134 件
日研トータルソーシング株式会社
東京都大田区西蒲田
蓮沼駅
300万円~449万円
-
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 分析・解析・測定・各種評価試験(化粧品・トイレタリー) 医薬品質保証(QA)(製造所)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜完全未経験から化学・バイオ・医薬などの研究開発職を目指せます/業界未経験歓迎/月平均残業時間12.7H/化学・バイオ分野のエンジニアとしてキャリアチェンジ可能/大手企業との取引多数◎/社員寮あり/引っ越し費用負担あり〜 <入社時研修について> 当社は全スタッフの人材育成に力を入れており、異業種出身の中入社者で多数を占めています。 入社後、まず弊社研修施設にて、下記のような研修を実施しますので、実務未経験の方も大歓迎です。 ・安全衛生、薬品保管、実験室マナー、基礎化学 ・HPLC座学・実習(前処理〜測定〜定性分析・定量分析) GC座学・実習(前処理〜測定〜定性分析・定量分析) ・細胞培養、増殖/毒性試験実習と、理化学機器・器具の基本操作 など ◎実務経験豊富な講師が丁寧に教育いたします。実機を用いた実務に沿ったカリキュラムです。 ◎ご本人の適性、ご希望に沿った研修へご案内します。 <研修施設> ※2か所の使用を予定しています ・R&D研修センター バイオ研修サイト(東京都千代田区) ・R&D研修センター(神奈川県川崎市) ※研修施設へ自宅から通えない場合は施設近くに社員寮を設けておりますので、入寮していただき、研修を受講していただきます。 <入社直後は> 入社後すぐに自社研修施設にて、元エンジニアの講師より平均1〜2ヶ月間の技術研修を受講いただきます。 ビジネスマナーや化学・バイオ分野における基礎知識の習得のほか、じっくりと実務レベルでの実習をひと通り経験できるので、未経験の方でもしっかりとした土台を形成できます。 同期も複数名できる予定のため、互いに切磋琢磨できる環境です。 ■想定している配属先: 業界:医薬品、化学、食品、環境など 企業例:民間企業、公的機関、大学など 部門:分析会社の分析部門、品質保証(QC)、各種細胞の開発生産に伴う培養業務、試験業務、研究補助など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネモト・サイエンス
茨城県常総市大生郷町
700万円~899万円
医薬品メーカー バイオベンチャー, 分析・解析・測定・各種評価試験(化粧品・トイレタリー) 非臨床研究(薬物動態・GLP)
学歴不問
★子育て◎企業主導型保育園と提携!転勤なし!社員一人ひとりの結婚・子育て等のライフイベントに対応しています。 分析マネジャーとして以下の業務を行っていただきます ■業務概要: ・分析グループの運営および進捗管理 ・スタッフのトレーニングおよびリソース管理 ・分析法の開発、バリデーション、試料分析 ・受託試験の試験責任者業務 ・計画書・報告書の作成およびレビュー ■組織構成: 現在チームリーダー・担当者・派遣の方がおり、全員で8名の組織となります。 ■働き方について: ・マイカー通勤が可能です。 ・想定時間外労働時間: 20時間と働きやすい環境です ■研修体制: これまでの経験分野・実務経験よりも、研究に対する熱意を持った方を全力でサポートする風土です。業務上の基礎知識等を学ぶ新人教育、日々の業務におけるOJT研修、社外で実施する社外研修や学会等の参加など、スキルアップを図るための取り組みに力を入れています。 ■企業の特徴/魅力: 医薬品開発の各フェーズに必要な薬物動態試験をメインに、多様な受託試験事業を展開しています。高い技・医薬品開発の各フェーズに必要不可欠となる薬物動態試験をメインとして、医薬品開発に関する受託試験事業を展開しております。豊富な使用許可核種を取り揃えており、あらゆる標識化合物を使用した薬物動態試験を実施することが可能です。医薬品開発の受託試験を効率的かつ迅速に行っております。 ・新薬開発支援はもちろんのこと、ジェネリック医薬品等の開発支援にも注力しております。「お客様のニーズに応えること」をモットーに定めながら、小回りを利かした対応を行える強みがございます。 ・今までに蓄積した高い技術力、そして新たなニーズに応じた速やかな技術開発、提案体制が特徴です。中小企業ならではのフットワークを発揮し、お客様のニーズに柔軟に対応しております。 変更の範囲:会社の定める業務
倉敷紡績株式会社
大阪府寝屋川市下木田町
600万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) 分析・解析・測定・各種評価試験(化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◎クラボウでお馴染み「繊維」を中核に135年の歴史を持つ老舗メーカー ◎「健康経営優良法人」「くるみん認定・えるぼし認定」など認定あり! ◎事業の柱が複数あり、幅広い事業展開で社会貢献・安定感抜群! ◎社員の成長を重視する社風で研修など手厚いサポートあり! ■業務内容: ・化学分析・機器分析による繊維・化成品関連の研究開発支援 ・不具合・クレーム原因調査分析(異物、変退色、脆化など) ・品質管理試験(抗菌・抗ウイルス性試験など) 【具体的な業務】 (1)繊維・化成品の特性評価 ・成分分析(使用機器:FTIR、GC-MS、IC、ICP-MS など) ・物理特性評価(使用機器:インストロン試験機、万能試験機 など) (2)新素材の開発と改良 ・配合検討(使用手法:実験計画法、統計的解析) ・プロトタイプ評価(使用機器: SEM、DSC、TGA など) (3)不具合・クレーム原因調査分析 ・異物混入の分析 ・変退色の原因分析 ・脆化の原因分析 (4)品質管理試験 ・抗菌・抗ウイルス性試験 ・長期安定性試験 ■魅力ポイント: 分析業務時は個人での活動が主体/自発的な発想や個性を尊重します。 配属先である技術研究所は、事業部に所属せず当社における全製品を対象とした技術研究所での配属となりますので様々な観点での分析や調査、試験に関わることができます。 一方で事業部や別チームとの距離も比較的近いため、開発プロセス全体に幅広く関わることが可能です。 ■キャリアパス: まずは分析・試験・評価業務のスペシャリストもしくはチームのマネージャーとして活躍いただき、将来的にはチームリーダーとしてチーム運営をお任せします。研究開発チームへの異動の可能性もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社美粧ケミカル
大阪府大阪市城東区中央
450万円~549万円
化粧品, 分析・解析・測定・各種評価試験(化粧品・トイレタリー) 品質管理(化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<老舗の化粧品受託製造メーカー/長期就業しやすい環境> ■業務内容: 化粧品の受託製造を行う当社にて、製造した化粧品の品質管理業務をお任せします。具体的には、各製品の試験分析、製造現場(工場)の立ち合い、新製品の製品仕様書作成などを担当いただきます。 ■取扱製品: スキンケア(化粧品/乳液)、ヘアケア(シャンプー)、フレグランス、ボディケア等。現在は、取引先約40〜50社の製品を受託製造 ■キャリアパス: 管理職候補としてのご採用のため、これまでの実務経験を活かして、キャリアアップが可能なポジションです。ご入社から数年後を目安に、管理職としてマネジメント業務もお任せいたします。 ■受託製造とは: 顧客(化粧品メーカー)が企画・開発した商品の製造を自社工場にて請け負います。製造請け負いにあたっては、顧客と商品処方の打ち合わせ、製法の開発、量産化に向けた工場とのすり合わせを行い、1案件につき半年〜1年程度での商品化を目指して進めていきます。 ■組織構成: 製品総合管理部 6名 (50代1名、30代3名、20代2名) 【当社について】 主に各メーカー・ブランドから生産受託を受けて、化粧品を処方開発から製造まで行うOEM工場です。お客様の実現したい化粧品についてお聞きし、長年培ってきたノウハウを活かしてご提案、処方の開発を行うところからご希望に合わせて資材の選定、手配を行い、最終的に製品を製造し仕上げるまで一気通貫で行えるところが強みです。 【参考ページ】 美粧ケミカルとは:http://www.bisho.co.jp/about/ 化粧品OEMについて:http://www.bisho.co.jp/oem/ 研究開発について:http://www.bisho.co.jp/development/ 工場・設備:http://www.bisho.co.jp/factory/ 変更の範囲:会社の定める業務
<老舗の化粧品受託製造メーカー/長期就業しやすい環境> ■業務内容: 化粧品の受託製造を行う当社にて、製造した化粧品の品質管理業務をお任せします。具体的には、各製品の試験分析、製造現場(工場)の立ち合い、新製品の製品仕様書作成などを担当いただきます。 ■取扱製品: スキンケア(化粧品/乳液)、ヘアケア(シャンプー)、フレグランス、ボディケア等。現在は、取引先約40〜50社の製品を受託製造 ■受託製造とは: 顧客(化粧品メーカー)が企画・開発した商品の製造を自社工場にて請け負います。製造請け負いにあたっては、顧客と商品処方の打ち合わせ、製法の開発、量産化に向けた工場とのすり合わせを行い、1案件につき半年〜1年程度での商品化を目指して進めていきます。 ■組織構成: 製品総合管理部 6名 (50代1名、30代3名、20代2名) 【当社について】 主に各メーカー・ブランドから生産受託を受けて、化粧品を処方開発から製造まで行うOEM工場です。お客様の実現したい化粧品についてお聞きし、長年培ってきたノウハウを活かしてご提案、処方の開発を行うところからご希望に合わせて資材の選定、手配を行い、最終的に製品を製造し仕上げるまで一気通貫で行えるところが強みです。 【参考ページ】 美粧ケミカルとは:http://www.bisho.co.jp/about/ 化粧品OEMについて:http://www.bisho.co.jp/oem/ 研究開発について:http://www.bisho.co.jp/development/ 工場・設備:http://www.bisho.co.jp/factory/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) 分析・解析・測定・各種評価試験(化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 大手メーカーの開発パートナーとして技術者派遣を行っている当社の顧客先において常駐していただき下記業務をお任せいたします。南関東エリア(東京、神奈川、千葉)の中から経験や適性に合わせて案件をご紹介いたします。 ■業務内容: ・化学薬品のサンプル調合、分析、評価 ・その他報告書作成や付帯する作業 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・今回ご担当を想定しているプロジェクトは装置をオペレーションして化学薬品のサンプル調合、分析、評価その他報告書作成や付帯する作業を行うプロジェクトです。 製品としては今、世界的にニーズの高い半導体用のフォトレジストとなり、国内シェアトップクラスのクライアント様です。 ・今回のプロジェクトは入口は半導体のフォトレジストとなりますが、その他有機化学薬品など幅広く行っているクライアント様のため、幅広く今後のスキルを視野に入れることができます。 ■就業環境: 学生時代に取り組んできた研究テーマと関連したプロジェクトに参加することもあれば、新たな分野のプロジェクトに参加する場合もあります。 ■働く環境: 配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ■案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度 変更の範囲:本文参照
株式会社環境測定センター
岐阜県羽島郡岐南町上印食
サブコン 建設コンサルタント, 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) 分析・解析・測定・各種評価試験(化粧品・トイレタリー)
〜自分のライフスタイルに合わせた働き方ができる!仕事に一生懸命に取り組んだ後に、習い事に行ったりご家族との時間を大切にされる方もおります/転勤なし/土日休み/20代30代の若手が活躍中〜 ■当社の特徴: 子育てしながら働いている方も4名程おり、保育園からの急な呼び出しで帰宅する方がいてもフォローできるような体制もございます。 ■当社について 工場、事業所などから排出される煙、水、におい、騒音などを分析し、法律で定められた成分の基準値が守られているのかをチェックするのが私たちの仕事になります。 ■採用背景 法律で年に1回は調査することが義務化されているため、毎年、安定的に調査の依頼があります。今はSGDsが問われているので、環境への配慮が重要視されています。それに伴い、徐々に法律の規制も進んでいます。5年10年で依頼件数がどんどん増えています。 ■業務内容詳細 工場、事業所、病院、河、ダムとその周辺の環境調査、分析をお任せいたします。 【一連の業務の流れ一例】 ・お客様からの依頼→担当者と打ち合わせ→工場の下見→工場内の煙、水、におい、騒音のサンプリング・測定→分析→結果報告 ※1つの案件は依頼から結果報告まで7〜10日で完結いたします。 ※採取、測定は1日で完結するものが多いですが2,3日かかるものもあります。 ※技術部には測定チーム、保守保全チーム、分析チームがあり連携しながら仕事を進めます。 ■教育体制 入社後、半年程で測定の仕事を一通り経験していただいて、覚えられるように、現場で年の近い先輩が教えてくれます。 現在ご活躍の方々も、工場のライン作業〜販売/品質管理まで色んな経歴をお持ちの方がいます。 ■キャリアパス 入社後は、測定業務からお任せしますが、ゆくゆくは分析など他の職種にもチャレンジしていただける環境です。 面接の際にも、どういうキャリアを描きたいのか伺い、その方に合わせたキャリアを一緒に考えております ■配属される先の組織構成 ・測定、保全:6名 ・既存営業:2名 ・分析:6名 ■夜間の工場に測定に行くこともあります 夜間操縦する工場の騒音や、振動の測定をする時は夜間に出勤します。 頻度としては月2回程 翌日はお休みがしっかり取れます。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 日本最大級の化学メーカーにてポリマー材料の合成や分析業務を担当します。【変更の範囲:会社の定める業務】 ・ポリマー合成(ポリイミドの合成※5キロ程度の原料や装置などの運搬がありますが、周囲で協力して行います) ・ポリマーの分析(NMR、FT-IR、GC、GPCなどを使用) ・性能評価(フィルム化、引張試験、透過率測定) ・データー解析と資料作成(Excel、Word、PowerPoint) ※チームで業務に取り組むため、コミュニケーションを取りながら業務を進めることが得意な方に最適です。 ■就業環境: 学生時代に取り組んできた研究テーマと関連したプロジェクトに参加することもあれば、新たな分野のプロジェクトに参加する場合もあります。 ■働く環境: 配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ■案件配属後: 2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:本文参照
350万円~599万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 製品開発(その他無機) 分析・解析・測定・各種評価試験(化粧品・トイレタリー)
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/評価制度が明確にありスキルアップとキャリアアップを両方叶える!/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ■業務内容例:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社と取引のある、産業廃棄物処理企業にて、分析業務および処理業務をお任せします。 分析業務では、主に酸やアルカリ、油を扱う事業所にて分析機器を使用した成分分析を行います。 具体的には液体系廃棄物に関する分析業務及をお願いします。 適正処理に向けた準備及など様々な場面で分析業務は必要とされしっかりとスキルを身に着けてご活躍できます。 ■使用機器: 使用機器…蛍光X線分析、ICP-MS、分光光度計、溶存酸素計 使用薬品…硫酸、硝酸、水酸化ナトリウム、ヘキサン、アセトンなどがあります。 ※基礎研究部門や開発研究部門と様々な開発フェーズに活躍の場があります。 ■当社の魅力: 多様なジャンルの経験を積む事が可能です。 上場企業を中心とした大手メーカーにスキル・知識・経験を提供しております。 プロジェクトはいずれも、新素材の開発や医薬品の探索といった未来の新製品や新技術の礎となる研究開発です。 化学系(有機、無機、高分子、材料、錯体、触媒、天然物、電気など) 分析系(医薬品分析、単離・精製、成分分析、構造解析、バリデーション、抽出など) バイオ系(細胞実験、動物実験、薬物動態、薬理薬効、微生物、遺伝子、タンパク、抗体など)の各プロジェクトの品質管理、研究開発関連業務を行います。 ※基礎研究部門や開発研究部門と様々な開発フェーズに活躍の場があります。 ■働く環境: 配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ■キャリア形成: 2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 変更の範囲:本文参照
ユニリーバ・ジャパン株式会社
神奈川県相模原市南区大野台
~
トイレタリー 家具・インテリア・生活雑貨, 分析・解析・測定・各種評価試験(化粧品・トイレタリー) 品質管理(化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【ポテンシャル重視/教育体制充実/マイカー通勤可/世界で一番効率的な工場/ユニリーバ本社から積極投資されている安定稼働の工場ポジション】 ■業務内容: 相模原工場にて契約社員からスタートし以下業務を担当いただきます。 ・相模原工場で生産される化粧品の品質管理業務(原料資材受入れ検査・製品検査など)。 ・製造記録等、記録の管理 ・事務作業(検査記録等のシステムへの入力など) ・試薬・備品の在庫管理、発注業務 ■ポジションの魅力: ★世界No.1クラスの製品、自分が作った製品が全国の店頭に並びます ★自社工場における業務を通して、幅広く品質管理について学べます ★製品検査業務を通じて、検査・分析技術を習得することができます ★国内唯一の自社工場において、ユニリーバ製品の生産に携わることが出来ます ★契約社員→無期契約社員 or 正社員へのステップアップも柔軟に行います ★月平均残業10時間程度 ■組織構成: QC部門は7名 マネージャー1名、スーパーバイザー1名、リーダー1名、スタッフ1名、アシスタント3名の計7人 本社品質保証部門マネジャー、工場全体としては、製造部門、物流部門、エンジニアリング部門、アドミニストレーション部門との協働が必要です。 ■職場の雰囲気: ・相模原工場の社員の平均勤続は10年以上!ベテラン社員もいながら、近年の積極採用により入社数年の若手社員も多く在籍しています ・先輩社員には気軽に相談できる環境です。 ■入社後のキャリアステップ: ご活躍いただけるよう、まずは先輩社員のサポートを受けながら業務を覚えていきましょう。 日々の業務に加えて、もっとこうしたら良くなるのでは、というアイデアを考えて頂くなど改善活動にも積極的にご協力頂きたいです。 先輩社員の指示、確認のもと少しずつ活動の範囲を広げていってください。 スキルや知識を得て社員を目指したい方は、積極的に改善活動に参加することも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウテナ
神奈川県川崎市高津区坂戸
450万円~649万円
化粧品, 分析・解析・測定・各種評価試験(化粧品・トイレタリー) 基礎・応用研究(化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【裁量・働きやすさ◎/スキンケア・ヘアケア商品/創業97年の安定企業/「マトメージュ」等人気商品多数】 キンケア商品・ヘアケアを中心に、各種化粧品・医薬部外品を商品の企画から販売まで一貫体制で行っている当社にて研究職を募集します。 ■業務内容 化粧品・医薬部外品(スキンケア、ヘアケア、ヘアメイク等)の微生物試験及び安全性試験に関する研究業務 化粧品、医薬部外品の微生物試験(防腐力に関する試験) 化粧品、医薬部外品の安全性試験(パッチテスト・アレルギーテスト等) クレーム品が発生した場合の調査(微生物試験担当) 製品開発につながる基盤技術の研究業務 ■ウテナの商品について ドラックストアや量販店にて誰もが1度は目にしたことがあり、使ったことがある同社の商品。スキンケアやヘアケア商品など人気商品を生み出しております。 ウテナモイスチャー/シンプルバランス/メルフィニ/マトメージュ/ゆず油/Me&Herなど ■働き方・働く環境 残業時間は月5h以下、年間休日126日、所定労働7.5h 女性社員も多く、例えば産休育休からの復帰後の時短勤務期間はお子様が小学6年生になるまで時差出勤が可能など、会社全体として働きやすい環境づくりを行っております。 勤務地は2022年に設立された東京R&Dセンターとなり、最高水準の設備が整っており環境研究環境が整っているだけでなく、併設施設も多い職場で働くことが出来ます。 ■組織構成 応用開発課:4名(30〜50代)課長1名、メンバー3名 検査担当(2名)と成分などの分析担当(1名)に分かれており、前者のポジションに配属予定です。 ■当社について 化粧品・医薬部外品の開発・製造・販売を行っています。 マトメージュはカテゴリーNo.1を掲げており、細分化されたカテゴリーの中でのトップシェアをとっていくという考えのもと商品を世の中に生み出しています。 スキンケア商品や、ヘアケア商品など各種化粧品・医薬部外品を商品の企画から販売まで一貫体制で行っています。 開発過程では自社で行うことと、協力企業に依頼することを明確化し、共同開発を通じて製品を作り上げ、幅広い年代から支持されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イナック
愛知県岡崎市大西町
男川駅
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 品質管理(機械) 分析・解析・測定・各種評価試験(化粧品・トイレタリー)
◎すべて一点モノ!透明部品×試作品製造メーカー ◎樹脂なのに、まるでガラスのような透明度が特徴 ◎競合が少なく、業界内では言わずと知れたトップクラスのシェア ■採用背景 同社は試作品製作の分野で、多岐にわたる業界での認知度があります。 特に『透明と言えばイナックさん』と言われるほど透明樹脂では業界屈指の知名度がございます。 海外にも工場を構えておりグローバルな市場を相手に需要が高まっていることから、体制強化のための増員募集となります。 ■仕事内容 主に工場内において、社内製作品及び外注製作品を測定、受入、出荷、検査をお任せします。 試作品という特性から、図面を見ながら1点1点製品を検査していきますので単純作業ではございません。 〈使用測定機〉 ・三次元測定機 ・汎用計測器 ・粗さ測定機など 〈やりがい〉 一点ものを扱う為、検査工程も量産品とは異なります。 部品毎に工法・仕様が違いますので、最適な測定方法を検討しながら進めることで、知識経験を深めることが出来ます。 ※製作実例 https://www.kk-inac.com/ex.html ■入社後の流れ ・部品ごとに測定方法が異なりますので、OJTで経験を積んで頂き、幅広い検査・計測知識のスキルアップを図っていただきます。 ・検査業務から始まり、将来的には課をまとめる役割や品質管理業務(対外的な折衝業務)、分析やレポート作成業務もお任せしたいと考えております。 ■組織 測定、検査業務には4名在籍しております。 ・60代部長 ・50代リーダー ・40代一般社員 ・30代一般社員 ■魅力 <業界屈指の知名度> プラスチック樹脂加工を主力とし、自動車、アミューズメント機器、化粧品容器、医療機器など幅広い業界の試作ニーズに応えています。設計、モノづくり、塗装、検査まで全て一貫して携わっており、柔軟な対応が可能になることでお客様から大きな信頼を得ております。また、非常にニッチな市場のため競合他社も少なく、様々なメーカーから多くの問い合わせをいただいている状況です。 <働き方> 年休115日/残業20hほど/有給取得率87%超えなど長期就業がしやすい環境を整えております ※2026年度から完全週休2日(124日)に変更 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サティス製薬
埼玉県吉川市中井
700万円~1000万円
〜「1人でも多くの女性に正しい綺麗を」を理念に掲げるスキンケア化粧品のベンチャー企業/スキルアップ補助など福利厚生も充実〜 ■業務概要: 化粧品または化粧品原料の安全性・有効性試験の設計から運用をお任せします。メンバーへの技術的指導(評価技術、皮膚科学)およびマネジメントなどもお任せします。 ■当社の特徴: 小規模の依頼も受ける事が可能です。初めて化粧品・コスメを製造したい顧客の場合、試販売で少ない数の製造を希望されるケースが多いです。(例:化粧水を1000本だけ作りたい等)多くの競合他社は、大きなロットでの受注を行う為、少ないロットでの受注の出来る当社は優位性があります。また上記の様な顧客は、店舗を持たずインターネット販売をされるケースも多く、製造から物流、製品を利用するお客様が受け取る段ボールのデザインまで一緒に行う事が可能です。 ■キャリアパス: 同社では、「チャレンジ精神」を重要視し、ジョブチャレンジ制度を導入しています。社員への期待は例えば「○○職のスペシャリスト」ではなく、知識を横展開していく「サティス製薬のスペシャリスト」として幅広い経験を積んでいって頂きたいと考えています。過去にも営業から手を挙げて製造へ異動した方や、製造から処方開発に異動した方もいます。 ■社風: 声を上げやすく、アイディアが形になりやすい、フラットな社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブルーム
佐賀県唐津市浜玉町浜崎
浜崎駅
試薬メーカー・受託合成・受託分析 化学・医薬原料(有機・高分子), 分析・解析・測定・各種評価試験(化粧品・トイレタリー) 品質管理(化粧品・トイレタリー)
◆◇海外化粧品の輸入代行が可能な数少ない化粧品専門の分析機関/食品や環境分野など分析範囲拡大予定/化学系の学科卒歓迎〇/福岡市内からも車で1時間圏内/虹ノ松原など海にも近く住環境〇/UIターン歓迎/年休125日◇◆ ■採用背景: 〜海外化粧品の流通拡大と分析範囲の拡大に伴う組織強化のため〜 ■業務内容: 当社は海外化粧品を中心に医薬部外品・原料等の成分分析を受託する試験検査機関です。最新の分析機器を導入し、科学的データと最新の分析情報・薬事情報で安心安全な化粧品流通を支援します。今回募集するポジションでは、化粧品の成分分析と微生物検査をメインに担当いただきます。 具体的には、以下の業務をお任せします。 - 化粧品の成分分析および微生物検査 - 残留農薬の分析(将来的には食品の分析にも携わる可能性あり) - 分析結果の報告書作成 - 品質管理および薬事情報の提供 ■組織構成: 部署には約20名が在籍しており、全社的には女性が7割を占めていますが、分析部署は男性社員が7割となっています。性別に関係なく活躍できる環境です。 ■研修: 入社後2週間は会社全体を理解するための研修と、分析業務の基本を学ぶ研修があります。その後は各チームでのOJTを通じて実務を習得していただきます。 ■働きやすさ: 健康優良法人にも認定されており、年休125日、保育所があるなど、ご家族がいても安心して働ける環境です。また、UIターンを検討している方に対しては、オンライン面接や対面面接時の交通費支給などサポートも充実しています。 ■当社の特徴: 当社は1994年に化粧品輸入販売業許可を取得し、2004年には成分分析の試験検査機関として厚生労働大臣の指定を受けました。輸入代行と品質管理、物流を含むワンストップサービスを提供し、企業責任を果たしています。お客様の大半は東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪に所在しており、信頼と実績を築いています。 応募条件を満たし、成長意欲のある方のご応募をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東洋技研
高知県高知市大津乙
300万円~499万円
その他専門コンサルティング 公社・官公庁・学校・研究施設, 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) 分析・解析・測定・各種評価試験(化粧品・トイレタリー)
【完全未経験歓迎!/公共事業が多く安定性◎/丁寧な研修・OJT有/手当充実/20代〜60代まで幅広い年代が活躍中!】 ■業務概要: 主に公共機関からの依頼により「環境調査・分析」と「各種公害防止処理施設の設計・施工・管理」を行う当社にて、水質調査のサンプリング作業をお任せ致します。 四国管内のダムや河川、廃棄物処理場、海域などあらゆる現場へ車で向かい、水質調査のために採取した水を社内へ持ち帰ることがミッションです。 <具体的には> ◇容器や柄杓などの事前準備 ◇2名以上のチームで依頼のあった現場(ダムや河川、廃棄物そり上、海域など)へ車で移動 ◇水の採取(※塩分分析など現場にて分析まで行うこともあります) ◇現場の写真撮影 ◇自社内へ持ち帰り分析チームへ受け渡し ◇後片付け ■業務について エリアは四国管内となり、2人以上で交替しながら車で移動します。スケジュールによっては早出で現場に向かうこともあります。 現場によって、どこでどのようにサンプリングの採取をしてくるか条件がございますので、決まった条件通りに作業を行って頂きます。 水質調査の場合、「採取してから何時間以内に分析する」などの規定があるため、基本日帰りとなります。 作業着やヘルメット、手袋など現場で必要な備品は貸与致します。 その他環境分析等で使われる大気や土壌など採取を行うこともあります。 (大気や土壌採取の場合は持ち込み時間の制約がないため宿泊を伴う出張の可能性あり) ■組織構成: 現在15名、20〜60代と幅広い年代のメンバーが活躍しています。 ■当社・ポジションについて: ◎公共性が高く安定性抜群:世界的に注目度の高い環境問題。当社では蓄積された高度な技術と経験をベースに最新分析機器を駆使して、各種の環境保全・問題解決に積極的に取り組んでいます。 ◎社員が健康で安心して働ける環境づくり:当社では20代〜60代まで幅広い年代の社員が活躍しています。全社員に対して保険加入し、業務外も含み入院での自己負担金を補償するハイパーメディカル制度や育児中以外でもご事情に合わせた時短勤務可など、当社ならではの取り組みで社員の健康をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 医療から化学製品まで、ヒトの生活に関わる製品の検査・分析をお任せします。周りの社員の方々も経験豊富な方が多く、業務を通じて様々な事が学べ、習得頂けます。サポート体制や福利厚生も充実しており、安定した環境で働く事ができます。 ■業務詳細: ・半導体などの工業製品向けの溶剤の研究開発 ・溶剤の成分配合、分析 ・サンプルの製作、評価 ・試験および評価試験結果報告書の作成 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。 ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■職場環境や魅力: ・別途、賞与年2回、時間外手当(1分単位)、各種手当(家族、赴任等)が支給 ・スキル・経験年数・年齢等も考慮し、話し合いの上で決定 ・充実の福利厚生 交通費支給あり、資格取得支援・手当あり、寮・社宅・住宅手当あり、U・Iターン支援ありなど ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:本文参照
300万円~399万円
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 群馬県内の輸送機器企業様にて、材料評価に関わる試験評価ならびにデータ分析業務をお任せいたします。就業期間の定めなく、長期でご活躍頂けます。 ■業務詳細: ・材料評価に関わる試験サンプルの加工、切削業務 ・サンプルを用いた材料試験〜評価 ・不具合分析に関わるサンプル作成〜分析評価 ・試験結果報告書、レビュー報告書の作成 ・試験サンプルの製造業務(専用機器を用いたサンプル形成) ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。 ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■職場環境や魅力: ・別途、賞与年2回、時間外手当(1分単位)、各種手当(家族、赴任等)が支給 ・スキル・経験年数・年齢等も考慮し、話し合いの上で決定 ・充実の福利厚生 交通費支給あり、資格取得支援・手当あり、寮・社宅・住宅手当あり、U・Iターン支援ありなど ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:本文参照
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
350万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎・応用研究(有機) 分析・解析・測定・各種評価試験(化粧品・トイレタリー)
【東証プライム上場/ワークライフバランス◎/ブランク有でも活躍実績◎/残業5.7h・土日祝休/国内最大級技術アウトソーシング企業】 ■こんな方へおすすめ! ・学生時代の経験を活かして研究職としてキャリアをリスタートしたい方 ・研究開発から営業に異動になり再度研究開発職としてキャリア形成されたい方 ・さまざまなフィールドで研究職の経験を積みたい方 ・ワークライフバランスを保ちながら研究職のキャリアを積みたい方 ■業務内容 ご経験を活かして、バイオ分野における正社員の派遣研究職としてご活躍いただけます。 大学、研究機関、民間企業など様々なフィールドで研究職としてのキャリア形成が可能です。 ※ご希望は考慮いたしますが、マッチングの観点で必ずしもご応募いただいたポジションの配属にならないことを予めご了承ください。 —プロジェクト例— ・培養プロセス開発業務 ・低中分子の薬物動態評価業務 ・マウスiPS細胞の卵子への分化誘導技術の応用研究 ・細胞凍結保存研究における技術補助業務 ・動物実験データのQC業務 などバイオ分野の配属先多数! ■株式会社テクノプロの魅力: 当社は業界大手テクノプロの化学・バイオ分野に特化した社内カンパニーです。民間企業、大学、公的研究機関等に対し人材提案や受託研究を通して研究開発部門での業務支援を展開しています。 (1)充実した 研修・サポート制度 1800以上の各種研修プログラムがあり、同社の研究員の方(元大学教員)による実践形式の研修もございます。 在職中の学位取得を支援する「社会人博士制度」もございます。 (2)数多くのプロジェクト・エンジニアのキャリアを叶える環境 カーボンニュートラルや医薬品開発などSDGs達成への貢献が高いプロジェクトを数多く支援し、社会課題の解決、豊かな社会の実現に貢献しています。 社員の8割が修士以上で、優秀なメンバーとともに切磋琢磨し成長し合える環境です。 元研究員のキャリアデザインアドバイザーによるキャリアサポートがあり、関心のある分野やトレンド(流行り)の分野で研究開発職のキャリアの一歩を踏み出すことが出来ます。 (3)福利厚生 全社平均残業10時間以下、土日祝休の働き方で、仕事・プライベートを両立させやすい環境です。
東邦化研株式会社
埼玉県越谷市流通団地
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 試薬メーカー・受託合成・受託分析, 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) 分析・解析・測定・各種評価試験(化粧品・トイレタリー)
【<経験・資格不問>イチから専門技術を身につけられます/土日祝休/中途社員定着率95%/車・バイク通勤OK/交通費全額支給】 ・官公庁/大手メーカー等から依頼があり、工場や施設に訪問し、専用の機器を操作して排ガスや大気を採取・計測していただきます。調査対象は、工場ボイラー/焼却炉等、モノを燃やすときに煙突から出る煙です。業務は基本的に1チーム2人体制で行い、初めての方もイチから丁寧に教えていくので安心です* ■職務概要: ・工場等から排出される煙の濃度や臭い等には、大気汚染防止の為に国で定められた基準があります。その基準値を超えていないかを工場等に行って第三者機関として測定します。環境を守り地域や社会貢献につながる調査です。 <1日の流れ例> ■朝〜昼頃:お客様の事業所(工場・施設/関東圏内が中心)へ社有車で訪問し、採取・計測の準備をし、対象施設の環境調査。 ■昼:昼食を取り、夕方までに帰社。昼食は主に外食になります。 ■夕方 片付けと翌日の環境調査の準備、前の環境調査で記録したデータ整理。 ※お客様の都合で土曜出勤をお願いすることがありますが、基本的には土日祝休みです。 ■やりがい: ・お客様の工場や施設に伺って、環境調査をおこない、各種規制を遵守できているか調べ、お客様から直接感謝の言葉をいただけます。 ■研修体制: ★はじめは先輩社員2人に付き添い、OJTで仕事を覚えていただきます。専用機器の設置や操作の方法など、覚えることはありますが、丁寧にお教えしますのでご安心ください。必須資格はなく、独り立ちは2年程度で考えいており、少しずつ身につけていければ問題いりません。 ■組織構成: ・測定課:7名が在籍 その他アルバイトスタッフも活躍。平均年齢は30代 文系ご出身でホームセンターの定員さんも活躍中です。 ■社風: ・分からないことをそのままにせず、周囲の先輩やメンバーにきちんと質問ができる方が多いです。 ※ベテラン社員も多く、質問すれば何でも答えてくれる温かい雰囲気なので、ご安心下さい。 ■働き方: ・残業時間は30時間ほどで、技術職としても非常に働きやすく、ワークライフバランスが叶う環境です。教育することを前提としたポジションなので、未経験からでも安心して就業出来る環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社分析センター
東京都台東区雷門
350万円~499万円
その他, 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) 分析・解析・測定・各種評価試験(化粧品・トイレタリー)
\未経験からチャレンジ可!20代活躍中!/保険会社・警察・官公庁などの案件多数/ワークライフバランス◎ 当社は化学専門のコンサルティングサービスを提供する会社として、半世紀の歴史を持っています。この度、依頼件数の増加に伴い、組織強化のために分析員を増員採用します。 ■業務内容: 分析員として、行政や企業から依頼された対象物の調査・測定・分析・レポート作成などを行っていただきます。 ■業務詳細: ・現場でのサンプリング ・分析/調査報告書の文章作成 ・画像データ管理 ・顧客への報告 ※出張について エリア:日本全国 基本日帰り〜長くて1泊程度の出張が発生します 頻度:繁忙期は週に1〜2回、閑散期は月に1〜2回です ■入社後の研修体制・キャリアパス: 先輩社員によるOJTで経験を積んでいただき、分析作業からレポート作成まで一人で行えるようしっかりとサポートします。 ◇配属予定部署について ・法科学調査事業部に配属予定です。 当部署は民間でトップレベルの科学調査サービスの提供を志とし、主に損害保険に係る「火災現場における油性調査」、「飛散塗料による汚損の原因調査」、「車両接触事故調査」、「付着物・異物調査」、「血痕調査」、「規制薬物分析」、「機械類破断原因調査」といった多種の調査を行っています。 ◇部署のやりがいや社会貢献性 ・火災現場における油性調査では、独自技術の確立によって全国各地から多数(H13年〜H21年12月まで:1400件)の依頼を頂いており、最近では警視庁や各都道府県の警察署から重大事件や事故の鑑定依頼も増加しています。 ・最近では塗装工事で使われた塗料が自動車や構築物に付着するトラブルも急増しており、そうした事案も当社の科学鑑定によって因果関係を明らかにすることが出来ます。 ■組織構成:20代後半のメンバーが多く在籍しています。 ■働く環境:残業は閑散期、繁忙期によって異なりますが平均約20時間程と安定しています。年間休日123日、完全週休二日制とワークライフバランスを意識した環境で働く事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋ビューティ株式会社
大阪府大阪市東成区東中本
緑橋駅
400万円~499万円
化粧品, 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) 分析・解析・測定・各種評価試験(化粧品・トイレタリー)
\大手化粧品会社と取引先多数のOEMメーカー・年間休日120日・転勤無し選択可能/ ■業務概要 当社の研究開発本部の品質評価部門である製品評価統括部にて、下記の業務をお任せします。 ■業務詳細 ▼製品の安定性試験の実施 ∟製品の安定性評価業務 (pH、粘度測定、官能評価、乳化物の粒度分布測定) ▼資材と化粧品内容物の相性評価 ∟化学的・物理的相互作用の評価・分析の実施 ▼他部署連携 ∟製品開発や品質保証、営業などと連携し、製品の安定性に関しての情報共有を実施 <入社してすぐの業務> 入社してまずは、これまでのご経験・知識に応じて当社ならではの製品評価業務を先輩社員と共に行っていただきます。少しずつ業務幅を広げていくことが可能です。 ■当社の特徴: 多種多様な化粧品OEM/ODMの経験・実績があり、お客様のご要望を実現する企画提案から処方開発、製造、品質管理まで一貫対応が可能であることが当社の強みです。 【品質管理体制】化粧品の受注から納品まで一貫した品質管理システムを構築し、最高の品質をお届けします。最終製品が完成するまでの各生産プロセス(開発、生産、出荷)のみならず、出荷後の製品についてもレベルの高い品質管理を目指しています。 【生産体制】化粧品受託メーカーとして東西に3拠点4工場をもち、少量多品種・多目的生産から大量生産まで、お客様の多種多様なニーズにフレキシブルに対応できる生産設備を保有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて化学分析業務をお任せします。 ◆職務詳細:具体的には以下の業務をお任せします。 ・成分分析:pH・粘度・稠度・粘弾性測定、HPLC分析等 ・評価業務:ひっぱり試験や曲げ試験、熱強度の検査、電気特性の評価等 ・化学薬品のサンプル調合、分析、評価等 ・異物混合していないかの確認等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:本文参照
\大手化粧品会社と取引先多数のOEMメーカー・年間休日120日・転勤無し選択可能/ ■仕事概要 当社の研究開発本部(大阪・緑橋)の品質評価部門である製品評価統括部にて、下記の業務をお任せします。 ■仕事詳細 ▼微生物試験の実施 ∟製品中の微生物検知・検出・品質評価(防腐・殺菌力の評価、生菌数試験、皮膚常在菌の解析等) ▼保存試験 ∟製品が長期にわたって安全に使用できるかの検査・確認 ▼製造環境管理・モニタリング ∟製品の製造環境の定期モニタリング(空気・水・表面の微生物検査を行い、環境が清潔であることの確認) ▼汚染原因特定・検査 ∟微生物汚染がないかの確認・検査の実施、その改善実施 ▼他部門連携 ∟製品開発部門や品質保証部門、製造部門と連携し、微生物に関する情報を共有します。 <入社してすぐの業務> 入社してまずは、これまでのご経験・知識に応じて当社ならではの製品評価業務を先輩社員と共に行っていただきます。少しずつ業務幅を広げていくことが可能です。 ■当社の特徴: 多種多様な化粧品OEM/ODMの経験・実績があり、お客様のご要望を実現する企画提案から処方開発、製造、品質管理まで一貫対応が可能であることが当社の強みです。 【品質管理体制】化粧品の受注から納品まで一貫した品質管理システムを構築し、最高の品質をお届けします。最終製品が完成するまでの各生産プロセス(開発、生産、出荷)のみならず、出荷後の製品についてもレベルの高い品質管理を目指しています。 【生産体制】化粧品受託メーカーとして東西に3拠点4工場をもち、少量多品種・多目的生産から大量生産まで、お客様の多種多様なニーズにフレキシブルに対応できる生産設備を保有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルビオン
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
400万円~599万円
【「アルビオン」「イグニス」「エレガンス」「アナスイ」「ポール&ジョー」等人気ブランドを展開/フレックス制/エリア限定正社員】 ■業務概要: 化粧品における高付加価値な機能性成分開発及び成分分析業務をお任せします。 アルビオン沖縄研究所では南西諸島およびスリランカを中心とした各地のユニークな素材を探索し、分析技術を用いて機能性成分の開発を行っています。 ■具体的な業務: ・機能性成分開発(素材選定・パートナー選定・試作・効果検証・品質保証など) ・各種分析機器を用いた成分分析、同定 ■配属先について:素材研究グループ 所属人員:14名 ※沖縄研究所勤務うち3名 ■私たちの事業内容: 創業以来、高級化粧品(スキンケア、メイクアップ、フレグランス、ヘアケアなど)の企画から製造、および全国の一流百貨店・有力化粧品専門店を通じて販売をおこなっています。 <展開ブランド> アルビオン、イグニス、エレガンス、アナスイ、ポール&ジョー ■私たちのMISSON: アルビオンは、世の中にまだ「高級品」という概念がない20世紀の半ば、1956年3月に「世界一のプレステージメーカーになる」という夢を持って誕生いたしました。 化粧品も人も、徹底的に“本物志向”にこだわり、独創的かつ高品質な化粧品を生み出す「商品開発力」、対面による接客・販売を貫く「限定した流通」、化粧品の知識のみならず、礼儀作法まで徹底して教育する「人材育成」を軸に、常に新しいことにチャレンジしております。これからもお客様の期待やイメージを遥かに超える、真に価値のある高級化粧品を創り上げてまいります。
大手素材メーカーにおいて化学系知見を活かした分析、試験評価業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・検査機器による材料・製品検査業務 ・採取データの解析、分析、報告書作成 ・試験加工機操作 ・加工品の形状分析 ・外部検査機関、外部加工メーカーでの立会作業 ■身につくスキル: ・材料科学の知識 ・プロジェクト管理能力 ■キャリアアップ一例: 化学メーカーでの分析、試験評価業務(3年) ↓ 半導体メーカーでのプロセス開発業務(5年) ↓ 半導体メーカーでの要素開発業務 ■キャリアアップサポートが充実: ・担当のキャリアアドバイザーが付きますのでキャリアアップの目標設定や相談ができる体制が整っております。 ・無料で受講可能な社内研修が豊富で、400種類の研修の中より好きな研修をいつでも受けることが可能です。 ・資格取得サポートもあります。 ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 多くの取引社数を誇る当社。当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 ■月残業20時間程度: 当社から配属の企業様については残業が多くなる企業様が少なく、特別な取り組みをすることなく過度な残業が発生をしない状況となっています。また過度な残業は発生の場合は、案件担当の営業から法人顧客に対して、残業改善の是正対応も行っています。 ■スキルアップ支援体制: ・24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能。 ・Zoomにて技術研修を月数回開催。プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意。 ・スキルUPが給与UPにつながる。アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UP。 ・専門教育機関で技術取得が目指せる。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ