【埼玉】物流設備のサービスエンジニア ※原則夜勤なし/住友重機械工業G/福利厚生・手当◎住友重機械搬送システム株式会社

情報提供元

募集
〜東証プライム上場・住友重機械G/運搬機、物流システム、駐車装置の総合エンジニアリング会社/豊富な実績を誇るエンジニアリング力/手厚い福利厚生制度で腰を据えて働ける〜 ■担当業務: ・当社の物流設備(屋内の自動倉庫、無人搬送車、コンベアなど)の監理・メンテナンス職です。アフターサービスとして点検・改造・修理・設備診断による計画的な保全提案業務を担当します。 ・実際の点検・作業は協力会社が行うため、その作業の管理・安全管理がメインとなります。もちろん、一部実際に作業に加わる場合もあります。 ・点検は原則1日で完了しますが、工事内容によっては完了まで4日程度かかる場合もございます。 ・顧客から声がかかって修理を行うこともありますが、当社のサービスエンジニアは自ら課題を見出し、顧客に提案していく要素があり、面白みがあります。 ・顧客は大規模な倉庫で、茨城・埼玉・栃木・群馬が担当エリアです。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■勤務について: お客様が操業停止時メンテする形が原則であり、土日出勤が月の半分ほど発生します。土日出勤の場合は、平日代休または手当にて支給いたします。月の残業時間は平均50時間前後と正直忙しい部門です。 ■配属部署について: 8名が在籍しています。得意な業種や顧客規模により担当が振り分けられています。 ■キャリアパス: 将来的にはメンバーをまとめるリーダーを期待しています。当社では新しい製品の開発にも取り組んでいるため、知識を極めて製品の専任担当になったり、海外の顧客先を担当するようになる可能性もあります。 ■当社の特徴・魅力: ・住友重機械工業と三菱重工業が共同出資するSHIグループ中核企業です。住友重機械の伝統ある搬送システム事業は、1912年に天井クレーン1号機を完成させて以来、100年にわたる業界トップレベルの技術力と、中小型天井クレーンから超大型クレーン、連続アンローダ・ばら物搬送システムに至る運搬機械事業と、物流システム事業、機械式駐車場事業を展開してきました。 ・大手財閥系グループということもあり、福利厚生や休暇制度等も整っており、長期就業しやすい環境です。大手メーカーでは50歳以降は給与の引き下げを行う会社もある中、当社は60歳まで給与水準は変わりません。65歳まで就業可能です。 変更の範囲:本文参照
働き方
<勤務地詳細> 北関東営業所 住所:埼玉県吉川市木売2-7-9 渡辺ビル4階 勤務地最寄駅:武蔵野線/吉川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
正社員
<予定年収> 450万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):209,000円〜350,000円 <月給> 209,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。上記は月給に年間賞与を含めた金額です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇22日〜22日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数126日 有休付与日数は入社月により変動(22日は4月1日付入社の場合) 土・日・祝日、年末年始、ゴールデンウィーク、夏季休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、ショートバケーション休暇など
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:補足事項なし 社会保険:住友重機械健康保険組合 退職金制度:退職一時金と確定拠出年金制度 <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> 住宅手当、育児支援金、育児/介護を行う社員への支援 、カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、独身寮(入寮期限有り)、確定拠出年金制度、財形貯蓄制度、社員持株会、各種融資制度(住宅融資・教育融資など)、住友重機械工業健康保険組合加入
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する<必須>工業製品のサービスエンジニアまたはフィールドエンジニアとして実務経験がある方 ※文理不問です。 出身は文系であっても、サービスまたはフィールドエンジニアとして機 械・電気についての実務経験を積んだ方も歓迎します。 <歓迎>機械系または電気系の知識のある方。 【機械系の方】機械部品名称がわかり(ベアリング・シリンダー等)、部品の交換経験のある方。 【電気系の方】テスターを使える方・インバータ、シーケンサの基礎知識・LS、光電センサーの基礎知識がある方。
会社概要
会社名
住友重機械搬送システム株式会社
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都港区西新橋2-8-6 住友不動産日比谷ビル
事業内容
■企業概要:2015年に住友重機械搬送システムが三菱重工マシナリーテクノロジー(株)の搬送システム事業を統合し. 2018年10月より、東証一部上場・住友重機械工業株式会社の100%出資会社になりました。福利厚生が親会社と同一で、非常に手厚い制度が整っていることが特徴です。 ■事業内容:「運搬荷役機械」「物流機械」「駐車装置」の基本設計・詳細設計から製造・輸送・据付及び、メンテナンス・アフターケアから点検・修理・改造・部品供給などのライフサポートを行っています。
従業員数
870名
資本金
480百万円
売上高
単体(非公開)
平均年齢
43歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【埼玉】物流設備のサービスエンジニア ※原則夜勤なし/住友重機械工業G/福利厚生・手当◎
住友重機械搬送システム株式会社