1023 件
NECセキュリティ株式会社
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
400万円~649万円
-
システムインテグレータ ITコンサルティング, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
学歴不問
■□同社はNECグループのセキュリティ専門集団です!/転勤なし/リモートワーク可能/上場企業に対してセキュリティサービスを提供/セキュリティ分野において様々なキャリアパスを歩めます□■ 【業務内容】 Managed SOCサービスのセキュリティアナリスト業務をお任せいたします。 ・お客様環境のセキュリティ機器のログやパケット、ファイルなどを分析し、サイバー攻撃を検出する ・攻撃が検出された場合には、その報告や、対処に必要な情報を提供するなどして、お客様のインシデント対応をサポートする ・攻撃を検出するための検証、ルール作成を行う。 【業務の特徴/魅力】 ・サイバー攻撃の最前線にたって、実際に世の中で起きているサイバー攻撃をリアルタイムで見ることができる・セキュリティの専門家として、お客様に頼りにされる ・技術や工夫によって、サイバー攻撃を防ぐという困難な課題に立ち向かう ・IDS/IPS/FW/WAF/AD/PROXY/xDRといった各種分析を広く経験でき成長機会が多い 【働き方】 海外拠点から国内の分析システムへの接続を行うFollow The Sun 体制により夜勤シフトの頻度を軽減しています。 希望に応じて、短期〜長期の海外拠点勤務あり。国内勤務時も海外拠点からの接続実績を活用したリモート勤務も可能です。 【キャリアパス】 セキュリティアナリストとして経験を積んだ後に、フォレンジックや分析システムの構築、Managed SOC以外のサービスを提供するといった社内他ユニットへの移籍も柔軟に対応可能です。 【同社の特徴】 2001年7月に会社を創立して以来、情報セキュリティの専門会社として中央官庁およびインフラ企業、上場企業に対してセキュリティサービスを提供してきました。 親会社 NECの中央研究所とAIおよびIoTを使用したセキュリティ監視の実用化に向けたR&Dを進めているため、常に先進のセキュリティ技術やサービスに触れることが出来る環境です。 今後は、親会社の一つである三菱商事の強力なグローバルネットワークを活用して、海外セキュリティ企業との事業連携や情報交換を促進し、高い質とスピード感のあるサービスを提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~899万円
■□同社はNECグループのセキュリティ専門集団です!/転勤なし/リモートワーク可能/月平均残業15〜25時間/上場企業に対してセキュリティサービスを提供□■ 【業務内容】 官公庁・民間企業、BtoB・BtoCを問わず、多種多様なシステムに対してセキュリティ診断を実施し、システムの特性・お客様の立場を考え、検出された脆弱性が内在することのリスクを踏まえて改善方法を提案します。具体的な業務内容は下記になります。 ・ウェブアプリケーションセキュリティ診断 ・ネットワークセキュリティ診断 ・スマートフォンアプリケーション診断 ・ペネトレーションテスト 【ポジション魅力】 これまでの経験、知見を活かし、情報セキュリティに関する技術スキル及びマネジメントに関する包括的なコンサルティングスキルを高めることが可能であり、情報セキュリティのコンサルタントを目指したい方には高度な知識を身につけることができる理想的な環境です。 また、サイバー攻撃に対応する技術を身に着けられ、国内外の最新の情報、技術に接することができます。 【キャリアパス】 同ポジションからのキャリアパスは下記の通り様々です。 社内でも希望と経験を考慮したうえでチャレンジできる制度が整っております。 ・セキュリティエンジニア ・診断エンジニア ・セキュリティコンサルタント ・IT営業 等 【配属組織】 セキュリティアセスメントユニット:12名 【同社の特徴】 2001年7月に会社を創立して以来、情報セキュリティの専門会社として中央官庁およびインフラ企業、上場企業に対してセキュリティサービスを提供してきました。 親会社 NECの中央研究所とAIおよびIoTを使用したセキュリティ監視の実用化に向けたR&Dを進めているため、常に先進のセキュリティ技術やサービスに触れることが出来る環境です。2016年からウィーンおよびシリコンバレーに拠点を拡大し、グローバルなセキュリティ監視サービスのオペレーションを実現しました。 今後は、親会社の一つである三菱商事の強力なグローバルネットワークを活用して、海外セキュリティ企業との事業連携や情報交換を促進し、海外事業の拡大と日本国内の顧客に他のセキュリティ会社にはない、高い質とスピード感のあるサービスを提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
株式会社ベリサーブ
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
600万円~999万円
システムインテグレータ, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■□第三者検証のリーディングカンパニーでキャリア形成◆拡大中のソフトウェアテスト市場◆SCSKグループ◆フレックス制度や住宅手当・退職金・再雇用制度あり□■ ■職務概要: お客様のシステムのセキュリティ対策を支援する業務です。お客様がセキュアなシステムを開発するための開発プロセスを強化する業務支援が主な業務となります。 ■職務詳細: ・国際基準やISO等の規程・ガイドライン等の各種ドキュメント作成支援 ・顧客へのセキュリティ教育、セキュア開発プロセス実装支援 ・脅威分析、設計レビュー、コードレビュー、セキュリティ検査/脆弱性検査 ※これまでのご経験と希望を考慮し、関わる業務を決定いたします ■配属組織: ソリューション事業部:約60名(中途採用メンバー比率:70%程度) ■ソリューション事業部について ・2017年より事業部として独立した新しい組織となり、ソフトウェアやシステムの品質向上を背景とした独自のセキュリティ対策技術を提供しています。立ち上げから順調に売上を伸ばしており組織を拡大中です。 ・自動車などの製造業向けがメインとなりますが、Webシステムから車載システム等幅広い製品に対するセキュリティ診断などが主な案件となるため、主なお客様層は製品開発部門となります。また、比較的持ち帰りの案件が多くなります。 ■募集背景: これまで、お客様の開発する製品品質向上プロセスの支援が当社の得意分野でしたが、製品自体のIT化が本格的となり、品質にセキュリティ要件が追加されています。当初は付加的なものでしたが、サイバー攻撃の脅威の拡大を続けることにより、セキュリティ分野への需要が急拡大しています。 セキュリティ分野での知見向上、技術力向上、先はコンサルティング業務の経験を積む機会もあり、スキルアップにも最適な職場です。 ■当社について: 当社は『第三者検証』のパイオニアです。第三者検証のニーズが高まっている中、製品・システムのセキュリティ対策に関する課題解決要望が非常に増加しています。車載・IoTデバイス等の組込ソフトウェア領域や、それらのデバイスがつながるスマホアプリ・Webサービス基盤など、幅広い領域でセキュリティ対策の支援サービスを提供しています。
500万円~899万円
~エンジニア経験を活かし、セキュリティ領域に挑戦したい方歓迎~ ●ホワイトハッカーへのキャリアチェンジの方が多数在籍 ●SCSKGrの盤石の経営基盤や豊富なノウハウを活かし放題の環境 ●完全週休二日制&フルフレックス&自社勤務の環境で安定のWLBを実現 ●賞与実績5.5か月&住宅手当&退職金等、福利厚生◎ ■職務概要: ホワイトハッカーとして、お客様のシステムや製品の脆弱性の有無やセキュリティ強度の十分性を検証する業務を実施して頂きます。業務は、各種検査ツールを活用してお客様環境の脆弱性の有無を検査します。発見されたセキュリティ上の課題は、お客様のビジネスに対する影響度(リスク)を評価した上で、適切な改善方法の示唆を行います。 ■職務詳細: ・セキュリティ診断/ペネトレーションテスト ・セキュリティ診断/ペネトレーションテストに付随する各種サービス ・解決策の提案 等 ■組織構成と特徴: ・ソリューション事業部:約60名(中途採用メンバー比率:70%程度) ・2017年より事業部として独立した新しい組織となり、ソフトウェアやシステムの品質向上を背景とした独自のセキュリティ対策技術を提供しています。立ち上げから順調に売上を伸ばしており組織を拡大中です。 ・自動車などの製造業向けがメインとなりますが、Webシステムから車載システム等幅広い製品に対するセキュリティ診断などが主な案件となるため、主なお客様層は製品開発部門となります。また、比較的持ち帰りの案件が多くなります。 ■募集背景: これまで、お客様の開発する製品品質向上プロセスの支援が当社の得意分野でしたが、製品自体のIT化が本格的となり、品質にセキュリティ要件が追加されています。当初は付加的なものでしたが、サイバー攻撃の脅威の拡大を続けることにより、セキュリティ分野への需要が急拡大しています。 ■当社について: 当社は『第三者検証』のパイオニアです。第三者検証のニーズが高まっている中、製品・システムのセキュリティ対策に関する課題解決要望が非常に増加しています。車載・医療機器・IoTデバイス等の組込ソフトウェア領域や、それらのデバイスがつながるスマホアプリ・Webサービス基盤など、幅広い領域でセキュリティ対策の支援サービスを提供しています。
さくらインターネット株式会社
大阪府大阪市北区大深町
700万円~1000万円
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
■□プライム上場/「さくらのレンタルサーバ」など数十万規模のユーザー保有サービス/業績安定推移/政府認定クラウド/国産パブリッククラウド/育休復帰率100%/平均残業時間8.5h/リモートワーク実施率89.9%/平均年齢39.55歳/有給消化率79.4%□■ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容 さくらインターネットのガバメントクラウドのセキュリティ整備をご担当いただきます。 業務の全体像としては、プロジェクトマネジメント全般(スケジューリング、リソースマネジメント、タスクマネジメント、品質マネジメント、リスクマネジメント、ステークホルダーマネジメントなど)及び、事業やプロダクトにかかわるセキュリティ整備業務を想定しています。 ■具体的には ■対象プロダクト:さくらのクラウド ・セキュリティ方針の策定 ・実装の方向性の決断 ・スケジュール/タスク/リソース管理 ■魅力 ガバメントクラウド認可を目指し、スピード感を持ちお客様に導入してもらえるセキュリティレベルをボトムアップで変えていくことができます。 (1)社の最重要事業および課題に対し主担当として改善施策に携われること →経営や部長幹部などと直接コミュニケーションを取りつつ、解決に向けた施策の立案や推進に対して主担当としてプロジェクトをリードできるやりがいがあります。 (2)さくらインターネットの主要事業に重要な役割として携われること →社全体の事業・メインプロダクト(さくらのクラウド)のセキュリティ整備に主メンバーとして携わることができます。 (3)ガバメントクラウドの推進にコミットし、各ステークホルダーとシナジー効果醸成に向けて改善施策を協業できること →各担当者とコミュニケーションを取りつつ、グループ全体としての最適な社内プロジェクト推進環境の構築に向けて施策の立案や推進に携わることができます。 ■将来する期待像 ・ガバメントクラウドおよびクラウド事業本部全体を横断して事業とセキュリティ領域の推進ができるスペシャリスト 変更の範囲:本文参照
三菱重工業株式会社
兵庫県神戸市兵庫区和田崎町
650万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ■業務内容: ・発電プラントや物流機器、防衛分野における制御システムの安全性・信頼性を高めるべくサイバーセキュリティ技術の研究開発をご担当いただきます。 ・特に、最新の国際規格や標準、法規制に準拠したサイバーセキュリティ対策検討、次世代暗号の活用やSBO(ソフトウェア部品表)の利用、コンフィデンシャルコンピューティングなど多岐に渡るサイバーセキュリティ関連技術取り扱うため、企画から設計、評価まで一連の開発をリードいただきます。 また学会や展示会などへ積極的に参加いただき情報発信や意見交換する業務も担当いただきます。 ・研究開発部門でありながら実際の製品開発に携わる機会も多く、自ら開発した技術が社会に貢献する様子を実感することが可能です。 【変更の範囲:当社の定める業務全般/将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり】 ◆当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 変更の範囲:本文参照
株式会社シーイーシー
東京都
400万円~799万円
■□老舗独立系SI/自社勤務/残業平均約18.6時間/育休取得率100%/中途入社者比率50%/平均勤続年数15.5年/社員定着率95%□■ ■業務詳細: 適性やご希望に応じて以下の業務をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【セキュリティコンサルタント】 お客様環境を現状調査し、セキュリティ対策を提案、またポリシー策定支援や監査対応を行います。セキュリティや市場に関する広範囲な知見と、高度なコミュニケーション能力が培われます。 【セキュリティ導入エンジニア】 お客様環境にマッチしたセキュリティ製品、サービスの導入、チューニング、保守を行います。 セキュリティ製品、サービスおよび周辺知識(ネットワーク、サーバーなど)が得られます。 【セキュリティアナリスト】 お客様環境で発生するさまざまなセキュリティイベントを監視/解析し、インシデントの早期解決を図ります。セキュリティイベントの解析やインシデント対応など、緻密な考察力と的確な判断力が培われます。 【ペネトレーションテスター】 お客様環境の脆弱性を診断、また疑似攻撃を実行し、必要なセキュリティ対策を提案します。脆弱性に関する高度なセキュリティ知見と、ハッキング技術が得られます。 ■配属先情報: 20代、30代が中心となっており、若手・中堅が融合したバランス良い部門です。全体で約60名が所属しており、数名から10名前後で構成されるプロジェクトチームが複数立ち上っています。ベテラン社員による手厚いフォローの中で、若手社員がのびのび働ける環境・文化が整っていることも特長です。 ■募集背景: 当社では、セキュリティ事業を注力事業の1つとして推進しており、セキュリティコンサルティングから対策導入、監視運用・教育まで、一貫したライフサイクルに沿ったソリューションを提供しています。しかしながら高度な人材が不足しているため、迫りくる脅威に対抗できる即戦力と将来有望な人材を募集します。 ■就業環境: ワークライフバランスを推進しており、平均残業時間は約18.6時間と、IT会社の中でも少ない水準です。また社員の平均勤続年数は15.5年であるなど、長く働ける環境が整っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社SHIFT SECURITY
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(インフラ) セキュリティコンサルタント・アナリスト
【希少性の高いポジションで将来的に市場価値UP/2か月で即戦力になれる研修制度/実態残業時間15時間程度/SHIFTグループで安定した基盤】 プライム上場企業「株式会社SHIFT」 のグループである当社にて。マーケットで付加価値の高い、セキュリティエンジニ アやセキュリティコンサルタントの組織マネジメントを行っていただきます。 ■仕事内容: 拡大する組織を牽引する幹部候補の方を募集しています。 メンバー管理・組織マネジメントがミッションです。 セキュリティ診断(診断内容の設計・実行)/顧客へのレポート/セキュリティ診断案件の管理/メンバー教育等をお任せしま す。 ■業務詳細: ・セキュリティエンジニアの業務 ーセキュリティ診断(診断内容の設計・実行)、顧客対応、セキュリティ診断の案件管理 ・組織マネジメント -事業計画から組織目標を設定し、チーム戦略やロードマップの策定、 メンバーマネジメント(目標管理、評価、育成、採用)を行っていただきます。 -組織の拡大フェーズであるため、臨機応変に様々な業務に対応することが求められています。 ・事業計画の立案、KG達成のためのKPI設定 ークライアントへの提案活動 一売上管理、予算管理 ■この仕事で得られること: 需要高まるセキュリティ業界でのマネジメント経験。 第2創業期での事業運営の経験。 ホワイトハッカーの属人化した技術を標準化する能力/経験。 ■教育体制充実: 入社後の1~2ヵ月目は、まず当社の"標準化された"セキュリティや脆弱性診断等の基礎的な知識や診断手法、業務の流れ を覚えて頂きます。 3か月目以降は現場OJTを行い、設計~診断レポート作成、PJ管理、顧客対応まで一連の業務を習得いただきます。
株式会社アイシン
愛知県刈谷市朝日町
500万円~1000万円
自動車部品, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
〜情報セキュリティの未来を創る!最新セキュリティ技術でグローバル対応を推進〜 ■採用背景: あらゆる要素がデジタル化され情報資産の価値が増大する中、企業をとりまくサイバー空間における脅威は高まるばかりです。このような環境の中、アイシングループ全体の情報資産の安全を確保することがますます重要になっています。最新のサイバー脅威、セキュリティ対策技術、サイバーセキュリティに関する各国法令の動向を踏まえた上で、実効性のあるセキュリティ対策を立案し、アイシングループ全体に適用させることができる人材を求めています。 ■業務概要: 情報セキュリティ対策施策の企画立案、国内外含めたアイシングループ全体への適用をお任せします。エンドポイントセキュリティ対策、ネットワークセキュリティ対策、システムセキュリティ対策、Web開発セキュリティ対策、クラウド基盤セキュリティ対策、AIセキュリティ対策、情報漏えい対策、SIRT活動支援ツール構築など会社事業におけるセキュリティ課題に対して、技術的アプローチによる解決を担っていただきます。 ■具体的な業務: ・セキュリティ対策製品・サービスの導入企画 ・セキュリティ対策製品・サービスの設計・構築・展開 ■使用言語、環境、ツール等: EDR,WAF,NGFW,ZTNA,SASE,UEBA,DLP,NAC,IAM,xAST,EASM,XDR,SOAR ■組織のミッション: ◎DX戦略センター 情報セキュリティ推進部 グループ全体のセキュリティ対策を本社に集約し、セキュリティ対策の更なる高度化を推進することで、DXによる業務改革・新規事業創出の働きかけを加速させていきます。 情報セキュリティ対策は、「体制」「対策」「教育」を活動の3本柱とし、グループ本社が国内外のグループ各社に直接関与し、迅速かつ確実に活動を展開・支援していきます。 ◎ソリューショングループ 新たな脅威、事業戦略、各国法令を先読みながら次世代のセキュリティ対策をグループ全体に適用させることで、会社活動に関わるサイバー空間、情報資産を安全に保ち、安心を生み出すことを目指します。 ■組織構成: DX戦略センター 情報セキュリティ推進部(43名) <技術対策室(14名)> └ソリューショングループ(6名) 変更の範囲:技術職・事務職・技能職業務
〜プライム上場企業で世界基準のセキュリティ対策を推進!キャリアアップ可能なマネジメント職!充実した福利厚生と各種手当で長期就業が叶う◎〜 ■採用背景: 情報セキュリティの企業リスクが高まる中、様々な法的要求、顧客要求が増加しており、ISO27000の認証にとどまらず、個別のセキュリティ対策をプロセス、しくみに作りこみ、会社を情報セキュリティ観点で守っていく仲間を探しています。 ■業務概要: ・情報セキュリティに関するルールの策定、社内定着活動 ・ISO27000、ISO21434、TISAX、などの認証取得対応 ■具体的な業務: ・ISO27000シリーズ、ISO/SAE 21434、TISAX、CyberResilienceAct、等の要求事項把握 ・上記と社内ルールとのギャップ調査、課題抽出、ルール化 ・ルール遵守活動、監査、教育 ・各種認証取得活動 ■組織のミッション: アイシングループ経営基盤を支えるグループ情報セキュリティ対策の更なる推進(世界基準・高度技術対策) ↓ ・世界基準(規格・法令・顧客要求)のセキュリティマネジネントシステムの定着・維持 ・永続的なセキュリティ推進を実行するセキュリティ人材確保と育成 ■組織構成: DX戦略センター 情報セキュリティ推進部(43名) └部付 └SIRTグループ └マネジメント対策室 └マネジメント推進グループ(6名) ★配属予定ポジション └技術対策室 ■仕事の魅力: 日々進化するサイバーリスクから会社及びステークフォルダーの資産を守り、安心安全なモビリティ社会を実現する要として社会に貢献しています。 アイシングループ178社を束ね、自動車業界においてトップレベルの情報セキュリティ対策を追及できます。 ■キャリアパス: 社内ルール策定担当⇒認証取得担当⇒規程管理責任者 変更の範囲:技術職・事務職・技能職業務
株式会社GRCS
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, ITコンサルタント(インフラ) セキュリティコンサルタント・アナリスト
■業務概要: セキュリティソリューションの導入に関わるインフラ構築/設計/運用担当またはPM/PLとしてプロジェクトに参画いだきます。セキュリティエンジニアにもコンサルティング要素は含みますが、ITソリューションの導入と運用という、よりエンジニア要素が強い仕事になります。基本的には2,3名程度のチームにて業務を行っていただきます。※女性も多数活躍しております! ■業務詳細: ・自社および他社プロダクトの提案 ・プロダクトの導入(セキュアなネットワークの設計・構築も含む) ・最新セキュリティテクノロジーの調査・検証 ■主な想定参画プロジェクト: ・セキュリティ製品導入(Netskope、HP Sure Click Enterprise、Splunk等導入実績有) ・セキュリティ製品の検証 ・新規ソリューションの開拓(GDPR対応管理ツール「OneTrust」は弊社が日本で初めて導入いたしました!現在も新製品の開拓中) ・GRCソリューション(自社製品)と連携して、脅威情報の分析等 ■業務魅力: ・最新のセキュリティ製品に触れ、日本初のソリューション導入にも関わることができる ・セキュリティに加えGRC(ガバナンス・リスク・コンプライアンス)の知見を得ることができる ・お客様と直接やりとりし、時にはCISOに直接提案を行うこともあり、大きなステージで最先端のリスクマネジメントに取り組むことができる ・自ら立候補してプロジェクトに参画することも可能であるため、興味のある技術や領域に積極的に関わることができる ■キャリアパス例: 毎期初にマネージャーと今後のキャリアパスについて検討し、方向性を決めていきます。 ・製品導入に特化し、より多くの製品を経験しセキュリティのスペシャリストとなる ・PM/PLとしてチームを率いていく ・グローバル案件に積極的にかかわっていく ・メンバーの育成などマネジメント業務を経験したい ■企業の特徴/魅力: 硬く見られがちな事業内容とは逆に、社風は自由。リモートワークが根付いており、ほぼ全員が在宅ワーク(※)で業務を行うなど、ワークライフバランスを整えて仕事がしやすい環境が整っています。※一部、お客様先常駐社員を除く 変更の範囲:会社の定める業務
アットフィールズテクノロジー株式会社
富山県魚津市東山
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティコンサルタント・アナリスト
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■職務内容:事業拡大に向けて、事業戦略、市場要求にあった自社の情報セキュリティ運用を構築していただきます。当社の情報セキュリティはグループ企業と連携して認証取得や教育、運用強化を実施しています。情報セキュリティの問題は企業としての重要経営課題であり、トップとの情報共有を行いながら業務を行っていただきます。 ■職務詳細: ・システム対策の企画/自社の規程基準の制改定 ・ISO27001認証継続に係る取り組み全般 ・情報セキュリティに関する内部統制 ・情報セキュリティ運用の仕組み化/セキュリティ強化のための推進体制の強化 ・情報セキュリティの従業員教育の企画および実施 ■募集背景:これまではヌヴォトンテクノロジージャパン社の傘下であり、事業企画関連業務はヌヴォトン社と一緒に進めておりましたが、2023年1月1日にウィンボンド・エレクトロニクスコーポレーション傘下に入る為、アットフィールズ社のみで事業企画を担当する事となり、新たに情報システム部門を強化する事となりました。 ■働き方:フレックスタイム制が導入されているほか、時間単位の年次有給休暇の取得が可能でライフプランに応じた働き方が可能です。また育児や介護のための時短勤務の制度もあり、ライフプランの変化にも柔軟に対応できる長期就業しやすい環境が整備されています。 ■研修制度:階層別研修、目的別研修、技術研修で構成し、マインドとスキルの両面の教育の場が整っています。経営幹部と職場上司と人事が三位一体となり、社員一人ひとりの成長を支援している企業です。 ■アットフィールズテクノロジー株式会社について:2000年の設立以来、先端の半導体製造現場におけるエンジニアリングサービスを提供しています。お客様の工場における製造工程の改善だけではなく、データ解析やシステム環境構築〜運用までの一貫したサービス提供ができる点が同社の強みです。近年需要が高騰している半導体を中心とした電子デバイス分野において、システム環境構築から運用に加え、データ解析による課題抽出および工法開発・改善まで支援することで、”工場のスマート化/モノづくり革新”を実現し社会に大きく貢献しています。
京都府長岡京市神足
長岡京駅
株式会社NTTデータ フィナンシャルテクノロジー
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
800万円~1000万円
【金融領域中核企業】顧客折衝を含め、システム企画・要件定義から評価検証、導入まで【NTTデータG】 ■業務内容: ・ゼロトラスト、セキュリティbyデザインの考え方に基づく金融・決済システムの要件定義・セキュリティ設計 ・SOC、CSIRT業務におけるSIEM(Splunk、Exabeam 等)、SOAR、EDR、DevSecOpsツールを活用したセキュリティ運用の高度化 ・脆弱性情報、最新攻撃パターンなどを踏まえたSIEMルールチューニング ・セキュリティソリューションの評価・検証・導入 ■採用背景: 今やサイバーセキュリティは金融機関にとって最重要経営課題のひとつです。金融・決済分野の社会インフラとなる重要システム/サービスの開発を担っている当社としては、その確保にむけた役割を果たすことは最重要ミッションです。一緒に成長しながらセキュリティに関する先進的な技術と知見を駆使し、世界に誇る安心・安全・高信頼の金融・決済サービスを実現していきましょう! ■身に付けられる力: デジタル変革期において、ブラックボックスでもある金融・決済システムに対する知見を獲得し希少性のある金融×セキュリティ技術者として市場価値を獲得することができます。
株式会社ブロードバンドセキュリティ
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
所定労働6.5h・リモート可・残業月20h程度で働き方◎/外部のハッカー協会と連携・最新のセキュリティ知識やリスク事例を学べる環境!/Vision2030にて平均報酬1000万円以上を目指した人的投資に厚い企業です! ■業務内容 セキュリティ運用など総合的にITセキュリティサービスを提供する弊社で、 顧客にセキュリティインシデントが発生した場合の緊急対応の支援を担って頂きます。 ■業務詳細 ・顧客からの事故発生の連絡を受け、コンピュータやデジタル記録媒体、メッセージ、通信ログ/パケットといった、さまざまな観点から残された証拠を特定して頂きます。 ・専門的見地による事故発生の原因、被害範囲の特定を行い、セキュリティインシデント対応における顧客の初動対応を支援して頂きます。 ・セキュリティエンジニアのトップガンとしてご活躍できる分野で、市場価値が飛躍的に高まります! ■組織構成 20名程度在籍しており、40代の社員が多くいます。 ■就業環境 ・所定労働6.5hに短縮かつ残業20h程度/リモート可など健全に働くことが可能です。 ・社員はほぼ全員情報系出身・IT出身・セキュリティ出身でエンジニアの割合が70%を超えているため、エンジニアの方目線で働きやすい環境づくりに取り組んでいます! ・外部のハッカー協会と連携して最新のセキュリティ知識やリスク事例についての座学j等、知見やスキルを高められる環境です! ■同社について ITセキュリティサービスを提供する東証スタンダード上場企業で、経営ビジョン「Vision 2030」を打ち出しています! <経営ビジョン「Vision 2030」について> ・顧客数を2030年に3000社を目指しており、「便利で安全なネットワーク社会の創造」への貢献を目指しています! ・社員の平均報酬を2030年には1000万円以上を目指しており、すべての社員が安心してお客様のために働き、その価値に見合う報酬を受ける環境づくりをしています。 ・営業利益も2023年の約5倍となる25億円を目指して、企業価値の向上に取り組んでいます。
東日本電信電話株式会社(NTT東日本)
550万円~1000万円
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, プリセールス セキュリティコンサルタント・アナリスト
■業務詳細: ◎支店営業チームと連携した地域企業に対するセキュリティ対策の実態ヒアリング及びセキュリティ提案に向けたリード創出 ・システム構成/機密情報取扱い/情報システム担当や委託ベンダーの情報セキュリティに関わる運用実態の把握 ・NW構成やクラウドサービス/デバイス利用状況やトラフィック、アクセス権限、ID認証運用状況等の洗い出し ・最新のサイバー攻撃動向や、同規模他企業と比較した際のセキュリティ対策の必要性訴求 ・当社セキュリティリスクアセスメントの概要説明 ・必要に応じたセキュリティ商材・サービスの提案 ◎セキュリティリスクアセスメント実施におけるアセッサーへの連携及びアセスメントサポート ・リード創出したアセスメント対象企業のアセッサー連携、アセスメント実施サポート(アセスメントの補助、サポート) ・アセスメント結果に基づく各種セキュリティガイドラインを踏まえた企業が講じるべきセキュリティ対策/運用のプライオリティ付けサポート ・セキュリティ投資ロードマップの策定サポート ◎既存ソリューションやグループ商材調達を踏まえた最適なソリューションモデル構築・提案 ・セキュリティロードマップのお客様提示 ・人的対策、技術的対策、ポリシー策定、ゼロトラ導入等、お客様への最適なソリューション提案 ■ポジションの魅力: ・拡大するサイバーセキュリティ市場においてビジネス創出・拡大に一緒にチャレンジしませんか? ・サイバー攻撃は日々巧妙化をし続けており、地域企業の被害も増加の一途を迎えているのが実態です。これまで企業内にある情報資産を守ることが中心であったサイバーセキュリティの世界も、テレワークやワーケーション進展により様々な場所から多様なデバイスを用いた働き方が一般的となっており、企業毎の業務運営実態や守るべきモノを踏まえた、企業最適なセキュリティ対策が求められています。 ・当社は常時3万社以上の地域企業へセキュリティサービスを提供しており、今後ゼロトラ時代の新たなサイバーセキュリティ対策により、さらに多くのお客様を守り、地域社会の持続的な発展と地域の価値創造に貢献していきます。 等 ■組織構成: 担当部長1名/担当課長2名/チーフ3名/社員2名(MEチーム 担当課長2名、チーフ1名、社員2名も同ミッションに参画中) 変更の範囲:その他会社が定める業務に従事する可能性があります
株式会社ライトウェル(住友重機械グループ)
東京都千代田区神田和泉町
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜グローバルに展開する住友重機械グループ/製造業のノウハウをITへ発展しITソリューションサービスを提供〜 ●住友重機械工業グループ(以降SHI-G)の重要な基盤システム「SHICuTe」のセキュリティ運用・推進に携わることが出来る! ●製造されている機械などを中心に幅広くアプリケーション開発が可能 ●仮想化技術などを使った新規システム開発なども行い、現場の効率アップに寄与 ●住友重機械工業の子会社ならではの手厚い福利厚生と安定基盤 ■業務概要: SHI-G向けアプリやFOG、クラウドなどのセキュリティ運用担当・推進者として従事いただきます。 ■業務詳細: ・SHI-G共通基盤のクラウドやEDGE/FOGなどの環境とSHI-Gの取り扱う機械などの通信、可視化などのアプリケーションのセキュリティ脆弱性対応を主としたPSIRT、FSIRT等の運用 ・開発チームへの連携や外部機関からの脆弱性情報収集レポート化 ■開発環境: ・開発言語は、C/C++、シェルスクリプト、SQL(PostgreSQL)、Non-SQL(MongoDB)、Python、HTML、JavaScript、CGI等 ・技術研究所と先端要素技術の検証をしながらのシステム開発あり。 ・画像処理、音声処理、AI、統計解析などもあり。 └アイデア商品開発的のような要素が多いです。 ■組織構成: 昨今のサイバーセキュリティ対策を鑑みて、2023年7月に発足したセキュリティ専任組織です。当社のIoTグループが構築している、SHICuTeに関わるセキュリティ運用を行っています。PSIRT・FSIRTをメインとし、事業部や関係会社が開発しているソフトウェアの脆弱性チェックやSBOM導入支援を実施しています。 ■キャリアパス: まずは、SHI-Gの取り扱う機械を対象にしたアプリのセキュリティ対応・開発や、サービス向けの課題解決のためのソリューション企画を行いながら、セキュリティ担当として従事いただきます。その後、機能充実化や差別化を図るリーダーとして活躍していただきます。スペシャリスト職とマネージメント職があり、ご意向に応じて面談設定やキャリアアップの後押しをしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTドコモ
700万円~999万円
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT戦略・システム企画担当 セキュリティコンサルタント・アナリスト
◆◇在宅メイン/月平均残業20h程度/情報セキュリティの見える化推進による全社的セキュリティレベルの高度化に貢献◆◇ ◆ドコモグループにおける情報セキュリティ推進をお任せ ◆在宅勤務メインとなり、出社は月2〜3回程度 ■募集背景 ドコモグループ各社(ドコモ/コミニュケーションズ/コムウェアなど他多数)における情報セキュリティ業務の統合、既存セキュリティ業務の改善、セキュリティ対策の高度化を進めており、PJ推進していただける方を募集しています。 ■配属組織について 情報セキュリティ部に配属となり、当チームには部長含む10名が所属しています。 ドコモグループ各社における情報セキュリティ業務の統合、既存業務の改善、今後の高度化検討の取りまとめを行っています。また、ドコモグループセキュリティ対策マニュアルのグループ展開とセキュリティ対策運用のモニタリングも実施しています。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ドコモグループにおける情報セキュリティに関する会議運営、セキュリティ業務のドコモグループ各社運営状況をヒアリング、統合に向けた業務整理対応をお任せします。また、グループでのセキュリティ対策マニュアルを制定、関連グループ会社へ展開いただきます。 ■魅力 ◎セキュリティ業務統合に向けた取り纏め、統合方式の企画・整理を担うことで、プロジェクトマネジメントスキルアップ・調整能力が修得可能 ◎社内外のCISO等の会社幹部と接することで経営観点のセキュリティ理念・対策を習得可能 ■働き方 在宅勤務メインとなり、出社は月2〜3回程度となります。遠隔地にお住まいの方は、出社頻度等相談可能な環境です。また、残業時間は平均20時間/月程度です。 ■メッセージ ドコモはコミニュケーションズ、コムウェアを子会社化、さらにM&Aを推進し、様々な業界進出、サービス展開を行い、成長していきます。その過程で、お客様や企業としての情報資産を守り信頼関係を築いていくことは重要ですが、そのミッションは情報セキュリティ部が担っています。様々な業界にサービスを提供しているドコモでセキュリティ業務に従事することが、貴重な経験になることは間違いありません。一緒にドコモグループの情報セキュリティ方針を企画・策定し、多くのお客様に安心を届けていきましょう!
レノボ・ジャパン合同会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【世界シェアNO.1のPCメーカー/グローバル企業にて自分の力を試していきたい方/残業時間15時間程度/年間休日125日で働きやすさ◎】 レノボ・ジャパン大和研究所は、レノボThinkPad製品の開発をミッションとしており、本ポジションは、社内外の他のチームと連携しながら、ThinkPad製品のシステムファームウェアおよびソフトウェア開発を担当します。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 1. ラップトップPCのファームウェアとソフトウェアのセキュリティソリューションの設計、開発、評価 2. ファームウェアとソフトウェアのセキュリティソリューションの包括的な戦略、ロードマップ、ポリシーを定義。これには、技術評価と人工知能(AI)などの新しいテクノロジーの活用が含まれます。 3. 外部の開発パートナー、米国(US)および中国の社内開発およびセキュリティチームとの連携を通じて、セキュリティ関連プロジェクトをリード 4. 脆弱性を分析および修正し、セキュリティインシデントを管理 5. 他の国のレノボThinkPad開発チームや外部のODM企業と連絡を取り、開発活動をサポート 6. 製品保証/製品エンジニアリング チームと連絡を取り、問題のステータスを追跡 ■当社の魅力: (1)世界を舞台に飛躍するPC世界トップクラスのテクノロジーカンパニーであり、2011年7月に発足した、レノボ・ジャパンとNECパーソナルコンピュータ(以下NECPC)で構成されるジョイントベンチャーです。 (2)世界中で愛用されているノートPC「ThinkPad」で有名なPC世界トップシェアのグローバル企業、NECPCは日本でトップクラスシェアを堅持し続けている、日本のPCのパイオニアとも呼ばれる存在です。 (3)PCリーダーとしての地位を固めながら、タブレット端末やスマートフォン、AI/IoT機器、サーバー等PC以外の革新的なコンセプトの製品やサービスを強化しています。
■業務詳細: ◎支店営業チームと連携した地域企業に対するセキュリティ対策の実態ヒアリングの実施 ・システム構成/機密情報取扱い/情報システム担当や委託ベンダーの情報セキュリティに関わる運用実態の把握 ・NW構成やクラウドサービス/デバイス利用状況やトラフィック、アクセス権限、ID認証運用状況等の洗い出し ・最新のサイバー攻撃動向や、同規模他企業と比較した際のセキュリティ対策の必要性訴求 ・当社セキュリティリスクアセスメントの概要説明 ・必要に応じたセキュリティ商材・サービスの提案 ◎セキュリティリスクアセスメントの実施(アセッサー) ・リード創出したアセスメント対象企業のアセスメント実施 ・アセスメント結果に基づく各種セキュリティガイドラインを踏まえた企業が講じるべきセキュリティ対策/運用のプライオリティ付け ・セキュリティ投資ロードマップの策定 ◎既存ソリューションやグループ商材調達を踏まえた最適なソリューションモデル構築・提案 ・セキュリティロードマップのお客様提示 ・人的対策、技術的対策、ポリシー策定、ゼロトラ導入等、お客様への最適なソリューション提案 ■ポジションの魅力: ・拡大するサイバーセキュリティ市場においてビジネス創出・拡大に一緒にチャレンジしませんか? ・サイバー攻撃は日々巧妙化をし続けており、地域企業の被害も増加の一途を迎えているのが実態です。これまで企業内にある情報資産を守ることが中心であったサイバーセキュリティの世界も、テレワークやワーケーション進展により様々な場所から多様なデバイスを用いた働き方が一般的となっており、企業毎の業務運営実態や守るべきモノを踏まえた、企業最適なセキュリティ対策が求められています。 等 ■配属先の組織構成: 担当部長1名/担当課長2名/チーフ3名/社員2名(MEチーム 担当課長2名、チーフ1名、社員2名も同ミッションに参画中) ・年齢層:主に30代のメンバーで構成されています。 ・社内でも新たな価値提供を志向する自由闊達なメンバーが多いユニットです。 ・全員がそれぞれの得意領域やチャレンジしたいことに向け緊密に連携しながら業務を進めています。 変更の範囲:その他会社が定める業務に従事する可能性があります
NECネッツエスアイ株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
システムインテグレータ, ITコンサルタント(インフラ) セキュリティコンサルタント・アナリスト
〜NECグループの安定基盤・NW領域のリーディングカンパニー〜 【ネットワーク構築×施工力のトータルサポート/在宅可/フルフレックス/時間有給取得可能/資格補助制度充実/プラチナくるみん認定/育児休暇復職率100%/離職率2%】 ●コロナ前からテレワークを導入しており、テレワーク先駆者100選認定、健康経営優良法人5年連続認定など、働きやすい環境が整っております。 ■職務内容: セキュリティオペレーションセンターに従事していただき、お客様ネットワークに設置されたセキュリティ製品をリモートで監視を行います。サイバー攻撃やマルウェアの侵入を防御する各種ご支援をサービスとして提供します。 <具体的業務> ・セキュリティ監視とそこから派生するサイバー攻撃やマルウェアの分析及び解析作業 ・攻撃の防御、被害範囲の特定や復旧に関わるお客様のご支援・セキュリティ強化提案 ・当社サービスのご契約、ご利用開始に伴うお客様との調整業務 ・お客様向けセキュリティレポートの作成 ・新規セキュリティサービスの企画・開発 ■配属部門: 全社におけるサイバーセキュリティ事業の牽引し、事業拡大することを ミッションとしております。多種・多様なサイバーセキュリティ製品、ソリューションを取り扱っており、その中で提案、設計構築から運用、保守までトータルでのソリューションを提供することにより、お客様企業のサイバーセキュリティ強化・安心安全な事業環境へ貢献しています。 またセキュリティのみならず、ネットワーク、サーバ、クラウドなどの案件も合わせて提供するケースもあり、セキュリティ以外の知見も積むことができる部署となります。 ■ポジション魅力: ・実務を通して、セキュリティ領域の高度な技術習得が可能 ・部門内に多種多様なセキュリティソリューションのスペシャリストがいるため、幅広い知見が獲得できる ■案件事例: GW系・エンドポイント系製品セキュリティ製品・SASE系セキュリティクラウドサービスの監視 ■将来のキャリアパス: ・3〜5年後:アナリストのグループリーダーとして自身のチームを統率 ・5〜8年後:シニアアナリストとして監視システムの拡張や新規導入の企画や設計、新サービスの開発 ・8〜10年後:セキュリティコンサルタントやエヴァンジェリスト
【ソフトウェア第三者検証のパイオニア/SCSKグループ◆過去最高売上高更新中/大手企業中心に取引実績約1100社/資格取得制度やスキルアップ支援で最大50万円の一時金あり】 ■業務内容: お客様がセキュアなシステムを開発するための開発プロセスをご支援する業務です。 本業務は、セキュリティ製品の導入や運用ではなく、お客様の業界にて対応すべきセキュリティに関する法令、規格、ガイドラインの解釈ならびに必要なドキュメントの整備といったプロセス構築に関わる内容や、構築されたプロセスを実際の開発プロジェクトにおいて適用するプロセス運用支援に関わる内容となります。 開発者あるいは品質保証担当者として開発プロセスに関わってきた知見を活かしていただき、教科書的な内容ではなく、従来のプロセスと新たに発生するセキュリティの取組みとのすり合わせを行っていただきます。 ■業務詳細: ・国内外のセキュリティ関連の法令、規格、ガイドラインの理解 ・国内外のセキュリティ関連の法令、規格、ガイドラインで求められる各種ドキュメントの作成支援 ・お客様へのセキュリティ教育、セキュア開発プロセス実装支援 ・脅威分析、設計レビュー、コードレビュー、セキュリティ検査/脆弱性検査 ※これまでのご経験と希望を考慮し、関わる業務を決定いたします。 ■組織構成: ソリューション事業部 約80名(中途採用メンバー比率 70%程度) ■募集背景: セキュリティ関連事業の需要の大幅な拡大に伴う人員募集です。 当社(当事業部)では、自社の得意分野である品質向上の技術を応用したセキュリティソリューションおよびサービスを提供しています。提供先は当社の主要顧客となる大手の製造業です。これまで、お客様の開発する製品品質向上プロセスの支援が当社の得意分野でしたが、製品自体のIT化が本格的となり、品質にセキュリティ要件が追加されています。当初は付加的なものでしたが、サイバー攻撃の脅威が拡大を続けることにより、セキュリティ分野への需要が急拡大しています。 セキュリティ分野での知見向上、技術力向上、先はコンサルティング業務の経験を積む機会もあり、スキルアップにも最適な職場です。
みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社
東京都千代田区神田錦町
600万円~1000万円
システムインテグレータ シンクタンク, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
〜セキュリティの高度専門知識を活かして、経営リスクを防ぎ社会を守る〜 攻撃者側の視点や手法に精通し、それをセキュリティに活用するホワイトハッカーとしてご活躍頂きます。 ■業務内容: 擬似サイバー攻撃を仕掛け、「セキュリティホール」を見つけ出す「脆弱性診断」です。万が一、「セキュリティホール」が見つかった際には、そのリスクと対応策の評価を行い、コスト等も鑑みた上で対応策を検討します。 【変更の範囲:みずほフィナンシャルグループ各社の業務】 ・社内IT技術者、開発担当者と連携して情報セキュリティ確保を行う ・脆弱性評価を行う(脆弱性の有無ではなく、その脆弱性が悪用可能かどうか、悪用された場合の対応策の助言などを行う) ・当社やお客様システムで発生する情報セキュリティインシデントに対して、攻撃手法の特定、発生原因および影響範囲の特定、対処方法の検討を実施 ・監視におけるインシデントの判断 ・ペネトレーションテストの企画・立案、評価 ■やりがい 〈みずほ〉のシステムを中心に扱うため、規模や影響力は非常に大きく、加えて近年の銀行システムの高度化に伴い、複雑さはますます高まっています。 単に事業の安全性・信頼性を担保するだけでなく、社会全体を健全に保持していくために不可欠なものであり、その重要な役割を担っている確かな手応えがあります。巧妙なサイバー攻撃は断続的に行われることが想定され、終わりのない戦いですが、プロフェッショナルとして粘り強い戦いを継続していくことが求められています。 ■当社の魅力: 多様な専門性を持つコンサルタントから刺激を受けられます。 「なぜそうなのか」「どうすればもっとよくなるか」「この社会課題を解決するためにはどうすればよいか」という物事の本質を追求し、失敗を恐れず新しいことにチャレンジできる方、既存の概念や手法にとらわれず、新しい問題解決法を生み出せる方、情熱を持って全力で課題に取り組める方等、「Value Innovator」が当社には数多く在籍しており、社会的にインパクトの大きなミッションに日々挑んでおります。プロフェッショナル集団の一員として入社することで、スキルを磨くことができる環境です。
富士ソフト株式会社
広島県広島市中区三川町
400万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
\部署のミッション/ ゼロトラストやSASE対応などセキュリティソリューションの提案・構築から、VMware仮想化のオンプレ基盤やクラウド連携した構築、またパブリッククラウド構築における最新技術開拓やプリセールスに対応する部署となります。 ■業務概要 社会情勢におけるセキュリティ対策への関心の高まりから、弊社セキュリティソリューションを共に遂行出来る仲間を募集しています。 ■具体的には… ・セキュリティソリューション(SASE/ゼロトラスト/エンドポイント/ランサムウェア対策)の導入に関わる提案/設計/構築として以下の業務にご協力頂きます。 ・セキュリティプロダクトの導入(セキュアネットワークの設計構築も含む) ・最新セキュリティテクノロジーの調査や検証 ・プロジェクトに参画(スキルに応じてメンバー管理、ベンダーコントロール、適任作業) ・プリセールス活動(弊社取扱ソリューションを中心に提案資料をお客様へご提案) ・後任の育成 ※各種関連資格の取得については、セキュリティ教育セミナーやトレーニングへ参加頂けます。 ■充実のキャリア選択制度有 当社におけるキャリア形成制度では、セキュリティエンジニアとして提案から実績を積み上げて頂き、(1)技術スペシャリスト、(2)プロジェクトマネージャー、(3)組織マネジメント、からルート選択し、ご自身のスキルアップと共に当社内におけるポジションも築いて頂けます。 【働き方改革への取り組み】 半日有給休暇を時間帯を固定せずフレキシブルに取得可能とした「フレキシブル有休制度」、業務中のリフレッシュを10分単位で認める「リフレッシュタイム制度」を導入いたしました。 これらの制度導入により、これまでの「スーパーフレックス(1990年より導入しているコアタイムのないフレックスタイム)」を超える 「ウルトラフレックス制度」となりました。 在宅勤務制度をコロナ以前から導入し、現在は最新の ICTを活用して、社員が場所や時間にとらわれない働き方を実現しています。 ワークライフバランス戦略的に実践する取り組みが評価され、経済産業省が発表する「健康経営優良法人」に3年連続で認定されました。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ