環境です。 ■働き方: ・9割は既存営業です。1人1台ずつ専用のノートPC・スマートフォン・営業車が貸与されます。訪問先は日帰りの距離です。 ■入社後: 新座工場では同じ敷地内に製造や品質保証の技術者がいるため、何か分からないことがある時はすぐに質問したり、連携できる環境です。専門的な技術面について一人前になるのは2、3年かかりますが、着実に知識をつけていけます。 ■組織:営業は15名程在籍。 ■取引先: 電気自動車/F1・レース部品/航空機部品/ドローン/スマートフォン/PCなどの製造メーカー ■当社の特徴: ・新製品開発に伴うプロトタイプ(試作品)の製造、販売を行っている当社。切削から鋳造、金型成形等、幅広い加工方法を扱っており、お客様の幅広い要望にお応えできます。トータルサービスを提供できる点が大手企業各社に評価され、順調な成長を続けています。 ・経済産業省の「地域未来牽引企業」に選定されています。工場は新しく、設備が整っているスマートファクトリーです。 変更の範囲:会社の定める業務
協和界面科学株式会社
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
〜体制強化のための増員募集/70年以上の歴史をもち国内ニッチトップを走る/飛び込み営業なし/大手企業の研究機関や有名大学の研究室で使用〜 ■オススメポイント: ・年間休日125日、経営層が積極的に有給を取得しており現場社員も平均月1回有給取得しており非常に休みに手厚いです。土日祝休みでその他記念日休暇もあります。 ・転勤もなく、残業時間も月10時間と少なく長期的に勤務しやすい環境です。 ・景気に左右されにくい計測機器の国内ニッチトップのメーカーです。界面計測器は大手企業の研究機関や有名大学の研究室で使用される製品です。メーカーの新商品開発や世界の研究の裏には当社の製品が関わっています。 ・海外展開も力を入れており、今後も事業の成長が見込めます。 ・普段は中途採用していないポジションですが今回は体制強化のため募集します。 ■業務概要: 理化学機器の法人営業として以下の業務をお任せします。 ・企業や大学の研究室に対してニーズのヒアリング ・見積もり提出 ・受注後社内業務システムへ入力 ・生産管理課へ製造依頼/出荷 など ※既存顧客からのリピートや引合い対応のため飛び込みはありません。 <製品価格帯> 100万〜1000万円(受注生産)まで幅広い価格帯です。 <販売経路> 販売代理店経由と直接販売。代理店経由が7割程度。直販はHP、顧客紹介や展示会からの問い合わせが多いです。 <担当顧客> 全国をエリアで分けています。エリアにより出張もあります。 頻度:関東エリアは年間ほぼなしです。西エリアは週2回あったりします。 ご本人様の裁量で業務設計できますので、頻度の調整可能です。 WEBとかで対応できる場合はWEBでも対応します。 <配属先> 営業部:プラント設計/断熱材/メーカー品質管理など様々な業界出身者が活躍しています。 ■当社について: 1964年設立、業歴57年の理化学機器開発、製造、販売メーカーです。主力製品は接触角計、表面張力計、固体・液体表面の特性を計測する計器、国内ニッチトップ企業です。所有特許も多数。界面計測器は大手企業の研究機関や有名大学の研究室で使用される製品のため、景気に左右されにくく、メーカーの新商品開発や世界の研究の裏には当社の製品が関わっています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ