1814 件
エス・イー・シーエレベーター株式会社
千葉県習志野市津田沼
京成津田沼駅
350万円~599万円
-
建設機械・その他輸送機器 設備管理・メンテナンス, プラント機器・設備 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
学歴不問
◇◆完全未経験大歓迎!/独立系エレベーター業界トップクラス/創業58年の安定企業 /ワークライフバランス◎/土日祝休み(完全週休2日制)/平均残業20H/年間休日124日/育成体制◎/資格取得支援制度で国家資格の取得も可能!◆◇ ■募集背景 更なるニーズの高まりに応えるための人員体制の強化として、全国で積極採用を行ないます。前職やこれまでの経験は不問であり、飲食店のホールスタッフや工場の作業員、OA機器や産業機器のサービスエンジニア等々、未経験からスタートしたメンバーが多数活躍しています! ■職務内容 ビルやマンションなどのエレベーターの点検・整備をお任せします! <具体的には> ●定期点検・メンテナンス 担当する建物を定期訪問し、チェック項目に沿ってエレベーターの点検をします。老朽化の進む部分や不具合がないかを確認し、結果を報告書にまとめます。 ●不具合対応 「変な音がする」「急に止まってしまった」等の連絡を受けたら建物へ訪問します。そこで不具合の原因を探して対応し、発生理由や対処内容をオーナーや管理会社に報告します。※頻度は少なめです。 ※訪問先はマンションや病院、ビル、学校等様々で、勤務地から車やバイクなどで移動します。 ※1日の訪問件数は主要都市で5〜6件、地方で3〜4件ほど、所要時間は1件あたり1時間程度です。 ※基本は2人1組で仕事を進めます。 <独り立ち後> 入社から2〜3年後は、故障待機(※)をお任せします。 ・当番は現場によって月2〜4回程です。 ・宿直の分は振替休日を取得していただくか宿直手当を支給します。 ※故障待機=緊急の事態に備えて、事務所またはお住まいで待機していただくことです。 ■入社後の流れ ○入社直後:最初の1ヶ月半は有資格者のベテラン社員より座学と実技の研修! エレベーターの構造や電気回路の基礎知識などを学べ、専用の研修室には実機の模型もあるため、実践しながら知識を身に付けることが可能です。 ○入社2〜3年目:独り立ちへ! 自社製品から大手メーカーまで様々なエレベーターのメンテナンスに携わり、技術の幅を広げていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区鍛冶町
神田(東京)駅
群馬県前橋市南町
茨城県水戸市東赤塚
中部国際空港テクニカルコネクト株式会社
愛知県常滑市セントレア
中部国際空港駅
400万円~799万円
ゼネコン 設備管理・メンテナンス, メンテナンス ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
<セントレアの安心・安全・快適を提供/施設の設計・施工・保守まで対応するエアポートエンジニア企業でのビルメンテナンス業務/転勤無し> セントレア内施設の設計から施工、完成後の運用・メンテナンスまでをワンストップで担う当社にて、 設備管理スタッフとして施設の維持・管理業務を行っていただきます。 ■具体的業務: (1)監視センター内業務: ・監視センターにて、各種設備の運転・監視 ・監視センターにて、作業受付(電話応答、作業腕章・鍵等の貸出・返却など含む) ・各種データ入力、データ管理 ※監視センターは当空港内にございます。 (2)旅客ターミナルビル、航空機給油施設等、施設内業務: ・機械設備、電気設備、衛生設備等の施設点検(日常の水質検査含む) ・機械設備、電気設備、衛生設備等の不具合発生時の一次対応 ・協力会社(施設維持受託会社)による点検時の立会 ■組織構成: 1チーム6名が所属し、4輪番体制(※)で上記の業務を行っています。 ※(1)9時〜18時 ⇒ (2)15時半〜0時半/(3)0時半〜9時半※明け休み ⇒ (4)休み ■当社について: セントレアは日本の玄関口として多くの旅客数を誇り、航空機の離発着数も年間10万回を超え、滑走路やターミナルビルなど重要な施設・設備が集積しています。 当社はセントレアグループの一員として、空港施設の維持管理・整備を通じ、航空機の安全運航とお客様の快適なご利用をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
住協建設株式会社
埼玉県狭山市狭山台
550万円~799万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 品質管理・安全管理(技術系) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
《施工管理経験を活かして長く働きたい方へ◎/昭和57年創業/埼玉・新宿等エリアごとでトップシェアを誇る住協グループ》 ★グループ売上高814億円 ★完全週休2日制、年間休日120日、転勤無し ★退職金制度、定年後再雇用制度有り ■担当業務: マンション、オフィスビル、商業施設などを中心とした、S・RC造建築物建築の安全管理、アフターをご担当いただきます。 【具体的には】 〜安全管理〜 安全衛生管理/安全教育全般/労務(36協定関連)/安全大会の実施手配/労務保険事務 〜アフター〜 当社施工物件の巡回・点検・補修/クレーム対応、定期点検、その他 ★こんな方におすすめ! ・長く働ける環境へ転職を考えている方! ・年収アップを目指したい方! ・過去の経験を生かしてスキルアップをしたい方! ・関わる仕事の規模を広げたいとお考えの方! ■当社について 中途入社が90%。 「わからない」はあたりまえなので、ご安心ください。 一つ一つ進んでいけば、収入アップも望めますし、そうなれば、あなたの「満足」にも守るべき家族の「満足」にもつながるかもしれません。 一緒に、「今よりもっと」を目指しませんか? ■働き方 お住まいになるべく近い現場をご担当いただく予定です。現場在中になることが多く、直行直帰型の仕事スタイルが中心となります。 出張はなく、深夜残業もほぼありません。2024年4月より、年間休日が120日原則土日祝休みとなり、働きやすい環境となっております。 ※休日に就業した場合は、平日にお休みを取得していただきます。 定年は60歳ですが、65歳まで再雇用制度があり、その他福利厚生も充実しております。 ■企業魅力 戸建住宅もビルも街づくりも。幅広い建設事業を展開しています 建築物の工法は、木造、鉄骨造、鉄筋コンクリート造(RC造)に大別できますが、これらすべてを自社で行っている建設会社はあまり存在しません。その“レア”な会社が住協建設です。住協建設は、多様な工法を駆使できるという強みを生かして、戸建住宅、マンション、ホテル、倉庫、公共施設、商業施設、街づくりに至るまで幅広い領域の建設事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
オリックス・ファシリティーズ株式会社
京都府京都市下京区五坊大宮町
300万円~399万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビル管理 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜借上げ社宅制度あり(規定有)/若手人材活躍中/大手Gで安定性◎〜 ※【変更の範囲:会社の定める範囲】 【求人のポイント】 ・年間休日数業界最大クラス!福利厚生充実! ・大手安定企業で未経験から手に職をつけることができる。 「手に職を付けたい。どこでも通用する設備管理職として技術(資格・経験)を身に付けたい。」意欲のある方歓迎します! ・研修制度が充実しており、資格取得制度を活用し自身のキャリアを築けます。 ・残業月20時間程/年休127日とワークライフバランスも整います。 ■業務詳細 空調、電気、給排水等の設備点検業務等を担当いただきます。 ・日常点検と法定点検 ・契約に基づいた業務計画の立案・履行(遂行)確認及び報告 ・緊急時の対応及び小修繕 ・システムを利用した見積書の作成及び受注後の管理・報告 契約物件は主として官公庁や大手企業が所有するオフィスビルや医療施設、ホテル、学校、商業施設などです。 ■同社の魅力 ・研修制度が充実しています。研修内容も大きく階層別研修,技術研修,資格取得研修と別れており、技術面だけでなく社会人としての人物面双方で役立つ研修を用意しております。 ・同社では設備に関して新築や改修・修繕工事の設計から施工までをワンストップで提案を行っています。その中で日常的に点検業務を行っている設備維持管理スタッフは根幹を担う重要な役割です。受託物件の資産価値を上げていく非常にやりがいのある業務です。 ■働き方 ・月の残業は20時間程度と働きやすい環境になっております。日勤と通しの勤務がある為、宿泊勤務が発生する場合があります。基本的に通しでの宿泊勤務の翌日は休みになります。宿泊勤務は月に6~8回程度ですが、仮眠室もありますので安心して就業頂けます。 ■ご入社後 ・現場の先輩社員と一緒にOJTで業務を学んでいただきます。会社で用意した研修制度でOJTで足りない部分を補うこともできます。 ・当社の資格取得支援制度を活用いただき、資格取得を目指していただきます。 ■キャリアについて ・設備維持管理の資格を取得し、ビルメンテナンスのスペシャリストになる。マネジメントとしてチームを統括する。もしくは他の職種等へチャレンジ。多様なキャリア形成をすることができます。
カクゴ株式会社
愛知県高浜市豊田町
350万円~549万円
設計事務所 ディベロッパー, ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス) 清掃・警備・守衛
★お客様ともっと向き合いたい!課題のヒアリング・提案もできるメンテナンス管理業務 ★将来のリーダー候補!キャリアアップも目指せるポジション ■業務概要 取引先の製造業企業様の環境整備・清掃美化を請け負うグループにて実務と将来的には一部マネジメント業務を行っていただきます。 《具体的には》 お客様先(高浜市の工場)に常駐し、構内清掃・緑地管理・環境美化についてのご依頼に対し対応していきます。故障の修繕、営繕などについても、設計担当と連携をとりながら対応をしていきます。 お客様が常に近くにおり、交渉・営業も必要となるポジションです。そのため、ヒアリング力、お客様との交渉力も求められ、そのようなスキルを歓迎します。 《まずは実務内容を見て覚えていただきましたら、下記リーダー業務もお任せします》 ・お客様対応 ・受注〜業務管理・工事管理〜請求までの対応 ・メンバーの業務管理、シフト管理 ・書類作成、マニュアル作成 ■働き方 ・基本的には完全週休2日で土日休みをとっています。 ・残業も平均すると20時間ほどです。お客様との連携スピードもはやく、またパートとの距離も近くて連携力が高いため、効率よく業務にあたれることが背景となります。 ■組織構成 リーダー1名とパートで合計18名ほどの組織となります。今回は欠員補充ではなく、将来的にリーダー業務を引き継ぐためのポジション募集となります。 ■当社について 当社は、西三河エリアの製造業企業様の経営をより良くするために、「経営改善支援」「施設保全支援」「人財採用支援」の3つの事業を中心に、企業様の抱える課題に深く入り込み、ときにはお客様以上に悩み、共に火の粉を浴びる覚悟で臨んでいる企業です。 設備の保全や建築物の営繕 それだけでなく様々な角度で企業様の経営課題に対して寄り添い解決のお手伝いをします。本気でお客様を「良くしたい」という思いのもと、組織一丸となって向き合い、個人の成長を促し続け、企業として発展しています 《カクゴが大切にすること》 お客様の利益…お客様の発展が自社の発展である 人格能力の発展…損得勘定ではなく素直に自分の考えを持つ 互助会活動…社員同士で日頃の感謝を伝え合う 変更の範囲:本文参照
日伸セフティ株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
450万円~649万円
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
◇同業界からの転職実績有/1日の点検台数3〜4台・きめ細かなサービスと働き方改善を実現/完全週休2日制/夜間対応は宅直勤務/資格取得支援制度有/年休125日/残業20h程度◇ ■担当業務 同社が請け負うマンション等におけるエレベーターの定期点検・メンテナンス及び故障対応、部品交換をお任せします。 ■業務詳細 マンションやオフィスビル、福祉施設等に設置されているエレベーターの定期点検をお任せいたします。(油の注入・掃除がメイン) \具体的に/ ・スケジュール作成 お客様の要望をもとに、点検の2ヶ月前を目途に点検先の住所や移動時間、他案件との兼ね合いも考えスケジュールを作成。 ・点検作業 1日3〜4件(1件あたり1時間)で油を差したり、掃除をしたりします。大規模な部品交換やロープ交換が必要な際には、自社の工事部や協力会社に依頼して対応。 ・レポート提出 帰社後、点検内容の報告をレポートにまとめて依頼先に提出。依頼先によってその場で提出の場合も。 ■働く環境 ・助け合いの風土があり、困ったときはすぐに仲間がサポートしてくれるので安心して働くことが出来ます。 ・年休125日、残業平均20h以内、完全週休二日制のため、プライベートとの両立が可能です。 ・1日の平均点検台数は3〜4台と業界内でも少ない台数(業界平均6〜8台)で抑えられているため、きめ細かな対応を行うことができることに加えて、就業時間内に自己研鑽や社内での事務仕事に取り組むことができます。 ・エレベーターメンテナンスのチームは現在30代2名、40代2名の4名となります。 ・入社1年後からは、6〜7日に1回程度宅直勤務があります。(宅直手当1日5000円) ※これまで同業界から働き方改善を目的に入社された方もいます※ ■同社の魅力・特徴 ・年商920億円の安定基盤を持つテイケイグループ 安定基盤を持ち、エレベーター5大メーカーの保守保全に対応できるスキルを身に付けることが出来ます。 ・他社と比較した残業の少なさ 担当台数を抑え、就業時間内に事務仕事等に取り組むことができるため残業時間も月20時間以内と少ない環境です。 ・資格取得支援制度充実 国家資格である昇降機等検査員資格や第二種電気工事士資格等生涯使える資格取得を学習面でサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱地所プロパティマネジメント株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
450万円~699万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス) 施設長
~業界大手の財閥系不動産デベロッパー三菱地所Gの中核企業/未経験の採用強化中/他社にはない教育体制を準備/総合職として充実したキャリア形成可能~ ■担当業務 同社が管理する大型の商業施設やオフィスビル等のビルメンテナンスを担当頂きます。 ■入社後について 入社当初は教育ビル(三田/新宿/品川)配属となり、ビルメンテナンス業務をお任せ致します。その後は教育ビル以外のビルにてメンテナンス業務をお任せいたします。 例:教育ビル三田国際ビルの場合 組織構成は、マネージャ1名、入社4年以上3名、入社3年以下20名(新卒5名含む)となっております。計25名で清掃会社42名、保守会社2名、警備会社4名の管理を行います。 基本的に、午前中 座学・午後ビル内で実際の業務(日によって逆)を行っていただきます。学んだことを実際の現場で復習できるため定着が早いのが特徴です。 ■常駐ビルメンテナンスについて (1)設備の見守り・点検 建物や電気、エアコン、エレベーター、駐車場などの設備が正常に動いているかチェックし、問題があれば対応します。 (2)テナント(入居者)対応 「エアコンの温度を変えたい」「電気がつかない」などの相談を受けて対応します。 (3)工事や作業の立ち会い 設備の修理や工事の前に打ち合わせをし、作業が安全に行われるように確認します。 (4)警備や安全管理 建物への出入りを管理し、不審者がいないか巡回します。また、防犯・防災のチェックや落とし物の対応も行います。 ■今後について 将来的にはビルマネジメント業務をお任せする予定で、統括管理者として大規模オフィスビル、大規模複合ビル等をご担当頂いたり、会社全体の運営管理に拘わる業務・新築ビルの立ち上げ支援業務・新築ビルの立ち上げ支援業務などをご担当頂きます。 ■求人の特徴 初期配属後(数年後)に担当を頂くビルの8割以上は、土日祝休み及び日勤のみの勤務形態です(配属ビルはご自身の希望を確認)。建築・電気・空調・衛生設備等、大型ビルの構造や設備に関する幅広いスキルを習得できます。取得奨励資格の数は約70あり、受験・登録・更新費用等は会社負担、学習支援制度や報奨金制度等、研修や資格制度が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京警備保障株式会社
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
警備・清掃, ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス) 清掃・警備・守衛
【東京をメインに「都市型」に特化した形で、総合的な警備サービスを提供/「安心と安全でみんなの幸せに貢献する」会社/年間休日120日/基本転勤なし】 文京区千駄木に位置する大きな病院の設備管理の業務をお任せいたします。 ■業務内容: ◎施設内の保守点検 ◎モニターの監視 ◎施設内の監視・巡回 ◎営繕作業(配管や水回り・蛍光灯の交換) ※営繕に関しては小規模なものがメインとなります。 ■働き方 日勤:8:15〜17:00(うち1時間12:00〜13:00) 当直:8:15〜翌8:30(昼休憩/17:00〜19時で1時間/仮眠23時〜翌5:00) ※月一頻度のシフト提出となります。 ※当直は月5回程度、明け休みと次の日もお休みとなります ※女性用の仮眠室がないため女性の場合は日勤のみとなります ■組織について 全体10名で日々の業務は日勤2名・当直2名でご担当いただきます。 60代2名、50代6名、40代が3名所属しており皆様中途でご入社された方です。 ■評価について 管理者が現場に赴き、現場の方の意見や勤務態度、資格取得の状況等を総合的に判断をしています。 ■キャリアパス 3年目 副主任 年収380万 6年目 主任 年収410万 10年目 係長 年収480万 <当社のビルメンテナンス業務について> お客様の安心と安全を守る警備会社として、お客様の資産を設備管理業務を通じて、守っていきます。 ◇警備と同様、設備管理はお客様の安心や安全に直結するものだと考えます。業務に適した有資格者が高精度に実施するのは勿論、常にコスト削減意識を持ちながら、お客様とご一緒に進めて参ります。 ◇高額な設備機器だからこそ、故障を減らし、耐用年数を少しでも伸ばせるよう、維持管理を見据えた提案を行います。 ◇病院や大学、官公庁などで、数多くの大型施設の設備管理を担ってまいりました。多種多様な設備機器の保全や管理に柔軟に対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユニバーサルエンターテインメント
東京都江東区有明
有明(東京)駅
350万円~499万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス) 清掃・警備・守衛
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【転勤基本無/就業環境安定・福利厚生充実/面接回数1回想定/業界トップクラスのパチンコ・パチスロメーカーが運営する美術館】 ■業務詳細: 箱根にある岡田美術館にて施設管理業務を実施いただきます。 ・庭園管理 ・温泉の設備維持管理 ・美術館の設備維持管理 ・設備警備 ■魅力: 箱根の自然の中で業務が出来、創意工夫をして巨大な美術館を守ることが可能です。 ■キャリアパス: まずは、設備チームのチーム長を目指していただきます。そのあとは、チーム長の取りまとめ、美術館運営側の業務とシフトしていく予定です。 ■岡田美術館とは: 2013年10月に開館した、日本・東洋の美術品と考古遺品などの文化財を公開する私立美術館になります。古くから日本とアジアで受け継がれてきた美術品を大切に守り、文化を世界に発信し、次代に伝え遺したい、との願いから、美術館が構想されました。コレクションの中心は、近世・近代の日本画と、東アジア(中国・韓国・日本)の陶磁器ですが、そのほか、縄文土器から土偶・埴輪などの考古遺品、仏像や仏画など古代・中世の仏教美術品や工芸品等もそろっております。 ■当社の特徴: 当社は業界トップクラスのパチンコ・パチスロメーカーです。 この業界のマーケットは今後の縮小を懸念されていますが、余暇産業の30%以上を占めており、実は銀行や電力産業と同等の規模を誇るほどの大規模マーケットです。新基準に対応した新機種を投入することで、お客様一人あたりの年間平均活動回数は年々増加しております。同社はその中でも、パチスロ・パチンコ事業、カジノリゾート事業を中心に成長を続けており、近年では、美術館事業の新規事業も積極的に展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
加納コーポレーション株式会社
東京都中央区月島
月島駅
500万円~599万円
居酒屋・バー ファーストフード関連, ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス) 店舗開発・FC開発
■募集背景: 世界に誇る、東京のソウルフード“もんじゃ焼き”を通し、「東京の文化体験」を提供する加納コーポレーション。 業界No.1を目指し、圧倒的なスピードで店舗を拡大中! 今年度は20店舗以上の出店計画があり、その勢いはさらに加速しています。 今回、国内外の事業拡大に伴う成長戦略部門の強化のため募集します。 ■当ポジションの期待役割: 既存店のメンテナンス管理または設計担当として店舗管理をお任せします。 ■職務内容: 円滑な店舗運営を行う為の環境メンテナンスを主に実行頂きます。 ・既存店の設備メンテナンスを関係各所へ依頼、改善改良を重ねる。 ・管理会社、大家、オーナーマネジメント ・関連部署との各種調整 ■キャリアパス(将来お任せしたいこと): 既存店の環境サポートに慣れてきたら、ゆくゆく新店立ち上げのプロジェクトメンバーとして活躍いただく想定です。 ・新店舗設計時にプロジェクトメンバーの一員として現場オペレーション視点での議論参画 ・店舗レイアウト: 商売目線で投資回収を踏まえたレイアウト立案 ・着工に向けて、図面のチェック並びに取引先との調整 ・設備会社・機器メーカー・建築部材などの価格および調達の交渉 ・設計、施工会社との打ち合わせ、施工中の現場の進捗管理 ・出店可否判断: 候補案件の内見を行い、設備条件や法令をクリアしているか確認 ・新店設計・既存店改装を通じて得られる機能面や課題を抽出しながら改善検討し、次の店舗標準に活かしていく ・工事の施工管理(スケジュール・コスト・クオリティのコントロール) ■働く魅力: <会社づくりに貢献できる> 当社は「一緒に会社をつくる」という行動指針を大切にしています。経営陣と社員が意見を出し合い、新しい改革も進めています。事業成長に繋がる積極的な発信を期待します。 ・アイディア例:新人教育プログラム、新メニュー提案など ■当社について: <もんじゃのリーディングカンパニー> 目指すは、当社のビジョン「東京文化を世界へ」の実現。まずは業界で圧倒的No.1の座を勝ち取るため、成長をさらに加速してくれる方を募集します。 <展開ブランド> もへじ、くうや、おこげ、たまとや、もきち、えもん、もすけ、かのや、ぜんや、ととや、山加商店、金粂 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社佐野商店
神奈川県川崎市川崎区鋼管通
浜川崎駅
300万円~449万円
ウェディング, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【施設管理/女性活躍/退職金あり/基本定時退社可能!働きやすさ◎/川崎市内トップシェアを誇る冠婚葬祭・福祉事業を展開】 ■業務概要: 冠婚葬祭福祉企業である当社にて、施設メンテナンス業務をお任せいたします。 当社9つの施設を巡回していただき、現場の状況把握(何か設備に不具合はないか、現場の困りごとはないか)などをヒアリングいただきます。 外部の方とお話をする際には、主にゼネコンや修理業者との窓口担当を担っていただきます。 将来的には施設管理責任者を目指していただきます。 ■業務詳細: 当社施設内において修繕が必要な箇所が発生した際に、ゼネコン等協力会社などへの依頼・打ち合わせ窓口を担当して頂きます。 また、日常から施設を正常に保つための確認作業などもお任せ致します。 新築建築プロジェクトの中核となって、新築計画を進めて頂きます。 ■働きやすさ: ・ほぼ定時で帰社するため、残業は5~10時間程度で働きやすい環境でございます。 ■組織構成: ・同じフロアには、計4名が一緒に働いています。(社員4名ー平均年齢50代) 同業務は1名で担当しており、全員正社員です。 ・業務で分からないことがあれば、同業務を担当している先輩社員の方にすぐ聞くことができます。 ■『冠婚葬祭互助会』について: 結婚式やお子様の七五三、成人式、介護やお葬式などさまざまなライフイベントや、セレモニーの際に当社のサービスをお得にご利用いただけるシステムです。 当社では、 ★冠婚・衣裳サービスの『ピュアハート』『CHIKAI』 ★福祉・介護サービスの『あっぷる』 ★葬祭サービスの『平安葬祭』 といったサービスを展開しています。 ■会社・仕事の魅力: ・創業以来地域に根付いた会社で、葬祭については川崎エリアの約2割は当社で担当しております。市内でのシェア率はトップです。 ・基本的には18時退社、残業は月5~10時間程度です。また有休消化率も高く、社員の多くが月平均1日以上取得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社前澤エンジニアリングサービス
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
400万円~649万円
設備管理・メンテナンス, メンテナンス ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜官公庁案件メインのため夜間や土日の対応基本なし/大手上場メーカー・前澤工業グループのメンテナンス部門/年休120日以上・土日祝休/残業月20h以下 ■募集背景: 同社はスタンダード上場の前澤工業株式会社のグループ会社として1985年に設立されました。 大規模な水処理施設の多くに親会社の水処理設備が導入されており、メンテナンス部門を同社では担っています。 上下水道用バルブ・ゲート・水処理機械のメンテナンス・オペレーション・リニューアル工事などを業務とし、主に官公庁を顧客としております。 今回、老朽化した上下水道設備の更新需要を背景に、同社への設備メンテナンスへの需要も増加しているため増員募集いたします。 ■職務内容: 【点検・調査、改修計画の立案】 浄水場などで使われる水処理設備の点検や調査、不具合の相談に対応します。 【施工管理、検査】 打ち合わせを行い、発注(親会社製品)・施工管理・竣工検査を担当します。工期は2〜3日で終わるものから、2ヶ月ほどかかるものまで様々です。 ■育成体制: 1〜2年間のOJTでは、経験豊富な先輩社員がマンツーマンでサポートし、具体的な業務スキルを習得できます。 また、新卒社員向けの研修動画も活用し、基礎から応用まで丁寧に学べる環境が整っています。 資格取得も支援しており、取得手当だけでなく、受験費用や参考書代、受験会場までの交通費等も企業負担。対象となる資格は50種類以上ございます。 ■就業環境: ・官公庁がお客様のため、夜遅くの作業や土日対応などがほぼありません。 ・担当案件は原則県内のため、遠方への出張は少ないです。 ・全社平均で残業月20時間以下。実際に多くの社員が定時で帰宅しており、家族との時間を大切にしています。 ・有給平均取得日数8.6日(有給取得奨励しています) ・直行直帰可 ■将来性について: 世界における水ビジネスの市場規模は、2007年の36.2兆円から2025年には86.5兆円に成長すると見込まれており、そのうち約85%は上水道供給と下水処理の事業が占めています。 現在は上下水道システムのメンテナンス・リニューアル時期が来ており、国や地方自治体からの需要が高くなっています。安定的かつ成長見込みのある業界といえます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ファシリティ・ソリューション株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
400万円~899万円
石油・資源, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜東京電力グループの安定して成長を続けている企業/全社平均残業月20時間程度〜 ■業務内容:ESCO事業やエネルギーサービス事業において、お客さまの省CO2、省コストのニーズに最適な熱源設備、空調換気設備、コジェネ設備等ユーティリティー設備の運用管理・保守業務をご担当いただきます。 (1)熱源設備、空調換気設備、コジェネ設備等の定期点検、定期修繕工事・スポット修繕の計画立案、工事の際の業者選定・管理 (2)点検・工事立会、機器操作の現地対応業務 (3)点検、工事に関するお客さま及び委託会社との調整や発注、実施管理、支払い手続き業務 (4)定期点検、定期修繕工事の適宜見直しによるコスト削減業務 対象は、全国の工場、大規模な病院、商業施設、ホテル、自治体施設などで、出張していただくこともあります。(月数日程度) ■業務の魅力:お客さまに代わって設備の運用管理・保守を行い、お客さまの効率的なエネルギーの利用に貢献できる業務です。 ■組織体制:病院、商業施設、ホテル、自治体施設等を対象とする業務分野、工場を対象とする産業分野それぞれにO&Mサービス部がありそれぞれ10名弱在籍しています。一つのプロジェクトをプロジェクトマネージャー1名、エンジニア1名〜2名、工事監理1名、設備維持管理(O&M)1名程度で進めていき、主にサービス開始後の設備維持管理の役割を担っていただきます。 ■仕事のイメージ:上位職者の指導の下、物件規模により5~10件のプロジェクトの主担当を担っていただきながら、メンテナンスに関するお客さまとの調整、多様な機器のメンテナンス計画の立案、予実管理のほか、委託先管理、新入社員等の教育を担っていただきます。
株式会社アルファパーチェス【アスクルグループ】
東京都千代田区神田須田町
400万円~599万円
文具・事務機器関連 その他専門コンサルティング, 建築施工管理(店舗内装) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【2022年スタンダード上場/オフィス用品大手「アスクル」グループの安定企業/顧客は旭化成グループ、大手コンビニやビジネスホテル等の大手企業が9割以上/残業月平均20h/年休125日】 ■ポジション概要: 店舗の新店オープンや多店舗改装を支援する事業を展開している当社のファシリティマネジメント事業部にて、修理やトラブルの連絡を受けるコールセンターの取りまとめを担当していただきます。 ■業務内容: ◇お客様が運営する施設で発生する設備等の不具合修理受付から始まり、協力会社と連携を取りながら、不具合の改善までを管理することが基本業務となります。 ※入社後は、基本の受付業務から仕事を覚えていただきます。 ◇お客様から現場状況を的確に聞き取り、情報を協力会社に正しく伝え、適切な修繕対応を行えるようにサポートしていくことが求められます。 ■配属先情報: ファシリティマネジメント事業部 事業を束ねる先輩社員は、いずれも40歳前後です。電話対応を担うパート社員は30代前半、50代前半の2名です。 ■キャリアパス: ゆくゆくは現場のスペシャリストとして成長する、管理職としてマネジメントに主軸を置くなど、様々なキャリアプランを描く事が可能です。 ■当社の特徴・魅力: ◎2010年にアスクルの連結子会社となった同社。独自のビジネスモデルを展開しており、業界ではパイオニアとして、圧倒的な顧客基盤を築いています。 ◎クライアントのほとんどが大手企業で、同社システムを入れることで経費削減、購買プロセスのスマート化が達成され、抑えたコストは数億円に上る事もあります。 ◎アフターコロナの人流回復やインバウンド需要の回復を受けたFM事業が非常に好調で好業績をけん引しております。 変更の範囲:会社の定める業務
エネサーブ株式会社
滋賀県大津市月輪
350万円~649万円
設備管理・メンテナンス 石油・資源, メンテナンス ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【★第二新卒歓迎・未経験OK!電気、機械など理系学科卒の方★東証プライム上場大和ハウスグループ/電気の基礎知識から教えます/平均勤続9.8年!福利厚生◎年休125日・水木休・完全週休2日/夜勤ほぼ無し】 大和ハウスグループの一員として、社会インフラの中でも巨大市場である電力事業を展開する当社にて、電気設備の保守点検をお任せします! \未経験から手に職を!研修体制も充実/ ◆入社後は約1週間の研修後、現場配属になります! ◆4月から約2.5ヵ月間は、新人研修あり!社会人マナーから電気の基礎教育まで手厚くフォローします ◆2〜3年ほど研修配属となり、先輩社員のもとで学んでいただけます! ■仕事内容: 【担当案件】工場・商業施設・店舗などの電気設備や太陽光設備 【エリア】基本は関東圏メインですが、まれに東北などもあり <仕事の流れ> ・営業担当と連携しながら法人顧客と打ち合わせ(作業工程計画の作成) ・協力業者様との打ち合わせ ・点検の実施 ・業務報告書の作成 など ★やりがい/面白み★ ・同じように見える電気設備も、機器の種類やメーカーの違いで点検作業が変わるので、同じ現場や繰り返しの作業がなく毎日がとても新鮮! ・電力に関しての事業領域が広く、幅広い提案が可能!保守点検業務以外にも、機器の経年劣化が重大な事故につながる前にお客さまに改修工事を提案することもある ■働き方: ・年休125日(完全週休2日・水木休み) ※夏季や計画有給・特別休暇などを含め年間約130日ほど休みあり ・所定労働7.5h ・平均残業時間40hほど(閑散期4月~9月:20h以下/繁忙期:10月〜3月:50〜60h) ・夜勤ほぼ無し:工場案件が7〜8割のため土日など工場が稼働していない二中で業務を行うことが多い!※夜勤があれば、原則月内に振替休日を取得 ・現場によっては出張で対応いただく場合もあります。 ■福利厚生が充実◎ ・有給実績約15日、住宅手当や資格取得支援制度、さらに大和ハウスグループ社員限定の特典も利用可能! ・さらに人事制度改定や、決算賞与開始など働きやすい環境づくりにも力をいれています! ※その他…退職金制度(確定給付企業年金・確定拠出年金)財産形成貯蓄制度、借上社宅制度、大和ハウス持株会など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ラグーナテンボス
愛知県蒲郡市海陽町
400万円~499万円
レジャー・アミューズメント, その他サービスエンジニア ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜大手旅行会社HISグループの安定基盤/マイカー通勤可(JR蒲郡駅から無料シャトルバスも運行中)/年休121日/正社員〜 様々な建物・設備の保全業務をお任せいたします。大勢のお客様が楽しく過ごせるよう、サポートしてください。 アトラクションやショーの開催、各種イベントの開催など、様々なお客様が楽しめる複合型リゾート施設を運営している当社。ナイトプールや人気アニメとのコラボイベント、ロボットが案内するホテルなど、常にお客様を飽きさせない企画を考え、実施しています。 今回は体制強化を目的とした増員募集いたします。 ■仕事内容: 建物、機械、設備の保守保全をお任せいたします。 テーマパーク「ラグナシア」内のアトラクション施設や機械などに関する保守保全をお願いいたします。 ■具体的には: ・遊戯設備・機械の定期点検(月次・年次点検) ・イベント設備の準備業務 ・外注管理 ※未経験の方でも、これまでの経験やスキルに応じたポジションから始め、少しずつ業務の幅を広げていただけますので、ご安心ください。 ■シフト例: ・早番 8:30〜17:30 ・中番 昼頃〜営業終了(繁忙期限定) ・遅番 17:00〜翌2:00 ※パーク営業期間中は、社員が常駐するようにシフトを組みます(基本4勤2休) ※希望休の相談可能です ※閉園後にしかできない作業が発生する場合、夜間勤務の可能性があります 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マルエツフレッシュフーズ
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
400万円~549万円
食品・GMS・ディスカウントストア, 工作機械・産業機械・ロボット ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
◆食肉・鮮魚の加工用機器・搬送機器・建物設備等のメンテナンス業務※イオンG/年休120日/家族手当・退職金制度有・連休取得可能と長期就業にも安心の制度充実◎◆ ■募集概要: スーパーで販売する肉・魚の加工用機器・搬送機器・その他建物設備等のメンテナンスをお任せいたします。 ■職務詳細: ・センター内施設機器の初期対応 ・故障時の対応 ・社内外との打ち合わせ ・工事や修理の立ち合い ・保守計画の立案 ・進捗管理 ■働き方について: 月10日休みとなります。(歴28日の月は9日)ここに加え年次有給休暇やバースデイ休日の制度も整っており、シフトの都合にもよりますが夏休み等連続休暇取得も可能となっております。 また、会社としてコンプライアンス順守の意識が強く、長時間労働については、メンバークラスはもちろん管理職についても厳しく管理しております。 ■会社の魅力: グループの枠に縛られない独自の福利厚生が充実しており、社員が長期就業する会社。何十年も勤め上げる方が多く在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エンゼルホテルズ
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
ホテル・旅館・宿泊施設 レジャー・アミューズメント, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【日本最大級リゾート専業会社エンゼルG★白河高原で暮らせます】〜アウトドアを楽しみたい方/有給取得◎/各種手当充実〜 ■業務内容 ・あなたには、施設管理業務としてご活躍いただきます。自然豊かでロケーションの良い環境で、お客様とワンちゃんが楽しめる空間を共有することで、お客様に喜んでいただけるのが一番のやりがいです。 ■業務詳細: ・施設の管理、保全業務(温泉施設の保守、点検不具合の対応) ・別荘の部屋の清掃・温泉施設の清掃 ・帳簿類の管理 ・その他付随する業務 ■エンゼルフォレスト白河高原について: 『エンゼルフォレスト白河高原』は、ありのままの大自然を活かした広大な敷地の中に、「コテージ」をはじめ愛犬と一緒に楽しめる多彩な施設が点在する複合リゾート施設です。愛犬と一緒に旅をしたり大自然の中で楽しんだりできる人気の施設となっています。 ■ポジションの魅力: ・看板犬・ジーナが旅行クチコミサイトでも話題です。ワンちゃんに囲まれながら働けます。 ・人気リゾート地での勤務です。遠方からのお引越しの場合は引っ越し補助があります。 ・月1万円程度で住める寮あるので、自由に使えるお金も多いです。(寮に空きがあれば) ・1食250円の社食もあります。 ■働きやすい環境: <年間休日120日!プライベートも大切にできます!> ・週休2日制(月9〜12日 ※シフト制) ※施設の繁閑に合わせて休日数が異なりますが、いずれの月もしっかり休めます。 ※閑散期は週3日休みや土日休みとなることも。有休と合わせて旅行に行くスタッフもいます。 ※シフトは予約状況を見ながら2週間ごとに決定。希望休をできるだけ叶えています。 ・有給休暇(初年度10日、入社時付与1日〜10日/半日単位での取得可) ※有給休暇の取得率も高く、安心して長く働ける職場環境です。 <U・Iターン歓迎> 引っ越し費用は、最大15万円まで支給(※実費支給となります)されます。 また、1次面接はオンラインでの対応も可能の為、遠方からでも面接を受けることが可能です。 ※最終選考は対面での実施となります。(遠方の場合は二次面接の交通費は支給されます) 変更の範囲:会社の定める業務
中日本高速道路株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
450万円~799万円
その他, 設備施工管理(電気) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜NEXCO中日本/規模の大きい仕事をしたい方へ/中途社員活躍中/年休120日/幅広い業務でスキルUP〜 ■採用背景: 2005年の民営化以来、着実な歩みを続けてきた当社。現在も経年劣化した道路構造物のリニューアル、渋滞対策、スマートICの整備など多くの事業があります。今後も高速道路を支え続けるための増員です。 ■業務概要: 高速道路を維持・進化させるための工事全般を企画し、管理、発注者のポジションです。 ■業務詳細: 下記の案件に幅広く関与。グループ会社や各種メーカー、施工会社をマネジメントします。 (1)建設事業関連 高速道路の建設に伴う関係各所の調整、設備の設計や工事の進捗管理など。 (2)保全・サービス事業関連 24時間365日、安全に利用できる高速道路を目指して、設備の点検・メンテナンスを実施。新規設備の導入も企画・検討。 (3)サービスエリア事業関連 建物の点検や維持・管理などがメイン。誰もが気持ちよく快適に使えるサービスエリアづくりに貢献。 (4)新規事業関連 これまで培ったノウハウを活かして新規事業に挑戦。物流拠点の新設等、高速道路内外に目を向けて様々な事業を展開。 ≪対象設備一例≫ ・道路情報板や料金所のETC設備をはじめとした通信設備 ・高速道路上にあるさまざまな設備に給電する受配電設備や照明設備 ・トンネル内の非常用設備や換気システム ・道路の点検・補修などを行う作業車両 ・サービスエリア内の建築物や設備 …施設・設備系総合職では、電気・通信・機械・建築と、高速道路に関する設備全般を対象に業務を行います。 ≪やりがい≫ ・新技術の導入などの専門性を活かしやすく、スピード感のある仕事が可能な環境です。たとえばITSの充実や車の自動走行システムの進化では、若手メンバーが中心となり、世の中の技術進歩に敏感に、先見性を発揮しながら活躍しています。 ■組織、環境: 当社は中途採用に力を入れており、通信インフラ、メーカー、ゼネコンなど多くの転職者がさまざまな前職の経験を発揮して活躍中です。 ■働き方: ◎フレキシブルな勤務形態の導入、業務効率化や計画的な休暇取得による時間外労働の削減、介護や育児などの事情を抱える社員の支援制度など、働き方改革に向け、様々な施策を推進中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エネアーク関東
埼玉県北足立郡伊奈町小室
伊奈中央駅
300万円~499万円
ガス, マンション管理(技術系) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【関東一円で地域密着型のエネルギー事業を展開する優良企業/ガス関連の資格を活かせる環境/フレックスタイム制】 ■職務内容: ガス開通業務(顧客訪問、ガス漏れ検査、点火確認など)、閉栓業務、定期点検業務、トラブル対応、問い合わせ対応、営業活動などをご担当いただきます。ご担当いただく現場は埼玉県内の戸建て住宅または集合住宅が中心となり、社用車で移動していただきます。 ・供給開始手続き/入退去時のガス栓の開閉栓/検針/保守点検(4年に1度の定期点検、事前に連絡してから訪問) ・ガス機器の販売、交換取付/リフォーム時の立ち会い、施設管理など/LPガスやガス機器のご提案/お客様対応 ■入社後の流れ: 入社後まずは先輩の同行から始めていただき、作業手順や当社の仕事の進め方などをOJTを通じて習得していただきます。 また高圧ガス販売主任者、液化石油ガス整備士、ガス機器設備スペシャリストなど、ガス設備に関わる資格取得を教育や受験費用の負担という形で全力でサポートします。 ■当社の特徴/魅力: 当社は「伊藤忠エネクス」と「大阪ガス」の共同出資によって、2017年に誕生した株式会社エネアークのグループ企業となります。その安定した事業基盤のもと、2018年4月に伊藤忠エネクスホームライフ関東と日商ガス販売を統合し設立されて以降、関東一円で地域密着型のエネルギー事業を展開しています。 また2016年4月の電力小売自由化にともない、電力販売事業にも参入し、伊藤忠エネクスおよび大阪ガスグループのバリューチェーンを生かし、お客さまへ高い付加価値を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ