4410 件
中村留精密工業株式会社
石川県白山市熱野町
-
400万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他, 機械・金属加工 組立・その他製造職
学歴不問
〜世界55カ国以上に輸出!世界のものづくりを支える、複合加工機のトップメーカー・夜勤・緊急対応無◎フレックス〜 ■職務内容 加工エンジニア職として、複合加工機を使った工具選定・チャッキング検討・NCプログラム作成・加工までの加工業務をお任せします。 ・お客様が機械をご購入前に検討されるテストカット業務 ・新加工技術トライ ・展示会設営、アテンド対応 ・お客様工場への納入立ち合い(お客様への操作・NCプログラム説明) ■職務の特徴 ・自社製品の複合機ならではの多機能性を最大限に活かし、様々な加工に対応することが求められるため、常に新しい技術や方法を学び続ける環境◎ ・工場の半分はロボット付きの自動化システムで稼働!自動化が進む最先端な環境で学ぶことができます。 ■当社の複合機の強み ・ものづくりを支える工作機械メーカーの中でも複合加工機に特化!通常であれば工作機械を複数並べた工程で製造しますが、『1台で完成』の複合加工機だからこそ、高品質・省スペース・加工時間短縮など、数々の製造現場の課題を解決◎ ・工作機械だけでなく、独自の自動化システムやソフトウェア、サブスク機能なども備えており、機械×ソフトウェア×自動化の高い技術力を基に、顧客の製造現場に合ったオーダーメイド型の付加価値高いご提案ができます! ■働き方・福利厚生 ・土日休み×年休120日以上でプライベートも重視。社員食堂ありで、昼食4割補助◎ ・カフェテリアやゴルフ場などの社内施設や、各種イベントなど福利厚生も充実!フレックスタイム制の他、男性の育休休暇取得者も複数名おり、社員の働きやすさが整っている環境です。 ■会社の魅力・特徴 工作機械や光学機械の開発設計〜製造販売まで手掛けております。当社の機械から生まれた製品は、自動車・航空機などの機械部品の他、デジカメのレンズやスマートフォン・タブレット型端末の液晶パネルなどの光学機械、人口骨などの医療機器まで、幅広い産業で活躍しています。 ◎世界55カ国以上に輸出×輸出比率70%以上などグローバルに展開!国内だけでなく海外からも高い評価を受けています。 ◎機械、ソフトウェア、自動化の軸を強みに、お客様の工場の生産ラインをトータルでコーディネートすることで、生産効率の向上など製造業の課題解決に貢献! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DHJAPANSHIKIMI
愛知県名古屋市南区南野
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜正社員/第二新卒歓迎/モノづくりが好きな方必見!/製造を自社で完結できる◎転勤なしで腰を据えて働ける環境です〜 ■業務概要: 当社が取り扱うクレーン製品・周辺機械の製造スタッフ(組立・加工)をお任せします。 ■業務詳細: 図面を見ながら、作り方を考え、巨大な鉄を切断・溶接・加工してホイストクレーンを製造していきます。 慣れてきたら、鉄板など材料の発注や、スケジュール管理などのリーダー候補としての管理業務もお任せします。 ■業務のやりがい: ・図面を基に「切り出し方は?」「どこをどう、どのような溶接にするか?」と考えて切断→溶接→仕上げ→全体をチェックして完成させていきます。 ・全部を自社で一貫できるため、分業化された環境では味わうことができない大きな達成感が感じられます。 ・納期はありますが、ライン生産のような次から次への繰り返しはありません。ものづくりが好きなら、とことん打ち込める仕事です。 ■詳細: ・設計部門にて設計した設計書に沿って製造していただきます。場合によっては設計部門との調整業務も発生します。 ・お客様からの要望・仕様に合わせて発注したクレーン用の部品はそれぞれバラバラで同社に届くため、組付け・試運転を実施します。 ・お客様への納品にはサービスエンジニアが対応しますが、場合によっては製造スタッフも同行する場合がございます。 ■入社後の流れ: ・先輩社員による現場OJTにて業務や製品知識を学んでいただきます。 ・製造部門での経験を積んで、将来的には製造管理職としてステップアップも可能です。 ■取り扱い製品の特徴: デマーグ社製品の「ホイスト」(建設現場や工場で荷物を吊り上げ・下げのための機械)は、競合の製品と比較して、巻き上げスピードが早く、吊り上げの距離も長い仕様となっています。その性能の高さから業界内で高い評価を得ている製品です。 ■募集背景: 業界内では一定の知名度があるドイツ・デマーグ社製のクレーン製品、およびクレーン周辺機器について、愛知県内での導入シェアを拡大のための社内体制を整えるための募集です。 変更の範囲:会社の定める業務
片山工業株式会社
岡山県井原市西江原町
ゲーム・アミューズメント・エンタメ 自動車部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜稼ぎたい方・手に職つけたい方歓迎〜【創業約80年/国内9拠点、海外9ヶ国13拠点を展開する自動車部品メーカー/マツダ、本田技研、富士重工業など国内大手自動車メーカーと主要取引有/土日休み・年休121日で働きやすさ◎/平均勤続年数21.3年◎/資格取得支援有◎】 ■業務内容: マツダ、本田技研、富士重工業など国内大手自動車メーカーと主要取引、海外にも13拠点を有す自動車部品メーカーの当社にて、軽量部品の製造スタッフ業務をお任せします。 ■主な業務内容: ・自動車部品(水滴防止のため窓開閉部分に取付されている部品)のロール成形、押出成形といった一貫生産ラインのオペレーターをして頂きます。 ・完成製品の目視検査、生産する製品変更のための設備切り替え(段取り替え)作業などがあります。 ■入社後について: 入社後はOJT形式で業務を覚えていってもらいますので、安心して業務に習熟することができます。 ■当社の特徴・魅力: 《1》グローバルな事業展開 1947年に創立し、自動車用排気蛇管の製造、販売を開始して以来、自動車用燃料管等の自社製品開発に取り組んできました。現在は国内有数の自動車部品メーカーとして確固たる地位を築いており、アメリカや韓国をはじめ、世界9ヶ国13拠点に生産工場を構えています。 《2》安定した事業基盤 自動車部品メーカーとしては勿論、建設機械用部品、福祉機器用品、お弁当サービス等も事業として展開しており、コロナ禍でも安定した黒字経営を実現しています。 《3》成長できる環境 社員一人ひとりが意欲的に成長できる環境を整えています。新車開発やマイナーチェンジの度に新たなものづくりに挑戦し、現場の意見やアイデアが活かされる喜びを感じられます。海外10カ国に生産拠点があり、若手の海外出張のチャンスも豊富です。 《4》働きやすい環境 育休や短時間勤務などの各種制度が充実し、敷地内には託児所も完備、本社には社員食堂が完備(食事手当有)。平均勤続年数は21.3年と働き続けやすい環境です。 また高い技術力とチャレンジ精神を持ち、社員の意欲や働きやすさを大切にする自由で大らかな社内風土が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
田鉄産業有限会社
秋田県仙北市角館町下菅沢
350万円~649万円
建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 組立・その他製造職
国産広葉樹のニッチシェアトップ企業である同社にて、下記業務をお任せします。 ■職務内容: ・物流・生産連携 出荷指示/運送手配(沖縄を除く全国へ出荷) ・原木調達・在庫管理 秋田/岩手/青森産原木市場への買付同行(品質評価・入札関連業務) 原木・製材品の在庫管理(数量管理) ・営業 製材品の販売(月1回程度 既存9割、新規1割) 家具やフローリング、ウイスキー樽などライフスタイルの中で幅広く活用されており、全て国産でこだわりをもって製材しております。 ■組織構成について: 配属予定の営業部は30代(女性 1名)、40代(女性 2名)、50代(男性 2名)の計4名体制の組織です。 ■入社後の流れ: 初めはどの業務も先輩社員が付いてOJT形式で覚えていただきます。最初の数か月間は半日製材現場も体験していただき、取扱い樹種の特徴を覚えたり、各種製材品がいかにしてできるのかを学んでいただきます。ゆっくりと着実に数年かけて一人前を目指します。既存社員は全員未経験で入社しておりますので、安心してご入社ください。 ■キャリアプラン 少数精鋭の会社ため、個人の考えと成長に合わせたキャリアを一緒に考えます。入社後3年程度を目途に営業の一員としての部門マネジメント、新規事業プロジェクト責任者、関連会社を含めたグループ経営参画などへの挑戦も可能です。 ■同社の強み: <調達力と技術力でハイクオリティな木材を提供> 難易度の高い広葉樹木材加工の技術力はもちろん、受注数量以上の在庫を持ち、追加注文にも柔軟に対応できる体制を整えており、製材品の品質や納期を守ることを徹底しています。そのため顧客からの信頼も厚く、全国の企業から長期取引を受けています。 <ボトムアップの社風> 現社長は元大手商社出身で、社員の自発性を重んじる組織を目指しています。ボトムアップで意見が出しやすい社風と働きやすい環境を実現しており、残業はほぼなく、有休消化率90%も達成しています。 <持続的な成長> 2008年以降、国産材の需要が増加し、持続的な成長を遂げています。2022年には同業他社の檜木内製材をグループ会社に迎え、丸太の出材が不確かな中でも拡大を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンブロードケミカル
大阪府大阪市中央区船場中央
堺筋本町駅
350万円~549万円
自動車部品 家具・インテリア・生活雑貨, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【未経験歓迎/大手自動車の内装部品を生産/コンソールボックスやシートベルトなどを手掛ける/学歴不問/サプライヤーとしての強みを持つ日菱グループ】 ■職務内容: プラスチック成形オペレーターとして、下記業務をお任せいたします。 ・プラスチックの射出成形による、自動車の内装部品の製造に携わっていただきます。全自動の機械で行うため、材料準備・金型交換・機械に条件を設定することが主な役割となります。 ・溶かしたプラスチック材料を、取引先から届く金型に流し込み(射出)、冷やして固めた後に金型から取り出します。機械の大きさにより、できる製品の大きさ等に変動はありますが、1日に1つの機械で約1,000個の製品を製造します。 ■業務の特徴: プラスチック材料の種類は多種多様であり、それぞれ溶けたり固まったりする温度が異なります。見た目がキレイで品質も良い製品を作るためには、機械の温度や金型の温度、射出の速度、成形時の圧力といった細かい条件設定をする必要があるため、それぞれの材料の種類や金型に最適な組み合わせを探します。条件設定を行った後は機械が自動で製造していきます。 ※業務に必要な資格(クレーン運転・玉掛け、フォークリフト)をお持ちでない方は入社後に取得します。 ■入社後の流れ: (1)入社後、まずは資料をもとにプラスチック材料の種類や、種類ごとの固まりやすさといった知識を身に付けていくところからスタートします。 (2)成形機を実際に使いながら先輩社員にコツを教わっていきます。※まずはどのような条件で作るかを考え、先輩社員に相談し、アドバイスを受けます。 (3)そして実際に作ります。これを繰り返し、徐々に技術を磨きあげていくことが期待されます。 機械の使用方法を理解した後は、製品の製造に移ります。しかし、条件設定を習得し、1人で完璧にこなせるようになるまでは3年程度の時間を要するため、じっくりと学んでほしいと考えています。また、先輩社員に教わりながら経験を積むことによる、「2級プラスチック成形技能士」を取得できるレベルまで成長することもできます。同社では3年程度を目安に取得する社員が多く、1級や特級を取得している社員もいます。その後、本人の意欲次第で現場直属上司の評価のもと、リーダー・工場長とステップアップ可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社丸運テクノサポート
岡山県倉敷市潮通
300万円~449万円
石油・資源, 組立・その他製造職 製造・生産オペレーター
【未経験歓迎/転勤無/年休122日/残業ほぼなし/土日祝休み/福利厚生充実/教育・研修体制充実/ENEOSグループ】 ■潤滑油とは 潤滑油(じゅんかつゆ)とは、機械の部品同士が接触する部分に塗布することで摩擦を減らしスムーズな動きを保つために使われる油のことです。主に以下の役割があります ・摩擦の低減: 部品同士の摩擦を減らし、スムーズな動きを実現します。 ・冷却: 運転中に発生する熱を吸収し、機械の温度を抑えます。 ・防錆: 金属部品を錆から守ります。 ・清浄: 機械内部の汚れや微小な金属片を取り除きます。 ・密封: 液体やガスの漏れを防ぎます ■業務内容: ENEOS水島製油所内における以下業務のいずれかをお任せいたします。 ・潤滑油製造オペレーター ・ジェット燃料・ガソリン等のタンクローリーの充填 ・LPガスの充填作業 ■ポジションの魅力点: 年間休日122日 残業平均/月10〜20時間 有給休暇所得率80%以上 プライベートの時間も充実し、趣味・子育ての時間を大切にされるかた歓迎します。経験や知識が蓄積される事で、製品を作る楽しさ・やりがいが感じられる仕事です。 ■充実した教育体制 他業種からの転職者が多数在籍していますが、入社後はマンツーマンでの指導ですので未経験者も安心です。 資格取得、各種教育および講習の受講により、成長を支援します。 ■同社の特徴: 当社は1961年より、ENEOS水島製油所内における石油製品の出荷業務を主に行っております。 2002年より東証スタンダード上場企業である株式会社丸運(ENEOSホールディングス株式会社の関係会社)の連結子会社として分社化を行いました 変更の範囲:会社の定める業務
飯島製本株式会社
岐阜県恵那市武並町竹折
武並駅
文房具・事務・オフィス用品 書籍・雑誌, 機械・金属加工 その他製造・生産 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
■仕事内容 製本ラインの運行管理を担当していただきます。将来的にはマネジメントも視野に入れていただける方を募集しています。 ■業務詳細 ・機械の調整を含む運行前点検 ・製本ライン稼働中の品質確認(一定間隔での抜き取り検査) ・担当部門の機械管理 (補足事項:最終的には適性を見て、どの部門に従事していただくかを判断します) ■働き方 ・繁忙期のみ夜勤があり2週間ごとの2交替勤務です。 ・繁忙期:9月末、10月末〜年末と1月中旬〜年度末 ※?忙期以外は日勤です。 ■組織構成 当社の組織は以下の通りです: 60〜70代:11名(再雇用) 50代:13名 40代:5名 30代:16名 20代:16名 ■教育体制 入社後は約1ヶ月間、基本的な作業を通じて紙の癖を理解していただきます。2ヶ月目から半年間は先輩とペアを組み、マンツーマンで指導を行います。習得が早い方は7か月目以降に工程の1部門を任されます。部門長や工場長の判断により、期間や内容は変わることがあります。 ■魅力ポイント ・創業103年以上の実績と信頼を持つ老舗企業で安定した職場環境 ・全国トップクラスの設備と品質を誇る製本技術 ・空調完備の作業環境 ・月の残業時間は約20時間と、ワークライフバランスを保ちやすい環境 ・社員同士の連携を重視し、グループ会社との協力体制も充実 ■企業概要: 創業103年以上の歴史を持つ製本加工メーカーであり、文庫本や商業系のカタログ、パンフレット、補助教材など多岐にわたる印刷物の製本を行っています。全国トップクラスの設備と品質を誇り、総合製本およびオンデマンド印刷の事業を展開しています。 ■総合製本: 県内はもちろん、全国でもトップクラスの設備と品質に自信を持っています。 文庫本などの書店で販売される本や雑誌ではなく、商業系のカタログやパンフレット、六法などの法律系、全国の中学校・高校の授業で使用する補助教材の製本加工を行っています ■オンデマンド印刷 「必要な物を、必要な時に、必要なだけ」をモットーに、名刺、ショップカード、POP、タペストリー、封筒各種、文集、卒業論文など、様々な印刷物に対応。事業開始同時より導入したバリアブル印刷は、多方面で活かされ好評をいただいております 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社高松ホットスタンプ
香川県木田郡三木町井上
300万円~549万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 印刷, 機械・金属加工 組立・その他製造職
\未経験OK!イメージを形にしたい方歓迎/【有名なテーマパークや駅等の屋外サイン(看板)なども手掛けたメーカー/日本サインデザイン賞入選/夜勤無し/基本土日祝休み】 ■募集背景: 直近ではJR松山駅のサイン(看板)を担当し、その他にもホテルや病院・福祉施設等、幅広い所からニーズをいただいており、受注好調で全社的に体制強化と技術継承を行うべく、増員募集を致します。 ■業務内容: ◇地域トップクラスのサインファクトリーカンパニーである当社にて、シートの加工・貼り付けに携わっていただきます。 ※夜勤業務はありません。 ■入社後の教育体制について: 入社後は他部署も含めて2週間ほど現場研修を受けて頂き、まずは当社事業の全体像を掴んで頂きます。 その後は配属部署にて、先輩社員や上長がOJTにて簡単な業務から実際に業務を行いながら覚えていただき、一人立ちを目指します。 その他にも、必要に応じて外部研修に参加頂いたり、業務に必要もしくはあった方が良い資格については取得を推奨しており、テキスト含め会社費用でサポートします。 ■当社の特徴: 当社は設立以来、日々磨いている感性と培ってきた知識を発揮し、お客様のイメージをカタチにすることをモットーに毎日業務に励んでいるサイン会社です。 当社はサインと建築金物の分野において、精度の高い製品づくりを目標に、企画から始まり設備面でもシステム化を推し進め、製造・施工に至るまでの一貫体制を実現しています。 ますます複雑化・多様化する時代背景の中で当社の製品も年毎にその範囲を広げていますが、社名の通り一台の箔押し機からスタートしたときの創業者の信念「真心の商品」「アイデア勝負」と、製品への原理原則は今後も大切に守り続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
静岡鉄道株式会社
静岡県静岡市葵区長沼
長沼(静岡)駅
不動産仲介 鉄道業, 組立・その他製造職 道路旅客・貨物運送
〜静岡鉄道グループ「静鉄電車」の安全を支える/残業月平均9.9時間程度〜 ■業務概要: 「地域のあたりまえ」、「静鉄グループの安全ブランドの根幹」を担う、鉄道事業における技術部分の業務をご担当いただきます。未経験でも全く問題ありません! 下記3つの区に分かれてお仕事をお願いします。 保線区・線路や駅等の施設の管理・点検・整備 電気区・電路や信号等の電気設備の管理・点検・整備 車両区・鉄道車両の日常の管理・点検・整備に加え定期検査を行っている線路・踏切等鉄道に係る施設の点検整備 将来的には、監督職としてグループのまとめ役や作業計画の作成、作業管理など技術的に専門性の高い領域で活躍していきます。 ■入社後の流れ: ・まずは先輩社員と一緒に業務を覚えます。鉄道に特化した知識がなくてもご安心ください。 ・様々な業務を経験する中で技術知識やスキルを高め、ゆくゆくは後輩指導やチームリーダーにも挑戦。 ・作業計画の決定や工事発注先との連携など、社内外を問わず管理業務を行います。 ■規模が小さな鉄道事業ならではの魅力: ◇当社の鉄道路線は11kmでとても短く、技術職のメンバーも少数ですが、 ・お客様との距離が近く、地域に寄り添った事業展開ができる ・直営工事が多いため、責任感や達成感が大きい ・一人ひとりに与えられる裁量が大きく、やりがいを持って業務を担当できる という魅力があります。 ◇また、技術職は黙々と仕事をするイメージですが、当社の鉄道索道エキスパート職は担当業務(電気・保線・車両・索道)ごとに4〜7名のチームを組み、日頃の困りごとや意見を社員が発信、共有しやすい仕組みづくりをしています。 ■組織構成: 施設車両管理所は、保線区・電気区・車両区からなっており、全体で25名が在籍。内、配属となる保線区には7名(60代1名、50代1名、30代2名、20代3名)が在籍しています。 ■働き方: ・土日休みが中心で、仕事とプライベートの両立がしやすい環境があります。 ・22年度より男性育休も推進しており、1年間取得した男性管理職や、数か月取得者の事例も複数生まれており、全従業員の家庭との両立も応援する風土です。 ・セノバの各種店舗割引やご家族も静鉄電車乗り放題等、静鉄グループの福利厚生で生活をサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社吉田金属工業
岡山県岡山市中区雄町
その他, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【ステンレス加工のプロに成長/先輩社員が丁寧指導/少数精鋭でチームワーク抜群/工場見学可/役職昇進のチャンス有】 ■職務内容: 主にステンレスパイプの旋盤・パイプ曲げ・溶接・表面仕上げ等の金属加工業務をご担当いただきます。 ◇未経験の方はできることから一つずつ、先輩社員について、作業内容を教えします。 ◇機械/金属加工、溶接等の実務経験をお持ちの方は、ご経験を基に最も親和性の高い作業から習得いただき、段階を踏んで、業務範囲を拡げていっていただくことを期待しています。 ■商材について: 同社が製造しているステンレスパイプは、自動車のゴムホース製品の金型やマフラー、手摺、福祉機器等の部品に用いられています。 ■働く環境: 工場は空調が完備されており、快適な空間で働くことができます。 年間休日も徐々に増やしていく方針で、社員の働きやすさ向上に力を入れております。 ■組織構成: 少数精鋭の規模感で事業を運営しています。大半は技術畑のメンバーですが、中には業界・職種未経験で入社し活躍中の者もいますので、経験は問いません。 ■同社について: 当社は主にステンレスのパイプを曲げ加工している会社です。 お客様に満足していただける品質、お客様・協力会社様、社員・地域社会に信頼していただける会社を目指しております。 少しでもご興味をお持ちいただけましたら、まずは工場見学やカジュアル面談からのご参加でも構いませんのでご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
奥州富士自動車株式会社
福島県福島市黒岩
300万円~499万円
自動車ディーラー 専門店・その他小売, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<福島県内の特殊車両の塗装・板金・車検を行う当社にて板金・架装をお任せします/教育体制充実/ノー残業デー有/県外からも依頼多数の安定経営> ■業務内容: 車両の塗装業務をご担当いただきます。 ご対応いただく車両は乗用車、2トン以上の大型ダンプ、特殊車両(ゴミ収集車、バキュームカー)等、多岐にわたります。 <業務の詳細> 事故に遭った車両や経年劣化により錆が発生してしまった車両には、修理後に塗装作業が必要です。 塗装業務の具体的な手順としては、まず表面の清掃・研磨を行い、下地を整えます。その後、塗料を均一に塗布し、最後に乾燥・仕上げを行います。こうした一連の工程を経ることで、美しい仕上がりと耐久性を実現することが可能です。 ■入社後について: 現場では先輩社員が一からOJT研修を行いますので、安心してご応募ください。 ■組織構成: 塗装ポジション3名(50代2名、40代1名)が在籍しています。 会社全体の年代としては50代と40代がメインのため、ご入社いただけた際は我が子を育てるようなイメージで丁寧にフォローしていきます◎ ■就業環境: 依頼量により異なりますが、ノー残業の日もあり、月間の平均残業は5時間程度となります。※1年単位の変形労働時間制(総労働時間2085時間) ■同社の特徴・強み: ごみ収集車などの特殊車両に特化して塗装・板金をしている会社は多くはありません。ニッチな領域であることから、お客様からお客様を紹介をいただいたり、直接受注をいただけることも多々あります。 変更の範囲:無
株式会社アクト
神奈川県川崎市高津区久地
久地駅
300万円~399万円
広告制作 印刷, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜大手コンビニチェーンの店舗サインや輸送会社の営業車両などのマーキングは当社が手掛けています/日勤のみ・土日祝休み/創業時から大手との直取引で定した経営基盤を確立〜 ■業務内容: 当社のスクリーンプリントチームにてステッカー製造をお任せします。 ■スクリーンプリントとは: ・インクの通過する穴と通過しない部分がある印刷用の版(製版)を用いて印刷するプリント手法です。 ・今回ご担当いただくステッカー等を印刷している印刷工程は、半自動の印刷機を使用します。 ■業務詳細: ・スクリーン印刷の技術を用いて、顧客のVI (ロゴマークや意匠)に関わる印刷品製作 ※機械に無地のステッカーと製版をセットし、調色されたインクでプリントします。カットなどの工程は別のチームが担当します。 ※製版は2~3mくらいの大きなものから、小さなものまであります。大きいものは複数人で運ぶためご安心ください。 ・迅速な納期対応のために、在庫管理、梱包出荷工程 ※製作工程により担当役割が分かれます。 ■入社後の流れ: 1か月程かけて全ての製造部門(製造方法・工程によってチームが分かれています。)を回り、製造全体の流れをしっかりと把握いただいた後に現場へ配属いたします。 ■働き方: ・日勤のみ、土日祝休み、年休127日とWLBを安定させて、働くことが可能です。 ・配属チームでは残業はほぼ発生していません。受注生産で計画を立てやすい他、繁忙期の秋〜冬では他の印刷方法の需要が伸びやすいため、ほとんどの日で定時退勤をしています。 ■キャリアパス: スクリーンプリント・印刷工程チームで経験を積んでいただき、将来的にはマネージャーを目指すことを期待しています。 ■当社の特徴: 当社はステッカー製造を中心としたサインメーカーです。顧客はコンビニ、飲料メーカー等をはじめとした大手企業がほとんどで、身近にある店舗や商品に使用されているステッカーの多くは当社の製品です。直取引 今後は、看板等へと事業を展開する予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日車エンジニアリング
愛知県豊川市穂ノ原
~
【残業10H程度/土日休み/年間休日122日/会社負担でフォークリフト免許取得可能】 ■業務概要: 鉄道車両電気配線のハーネス(電線束加工品)の製造及びコネクタ配線の下ごしらえをご担当いただきます。約2Km離れた鉄道車両製造現場間の電線・ハーネス等の運搬/供給をご担当いただくことがあります。 ■具体的な業務内容: 【1】電線、ハーネスID用のマーク、荷札を作成 【2】電線を切断します 【3】切断した電線に【1】で作成したマーク、荷札を取り付けます 【4】切断した電線を束にしてハーネスを組み立てます 【5】コネクタ配線等を下ごしらえします 【6】鉄道車両製造現場との運搬は中型(8t)トラックを使用します。 これらの中から、適性や職場状況を考慮の上、担当いただく業務を選定します。 ■入社後の流れ: ご入社後、簡単な業務を担っていただき徐々に幅広い業務をお任せしていきます。作業についてはマニュアルや所属部署の先輩・上司よりサポートを行いますので、未経験の方でも安心してご就業いただけます。 ※必要に応じてフォークリフトなどの免許を会社負担で取得する制度があります。 ■配属先情報: ◎工務部 ハーネス工場:日本車輌製造株式会社豊川製作所から約2Km離れた佐奈川工場内に位置します。 ※日本車輌製造株式会社豊川製作所は日本屈指の鉄道車両生産工場で数々の鉄道車両を生み出してきました。 ■当社の特徴: 鉄道車両製造の製造計画に対して滞りの無い部品供給を目指して部品運搬や仕分けなどのサポート業務を実施しております。当社の業務により安定した車両製造が実現できているとの自負を持ちながら業務に従事しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤマグチレッカー
千葉県山武市松尾町八田
350万円~599万円
自動車部品 その他, その他技術職(機械・電気) 組立・その他製造職
【まるごと一台の塗装をお任せ/業務を通じて社会に貢献◎/安全・迅速なレッカーサービスを提供/年間休日121日/残業平均月20h以内】 ■業務内容: 1984年創業の当社にて、塗装業務をお任せします。レッカー車両及び、特殊車両を担当します。 ■業務詳細: 車両の塗装作業 ◇扱う車両 ・レッカー車両 ・特殊車輛 など ■業務の魅力: ・まるごと一台の塗装ができます。 ・免許や資格の取得支援制度もあり、更なる成長が可能な環境です。 ・少数先鋭で連携しながら業務を行っており、フォロー体制も万全です。 ■当社について: ・30年以上にわたり高機能、高精度なレッカー車を日本市場に提供してきました。日本トップクラスの納入実績をもち、日本のレッカーのパイオニアといえる存在です。 ・小型〜大型の架装サービスを始め、ロードサービスの提供をしています。また、アジアの新興国向けへ交通の円滑化や安全性の向上に向けた取り組みも行っており、日本のみならず世界規模で業務を行っています。レッカー装置でアメリカトップクラスのミラーインダストリー社の指定架装工場になるなど、実績と信頼を積み重ねています。 変更の範囲:会社の定める業務全般
株式会社阪神メタリックス
兵庫県神戸市長田区御蔵通
400万円~649万円
鉱業・金属製品・鉄鋼, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<風通しが良い社風/頑張りが反映する評価制度有り/働きやすい環境があります/年に3回連休有り/残業時間10時間以内> NC旋盤にて鋼材の加工および製品の入出荷作業を担当して頂きます。また実績評価・目標設定・能力評価などの評価制度があり、頑張った分だけ評価される環境でやりがいを感じられます! ■業務内容 NC旋盤にて鋼材の加工および製品の入出荷作業を担当します。 [作業の流れ]伝票がきたら納期確認を行い、優先順位をつけて作業に入ります。 ■組織構成: 事務職の方15名 風通しが良く誰でも声を上げることができる環境です! ■勤務体系: 週休2日制(土日祝) ・8:40〜17:30 ・13:00〜21:50 ・17:00〜01:50 ※土曜(原則第2土曜日は出勤)、日曜、祝日→その他(7月第二土曜、10月第三土曜のみ出勤) ■同社の強み: ・特殊鋼各種フルラインナップでニーズに対応…高機能の特殊鋼から非鉄金属まで業界No.1クラスの幅広いラインナップを取り揃えています。最適な品種選定から加工を絡めた提案、顧客のビジネスに貢献しています。 ・独自の拠点、配送体制でJIT(ジャストインタイム)を実現…神戸から日本全国、そして世界に対して、顧客の生産、品質向上に欠かせない優れた特殊鋼を、各拠点が「ハブ」となり、「必要なものを、必要な時に、必要な量だけ」、即時納品しています。 ・納期、プロセス管理システムで短納期に対応…長年培ってきた経験と品質維持を体系化した独自CPシステムにより、調達した素材を効率よく管理し、グローバル競争に生き残る個々のニーズに応えています。 ■海外展開: 世界レベルのグローバル・ニーズに迅速に対応するべく、2012年より積極的に海外で事業展開を行っています。現在は上海に海外現地法人を設立し、在庫・鍛造・機械加工・熱処理の体制も整え、海外においても国内と変わらないワンストップ・ソリューションを提供しています。今後はインド、タイ、インドネシア、ベトナムなど、さらなるグローバル展開を計画中です。 変更の範囲:無
エフシーテック株式会社
愛知県名古屋市北区志賀町
400万円~549万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 倉庫管理・在庫管理 機械・金属加工 倉庫業
★夜勤・転勤・早朝出勤無/年休120日で正社員デビュー! ★単純作業でキャリアアップ!ゆくゆくは倉庫マネジメント業務へ〜 ★ピッキングがメイン業務です/在庫管理ではなく手を動かす倉庫作業 〜海外進出も積極的に推進中/ファスナー部品(締結部品)の専門商社/国内で生産される自動車の過半数で使用されています〜 ■仕事内容: 以下のような倉庫業務と輸送業務をお任せします。 ・製品の入出庫作業 (ネジ、ボルト、ナット、エレベーター部材) ・製品の入出庫管理 (物流管理システムに入力、確認) ・棚卸実施、在庫数量把握(過不足ないかの確認) ・小型トラック等による配送 ■具体的には: ・倉庫での作業9割、ルート配送業務は1割の割合です。 ・主に倉庫作業がメインとなります。一日の配送件数目安ですが、配送は業者様が行うため、間に合わない納品等は自社配送となります。 ・フォークリフト等だけではなく、手作業での部品のピッキング作業を行っていただきます。 ■社内環境: ・配属予定の豊山物流センターにはスポットクーラーが設置してあり、働きやすい環境が整っています! ・10名の社員が在籍しております。(正社員5名、パート5名) ■当社について: ◇1971年創業。ネジ、ボルト、ナット、特殊圧造品など工業用ファスナー(締結部品)の専門商社です。 ◇顧客は自動車や電機等の大手メーカーです。輸出入業務も行い、タイ、中国、インドネシア、フィリピンに現地法人があります。 ■当社の特徴: ネジ等の小さな部品は、一般の方にとっては目立たない小さなものですが、なくてはならない存在です。当社は、お客様のご要望に共に取り組むことを大事にしています。こうした姿勢が評価され、取引先・サプライヤーと協同で品質管理・安定供給に取り組んでいます。また、取引先のご要望に応え海外からも調達(輸入)し製品提供できるようになりました。今後も「お客様第一」を掲げ、より良い品質・安価な価格・タイムリーな配送を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
有明産業株式会社
京都府京都市伏見区東菱屋町
その他メーカー 専門店・その他小売, 組立・その他製造職
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◆◇お酒を熟成させる洋樽の職人/研修制度充実/日本唯一の洋樽専門メーカー/2027年稼働開始の旭川工場新工場で働く◇◆ ■職務概要:洋樽製造職人として、ウイスキーの熟成に必要な洋樽の製造に関する業務をお任せします。未経験歓迎・充実したサポート体制が魅力です。 今回は2027年の旭川工場稼働開始に伴い、技術職の採用を募集しています。 入社直後から工場稼働までは宮崎県の都農工場で1年ほど研修を行います。 <具体的な業務> ・製材作業、組み上げ、チャーリングなどの洋樽製造各工程 ・機械を使った加工および手作業による樽の組み上げ ・樽の品質管理およびメンテナンス ・樽工場に併設される麦芽工場の製造作業 ■サポート体制: 入社後は宮崎県の都農工場で1年ほど研修を行い、洋樽製造を学んでいただきます。最初は製材作業から始め、全工程を回って作業の流れを覚えていきます。作業は各工程の標準に基づいて先輩スタッフが指導します。 ■組織体制: 旭川工場は初期は職人5〜10名ほどの規模でスタートし、順次増員を行っていきます。今後3年間で30名規模まで拡大予定です。 ■企業の特徴/魅力: ・1963年に木箱の製造販売から始まり、1984年に洋樽製造を開始。現在は国内唯一の洋樽専門メーカーです。 ・国産材を使用した新樽の製造から中古樽のリメイク・メンテナンスまで一貫して対応できる技術力も強みです。 【旭川工場について】 ・ジャパニーズウイスキーの文化を支えるインフラとなるべく旭川に樽工場と麦芽工場を設立します。 ・樽製造の拠点として旭川を選んだ理由は、北海道でも蒸留所が次々オープンし、洋樽の需要が増加しているため。東日本にあるウイスキー蒸留所向けの樽輸送コストを下げられるため。また木材関連業者様と連携し、ミズナラ材などの資源の持続可能性を高める活動ができるためです。 ・麦芽工場を同時に設立する理由は、「ジャパニーズウイスキー」といいつつウイスキー原料である麦芽の99%を海外輸入に頼っている日本のウイスキー産業の現状があり、お客様から国産麦芽をより高品質で安定的に調達できる環境にないという話をお聞きしたからです。日本ならではの麦芽を造り、ジャパニーズウイスキーに新たなストーリーや味わいという価値を提供することにチャレンジします。 変更の範囲:会社の定める業務
デロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
600万円~1000万円
リスクコンサルティング, 組立・その他製造職 製造業コンサルタント(製品開発・生産技術・品質管理)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【デロイトトーマツG/リスク特化のコンサルティング/「守りのリスク対応」から「攻めのリスク対応」へ】 ■ミッション サプライチェーンリスク、デジタルマニュファクチュアリング(製造現場の見える化)、サプライヤリスクマネジメント等における、データ可視化・活用に向けた構想策定からシステム導入までのコンサルティングを担当 ■従事すべき業務の変更の範囲 会社の指示する業務 ■職務内容 自動車業界など製造業向けにテクノロジーとデータを駆使し、「サステナビリティ」、「サプライチェーンリスクマネジメント」、「スマートファクトリー(製造現場の見える化)」を目的にリスクアドバイザリー/コンサルティングを行っていただきます。グローバルにおいても一定優位性がある産業の構造変革に寄与することができます。 ■事業例 https://www2.deloitte.com/jp/ja/careers/dtra/itg/03/case8.html 大手自動車会社に向けて、働き方改革の一環としてRPA導入支援を行いました。 ・業務情報の収集: 各管理部門から業務情報を収集し、RPAを導入可能な業務を洗い出しました ・RPA製品の選択: 複数あるRPA製品から、顧客のシステム環境に適した製品を割り出し、顧客の意思決定のために情報を整理しました ・試作の開発: いくつかの業務においてロボの試作を開発しました ・RPA導入の効果測定: RPAを導入した場合、短縮される労働時間や削減コストを見積り、投資対効果を測定しました ・本格導入に向けた計画策定: 開発、RPAの管理態勢構築、システム部門およびユーザー部門の教育等、本格的なRPAの導入に必要な事項を洗い出し、ロードマップを策定しました ■トピックス ・ESG意識の高まり ∟世界各国では既にサステナブル経営の重要度を理解している ・スマートファクトリーの躍進 ∟AIやIoT技術の発展により、製造業もデジタルなデータやシステムを駆使し業務管理から開発を行うスマートファクトリーの台頭が進んでいる ■社員インタビュー https://www2.deloitte.com/jp/ja/careers/interview/dtra-interview-003.html
中国ベンド株式会社
広島県広島市西区楠木町
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 組立・その他製造職
◇中国電力グループ/全国大手企業多数取引ありで超安定/未経験からスキルアップしたい方へ/土日祝休み/年間休日125日/残業月15時間程度/若手未経験でも年収350万円〜◇ ■採用背景: 組織構成上、技術継承を目的とし、若手の採用を強化したいと考えています!また、余力を付け、更なる顧客満足度の向上、安心満足の技術力をお届けします! ■業務概要: 当社の製品はお客様のニーズに合わせた特注品のため、現地調査や現物の劣化診断など行っています。 同社の強みである「伸縮継手」とは、温度変化によって配管が伸縮する問題を解決する製品であり、工場には欠かせないものになります。 設計・製作・現地組立・据付指導・補修工事に至るまで一貫して施工しています。 ■仕事内容 〇組立作業(非金属製伸縮継手の製造) ■配属部署 製造部門:29名(20代3名、30代6名、40代以上20名) ■入社後の流れ 金属or非金属グループに配属がされ、材料を切ってもらうなどの簡単な業務からお任せします。最初は社内での製造作業がメインになり、1人前になるまで2〜3年ほどかけて丁寧に育成してきます。将来は、1〜2週間の出張が発生します。(慣れるまでは、先輩や設計担当と一緒に出張に行きます) ■働き方 ・年間休日125日、土日祝日休みで、プライベートの時間も確保できる♪ ・全国大手発電所との取引があるため、ゆくゆくは全国出張も発生します。 ・出張頻度としては繁忙期(春・秋)月2回程度、期間は短期のもので日帰りもしくは1泊、長期だと1週間程度になります。ただ、お子様がいらっしゃる場合などは、行事の際は別の方が代わりに行くなど配慮します!◎ ■同社の特徴 高熱の発生する場所には同社の製品が隠れている!火力、原子力発電プラントやごみ焼却、製鉄、ケミカル、船舶に使用され様々な業界で使用され幅広いニーズにお応えしております◎ 工場や電力会社がなくならない限り、同社の製品への需要はなくなりません。日本・海外のモノづくりや人々の暮らしを同社製品で支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社大宇産業
茨城県常総市大生郷町
非鉄金属, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜資源を生かして次世代に繋げる会社◎/リサイクルを通じて循環型社会に貢献◎〜 ■仕事内容:当社にてリサイクルに関わる工場作業をお任せいたします。 ■仕事詳細: ・廃プラスチック等を種類ごとに分別する作業 ・ペットボトルと缶を分別する作業 ・トラック荷積み、荷卸し作業 ・廃プラスチックを加工する作業 ※フォークリフト免許をお持ちであれば尚可(お持ちでなくても問題ございません) ■入社後について:OJTにて業務を学んでいただきます。未経験の方もイチから学べますのでご安心ください。 ■組織構成:会社全体では工場作業の方は正社員12名、アルバイト5名です。 ■通勤手段:マイカー通勤可・駐車場無料です◎自転車通勤なども可能です。 ■今後について:今後の適正やご希望次第では免許などをお持ちの方はトラック運転手など異動も可能性もございます。 ■就業環境:昼食は自由で社内もしくは、外で取ることも可能です。作業着はご自身で購入いただきます。 ■当社について: 当社は「リサイクルを通じ 社会を豊かに」を理念に 幅広い種類のプラスチックから金属をリサイクルしています。海外、国内と様々なメーカーなどに再生加工品を販売しております。
株式会社大光製作所
愛知県名古屋市中川区八剱町
機械部品・金型, その他金型設計 機械・金属加工
≪あらゆる分野を支える“ねじ”の製造に関わる金型製作/工作機械へのプログラミング〜納品まで/基本土日休み/年間112日≫ ■業務内容 自動車、航空機、家電などので欠かせない「ねじ」を製造で必要な金型の製作を行っております。 ※ねじの金型:ダイス ダイスは形状、材質、表面処理など、バリエーションがあります。 ■ダイス製造における各工程 (1)材料調達 顧客が求める強度・耐性を実現できる材質(ダイス鋼・ハイス鋼)の選定。 (2)機械加工 汎用旋盤加工・NC内面研削加工・円筒研削加工・NC旋盤加工・マシニングセンタ・平面研削加工 これらを用いて特殊な形状の加工にも柔軟に対応します (3)表面処理 SB処理、ガス窒化EHH処理、ガス窒化ハイパー処理 様々な表面処理で耐性の向上を実現します (4)検査 形状測定機、万能投影機、金属顕微鏡を用いて高品質を実現 (5)納品 ご要望に応じて特急での仕上げも柔軟に対応します。 通常は約3〜5週間になります ■働き方 冷暖房完備で更衣室の用意があります。お昼は仕出し弁当を食事スペースで食べることができます。 現場は工場長をトップとし、以下現状では他の役職者はいないため、そういった意味ではみんなフラットな関係性です。 各工程にわかれて仕事をするため、お互いの進捗状況の報連相ほうれんそうは必須です。 面談は不定期ですが実地しており、困りごとがないかのヒアリングを行っています。 ■配属部門 製造部門に配属され、経験豊富な先輩社員と協働して業務を行います。OJTによる研修プログラムが充実しており、どんな業務においても独り立ちするまでは必ずサポートする体制を整えておりますので、その点は安心して頂ければと思います。 ■会社の特徴 ・材料調達から加工、発送まで自社で行う「一貫生産」体制を実現。そのため、小ロット・多品種生産や、短納期、特殊形状加工にも柔軟に対応できます。長年培ってきた確かな知識と経験を活かし、顧客のご要望にお応えした製品づくりで、オンリーワン商品を提供しております。 ・当社仕様の最新鋭専用研削盤と独自のプログラムが、高精度のダイス・使いやすいダイスの作成を実現します。 ・徹底された納期管理で、受注と同時に正確な納期を提案できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社伊藤電気
静岡県富士市浅間上町
550万円~699万円
機械部品・金型 サブコン, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<50代・60代活躍中/直近3年間決算賞与支給実績あり/有給取得率60%以上/ふじのくに健康づくり推進シルバー事業所認定/年間休日増加予定あり> ■業務概要: 各種電気工事や機械設計・加工事業を行う当社にて、5面加工機を使用した金属加工業務をお任せ致します。 当社は設立より電気工事を行って参りましたが、3年ほど前に設備投資を行い、機械設計・制作・加工事業をスタート致しました。おかげさまで様々な業界からのお引き合いがあり、リピート品のご依頼も多く頂いております。 ■業務詳細: ・マシニングセンタ(5面加工機/オークマ製MCR-A5CⅡ)を用いた金属加工業務 ・プログラミング ・クレーンを使用した材料のセッティング ・加工品のチェック ※その他大旋盤・汎用旋盤・汎用フライス盤・キーシーター等他の保有機械を操作頂く可能性もございます ※扱う材料は1.5t〜2tのものも多く、クレーンを使用してセッティングします ■組織体制: 機械設計・加工担当は3名です(50代2名※1名設計担当、70代1名) ■当社・ポジションについて: ・創業以来、電気工事を通してお客様のニーズを叶え、人々の暮らしを支える事業運営を行っております。2025年度で6期目となりますが、堅実経営に徹することで毎期利益計上ができており、直近3年間は決算賞与も支給しております。 ・今回は3年ほど前に立ち上げた新規事業である機械設計加工事業の要となる機械加工ポジション。現在5面加工機担当が欠員となってしまい、設備を活用していくために中核となってご活躍頂ける方を求めています! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イナック
愛知県岡崎市大西町
男川駅
450万円~799万円
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜映画にも出たあの有名な靴も製作実績あり!/大手自動車メーカーをはじめ、大手顧客との取引多数あり!/競合が少なく、業界内では言わずと知れたトップクラスのシェア/健康経営優良法人/日勤のみ・平均残業月20h・/有給取得率87%!休暇を取得しやすい職場〜 ■職務内容: CAD/CAMを使用してプログラムデータを作成し、マシニングセンタを使った試作品の製作を担当していただきます。 作業はMastercamを使用します。 ■制作実例 https://www.kk-inac.com/ex.html ぜひ一度ご覧ください! ■働き方: 残業時間平均月20時間/年休115日/日勤のみとメリハリをつけてご就業いただける環境をご用意しています。 ■組織構成 全体で22名が在籍しています。4グループ工法で分かれており、その中のマシニングセンタのオペレーターをお任せします。 ■魅力 <業界屈指の知名度> 「透明といえばイナックさん」と言われるほど、業界屈指の知名度がある当社。設計、モノづくり、塗装、検査まで全て一貫して携わっており、柔軟な対応が可能になることでお客様から大きな信頼を得ております。 また、非常にニッチな市場のため競合他社も少なく、様々なメーカーから多くの問い合わせをいただいている状況です。 <国内と海外に自社工場を所有> 中国、アメリカに子会社を持っておりグローバルな市場を相手にしています。 この先インド、ヨーロッパにも拠点の設立を計画しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社田中商会
岡山県倉敷市中島
<未経験からでも技術取得が可能!/明治34年創業の老舗企業/リサイクル事業で環境に貢献/資格や経験を活かせる> ■担当業務: 新工場【JTRY(ジェイトライ)水島】では廃棄された金属資源をリサイクルし新たな価値を見出す仕事を行っています。 大型の建設機械を駆使しながら、金属資源を選別、荷役、加工、解体など様々方法でリサイクルし地球環境保護に貢献してく業務をお任せします。 ■しっかりと業務を学べる環境: 業界未経験でも経験豊富な先輩社員の教育が充実していますので、即戦力として働く事が可能です。また資格取得制度も充実していますので、業務に必要な資格を取得しスキルアップも目指してください。 ■働く環境: ◇2024年10月に工事が完了したばかりの新ヤード「JTRY水島」での勤務となり、気持ちよく働いていただけます。 ◇当社では社員同士は勿論のことお客様やクライアントの方々と日々コミュニケーションをとりながら仕事を進めています。活気あふれる元気な職場であることで、当社に関わる全ての方が毎日幸せに過ごせるようなライフスタイルの実現を目指しています。 ◇社内は風通しの良い雰囲気であり、有給休暇も取得しやすい環境です。 ■当社について: 当社は明治34年に倉敷市で創業し、今年で73年目を迎える安定企業です。製鋼原料、非鉄金属、一般・産業古紙、産業廃棄物などリサイクル事業を通じ、社会に貢献してまいりました。新ヤードの新設なども積極的に行っており、今後も循環型社会構築・地域環境改善・より多くの資源化活動を推進し地球を護り続けています。
第一電材株式会社
東京都調布市小島町
機械部品・金型 電子部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜未経験歓迎/55年連続黒字経営のケーブル専門商社/年休125日、月平均残業30h程度で働きやすさ◎〜 ■職務詳細: 電線・ケーブルの製造(加工)を行っていただきます。電線・ワイヤーなど産業用電子機器の製造事業において、加工も当社の重要な業務の1つであることから、将来の幹部候補として、加工業務で技術を身につけていきます。 ※太いケーブルの加工もあり、力技になります。 ■入社後の流れ:社員の方による現場でのOJTで、必要な知識・技術を身に着けていきます。 ■過去の中途入社者:販売サービス出身の方などがおり、未経験でもご活躍できる環境がございます。 ■組織構成:配属先の拠点は、工場長(40代)、工場長代理(50代)、社員(3名/全て20代)、製造員(6名)の計11名で構成されています。若い方が多く、若手から活躍できる環境です。 ■企業概要: 半導体から産業用ロボット、医療機器、液晶製造装置まで、あらゆる電子機器に必要不可欠な「電線・ケーブル」を取り扱う独立系専門商社です。 量産品だけではなく、細かなニーズに対応した特注品を提供できることを強みとし、仕入先の電線メーカーと販売先との間に立ち双方にとって最良の提案を行っています。 特に医療機器分野を得意としており、変化の激しい業界の顧客ニーズに対応して業績を伸ばしています。商社でありながら自社工場を構え、プラスαの価値を生み出しているのも特徴。国内最大手の産業用機器メーカーである顧客に対して課題をお伺いし、最適な製品を提案することで、名だたる大手メーカーから高い信頼を寄せられています。 ■魅力: ・優良顧客…同社の顧客は大企業と呼ばれる優良企業ばかり。例えば、世界トップ15位に入るような、半導体を扱う大手企業になります。プロフェッショナルを相手に仕事をする中で、自分の裁量で勝負することができるのは独立系商社ならではです。 ・チャレンジを応援する社風…同社には経験豊富な上司にすぐに相談できる体制があるため、一人ひとりの成長が早く、多くの社員が若いうちから活躍しています。意欲があれば、挑戦させる。それが同社の魅力です。 ・働きやすさ…残業や不規則勤務の削減など、働きやすい環境が促進されています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ