1801 件
コスモエコパワー株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
650万円~999万円
-
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 電力, メンテナンス ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
学歴不問
〜コスモエネルギーグループ会社/残業25h程度・年間休日123日・完全週休2日制〜 ■職務内容: 当社が運営する風力発電設備を法令に基づき安全に運転するための管理全般の統制をお任せします。業務は東京本社を中心として対応いただきます。 (1)保安規程や社内のマニュアル等の整備、運用 (2)マニュアルに沿った、巡視、点検、管理(主に変電設備を担当) (3)監督官庁や電力会社、風車メーカー等関係各所の対応、協議 (4)電気主任技術者との調整 等 【キャリアパスの例になります】 本業務でのマネジメント・スペシャリストのキャリアパスもあれば、技術管理部の中での業務ローテーション(陸上/洋上風力の運営管理、O&M、メンテナンスなど)も可能ので様々なキャリアパスがございます。 ■同社について: プライム市場上場のコスモエネルギーグループ会社として、国内では初の風力発電専門企業として誕生しました。1997年の設立以来安定して事業拡大を続け、現在も国内エネルギー分野で業界のリーディングカンパニーとして存在しています。 【今、同社に応募すべき理由】 (1)再生可能エネルギーの市場に関して: SDGs実現に向けた、国や経産省の「風力発電事業」の後押しがある中、政府の導入目標の上方見直しを行いました(2030年1,960万kW+α 2040年3,000万kW〜4,500万kW) (2)コスモエコパワーの景気状況に関して: 同社は2021年度は、中紀陸上サイトの運転開始で過去最高の売電量となりました。また下期運転開始予定のサイトがさらに3つある為、売電量も今後拡大する想定です。また、グループ全体としても、当期純利益は過去最高益しています(コスモエコパワー単体では、洋上風力の先行投資コストにより経常利益は減少しています) (3)コスモエコパワーの強み: 開発、建設、運営、メンテナンスを一気通貫で実施する事で高いレベルの利用可能率(90%以上)を実現しています。今後は、東北、北海道をメインとして開発を進め、事業の拡大を図ります 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤチネン
栃木県宇都宮市戸祭
350万円~499万円
石油・資源 ガス, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他代理店営業・パートナーセールス ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【業界未経験・職種未経験歓迎/年間休日120日/転勤なし/教育体制◎/全員未経験入社/生活に密着し社会貢献できる仕事】 ■業務概要: ・LPガスを利用されている顧客の管理、ガス検針、保安点検作業、住宅機器の販売営業をお任せいたします。 ■職務内容: ・細かな器具の修理を承る他、別事業所のパナソニックリフォームクラブへ、水周りのリフォームやリノベーションのご相談を繋ぎます。 ・営業ノルマはありませんが、目標はあります。目標達成度合いにより賞与支給額に反映しています。 ・営業は社有車を使用します。作業着、安全靴は貸与します。 ・主に宇都宮市内を中心に栃木県内が営業エリアで地域担当制となります。 ※地域担当制であり、毎日の仕事のスケジュールを自分で決めることが可能です! ■入社後について: ・まずは先輩社員に同行いただき、お客様の家と顔を覚えることからスタートいただきます。 ・簡単な検針業務から徐々にはじめて、1年後には保安業務員の資格を取得を目指していただきます。 ■担当企業数: ・現在は全体の顧客数約6,500件に対し、営業1人当たり400~500件を担当しています。増員によりエリアを細分化することで業務負担感の軽減と効率的な営業活動の遂行を目指します。 ■配属部署: 本社の販売部の配属となります。 販売部:男性9名、平均年齢45歳(20代1名、40代6名、50代2名) ※先輩社員全員が未経験から入社しております。前職は製造業・飲食業・調理師、美容師、スーパー、ゴミ取集作業員等バックグラウンドも様々です! ■仕事のやりがい: ガスだけでなく、電気や給水等の資格も取得し、多岐にわたり幅広い知識・技術を身につけられます。 その技術をもってお客様の困りごとを解決できた時は、お客様は安心し笑顔になります。お客様が頼ってきてくれる嬉しさ、お客様からの感謝の反応がダイレクトに返ってくることで、自分自身も充実感が得られるため、主体的に仕事に取り組もうという意識がうまれます。 また、生活に密着の仕事であり、学んだスキルは自身の財産となり、自分の生活にも活かせることができるのが魅力です◎ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社よみうりランド
東京都稲城市矢野口
京王よみうりランド駅
レジャー・アミューズメント, その他サービスエンジニア ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜ゆっくり働きたい方必見!充実の教育体制/長期就業可/更新実績100%〜 ■業務内容: 当社が運営する遊園地「よみうりランド」での遊戯機類の保守、メンテナンスを担当いただきます。 ※専門性を高めるために異動のない契約社員を採用しています!そのため更新実績は100%(本人都合の退職除く)で、より技術力を高めることができます! ■具体的には: ・遊戯機に関する設備管理計画の立案から実行 ・各協力会社との折衝 ・設備のメンテナンス ・毎日の点検 ・定期的な機器の分解や整備、修理、改良 ◇園内に設置する新しい遊戯機に関わる可能性もあり! ◇1日の流れ 開園前:90分点検 午前中:不具合発生時対応 午後:担当場所の対応や事務作業 夕方:退社 ■入社後の流れと充実の教育体制: ・まずは先輩社員と一緒に定期点検のお手伝いからスタートし、機械の基礎を学びます。 ・遊戯機の知識がない方でも、丁寧なOJTがあるため未経験の方も安心です! ・資格取得制度も整っているためスキルアップを図り、チームの中心として活躍することも可能です。 ・修理時間の合間には機械や電気に関する勉強、資格取得のための勉強などに励んでいます。(会社負担で資格の取得が可能で、合格手当、資格手当等もございます!) ■組織構成: 15名<20代2名、30代2名、40代3名、50代5名、60代3名> 当社は65歳が定年で長期就業いただくことが前提のため、離職率が低いです! 10年以上勤務しているベテランも多数活躍しており分からないことがあっても相談しやすい環境です! 中途入社者で異業界出身も多く、自動車や鉄道の整備、半導体製造やキッチン設備のメンテナンス等、各々の経験を活かして活躍中です! ■働き方: 通常は平日8:30~17:00、土日祝7:30~16:00で定時帰宅ですが、週2回残り番で20時ごろの退社となります。平均残業時間は10h程度で、繁忙期(夏・冬)は多くて月30h程度となります。 ■当社の特徴: ・1949年、川崎競馬倶楽部の発足から始まり、競馬場を提供することで戦後日本の復興に協力し、以来ゴルフ場、遊園地と大衆に楽しさを提供し続けてきました。 ・遊びを通して人や社会を豊かにしたいという想いが原動力です! 変更の範囲:会社の定める業務
日本ファシリティ・ソリューション株式会社
500万円~799万円
石油・資源, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜東京電力グループの安定した経営基盤/700社以上に導入実績があるESCO事業のリーディングカンパニー/全社平均残業月20時間程度〜 ■業務内容:同社がエネルギーサービス事業を請け負っている病院のエネルギー設備に関する管理業務と病院の施設管理業務をお任せいたします。 具体的にはお客様(病院関係者)対応業務、点検・整備業務の発注・検収・中長期計画等のコストマネージメント業務、省エネルギー等のエネルギー管理業務及び施設管理業務全般を委託する為、委託先会社のマネージメント業務(責任者候補)をご対応頂きます。(必要に応じて本社からバックアップ体制を行います。) ■エネルギーサービス事業とは:お客様の施設内に常駐し(非常駐のケースも有)、施設のエネルギーインフラをエネルギーセンターとして建設・所有・運営する事業スキームです。受変電設備や冷・温熱源設備、非常用発電設備などの設置についてほて補助金の活用やファイナンスのお手伝いをします。さらに設備の運転や維持管理をエネルギー管理専門のスタッフが行う事で、省エネルギーとエネルギーコストの削減を実現しています。 ■同社の特徴: 【東京電力グループの安定した経営基盤】 同社は東京電力エナジーパートナー株式会社の100%出資の子会社となっており、安定した経営基盤となっています。ESCO事業のリーディングカンパニーとして、約750社、39,000件を超える受注実績から生まれた豊富な経験とノウハウをフル活用し、顧客のあらゆるニーズに応えるサービスを提供しています。また、省エネルギーだけなく、エネルギーやファシリティに関わるさまざまなソリューションをオーダーメイドで幅広く提案しているかつ、自社製品の販売を目的としない オーダーメイド型提案のため、特定のメーカーに寄らないベンダーフリーの立場で最適なソリューションを提供が可能となっており、顧客に選ばれています。 【ワークライフバランスの整った環境(年間休日120日以上・全社平均残業月20時間程度)】 年間休日120日以上・全社平均残業月20時間程度とワークライフバランスの整った環境で就業いただけます。勤怠はPCでログ管理を行っており、会社としても残業を抑制する取り組みを行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
コスモ石油株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
700万円~1000万円
石油化学 石油・資源, 設計監理 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【社会インフラを支えるエネルギー業界でご活躍/ガソリンスタンドの出店に関する業務や不動産活用にも挑戦できる/残業10h程度】 ■職務内容: ガソリンスタンドの開発から既存設備管理まで幅広い業務をお任せいたします。 <具体的な業務内容> ・ガソリンスタンド出店用地開発・企画立案業務 └提携している不動産会社の協力を得ながら、ガソリンスタンド新設用地の情報収集、候補地のポテンシャル調査、用地開発業務、新設サービスステーションのレイアウトプランニング ・自社所有不動産の活用策の企画立案業務 └ガソリンスタンド用地と自社所有不動産の利活用 ・既存サービスステーションの設備維持、補修管理業務 └既存サービスステーションの補修計画立案、補修手配、管理までの一連の業務 ★現場視点と経営視点の両方が求められるため、これまで培ってきた不動産、建設、設備管理などの知識や経験を存分に活かせる環境です。 ■魅力点: ・石油業界は日本経済を支える重要なエネルギー産業であり、取引規模、業務内容共にスケールの大きな事業に携わることができます。その中でも一般ユーザーの窓口でもあるガソリンスタンドの開発、そして設備管理まで一貫して携わることができ、裁量と責任を持って取り組んでいただけます。 ・エネルギーという社会インフラを担う安定性のある事業の中で、中長期的な視点でキャリアを築いていける点も大きな魅力です。 ■働き方: ・残業時間:月10時間程度(時期や状況によって変動がございます) ■配属部署: コスモ石油マーケティング(株)販売統括部拠点・施設グループ ※コスモ石油(株)にて採用、コスモ石油マーケティング(株)へ出向となります。 <概要> コスモ石油のガソリンスタンド(拠点)の新規出店、維持、管理を担う部署になります。 社内各部署、各関連会社、取引先企業様と様々な調整を行い、地域社会の重要なインフラであるガソリンスタンド店舗網の構築や維持を図っています。 ■コスモ石油マーケティング(株)について: コスモグループ内では、一番マーケットに近い存在として、ガソリンやジェット燃料など、様々な種類の石油製品を販売、個人向けカーリースを始めとしたカーライフ、および電力販売等のホームライフ市場への事業展開を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ザイマックスグループ
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
350万円~799万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 工作機械・産業機械・ロボット ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜資格不問・60代の社員活躍中/70歳まで正社員で就業可能/なんらかの設備管理・メンテナンス経験者歓迎/残業月10時間程/業界最大規模を誇る管理会社で人員体制が充実/転勤無〜 ■業務内容: 受託している管理物件に常駐し、様々な設備(電気・空調・給排水・防災など)について日常点検や定期点検を行い、トラブル発生時には一次対応として原因の究明から取引会社の手配などを行います。また、社内各部門と連携を取りながら中長期的な修繕計画を立案したり工事立ち合いを行ったり、警備・清掃部門と連携しながら建物全体のハード面におけるマネジメントを行う仕事です。 ※管理物件に対してチーム制を採用しています。例えば、大規模物件であれば約20人で交代制を敷いています。 ※詳細:https://www.setsubikanri-taizen.com/ ■働き方の柔軟性を実現する各種制度: 人員を豊富に抱えていることに加え、チーム制を採用。業また、事業所内でメールアドレスを共有しているため、休日の際に緊急で出社することもなく、ワークライフバランスの確保が可能となっています。産育休取得復帰実績なども豊富です。そのため、子育て世代の社員も家庭と両立しながら腰を据えて就業しており、幅広い世代の社員が活躍。このような制度が充実しており、残業は10時間程です。また、有給休暇取得率は69.94%と約7割の実績です。 ■研修制度: 現場でのOJTに加え、ITBMセンターという窓口に設備のプロが常駐。トラブル発生時にテレビ電話等を活用し連携が図れます。 ■資格報奨金・手当制度等:(※以下、保有資格に応じて上限無く支給) (1)建築物環境衛生管理技術者(ビル管)15,000円/月 (2)第3種電気主任技術者 20,000円/月 (3)第2種電気主任技術者 20,000円/月 (4)エネルギー管理士 15,000円 (5)第1種電気工事士2,000円 (6)第2種電気工事士 1,000円 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セレモニア
神奈川県川崎市川崎区大島
300万円~449万円
ウェディング, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【施設管理/女性活躍/退職金あり・基本定時退社可能・働きやすさ◎/川崎市内トップシェアを誇る冠婚葬祭・福祉事業を展開◎】 ■業務概要: 冠婚葬祭福祉企業である当社にて、施設メンテナンス業務をお任せいたします。弊社9つの施設を巡回していただき、現場の状況把握(何か設備に不具合はないか、現場の困りごとはないか)などをヒアリングいただきます。 外部の方とお話をする際には、主にゼネコンや修理業者との窓口担当を担っていただきます。 将来的には弊社施設管理責任者を目指していただきます。 ■業務詳細: 当社施設内において修繕が必要な箇所が発生した際に、ゼネコン等協力会社などへの依頼・打ち合わせ窓口を担当して頂きます。 また、日常から施設を正常に保つための確認作業などもお任せ致します。 新築建築プロジェクトの中核となって、新築計画を進めて頂きます。 ■働きやすさ: ほぼ定時で帰社するため、残業は10時間程度で働きやすい環境でございます。 ■組織構成: ・同じフロアには、計4名が一緒に働いています。(社員4名ー平均年齢50代) 同業務は1名で担当しており、全員正社員です。 ・業務で分からないことがあれば、同業務を担当している先輩社員の方にすぐ聞くことができます。 ■『冠婚葬祭互助会』について: 結婚式やお子様の七五三、成人式、介護やお葬式などさまざまなライフイベントや、セレモニーの際に当社のサービスをお得にご利用いただけるシステムです。 当社では、 ★冠婚・衣裳サービスの『ピュアハート』『CHIKAI』 ★福祉・介護サービスの『あっぷる』 ★葬祭サービスの『平安葬祭』 といったサービスを展開しています。 ■会社・仕事の魅力: ・創業以来地域に根付いた会社で、葬祭については川崎エリアの約2割は当社で担当しております。市内でのシェア率はトップです。 ・基本的には18時退社、残業は月10時間程度です。また有休消化率も高く、社員の多くが月平均1日以上取得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コロワイド
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(32階)
600万円~1000万円
居酒屋・バー ファーストフード関連, 建築施工管理(店舗内装) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜積極的なM&A推進や多業態ドミナント戦略◎/「牛角」や「大戸屋」など飲食トップクラスブランドを数多く展開〜 ■業務内容: 当社が展開する全事業(焼肉、しゃぶしゃぶ、居酒屋、ハンバーガー店、回転寿司、その他新業態の新店舗)の『店舗の修繕など維持管理』または『内外装設計・施工進捗管理』業務を行っている施工統括部の部長候補として、下記業務をお任せします。 所属部署の10-20名程度の社員のマネジメント業務もお任せします。 ■業務詳細: <マネジメント業務> ・部門社員の教育・支援・評価 ・部員社員の管理、リソース管理 ・自部門/自統括の主幹する複数のプロジェクト管理 ・各部門/プロジェクトマネージャーのタスク管理やREVを実施する ・トラブル・クレーム処理の適切な対応指示管理 <修繕・メンテナンス> ・突発的に起こる修繕・各種トラブルの現地対応、管理、再発防止策の策定 ・計画的なメンテナンスの実行管理 ・最適なメンテナンス手法の構築、改善 ・インフラ費用の管理 ・各種コンプライアンス対応 <施工管理> ・出店可否判断:候補案件の内見を行い、設備条件や法令をクリアしているか確認 ・店舗レイアウト:投資回収を踏まえたレイアウト立案 ・プラン決定に向けて、各グループ販社や他部署との調整 ・着工に向けて、図面のチェック並びに取引先との調整 ・ブランド規定や法令が遵守されているかのチェック並びに指導 ・工事現場の定例開催並びに図面との整合をチェック ・新規店舗デザイン並びに提案 ・新店設計・既存店改装を通じて得られる機能面や課題を抽出しながら改善検討し、次の店舗標準に活かしていく ■中期経営計画: 地方や郊外、ロードサイドへの新店舗出店を強化し、コロナ禍で減少した店舗数を回復させます。さらに、既存店舗の改装投資を行い、店舗の魅力を維持・向上させます。また、他企業とのM&Aを通じて新たな成長軸を獲得します。 ■コロワイドグループ: 国内外に直営1,403店舗、フランチャイズ1,180店舗を展開しています。株式を東証プライムに上場している大手外食企業です。「すべては、お客さまと社員のために」という企業理念のもと、M&Aを積極的に行い、企業価値の向上を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イーテック24
広島県広島市西区南観音
電力, メンテナンス ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務内容: 高圧受電設備の保安管理業務をご担当いただきます。法令で定められた設備の点検を中心に行います。 顧客は官公庁関係が5割、民間企業が5割の割合です。訪問はアポイントを取得した上でお伺いし、1日の訪問件数は2〜3件程度です。点検は目視点検がメインで、点検後報告書を記載します。 年1回、お客様設備の停電点検を行いますが、その際は1箇所の点検で2時間程度所要します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働く環境: 残業が発生している保安業務担当はほとんどおらず、所定外労働は基本的に想定しておりません。対象エリアは、主に広島市内全域ですが、呉市、大竹市も一部あります。 現場への直行直帰も可能です。月に数回事務所に顔を出していただきそのときに点検報告書を出していただければ問題ありません。 ■再雇用制度について: 定年後の再雇用制度もあり、上限年齢は設けておりません。現在も、70代後半でまだまだ活躍されている社員の方もいます。再雇用時、週2,3日での勤務など、勤務形態もフレキシブルに相談可能です。 ■当社の特徴: 当社は、電気主任技術者の外部委託承認制度に基づく保安管理業務の承認を受け、24時間安心して電気をお使いいただけるよう電気保安法人として業務を行っております。また、お客様の高圧受電設備の保安点検を遂行するだけでなく、省電力・節電等、お客様の立場に立った省エネ策のご提案を行っております。電気保安法人である当社は、既存の保安点検料に比べて、サービスや質を落とさず低価格を実現することによって更にお客様に貢献していきたいと考えております。 ■当社の取り組み: ・電気設備工事…オフィスビルをはじめ、各種施工を手がけております。お客様の多様なニーズに即応できるサービスを行いたいと、日々努力し各方面から高い評価を得ております。 ・講習会の開催…一般の方々を対象に有料で電気に関する講習会(低圧電気取扱者安全衛生特別教育講習会/高圧・特別高圧電気取扱者安全衛生特別教育講習会)を開催しております。 ・安全用具等の点検…活線作業及び活線近接作業を行う場合に用いる絶縁用保護具等は、法令により定期的に性能検査を行うことが事業者に義務付けられています。絶縁用保護具等の定期自主検査(労働安全衛生規則第351条)を当社が請け負っております。 変更の範囲:本文参照
株式会社関電エネルギーソリューション
大阪府大阪市北区中之島(次のビルを除く)
中之島駅
450万円~649万円
石油・資源, メンテナンス ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【関西電力グループ/グループの電気事業で培った技術力やノウハウが強み/年間休日135日/残業月平均5時間未満/住宅手当や家族手当など福利厚生も充実/資格取得支援あり】 ■業務内容: 事業所に常駐していただき、設備の運転や保全をご担当いただきます。 熱供給プラントの保守、点検、運転、巡回点検やトラブル発生時の一次対応、工事の立ち合いなどを行っていただきます。 ■勤務時間: <2交替勤務> ・1直…8時00分から20時00分(休憩時間 適宜1時間30分) ・2直…19時55分から翌8時15分(休憩時間 適宜2時間10分) ※基本的にシフトは、【(1)(1)(2)(2)、明け、休、休、休、(1)(1)(2)(2)、明け、休、休、休】の8日サイクルで組まれております。 ※入社後一定期間は日勤として8時00分から16時40分(休憩時間 12時00分から13時00分)にて勤務する可能性がございます。 ■当社の特徴: ◇2007年の発足以降、関西電力グループの一員として、電気事業で培った技術力を活かしながら、日々成長を続けている企業です。 ◇関西電力系列ならではの安全な就労環境や、様々な福利厚生制度のもと、持てる能力を十分に発揮できます。 ◇資格取得にも力をいれており、資格取得やビジネススキルなどの取得へのチャレンジを積極的に支援するため、会社が斡旋する100を超える通信教育講座の受講費用援助などを実施しています。 ◇また、会社が指定している各種資格試験に合格した場合は、祝金が贈られます。 変更の範囲:会社の定める業務
猿田興業株式会社
秋田県秋田市山王
~
建材 住宅設備・建材, ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
「働き方を改善したい」「人間関係の良い会社で働きたい」その様な希望をお持ちの方にオススメの求人です。 当社で取り扱う消防設備機器類の点検業務をご担当いただきます。 【職務内容詳細】 ・消防設備機器類の点検業務 ・主な対象設備:火災受信機、スプリンクラー等の防災設備 ・主な対象施設:小中学校施設、介護施設、集合住宅、寺社仏閣 等 ・主なエリア:秋田市を中心に勤務をいただきます ・出張について:2ヶ月に1回あるか無いかの頻度で1〜2泊程度の出張が発生をする可能性がございます。 ・夜間業務について:2ヶ月に1回程度の頻度で夜間での点検業務の可能性がございます。 消防設備点検資格者(指定区分に応じた消防用設備等の点検業務のみ)を募集します。消防設備点検資格者もしくは、将来的には消防設備士(甲種・乙種)を取得し、幹部・管理者として活躍していただくことを期待しています。 ■組織構成: 商事部は29名が在籍。平均年齢は41歳です。 同業務に従事をされている方は20代(7名)、30代(2名)、40代(1名)の計10名 ■残業時間について: 繁忙期と閑散期の差は少なく、最大でも月20時間程度の残業と言う働き方になります。 通常時は月10時間弱程度の残業と言う働き方になります。 (何故、残業が少ないの?) 正直、過去には忙しい時期もあったそうです。 ただ、社員の希望として働き方を改善したいと言う声もあり、社員の方の声を大切にして来た結果、徐々に働き方が改善をされて来たそうです。 そのための具体的な取り組みとして、スケジュールの調整がございます。 同社では、無理なスケジュールでの点検や修理の調整はせず、近隣地域ごとに日程を分ける事で不要な残業の発生を抑える事が出来ています。 ■職場での人間関係について: 20代や30代の社員の方も多く、仕事以外の話含めて非常に賑やかなオフィスになっています。 また上司となられる40代や50代の方々についても、後輩社員の意見を大切にされる考え方をお持ちで、意見受け入れた上で、具体的なアドバイスもいただける非常に相談をし易い方々となります。 ■職場環境 野球部・サッカー部はいずれも県内では強豪チームとして有名です。
学校法人トヨタ学園
愛知県名古屋市天白区久方
500万円~999万円
公社・官公庁・学校・研究施設, 設備保全 自動車・航空・建機・その他輸送機器 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス) 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
【名古屋市天白区/転勤なし/トヨタ自動車の社会貢献活動の一環として誕生した大学/正職員/年間休日122日〜 ■業務内容: 共同利用クリーンルームの建屋および装置の維持管理をお任せします。 (1)クリーンルームの維持、管理、点検、操作、環境整備に関わる業務 (2)プロセス装置(酸化拡散、成膜、洗浄、フォトリソグラフィ、検査、など)の維持、管理、点検、操作に関わる業務 (3)関連して下記の業務などを行うことがあります。 ・共用設備の新規利用者に対する操作方法の指導、操作トレーニング ・研究および教育における実験のサポート(例:プロセスの条件出しやレシピ作成、データ取得や分析) ・研究や実験に応じて導入する新たな装置について、装置選定や導入、立上げ、操作方法や運用管理の整備 ※ただし、業務経験に応じて業務内容は相談します。 ■業務の特徴: ・現在本業務は3名の職員が分担しながら業務を行っています。 ・入職後は、先輩職員によるOJT業務を中心に業務を習得いただきます。 ・基本的には故障・異常が発生した場合は関係者に詳細説明・復旧目途を説明いただき、業者に修理依頼をしていただきます。 ■大学概要: ・豊田工業大学は、1981 年にトヨタ自動車の社会貢献活動の一環として誕生いたしました。開学以来、インターンシップ制度、教員 1 人に学生約 10 人の少人数教育、1 年次の全寮制など、小規模ながら塾的大学として独自の工学教育を実践するとともに、1995 年には研究の高度化を図るため大学院博士後期課程を開設、また教育・研究面での国際的な展開と充実を図るため海外大学との連携や、2003 年には米国イリノイ州にあるシカゴ大学キャンパス内に姉妹校の豊田工業大学シカゴ校(大学院)を開設し、創造的な研究を進め、科学技術の前線を拓き続けています。 ・大学を取り巻く環境が厳しさを増すなか、本学はこの実績を礎に、時代と世界の変化に応じて教育・研究の質を高め、小さくても強く輝く存在感のある大学作りに取り組んでいます。 ・こうした大学運営の取り組みを理解し、私たちと共に本学の更なる飛躍のために活躍していただける専任職員を募集いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東信公害研究所
長野県上田市古里
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), メンテナンス ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜地域貢献、社会貢献を実感できる仕事/専門的な知識や技術が習得◎/残業10時間程度でワークライフバランスが整う/上田市で長期就業が可能〜 ■概要 学校やマンション、公共施設などに設置している飲料水の貯水槽の清掃や点検、汚水をキレイにする浄化槽の保守点検業務、水質検査や土壌検査の検体採取作業も担当頂きます。 ■業務内容詳細 年に1回義務付けられている洗浄、消毒や止水装置が正常に機能しているかの点検業務を担当します。また浄化槽ではフィルターで汚水のごみを取り除き、微生物が汚れを食べる事により水質を保っています。これらの微生物の機能に問題が無いかの確認や微生物が増えすぎていないかの確認などにも対応頂きます。その他にも浄化水の水質測定なども実施して頂きます。 ■担当業務 ・年1回の実施が義務付けられている貯水槽の掃除、点検業務 ・貯水槽の洗浄、消毒業務 ・貯水槽などの装置が正常に動作しているかの点検 ・浄化中の水質データ測定により、浄化槽内の微生物が適切に機能しているかの確認業務 ・自然に還す水質に異常が無いかの確認業務 ※顧客への提案、見積もりの作成、日程調整などは営業が担当します。 ※年間を通じて貯水槽設置場所での屋外勤務となります。貯水槽清掃業務は屋上や高架の水槽も対象となり高所での作業もございます。 ■組織構成 5名程の設備管理技術担当が活躍中です。 ■キャリアパス 設備技術担当と共に業務を通じて設備技術の業務フローを習得→徐々に1人で担当する業務内容を増やしていきます→独り立ち頂き設備管理技術のエキスパートとしてご活躍頂きます。 ■働き方、就業環境 ・転勤がないため、上田市で安心して長期就業ができます。 ・月の平均残業時間は10時間程度なので、ワークライフバランスが整います。 ■仕事の魅力 携わる業務は環境保全に直結する社会貢献度の高い業務です。 変更の範囲:会社の定める業務
<最終学歴>短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■概要:学校やマンション、公共施設などに設置している飲料水の貯水槽の清掃や点検、汚水をキレイにする浄化槽の保守点検を担当頂きます。 ■担当業務: ・飲料水貯水槽の洗浄作業(付帯する給水ポンプの動作確認も含む) ・浄化槽の保守点検作業 ■業務内容詳細: ・学校やマンション、公共施設などに設置している飲料貯水槽内の洗浄及び消毒、汚水浄化の浄化槽の保守点検作業では、処理水の水質測定作業も含みます。 ■組織構成:4名の設備管理技術担当が活躍中です ■キャリアパス:設備技術担当と共に業務を通じて設備技術の業務フローを習得→徐々に1人で担当する業務内容を増やしていきます→独り立ち頂き設備管理技術のエキスパートとしてご活躍頂きます。 ■働き方、就業環境: ・年間を通じて屋外勤務となります。貯水槽清掃業務は屋上や高架の水槽も対象となり高所での作業もあります。 ■仕事の魅力:携わる業務は環境保全に直結する社会貢献度の高い業務です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レアル
京都府京都市中京区西入)
不動産管理 ホテル・旅館・宿泊施設, ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス) 施設管理・マネジメント
〜プライベートも大事にしたい方必見/職種&ホテル業界未経験の方大歓迎/シンプルな仕事内容で知識やスキル不問/完全週休2日制/未経験でも安心のフォロー体制◎〜 ■求人概要: 京都の伝統的な暮らしを体験できる宿泊施設、京まち宿『鈴』、ホテル『Rinn』などの、話題のホテルの施設メンテナンスのお仕事です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: はじめは先輩がマンツーマンでフォローします。 真面目に業務に取り組める方は、ご活躍いただけること間違いなしです。 ■仕事の詳細: 当社ホテルを中心とした施設の管理、及び家具家電のメンテナンスなどの管理業務をお任せします。 行政や業者の対応、修繕などが必要な施設を確認し、必要であれば点検を行います。 ◇宿泊施設の管理全般 ◇簡単な設備点検、家具の修理や施設のメンテナンス ◇アメニティの管理 ◇京都市内の建物を社用車での巡回 ◇建物の外観のチェック ◇建物の内部の清掃状況のチェック ◇エレベータや各種法定点検の手配 ◇行政や取引先との対応 など ■組織構成: 現在は3名の組織で、3名採用後6名になる予定です。 40~50歳管理職と20代の担当者2名となっております。 ■はたらき方: ・スタッフのワークライフバランスを重視する当社。 ・基本定時退社、しかも完全週休2日制。 ・残業ほぼなしの環境なので、シゴトとプライベートがきっちり分けられます。 ・仕事もプライベートも楽しむ「現代の働き方」です。 ■この求人のポイントについて: ◎条件交渉などは上司が行うため、難しい業務はありません。 ◎窓ガラスが割れたなど、自分たちでは出来ないことは業者を手配するのでご安心ください。 ◎未経験から働かれている方が多数おりますので安心してスタートできます。 変更の範囲:本文参照
株式会社エコログ
東京都豊島区西池袋
400万円~649万円
電力, ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス) 品質管理(化学品・化成品・化学原料など)
〜LPガスの保安管理や指導、企画をお任せ/社会貢献性高/土日祝休・年休124日/緊急出動&当直なし!/東証プライム上場・光通信グループの安定基盤×設立5年目の成長性◎〜 電力・都市ガス・LPガスの供給を個人のお客様から法人のお客様まで幅広く供給している当社のプロパンガスの販売所にて、保安業務の管理や、営業と工事会社の間にたち、円滑な業務運営を担っていただきます。 ■主な業務内容 ・プロパンガス供給における計画や事業者との連携 ・保安教育の計画立案、社員への保安指導 ・各省庁への定期報告 ・保安機関や製造者との調整 ・保安業務の結果の確認、管理 ・定期周知業務や保安業務の帳簿の管理 ・販売方法、貯蔵施設、供給設備、充てん設備の監督 ・消費者の事故、災害を防止するための企画業務 ■働き方について: 当社は、LPガスの販売をメインに活動しており、緊急出動や当直も委託しているため、基本、カレンダー通りの休みになります。(土日祝休み) ■当社の特徴: ◎2020年7月に設立した当社は、平均年齢が30代前半の若い会社です。 ◎テレワークの導入や、育休明け社員の受け入れなど、柔軟な働き方ができる環境です。 ◎ご経験されたスキルや適性に応じて、業務内容を選定してお任せします。最初は電気・ガスの知識がなくても、OJTを通して身につけることができます。また未経験な分野の業務でも、チャレンジ精神があれば、挑戦の機会はたくさんあります。 ◎会社の成長、自分の成長を感じられる環境で活躍したいという方からのご応募、ぜひお待ちしております。 ■当社グループについて: インターネット回線、電力、宅配水、保険、携帯電話等法人向け、個人向けともに幅広い事業を展開しており、景気変動にも強いです。また、当社グループは新しい商品やサービスを創ることに注力しており、新規サービスの条件は、「在庫を持たないこと」「設備投資を掛からないこと」「ストックビジネス」の3軸を中心としております。そのため、ストックビジネスの売り上げのみで年間およそ1000億円となっており、安定した収益体制が確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスコ
東京都新宿区北新宿
700万円~899万円
設備管理・メンテナンス 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜70代でも働かれている方がいます/保安協会でマネジメントのご経験のある方も大歓迎/電子ブレーカー販売台数業界トップ級・大手企業を中心に2万社もの顧客基盤を持つ、安定した経営基盤〜 ■職務内容: 当社で保安技術員として業務を行っているメンバーの統括をお任せします。技術者は北海道が6名、関東で約20名ほど在籍しており、業務フォローや面談などを通して研修やマネジメントを行って頂きます。 キュービクルの点検箇所は全国各地に4,000カ所以上ございますので、業務委託(JHK)の技術者の方々とのやり取りもございます。 キュービクル(高圧受変電設備)保安点検として、月次点検、年次点検が法令で義務付けられています。 当社はこれらの定期点検の他に24時間監視システムサービスをつけ、現在の保安点検よりも低価格で安心のメンテナンスサービスをご提供しております。 保安点検の物件はマンション、ビル商業施設、工場、病院、学校等と幅広くサービスをご提供しております。 ■配属組織: 技術チーム(電気主任技術者)は、本社勤務7名、札幌勤務6名、エリア(在宅)勤務15名となっております。その他、営業チーム6名、業務チーム7名が在籍しております。 ■当社の魅力: 【急拡大する省エネ分野優良企業】 "生きる上でかかるコストを最適化する会社"。 創業以来、エネルギーやファシリティ分野を中心に、省エネ・省コスト化などに取り組んでいます。 【独自の製品・サービス】 環境省から省エネ診断の専門機関に認定。大手企業を中心に2万社の顧客基盤があります。 開発した電子ブレーカーは、4万台の納入実績、販売台数は業界トップ級。 分譲マンションに向けてもトップ級シェアを誇ります。 また、そうした電子ブレーカーと組み合わせた充電法を考えだし、特許も取得しています。 【高収益ビジネスモデル】 5年間で毎年15%以上の高成長と9%以上の高利益率を保持。 【強靭化大賞3年連続優秀賞受賞】 感震ブレーカー&感震センサーの更なる普及に向けて製品開発と工事体制を強化しております。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~699万円
設備管理・メンテナンス 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), プラント機器・設備 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜電子ブレーカー販売台数業界トップクラス/当社は世界中の「負と不」が「プラス」に変わる社会を目指します!/エネルギー分野などで、省エネ・省コスト化を提案し、生きる上でかかるコストを最適化する企業/50代・60代・70代活躍中〜 ■職務内容: 主に東京23区内に配置されているキュービクル(高圧受変電設備)の保守管理/電気設備の保守・保安等の業務に携わって頂きます。 キュービクル(高圧受変電設備)保安点検として、月次点検、年次点検が法令で義務付けられています。 当社はこれらの定期点検の他に24時間監視システムサービスをつけ、現在の保安点検よりも低価格で安心のメンテナンスサービスをご提供しております。 保安点検の物件はマンション、ビル商業施設、工場、病院、学校等と幅広くサービスをご提供しております。 ■配属組織: 技術チーム(電気主任技術者)は、本社勤務7名、札幌勤務6名、エリア(在宅)勤務15名となっております。その他、営業チーム6名、業務チーム7名が在籍しております。 ■省エネ業界について 省エネは、環境省や資源エネルギー庁を中心に国をあげて取り組まれている事業です。実際に各種補助金等が企業や住宅に対して支給されており、そうした補助金を元に省エネに取り組む企業なども多い状況です。ただ、中小企業や住宅では、取り組みが不十分な場合もあり、まだまだ省エネのノウハウを持つ企業が求められています。 ■企業魅力: 当社は2005年創業以来、電気設備の保守点検を基盤に、省エネ・省コスト化を実現するエネルギーコンサルティング会社です。2万5000社以上の顧客を持ち、特にマンション向けサービスで多くの実績を誇ります。独自開発の電子ブレーカーやLED照明の導入、補助金コンサルティングなど多岐にわたるサービスを提供。エネルギー効率の向上と災害対策にも注力しており、4年連続で「ジャパン・レジリエンス・アワード」の優秀賞を受賞しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エムエムインターナショナル
東京都千代田区神田錦町
600万円~799万円
不動産仲介 警備・清掃, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【経験者歓迎!働き方改善叶います◎/年間休日126日/平均残業月20時間未満/マルハンG】 ☆ここが魅力☆ ・変形勤務制で、ご自身で柔軟に就業時間を設定できます! ・月平均残業20h未満、完全週休二日制、年休126日と働き方◎ ・定年65歳と、長期就業が可能です! ■職務内容: ・マルハン店舗(関東・静岡)の施設管理(非常駐・巡回) ・各種点検の実施管理(点検自体は外注) ・不備箇所に対する改善提案(見積作成等) ・店舗のライフサイクルコストの低減提案 ・マルハン本社関連部署との折衝、相談等の対応 ・チームメンバーのマネジメント ※主にマルハン店舗の施設を見ていただきますが、マルハン店舗以外の施設に携わっていただく場合もあります。 ★下記経験をお持ちの方、意欲をお持ちの方を歓迎いたします! ・老朽化対策のプランの作成、実行 ・LCCの検討・提案 ・予算管理・施工管理 ・DXを駆使した管理 ・部下の育成 ■職場環境: 私たちはビルメンテナンス会社としては後発組になります。先発組や大手ビルメンテナンス企業と対等に戦うために、 従前の人がすべてを行うビルメンテナンスではなく、ロボットやITを駆使した新しいビルメンテナンスに積極的に取り組んでいる企業です。 また、従来の縦社会ではなく、自由な発言が可能な場所です。これは、従業員一人ひとりが自分の意見を自由に表現し、新しいアイデアを提案できることを意味します。 また、これにより、互いに学び、成長し、共に成功を追求することが可能となります。 新たな事業、ステージにチャレンジしようとしている今だからこそ、新しい力を求めています、私たちと一緒に働きませんか。 ■同社の魅力: 同社は様々な施設清掃の知見を豊富に持つ清掃や設備保守の専門会社です。 競争が激化するビルメンテナンス業界にとどまることなく、付加価値と資産価値の最大化を実現させ、 お客様の期待に応えるだけでなく、施設・建物をご利用される全ての皆様に「安全と快適」を提供し、満足の先にある「感動」の品質をお届けできるように努力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
北海道札幌市白石区菊水七条
500万円~649万円
〜70代も活躍中/電子ブレーカー販売台数業界トップ級/安定した経営基盤〜 ■職務内容: 主に道内(メインは札幌)に配置されているキュービクル(高圧受変電設備)の保守管理/電気設備の保守・保安等の業務に携わって頂きます。 キュービクル(高圧受変電設備)保安点検として、月次点検、年次点検が法令で義務付けられています。 当社はこれらの定期点検の他に24時間監視システムサービスをつけ、現在の保安点検よりも低価格で安心のメンテナンスサービスをご提供しております。 保安点検の物件はマンション、ビル商業施設、工場、病院、学校等と幅広くサービスをご提供しております。 ■配属組織: 技術チーム(電気主任技術者)は、本社勤務7名、札幌勤務6名、エリア(在宅)勤務15名となっております。その他、営業チーム6名、業務チーム7名が在籍しております。 ■当社の魅力: 当社は2005年創業以来、電気設備の保守点検を基盤に、省エネ・省コスト化を実現するエネルギーコンサルティング会社です。2万5000社以上の顧客を持ち、特にマンション向けサービスで多くの実績を誇ります。独自開発の電子ブレーカーやLED照明の導入、補助金コンサルティングなど多岐にわたるサービスを提供。エネルギー効率の向上と災害対策にも注力しており、4年連続で「ジャパン・レジリエンス・アワード」の優秀賞を受賞しています。 ■ビジョン: 当社は"世界中の「負と不」が「プラス」に変わる"社会の実現を目指します!お客様に関わる負担の「負」、不安不快の「不」を「プラス」に変え、社会に貢献していきます。 ■ミッション: ビジョンを実現するために、当社は"ムダなコトを可視化"します!お客様がまだ気づいていない情報を提供し、お客様と共に理解・判断し、最終的にコスト最適化の実行までお手伝いいたします。 ■アイデンティティ: 当社は"生きる上でかかるコストを最適化する会社"です!創業以来、エネルギーやファシリティ分野を中心に、省エネ・省コスト化などに取り組んでまいりました。今後は枠を広げて、本来得られるべき利益を享受できるようにすることで、お客様に満足度の高い商品やサービスを提供していきます。また、コストの定義を、お金のみならず、無駄な時間や心の悩みも含め、生きる上でかかるコストを最適化することを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メープルホテル&リゾート
兵庫県神戸市北区有馬町
有馬温泉駅
ホテル・旅館・宿泊施設, 設備保全 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
■業務内容: 有馬温泉内のリゾートホテル「メープル有馬」で、施設内の建物・設備の保守・管理業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・ボイラーやエアコン、館内機器の点検、維持・管理 利用されるお客さまに安全で快適な空間を提供するため、ホテルの保守管理業務を行っていただきます。ホテルを常により良い状態に維持していただきます。 ■キャリアパス: ご自身の適性や志向性に合わせて、建隆グループ本社管理部門や他グループ企業の転籍など様々なキャリアパスがございます。 ■働き方: 夜勤はない環境となっています。夜間の対応は、パートスタッフの方にお任せしています。 ■充実の福利厚生: ◎マイカー通勤OK。駐車場は無料です。 ◎勤続3年以降は退職金制度を設けております。 ◎お誕生日にはグループ会社で運営している施設・店舗で使用できる金券をお祝いとしてお渡ししております。 ◎当社では、ホテル内の寮や社宅を用意しております。 ※寮(単身者対象):7千円の負担のみ。水道・光熱費は企業負担。 ※社宅(単身者・夫婦対象):社員は家賃の3〜7割負担(雇用条件による)。水道・光熱費は自己負担。社宅条件は会社規定によります。 ■当社について: メープル有馬は日本の三名泉、三古泉の1つであり観光客が絶えない「有馬温泉」にて、15タイプのお部屋と自家泉源のラジウム銀泉を堪能できるホテルです。心地よい空間と、気兼ねない寛ぎの時間を提供しています。多くの顧客に、シーンに合わせて利用してもらい、支持されるホテルを目指しています。 ■「建隆グループ」について: 建隆マネジメント、建隆トレーディングといった不動産管理や貿易、ホテル、飲食など幅広い事業を展開しています。1953年に神戸で創業し、現在では70年近く続く老舗企業です。長い年月で培った信頼と実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
東京電設サービス株式会社
東京都新宿区高田馬場
高田馬場駅
350万円~549万円
設備管理・メンテナンス 電力, 基地局・無線機器・通信機器 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜面接1回◎東京電力Gに準じた福利厚生充実!家族手当・住宅手当など有り◎有給平均取得日数15.3日/高い技術力を誇る社会インフラ設備企業〜 ■業務内容 東京電力が管理している送電事業の点検、調査、劣化診断等をお任せいたします。 計画的な保守業務がメインのため、緊急工事は無く、基本的に急遽土日の休みが無くなるなどということもありません!暮らしに必要な電気を届ける電力・電気設備メンテナンスや、更新・改修・新設工事などで地域社会の安心・快適な生活を支えています! 《取り扱う設備》 ・地中線等の送電線がメイン ・工場や業務ビル、学校・研究所など様々な建物など ※具体的な業務イメージ:https://recruit.tdsnet.co.jp/works/works03/ ■充実の研修制度 自社独自の研修施設(人財・技術開発センター)を設け、人材教育にも力を入れてきたことで、数多くの優秀な技術者を育ててきた実績があります。 ご入社後は、会社より特別教育のプログラムに即した座学講習がございます。約2週間のプログラム修了次第、1年目までは先輩社員に同行、既存のお客さまの点検・工事契約の維持業務を通じて基本的なスキルを習得していただきます。2年目以降からは徐々に単独で行動をいただき、将来は、大型工事の開拓、受注業務におけるプロジェクトマネージャーとして活躍いただくキャリアがございます。 ■働く環境 ◎休日:土日祝休み、年間休日124日、休日出勤が発生した場合には振替休日を設けるなど、東京電力グループとしてしっかり労務管理を実施 ◎残業:平均30時間/月程、残業時間に応じて別途支給 ◎福利厚生:親会社の東京電力に準じているため、家族手当や住宅手当(条件有)など手厚い待遇を受けられます ◎評価:半期に一度の個別面談を行い、本人が希望するキャリアビジョンへのサポートを実施 ■同社の強み 【東京電力グループのノウハウ・長年の実績】 40年以上にわたり、電力会社の変電所設備や架空送電線そして電力ケーブルなどの高電圧設備のメンテナンスなどを通じて、電力の安定供給を最前線で担ってきました。長年にわたる実績の中で培ってきた技術や知識、そしてノウハウこそが、同社の最大の強み。
株式会社エネアーク関東
埼玉県北足立郡伊奈町小室
伊奈中央駅
300万円~499万円
ガス, マンション管理(技術系) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【関東一円で地域密着型のエネルギー事業を展開する優良企業/ガス関連の資格を活かせる環境/フレックスタイム制】 ■職務内容: ガス開通業務(顧客訪問、ガス漏れ検査、点火確認など)、閉栓業務、定期点検業務、トラブル対応、問い合わせ対応、営業活動などをご担当いただきます。ご担当いただく現場は埼玉県内の戸建て住宅または集合住宅が中心となり、社用車で移動していただきます。 ・供給開始手続き/入退去時のガス栓の開閉栓/検針/保守点検(4年に1度の定期点検、事前に連絡してから訪問) ・ガス機器の販売、交換取付/リフォーム時の立ち会い、施設管理など/LPガスやガス機器のご提案/お客様対応 ■入社後の流れ: 入社後まずは先輩の同行から始めていただき、作業手順や当社の仕事の進め方などをOJTを通じて習得していただきます。 また高圧ガス販売主任者、液化石油ガス整備士、ガス機器設備スペシャリストなど、ガス設備に関わる資格取得を教育や受験費用の負担という形で全力でサポートします。 ■当社の特徴/魅力: 当社は「伊藤忠エネクス」と「大阪ガス」の共同出資によって、2017年に誕生した株式会社エネアークのグループ企業となります。その安定した事業基盤のもと、2018年4月に伊藤忠エネクスホームライフ関東と日商ガス販売を統合し設立されて以降、関東一円で地域密着型のエネルギー事業を展開しています。 また2016年4月の電力小売自由化にともない、電力販売事業にも参入し、伊藤忠エネクスおよび大阪ガスグループのバリューチェーンを生かし、お客さまへ高い付加価値を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県鶴ヶ島市鶴ヶ丘
ガス, アフターメンテナンス(マンション・戸建) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
株式会社第一滝本館
北海道登別市登別温泉町
ホテル・旅館・宿泊施設, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
≪北海道登別市/北海道の有名老舗旅館/定年後も勤務可能/寮・食堂完備/創業160年以上/登別温泉発祥の旅館/温かい家庭的な社風≫ ■募集背景 同社は「時代が変わっても、あたたかさはかわらない」という理念のもと、北海道登別市の登別温泉町で長年にわたりお客様に愛されてきました。 現在、事業の拡大とともに社内設備の維持・管理を強化するため、管理本部施設部で新たなメンバーを募集しています。 ■業務概要 同社の社内設備一式の管理をお任せします。 具体的には、水道、電気、ガス、空調、排水、機械、防災などの各設備の安全管理業務を行い、快適で安全な環境を提供することが求められます。 また、各部門との調整や取引先との工事工程調整も行い、施設運営の円滑化に寄与していただきます。 ■業務詳細 ・水道設備の点検・保守・修理 ・電気設備のメンテナンスとトラブル対応 ・ガス設備の管理と安全確認 ・空調設備の運転管理と効率化提案 ・排水設備の点検と異常対応 ・防災設備の定期点検と管理 ■組織体制 管理本部施設部には約15名が所属しており、20代から60代までの幅広い年代のメンバーが活躍しています。 和気あいあいとした雰囲気の中で、チーム全員が協力しながら業務を進めています。 ■福利厚生 ・社員寮・社宅あり ・社員食堂完備(1食@300) ・社員専用温泉(源泉かけ流し・利用無料) ・退職金制度あり ・再雇用制度あり(65歳まで)※65歳以上でも継続して勤務可能 ■当社について 同社は「時代が変わっても、あたたかさはかわらない」という理念のもと、リゾートホテル業界で長年にわたる経験と実績を誇っています。地域に根ざした経営を行い、訪れるお客様に最高のサービスを提供することに努めています。また、従業員一人ひとりの成長を大切にし、キャリアパスの充実にも力を入れています。将来的には総支配人を目指していただける環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ