1849 件
ハリマ化成株式会社
大阪府大阪市中央区今橋
-
650万円~999万円
石油化学 機能性化学(有機・高分子), IT戦略・システム企画担当 セキュリティコンサルタント・アナリスト
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【年休120日/離職率2%以下/残業月20H以下/松から得られる天然資源でモノづくりを行っている化学メーカー】 ■職務内容: 同社は東証プライム上場のハリマ化成グループの基幹事業会社で、松から得られるロジン(松やに)等を活用してモノづくりを行っている化学メーカーです。同社のセキュリティエンジニアとして、以下の業務をお任せいたします。 <具体的には…> ・社内セキュリティのポリシー策定 ・社内のセキュリティ施策企画、設計、構築、運用 ・セキュリティインシデント発生時の対応 など ■募集背景・求める人物像: 情報セキュリティを専門で担当している組織がなく、同社では今後専門の組織を立ち上げる予定です。これまでのご経験を活かしながら、組織立ち上げの準備や全社的な情報セキュリティの運営企画をお任せしたいと考えております。セキュリティエンジニアのスペシャリストとして、社内の情報セキュリティを一括管理し、方向性を提案できる方を求めております。将来的には、セキュリティ部門の統括責任者を目指していただくことも可能です。 ■業務の魅力: ・同社は国内唯一トールロジンの製造からモノづくりに携わっている化学メーカーで、世界11か国に製造拠点を有し、グローバルに事業を展開しております。 ・同社は、経済産業省が認定する「DX認定事業者」にも選出されており、デジタル技術を積極的に活用したDXを推進しています。 ・組織立ち上げや全社的なセキュリティ施策の企画・策定に携われるポジションです。 ■組織構成: 配属予定部署は計5名(課長1名、メンバー4名)で構成されております。 ■働き方の特徴: 年間休日120日、残業月20H以下とメリハリをつけながら働くことが可能です。在宅勤務制度もあり、個人のライフスタイルに応じて柔軟な働き方を選択できる職場環境です。 ■同社の事業: ハリマ化成グループの事業は、地球環境にやさしい松やにを活かした「パインケミカル事業」からスタートしました。ハリマ化成はこれら天然資源を生活に役立つ製品として活かすパインケミカルを起点に、印刷インキ用樹脂、塗料用樹脂、粘接着剤用樹脂、合成ゴム用乳化剤等を扱う樹脂・化成品事業をはじめとして、製紙用薬品事業さらに電子材料事業などで、さまざまな製品を開発して人々のくらしに貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クロスポイントソリューション
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
450万円~649万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ネットワークエンジニア(設計構築) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【サイバーセキュリティに関する「あったらいいな」を実現させる総合セキュリティベンダー/サイバー攻撃の増加に伴いニーズ拡大中/17期連続の黒字】 ■仕事の内容 セキュリティに悩む企業へ課題解決に向けたコンサルティングから自社独自のSOCサービスを含めた運用支援まで,幅広いソリューションを提供する当社にて、セキュリティ運用設計メンバーとして活躍いただきます。 ■詳細: 当社がお客様へ導入するセキュリティシステムの運用設計を行っていただきます。 ・セキュリティシステムの運用方法に関する検討 ・セキュリティ監視ルールの策定 ・運用開始に向けた試験 運用設計業務が完了した後は,本システムの運用業務 上記の他、別の運用設計業務、より上流の案件など幅広い業務の選択肢がございます。 ■当社について: セキュリティに関する事業を提案から要件定義/設計/構築/運用まで一貫して手がけています。特にセキュリティシステムの堅牢性は高い評価を得ており、安定的に案件を受注することができています。17期連続の黒字経営も実現しております。 ■研修制度: 入社後に受講いただくセキュリティ研修×OJTを通じてセキュリティの専門知識を習得いただけるためご安心ください。 変更の範囲:当社業務全般
システムインテグレータ ITコンサルティング, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【サイバーセキュリティに関する「あったらいいな」を実現させる総合セキュリティベンダー/サイバー攻撃の増加に伴いニーズ拡大中/17期連続の黒字】 ■仕事の内容 セキュリティにお悩みの企業へ課題解決に向けたコンサルティングから自社独自のSOCサービスを含めた運用支援まで、幅広いソリューションを提供する当社にて、セキュリティアナリストとして活躍いただきます。 ■詳細: お客様が利用するシステムの監視とログ分析を行い、インシデント発生時の原因調査を行っていただきます。 ・Splunk SIEM基盤を用いたセキュリティの監視 ・アラート発生時のログ分析 ・解析内容のお客様への随時報告 ■当社について: セキュリティに関する事業を提案から要件定義/設計/構築/運用まで一貫して手がけています。特にセキュリティシステムの堅牢性は高い評価を得ており、安定的に案件を受注することができています。17期連続の黒字経営も実現しております。 ■研修制度: 入社後に受講いただくセキュリティ研修×OJTを通じてセキュリティの専門知識を習得いただけるためご安心ください。 変更の範囲:当社業務全般
シンプレクス・ホールディングス株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズ森タワー(19階)
900万円~1000万円
システムインテグレータ その他専門コンサルティング, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■募集背景: 企業が抱える膨大な顧客データや金融・暗号資産を狙ったサイバー攻撃は高度化しており、求められるセキュリティ対策レベルやレジリエンスは年々高まっています。 それらはシンプレクスにおいても例外ではなく、より顧客サービスをセキュアにするため、また自社の業務継続性を確保するため、セキュリティ領域の専門知見・経験を有するCSIRTの一員として、即戦力としてご活躍頂ける方を採用したいと考えています。 ■業務内容: CSIRTは顧客向け商用システム及び自社向けシステムのセキュリティ領域、および全従業者に対する様々なセキュリティサービスを幅広く提供しています。ご担当頂く業務は多岐にわたります。下記は一例です。 ・顧客向けシステム開発・保守運用の全工程におけるセキュリティレビュー(要件定義や設計等アーキテクトレビュー、クラウド環境構築、Webシステム・アプリ開発経験あれば尚可) ・各種セキュリティ相談へのアドバイザリー(平均年800件程度のリクエストに対応) ・脆弱性情報調査、リスクアセスメント、セキュリティ対策スキーム検討 ・顧客セキュリティ監査対応(対面有り) ・セキュリティインシデント対応(ログ分析、フォレンジック調査スキルあれば尚可) ・全社セキュリティ教育・訓練(講師経験あれば尚可) ■魅力: ・特定事業や製品に縛られることなく、セキュリティ専任者として顧客向け及び自社向けのミッションクリティカルなセキュリティ業務に幅広く携わり、さらなるスキルアップをしていただくことが可能です ・多様なシステム及びセキュリティ課題を通じて先進のテクノロジーに触れながら全社セキュリティの中核となり顧客プロジェクトや社内従業者をリードして頂けます ・アドバイザリー、レビュー、課題解決など専門知見を発揮しながら、社内外のステークホルダーから頼りにされ、遣り甲斐を感じながら専門知見の幅を広げて頂けます ■組織概要: 当社では、金融機関を中心に幅広い業種向けにオンライン取引システム等を提供しています。CSIRTでは顧客向け及び自社向けシステム両方のセキュリティ領域について、セキュリティポリシー、基準・ルールの策定、教育・訓練、インシデント対応、システム開発・運用保守におけるセキュリティレビューなど幅広い業務を担っています。
富士通株式会社
神奈川県川崎市幸区大宮町
600万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 総合電機メーカー, ITコンサルタント(インフラ) セキュリティコンサルタント・アナリスト
●ICTサービス売上国内1位、国内トップレベルの技術力保有 ●家賃補助・扶養手当など福利厚生充実&平均勤続年数約20年で長期就業可能 ●ポスティング制度やキャリア相談などキャリアサポート制度充実 ■職務内容: 昨今多発するセキュリティインシデントに対応するセキュリティ技術も含めた最適なインフラ基盤の企画提案/構築/運用の推進をお任せいたします。 ■期待役割・ミッション: お客様としても高セキュリティを意識したシステム基盤を求めており、より強固なセキュリティ実現が必要な為、セキュリティ施策としてのトレンドを理解し、セキュリティ技術も含めた最適なインフラ基盤の企画提案/構築/運用を推進頂きます。 ■仕事の魅力・やりがい: ・お客様のアカウントSEとして、お客様、他ベンダー、富士通関連部署と協業しながら、システムを実現させることが出来ます。 ・富士通/他社の先端技術を提案し活用するシチュエーションに多く触れることが出来ます。 ・クラウドベンダ等他ベンダとも協業することも多く、技術的な支援・新しい知見・コネクションを得る機会が多いです。 ・資格取得についても積極的な支援を実施しており、自身の意欲により、多種スキル獲得が可能。成長を実現することが出来ます。 ・お客様キーマンとの折衷も含めた積極的な提案業務に携わることが出来ます。 ■富士通の直近の変革: 19年より社長が変わり、IT企業→DX企業への変革を本腰を入れて掲げ事業変革/人事領域のフルモデルチェンジを推進中。役員級(元SAPジャパン日本代表、元インフォシス日本代表)の外部招へいやジョブ型シフト、はたらき方改革等が進んでいます。新任管理職へも社内ポスティング制度で自ら手を挙げてチャンレンジすることができ成果をしっかり評価し優秀な方はどんどん上にチャレンジしていける土壌が整ってきています。 ■働きやすい環境: 全社員対象にテレワーク勤務制度導入。女性の活躍支援、介護短時間勤務など働きやすい環境構築にも力を入れています。定時退社日のフロア消灯や労働時間管理の徹底など長時間労働削減に向けた様々な取り組みも行い、ワークライフバランスと生産性の向上を目指しています。
アルテリア・ネットワークス株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, 内部監査 セキュリティコンサルタント・アナリスト
■□セキュリティポリシーの策定・運用/システムの導入・運用、脆弱性診断・対策、インシデント対応、セキュリティ教育の実施など幅広い業務/丸紅G/在宅勤務・スーパーフレックス□■ ■職務概要: 近年、サイバー攻撃の巧妙化や情報漏洩リスクの増大など、セキュリティ脅威は日々深刻化しており、企業にとってセキュリティ対策は喫緊の課題となっています。こうした状況を踏まえ、当社ではセキュリティ体制を強化し、お客様に安心してサービスをご利用いただけるよう、社内情報システム、ネットワーク、データの機密性・完全性を維持することに、これまで以上に注力していく方針です。そこで、セキュリティの専門知識や経験を活かし、当社のサービスを支える社内セキュリティの管理運用・改善、社内に向けた教育・指導など、極めて重要なミッションを担って頂きます。 ■詳細: 社会の基盤となるネットワークサービスの安全を守る、セキュリティのスペシャリストとして活躍していただきます。具体的には、セキュリティポリシーの策定・運用、セキュリティシステムの導入・運用、脆弱性診断・対策、インシデント対応、セキュリティ教育の実施など、幅広い業務に携わっていただきます。また、社内全体のセキュリティ意識向上を図ることも重要な役割です。 ■具体的には: ・社内IT/商用環境のサイバーセキュリティに係る方針策定・戦略立案・推進 ・セキュリティソリューションの自社導入・運用支援 ・インシデントハンドリング(対応から再発防止までの管理) ・アルテリアグループ全体のセキュリティ意識向上のための教育、啓発活動 ■魅力: 社内関係部署と連携し、セキュリティ意識向上を図ることも重要なミッションです。 将来的には、セキュリティの専門家として、経営層への提言や、新たなセキュリティ対策の導入など、より高度なレベルで会社のセキュリティ体制強化に貢献することが期待されます。 ■研修体制: ・入社後2日間は中途入社者向けの研修を実施し、その後は配属部門にてOJTとなります ・全社共通研修や担当業務に応じた各種研修を実施しています ■働く環境 ・ワークライフバランス(フレックス、リモートワーク活用)を推進していますので働き方はフレキシブルに対応可能です 変更の範囲:会社の定める業務(ただし、出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務)
【年休120日/離職率2%以下/残業月20H以下/松から得られる天然資源でモノづくりを行っている化学メーカー】 ■職務内容: 同社は東証プライム上場のハリマ化成グループの基幹事業会社で、松から得られるロジン(松やに)等を活用してモノづくりを行っている化学メーカーです。同社のセキュリティエンジニアとして、以下の業務をお任せいたします。 <具体的には…> ・社内セキュリティの施策企画、設計、構築、運用 ・セキュリティインシデント発生時の対応 など ■募集背景・求める人物像: 情報セキュリティを専門で担当している組織がなく、同社では今後専門の組織を立ち上げる予定です。これまでのご経験を活かしながら、まずは社内セキュリティの運用を中心に業務をお任せ予定です。将来的には、セキュリティエンジニアのスペシャリストとして、全社的な情報セキュリティの運営企画などにも携わっていただきたいと考えております。 ■業務の魅力: ・同社は国内唯一トールロジンの製造からモノづくりに携わっている化学メーカーで、世界11か国に製造拠点を有し、グローバルに事業を展開しております。 ・同社は、経済産業省が認定する「DX認定事業者」にも選出されており、デジタル技術を積極的に活用したDXを推進しています。生産部門、研究開発部門、営業部門それぞれでAIやデジタル技術を活用した取り組みが進行中です。 ■組織構成: 配属予定部署は計5名(課長1名、メンバー4名)で構成されております。 ■働き方の特徴: 年間休日120日、残業月20H以下とメリハリをつけながら働くことが可能です。在宅勤務制度もあり、個人のライフスタイルに応じて柔軟な働き方を選択できる職場環境です。 ■同社の事業: ハリマ化成グループの事業は、地球環境にやさしい松やにを活かした「パインケミカル事業」からスタートしました。ハリマ化成はこれら天然資源を生活に役立つ製品として活かすパインケミカルを起点に、印刷インキ用樹脂、塗料用樹脂、粘接着剤用樹脂、合成ゴム用乳化剤等を扱う樹脂・化成品事業をはじめとして、製紙用薬品事業さらに電子材料事業などで、さまざまな製品を開発して人々のくらしに貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
500万円~899万円
システムインテグレータ 自動車部品, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ) 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜製品サイバーセキュリティー開発プロセスの検証経験のある方へ/U・Iターン歓迎/引っ越し手当あり/ブレーキ・サスペンション・エンジン部品全てで二輪世界シェアトップクラス/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜〜 ■業務内容: ・モーターサイクルサスペンションの制御製品の開発プロセスのサイバーセキュリティー機能についての妥当性検証業務 ・客先要求SPECを満足する仕様を実現する開発プロセスが達成させれているか検証する役割 ■業務詳細: モーターサイクルサスペンションの制御製品の開発プロセスにおいて計画作成から製品の実現までのプロセスの確からしさや開発結果(仕様書や設計書・テスト結果など)を検証及び監査する業務をお任せします。 ■ポジションの魅力: 世界各国の移動を支えるモーターサイクル(二輪)のサスペンション新機種立ち上げの品質保証業務を担っていただき、世界中に「安全な移動」を提供することで社会への貢献を実感いただけます。 また、世界の各拠点とのコミュニケーションを取る必要があることから、グローバルに活躍をいただくことができます。 ■配属組織について: モーターサイクル事業部サスペンションビジネスユニットはモーターサイクルサスペンション製品において世界シェアトップクラスの実績であり、ユーザー様から高い信頼をいただています。 その中で、我々グローバル品質保証部は世界中の各拠点の品質保証業務をリードし、コントロールしている部署です。 海外とのコミニュケーションなどで国際的な知識や知見が得られ将来は海外へ羽ばたける職場であります。また、チームワークの取れている部署であり、メンバーの連携・協働が非常に進んでおり、目標に向けた行動を非常に取り易い環境です。 ■募集背景: 機器の発達によりモーターサイクルにおいてもbluetoothでの外部接続か容易に可能となっています。これによりサイバー攻撃への危機感が高まっており、様々な規制や法律が制定され施行が開始されようとしています。 そのため、我々の製品にもサイバー攻撃への対策を取ることが急務となっており、サイバーセキュリティのエキスパート人財の確保が必要となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
情報セキュリティ株式会社
兵庫県神戸市中央区東川崎町
ハーバーランド駅
350万円~1000万円
ITコンサルティング, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
〜大手企業と取引実績多数/一気通貫のセキュリティサービス「i-Cybertech」を提供/制御セキュリティへの専門性に強みあり〜 当社は、重要インフラ・制御セキュリティ運用を24時間365日対応している、日本でも数少ないサイバーセキュリティの専門企業です。高品質に定評があり、様々な企業様にご利用いただいております。 当社のセキュリティサービスは高品質に定評があり、様々な企業様にご利用頂いております。顧客のセキュリティ課題を解決するため、中長期的に取り組める対策を、取り扱い製品・サービスから最適を組み立て提案します。 ■業務内容: 案件(プロジェクト)をマネジメントし、要件定義から構築、導入までを実施します。顧客環境へのセキュリティソリューションの導入にあたり、プロジェクトの推進や設計・構築を行います。 <業務詳細> ・要件定義の策定 ・リスク分析、セキュリティ事故発生時の証拠収集、データ解析、被害状況の解明 ・セキュリティ設計 ・インシデント対応と報告 ・顧客への報告と提案 等 ※入社後メンター社員に相談しながらOJTを通して、業務の習熟を目指していただきます。セキュリティ監視時のアラート対応(一次受け)が出来るようになり、その結果を報告書にまとめることから習得します。 ■当社の強み ◎最新の技術や知見 当社では積極的に外国人を登用し、海外から最新のセキュリティ情報を集めることで、顧客への最適なソリューションを提案しています。 ◎一気通貫のセキュリティサポート 当社では製品開発から導入〜運用、その後のトレーニングまでの全てを担い、顧客のセキュリティを包括的にサポートします。セキュリティに関する必要なサービスを包括的に学び、安全を責任を持ってお届けします。 ◎制御セキュリティへの専門性 制御用セキュリティを手がける会社は少なく、希少性の高い技術を学ぶことが可能です。 ■主な取引先一覧: 株式会社IIJグローバルソリューションズ、KDDI株式会社、アクセンチュア株式会社、伊藤忠テクノソリューションズ株式会社、スターネット株式会社、ソフトバンク株式会社、西日本電信電話株式会社、日本ヒューレット・パッカード合同会社、、丸紅株式会社(敬称略、50音順) 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄ソリューションズ株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズビジネスタワー(17階)
500万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
学歴不問
■□東証プライム上場/日本製鉄のDNAを引き継ぐユーザー系SIer/スキルアップに意欲のある意識が高いメンバーと仕事ができる/離職率3〜4%、平均残業月8.3時間、福利厚生充実□■ 中央官庁・大規模研究所などを顧客に持つ当該部門にて、プロジェクトレベルでの基盤系システムの運用に含まれるSOCに関する業務設計・リーダーをお任せいたします ■業務概要: 事業部共通の技術系管理部門の立場で、事業部全体のSOC運用に関する業務標準の設計をご担当いただきます。場合によっては、事業部全体の情報セキュリティ管理をご担当頂きます。 ■職務の特徴: 情報セキュリティの専門性を生かしたポジションに従事して頂きます。Black Hat等、情報セキュリティに関する海外展示会への参画も可能です。また、会社費用負担で資格の受験・維持ができ、CISSPに合格すれば報奨金がでます。 ■部門の特徴: 社員数160名/中途入社者56名/売上340億※二年連続増収 ■部門の魅力: (1)ベンダーフリーの為、提案力には定評があります。 (2)案件規模は数十億円をプライム案件として保有しております。 (3)役職者にも中途入社者が多く、昇進面でもプロパーと同様のチャンスがあります。 ■案件例: (1)官公庁のLAN整備や基幹システムの開発案件 (2)有名国立大学にて、独自のOS上に研究・解析用グリッドコンピュータシステムを開発案件 (3)官公庁の気象衛星の地上システムの構築と維持管理案件 ■社会公共領域について 先進IT国家を目指す中央官庁および独立行政法人(大学、国立研究所等含む)等のお客様に対して、行政の効率化、国民向けITサービスの高度化、科学技術・教育の振興、国家安全保障等など多岐にわたる領域で事業を推進します。 国の大規模案件に携わる事が出来、国家運営を支えるプロジェクトに携われ大きなやりがいと技術成長が見込めます。 ■当社の特徴: 鉄鋼事業に不可欠である信頼性をベースに、常に最新のIT技術を取り入れながら急速に成長しております。あらゆる産業にソリューションを展開し、他にはない絶対的な実績とお客様基盤を有しております。コンサルティングからシステム構築、運用まで一貫したサービスを提供しており、基盤構築に関しても業界トップクラスとの定評がございます。
グローバルセキュリティエキスパート株式会社
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
ITコンサルティング 総合コンサルティング, セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ) 講師・指導員・インストラクター
■業務内容: 当社オリジナルの法人向けの情報セキュリティ関連トレーニングに加え、ISC2が運営するCISSP CBKトレーニングの代理店として、最新かつ実業務に有用なトレーニングを提供しています。オリジナルトレーニングコースの企画・開発もご担当いただくため、最新の情報セキュリティ動向を常にキャッチアップできる環境が整えられています。 ・トレーナーとして研修の実施 ・当社オリジナルトレーニング、情報セキュリティの国際資格のトレーニング ・情報セキュリティ関連のオリジナルトレーニングコースの企画・開発 <当社が提供するトレーニングコース> ・セキュリスト(SecuriST) ・EC-Councilセキュリティエンジニア養成講座 ・公式 CISSP CBKトレーニング ・Micro Hardening:Enterprise Editio ■当社の魅力: <官公庁や大手企業と取引で安定した業績> お客様の情報セキュリティに係わる全ての課題について、ワンストップでソリューションを提供することが可能となった当社では、GEOホールディングスや横浜銀行などに導入頂いている実績がございます。 <専門性の高い情報セキュリティをワンストップでご提供> 情報セキュリティ・サイバーセキュリティに特化した専門会社であり、セキュリティコンサルティング・脆弱性診断・サイバーセキュリティソリューションをはじめ、日本初のセキュリティ全体像を網羅した教育メニューをご提供しています。「教育」という観点を各事業の軸に据え、お客様へセキュリティへの気づきを与え市場を活性化する事で、日本の情報セキュリティレベル向上に貢献します。セキュリティ企業は日本の数百万社あるうちの数十社しかない稀有な領域であること、市場的にもセキュリティニーズが高まってきていることから、かなり稀有な経験や市場価値を身に着けられる環境に身を置くことが可能な環境です。 ■歓迎条件: ・ベンダー認定インストラクター資格をお持ちの方 ・以下の資格保有者 −高度情報処理技術者資格、情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)資格 −CND、CEH、CISA、CISM、CISSP、GIAC等のセキュリティ関連資格 変更の範囲:会社の定める業務
アルプスアルパイン株式会社
東京都大田区雪谷大塚町
500万円~1000万円
電子部品, IT戦略・システム企画担当 セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【約40,000種類の電子部品を世界中の約2,000社の顧客企業に供給する/大手総合部品メーカー】 ■募集背景: 情報セキュリティ対象領域の拡大に伴い、セキュリティ領域を推進していくメンバーを募集いたします。 小人数ですが、社内他部門(営業、経企、海外出向、技術系、IT)からISMSを勉強しながら積極的に推進活動しているメンバーです。 一緒にレベルアップしながら働きましょう。 【入社後の業務内容】 ・情報セキュリティ施策検討、評価、導入、運用 ・ISMS内部監査の実施 【ゆくゆくは当部門の責任者へなっていただき、下記のような仕事もお任せします】 ・グローバルISMS活動推進責任(マネジメントレビュー継続実施) ・リスク評価、是正対応優先度設定、推進 ・セキュリティコストマネジメント ■組織のミッション: ・グローバル全社の情報セキュリティ強化のための推進 ・情報管理委員会(CFT)の運営強化 ■本ポジションの魅力: 情報セキュリティ領域は、どの業界・仕事において求められる能力となる。 セキュリティ推進能力を高めることで、自身のキャリアアップにつなげてることになります。 ■評価制度: 半期ごとの目標設定に基づく業績貢献に対しての挑戦・結果に対しての評価、および期末の能力評価を実施いたします。 上位職は年間の業務テーマに対しての挑戦と貢献結果での評価となります。 ■当社の特徴: (1)当社はハードウエア+ソフトウェアの両技術で感動・安全・環境の価値を創出するT型企業を目指しており、事業を通してソリューションの提供に貢献できると考えています。電子部品やデバイスを提供するグローバル企業であり、特に携帯電話や自動車関連の先端分野で高い評価を得ています。2024年度の売上高は9,904億円に達し、主要な市場である車載ビジネスが売上の過半数を占めています。コンポーネント事業、センサー・コミュニケーション事業、モビリティ事業の3つの事業セグメントで構成されており、それぞれが市場において重要な役割を果たしています。 (2)お客様は世界に約2,000社あり米州、欧州、中国、アセアン、インドなどグローバルに拡大しております。現在では売上高の80%以上が海外での売上となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
オリックス・システム株式会社
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
【週2リモート可能/グループ各社の大規模プロジェクトに携われる/転勤無/オリックスグループの基幹システム担う/働き方◎/福利厚生◎】 ■職務内容: ミドルオフィス部門として、会社横断的な立場から開発・保守・運用現場、 およびバックオフィスをサポートすることによりオリックス・グループに貢献していきます。 【業務詳細】 ・社内業務に対する、ガバナンス向上を目的とした牽制/統制活動 ・SOX外部監査対応の全体取りまとめ、および指摘事項に対する改善対応や現場サポート ・SOX内部監査における整備/運用状況の検証、統制活動 ・オリックスグループの法務・コンプライアンス、情報セキュリティに関する方針に基づく統制活動 ■当社キャリアパスについて: ご自身のキャリアパス拡大の一環として人事異動制度等もございます。 年に一度の「キャリア面談」「自己申告制度」等を利用し、ご自身の希望業務を配慮しつつ、会社と個人がWIN-WINとなる新たな職務(部署)にチャレンジしていただきます。 ■職場環境:〜非常にホワイトな就業環境です〜 ・平均年齢:41.1歳/中途採用比率:56%/女性比率:3割 ・平均勤続年数:12.8年/全体離職率:1.69%(2020年度実績)/有休消化72.3%(2022年3月期実績) ・全社平均残業:月30時間弱(所定労働時間が7時間のため、法定労働時間は実質月10時間程度:2023年度実績) ■当社の特徴: ・国内外で発展するオリックスグループの中枢を担うシステム開発・運用会社として発展してきました。単なるシステム子会社ではなく「オリックスグループ全体(従業員約33,153名)のシステム部」として位置づけられています。 ・100%オリックスグループ向けのシステム開発で全て直請けの案件となります。 ・グループ業務のあらゆる場面で「システムの観点」から関わり、グループ全体を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
茨城県ひたちなか市高場
佐和駅
450万円~899万円
システムインテグレータ 自動車部品, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: 車載コントローラーのOTA(FOTA, SOTA), リプログラミングの暗号化・署名作成, メッセージ認証, 機器認証などに必要な鍵の取得および、これらに関連するPCソフトウェアとサーバー上のアプリケーションの開発、および鍵管理サーバの更新、運用。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション・期待される役割: セキュリティおよびサーバー、PCアプリケーション、スクリプト言語の知見を活用し、鍵管理サーバーに保存された鍵を使用したツール開発、スタンドアロン形式のツール開発、および鍵管理サーバーの更新・運用を行うことに責任を持つ ■仕事の魅力: 日立Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。日立製作所の研究開発機関とも密に連携を取りながら、最先端技術の開発に取り組むことができます。また、「能力開発プロセス」を導入しており、各個人のキャリア実現に向けた環境や施策が整っております。能力開発プロセスは、「個人のニーズ」と、既存人員スキルレベルや今後の技術動向を踏まえた「組織ニーズ」のアラインの実現を通した個人と組織の継続的な成長を目標としております。個人のニーズは、(1)各個人がキャリアを考える上でもっともと重要視していること(2)ありたい姿(3)業務希望や異動希望(4)ソフトウェアスキルの情報を元に上司と本人での「キャリア面談」を定期的に実施します。従って、ソフトウェア事業部では、従業員一人一人が将来のキャリアを見据えて、今の業務で何を得たいか(経験やスキル)、将来何を得たいかを踏まえ、社会又は会社にどのように貢献できるかなどを考えながら、キャリアアップを行っていく事ができます。 変更の範囲:本文参照
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: 車載コントローラーのOTA(FOTA, SOTA), リプログラミングの暗号化・署名作成, メッセージ認証, 機器認証などに必要な鍵の取得および、これらに関連するPCソフトウェアとサーバー上のアプリケーションの開発、および鍵管理サーバの更新、運用。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション・期待される役割: セキュリティおよびサーバー、PCアプリケーション、スクリプト言語の知見を活用し、鍵管理サーバーに保存された鍵を使用したツール開発、スタンドアロン形式のツール開発、および鍵管理サーバーの更新・運用を行うことに責任を持つ ■仕事の魅力: 日立Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。日立製作所の研究開発機関とも密に連携を取りながら、最先端技術の開発に取り組むことができます。また、「能力開発プロセス」を導入しており、各個人のキャリア実現に向けた環境や施策が整っております。能力開発プロセスは、「個人のニーズ」と、既存人員スキルレベルや今後の技術動向を踏まえた「組織ニーズ」のアラインの実現を通した個人と組織の継続的な成長を目標としております。個人のニーズは、(1)各個人がキャリアを考える上でもっともと重要視していること(2)ありたい姿(3)業務希望や異動希望(4)ソフトウェアスキルの情報を元に上司と本人での「キャリア面談」を定期的に実施します。従って、ソフトウェア事業部では、従業員一人一人が将来のキャリアを見据えて、今の業務で何を得たいか(経験やスキル)、将来何を得たいかを踏まえ、社会又は会社にどのように貢献できるかなどを考えながら、キャリアアップを行っていく事ができます。
株式会社ベリサーブ
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
500万円~799万円
システムインテグレータ, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
■□第三者検証のリーディングカンパニー・ゲームAIテストソリューション/大手企業各社との太いパイプを保持・850社以上との取引実績/SCSKグループ/フレックス制度や住宅手当・退職金有再雇用制度あり□■ ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 インフラ領域の経験を活かして、性能テスト/障害テストエンジニアとして、 性能テストの計画・実施及びチューニング支援及びシステム障害テストの計画・実施支援を行っていただきます。 ■職務詳細: ・負荷テストツールを用いてテスト対象システムに対して負荷をかけ、システムが正常に動作し続けるかどうかを確認していただきます。 ・システムのコンポーネント(ハードウェア、仮想化基盤、オペレーティングシステム、ミドルウェア、プロセス)に応じた障害発生部位の特定と障害発生時の期待すべきシステムの振舞を明確にしたうえで、システム障害テストの計画、手順策定、実行管理をお任せします。 ■サイバーセキュリティ事業部について ・2017年より事業部として独立した新しい組織となり、ソフトウェアやシステムの品質向上を背景とした独自のセキュリティ対策技術を提供しています。立ち上げから順調に売上を伸ばしており組織を拡大中です。 ・自動車などの製造業向けがメインとなりますが、Webシステムから車載システム等幅広い製品に対するセキュリティ診断などが主な案件となるため、主なお客様層は製品開発部門となります。また、比較的持ち帰りの案件が多くなります。 ■当社について: 当社は『第三者検証』のパイオニアです。第三者検証のニーズが高まっている中、製品・システムのセキュリティ対策に関する課題解決要望が非常に増加しています。車載・医療機器・IoTデバイス等の組込ソフトウェア領域や、それらのデバイスがつながるスマホアプリ・Webサービス基盤など、幅広い領域でセキュリティ対策の支援サービスを提供しています。 変更の範囲:本文参照
1000万円~
■□開発から品質保証スペシャリストへのキャリアチェンジの方が多数在籍!第三者検証のリーディングカンパニーでキャリア形成◆拡大中のソフトウェアテスト市場◆SCSKグループ◆フレックス制度や住宅手当・退職金・再雇用制度あり□■ ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ホワイトハッカーとして、お客様のシステムや製品の脆弱性の有無やセキュリティ強度の十分性を検証する業務を実施して頂きます。業務は、各種検査ツールを活用してお客様環境の脆弱性の有無を検査します。発見されたセキュリティ上の課題は、お客様のビジネスに対する影響度(リスク)を評価した上で、適切な改善方法の示唆を行います。 ■職務詳細: ・セキュリティ診断/ペネトレーションテスト ・セキュリティ診断/ペネトレーションテストに付随する各種サービス ・解決策の提案ほか ■組織概要: サイバーセキュリティ事業部:約80名(中途採用メンバー比率:70%程度) ■募集背景: セキュリティ関連事業の需要拡大に伴う人員募集。当社(当事業部)では、自社の得意分野である品質向上の技術を応用したセキュリティソリューションおよびサービスを提供しています。提供先は当社の主要顧客となる大手の製造業です。これまで、お客様の開発する製品品質向上プロセスの支援が当社の得意分野でしたが、製品自体のIT化が本格的となり、品質にセキュリティ要件が追加されています。当初は付加的なものでしたが、サイバー攻撃の脅威の拡大を続けることにより、セキュリティ分野への需要が急拡大しています。 ■当社について: 当社は『第三者検証』のパイオニアです。第三者検証のニーズが高まっている中、製品・システムのセキュリティ対策に関する課題解決要望が非常に増加しています。車載・医療機器・IoTデバイス等の組込ソフトウェア領域や、それらのデバイスがつながるスマホアプリ・Webサービス基盤など、幅広い領域でセキュリティ対策の支援サービスを提供しています。 変更の範囲:本文参照
800万円~1000万円
システムインテグレータ, プリセールス セキュリティコンサルタント・アナリスト
●大手企業の安定性と自由度の高い社風のバランスが取れた超優良企業 ●プライム上場SCSKのグループ企業 ●品質保証のパイオニアとして、取引実績累計約1,100社、プロジェクト数累計約25,000件を誇ります。 ■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 海外製のプロダクト・クラウドサービスや自社開発したサービスによるソリューション(システムプラットフォーム・セキュリティ分野)のプリセールス及びインプリメンテーション業務を実施していただきます。 <ソリューションの概要> ・IT基盤ソリューション(主に海外製品) ・セキュリティソリューション(海外製品及び国産ソリューション) ・自社サービス(セキュリティ診断/ペネトレーションテスト、品質・性能テストほか) <本ポジションの役割> 製品・クラウドサービス等の事業責任者の配下で、お客様への提案や設計・構築作業を含むプリセールス活動全般をマネージメントを含めて実施して頂きます。現時点では、取り扱い製品などはそれほど多くありませんが、将来的には数多くの製品・サービス等を含めたセキュリティソリューションマップができる予定です。その全体の提案フェーズに関する責任者の役割をお任せすることも想定しています。 ■チーム構成: 約100名(中途採用メンバー比率:75%程度) ■当社のセキュリティについて: これまで、企業におけるサイバー攻撃対策は主に情報システム部門が担っていました。しかし、ITは世の中の至る所に存在することになり、当社の主要顧客である大手・超大手の製造業の設計・開発・製造部門がIT化しています。これらの部門は企業の中核部門であり、さらに日本の中核でもあります。そのため、このセキュリティ市場は従来と比較にならないレベルの規模になると思われます。 今後、セキュリティ事業だけで数年以内に年商100億円規模を目指しており、急拡大する市場において我々と一緒に推進していただける方を広く募集しています。 変更の範囲:本文参照
650万円~899万円
システムインテグレータ, プリセールス セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
●大手企業の安定性と自由度の高い社風のバランスが取れた超優良企業 ●プライム上場SCSKのグループ企業 ●品質保証のパイオニアとして、取引実績累計約1,100社、プロジェクト数累計約25,000件を誇ります。 ■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 海外製のプロダクト・クラウドサービスや自社開発したサービスによるソリューション(システムプラットフォーム・セキュリティ分野)のプリセールス及びインプリメンテーション業務を実施していただきます。 <ソリューションの概要> ・IT基盤ソリューション(主に海外製品) ・セキュリティソリューション(海外製品及び国産ソリューション) ・自社サービス(セキュリティ診断/ペネトレーションテスト、品質・性能テストほか) <本ポジションの役割> 提案や設計・構築作業を含むプリセールス活動のマネージャーの配下で、提案や設計・構築作業の実務やお客様向けのプロジェクトのリーダーとして案件対応をして頂きます。 ■チーム構成: 約100名(中途採用メンバー比率:75%程度) ■当社のセキュリティについて: これまで、企業におけるサイバー攻撃対策は主に情報システム部門が担っていました。しかし、ITは世の中の至る所に存在することになり、当社の主要顧客である大手・超大手の製造業の設計・開発・製造部門がIT化しています。これらの部門は企業の中核部門であり、さらに日本の中核でもあります。そのため、このセキュリティ市場は従来と比較にならないレベルの規模になると思われます。 今後、セキュリティ事業だけで数年以内に年商100億円規模を目指しており、急拡大する市場において我々と一緒に推進していただける方を広く募集しています。 変更の範囲:本文参照
中部テレコミュニケーション株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, サーバーエンジニア(設計構築) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【回線・データセンター・クラウドサービスを自前展開している当社でジョブ型のセキュリティスペシャリストを募集します/中部地区でICT基盤を支えるエンジニアの募集です】 ■担当業務 セキュリティ専門のエンジニアとして、法人顧客(企業、医療機関など)向けのセキュリティ案件やプロジェクトを担当いただきます。 また、セキュリティ分野のトレンドを把握、メンバーと協力して現状分析から行うことで当社のビジネス成長戦略の立案にも参画いただきます。専門職採用となりますので、より案件にコミットする形で活躍いただけます。 ※面接でジョブディスクリプションを提示し、職務の内容、お任せするミッションをご説明いたします。 ■ジョブ型(高度専門職)制度詳細 日々高度な専門知識を磨きながら業務にチャレンジし、能力を発揮することで生み出された成果がダイレクトに報酬に反映される処遇体系を実現いたします。「管理職ではなくプレイヤーに戻りたい」「ずっとエンジニアでいたい」という希望をかなえるべく【職種をまたぐ異動なし】【定年後の処遇も定年前から継続】など当社オリジナルの制度を整えています。 ■業務詳細 会社を牽引する高度セキュリティエンジニアとして,大小様々なセキュリティ案件の設計導入を担当いただきます。 顧客が自社の情報システム資産を安全に運用できる技術的基盤の適用や措置を当社から提供することにより、データの更なる利活用を促進し、顧客の情報システムのセキュリティマネジメントならびに全体最適化等を先導いただきます。 ■当社のソリューション導入事例 下記はほんの一例です。インフラのあらゆる知識・知見を有する同社ならではの最新のセキュリティ技術に触れられる環境です。 ・セキュリティ診断(セキュリティアナリストによるUTM機器のログ解析) ・ネットワークセキュリティ(マネージドリモートアクセス/マネージドネットワーク認証/マネージドクラウドWebセキュリティ等) ・出入口対策(マネージドUTM) ・エンドポイント(EDR・AIアンチウイルス)
ホシザキ株式会社
愛知県豊明市栄町
450万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, IT戦略・システム企画担当 セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
〜『ペンギンマーク』で有名!サイバーセキュリティの強化に伴って募集!製氷機や冷蔵庫などのフードサービス機器で国内シェアNo.1〜 ■職務内容 当社の情報システム部にて、ホシザキグループのIT化推進・システムの企画設計や管理保守をお任せします。 ・新規システムの企画立案や開発〜運用管理 ・IT新技術の調査や活用検討 ・ホシザキグループに対する各種システム提案や導入支援 ・ ITシステムの要望対応、基幹システムの運用保守、通信ネットワークインフラ整備、IT機器の導入支援、問い合わせ対応など。 ■当ポジションのミッションや役割 主にホシザキグループのセキュリティに関する課題抽出〜セキュリティー体制整備の企画提案・保守管理をお任せします! →技術革新が進む一方で、サイバー攻撃は年々高度化しており、企業にとってサイバーセキュリティーの重要性は高まっております。ホシザキグループ全体のセキュリティリスクへの対応をスピード感もって行い、ITセキュリティの企画構想に初期段階から関わっていただけます! ■働きやすさ 「良い製品は良い環境から」という経営理念のもと、社員一人ひとりが働きやすい環境づくりを目指しています。 ◎土日休×年休120日以上でプライベートも充実 ◎在宅勤務も週に1回程度の頻度で活用でき、柔軟な働き方もできます。 ◎その他、有給休暇促進(部平均84%)・早帰り運動・男性の育休取得促進・福利厚生倶楽部(リロクラブ)なども! ■配属組織 情報システム部(システム企画課/システム管理課):28名 ■会社の魅力・特徴 『ペンギンマーク』が目印の製氷機や冷蔵庫などのフードサービス機器が中心で、国内シェアはトップクラス! ◎製販一体(開発製造/販売メンテナンス)…お客様の『食』に関する課題やニーズに気づき、「500種以上の独自性ある製品」の開発に繋げていきます(グッドデザイン賞・省エネ大賞・地球温暖化防止大賞など多方面で受賞歴) ◎更なる成長戦略…飲食店はもちろん、病院・介護施設・学校・保育園など、生活の身近な場所で目にする機会がある当社製品。今後は飲食外市場への新規参入として、ライフサイエンス・バイオテクノロジー市場に向けた薬用保冷庫の販売なども始めており、多様なマーケットニーズへ展開することで成長が見込まれております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エクサ
神奈川県
650万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(インフラ) セキュリティコンサルタント・アナリスト
〜世界最先端テクノロジー(日本IBM×キンドリルジャパン)とJFEグループの徹底したユーザー視点/フルリモートに近い環境で就業可/多数の技術セミナーを主催する技術力有/在宅勤務可・コアタイム無フレックス・実働7.5hでフレキシブルな就業環境〜 ■業務概要 ・セキュリティソリューションの企画立案/実行 ・お客様が抱えるセキュリティに関する課題検討の支援と、その解決策として最適なソリューションの提案 ・セキュリティ関連のソリューション提案/要件定義/設計/構築/運用業務 ・セキュリティ基盤の設計、構築、運用全般 ■特徴・魅力 セキュリティ関連技術について幅広く経験できるため、将来的に役立つ知識・スキルを実作業の中で習得する事ができ、ソリューションのシステム化企画やプロジェクトマネジメントのスキルを磨くことができます。当社が取り扱うセキュリティソリューションは、インフラ、業務システムに関する幅広い経験と知識が必要になりますが、社内の経験豊富な社員が技術や具体的な手法を教示しますのでご安心ください。セキュリティ領域に関する業務経験がない方でも、セキュリティに興味があって、アプリケーション、サーバー、ネットワークなど、何か得意分野をお持ちでしたらご検討ください。 ■当社特徴: 1987年 JFEスチール(当時 日本鋼管)の情報システム部門を分社化し誕生しました。あまり知られていませんが、製鉄は、製造プロセスの複雑さゆえに、いち早くIT化に挑んだ業種で、設立当時から最先端のIT技術に向き合い、長年、鉄鋼メーカーで「止められないシステム」を造ってきました。企画から要件定義、設計、構築、テスト、運用まで、一気通貫でお客様に寄り添いながら情報システムを提供しています。技術フィールドは、基幹系システムの価値向上からDXにまで広がっています。また、長年JFEグループを支え続けた世界標準の品質管理体制が整っています。 【最先端技術】現在ではAI・IoT・FinTech・クラウド・ビッグデータ等の最先端の技術を幅広く取り入れながら、新技術の開発とご提案を行っています。 【安定の経営基盤】財務基盤は極めて安定的です。「人への投資」こそ経営への大きな好循環を生むという理念のもと、経営資産を給与制度など広い意味での「働き易さ」にも積極的に投資してます。 変更の範囲:会社の定める業務
〜第三者検証のリーディングカンパニーでキャリア形成〜 ●大手企業の安定性と自由度の高い社風のバランスが取れた超優良企業 ●プライム上場SCSKのグループ企業 ●品質保証のパイオニアとして、取引実績累計約1,100社、プロジェクト数累計約25,000件を誇ります。 ■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 海外製のプロダクト・クラウドサービスや自社開発したサービスによるソリューション(システムプラットフォーム・セキュリティ分野)のプリセールス及びインプリメンテーション業務を実施していただきます。 <ソリューションの概要> ・IT基盤ソリューション(主に海外製品) ・セキュリティソリューション(海外製品及び国産ソリューション) ・自社サービス(セキュリティ診断/ペネトレーションテスト、品質・性能テストほか) <本ポジションの役割> 製品やクラウドサービスの事業設計の責任者の配下で、取り扱う製品の拡販のための準備や検証作業、お客様からの技術的な問い合わせ等を担うチームのリーダーとしての役割を期待しています。 また、組織は今後どんどん拡大していくため、事業企画や製品・サービス設計、顧客への提案や構築などのより高度な技術が必要な分野での業務にシフトすることも可能ですし、歓迎いたします。 ■チーム構成: 約100名(中途採用メンバー比率:75%程度) ■当社のセキュリティについて: これまで、企業におけるサイバー攻撃対策は主に情報システム部門が担っていました。しかし、ITは世の中の至る所に存在することになり、当社の主要顧客である大手・超大手の製造業の設計・開発・製造部門がIT化しています。これらの部門は企業の中核部門であり、さらに日本の中核でもあります。そのため、このセキュリティ市場は従来と比較にならないレベルの規模になると思われます。 今後、セキュリティ事業だけで数年以内に年商100億円規模を目指しており、急拡大する市場において我々と一緒に推進していただける方を広く募集しています。 変更の範囲:本文参照
マブチモーター株式会社
千葉県松戸市松飛台
自動車部品, システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティコンサルタント・アナリスト
【小型モーター世界シェアNo.1/年間休日127日/有給休暇年10日以上取得義務有/リフレッシュウィークとして年1回連続5日の有休取得可/平均残業10-20時間】 ■採用背景/概要:小型モーターの世界的需要増を背景に増収を続ける同社のDI/DX化の一環として、MS系のソリューション導入や認証基盤運用、付随するセキュリティ対応を行うポジションです。一般に流通している小型モーターはもちろん、自動車のオートドアや携帯端末のバイブレーションモーターなど、BtoB向けのモーター・アクチュエータ部品も展開しており世界シェアトップの同社。グローバル連結で2万人以上の従業員を有し、高い収益性と顧客の要望に応えるモノづくりの力で選ばれ続ける製品開発を実現しています。先の自動車のオートドアを筆頭に、近年モーターによって動かすものは非常に増えており、その生産に大きく貢献しています。現在海外生産比率100%、海外販売比率90%以上と、世界を舞台に活動しており、そのITシステムを企画運用する人員の増員から採用に至っています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容/組織概要:本求人のミッションは、情報系システム(SharePoint、Teams、Active Directory等のMS系アプリ)の活用推進支援、セキュリティ施策の推進(BCP、ユーザID統合管理等)、ITサービスマネジメントの改善(プロセス改善、AIツールや問合せ管理ツール検討等)となります。情報システム部門は総勢11名、企画やベンダーコントロール等の上流業務が中心となり、社内外の調整や折衝業務も行っていただきます。社風はアットホームで、離職率も低水準、各種手当や研修などの福利厚生が充実し、マイカー通勤可能(社員の7〜8割が車通勤)です。ご入社後は先任の方からサポートを受けつつ業務に馴染んでいただき、徐々に自立してプロジェクトをリードするようになっていただきます。 ■特徴/魅力 ・年間休日127日に加え、リフレッシュウィーク制度も完備。高い生産性を上げるための規則、福利厚生を充実させており、働きやすい環境です。 ・中途入社者も多数在籍しており、先任の教育体制も万全。新卒社員との区別もなく働ける風土です。 ・リモート勤務も相談可能です。週1〜2回出勤可能であれば、転居しないという働き方も可能です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ