986 件
帝人エンジニアリング株式会社
大阪府
-
500万円~750万円
その他, 設計(電気・計装)
<必要業務経験> ■プラント(エネルギー、石油化学など)建設における電気設計の経験を有する方 ■歓迎条件 ・電気主任技術者(第一種~第三種のいずれか)の資格保有者 ・第一種電気工事士資格もしくは第三種電気主任技術者資格をお持ちの方
■主に、工場の自家用発電設備や排ガス処理設備にかかる電気設計をご担当頂きます。お客様のニーズに合わせた、システムの基本設計から受配電設備および動力機器の選定などを担当します。 ■最近では、再生可能エネルギーの1つであるバイオマス発電やその周辺装置に関しての提案および設計対応を行うことで、CO2削減に取り組んでいます。 ■配属部署(環境事業部):第二事業部門 環境事業部 電装設計課(在籍7名) ■同社の魅力: ・数億円規模のプロジェクトの上流から工事完了まで一貫して関わることが出来、顧客と現場に近いところで裁量をもって全工程に関わり仕事を進めることができます。 ・実績に応じて評価されるため、結果を出した方がチャンスをもらえる社風です。本人の頑張り次第で、やりたいことができる環境が整っています。 ・自社で製品を商標化するノウハウも多数あり、メーカー機能をもつエンジニアリング会社です。 ・出張も数多くありますが、代休や有休をしっかりとることができます。 ・社長も同じフロアにおられ風通しが良い環境のため、自分から「やりたい」と手を挙げればやらせてもらえるチャレンジングな環境も整っております。
株式会社コベルコE&M
兵庫県
320万円~480万円
【必須】 ・電気系の学部/学科、学校を卒業されている方もしくは、PLC、電気制御の基礎知識をお持ちの方(学生時代含め)。 ・普通自動車免許第一種 【歓迎】 ・プラント・設備の電気制御設計の実務経験 ・電気設備保全の実務経験
■職務内容: 電気系プラントエンジニアリング業務を担当します。 ■職務詳細: ・機械/電気計装設備と情報システムに関わる設計、製作、工事およびメンテナンス ・プラントの計画、設計・製作、調達、建設、試運転からメンテナンスまでの総合エンジニアリング ■配属先について ご希望・適性に応じて、下記のいずれかの製鉄所をご担当いただきます。 ・神戸製鋼所 神戸製鉄所内 ・神戸製鋼所 加古川製鉄所内 ・神戸製鋼所 高砂製作所内 ■研修体制: 基本的にはOJTが中心となりますが、未経験者や第二新卒者については5月~10月の新卒研修に合流して業務知識をつけていただくことも検討しております。 ■当社について: ◎概要:あらゆる設備のエンジニアリングからメンテナンスまでを手がける神戸製鋼所グループの総合エンジニアリング会社です。1962年に創業、神戸製鋼の設備メンテナンス部門が分離・独立致しました。神戸製鋼グループとしての安定した基盤だけに留まらず、製鉄・鉄鋼会社から製薬・製紙・建設業、エネルギー関連等を中心に、あらゆる技術を駆使して、様々なものづくりの現場を支えています。(事業内容:機械技術分野/電気計装分野/システム分野/エネルギー分野/プラント分野)
370万円~680万円
【必須】 ・電気理論の基礎知識、電気図面(シンボル等)知識、電気機器仕様の知識 ・計装機器の選定、取扱(入社後、習得でも可) ・計装制御システム・ソフトの設計、製作、検査、試運転 ・作業者への指示、試運転指揮 【歓迎】 ・第3種電気主任技術者 ・1級電気工事施工管理技士
■職務内容: 神戸製鋼所加古川製鉄所内の各種プラント設備における計装機器の選定、計装制御装置の更新・新設(既設調査、見積業務、設計製作、検査、試運転調整など)を担当します。 ■研修体制: 基本的にはOJTが中心となりますが、未経験者や第二新卒者については5月~10月の新卒研修に合流して業務知識をつけていただくことも検討しております。 ■当社について: ◎概要:あらゆる設備のエンジニアリングからメンテナンスまでを手がける神戸製鋼所グループの総合エンジニアリング会社です。1962年に創業、神戸製鋼の設備メンテナンス部門が分離・独立致しました。神戸製鋼グループとしての安定した基盤だけに留まらず、製鉄・鉄鋼会社から製薬・製紙・建設業、エネルギー関連等を中心に、あらゆる技術を駆使して、様々なものづくりの現場を支えています。(事業内容:機械技術分野/電気計装分野/システム分野/エネルギー分野/プラント分野) ◎社員:平均勤続年数13.2年/平均年齢40.6歳 ◎充実した制度:住宅家賃補助制度、寮(条件あり)、退職金制度(定年65歳)、財形貯蓄制度、介護休業制度、福祉休暇制度、メンター制度、育児休業制度、時短・時差勤務制など
エア・ウォーター株式会社
大阪府堺市西区築港新町
450万円~1000万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, 設計(電気・計装)
【必須】 以下、いずれかのご経験をお持ちの方 ・PLC、DCSシステム設計経験者(制御ロジック、IO集計、システム構成設計) ・受変電設備設計経験者(単結作成、保護協調、電圧降下検討) ・計装設計経験者(プロセス計測に係る設計、調節弁選定に関する設計) ・電気⼯事設計経験者(施⼯ベースの設計、現地管理) ※応募書類への顔写真必須 【歓迎】 ・建設業法関連資格(技術士、建築/電気工事/管工事 施工管理技士など) ・高圧ガス製造保安責任者、エネルギー管理士、第三種電気主任技術者、プラント操業経験者 ・英語の読み書き、メールのやり取りができる方(流暢に話せなくても大丈夫です) ・インド、ベトナム、中国等出張OKの方
産業ガス⼤⼿の当社において、電気・計装設計をご担当いただきます。 数万kwの電動機を動かす電気設備やプラント内の計装機器、監視装置の設計、レイアウト検討、現場⽴上げを担当いただきます。 10億円~100億円規模の案件に携わっていただくことが可能です! 【配属部署】 入社後すぐ、エア・ウォーター・エンジニアリング株式会社へ出向いただきます。 プラント事業本部の電気計装部に配属予定です。(10名前後規模の部署です。) 出向終了後は、エア・ウォーター株式会社のプロジェクトに参加いただきます。 【募集背景】 プラントのリプレイス及び海外案件増加に伴う増員。 【出張について】 日本全国(場合によっては海外)への出張が発生します。 1か月~半年の長期出張の可能性があります。 【エア・ウォーター・エンジニアリング株式会社(AWE)について】 エア・ウォーターグループの4つの主要事業におけるエンジニアリング統括と、グローバル事業を推進する「エンジニアリングセンター」直轄の組織です。高純度CO発生装置やVHR(新型水素ガス発生装置)などが主要製品です。 今後、国内半導体工場を中心とした産業ガス需要の拡大に向けたエンジニアリングソリューションや国内自社産業ガスプラントのリニューアル計画、CO2回収・水素事業・アンモニア事業といったカーボンニュートラル分野への進出を積極的に行っていきます。また、エア・ウォーターグループの産業ガス事業の海外展開(主要拠点:北米、インド)も実施予定で、2030年度には目標売上高の20%を海外が占める予定です。 (入社直後の業務範囲)電気計装業務 (変更の範囲)会社の定める業務範囲
大阪ガス株式会社
大阪府大阪市中央区道修町
700万円~1200万円
【必須】 発電事業者・メーカー・エンジニアリング会社・再生可能エネルギーの開発事業者等における、 ・発電所の開発・新設・改良・建設工事におけるエンジニアリング実務の経験者(強電系) ・発電・送変電事業用、工場所内用、電鉄用などの送変電設備のエンジニアリングの経験者 【尚可】 ■発電設備・電気設備のメンテナンスに関する経験のある方 ■資格 ・電気主任技術者(第一種、第二種、第三種) ・英語力:ビジネスで使える英語力があれば尚可
【業務内容】 ■国内再エネ電源(特に大型洋上風力)の開発・建設における、以下等のエンジニアリング業務 ・送変電設備の設置場所や送電線ルートの選定、設備計画・設計、発注先の選定 ・行政折衝・届出、地権者協議 ・系統連系協議 ・建設工事の実施 ・エンジニアリング工程の立案・管理 ・コンソーシアム内の合意形成のための各種調整 ・風力開発全般に関する技術対応 【募集の背景】 ・弊社では2050年のカーボンニュートラル化を目指し、再生可能エネルギーの開発を進めています。 ・中でも洋上風力発電は、今後継続的に事業機会の拡大が見込まれることから重視しており、他社パートナーと提携しながら自ら開発に取り組んでいます。 ・2023年に行われた再エネ海域利用法における入札において、当社は新潟県村上市・胎内市沖の事業者として選定されました。また、2024年以降に入札が行われると見込まれる複数の案件の開発を手掛けており、現在技術体制の拡充を進めています。 ・このため、特に重要な体制強化分野として、自営送変電設備の設備計画や建設工事・風力開発全般への技術対応を行う、強電系エンジニアの採用を行うものです。
DIC株式会社
500万円~700万円
【必須条件】 ・電気(電気設備や電気工事など)に関する専門知識を有する ・エンジニアリング業務の経験を有する (基本設計、設備・機器の選定、詳細設計、施工管理、試運転など) 【尚可】 ・危険物、高圧ガス、衛生管理者等の国家資格を有する。 ・業務に関するコミュニケーションがとれる語学力(英語)を有する。
【業務内容】 ・堺工場における大型設備投資案件の基本設計、詳細設計、施工管理業務。 ・堺工場における設備保全業務。 <業務のやりがい・面白さ> ・基本設計、詳細設計、施工管理、試運転、検収までの業務を一貫して担当できること。 <将来のキャリアイメージ> 大型設備投資案件のプロジェクトマネジャーをイメージ。
日本組織電気株式会社
東京都
340万円~600万円
その他(コンサルティング・専門事務所・監査法人・税理士法人・リサーチ), 設計(電気・計装)
高校卒業以上 / 未経験OK 40歳未満の募集(長期勤続によるキャリア形成のため) 普通自動車免許証 「技術を身につけたい」「設計デビューしてみたい」という方ぜひご応募ください。 【応募後の流れ】 応募 ↓ プロフィール情報による書類選考 ↓ 面接 ↓(3日程度で合否通知) 内定 ※内定後、最短翌月初めから勤務開始可能 【応募前にチェック】 書類選考は、Web履歴書・プロフィールの情報をもとに行います。 エントリー前に勤務経歴や自己PRの記載ができているかをご確認ください。
◎文系出身も歓迎!未経験からスタートしたスタッフも活躍中! ◎賞与前年度実績約5ヵ月分! 官公庁から委託された道路・トンネルの電気設備について設計する仕事です。照明設備からETC設備までほぼ全ての電気設備を設計します。入社後は先輩社員がマンツーマンで指導しますので未経験者でも心配ありません。 《入社後の流れ》 最初の一年間は、先輩社員のアシスタントとして、設計の補佐を担当します。この期間に仕事の大枠や流れ、関係者とのやり取りの仕方などを覚えて徐々にできることを増やしながら知識やスキルを身につけていきます。 《設備設計の仕事の流れ》 ・官庁との設計打合せ ・現地調査(1日程度) ・設備設計(設計計算・資料作成) ・設計結果の報告打合せ ・設計成果納品 《仕事の内容》 ■一般道路や自動車専用道路の照明設備等の設計をします ■最初は経験等に基づいて仕事を先輩社員が指導します ■使用するソフトは、Excel、word、AutoCadですが未経験でも問題ありません ■入社後の業務は、標準化されたソフトを使用した仕事なので直ぐに慣れます ■先輩は30代から50代の社員です。解らないことがあったらどんなことでも相談に乗ってくれます ■業務上必要な資格については資格取得支援します ■男性・女性どなたでもやる気のある方であればやりがいのある仕事です ■責任感を持って正確に進めることが大事なので設計後も細かくチェックしたり、分からないことは先輩に確認しながら進めてください。
有限会社イズミ設計事務所
福島県福島市北原
210万円~455万円
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他), 設計(電気・計装)
高校卒業以上 / 経験者のみ募集 必要経験:施工監理業務、又は、設計業務 手当支給該当資格:1・2級管工事施工管理技士、1・2級建築士、建築設備士
仕事内容としては設備設計業務全般となります。 現場調査からお客様(建築事務所や関係行政機関)との打合せ・調整の上、設備計画・設計・積算・省エネ計算業務などとなります。 現場施工監理や設計経験者を求めており、上記の実務や社内調整業務(CADオペの仕事の割振り、技術職社員の進捗確認)など幅広く活躍出来る方の採用を検討しております
株式会社Ai・REX
石川県白山市福留町
240万円~343万円
学歴不問 / 未経験OK 経験者優遇/電気工事士有れば尚よし
お任せするのは、大手家電量販店、ハウスメーカー、工務店から依頼の新築などの一般住宅や事業所でエアコン取付作業を主とし、電気工事や家電製品の設置などの作業もお任せすることがあります。 経験が少ない方は、入社後マンツーマンで先輩社員と同行して仕事を覚えていただき、少しずつ現場をお任せしていきます。現場をこなせるようになってきたら、エリア担当として管理をお任せします。 繁忙期の夏は業務量が多くなりますが、その他の月は比較的残業も少なく、仕事とプライベートの充実を図ることができますので、これまでも在籍している社員のほとんどが30代前後の若い社員です。 先輩社員の中には、独立開業した社員もいるので、開業を目指している方もサポートします。今でも開業した社員とは末長いお付き合いをしています。 資格取得支援は、電気工事士の取得を支援します。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ