8860 件
キヤノンプロダクションプリンティングシステムズ株式会社
東京都
-
450万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 複写機・プリンタ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜キヤノングループにおける印刷分野を担う中核会社/年休125日/退職金あり/福利厚生・ワークライフバランス充実◎〜 ■業務概要: 大手小売等のお客様向けに、POPや販促物を活用したソリューションなど顧客にとってなくてはならない重要アプリケーションの提案、設計、開発、サポート業務を行います。 ■業務詳細: (1)自社製品をベースにした顧客からの受託開発(提案、設計、開発、テスト、サポート) (2)自社開発ソフトウェアの企画、提案、設計、開発、テスト、サポート (3)パートナー製品に関連するソフトウェアの企画、提案、設計、開発、テスト、サポート (4)製品開発、活用に向けた技術調査、研究開発 ■当社の事業について: 当社はキヤノングループの一員であり、商業印刷事業・データプリントサービス事業の中核会社にあたります。デジタル商業印刷で使われる「プロダクション印刷機器」のコンサルティングから商品の販売・保守・プリントサービス、そして業務の仕組み・システム構築までプリンティングビジネスのソリューションをワンストップで提供しています。こうしたワンストップでの提供は、自社内に営業職、技術職、SE職などがおり自社で完結しているために行えることであり、当社の強みになっています。 キヤノンの製品を扱い、お客様の仕様に合うよう、システムを開発し納品しております。商社機能を持ちますので、お客様のニーズに合わせ、製品やサービスを組み合わせた提案をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
グリーエックス株式会社(GREEグループ)
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
500万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
◆◇GREEグループ/マーケティング機能の提供、おでかけ・住まい・仕事に関するデジタルメディアとSaaSの展開/中途入社者7割以上◇◆ ■仕事内容: DX推進を支援している企業様と向き合いながら、アプリやサービスの開発・運用における開発組織のバックエンドチームの主力メンバーとして、様々な案件の開発進行管理、実装などをご担当いただきます。 【案件例】 ・大手漫画雑誌のWebサービスの開発・運用 ・360度動画・ライブ映像の配信アプリの開発・運用 ・カジュアルゲームの開発・運用 ・大手メディアの横断メディアサイトの開発 等 ※Web/アプリ問わずさまざまなサービスの開発に携わることができます。 ■やりがい・魅力: ・お客様の"事業成功"をゴールとして、単なる開発会社ではなく、開発チーム一丸となって、お客様と密にコミュニケーションを取りながらサービス開発に取り組むことができます。 ・関わるお客様の事業ドメインが物流・金融・不動産・エンタメなど多種多様で、テクノロジーによって、身近な社会にインパクトを与えられるチャンスがあります。 ・グリーのグループ企業として、業界でも経験豊富なプロジェクトマネージャーやエンジニアが多数在籍しており、モダンな組織でものづくりに集中することができます。 ■当社について: 当社は、デジタルマーケティング、ソーシャルマーケティング、CRMといったマーケティング機能の提供、おでかけ・住まい・仕事に関するデジタルメディアとSaaSの展開を行なっています。 クライアント企業の進化に伴走し、事業成長を最大化する「マーケティングDX」、インフルエンサーマーケティング支援および流通拡大に取り組む「ソーシャルDX」、国内の観光DXおよび地域活性化を推進する「リージョナルDX」を通じて、労働生産性や地方創生といった日本の課題解決に寄与することを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デジナーレ
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
300万円~449万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜1次案件多数/残業20時間・リモート制度有で働き方◎〜 ■業務内容: 大手クライアントの新規事業の立ち上げを企画段階から支援している当社にて、クライアントが始める新規サービスや自社サービスのフロントシステムを設計から実装まで行います。 案件は大手通信事業者をメインとした1次受けが多い為、直接仕様や企画に対して自分の意見を反映させることが可能です。 ■業務詳細: ・コーポレートサイト、ブランドサイトなどの主に静的なサイトのコーディング作業 ・管理システムやサーバサイドと連携した主にJSで動作するサイトのコーディング作業 ・アニメーションなどの独自の動きやリッチなインターフェースを持ったクライアント側のシステム構築作業 ・教育系コンテンツの作成作業 ・iOS、Android向けスマートフォンアプリの構築作業 ・C#を使ったWindowsアプリの構築作業 ・上記作業に関連する設計書等の資料作成 ※これら作業の中で対応可能な作業や今後の成長に必要な作業を行っていただきます。 デジナーレではカメラやAI技術を活用したシステム構築を得意としておりクライアントにも、これらを活用した企画の提案を行っております。 またIOT(工場・農業など)業界やDX業界に関する案件が多数ありノウハウを持っています。開発手法やアーキテクチャなども日々新しくなっていく為常に最新の動向を調査し社内共有を図っております。これら技術で活用できるものは実案件として取り入れています。 ■評価制度: ・月1回の上司面談で評価に向けて方向修正を行っています。 ・年2回の評価で順調に昇給できれば2年後には400万ー500万の年収を見込めます。 ■働きやすい環境: 外部委託も考慮しつつ個人に無理がかかりすぎない範囲で案件をアサインしています。そのため残業時間が全社平均で20時間程度と非常に働きやすい環境です。 ■キャリア・スキルアップ: フロントサイドに強みを持ちつつもサーバ側の知識を持つフルスタックエンジニアを目指します。 その後、リーダとして部下を見ながら全体的な技術力を高めていただきます。リーダ以上としてはPMやマネージャとしての活躍が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
【ポテンシャル採用/平均残業時間20時間程度/最新技術に触れることが可能です】 ■業務内容: 大手クライアントの新規事業の立ち上げを企画段階から支援している当社にて、クライアントが始める新規サービスや自社サービスのサーバサイドシステムを設計から実装まで行います。 設計は、アーキテクチャ設計、API設計、DB設計、プログラム設計を行います。 実装は、要件に応じてサーバレス(APIGW、Lambda、DynamoDB)やサーバベース(EC2、PHP、RDS)で行います。 またテスト・設計書等の資料作成などもお任せします。 ■案件の特徴: 案件は大手通信事業者をメインとした1次受けが多いため、直接仕様や企画・要件に対して自分の意見を反映させることが可能です。 また、自社サービスの構築も行っておりますので、作りたいサービスがニーズや市場にマッチしていれば主体的に構築することもできます。 デジナーレではカメラやAI技術を活用したシステム構築を得意としており、クライアントにも、これらを活用した企画の提案を行っております。また、IOT(工場・農業など)業界やDX業界に関する案件が多数ありノウハウを持っております。 また、開発手法やアーキテクチャなども日々新しくなっていくため、常に最新の動向を調査し社内共有を図っております。 ■キャリアプラン: サーバサイドに強みを持ちつつもフロント側の知識を持つフルスタックエンジニアを目指します。 その後、リーダとして部下を見ながら全体的な技術力を高めていただきます。リーダ以上としてはPMやマネージャとしての活躍が可能です。 ■評価制度: ・月1回の上司面談で評価に向けて方向修正を行っています。 ・年2回の評価で順調に昇給できれば2年後には400万-500万の年収を見込めます。 ■働き方: ・リモート勤務可能 ・平均残業20時間 外部委託も考慮しつつ個人に無理がかかりすぎない範囲で案件をアサインしているため、平均残業時間が20時間程度に抑えられております。 ■スキルアップ: 月1万円までの書籍補助や、業務に結び付くものであれば、外部講習会の費用を負担します。エンジニアとしてさらなるキャリアアップを目指す方にとっては絶好の環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
WED株式会社
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
550万円~899万円
マーケティング・リサーチ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
◎App Storeで無料1位のアプリ/ユーザーもメーカーもwin-win のビジネスモデル◎ 【募集背景】 ユーザーが使えば使うほど有益なデータが蓄積され、クライアントの案件拡大や収益増加に繋がるサービスです。そのためプロダクトチームは現在ONEをより多くのユーザーに使い続けてもらうための機能開発や、多数のアプリ内施策を進めている状況です。現在はAndroidエンジニア1名、iOSエンジニア1名、両OS対応可能な業務委託エンジニア1名の少数精鋭体制で開発を進めていますが、事業拡大に伴い新たな戦力を求めています 【業務内容】 ONEの価値を上げるための新機能開発、保守性を高めるリファクタリング、ゆくゆくはKMP移行を目指しており、開発や提案をお任せしたいです。 -ONEの新機能開発・改善 -アプリのパフォーマンス向上・安定性強化 -CI/CD環境の整備・改善 -コードレビューを通じたチーム全体の開発品質向上 -ユーザーフィードバックに基づく機能改善提案 -技術選定や設計における意思決定 【ONEについて】 ONEは毎日のお買い物が楽しく、お得になるアプリです。ONEが指定する商品のレシートを撮影すれば、その商品とほぼ同額がキャッシュバックされます。また、アプリ上にある複数の EC サイトからお買い物をするとお買い物金額の一部が還元されるなど、ゲーム感覚で楽しくお得にお買い物をすることができます。その他にも、消費者の購買データを用いて企業のマーケティングを支援していたり、地方自治体と連携し、地方創生や消費の活性化も担っていたりと、ONEは見方によって姿の変わるプロダクトです。 -累計DL数: 600万以上 -レシート買取総数: 10億枚以上(2024年7月) 【目指す世界】 ONEのtoB事業においては、レシートのマスタデータが市場に存在しないため、レシートを収集してもそれらを利活用するには高難易度の技術力が求められ、想像以上に困難な状況です。実際に、レシートビジネスで大きく成功した企業は国内に未だ存在しません。ですが当社では、独自OCR技術を用いた高精度のレシート読み取りや、機械学習を活用したデータ精製などにより、難易度の高い課題を着実に解き進めています。レシートデータの可能性を高め新しい市場を創ることが、私たちが実現したい未来です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コントロールテクノロジー
東京都港区港南品川インターシティB棟(5階)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◇◆自社開発でスキルアップ可能/フルスタックエンジニアを目指せます/月平均残業10時間程度◆◇ 日本最大級のシェアを有する予約システム「RESERVA」の開発・運営を行う当社にて、Webエンジニアとして開発をお任せします。 ■業務詳細: 予約システム『RESERVA』の新機能開発の設計、実装、運用をお任せします。 ・決済や自動化などの新機能開発 ・設計〜開発〜テスト〜運用までの工程管理 ・新規に導入する技術やインフラに関する調査 ※LINEや決済サービスとのAPI連携、スマートロックなどのIoT連携なども開発しております。 ※フルスタック開発を希望する方は、インフラやデータベースの設計やチューニングも担当可能です。 ■開発環境: ・PHP, JavaScript, Swift ・Symfony, Laravel ・PostgreSQL ・AWS ■入社後の流れ: 『RESERVA』の概要や機能について研修を受けた後、バックエンド開発から参画し、実務レベルを上げていきます。将来的には、PLやPMとしてチームを引っ張っていったり、プログラミングを極めたり、フルスタックエンジニアを目指したり、今後のキャリアアップに向けて技術指向にあったスキルアップが可能です。 ■当ポジションの魅力: ・定期的に新機能をリリースするので、モダンな最新技術を学ぶことが出来ます。 ・開発スキルに応じた最適な役割を提示します。既存機能の改修などからスタートし、徐々にスキルアップをしながら、将来的にはフルスタックエンジニアを目指せる魅力的なプロジェクトをご用意しています。 ■組織構成: 2〜5名程度のチームで開発します。プログラミングのスペシャリストもいれば、新サービスの企画など上流工程に挑戦するエンジニア等、様々なメンバーが在籍しています。 ■当社について: 当社が開発するRESERVAは誰もが使える予約システムで、350業種35万社に導入されており業界トップクラスの実績を有しています。予約機能だけでなく、各店舗が蓄積した顧客情報資産を最大限に活用し売り上げを最大化するためのツールを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TOKIUM
東京都中央区銀座
銀座駅
600万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【経費精算・請求書〜BPOサービスまで展開している他にはないビジネスモデルを展開するSaaS企業!/コロナ渦での働き方改革や請求書のペーパーレス化のニーズ拡大で急成長中!】 ■業務内容 SREチームのミッションは、「 プロダクトの成長における阻害要因を取り除くこと 」です。特にプロダクトに対する信頼性の向上をエンジニアリングによって実現し、事業の成長を運用面から支えることを目指します。 具体的なSREチームの業務は、大きく3つに分けられます。 【システムの信頼性の担保】 サービスのSLA/SLOの策定、およびそれらの数値を基準としたサービス監視基盤・インシデント対応フローの構築・運用に責務を持ちます。 実際に発生してしまった不測の事態に対し、スピーディな収束を実現することで信頼性の維持に努めます。 【システムの運用体制の改善】 システム負荷の上昇に対するキャパシティプランニング、セキュリティリスクの試算を元に、サービスの信頼性を毀損する要因の早期発見、および撲滅に取り組みます。 【開発チームの生産性向上】 新機能の開発や既存機能の改修に責務を持ち、信頼性の向上に大きく貢献する開発チームの生産性向上のため、様々な施策を実施します。 機能リリースやパッチ実行の自動化・効率化、CI/CD環境の整備等、トイルの削減に代表される開発・リリース体制の効率化、および開発者体験の向上を通し、開発チーム全体の提供価値最大化への貢献が求められます。 ■ポジションの魅力 【急成長を続けるプロダクトの運用保守の経験が得られる】 単に「問題を起こさない」だけでなく、サービスの急成長の原動力となるような運用体制の改善、迅速な保守体制の構築に主体的に取り組むことができます。 【インフラ・アプリケーション双方を跨ぐようなシステム全体の改善に取り組むことができる】 インフラ領域に限定することなく、システム運用の阻害要因となりやすい部分であればアプリケーションコードにも積極的に触れ、課題分析や改善提案をすることができます。 【大きな裁量の下、業務に取り組むことができる少数精鋭のチームの一員として、施策の提案から深く携わる事ができます】 SREのスペシャリストとして、体制構築・ルール策定の段階から大きな裁量をもって業務に取り組むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市中央区安土町
400万円~549万円
〜キヤノングループにおける印刷分野を担う中核会社/年休125日/退職金あり/福利厚生・ワークライフバランス充実◎〜 ■業務概要: システムエンジニア(ソリューションスペシャリスト)として、印刷・流通業界の顧客に対し、ITソリューションの提案・構築・サポートを行っていただきます。 ■業務詳細: (1)自社製品、パートナー製品の提案・構築・保守 (2)顧客ソリューションの提案・構築・保守 ■働き方: 年間休日125日、月残業20h程度。 また、テレワークも積極的に実施しております。 キャノンGと同様の充実な福利厚生となっているため、ワークライフバランスを充実出来る環境です。 ■入社後: 入社直後は製品概要や業界知識などの基礎研修を受けて頂きます。 その後は、ご本人のスキルに合わせた研修やフォローアップを予定しております。 ■組織構成: ソリューション開発本部は約50名程度の組織となります。 その中で開発部とソリューション推進部に分かれており、開発部は顧客に導入するシステムの開発を主に担当し、ソリューション推進部は納品サポートや納品後の運用保守などをサポート致します。 業界未経験の方でも安心して働ける環境を整ております。 ■当社の事業について: 当社はキヤノングループの一員であり、商業印刷事業・データプリントサービス事業の中核会社にあたります。デジタル商業印刷で使われる「プロダクション印刷機器」のコンサルティングから商品の販売・保守・プリントサービス、そして業務の仕組み・システム構築までプリンティングビジネスのソリューションをワンストップで提供しています。こうしたワンストップでの提供は、自社内に営業職、技術職、SE職などがおり自社で完結しているために行えることであり、当社の強みになっています。 キヤノンの製品を扱い、お客様の仕様に合うよう、システムを開発し納品しております。商社機能を持ちますので、お客様のニーズに合わせ、製品やサービスを組み合わせた提案をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スタメン
愛知県名古屋市中村区下広井町
700万円~1000万円
組織人事コンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システム開発・運用(アプリ担当) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【エンゲージメントプラットフォーム「TUNAG」/グロース上場/700社導入の自社サービス運営/フロントエンドアプリケーション(Next.js)/React・TypeScript経験者歓迎】 ■採用背景: 2016年のリリース以降順調に成長を続けており、様々な業界700社以上の企業様に導入頂いているエンゲージメントプラットフォーム「TUNAG」。 「機能を作って提供する」段階から機能開発やプロダクトを整え「サービスの信頼性と強固な信頼」を築く第二創業期を迎えています。生産性高く使い続けたいただくために今あるものを良くしていく、そんな成長段階に力を貸していただき一緒に会社を大きくしていただける仲間を募集します。 ■業務内容: TUNAGのフロントエンドをリードし、最高のUX追及をお任せします。 ■業務詳細: ・フロントエンドアプリケーション(Next.js)の開発・運用 ・フロントエンド領域の技術的な意思決定 ・チーム内外(東京・名古屋両拠点)の技術的な課題発見、解決策の提案 ・実行技術的負債の計画的な返済 ・Developler eXperienceチームとコラボレーションしながら、より良い開発者体験・開発効率を追求 もしご希望があれば、バックエンド、AWS、モバイルなどのフルスタックなスキルを経験していただく機会もございます。 ■組織、環境: 名古屋で4名の社員が活躍しております。リモートで繋ぎながら名古屋と連携し業務を行っていただきます。残業は月20時間程度です。 ■特徴・魅力: ◇社長や役員と話せる機会も多く、疑問解消や交渉ができる場所が多いため、やりたいことを話し合ったうえで任せてもらえたり、会社の意思決定に携わることもできる環境です! ◇「TUNAG」は企業に限らず労働組合や大学でも導入されており、また自身の携わったシステムが世に広がることで貢献度も感じやすい業務です。 ◇解約されるお客様が少なく今後も安定した経営を見込んでおり、また、サービス業や運送業などDX化を進めていく業界も導入も始まっており、事業は右肩上がりです。より多くのお客様により良いサービスを提供するため、2026にかけて採用を強化するなど組織としての体制を強化していく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フォーミックス
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜web開発経験歓迎/規模、属性幅広い案件に関わりたい方必見/顧客のビジネス成功に寄り添う長期的な関係構築/リモート週4日・福利厚生充実〜 ■業務内容 WEB開発案件(受託開発プロジェクトや自社サービス開発)の実装フェーズを、PMやPLの指示の下で推進していくポジションです。 ※客先常駐などはなく、自社内で開発に携わっていただきます。 〈詳細〉 ・詳細設計からプログラム実装、テスト、リリースまでの開発工程を担当 ・お客様との仕様確定や開発パートナーとの仕様伝達、調整作業 など ■開発内容: 同社はクライアント業種や業態を限定していないため、各種WEBサイトやCMS、業務システム、スマートフォンアプリなど、多様な受託案件に携わることができます。 案件規模は数十万〜数千万程度のものまで様々で、年に1〜2件20〜30人規模の案件もございます。 ※開発環境: ・主要開発言語 :JavaScript、PHP、Java、C# ・フレームワーク:JavaScript:Vue.js/PHP:Laravel他 ・主要DB:MySQL、MariaDB、Aurora、PostgreSQL、Relam、Oracle ■ポジションの魅力: ・お客様との距離が近く直接フィードバックをいただくことができ、自分の仕事が役に立っている実感を得られる環境です。 ・小規模な会社ながら、エンジニア以外のクリエイティブ職や運用サポート職など様々なスキルを持ったメンバーが在籍しております。 ■働き方と組織構成 〈組織構成〉 開発グループ全体で16人在籍しており、年齢層は30代〜50代と幅広く、中途採用比率は半々程です。 ■働き方 ・平均残業時間10h程度/土日祝休み/年間休日120日 ・育休後復帰率100%・男性の育休取得実績あり ・期間指定なく時短勤務取得可能、看護休暇として5日間有休と別に活用できるため、子育て中の方も多数活躍しております。 ■スキルアップ 最新技術を学べる場として、技術への強い興味がある方にとって、魅力的な環境作りを目指しています。 ・AIに対しての知識を広く共有、普及することを目的とした会議を全従業員向けで週1回実施 ・Slackに技術系チャンネルを設け技術的な情報交換の場として活用 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイビス
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
350万円~649万円
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【Lambda・AWSなどクラウド環境での開発/ペアプログラミング制度・オンライン学習Udemyを整備しているので、自分の求めるスキル取得ができる環境あり】 ■業務概要: 2023年に東証グロース市場に上場した当社では、自社アプリ『ibisPaint』(シリーズ4億ダウンロードのモバイルペイントアプリ)をリリースしています。 お客様向けの技術支援を行う当社ソリューション事業部で、クラウドアプリ開発をお任せします。※主にBtoC向けアプリとなります。 ■業務詳細: ・利用技術・環境:TypeScript、Vue.js、Nuxt.js、React、Node.js、Python、Go、Java、C#、 AWS、Azure、Docker、PostgreSQL、SQL Server、Oracle、Git、Backlogなど ・開発手法:ウォーターフォール開発、アジャイル開発(スクラム開発が増加傾向) ・役割:TL/SL/SE/PG(スキル、適性によりアサイン)提案時および参画PJTの技術調査もあり ・体制:基本2〜5名でチーム編成 ■開発案件の例: ・自動車セキュリティシステム【Python/Docker/AWS】 ・停電情報自動応答システム【Vue.js/Nuxt2/AWS Lambda/Python/Go】 ・車両脅威分析サービス連携システム【Python/Django/AWS】 ・メーカー向けの統合システム【Java/SpringBoot】 ■組織風土: 同社は代表の神谷も含め、従業員の85%以上が技術者で、非常に技術者想いな会社です。 代表の神谷は小さいころからプログラミングを始め、大学時代に「小次郎」という日本初の日本語FTPソフトをシェアウェアで販売していました。 社員数300人以上の会社にも関わらず、社長自ら新人にソースコードレベルまで教えているような、技術者主体の会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
【WEB×モダンな技術案件豊富!(Python、Java、C#、TypeScript、React、AWS等)/ペアプログラミング制度・オンライン学習Udemyを整備しているので、自分の求めるスキル取得ができる環境あり】 ■業務概要: 2023年に東証グロース市場に上場した当社では、自社アプリ『ibisPaint』(シリーズ4億超ダウンロードのモバイルペイントアプリ)をリリースしています。 お客様向けの技術支援を行う当社ソリューション事業部で、Webアプリ開発をお任せします。 ■業務詳細: ・利用技術・環境:Python、Go、Java、C#、TypeScript、Vue.js、Nuxt.js、React、Node.js、 AWS、Azure、Docker、PostgreSQL、Oracle、SQL Server、Git、Backlog ・開発手法:ウォーターフォール開発、アジャイル開発 ・役割:PG/SE/SL/TL(スキル、適性によりアサイン)提案時および参画PJTの技術調査もあり ・体制:基本2〜5名でチーム編成 ■開発案件の例: ・自動車セキュリティシステム【Python/Docker/AWS】 ・停電情報自動応答システム【Vue.js/Nuxt2/AWS Lambda/Python/Go】 ・車両脅威分析サービス連携システムTARAセキュリティ【Python/Django/AWS】 ・メーカー向けの統合システム【Java/SpringBoot】 ・介護の送迎割り振りルートサービスリファクタリング【Java/Nuxt3/TypeScript/AWS】 ・商品管理システム【DX系/OutSystems】 ■組織風土: 同社は代表の神谷も含め、従業員の85%以上が技術者で、非常に技術者想いな会社です。 代表の神谷は小さいころからプログラミングを始め、大学時代に「小次郎」という日本初の日本語FTPソフトをシェアウェアで販売していました。 社員数300人以上の会社にも関わらず、社長自ら新人にソースコードレベルまで教えているような、技術者主体の会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Showcase Gig
500万円~899万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◎上流工程の経験積める!受託開発PMのポテンシャル採用 ◎世界で先駆けてモバイルオーダーシステムを開発!エンタープライズ中心に飲食店8000店舗の導入実績有 ■募集背景 モバイルオーダーシステムのパイオニアとして成長し続ける同社では黒字化を迎え、2024年9月にプライム上場企業であるグローリー社の子会社となりました。自社プロダクト以外に、受託開発機能も持ち合わせており、こちらのニーズが高まってきているためPMを増員募集しています。 ■業務内容: ・保守運用体制の構築 ・テスト計画の作成および品質管理 ・外部設計を作成し、開発ベンダーとの連携 ・顧客要望のヒアリングおよび要件定義書の作成 ・全体の進捗管理、コスト管理、リスク管理等 ・各種ドキュメント作成 ※ご経験やご意向に合わせ、まずはベンダーコントロールをお任せし、徐々に顧客との要件定義に入っていただきます。 ◎事例:https://www.showcase-gig.com/projects ■組織構成 現在、PMは3名体制です。フェーズごとに周囲から学びながら経験を積むことができます ■なぜニーズがあるか 同社は消費体験に焦点を当てた開発実績があり、消費者にとって「楽しむ/面白い」機能開発のできる企業であると信頼され引き合いを受けています。 ■同社について 2013年に世界で先駆けてモバイルオーダーシステムを開発。これからの飲食業界のデジタル化に欠かせないサービスとなっています。ほっともっと・かつや・木曽路・からやま・GODIVAなど大規模チェーン店の導入で顧客基盤が安定しており、8000店舗を超える実績となっています。2024年9月には金融機関の70%が導入するシステムを開発提供するグローリー社の子会社化。幅広い業界にソリューション提供する同社のリソースとアセットを交え、集客・創客に留まらない外食市場のデータビジネス領域でのソリューション創出にも力を入れていく方針となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜経験者歓迎/顧客の新規サービスの設計/1次請け案件多数/残業20H〜 ■業務内容: クライアントの新規サービスや自社サービスのフロントシステムを設計から実装までお任せいたします。 (WEBアプリ、スマートフォンアプリ、Windowsアプリ等) ■業務詳細: (1)コーポレートサイト、ブランドサイト等、静的なサイトのコーディング (2)管理システム、サーバサイドと連携したJSで動作するサイトのコーディング (3)アニメーションなどの独自の動きやリッチなインターフェースを持ったクライアント側のシステム構築作業 (4)iOS、Android向けスマートフォンアプリの構築作業 (5)C#を使ったWindowsアプリの構築作業・上記作業に関連する設計書等の資料作成 〈特徴〉 当社ではカメラやAI技術を活用したシステム構築を得意としておりクライアントにも、これらを活用した企画の提案を行っております。またIOTやDXに関する案件が多数ありノウハウを持っています。開発手法やアーキテクチャなども日々新しくなっていく為常に最新の動向を調査し社内共有を図っております。これら技術で活用できるものは実案件として取り入れています。 〈案件について〉 案件は大手通信事業者をメインとした1次受けが多い為、直接仕様や企画に対して自分の意見を反映させることが可能です。また自社サービスの構築も行っており作りたいサービスがニーズや市場にマッチしていれば主体的に構築することも可能です。 ■評価制度: 月1回の上司面談で評価に向けて方向修正を行っています。 年2回の評価で順調に昇給できれば2年後には500万ー600万の年収を見込めます。 月1万円までの書籍補助や、業務に結び付くものであれば、外部講習会の費用を負担します。 ■働き方: 外部委託も考慮しつつ個人に無理がかかりすぎない範囲で案件をアサインしています。そのため残業時間が全社平均で20時間程度と非常に働きやすい環境です。 ■キャリアパス: フロントサイドに強みを持ちつつサーバ側の知識を持つフルスタックエンジニアを目指していただきます。将来的にはリーダとして部下を見ながら全体的な技術力を高めていきます。リーダ以上としてはPMやマネージャとしての活躍が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ゼビオコミュニケーションネットワークス株式会社
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
400万円~649万円
ファッション・アパレル・アクセサリー Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
有名スポーツサイトに携わる!EC事業を中心としたWebサービス開発・システム企画/開発を担うIT部において、EC事業の開発に携わって頂き、システム企画・開発をお任せします。 ゼビオグループ業績好調、売上高242,433百万円(前年同期比1.3%増)(2024年3月期連結業績) ■業務詳細 ・ECサイト/Webサイトの開発 ・実店舗とインターネットサービスの連携に関する要件定義と業務設計、開発 ・サービス拡充に向けての新規導入・追加開発におけるプロジェクト管理、運用保守 ■扱う自社サービスについて ・ECサイト『スポーツ用品スーパースポーツゼビオ』 ・『ゴルフ用品ヴィクトリアゴルフ』『アウトドア用品エルブレス』『マリン・ウィンター用品ヴィクトリア』 ■配属部署 IT部はフロントエンド、バックエンド、インフラストラクチャ領域におけるシステム開発および運用を担う約30名の組織となります。 バックエンドエンジニアは現在約20名在籍しております。 ■IT部について 先輩社員がメンターとしてつき1on1の時間を設けるなど、質問や相談のしやすい環境です。 ・大半の社員が残業は多くても1時間程度で、それを超えた場合も月の中で調整しているため、ワークライフバランスは取りやすい環境です。 ■開発環境 ・言語:JavaScript、Java、PHP、Ruby ・フレームワーク:Node.js、Next.js、React、Vue.js、Laravel ・データベース:MySQL、PostgreSQL、Oracle ・インフラ/ミドルウェア:AWS、Apache ・ツール:Github、CircleCI、backlog、VS Code、Office365 ■当社ならではの魅力 ・お客様の声をダイレクトに聞くことができます。 ユーザーの反応を直接感じられるのは自社サービスに携わっているからこその醍醐味です。 ■企業概要 ゼビオグループは、「スーパースポーツゼビオ」「ヴィクトリア」「ゴルフパートナー」等、グループ合計900以上の店舗を日本全国に構え、スポーツからファッションまで幅広いアイテムを展開することで主にリアル店舗での小売りを通じて事業成長してきた企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
オビサン株式会社
山形県山形市流通センター
~
複写機・プリンタ 文具・事務機器関連, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■業務内容: 当社グループ会社や得意先の基幹システムの設計、開発、保守まで幅広く担当していただきます。 ■詳細内容: 営業管理、発注管理などのシステムの設計や開発、セキュリティシステムの開発、保守、IT資産管理業務を行っていただきます。 -------*・* -------*・*-------*・* 自社サービス http://www.supermanager.jp/index.html -------*・* -------*・*-------*・* ■開発言語: VB、Delphi、Java、C♯、PHP等 ■入社後のイメージ: OJTをメインとして先輩社員と同行しながら覚えていただきます。 ■就業環境: 平均残業時間は15時間程度では御座いますが、納期やトラブル状況によっては残業時間が30〜40時間となる場合も御座います。 年齢的には28〜29歳/45〜60代が多く在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ウェルスナビ株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他金融, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◆全自動の資産運用サービス『WealthNavi』運営企業/預かり資産1兆3000億円突破/運用者数40万人/テレビCM放映中/残業15H◆ ■募集背景: 『WealthNavi』は多くのお客様に利用されており、新規顧客獲得や既存機能の改善に努めています。現在、少数精鋭のWebフロントエンドエンジニアがサービス改善に取り組んでおり、新たにマーケティング領域の改善を進める仲間を募集しています。 ■期待役割: 資産運用を自動化する「ロボアドバイザー」のマーケティング領域で、WebサイトやLPのマークアップ、コーディングを担当するフロントエンド開発を行います。マーケター、Webディレクター、デザイナーと協力し、WordpressやLaravelで構築されたCRMの管理・改善も担当します。将来的にはヘッドレスCMSの導入などを通じてマーケティング業務の効率化に取り組みます。 ■業務内容: ・Webサイトのマークアップ、コーディング、Web制作業務効率化 ・表示速度改善のためのパフォーマンスチューニング ・マーケティング関連のWebシステム(Laravel,WordPress)の改善 ご志向によっては、WealthNaviアプリの開発(Next.js/TypeScript)や新規事業の開発へ携わっていただくことも可能です。 ■開発環境: 言語:JavaScript、TypeScript、HTML、CSS(Sass)、PHP フレームワーク等:Next.js、React、Vue.js、Spring Boot、Laravel インフラ:AWS(EC2、ECS、Lambda、APIGateway.etc) DB:MySQL CMS:WordPress、Zendesk バージョン管理:Git、Bitbucket、GitHub プロジェクト管理:Trello、Jira、Backlog ドキュメント管理:notion、Confluence その他:Figma、Storybook、Firebase、GoogleBigQuery CI環境:Bitbucket Pipelines、GitHub Actions 変更の範囲:会社の定める業務
辰巳電子工業株式会社
奈良県橿原市十市町
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
〜退職金・再雇用制度等長期活躍の環境充実!/残業月6h程度×有休消化率80%以上×転勤ナシ×土日祝休み/定着率95%以上〜 ゲーム、Web・オープン系、制御・組み込み系など、5,000件を超える案件からジャンルと場所を選び、ITエンジニアとしてご活躍いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■主な案件例: ・テーマパーク用ARアトラクション(iOS/Swift) ・大手ゲームメーカー様3Dスポーツゲーム(Switch/C++) ・AIエージェント・音声認識(Java/Kotlin/Python) ・バーチャルライブ配信アプリ(C#・GoLang) ・5G化に伴うクラウドネットワーク環境の構築(AWS)など ■言語・環境: 【開発言語】C++/C#/C言語/JavaScript/Java/PHP/Python等 【開発環境】Visual Studio/Visual Studio Code/arduino ide ■魅力: ◎キャリアアドバイザー(CA)が常駐 フォローアップ体制も充実しており、案件がスタートした後も、月1回は定期面談を実施。日々の業務に関する悩みや目指したいキャリアについて何でも気軽に相談できる機会を設けています。 ◎教育研修制度 エンジニアから人気の高い学習システムを無償で利用できます。 例:Udemy(ゲーム・Webなどの技術系中心のオンライン講座16,000本が見放題)、Schoo(人気講師による教養講座7,500講座)、paiza(オンラインでコーディング演習やスキルチェックができる実践講座) ※他拠点の自社エンジニアとの技術共有も盛んに行い、コミュニケーションをとれる場を毎月設けています。 ◎DX化で働きやすい TeamsでのチャットやWeb会議、カオナビでのクラウド人材管理などを導入し、リモートワーク案件も多数ございます。また、残業の常態化を防ぐべく、固定残業代は採用していません。 ■過去受賞歴 ・マイナビ転職 BEST VALUE AWARD〜給与アップ優良企業賞〜 単なる給与水準の引き上げではなく、持続的な給与アップが実現できる体制が整っていることが評価され受賞となりました。 ・2024年「ホワイト企業認定 ゴールド」取得 変更の範囲:会社の定める業務
ダイレクト出版株式会社
350万円~899万円
放送・新聞・出版 通信販売・ネット販売, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜WEBマーケティング業界で日本トップレベルの企業/裁量が大きい/実力を評価◎/フルフレックス〜 ■職務内容: 書籍やオンライン講座、セミナーなど「知識」という商品をインターネットマーケティングを用いて販売している当社にて、WEBエンジニアをお任せします。会員数220万人を突破した動画配信プラットフォーム「ダイレクトアカデミー」のアプリ/ブラウザの開発や、社内のマーケティング・セールスを円滑にするシステムの改善・刷新などをお任せしていきます。 ■具体的な業務: ・ECサイトの開発(Ruby on Rails) ・社内システムの改善・刷新(Ruby on Rails) ・iOSアプリの開発(Swift UI) ・上記プロジェクトの要件定義・設計 ※100%自社開発なので、企画から要件定義・設計、開発、運用まで幅広く関わることが可能 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: エンジニア28名で約8割が20代で最年少リーダーは28歳と若手が活躍しています(男女比8:2) ※インフラ/開発すべてを担う「フルスタックエンジニア」として活躍する先輩も多数在籍 ■手厚い研修制度 (1)仮想プロジェクト研修 「仮想プロジェクト研修」で、実際にプロダクトを開発していただきます。 同期入社のメンバーとチームを組み、システムのUX/UI設計からプログラミングまで全工程を学習していきます。 (2)ペアプログラミング チームに配属後は先輩と2人1組になり1台のパソコンでプログラミングを実施。先輩のナビゲートをもとにコードを書いていくので、初心者でも高品質のコードを書くことが可能。 ※未経験スタートでも全員、1年目で開発担当として活躍しています。 ■当社の魅力: ・会社に依存しない自立できる知識と能力が身につく! ・圧倒的に自由な社風で勤怠管理もなく、自分の裁量で自分のスケジュールを決めることが可能! ・モチベーションの高い仲間と働くことができます◎ ・年功序列ではなく実力主義なので、がんばって成果を出せば年齢に関係なく給与や報酬がアップします! ・経営者としての目線を身に着けることが可能◎ ↓ぜひ採用HPをご確認ください! https://www.d-publishing.co.jp/ 変更の範囲:本文参照
大阪府大阪市西区江戸堀
肥後橋駅
400万円~499万円
〜豊富な案件と好待遇でエンジニア経験者に選ばれる会社/残業月6h程度×有休消化率80%以上×転勤ナシ×土日祝休み×研修制度◎の好環境で定着率95%以上〜 ゲーム、Web・オープン系、制御・組み込み系など、5,000件を超える案件からジャンルと場所を選び、ITエンジニアとしてご活躍いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■主な案件例: ・テーマパーク用ARアトラクション(iOS/Swift) ・大手ゲームメーカー様3Dスポーツゲーム(Switch/C++) ・AIエージェント・音声認識(Java/Kotlin/Python) ・バーチャルライブ配信アプリ(C#・GoLang) ・5G化に伴うクラウドネットワーク環境の構築(AWS)など ■言語・環境: 【開発言語】C++/C#/C言語/JavaScript/Java/PHP/Python等 【開発環境】Visual Studio/Visual Studio Code/arduino ide ■魅力: ◎キャリアアドバイザー(CA)が常駐 フォローアップ体制も充実しており、案件がスタートした後も、月1回は定期面談を実施。日々の業務に関する悩みや目指したいキャリアについて何でも気軽に相談できる機会を設けています。 ◎教育研修制度 エンジニアから人気の高い学習システムを無償で利用できます。 例:Udemy(ゲーム・Webなどの技術系中心のオンライン講座16,000本が見放題)、Schoo(人気講師による教養講座7,500講座)、paiza(オンラインでコーディング演習やスキルチェックができる実践講座) ※他拠点の自社エンジニアとの技術共有も盛んに行い、コミュニケーションをとれる場を毎月設けています。 ◎DX化で働きやすい TeamsでのチャットやWeb会議、カオナビでのクラウド人材管理などを導入し、リモートワーク案件も多数ございます。また、残業の常態化を防ぐべく、固定残業代は採用していません。 ■過去受賞歴 ・マイナビ転職 BEST VALUE AWARD〜給与アップ優良企業賞〜 単なる給与水準の引き上げではなく、持続的な給与アップが実現できる体制が整っていることが評価され受賞となりました。 ・2024年「ホワイト企業認定 ゴールド」取得 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~899万円
株式会社カカクコム
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
技術部SREチームは食べログのシステムの信頼性を向上させることで、エンジニアのシステム変更に対する負担を減らし、ユーザーが安心・快適に食べログを利用できるようにする事を責務としています。 また、サービス開発チームがより効率的にシステム開発を行えるようにアーキテクチャの提案などを行います。昨今ではアプリケーション基盤の全面Kubernetes化をなど果敢に技術的な挑戦を行っており、一緒にチャレンジしていく仲間を募集します。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎Kubernetes, VMwareでの基盤設計・構築・運用 ◎各種オペレーションの自動化・セルフサービス化 ◎アプリケーション、ミドルウェアのパフォーマンス可視化、測定と改善 ◎新規システムのアーキテクチャの選定、提案 ◎CI/CDの運用、改善 ◎AWS/GCPなどのパブリッククラウド環境の運用 ◎ディザスタリカバリの対応作業や方式の改善 ■業務の進め方 日々変わるインフラの状況やサービスリリース計画をもとに、タイムリーに優先度を調整しながら運用・改善業務を実施しています。 中には技術的難易度が高い取り組みもありますが、チームで助け合う場を多く設けることで、チームとして高い成果が出せるようにしています。 自主性の高いチームとなっており、メンバーのスキルに応じて可能な限り大きな範囲で裁量を持って業務いただくようにしています。ご自身のスキルや志向次第で要件定義や設計の部分からお任せしています。 ■技術環境 ・開発言語…Ruby/ShellScript ・インフラ・ミドルウェア…Docker/Kubernetes/VMware/ArgoCD/Tekton/CircleCI/nginx/MySQL/Redis/Ansible/Fluentd/Grafana/Prometheus/BigQuery/Cloud Logging ・プロジェクト管理・ドキュメンテーション…GitHub/Microsoft Teams/Asana/Miro/Confluence ■歓迎条件: ◎パフォーマンス改善や負荷対策の知識・経験 ◎Ruby, Java, Python などによるツールやWebアプリケーションの開発経験 ◎インフラ運用の標準化、セルフサービス化の経験 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ