93 件
株式会社ネイチャーズウェイ
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
350万円~449万円
-
化粧品 日用品・雑貨, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 製造・生産リーダー
学歴不問
〜月残業6h程度と少なめ◎/年間休日124日★/伏見駅から徒歩5分の好立地/未経験から活躍できます〜 ■業務概要: 化粧品工場内の充填・包装ラインについて、繊細なオーガニックコスメを安定して生産するための衛生管理業務・設備管理業務・スタッフ管理業務・コスト管理業務をお任せします。 ■業務内容: ◎生産前の準備 ノズルやシリンダーなど、機械の組み立てや調整をマニュアルに沿って行ないます。 ◎スタッフへの指示出し 当日の作業内容の説明や、担当の割り振りなどの指示を行なったり、新しいスタッフに作業のやり方を教えます。繁忙時は自分もライン作業に加わります。 ◎機械のメンテナンスやトラブル対応 自身で対応できるものは対応し、難しい場合は協力会社に依頼します。 ◎書類作成 作業時間などの記録の他、フォーマットに合わせた手順書を作成します。 ◎他部署との打ち合わせ 品質管理や生産管理など他部署と連携し、生産計画に関する打ち合わせを行ないます。 ■1日の流れ■ 9:00 機械調整 9:45 工場朝礼・スタッフに指示出し 10:00 製造開始・ライン管理や指示出し 11:45 昼食 12:45〜16:00 ライン管理・機械の洗浄 16:00〜17:00 翌日の準備・生産予定確認・機械の組立てや資材準備 17:00〜17:45 オフィスでメールチェック・書類作成・発注等 18:00/退社 <その他の業務もゆくゆくお任せします> ・入社研修や取引先の工場見学時の対応 ・新規機械購入に向けた商談 ・新製品の生産テスト ・コスト削減案の作成、異物混入防止対策や防虫対策 など ■組織構成: 配属先の組織には、19名が在籍しています。 マネージャー1名(30代男性)、メンバー(女性2名30代、60代)、ラインスタッフ16名(男性1名、女性15名)です。全員が中途入社、未経験も多いため安心してご入社いただけます。※平均年齢43歳 ■当社の魅力: ◎会社全体の月平均残業時間は20時間以内でプライベートと両立可能です。 ◎福利厚生も充実しています。産育休の取得やその後の復職が「当たり前」として定着。在宅勤務制度の浸透はもちろん、部署問わず複数名が時短勤務制度を活用するなど、全社を挙げて多様な働き方を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社美浜商事
福井県三方郡美浜町佐柿
~
家具・インテリア・生活雑貨, 組立・その他製造職 製造・生産リーダー
〜国内では珍しい家具製造販売企業!他にはないサイズ等の希少価値高い製品で多くのお客様に選ばれています!〜 〜製造ライン管理のポジション募集!製品が製造〜お客様に届くまで管理する非常にやりがいあるお仕事です!〜 〜未経験から生産管理のスキルを身につけることが出来ます!!〜 ■何をやっている企業か? 同社は当社は引き出し専門工場(国内でも希少な引き出し専門工場)として、家具の海外生産が進む中、当社では国内家具製造メーカー様向けの引出し専門工場を有しております。 より早い納期で、より品質の高い引出しを生産し、日本の家具作りのお役に立たせて頂いております。 ■職務内容/キャリアパス:【変更範囲:なし】 木製家具の製造工として、お客様組み立ての家具の梱包、引き出し部材の生産に係る部門での検品・梱包・出荷準備といった作業を行いながら、 将来的には生産計画の立案や製造現場の管理、資材調達等に携わっていただきます。 ■特徴: ・当社は通販向け木製家具の製造と家具用引出部品の製造を行っている会社です。また、最近は当社製造の家具をネット通販(楽天・amazon)でも事業展開しています。 ・当社の家具は組立収納家具として全国に出荷されており、大勢のお客様に喜んで頂けるよう従業員が誠心誠意頑張っている会社です。現在、若年層の育成や活気ある会社づくりに取り組んでいます。 ■期待する役割・ミッション: 現在の管理者の後継候補者として、同社の成長と従業員の育成に尽力頂くことを期待しています。 ■組織構成 組織構成:製造部第三製造課に所属となります。13名が所属する部門で、男性6名、女性7名、年齢10代〜60代の方が活躍しています。 ■社風(関係性・雰囲気など) 雰囲気の職場の雰囲気として、スタッフ同士の呼び方については「さん」付け、役席については役席名にて呼んでいます。社内イベントは忘年会やBBQ等が互助会の企画で行われています。 また、年次、年齢、役職が自分より上の先輩社員に対して、FBがしやすい環境です。 ■魅力: ・来年度から17日増加し年間休日110日に変更になりました。 ・2024年北陸新幹線が開業する「敦賀駅」近隣の事業所であり、利便性向上が期待されます。
アクト株式会社
愛知県清須市清洲
丸ノ内駅
350万円~549万円
その他メーカー, 製造・生産リーダー 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【将来の幹部候補としてキャリアアップ可能!/フィルム加工に特化したニッチ業界のメーカー/取引先の8割が大手企業で将来性◎】 当社はフィルム加工という、ライバル会社が全国に数社しかいないニッチな業界の加工メーカーです。取引先の8割以上が上場企業であり、あらゆる製品の開発に必要な技術を備えているため、将来性がある事業を展開しています。 今回需要の増加を背景に、フィルム加工に関わる製造技術者として、フィルム抜き加工やスリット加工などの各種加工業務管理をお任せします。将来の幹部候補としてご活躍頂くことを期待し、製造職での経験をお持ちの方のご応募をお待ちしております。 ■担当業務: ・フィルム抜き加工 ・スリット加工など機械オペレーションによる加工業務 ・加工仕様に合わせた加工方法の検討 ・各種加工機械の操作 ・加工後の製品チェック 将来的には製品設計や工程組立などの製造部門管理業務や工場長の役割もお任せしていきたいと考えております。 ■業務内容詳細: ・各種フィルム加工などを運営する当社で加工業務全般を担当頂くと共に、将来は製品企画や加工工程組立、加工業務管理なども担当頂きたいと考えております。取引先企業のフィルム加工などに関する課題やお困りごとを技術力で解決しています。加工技術には定評がありますが、更に効率的な加工や製造を担当頂きたい考えております。入社後の研修も力を入れておりますので、業務を通じて徐々にスキルアップできる環境です。 ■組織構成: 10名の製造業務担当が活躍中です。 ■キャリアパス: 入社後、数日程度は製品基礎知識習得の為座学研修 →徐々に実務を担当頂きながら製造プロセスを習得 →独り立ち頂き製造業務全般を担当 →将来は製品設計や工程組立、工場長などの業務にもチャレンジ頂きたいと考えております。 ■働き方、就業環境: 年に1回、経営層との面談を実施してご自身の活躍を評価する制度を設けており、評価は給与面に反映させていく事で従業員のモチベーション向上を図っております。 変更の範囲:無
株式会社アルビオン
埼玉県熊谷市船木台
300万円~449万円
化粧品, 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■□アルビオン等の人気化粧品ブランドを展開中/高級化粧品(スキンケア、メイクアップ、フレグランス、ヘアケアなど)の企画から製造、および全国の一流百貨店・有力化粧品専門店を通じて販売■□ ■業務内容: アルビオンのモノづくりの拠点である熊谷工場にて充填包装設備のオペレーター業務全般を担っていただきます。 充填包装仕上で使用する設備全般の組付、製品毎のパラメーター調整、洗浄片付け業務をお任せいたします。 <充填設備例> 液体製品の充填設備/粉体製品の粉体成型設備/油性固形製品の充填成型設備 <包装仕上設備例> カートナー、フィルム包装機、封緘機、ケーサー、印字機等の設備 アルビオンでは、商品の自社生産にこだわりを持っています。 熊谷工場はアルビオンの唯一の生産拠点であり、高品質なモノづくりにこだわりを持っています。 ■配属部署: 部署名:熊谷工場 生産二課 人員:21名 ■展開ブランド: アルビオン、イグニス、エレガンス、アナスイ、ポール&ジョー ■事業内容: 創業以来、高級化粧品(スキンケア、メイクアップ、フレグランス、ヘアケアなど)の企画から製造、および全国の一流百貨店・有力化粧品専門店を通じて販売を行っています。 ■当社の特徴: アルビオンは、世の中にまだ「高級品」という概念がない20世紀の半ば、1956年3月に「世界一のプレステージメーカーになる」という夢を持って誕生いたしました。化粧品も人も、徹底的に“本物志向”にこだわり、独創的かつ高品質な化粧品を生み出す「商品開発力」、対面による接客・販売を貫く「限定した流通」、化粧品の知識のみならず、礼儀作法まで徹底して教育する「人材育成」を軸に、常に新しいことにチャレンジしております。これからもお客様の期待やイメージを遥かに超える、真に価値のある高級化粧品を創り上げてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
KHネオケム株式会社【東証プライム上場】
千葉県市原市五井
五井駅
500万円~649万円
石油化学 機能性化学(有機・高分子), オペレーション・試運転 製造・生産リーダー 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
〜未経験歓迎/プライム上場/国内外でトップシェア製品有/福利厚生充実/平均勤続年数17年/有給取得実績15.1日 ■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 当社化学プラントの製造オペレーターとして以下業務をお任せします。 <具体的な業務内容> ・工場内のパトロール・点検・確認作業 ・工場内で異常があった場合の対応 ・分析用サンプル液の採取 ・圧縮機の起動/停止 ・各設備の温度・圧力の調整 等 工場では当社の強みである「オキソ技術」を活用して、塗料や潤滑油、化粧品等様々な場面で使用される化学品を製造しています。特に調向け潤滑油原料は国内シェア100%の製品です。 <入社後の研修体制> 安全教育を中心とした座学とOJT研修を行います。入社6〜10カ程度を目安に、班長〜課長チェックのもと実作業テストを実施し技術を習得いただきます。長期的に教育を行うことを前提での採用ですので、未経験でもキャリアアップしている社員も多くいます。 ■組織構成 製造オペレーターは約50名程度の組織で構成されています。 ■キャリア 入社後はメンバーとして活躍いただき数年後には希望と適性に応じてリーダー業務やさらには課長以上の管理職にもキャリアアップが可能です。また、資格取得制度も充実しており、資格がなくても会社が積極的にサポートしてスキルアップいただけます。 ■就業環境 三交替勤務ですが、平均有給取得日数も年15日で好きなタイミングで休む事が可能で、仕事、プライベートともに両立させやすい環境です。 ※勤務サイクル:(1)×2日→(2)×2日→(3)×2日→2日休み→(1)×2回… 三交替制ですが、(1)(2)(3)各シフトの間には24時間の自由時間があるため、体調を整えながら勤務いただくことが可能です。 (1)8:00〜16:00(休憩1時間、所定労働時間7時間) (2)16:00〜23:00(休憩1時間、所定労働時間6時間) (3)23:00〜8:00(休憩1時間、所定労働時間8時間) ■当社について 協和化学研究所を起源とし、オキソ反応を核とした技術で日本トップ、世界的にも有力な化学メーカーの同社は、国内最大シェアのオキソ誘導品や環境に配慮した機能化学品を提供。これらは塗料、洗剤の原料等に利用され、またエコフレンドリーな潤滑油原料として世界的に使用されています。 変更の範囲:本文参照
株式会社サンシャインポリマー
滋賀県栗東市小柿
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター 製造・生産オペレーター
〜未経験歓迎/アットホームで働きやすい環境/転勤もなくずっと滋賀で活躍可能〜 ■業務概要: ポリエチレン袋の専門メーカーとして国内生産で安心・安全・便利な製品をつくっている当社。そんな当社において【製造スタッフ】としてご活躍頂ける方を募集致します。 ■具体的には: ポリエチレン袋の製造、原料からフィルムの成形し、袋への加工を行います。 ※全国に流通する商品つくっています。赤ちゃんのおむつ用消臭袋、業務用の極薄ポリ袋、オリジナルの機能性ポリ袋などヒット商品を手掛けています。 ◎いずれかの部門に配属 (1)フィルムの成形 ・樹脂原料を機械にセッティング ・原料を溶かし、フィルム成形したものをロール状に巻く ・規格どおりに作るための寸法チェックや設定温度の調整 (2)袋状への製袋 ・フィルムを袋状に加工する部門 ・専用機械で加工した袋の検品を行い、梱包までをおこなう ■組織構成 ・フィルムの成形:4名(30代男性×2名、40代男性×2名) ・袋状への製袋:12名(30代男性×2名、40代男性×5名、50代男性×1名、30代女性×1名、50代女性×3名)※パート含む ■勤務時間 ・09:00〜17:30※入社後2〜3年はこのシフトのみ ・12:00〜20:30 ※夜勤については入社後5年以上程度の熟練の方のみ可能性があり、ご本人の希望を考慮いたします。 ■入社後の流れ: 「ロールを取りはずす」「メジャーで測る」などのシンプルな作業から始め、できる作業を増やしていただきます。教育担当がマンツーマンで指導しますのでご安心ください。 実務経験を2年積めば、国家資格であるプラスチック成形技能検定が受けられます。取得すれば毎月の給与に10,000円の資格手当が付与されます。 ■在籍中の社員について: アットホームな雰囲気で若手を含めた全員がお互いを尊重し、自由にアイデアを出し合っています。女性社長と社員の距離も近く、風通しの良い環境です。 ■当社の特徴: 当社は、ポリエチレン袋の企画・製造・販売を行っている会社です。小売店の資材としての極薄の業務用ポリ袋の製造を始めて30年以上になります。 変更の範囲:会社の定める業務
東色ピグメント株式会社
栃木県宇都宮市下岡本町
岡本(栃木)駅
700万円~899万円
総合化学 化粧品, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 製造・生産リーダー
<車・新幹線通勤可/国内外の大手企業との取引多数の化粧品OEM企業/昨対比2桁成長で業績好調> ■職務内容: 宇都宮工場における生産管理・メンバーマネジメントをお任せ致します。主な業務内容としては下記を想定しています。ゆくゆくは工場の中核メンバー・管理職としてご活躍頂きます。 ・生産性向上に向けた数値管理、生産計画の策定 ・製造ラインの調整、生産効率化に向けたライン組み ・製造社員の労務管理、マネジメント ■宇都宮工場について: 宇都宮工場は全体で220名程が在籍しています。うち社員は約80名、生産管理部は10名程となります。今回は工場の生産性向上・人材育成の強化に向けた採用です。 ■会社の特徴 1951年の創業以来「品質重視」「納期重視」「コスト重視」を行動指針に、機能性粉体原料の販売を始め中間製品から最終製品まで一貫して行える唯一の化粧品受託メーカーとして業界から高い評価を得ています。 また、多様化するニーズに応えるため、宇都宮工場、矢板工場を始め国内外の生産拠点において積極的な設備投資とトータルクオリティマネジメント教育を実施しているCMS※企業です。(Cosmetic Manufacturing Service) 最高の品質とサービスで人々の暮らしに貢献することを目指しています。 ■グローバル体制 マーケットのあるところでの開発、生産、販売を基本方針とし、「ToshikiInternational Group」として日本・中国・シンガポールに生産拠点を置いています。上海の現地法人には社員4名が出向しております。生産部・開発部の社員は現地法人との技術的打合せや技術指導のための出張が発生します。
株式会社シャンソン化粧品
静岡県静岡市駿河区国吉田
300万円~599万円
化粧品 香料, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 製造・生産リーダー
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
国際的なオーガニック認証のエコサートの認証を得ており、お客様のニーズと天然成分にこだわった化粧品の開発やOEMでの受託製造を行う当社にて生産技術をお任せいたします。 ■募集背景: 当社は天然の乳化剤、エコサートを認証しているためオーガニック商品の製造が可能なため、近年の健康志向・コロナの影響でお肌を見直す機会が多くなり商品の安全性の重要度が増し、需要が増加している為増員での募集です。 ■業務内容: 生産職として以下業務を行っていただきます。 ・化粧品のバルク製造、充填、包装作業 及び 工程管理 ・パート社員指導 ・各工程の在庫管理、伝票処理 ・生産設備および生産効率化の検討 ※工程全体の管理をメインでお任せします。効率化・自動化をすることをゆくゆく考えており、工程の見直し等も行っていただくことをイメージしております。 ※計量→仕込み→充填→最終仕上げの流れとなる為、食品や医薬品業界でのご経験が活かせます。 ■特徴: 自社ブランドと他社ブランドを同じ設備で製造可能です。少量多品種の生産にも対応可能な為、大手化粧品メーカーでは受けられないものにも対応をしていくことが可能です。 ■働き方: 平均残業は2時間/日程度であり、日勤のみ、長期休暇もあり年間休日は128日である為、ワークライフバランスを整えることができます。また、本社では育休/産休取得率100%です。 ■将来への展望: 来年で78周年を迎えた全国でも老舗の化粧品メーカーで連続増収増益となっております。全国でのサロンエステ展開による化粧品販売好調もさることながら、最近では2015年に国連サミットで採択された「持続可能な開発目標(SDGs)」にも取り組み国連からも高い評価を得ている企業となりました。また「SDGs推進 TGC しずおか 2020 by TOKYO GIRLS COLLECTION」のプラチナパートナーとして、SDGs推進を支援する県内企業として活躍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
YKKスナップファスナー株式会社
埼玉県北足立郡伊奈町小室
伊奈中央駅
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 繊維, 機械・金属加工 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
【転勤なし/スナップ・ボタンのトップクラスのシェア!/工業製品のメッキ・表面処理をお任せ/働きやすさ◎/年休123日/YKKグループの安定基盤】 YKKGのスナップボタン中核工場である上尾工場にて表面処理の加工スタッフを募集いたします。 ■業務内容 ・金属表面の加飾 ・表面改質(仕上げ等) ・新しい生産設備の立ち上げ・簡単な生産設備のメンテナンス ■配属部署について 第一製造部 表面処理グループ(5名) ■働き方について ・繁忙期もございますが、月の平均残業は20時間程度です。 ■企業のビジョンやカルチャー 当社は、国内および海外約70ヶ国で事業展開するYKKグループの一員として、品質に対する基本理念を大切にしながら事業を展開しています。創業以来、「メイド・バイ・ジャパン(日本品質)」を徹底し、国内自社工場での一貫生産にこだわり、優れた品質を保証しています。私たちは、環境に配慮した持続可能な製品を提供し、社会貢献を果たすことを目指しています。 ■同社の特徴 同社は、国内および海外約70ヶ国で事業展開するYKKグループです。国内並びにアジア各国のアパレルメーカーへ自社で製造したスナップ・ボタンと、同取り付け機械および技術指導・アフターサービスを提供するグローバルカンパニーです。グローバル化の進む時代においても品質に対する基本理念は変わらず、メイド・バイ・ジャパン(日本品質)を徹底させています。スナップ・ボタンとアタッチングマシン(取付機械)、すなわち製品開発から製造技術開発までをすべて自社で行っているからこそ保証することのできる「品質」が同社の誇りです 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スリーエム
山形県新庄市仁間
300万円~399万円
ファッション・アパレル・アクセサリー, 経営企画 製造・生産リーダー
【※未経験歓迎/服が好きな方を歓迎いたします!/全国でも有数の衣服の国内生産企業/高級婦人服製造東北トップクラス/残業時間10h程/日祝固定休み/転勤無し】 衣服の製造を行う当社で、経営に関わる仕事に携わっていただきます。 まずは、衣服の製造等から行っていただくため職種未経験の方もお気軽にご応募ください。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 <入社後の流れ> ・3か月〜半年ほど: 製造部で服を作っていただきます。 ・入社半年後から約1年間: 営業を行っていただきます。最終的に単価を決めることはありますが、いきなり単価交渉は難しいため、何年か窓口としてアパレル業界を一緒にまわってやり取りを行います。服のことに関して知見を得たらアパレルの交渉に入っていただきます。常務・代表がフォローを行うため、ご安心ください。 業務に慣れていただいた後は、受注する製品の管理を行っていただきます。 ・2年目以降: 代表業務をお任せします。 まずは子会社の代表を経験していただき、受注の金額管理などを徐々にお任せしていきます。100名近くの従業員を代表の右腕としてマネジメントを行っていただきます。 ■期待すること: 服が好きで、服を作れるようになって、自社ブランドの製作事業に意欲的になっていただければと考えています。 ■企業の強み: 規模感が大きいことが強みです。100名以上でメイドインジャパンを作れているのは国内でもそれほどありません。顧客も安定しています。現状、服作りの98%は海外生産、2%が国内生産となっていますが、海外の大量生産は日本と合っていないため、国内生産で必要な分だけ製作できるメイドインジャパンの需要は安定しています。 変更の範囲:本文参照
東洋ビューティ株式会社
大阪府大阪市中央区久太郎町
化粧品, 製造・生産リーダー 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
\必ず目にしたことのある大手メーカーとの取引多数のOEMメーカーの当社にて、佐賀工場の生産統括をお任せいたします/ ■職務概要: 当社の佐賀工場において、下記業務を担当頂きます。 【生産ライン業務】 ・化粧品、シャンプー、ボディソープなど液体商材の製造と完成した商品の箱詰め等 【管理業務】 ・人員管理(スタッフ、FOP、LQCの人数把握) ・生産現場管理(現場で起こる機械トラブル、人によるトラブルの対応) ・進捗確認(日々の進捗を見て稼働計画調整) ・勤怠管理(休み、残業時間の把握) ■当社の特徴: 多種多様な化粧品OEM/ODMの経験・実績があり、お客様のご要望を実現する企画提案から処方開発、製造、品質管理まで一貫対応が可能であることが当社の強みです。 ■組織構成 【生産ラインオペレーター】 メンバー数:26名程度 平均年齢:31.6歳 男女比: 3(男性)対7(女性) 社員比率:8(正社員)対2(契約職) ■事業内容: ・化粧品、医薬部外品の受託製造 ・新製品の企画・研究開発業務の受託 ・化粧品・医薬部外品の輸出入業務 ■生産体制 化粧品受託メーカーとして東西に3拠点4工場をもち、少量多品種・多目的生産から大量生産まで、お客様の多種多様なニーズにフレキシブルに対応できる生産設備を保有しています。 また2019年に更なる生産増に対応する為に、倉庫も増設しております。 ■当社の特徴: 多種多様な化粧品OEM/ODMの経験・実績があり、お客様のご要望を実現する企画提案から処方開発、製造、品質管理まで一貫対応が可能であることが当社の強みです。 変更の範囲:無
化粧品, 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
\必ず目にしたことのある大手メーカーとの取引多数のOEMメーカーの当社にて、佐賀工場の製造部の生産統括をお任せいたします/ ■職務概要 当社の佐賀工場において、洗浄/秤量/調合/5S業務を習得し経験を積んだ後に、下記業務を担当頂きます。 ■職務詳細 佐賀県内で最大級の物量を誇る当社佐賀工場の製造部にて、化粧品製造のための釜の洗浄、原料の秤量 や調合等の業務に従事いただきます。将来的には部のリーダーとして、管理業務もお任せしていきたい と考えております。 ▼洗浄:大型の釜については生産技術側の洗浄工程にて洗浄を行いますが、 比較的小型の釜に対しては人の手によるブラッシング洗浄も行います。 ▼秤量:化粧品の原料となる粉体や液体の秤量作業。 特に液体の秤量は、ドラム缶や瓶などの原料容器によって測り方が異なります。 ▼調合:300kg〜最大10tにもなる製造用の釜を使用。 調合にも様々なパターンがあり、その作業はダイナミックです。 ■組織構成 【製造部】 メンバー数:15名程度 平均年齢 :34.87歳 男女比:9(男性)対1(女性) 社員比率:全員基幹職です。 ■事業内容: ・化粧品、医薬部外品の受託製造 ・新製品の企画・研究開発業務の受託 ・化粧品・医薬部外品の輸出入業務 ■生産体制 化粧品受託メーカーとして東西に3拠点4工場をもち、少量多品種・多目的生産から大量生産まで、お客様の多種多様なニーズにフレキシブルに対応できる生産設備を保有しています。 また2019年に更なる生産増に対応する為に、倉庫も増設しております。 ■当社の特徴: 多種多様な化粧品OEM/ODMの経験・実績があり、お客様のご要望を実現する企画提案から処方開発、製造、品質管理まで一貫対応が可能であることが当社の強みです。 変更の範囲:無
株式会社コーワ
愛知県あま市西今宿
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 化粧品, 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜1935年創業の総合ブラシメーカー/人と社会への貢献を目指し、3つの事業を展開/残業月10H程度/土日休み〜 ■業務内容 生活家電クリーン事業、産業機器クリーン事業、化粧品事業を展開する当社の化粧品部門にて、化粧品(基礎化粧品、ヘアケア等)のバルク製造を中心に、充填作業、設備管理をお任せします。 【具体的には】 ・指図書にしたがって原料を集める ・原料を測って、投入する ・材料の様子見ながら、適切なタイミングで追加の材料を投入する ※その日の気温・湿度など様々な影響を受けるため、目視チェックも重要です。 ※扱う材料は重量があるため、力仕事となる場面もございます。 ■化粧品部門について ◇現在、20名程度の人員にて構成されております。 自社ブランドの化粧品から始まり、OEM化粧品の研究・開発から製造まで、一貫して行っています。多様なお客様のニーズにフレキシブルに対応する化粧品の開発・生産体制を確立しています。直近、OEM受注量が増加し、工場拡張、設備増設を行っています。 ◇当社は自然の恵みを使ったお肌や環境に優しい商品づくりに強みをもっています。特許を取得したオリジナルの天然素材原料を使用した化粧品作りをしております。 ■当社の強み ・多角的な事業展開 1935年にブラシ・刷毛の製造業として創業し、工業用・家庭用のブラシを開発・製造する総合ブラシメーカーとして成長してきた当社。生活家電分野、産業機器分野(ブラシ・ロール)、化粧品事業など多角的な事業を展開しております。複数の事業による経営基盤の安定とシナジー効果がございます。 ※直近のトピックス ◇23年12月25日付でスキンケアコスメなどを展開する株式会社エクセレントメディカル(本社:福井県)をグループ化いたしました。 ◇ForbesJAPAN MAGAZINE 2024年4月号(No.116)の「ニッポンが世界に誇る価値ある小さな大企業スモール・ジャイアンツ」特集にて全国の中小企業の中から推薦された約110社の中から書類審査を経て、アワードに出場するファイナリスト7社として当社が選出されました。 ◇令和6年度知財功労賞のうち、当社が特許庁長官表彰を受賞しました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コア
神奈川県横浜市港北区新吉田東
300万円~549万円
■採用背景: 組織強化に伴う増員募集となります。 ■業務内容: スキンケアやヘアケア、フレグランス製品など幅広いジャンルの化粧品の製造をお任せいたします。具体的には自社工場で材料投入・機械操作などをお任せします。 ■業務の流れ: (1)立ち上げ準備 (2)原料の計量 (3)材料を機械へ投入 (4)冷却・加熱などの機械操作 (5)完成品をタンクに詰め替え (6)タンク、機械の清掃・翌日の作業準備 ※当日の作業割を確認しながら、1日で(1)〜(5)を2〜3回程繰り返し行います。各担当ポジションをチームで協力しながら効率よく進めていきます。時間内で終了できるよう業務割設定されていますので、定時で退社することがほとんどです。 ■詳細: 出社後は5〜6名で手分けしてタンク、機械の清掃・立ち上げ準備からスタート。タンクの大きさは4種類程、400キロ分の材料が入るものや、大きいもので1500キロ分のタンクも使用します。仕様書に沿って、原料を指定された分量で計測して機械へ投入します。その後は冷却や加熱などの機械オペレーションを行い完成。完成品は専用タンクに詰め替えて充てんを行う次の工程へ引き渡します。 ■入社後: 先輩スタッフが業務の流れや材料知識などを丁寧にお教えします。ボタンを押すと動くような比較的覚えやすい機械操作ですので2〜3カ月程度で一通りの作業ができるようになります。また常にチームで作業を進めていきますので、分からないこと、不安なことはすぐに聞くことができる環境です。 ■組織構成: 20〜40代の方が活躍中。飲食のホールスタッフやトラックの運転手、事務職など、異業種から活躍している先輩スタッフも多数在籍しており、入社後の不安な気持ちをよく理解していますので、何度でも丁寧にお教えします。 ■魅力: ・複雑な機械操作はありませんので、すぐに覚えることができます。 ・工場内は安全管理や衛生管理、空調設備が整っていますので快適に働くことができる環境です。 ・残業が少なく、休日が多いので、メリハリをつけて働けてプライベートを充実させることができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
【※バックオフィス経験者歓迎/服が好きな方を歓迎いたします!/全国でも有数の衣服の国内生産企業/高級婦人服製造東北トップクラス/残業時間10h程/日祝固定休み/転勤無し】 衣服の製造を行う当社で、経営に関わる仕事に携わっていただきます。 まずは、衣服の製造等から行っていただくため職種未経験の方もお気軽にご応募ください。 ■業務内容: <入社後の流れ> ・3か月〜半年ほど: 製造部で服を作っていただきます。 ・入社半年後から約1年間: 営業を行っていただきます。最終的に単価を決めることはありますが、いきなり単価交渉は難しいため、何年か窓口としてアパレル業界を一緒にまわってやり取りを行います。服のことに関して知見を得たらアパレルの交渉に入っていただきます。常務・代表がフォローを行うため、ご安心ください。 業務に慣れていただいた後は、受注する製品の管理を行っていただきます。 ・2年目以降: 代表業務をお任せします。 まずは子会社の代表を経験していただき、受注の金額管理などを徐々にお任せしていきます。100名近くの従業員を代表の右腕としてマネジメントを行っていただきます。 ■期待すること: 服が好きで、服を作れるようになって、自社ブランドの製作事業に意欲的になっていただければと考えています。 ■企業の強み: 規模感が大きいことが強みです。100名以上でメイドインジャパンを作れているのは国内でもそれほどありません。顧客も安定しています。現状、服作りの98%は海外生産、2%が国内生産となっていますが、海外の大量生産は日本と合っていないため、国内生産で必要な分だけ製作できるメイドインジャパンの需要は安定しています。
【※販売・サービス業務の経験者歓迎/服が好きな方を歓迎いたします!/全国でも有数の衣服の国内生産企業/高級婦人服製造東北トップクラス/残業時間10h程/日祝固定休み/転勤無し】 衣服の製造を行う当社で、経営に関わる仕事に携わっていただきます。 まずは、衣服の製造等から行っていただくため職種未経験の方もお気軽にご応募ください。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 <入社後の流れ> ・3か月〜半年ほど: 製造部で服を作っていただきます。 ・入社半年後から約1年間: 営業を行っていただきます。最終的に単価を決めることはありますが、いきなり単価交渉は難しいため、何年か窓口としてアパレル業界を一緒にまわってやり取りを行います。服のことに関して知見を得たらアパレルの交渉に入っていただきます。常務・代表がフォローを行うため、ご安心ください。 業務に慣れていただいた後は、受注する製品の管理を行っていただきます。 ・2年目以降: 代表業務をお任せします。 まずは子会社の代表を経験していただき、受注の金額管理などを徐々にお任せしていきます。100名近くの従業員を代表の右腕としてマネジメントを行っていただきます。 ■期待すること: 服が好きで、服を作れるようになって、自社ブランドの製作事業に意欲的になっていただければと考えています。 ■企業の強み: 規模感が大きいことが強みです。100名以上でメイドインジャパンを作れているのは国内でもそれほどありません。顧客も安定しています。現状、服作りの98%は海外生産、2%が国内生産となっていますが、海外の大量生産は日本と合っていないため、国内生産で必要な分だけ製作できるメイドインジャパンの需要は安定しています。
450万円~599万円
総合化学 化粧品, 製造・生産リーダー 製造・生産リーダー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【化粧品の量産製造移行の担当者を募集/年休120日以上・マイカー通勤可/大手企業との取引多数の化粧品OEM企業】 ■職務内容: 化粧品の受託製造を行う当社にて、試作→量産製造の移行業務をお任せいたします。 ■職務内容詳細: 《量産移行》 ●初回生産時、ラボスケールから工場スケールに量産できるように開発、生産間のハブ機能として活動 ・開発・生産間でのミーティング(量産移行前) ・開発・生産間でミーティング(量産終了後のFBなど) ・バルク生産立ち合い ・充填、仕上げ立ち合い ・処方開発者へ製法等の助言、処方特性について製造部門への助言 ・新規製造機器導入の際、生産部門と協力して設備の立ち上げ ※マネジメント経験がある方はリーダーとして下記もお任せします。 マネジメント経験の浅い方・異業種の方は実務を行い、将来のマネジメント候補としてOJT、Off・JTによる教育訓練を受けていただきます。 《マネジメント業務》 ・メンバーのマネジメント ・他部署との折衝、交渉 ・人材育成 ■キャリアについて: 入社後は処方設計業務を担当して頂き、能力・特性に応じて管理職・専門職としてキャリアアップを図っていただきます。同社の役員には40代も複数名おり、年齢に関わらず実力・実績を正当に評価致します。 ■同社の特徴: 同社は、1951年の創業以来「品質重視の行動」「納期重視の行動」「コスト重視の行動」を行動指針に、中間製品から最終製品までを一貫して行える化粧品受託メーカーとして業界から高い評価を受けています。また、多様化するニーズに応えるため、自社向けの原料開発も行っており、独自原料を使用した同社ならではの提案が可能です。取り扱いアイテム数も多く、宇都宮工場をはじめ国内外の生産拠点において積極的な設備投資と品質教育を実施しており、最高の品質とサービスで人々の暮らしに貢献することを目指しています。 ■ショールーム: 同社には業界初のBtoB型ショールームがございます。田町駅より徒歩3分という好立地に、豊富なカラーサンプルや質感サンプルをご用意し、商品の仕上がり感・付け心地をお試しいただきながらの商談が可能で、製品のアイディアをよりスピーディかつ具体的に形にしていくことが可能です。
トーヨーポリマー株式会社
滋賀県草津市馬場町
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 機能性化学(有機・高分子), 製造・生産リーダー 製造・生産リーダー
〜2024年4月にサンスターグループにジョインし、経営基盤が更に強化!経験者優遇/施工用接着剤業界トップクラスの化学製品メーカー/産休・育休復職率100%と働きやすさ◎〜 ■職務概要: ポリウレタン樹脂の製造、工程改善業務をお任せします。 【業務詳細】 様々な反応原料を組み合わせて、高機能性を付与したポリウレタン樹脂を製造します。 数種類の原料を釜に投入し、所定の温度に調整します。 徐々に粘性を帯びてきますので、その粘性が規格に入れば反応が終了です。 各種容器に充填し、最後に反応釜を洗浄して終了です。 最初は先輩社員指導のもとで作業を習得し、慣れれば単独で製造をお任せします。 ■教育体制: ベテラン社員の下でOJTを通してしっかり学んでいただく方針で、専門知識がなくても真面目に積極的に学ぶ姿勢があれば問題ありません。キャリアパスも、まずはメンバーとしてOJTで学んで頂くことになりますが、その後は年齢・経験に関係なく活躍できる環境がございます。 ■配属部門(組織構成): 現在、草津工場は13名が在籍しています。 男性11名、女性2名(20代1名、30代3名、40代4名、50代以上5名、役職者3名) ■当社の特徴: 同社は、1970年10月に研究開発に特化し創業しました。創業50年以上の実績の中で、建設用接着剤のパイオニアとして業界トップクラスを誇ります。また、開発・技術力の高さから多くの件数の特許を出願し取得しています。他社に先駆けて製品開発した結果、各製品は、自動車産業、電子産業、医療分野、建築・建材市場、などで広く採用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
洛東化成工業株式会社
滋賀県大津市関津
650万円~899万円
総合化学, 製造・生産リーダー 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 製造・生産リーダー
【〜生産計画、原料発注、設備保全等のプレイングマネージャー/福利厚生充実/年休126日】 創業以来、微生物の培養をコア技術に据え、酵素とその応用技術を多岐の分野で拓いてきた当社にて、製造の管理職候補を募集します。 ■職務詳細: 工業製品製造工場の工程管理・監督をお任せ致します。 ・生産計画 ・工程管理 ・原料発注 ・設備保全等の業務管理 ■組織体制: 同社製造部には10名程度が所属しており、20代〜60代まで幅広く活躍しています。 ■働き方: プライベートも充実させながら働ける環境です ・自家用車通勤可能で、無料駐車場も完備しています ・昼食支給や個人ロッカーの完備 ・残業はほとんどなく、月に2時間〜5時間程度です ・会社が認める資格取得費用全額支給あり ■企業の特徴/魅力: 同社は1952年にアミラーゼの製造会社として京都市東山に誕生しました。創業以来、微生物の培養をコア技術に、酵素とその応用技術を多岐の産業分野で拓いています。 同社の製品は繊維、環境、畜産、洗剤、食品、農業など、多岐業界においてさらなる貢献を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カネカ
大阪府摂津市鳥飼西
400万円~899万円
石油化学 医療機器メーカー, 製造・生産リーダー 製造・生産リーダー
【世界トップシェアを誇る製品/社会貢献度の高い事業】 【募集背景】 次世代を担う製造オペレーターの人員強化を図るため 【業務内容】 24時間連続操業の製造部署において、「三交替勤務」の製造オペレーターとして製造運転業務に従事いただきます。 ・製造工程における運転業務(品種切替や機器・装置の点検および対応業務など) ・派遣社員への指導、業務管理 ・品質チェック・品質管理業務(抜き取り検査による嵩密度・圧縮強度チェックなど) ・コスト削減や作業改善、安全活動などの改善業務 なお、入社いただいた際には、数日間は日勤で教育を受けて頂いた後、三交替勤務に移っていただきます。半年程度は指導員の元でOJTを行い、入社後半年を目途に一人前として自立いただきます。 【キャリアパスプラン】 当面は製造オペレーターとして三交替勤務に従事いただき、将来的には職長などの製造リーダー職を担っていただきたいと考えておりますが、志向性や適性などを踏まえ、将来的な活躍のフィールドは適宜柔軟に検討させていただきます。 【交替勤務における勤務時間】 ・先番(06:50〜15:00) ・中番(14:50〜23:00) ・後番(22:50〜翌朝07:00) ※休憩1時間を含む 【交替勤務のサイクル】 4日働いて1日休み、4日働いて1日休み、4日働いて2日休みの16日を1サイクルとしています。 <年休消化率について> 交替勤務では年次有給休暇を取得しづらい印象をお持ちの方がおられると思いますが、大阪工場の年休取得日数は13日超であり、年休取得率は60%以上と世間平均を上回っています。 <賃金水準について> カネカの製造オペレーターは総合職であり、賃金制度はホワイトカラーと同一です。 【事業内容】 ■Material Solutions Unit:地球環境保護と快適なくらしに貢献 ■Quality of Life Solutions Unit:省エネルギーと豊かなくらしの創造に貢献 ■Health Care Solutions Unit:高齢化社会・医療高度化社会に貢献 ■Nutrition Solutions Unit:健康と豊かな「食」に貢献 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤマシタ
愛知県小牧市小木
医療機器メーカー 福祉・介護関連サービス, 品質管理(化粧品・トイレタリー) 製造・生産リーダー
<国内最大級規模/全国60拠点以上展開の福祉用具・リネンサプライ業界のリーディングカンパニー/無借金黒字経営の安定企業> SCM部チームリーダーとして以下の業務をお任せします。 ■業務内容: ◎福祉用具の洗浄・消毒工場の生産管理・品質管理・人材育成など、マネジメント全般をお任せします。 ◎工場内は工程別にフロアーが分かれており、各フロアー内は複数の作業チームで組織化されています。お任せするチームの目標達成をマネジメントしていただきます。 ◎チームリーダーは、上長のフロアーリーダーと連携・調整し、フロアー全体の生産計画にも関わっていただきます。 ◎日次で担当チームの業績集計・分析を行い、成果確認・課題抽出を基に、業務改善案の立案・実行をしていただきます。 ◎事業部方針を基に、担当チームメンバーへの方針の浸透と目標達成のための巻き込みをお願いします。 ■業務のやりがい: ◎高齢化社会において、今後「高齢者に対応した社会資源の充実」「サービスの質の高さ」の重要性が問われる中、当社は、創業以来サービスの質を徹底追及し、発展・成長しています。 ◎レンタル事業に社内資源を集中させ、地道にサービスの向上や社員一人一人の専門性・資質のレベルアップに努め、サービスの質を高める取り組みを続けています。 ◎当ポジションは、主軸事業の福祉用具レンタルの根幹を支える、社会貢献度の大きいお仕事です。 ■当社について: ◎当社は、静岡を拠点にリネンサプライ会社として1963年に創業し、事業を拡大。そして1988年より福祉用具レンタル・販売事業に参入し、現在は主にこの2つの事業を展開しています。両事業とも業界大手としてのポジションを確立しています。 ◎福祉用具レンタル・販売の営業所は全国に60拠点以上あり、国内最大級の規模を誇っています。
株式会社桑和
岡山県倉敷市児島稗田町
600万円~899万円
ファッション・アパレル・アクセサリー, 製造・生産リーダー 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
〜縫製業界での経験を活かして活躍◎/工場の管理業務/各工場の縫製仕様の統一/技術指導をお任せ!〜 当社は1968年に、繊維のまち 倉敷市児島で設立されました。ワークウェアを取り扱う当社にて、縫製工場の工場長をお任せします。 ■業務内容: 備中高松にある子会社の工場の運営、技術指導を中心にお任せします。備中高松の工場を中心に日常業務を行っていただき、定期的に本社工場と総社工場を廻り、必要な場合は技術的な指導をしていただきます。 ■業務詳細: ・備中高松の生産の組み立て ・外注先の配布、回収 ・起票、支払いの確認 ・生産週報の作成、提出 ・簡単なミシンのメンテナンス ・必要な技術的な指導 ■組織構成: 備中高松の工場…13名 総社工場…6名 本社工場…7名 ■ブランドの特徴とこだわり: SOWAは半世紀以上にわたり、作業服を中心としたユニフォームを提供し続けています。「着る人が誇りを持って生き生きと働ける作業服」をコンセプトに、次の3つの要素をもとに商品開発を行っています。 ◇スタイリッシュなデザイン ◇伝統と革新の融合 ◇持続可能な価値 変更の範囲:会社の定める業務
メック株式会社
新潟県長岡市西陵町
450万円~649万円
受託加工業(各種加工・表面処理) その他メーカー, 製造・生産リーダー 製造・生産リーダー
残業15h程/子育て特別休暇あり・年休125日で子育てと仕事の両立も叶う!/半導体業界向けに業績好調の安定企業 ■業務内容: ・半導体製造に使用されるプリント基板の製造に必要な化学薬品(銅表面処理剤)製造工場において、製造から梱包までの一連の業務をお任せいたします。 ・本ポジションは製造リーダー候補のポジションです。 下記具体的な業務内容に加えて、現場の方の取りまとめや他部署との連携業務もゆくゆくはお任せする予定です。 <具体的には> ・製造仕様書に基づく生産装置の運転及び管理 ・薬品原料の秤量及び運搬作業、機器への投入作業 ・その他改善活動等の現場関連業務 ◇原料となる多品種の薬品を正確な量、定められた工程・条件で配合するため、工場にはコンピュータ制御による配合システムを導入し、エラーのない生産体制を確立しています。 ■組織構成: ・製造グループには13名(50代3名、40代2名、30代5名、20代3名)が在籍しています。 ■ご入社後の流れ: 過去、未経験からの入社実績もあり、安心してキャッチアップいただけます。入社後は教育担当者について少しずつ学んでいただきます。 ■働き方: ・日勤での勤務、休日は基本的に土日祝休み(会社カレンダーによる)、残業は月平均10〜20時間程と長期的に就業しやすい環境です。 ・『仕事を楽しむ』を社是に掲げ、仕事と生活を両立しやすい環境づくりを推進。男性の勤続年数12.5年、女性の勤続年数13.1年と男性女性ともに長期就業を実現しています。 ■キャリアパス: ・製造現場で経験を積んでいただいた後は現場でのマネジメント業務や統括業務(品質管理、生産管理、生産技術等)のキャリアも目指していただけます。 ■同社の魅力: ・国内・海外での電子基板向け薬品事業(金属と樹脂を直接接合させるための世界TOPクラスの金属表面処理技術)などが順調で、製品の軽量化等を背景に電子基板以外の領域、例えば自動車業界などでも金属と樹脂の接合技術が非常に注目されています。 ・高い技術力:平成26年、経済産業省によるグローバルニッチトップ企業100選に選出。パッケージ基板の銅と樹脂との密着を飛躍的に向上させる超粗化剤素材が世界的に独占的シェアを保有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サティス製薬
埼玉県吉川市中井
300万円~499万円
■業務内容: 工場内での化粧品バルク(中身)の製造を行っていただきます。 ・作業指示書に従い、規定量通りの原料を計量 ・計量された原料を製造装置(釜)へ投入し混合(加熱→溶解→冷却) ・使用後の製造装置及び器具の洗浄 ・製造指示書などの簡単なデータ入力等 ※重いものを持っていただく作業が発生します。 ■過去ご入社した方: 土木建築現場で作業されていた、派遣で工場勤務されていた方など様々なご経験の方がご入社しております。 ■働き方: 1か月ごとのシフト制になります。早番と遅番の2交代制で夜勤はありません。 残業も多くありませんので、仕事とプライベートのバランスもとりやすい環境です。 ■当社の特徴: 小規模の依頼も受ける事が可能です。初めて化粧品・コスメを製造したい顧客の場合、試販売で少ない数の製造を希望されるケースが多いです。(例:化粧水を1000本だけ作りたい等)多くの競合他社は、大きなロットでの受注を行う為、少ないロットでの受注の出来る当社は優位性があります。また上記の様な顧客は、店舗を持たずインターネット販売をされるケースも多く、製造から物流、製品を利用するお客様が受け取る段ボールのデザインまで一緒に行う事が可能です。 ■キャリアパス: 同社では、「チャレンジ精神」を重要視し、ジョブチャレンジ制度を導入しています。社員への期待は例えば「○○職のスペシャリスト」ではなく、知識を横展開していく「サティス製薬のスペシャリスト」として幅広い経験を積んでいって頂きたいと考えています。過去にも営業から手を挙げて製造へ異動した方や、製造から処方開発に異動した方もいます。 ■社風: 声を上げやすく、アイディアが形になりやすい、フラットな社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
セルソース株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
バイオベンチャー, 製造・生産リーダー 研究(基礎研究) 製造オペレーター
◇◆2023年10月東証プライム上場/新しい治療選択肢を提供できるバイオベンチャー◆◇ ■業務概要 本ポジションでは、細胞培養業務または血液加工業務を中心にご担当いただきます。 ※面接の中でご希望、適性に応じて判断させていただきます。 (1)製造第一チームの場合(細胞培養業務中心) ・受託加工に基づく細胞培養業務 ヒト脂肪由来幹細胞の培養、ヒト滑膜由来幹細胞の培養、ヒト間葉系幹細胞由来エクソソームの製造 ・細胞培養業務効率化の企画および立案 ・製造に付随する各種書類整備 など (2)製造第二チームの場合 ・受託加工に基づく血液加工業務 ・血液業務効率化の企画および立案 ・細胞等の保管業務 ・製造に付随する各種書類整備 など ■取り扱い製品/サービス一例 <脂肪由来幹細胞加工受託サービス> 医療機関さまよりお預かりした患者さまの脂肪組織から脂肪由来幹細胞を抽出・培養する加工受託サービスです。 培養後は凍結加工を施すため、当社にて長期保存が可能です。 ■当社について 当社は2015年に創業し、再生医療関連事業を展開しています。 「未来を変える」「すべての人生に自由を 医療に革命を」というパーパス、ミッションの実現を目指し、整形外科、産科婦人科、形成外科等の診療領域を対象に事業を行っております。 3つの社会課題(高齢化問題・少子化問題・財政問題)に向き合い事業を展開し、2023年10月には東証プライム市場への上場を果たしました。 <当社が取り組む社会課題> ・高齢化問題: 寿命が長期化する一方、健康寿命は同じ速度で伸びておらず、その結果身体に何かしらの課題を抱えた状態で生きている期間も長期化しています。 当社はできる限りそのギャップを縮め、健康に日々を過ごす自由を手にできる未来を目指します。 ・少子化問題: 社会の持続可能性を保つため、不妊治療分野での再生医療等の普及/推進により出生率向上を目指します。 ・財政問題: 「社会保障関係費」の増加により歳出と税収のギャップも拡大、結果社会インフラの持続可能性が低下しています。 当社は「自費診療の理解促進・産業化推進を通じた保険診療とのハイブリッドな医療制度の確立」という壮大なテーマを持って事業を推進し、国家財政健全化に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ