9480 件
株式会社パートナーズ
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
400万円~599万円
-
総合広告代理店 SP代理店(イベント・販促提案など), 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 品質保証・監査
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇◆キャラクターグッズや販促グッズの企画/デザイン/生産等を手掛けています。毎年業績を伸ばしている成長企業/中国での生産管理体制が整っており、安心・安全な製品づくりでクライアントからの信頼を獲得しています◆◇ ■業務概要: 誰もが一度は目にしたことがある玩具、キャラクターグッズ、カプセルトイ、雑誌付録、キャンペーングッズ等の生産管理をお任せいたします。 ■業務詳細: ・玩具/キャラクターグッズ/販促グッズ等の生産管理 ・生産から納品までの進捗管理、ディレクション業務 ・中国のパートナー工場との価格調整、生産品質管理等 ・商品開発から中国パートナー工場とのやり取りを含む生産管理、工場から国内指定倉庫納品までの貿易管理 ・中間司令塔として生産プロジェクトを進行 ※年数回海外(中国)への出張もあります。 ■配属先情報: 生産品質管理部(8名)…生産管理4名、品質管理4名※2名エンジニア ■魅力: 前年比売上高125%、売上好調で成長中の企業です。秘訣としては「寄り添い力」。クライアントだけではなく、営業が契約した案件を各専門部隊が互いに寄り添い進めていく風土の為、実績に繋がっています。 ■グローバルに活躍できる環境: 出張べースで中国を訪問する機会が多いです。中国の工場に出向き、交渉して頂く事もございます。 ■評価について: 入社後は人事考課制度に則り、やる気/頑張りしだいで評価される体制が整っております。 ■当社概要: 大企業のプレミアムグッズ・ノベルティグッズ・キャラクターグッズの企画・生産を行っています。 ・プレミアムグッズ、ノヘルティの企画・デザイン・設計・開発・生産(雑誌付録、エンタメグッズなど) ・キャラクターグッズの企画・デザイン・設計・開発生産(アニメグッズ、テーマパークでの販売品など) 一方、ものづくりのノウハウを活かし自社オリジナル製品の開発・生産・販売もしています。 ・自社商品の企画・開発・生産・販売 ・自社ECサイトの運営(CocoMeow、王様のアイディア、パートナーズショップ、楽天yahoo等のモール公式ショップ) 変更の範囲:当社付随業務
株式会社河内
島根県出雲市長浜町
~
印刷, 製造・生産オペレーター 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
〜大手取引先多数/あの有名アニメとのタイアップ商品パッケージ製造も!誰もが知る身近な商品のパッケージに携わることができます!/引っ越し手当あり〜 ■業務内容 「商品の顔」ともいえるパッケージの企画・製造を行っている同社にて印刷製造オペレーターポジションを担っていただきます。 製造のフローは「印刷」「打ち抜き」「貼り」「アソート」と各工程にわかれており、今回の募集では印刷工程での勤務を想定しております。 印刷工程では、機械オペレーションの他に印刷された台紙の発色の確認など色彩のチェックなどを行っていただきます。 ※重量物20Kg程度のものもございますが、「紙」であるため1度に運ぶ量の調整が出来、またハンドパレット(フォークシフト)を使用することもございます。 ■採用背景 現在課長含み5名が印刷工程で勤務しておりますが、案件受注増に対し安定した供給を行うための募集です。過度な残業等はなくWLBの整いやすい、はたらきやすい環境です。 ■働く環境 ・工場全体:60名程 20〜60代まで幅広い年齢の方が活躍しております。 平均年齢は30代後半。20〜30代前半の社員も多く在籍していて活気のある職場です。 ・虫やほこりを工場内陽圧化によってシャットアウトしたクリーンな工場で 工場の綺麗さが決め手になって入社を決めた社員もおります。 ・水曜、土曜はノー残業デー!夜勤はなし!配属の工程にもよりますが、残業は月平均30時間程度で、WLBを整えて働くことができます。 ■教育体制 ご入社後は、教育担当からのOJTにてフォローいたします。 自衛隊出身など製造業以外のご経歴からの中途入社の方も多く、質問がしやすい雰囲気です。 ■同社について 1990年に設立し、地元広島を中心に、株式会社ジェイ・エム・エスやフマキラー株式会社など、日本を代表する大手メーカーとの直取引をしてきました。 2012年に出雲工場、2014年には東京営業所を開設する等、シェア拡大に向け営業体制の強化を目指しています。「高い技術・品質」が好評をよび、昨今の景況感の中でも着実に成長し続ける優良企業です。 製品に関しては自社一貫生産を貫いており、業界で初の八色機を世界で初めて採用されました。完全受注生産のため、世の中にないものが創り出せることが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本特殊塗料株式会社
東京都北区王子
王子駅
550万円~799万円
石油化学, 基礎・応用研究(有機) 製品開発(有機)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【日本国内にある全ての自動車メーカーと取引!/90年以上の歴史を誇る老舗メーカー/航空機用塗料・自動車用防音材でトップクラスの技術を誇る/自己資本比率約6割の安定基板/住宅手当など福利厚生充実/埼玉県から電車で10分程のためラッシュを避けて通勤可】 ◆職務内容 当社の防音技術を製品として具現化し、お客様へリリースするための開発(生産良品条件、材料構成)及びバリデーションを実施し品質を保証することで、新製品の立ち上げに貢献するお仕事です。 ◆業務詳細: ご経験に応じて何らかのテーマに携わって頂きます。業務の流れとしては、テーマのゴールから必要な基礎調査、検査実施、考察、まとめ、次のステップの計画の繰り返しになります。これらのバックデータを以って生産技術部門や工場技術と連携し、実際に製品を生産する上で不良が発生しない条件を見出すとともに、出来た製品に対する物理特性および音響性能の予実確認を実施し、お客様に対し報告を行います。社内他部署やお客様とのつながりもあり、当社における自動車製品開発の中核を担う業務です。 ◆自動車製品事業: 自動車に求められる静粛性・安全性を実現し、快適なカーライフの実現に貢献している自動車用防音材、防錆塗料などを扱っています。売上としては自動車用防音材をはじめとした自動車部品事業が主力になっており、この自動車用防音材はガソリン車だけでなく、新しく販売され始めた電気自動車や水素燃料電池車にも採用されています。 ◆就業環境 配属先となる技術1課は約8名のメンバーがおります。ご年齢も幅広く、安心して就業いただけます。月の残業時間は10〜20時間程度/年間休日122日とメリハリをつけて就業が叶う環境です。また家族手当/住宅手当など福利厚生も充実しております。 王子駅よりバスも出ています。地下鉄・JR共に通っており埼玉県内から電車で10分程のためラッシュを避けて通勤可能です。 ◆同社について 1929年創業、各種分野用の塗料と、防音塗料を発展させた自動車用防音材料・防音部品を手がけています。既に90年以上の歴史があり、国内に工場6カ所、営業所は11カ所を有しています。海外では合弁企業をアメリカ、中国、インド、タイ、インドネシアに設立し、グローバルな企業活動を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
十全化学株式会社
富山県富山市木場町
500万円~649万円
医薬品メーカー 医薬品卸, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 製造工程管理・工程改善
■業務内容: 製造部や研究開発部と連携しながら受託製造における問題解決に従事いただくポジションです。ユーザーサイドでの「化学反応・後処理・晶析・分離・乾燥等のプロセス」の生産ライン・運用設計や工場課題解決業務を担っていただきます。 <具体的な業務内容> ・工場における工程改善、議題解決 ・上市製品の生産立ち上げプロジェクト ・新規技術導入等の検討業務 ・開発からの産業化に向けた技術移管の検討及び支援 ■組織構成 生産企画部生産技術課 メンバーは計12名です 部課長(男性1名)スタッフ(男性10名、女性1名) ■業務の魅力: ・業容拡大のフェーズのため、このタイミングでしか積めない経験値を得ることができる ・少数精鋭の組織で、高い影響力を持ち業務に臨むことができる ・医薬品原薬製造という社会貢献性の高いビジネスの発展に貢献できる ■製造部について: 製造部は、5つの工場と生産技術課と製造管理課からなる部署です。工場はJPP-Ⅰ、JPP-Ⅱ、JPP-Ⅲ、第2工場、第5工場の5つの生産工場があり、品目に応じて使用する設備を切り替えて使用する「マルチプラント」として迅速に製品を供給できる体制を取っています。生産技術課では工場で生産している品目に対して、安定生産や問題解決に向けた技術的な支援や、新規品目製造・新工場建設などのプロジェクトの推進をしています。製造管理課では入荷・保管管理・出荷の業務を行っており、 物流の仕事が主です。 特に保管管理については、温度管理や試験状態の識別管理、在庫管理など医薬品製造において重要視されています。 ■同社の事業: 同社は1950年に抗ヒスタミン剤をはじめとする局方医薬品の製造を目的として設立され、原薬や重要中間体の受託製造の専門メーカーとして、新薬開発から既存薬のあらゆるステージのアウトソーシングに対して、顧客の要望に的確に応えます。2015年に多品目の生産が可能な最新鋭のGMP適合原薬製造工場の建設、2017年からは、CMC開発支援サービス(製薬企業の製造ルート開発、分析法試験法開発等)の提供を開始するなど、激動する世界の医薬品業界の中、クライアントの多種多様な要望にグロ−バル・スタンダ−ドで応え続け、3期連続増収増益を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
〜大手取引先多数/あの有名アニメとのタイアップ商品パッケージ製造も!誰もが知る身近な商品のパッケージに携わることができます!/引っ越し手当あり〜 ■業務内容 「商品の顔」ともいえるパッケージの企画・製造を行っている同社にて印刷製造オペレーターポジションを担っていただきます。 製造のフローは「印刷」「打ち抜き」「貼り」「アソート」と各工程にわかれており、今回の募集では印刷工程での勤務を想定しております。 印刷工程では、機械オペレーションの他に印刷された台紙の発色の確認など色彩のチェックなどを行っていただきます。 ※重量物20Kg程度のものもございますが、「紙」であるため1度に運ぶ量の調整が出来、またハンドパレット(フォークシフト)を使用することもございます。 ■採用背景 現在課長含み5名が印刷工程で勤務しておりますが、案件受注増に対し安定した供給を行うための募集です。過度な残業等はなくWLBの整いやすい、はたらきやすい環境です。 ■働く環境 ・工場全体:60名程 20〜60代まで幅広い年齢の方が活躍しております。 平均年齢は30代後半。20〜30代前半の社員も多く在籍していて活気のある職場です。 ・虫やほこりを工場内陽圧化によってシャットアウトしたクリーンな工場で 工場の綺麗さが決め手になって入社を決めた社員もおります。 ・水曜、土曜はノー残業デー!夜勤はなし!配属の工程にもよりますが、残業は月平均30時間程度で、WLBを整えて働くことができます。 ■入社後の流れ 経験を活かしご活躍いただく予定ですが、入社後はまずはOJTにて弊社製造工程について説明とフォローをさせていただきます。 ■同社について 1990年に設立し、地元広島を中心に、株式会社ジェイ・エム・エスやフマキラー株式会社など、日本を代表する大手メーカーとの直取引をしてきました。 2012年に出雲工場、2014年には東京営業所を開設する等、シェア拡大に向け営業体制の強化を目指しています。「高い技術・品質」が好評をよび、昨今の景況感の中でも着実に成長し続ける優良企業です。 製品に関しては自社一貫生産を貫いており、業界で初の八色機を世界で初めて採用されました。完全受注生産のため、世の中にないものが創り出せることが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リケン環境システム
埼玉県熊谷市末広
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 労働安全衛生(EHS・HSE) 化学法規
学歴不問
【上場リケンGの重要事業に携わり、裁量権広く働きたい方へ!安全環境管理の推進担当をお任せします/転勤無し/年間休日120日/土日休】 ■業務内容: リケングループの当社管理部にて、下記業務をお任せします。 ・安全管理、環境管理(ISO14001含む) ・産業廃棄物・化学物質等に関わる業務 ■採用背景: 現在5Gや自動運転等の分野で引合いを多くいただいており、海外企業からの需要も拡大しております。 現状の兼務体制から専任の体制にすることで安全環境課の強化を図りたく、採用活動を行っております。 ■当社の特徴: ◇当社は、リケングループのエンジニアリング事業を統合発展させ、2006年8月に再創業された企業です。 株式会社リケンで培われた特色ある材料技術をベースに、「電熱ヒーター技術」および「電波暗室・シールド技術」でグローバル・トップブランドをビジョンに掲げ、顧客に優先的に選択してもらえるサプライヤーを目指しています。 今後も顧客のさまざまな要求に挑戦し続け、社会に役立つ製品作りおよびサービスの提供に取り組んでいきたいと考えています。 ◇「特色ある材料技術をベースに、差別化されたシステムエンジニアリング事業の発展を通して、世界の顧客に感動を与える製品およびサービスを提供する」ことを経営理念に掲げています。 ■環境への取り組み: リケングループは、「私たちは地球環境を守り、社会に貢献する一級企業市民で有り続けます」を経営理念のトップに掲げ、環境保全を企業活動の最優先課題として捉えております。 私たちは、その実現のため、環境方針や長期的なビジョンを策定し、それを実現するための活動を進めています。 ■品質方針: 私達は、品質で顧客の信頼と満足を得ることが、21世紀社会に存続し、貢献できる会社となるための最重要課題であると認識し、リケングループの中核会社として、品質第一に徹した製品・技術・サービスを創造し提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
松岡コンクリート工業株式会社
岐阜県大垣市神田町
400万円~549万円
その他メーカー, 品質保証(機械) 品質管理(化学品・化成品・化学原料など)
〜側溝や、河川のコンクリートブロックなどコンクリート2次製品を製造する同社で品質管理業務をお任せします!〜 ■担当業務: 品質管理部にてコンクリート2次製品の品質管理業務を担当頂きます。 ■業務詳細: 新製品の実験、開発を伴う品質向上及び品質管理の業務を担当頂きます。具体的には以下のような業務を担当頂きます。 ・デイリーでのテストピース作成 ・完成品の外観検査、寸法検査 ・品質基準書類の作成 ・品質管理機関との対応業務(届出等) その他、新製品の実験、開発業務も伴います。 ■組織構成: いなべ工場の品質管理部に所属していただきます。 30~50代の4名が現在は所属しております。 ■特徴・魅力: ・経営層も品質管理の業務に関しては改善活動などを行っており、経営と一緒に品質を考えていくことができる環境にあり、それが同社の品質の高さに繋がっております。 ・コンクリート技士や品質管理責任者の資格の講座受験(1回)は会社負担です。合格したら資格手当がございます。 ・日本トップクラスの生産量を誇ります。この業界ではいち早く自動化設備を導入しており、生産効率が高いです。 ■キャリアパス: 将来的には品質管理部門のマネジメントなども目指していただける環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
イオントップバリュ株式会社
千葉県千葉市美浜区中瀬(次のビルを除く)
500万円~799万円
食品・GMS・ディスカウントストア, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 品質管理(食品・香料・飼料)
【イオンのプライベートブランド「イオントップバリュ」を取り扱う/直輸入業務による海外とのやりとりもお任せするため英語力が活かせる/残業月15〜20時間程度/年休120日】 ■主要責務: お客さまへ安全に配慮した安心な商品をお届けするため、トップバリュは各商品への品質管理を徹底しています。品質管理担当(テクノロジスト)は、仕様書作成や委託先の技術・製造評価、商品苦情の原因追及と解決策構築など、一連のプロセスに品質管理の観点で責任を持つポジションです。商品開発担当をはじめとする社内関係者のみならず、生活品質科学研究所などグループ企業とも連携して業務遂行していきます。 ■具体的な業務内容: ・商品特性に応じた品質リスク分析や仕様書の作成/管理 ・各種会議体等を通じた品質の維持/管理 ・商品苦情防止の観点のみならず売れる商品設計にしていく商品開発の取組 ・新規製造委託先の選定における設計技術/製造技術等の評価 ・既存製造委託先の工場調査/指導、製造立会、商品検査 ・商品苦情・商品事故の原因究明と再発防止策の構築 ・上記における英語での仕様書等の作成、輸入届出書類(配合・製法等)の作成、海外製造委託先の調査・指導 ■組織構成: 40名で構成されております。 ■求人の特徴・魅力: ・トップバリュは全国のイオングループ系列店舗で広く取り扱われているイオンのPBです。当該職務を通じて世の中になくてはならないトップバリュの価値向上に貢献していくことのできるポジションです。 ・トップバリュブランドは様々なジャンルに商材数は6,000点になります。そんな大規模な事業のブランド拡大に向けた活動は有名なイオンG商材で携われるからこその経験ややりがいに繋がります。 ■同社について: 同社ではイオンのプライベートブランドである「トップバリュ」の商品企画・開発、販売促進を行っています。同社の商品の幅は非常に多岐に渡り、食料品や日用雑貨など幅広いジャンルでプライベート商品の開発を行っています。 同社の商品はイオングループのスーパーやコンビニへ卸されており、全国的に同社のプライベートブランド商品を発信、提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナカオサ
千葉県野田市中野台
愛宕(千葉)駅
製紙・パルプ, 製造・生産オペレーター 製造・生産オペレーター
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【正社員/創業70年の老舗紙製品メーカー/大手企業の外箱などを手掛ける/就業環境◎/残業ほぼなし/車通勤可】 大日本印刷、日本香堂などの大手メーカー商品の外箱(厚紙関係など)の印刷・製作を手掛けている当社にて、印刷機のオペレーターとしてご活躍いただきます。 ■業務概要: 化粧箱用のボール紙にオフセット印刷を行う印刷機のオペレーター業務をお任せします。 ■組織構成: 現在、4名のスタッフが在籍しています。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員からのOJT方式で、お仕事を覚えていただきます。わからないことがあっても、しっかり丁寧に教えますのでご安心ください。 ■当求人の魅力: ◎働きやすい環境には自信があります。長期的に就業されている方が多く、腰を据えて就業いただける環境です。勤続30年以上の従業員も複数おります。 ◎未経験の方も歓迎します。しっかりと業務をお教えしますのでご安心ください。 ◎当社は大手メーカーの指定外注先として、確固たる地位を確立しております。 ■当社について: 紙箱を中心に紙袋や包装紙、食品容器などを扱う企業です。お客様の要望をうかがいながら、企画/デザイン、印刷から加工、お届けまで、自社一貫で行っています。また、その他のさまざまな包装関連商品を販売し、お客様に魅力あるサービスを提供できるように努めています。世の中の全ての商品は消費者に届くまでには必ず包装されて届きます。その商流/物流の一翼を担うのが包装業界であり私どもナカオサグループです。 変更の範囲:無
300万円~399万円
製紙・パルプ, 日用品・化粧品営業(国内) 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【正社員/創業70年の老舗紙製品メーカー/大手企業の外箱などを手掛ける/就業環境◎/残業ほぼなし/マイカー通勤可】 ■業務概要: 総合職として、下記の業務に携わっていただきます。 (1)営業 法人顧客に対しての営業活動を行います。得意先へ訪問し、深耕/依頼事項の対応/見積り作成/提案/受注獲得などを行います。 ※飛び込みやテレアポなどはございません。紹介営業がほとんどです。 ※営業車は支給いたします。直行直帰可能です。 (2)受注商品の生産を進捗管理 受注した依頼に対して、ご自身で生産管理を行っていただきます。 ・生産計画の立案 ・生産工程の管理 ■組織構成: 現在、5名のスタッフが在籍しています。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員からのOJT方式で、お仕事を覚えていただきます。わからないことがあっても、しっかり丁寧に教えますのでご安心ください。 ■当求人の魅力: ◎働きやすい環境には自信があります。長期的に就業されている方が多く、腰を据えて就業いただける環境です。勤続30年以上の従業員も複数おります。 ◎未経験の方も歓迎します。しっかりと業務をお教えしますのでご安心ください。 ◎当社は大手メーカーの指定外注先として、確固たる地位を確立しております。 ■当社について: 紙箱を中心に紙袋や包装紙、食品容器などを扱う企業です。お客様の要望をうかがいながら、企画/デザイン、印刷から加工、お届けまで、自社一貫で行っています。また、その他のさまざまな包装関連商品を販売し、お客様に魅力あるサービスを提供できるように努めています。世の中の全ての商品は消費者に届くまでには必ず包装されて届きます。その商流/物流の一翼を担うのが包装業界であり私どもナカオサグループです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社青山
愛知県一宮市千秋町勝栗
300万円~549万円
警備・清掃, 製造・生産オペレーター 清掃・警備・守衛
〜一回面接/未経験の中途入社者活躍中!/創業120年の老舗企業/新規事業の展開で成長中/もう一度キャリアを築きたい方歓迎〜 ■募集背景: 東海エリアで46店舗展開する地域密着型のクリーニング事業を展開する当社では、コロナの影響を受けながらも2022年度売上は回復基調となりました。一般衣類のクリーニングに加えてや産業クリーニング・コインランドリーや宅サービスなどの新規事業にも積極的に取り組んでおります。今後は店舗型以外の新規事業をさらに拡大していくため、共に事業成長を目指していただける方を募集いたします。 ■業務概要: 工場スタッフとして工場での衣類の包装やクリーニング業務全般を行っていただきます。 ■業務詳細: ・お預かりした商品の仕分け ・商品の洗濯 ・乾燥・染み抜き ・手直し・仕上げ ・集配業務 ※将来的に従業員の管理・指導を期待します。 ■未経験入社がほとんどです!: 未経験で入社した社員がほとんどです。入社当初は熟練社員よりの現場でのOJTとなります。入社後一年間をかけて季節ごとの衣類のクリーニング方法を学んでいただくので未経験の方でも安心して働いていただくことが可能です。管理職となった場合は、社外研修として「管理職セミナー」なども開催しております。 ■過去入社事例 携帯ショップの店員 配達員 サービス業の店員 等 ■組織構成: 一宮工場全体で40名前後となります。20代〜70代の幅広い年齢層の社員が活躍しております。 ■同社の安定性 同社は企業(特に食品系)の製造部門の制服のクリーニングを行う事業を展開しており、設備投資・人員強化等、注力した結果、他社との差別化を図り、法人のお客様に選ばれる存在になっています。 今後も企業の福利厚生として、追加されることも予想されており、個人だけでなく法人側の売り上げ拡大を見込んでいることから、今後も安定した経営が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
朝日インテック株式会社
静岡県袋井市山科
その他メーカー 医療機器メーカー, 製品開発(高分子) 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(樹脂)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【中途入社者はすべて異業界出身!/静岡拠点は新たな研究棟を建設中の注力事業部/1000億の売上目標を2年前倒し中の安定業績/心臓周りの製品から足、脳に製品幅を広げたりM&A等で事業拡大中】 ■業務内容: デバイス部門にて製品開発をお任せします。 ・医療機器用途部材(樹脂チューブ等)に関する開発設計業務 ・材料選定、構造設計、試作作成、評価分析まで開発の一連業務 ・樹脂成型品の開発およびそれら二次加工品の開発業務 ■本部所の設計開発特徴: ・試作品検討から2年程度で量産までを実施されるため短期で結果が見える開発です。 ・朝日インテックは部材メーカーと違いOEMでもあるため利益率が高く研究開発費も10〜12%で捻出されているため予算の観点で開発がストップすることは基本ありません。アイデアを早期に具現化できる環境です。 ・24名チームのうち20代が15名程度の若い組織です。20代のメンバーの会議アイデアがそのまま特許獲得、製品化に向けて採用されるなど若いうちから裁量をもって働ける環境です。 ■業務詳細: ・当社ブランド開発部門および国内医療機器メーカーからの開発案件へ対応 ・ユーザーとの仕様打合せから参画し、当社技術・自己知識により新たな製品を作り上げる経験をできる業務であり、研究開発型企業として最重要部門のポジションとなります。 ■働き方の魅力: ・残業時間は月平均20H程度です。 ・体調不良等緊急での在宅勤務が柔軟に対応されており、開発職の中では比較的在宅勤務がしやすい環境です。 ・転勤実績は希望者の異動がメインで、希望とスキルがあれば本社の研究開発や海外子会社への一次転勤の事例もございます。 ■当社の強み: ・「国内シェアNo.1」&「110の国と地域でのグローバル展開」:患者への負担が少ないことから心筋梗塞の治療法等では約90%以上がカテーテル治療が選択されています。その治療に使用されるカテーテルおよびガイドワイヤ(カテーテルを治療部へ導くためのワイヤ)国内トップクラスシェアの実力を誇っています。また、世界110の国と地域でのグローバル規模でのシェアも拡大し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都
450万円~799万円
その他メーカー 医療機器メーカー, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 生産管理
【生産管理の上流工程へ/データ分析力を活かして生産計画作成や、生産課題の改善に取り組む/就業時間は徹底管理◎毎週水曜日はノー残業デー】 ◆職務内容 デバイス事業の一連の生産管理業務(生産計画・調整、購買、貿易、輸出入など)を一つのチームで実施しています。 今回は、生産管理セクションにて、下記業務をお任せします。 データから生産課題の特定や改善を進めるセクションになります。 ・顧客からの内示情報(受注情報)をもとに、生産計画の検討・作成 ・内示情報の精度チェック(精度が悪い場合は、営業経由で顧客にフィードバックする) ・工場のキャパシティや稼働状況などを踏まえて、納期が間に合うかなどシミュレーションを行う ・安全在庫の設定、在庫の精度向上 ※工場への出張や立ち合いは基本ございません。 <担当する商材> 材料(金属・樹脂)、部品、半製品、消耗品、部品など <活かせるスキルやご経験> ・データ分析 ・課題を特定から改善につなげた経験 ◆キャリアパスについて ご経験やスキルに合わせて、海外工場への赴任や同部署でのキャリアアップなどを想定しております。基本的に、生産管理部門でのキャリアパスとなります。 ◆働き方 ・残業時間:月平均23.9h(全社平均)※就業時間は徹底管理 ・有給取得率72.1% ・家族手当や住宅手当など手当充実 ・社員食堂あり ・マイカー通勤可 ・会社補助50%で泊まれる会員制リゾートホテルやスポーツ観戦シーズンシートなど、プライベートで使える福利厚生あり ◆当社の魅力 ・当社は1976年設立、2004年7月に東証プライム上場、研究型開発メーカーとして発展。2024年6月期の売上高は1,075億円、海外売上高比率84%、過去10年間年平均成長率13%を超えで成長しております。 ・世界で患者数が増える心疾患領域における治療に欠かせないカテーテル製品。患者への負担が少ないことから心筋梗塞の治療法等では約90%以上の方がカテーテル治療を選択されています。その治療に使用されるカテーテルおよびガイドワイヤ(カテーテルを治療部へ導くためのワイヤ)国内No.1シェアの実力を誇っています。また、世界110の国と地域でのグローバル規模でのシェアも拡大し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイトーケミックス株式会社
大阪府大阪市鶴見区茨田大宮
450万円~699万円
石油化学, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
「電子材料」「イメージング材料」「医薬中間体」の製品検査、分析方法開発をお任せします。 ■業務詳細: ・高品質・安定・大量供給を可能にする、製品検査と分析技術開発がポイントとなります。 ・単なる分析で終わるのではなく、品質向上や生産の安定化に携わっていただきます。 ・高感度、高精度の装置を使用した、最先端材料の検査、分析、品質保証が職務になります。 ※経験と習熟度を勘案して担当業務を割り当て、必要に応じ見直します。 ■社風: ・自分のやりたいことを実現できる社風です。 ・幅広いフィールドで活躍してみたいという気持ちがあれば、どんどん発信できます。 ・少人数の中で、個人に合わせた役割や裁量を与えられる職場です。 ■業界での位置づけ: 業界ということをどう捉えるかが難しくなりますが、化学品の中間体メーカーを業界と考えるより、同社の扱っている品目(同社のかかわっている分野)を業界と考える方が実状を捉えやすくなります。そういう意味では、感光性材料(電子材料)の業界、写真材料の業界、印刷材料の業界、医薬品中間体の業界など、大まかに分けて4つの業界に繋がっています。それぞれの分野で高い技術力を持ち、確固たる地位にあるといえます。取引先がそれぞれの分野ではトップあるいはそれに準ずる企業であることが同社の実力を証明しています。 ■分野: (1)電子材料分野(半導体集積回路や液晶ディスプレイなどのフォトレジストに使用される感光性材料):高集積化・高密度化を目指す半導体の製造には、1万分の1ミリ(サブミクロン)という超微細技術が必要です。その超微細加工を実現するために不可欠な感光性樹脂に、同社の電子材料が使われています。 (2)イメージング材料分野:写真・レントゲン・映画フィルムなどに加え、近年再び脚光を浴び需要が拡大しているインスタント写真の領域、そして更なる高画質化が求められている印刷の領域にも、同社の高画質・高感度技術が使われています。 (3)医薬中間体分野:医薬品になる一歩手前の医薬中間体を高品質かつ安定的に大量生産できる同社の工業化技術が、医薬品製造のプロセスで重要な役割を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEスチール株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
600万円~1000万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
〜グローバル総合職!世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー/充実の福利厚生と高い給与水準/積極的な海外展開と高いクオリティ・技術力で更に飛躍を目指します〜 ■職務内容:当社で生産する鉄鋼製品(原材料・半製品を含む)の分析、試験、検査を統括する品質保証室・材料試験センターでの業務です。製品品質と試験・検査技術の調査、改善、規格認証に関わる適合性評価ならびに試験機器の保全技術改善に関する業務に従事していただきます。将来的には品質マネジメントシステムの維持・改善、社内標準化および品質管理に関する計画の立案・推進を通じてJFE製品のブランド価値向上に貢献していただきます。 具体的には、日々の出荷試験管理とレベルアップが主業務となり、品質設計・管理部門(商品技術部)からの依頼によるトラブル原因調査などにも対応を頂く予定です。 【扱う分析装置例】 ◇成分分析機器:成分分析機器 (ON計、CS計、ICP、FX、OES) ◇試験機:引張試験機、曲げ・穴広げ・硬さ・粗さ・衝撃など各種試験機 ◇組織・介在物調査:光学顕微鏡 など ■同社の魅力: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー:国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。特に新興国では需要が増大しており、高級鋼板を主力とした海外ビジネスを拡大にも取り組んでいます。 ◇住宅関連の補助が手厚く、製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、バストイレ付、食堂・駐車場)、借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※地域毎で上限金額異なる) ◇自身のキャリアを考える支援:(1)JFEカレッジで、他部署の仕事・興味がある部署の仕事を学べるオンデマンド型研修。グローバルに活躍する為の研修など多様に準備(2)適正・希望などにジョブローテーション制度あり。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(金属・鉄鋼・ガラス)
〜地域総合職(転勤については東日本のみ)/世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー(国内シェア27%)/2021 年から4 ヶ年で10,800 億円規模の大規模投資を実施/福利厚生充実〜 ■職務内容:当社の製鉄所(京浜地区)で製造エンジニアとして以下の業務を担当して頂きます。お客様に満足いただける製品の品質や性能の向上や、低コストかつ高効率で安定的な操業を実現するための技術開発を担当します。 【具体的な業務内容】 ◇製造ラインの能率/コスト改善のための製造技術および製造設備の研究、開発、データ解析 ◇製品の品質管理ならびに品質向上のための製造技術および製造設備の研究、開発、データ解析 ◇製造ラインの操業管理・マネジメント業務 【具体事例】 高機能・エコプロダクト鋼板開発、コスト・能率最適操業条件検討、品質管理方法改善、新規プロセス・設備・システム改造/増強など ■転勤について:リージョナル総合職(地域限定)として東日本地区(東京本社/千葉県/神奈川県)の中でのみの転勤の可能性がございます。 ■同社の魅力: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー(国内2位のシェア)/世界のインフラを支える事業:同社は、国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。 ◇働き方良好(全社の平均残業月27.5時間)/福利厚生充実):同社は、フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理しており、働き方良好です。製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、各部屋バストイレ付、食堂・駐車場)を完備・借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※上限金額は地域により異なる)があり、住宅に関する補助が手厚いです。 ◇2050年カーボンニュートラル実現に向け、カーボンリサイクル高炉+CCU、水素製鉄など超革新的技術開発へ挑戦しています。 ◇鉄はインフラから家電まで幅広い業界・製品に使用されており、社会貢献度・影響度の高い業界です。新興国を中心に鉄の需要は今後も増大することが予想されており、グローバルな舞台でビジネスを展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
〜地域総合職(転勤は東日本のみ)/世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー(国内シェア27%)/充実の福利厚生と高い給与水準〜 ■職務内容:鉄鋼製品(原材料・半製品を含む)の分析、試験、検査を統括する品質保証室・材料試験センターでの業務です。製品品質と試験・検査技術の調査、改善、規格認証に関わる適合性評価ならびに試験機器の保全技術改善に関する業務に従事していただきます。 将来的には品質マネジメントシステムの維持・改善、社内標準化および品質管理に関する計画の立案・推進を通じてJFE製品のブランド価値向上に貢献して頂きます。 具体的には、日々の出荷試験管理とレベルアップが主業務となり、品質設計・管理部門(商品技術部)からの依頼によるトラブル原因調査などにも対応を頂く予定です。 【扱う分析装置例】 ◇成分分析機器:成分分析機器 (ON計、CS計、ICP、FX、OES) ◇試験機:引張試験機、曲げ・穴広げ・硬さ・粗さ・衝撃など各種試験機 ◇組織・介在物調査:光学顕微鏡 など ■転勤について:リージョナル総合職(地域限定)として東日本地区(東京本社/千葉県/神奈川県)の中でのみの転勤の可能性がございます。 ■同社の魅力: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー:国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。特に新興国では需要が増大しており、高級鋼板を主力とした海外ビジネスを拡大にも取り組んでいます。 ◇住宅関連の補助が手厚く、製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、バストイレ付、食堂・駐車場)、借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※地域毎で上限金額異なる) ◇仕事と育児や介護の両立を支援:産休・育休取得がしやすい環境。小6まで時短勤務を活用、事業所内の保育所(千葉・倉敷・福山・京浜)など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社PLASiST
大阪府大阪市中央区高麗橋
石油化学, 製品開発(有機) 製品開発(高分子)
<業界トップレベルの着色材料メーカー/日本ピグメントG(東証上場)で安定の経営基盤> ■職務内容: プラスチック用着色剤及び機能性材料の製造開発を行う当社にて、主にマスターバッチに関する設計開発業務を担当していただきます。 <業務詳細> 〇主にお任せする業務 プラスチック用着色剤、添加剤マスターバッチやコンパウンドの設計開発 *押出加工や各種成型評価など、製品開発からプロセスの開発まで、実際に製品として完成するまでのフェーズが業務内容です。 〇その他 文献調査や特許調査、実験計画策定など *基本的にはチームで複数テーマを担当いただきます。 ■入社後の教育・研修体制: 入社後は各チームに配属させていただき、先輩社員からマンツーマンで丁寧に指導をさせていただきます。未経験の方も、できる業務からお任せいたします為、ご安心ください。 *大阪工場(伊丹市)の研究開発部門は3つのグループに分かれており、今回の配属は「色材グループ」もしくは「機能材グループ」の予定となります。 ■組織構成: 大阪工場、千葉工場を合わせて約45名が在籍しています。 大阪工場は、比較的若い方が多い為、活気がある雰囲気であり、質問なども気軽にしていただける環境です。 ■働き方:<ワークライフバランスとの両立可能> ・年休125日 ・残業月平均10〜20時間 ・土日祝休み(完全週休二日制) ・年末年始、夏季休暇、誕生日休暇等制度あり ■同社の特徴: 同社は日本ピグメントのグループ会社として創業70年にわたり有機顔料・各種合成樹脂等をご提供してきました。 強みは関わる業界の多様性です。自動車・化粧用品・電子部品等多種多様な業界に商品をご提供しております。その信頼は基盤技術に同社独自の技術を乗せることによる高品質な機能性にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
BASF INOAC ポリウレタン株式会社
愛知県新城市川田
350万円~699万円
石油化学, 設備保全 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(樹脂)
《残業月20H/転勤無/国内最大手・グローバルでもトップクラスのウレタン生産シェアを誇る(株)イノアックコーポレーションのグループ会社》 ■業務内容: ・加工/検査工程の量産立ち上げ及び量産対応…窒素加工機等の量産対応(オペレータ) ・自働化設備仕様検討/導入…外観検査機、アッセンブリ機の仕様検討・導入(企画・立案) ・DX仕様検討/導入…現場の生産データ抽出し、データ分析等の活用 ・設備の改善、保全 ・その他付帯業務 ※基本的には8:30〜17:15のフレックス勤務ですが、状況次第では交代勤務(3交代)となる可能性もあります。(年に数回程度の予定) 【交代勤務の場合】 1直:6:30〜15:30 中直:13:00〜22:00 2直:21:45〜6:45 ■入社後の流れ: まずは専門知識や経験の有無にかかわらず、様々な業務に携わっていただき、職場の知識を深めます。 また、新たな発想を用いて生産効率向上を目的とした改善活動(設備/システム導入を含む)を推進いただけることを期待しています。 ■組織構成: エラストマー事業部 生産企画課人員は21名で構成されています。 老若男女個性あふれるチームで、明るく言いたいことが言える打ち上げやすい職場です。 また、創業以来50年以上チェラストを製造販売しており、皆が働きやすく、高性能、高品質、競争力のある製品を提供できるように、変革し変わらない為に変わり続けている職場になります。 ■企業の強み: 同社が取り扱うウレタンフォームは加える溶剤と加工方法によって、できる材質の硬さや機能が大きく変わります。その為、使用用途は幅広く、断熱性を持たせる事により住宅用建材として、また硬度や反発力・吸音性を持たせる事により自動車部品(インパネ周りやエアフィルター等)や生活用品(低反発枕やスポンジ等)として利用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
三協化学株式会社
愛知県名古屋市東区白壁
石油化学 機能性化学(有機・高分子), 基礎・応用研究(有機) 製品開発(化粧品・トイレタリー)
〜製品・研究開発のご経験をお持ちの方/残業ほぼ無し・年休127日・土日祝休みでWLBが整う◎/化学メーカー/大手メーカーほか多数の取引実績あり!/UIJターン歓迎〜 ■概要: 今回の募集は業績好調による増員です。現商品はもちろん新しい製品を開発しつつ、国内シェア拡大に向けて新たなメンバーを募集します。 ■業務内容: 主に有機物質で構成される、洗浄剤・剥離剤・コーティング剤等の研究開発をお任せします。直近、化粧品・日用品の開発にも力を入れており、業績拡大傾向にあります。具体的には以下となります。 ・試験(例:提供された部材を溶かす溶剤の選定 等) ・新製品開発(新たな製品の開発、新たな分野を開拓するための市場調査、特許調査、製品開発に関わる開発業務全般) 徐々に新製品の開発や既存製品の改良をご担当いただきます。 ※工業化学分野(BtoB製品)と一般化学品分野(BtoC製品)、化粧品分野の3つがございます。お任せする分野についてはご経験や適性をもとに決定いたします。 ■このポジションのやりがい: 製品の開発・製品改良業務を最初から最後まで主担当として任されて仕事をすることができます。自由度が高く、興味のある分野ややりたい商品案などを自由に発言し実現できる環境が整っています。 ■お任せしたいミッション: 将来的には与えられたテーマに沿った製品開発、SDS(安全データシート)の作成、更新管理、ユーザー様依頼の調査対応などにも手腕発揮頂きたいポジションです。 ■組織構成・サポート体制: 現在R&Dセンターの該当部署には5名(40代男性:3名、60代男性:1名、20代女性:1名)のメンバーが在籍しております。 ■同社について: ・工業製品の製造として無くてはならない消耗品(洗浄・剥離関連)の自社企画製品を中心に幅広くビジネスを展開しています。商社、最終ユーザーとの直接コンタクトや大手メーカーほか多数の取引実績がございます。 ・「溶剤」とは物を溶かす・洗う・接着する・剥がす、といった様々な工程に欠かせない化学品です。日常的に見る機会の少ない製品ではありますが、当社製品は多くの製造系企業様で幅広く使用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタホーム株式会社
愛知県名古屋市東区泉
住宅(ハウスメーカー), 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
〜2003年にトヨタ自動車から分社/安定感抜群のトヨタグループ/働きやすさの整った環境/在宅勤務制度有〜 住宅製造にかかわる資材、設備等の調達業務(仕入先窓口業務、発注先決定、価格決定、支払業務など)をお任せします。 ■具体的には: ・仕入先窓口業務…各種売込み対応、及び供給・品質・原価の管理業務。仕入先の困りごとに真摯に耳を傾け、トヨタホーム社内と一緒に解決する『潤滑油』の役割。また上記を通じての仕入先を指導する業務 ・発注先決定…中長期的視野に立った住宅製造に必要な資材、設備などの調達先決定業務。 ・価格決定・支払い…仕入先さんと共存共栄を礎に置いた値段交渉、長期安定的な取引を可能にする『正しい価格』決定とその支払業務。 ■当社について: 戸建て住宅の企画開発・生産を核に、街づくり、リフォーム、マンション、不動産、オフィス店舗、海外事業など多角化を推進しています。愛知県戸建て販売シェアトップクラス。2020年1月に、トヨタ自動車とパナソニックの出資によりプライムライフテクノロジーズが設立し、その一員として各社の持つリソーセス「クルマ」「家電」「住宅」の連携を高め、暮らしのあたりまえを変える新たな街づくりを目指しています。 変更の範囲:無
カンナル印刷株式会社
大阪府大阪市淀川区十三本町
400万円~499万円
印刷, その他製造・生産 その他出版・広告・販促・印刷関連
<創業77年/大手製薬・化粧品メーカーとの取引多数/転勤なし/ワークライフバランス◎> ■担当業務:【変更の範囲:無】 ・トムソン機(打抜き機)のオペレート (トムソン機に刷本をセットして、特定の型に抜いていきます) ・落丁作業(打抜いた印刷物のいらない箇所を除く作業) (落丁作業が増えて、ヘルプが必要な場合対応) *お取引先は大手製薬メーカーや化粧品メーカー、健康食品メーカー様が中心です。 *扱う製品は医薬品パッケージをはじめ、パンフレットやリーフレット、チラシ、ラベル、包装紙、伝票、箱などです。 【仕事の流れ】 ▼基本的にオペレーター1名で開始します。 ▼機械のセッティングをし、試しうちをしていきます。 ▼試しうちをして、位置などを微調整。 ▼OKであれば、作業開始。 一日に、約20〜30万個のオペレーションを担当します。 【ミッション】 ゆくゆくは、製造オペレーター(打抜き機)のマネジメントをお任せしていきたいとおもっております! ■当社の特徴: ◎医療用医薬品・OTC 医薬品・健康食品・化粧品などのパッケージを中心に、ディスプレイ・什器、ノベルティ、ラベル、添付付書などの製造・販売を行っています。特に市販医薬品のパッケージや販促物に強みを持ち、大手製薬メーカー様、大手化粧品メーカー様と長年の取引関係があります。 ◎2018年には業界大手のザ・パックグループの一員となり、多様化するお客様のご要望にお応えできるよう、連携強化を図っています。 ◎ISO9001,14001を取得し、品質管理や環境面に特に力を入れています 変更の範囲:本文参照
株式会社ナンバースリー
兵庫県神戸市中央区港島
300万円~449万円
化粧品, 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など) 品質保証・監査
【転勤無/完全週休二日制/「HUECARE」など国際認証を得たオーガニック・ナチュラル・ボタニカルな商品展開をする美容専売品メーカー】 ■業務内容: ヘアカラーやパーマ液、シャンプーなど多岐にわたる自社商品の品質保証業務に携わっていただきます。 ・バルク検査、製品検査 ・原料料受入、検査 ・包材材受入、受入検査、ロット管理 など ■メンバー構成: 8名(1名男性、残りは女性) 20代〜50代まで幅広く活躍しており、平均は20〜30代です。 ■ポジションの魅力: ◎少数精鋭でコミュニケーションも取りやすい 研究・商品企画・品質管理などの各部門でで、商品情報やモチベーションを共有するチームとして、年齢や社歴に関係なく、意見を発信することが可能 ◎おしゃれでキレイな職場 カフェのような広々としたエントランス内にて、“水耕栽培” で野菜やハーブを育てています。育てた野菜はサラダ、ジュースにしてときにはお客様にも提供しています ◎「WELLBEING」を企業活動の中心に据え、環境問題にも非常に力を入れている「COSMOS認証」「ヴィーガン認証」「ハラール認証」を取得したオーガニックな商品を保有しております、これらを認証しているヘアケアメーカーは業界中でも数社しかありません。 ■当社について: ◎昭和31年設立の老舗。美容室向け毛髪化粧品・医薬部外品の製造販売を手掛けています。 ◎1988年、日本でいち早く“ヘアワックス”を市場に紹介しました。また、国内では使用されていなかったパーマの新しい技術を生み出したり、今では一般的となった「ヘアマニキュア」をつくったのも当社です。 ◎「HUE CARE」など、国際認証を得たオーガニック・ナチュラル・ボタニカルな商品展開をしています。 変更の範囲:本文参照 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユノス
大阪府大阪市都島区都島北通
化粧品, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 製造・生産オペレーター
<残業20H・土日祝休みと長く働ける就業環境!/将来的には設備改良や導入も携われます!/大手化粧品メーカーと取引あり> ファンデーション、フェイスマスク、ウェットシート等のコスメ製品の製造・販売を行う同社において、大手化粧品メーカーのOEM製品、自社オリジナルブランド製品の原材料製造職を募集しております。 ■具体的な業務: ・化粧品重要材料(粉末、液体材料)の秤量、攪拌等の製作業務 ・製造ラインの調整、監視 ・原材料仕入れ先の選定・評価 ■入社後の流れ: 入社後は仕様書をもとに材料の製作をOJTを通して覚えていただきます。 商品の種類によって一人で製作するものや班で実施するものがあります。まずは班で活動いただきますが、将来的には一人で材料の秤量などができるように目指していただきます。 ■中途入社者: 過去、未経験からご入社いただいた方は、営業職・資材管理・小売り等々のご経験の方がご活躍されております。 ■繁忙期: 取引先の発注状況で変わりますが、おおよそ時期的に、夏に売れるウェットシート状製品は5、6月頃、春に新しい化粧品を販売する場合は1、2月頃などです。※繁忙期は勤務時間が2交代制の勤務に切り替わります。別途手当あり。 ■組織構成: 瀬戸工場で10~15人(20~50代)のメンバーが活躍しております。 ■当社の展開: 世界中の大手化粧品会社をはじめ、国内外約450社以上と取引を行っております。また、化粧用具の総合メーカーとして、1930年の創業以来、90年にわたり研究を積み重ね、化粧品用具・容器・化粧品だけでなく、原料や材料等の素材に至るまで開発の分野を広げております。そして、「生産を科学」し、独創的かつ確かな技術に裏付けされた商品を生み出し、世界中のお客様に愛される商品を届けております。 変更の範囲:会社の定める業務
加久上紙工株式会社
岐阜県関市小屋名
製紙・パルプ, 機械・金属加工 その他製造・生産
〜東海地区トップクラスの紙業印刷加工会社で安定性◎/未経験から活躍中の先輩社員多数◎/基本土日祝休み(土曜月2回出社)+転勤なし〜 ■職務概要: 白紙から印刷、表面加工、打ち抜き、サックマシン(のり貼)製品と一貫生産ができるメーカーである当社にて、下記いずれかの操作をお任せいたします。 ・板紙に印刷をする機械の操作(印刷機オペレーター) ・パッケージの糊付け機械の操作(サックマシンオペレーター) ・印刷されたボール紙を箱形に打ち抜く機械の操作(トムソンオペレーター) ※入社後、適正や志向性などご希望を伺いつつ、社内でのバランスを見ながら、配属を決定いたします。 ※工場は、冷暖房完備しており、働きやすい環境です◎ ■当社の安定性: ・当社は化粧品・薬品・みやげ品・食品・衣料品・各種贈答品等、あらゆる業界で必要とされるパッケージの製造を行い、多様なニーズに対応できることから安定した受注を確保しています。 ・また印刷業界では同業者の撤退が相次いでいる中、付加価値の高い加工を一貫して行っている当社に顧客が弊社に流れてくる状況が続いており、今後も安定的なご依頼を頂ける見通しです◎ \当社の魅力!/ 東海地区のトップクラスの実績を誇ります。白紙から印刷、表面加工、打ち抜き、サックマシン(のり貼)製品と一貫生産できるメーカーは他にありません。品質から納期の管理も一括で行うため、顧客からの評価もあり、受注は常に安定しております! ■未経験でも安心して成長できる環境!: 機械操作が未経験の方でも安心してください。先輩社員も同じ状況から継続して経験を積むことで今に至ります。現場にて先輩社員によるOJTにて丁寧に指導いたしますので、わからないことは遠慮せずに聞くことのできる環境です◎ ■配属部署: 現場40名(男性7割/女性3割)海外からの技能実習生も数名在籍。業務は様々なセクションがありますので、男性・女性問わず活躍できるフィールドがございます。 ■キャリアステップ: 各工程により利用する工作機械が異なりますので、まずはそれぞれの担当職務において専門性を追求いただきます。時間の経過に伴い、他の職務にも広げていくなど、できる事を増やしていただき、最終的に工場全体の工程管理など、管理職の道もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ