8830 件
株式会社シェアダイン
東京都港区虎ノ門神谷町トラストタワー(23階)
-
600万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
〜東洋経済「すごいベンチャー100(2018年版)」選出/専門性の高い料理人が全国1万人以上登録するプラットフォームを展開〜 ■業務内容: ・シェアダインまたは スポットシェフのWebアプリケーション開発 ・チームの一員として、プロジェクトの成功に向けて責任を持ち、チーム目標の達成に向けて積極的に協力し、他のメンバーとの連携を図る ・技術的な提案や改善点の共有、チームの技術スタックや開発プラクティスの向上に積極的に関与すること ・フロントエンドエンジニアと連携して行うAPI開発、OpenAPIでのインターフェイス設計なども含む ・シェフ、ユーザー、飲食店の体験を向上させる重要な機能の開発 ・不具合の調査と修正 ・スタッフツールの開発 ・Redash〈データソースはMySQL〉を利用し分析用のデータ抽出 ・より良いツール・ライブラリの提案や選定と導入 ・ときには大胆なリプレース、リアーキテクチャの実施 ■当社サービス: ・出張料理マッチングプラットフォーム「シェアダイン」 ・飲食店向け即戦力シェフのマッチングプラットフォーム「スポットシェフ」 ■技術スタック: 【アプリケーション開発】 Go、Scala Typescript、React、Next.js、Tailwind CSS MySQL 8.0 GitHub Actions 【インフラ】 AWS、Terraform 【データ分析】 Redash、Google Analytics、Google Tag Manager、Google Optimize 【コミュニケーション】 Slack、Jira、Confluence ※以下のツールも導入しています GoLand、IntelliJ IDEA Ultimate などのIDE利用可能 GitHub Copilot for Business ■当社について: 当社は、「食の世界からソーシャルトランスフォーメーションを駆動する」をパーパスに掲げ、全国の1万人以上の専門性の高い料理人が登録する日本最大級のB2B/B2Cプラットフォームを運営しています。2018年のサービス開始以来、内食・中食・外食業界全てでの料理人のマッチングを実現し、多様な働き方を支援するプラットフォームとして急成長を遂げています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社WOWOW
東京都港区赤坂赤坂パークビル(21階)
800万円~999万円
放送・新聞・出版, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
□■東証プライム市場上場/自社サービスのやりがい◎/フルフレックス/所定労働7h/完全週休2日制■□ ■業務概要: メディア・サービス領域として注力している、配信サービスのサービス改善・拡大をマネジメント視点で推進いただきます。 サービスを通して、お客様の満足度向上につながるユーザー体験の追求、コンテンツを軸とした付加価値の創出などを推進し、お客様に選ばれるサービスとしてプロダクトを進化させていくことを目指しています。 ■業務内容: ・配信サービスの戦略立案、推進 ・他サービスと連携した事業貢献の企画、推進 ・エンジニアチームと連携したアプリケーション開発 ・配信サービス全体のプロジェクトマネジメントおよび戦略策定 ・委託先の開発チームや社内チームとの連携業務、スケジュール管理 ・内製化に向けた組織づくり、採用計画の立案および実行 ・経営層や関連部署との調整、サービス仕様の優先度管理/意思決定 ■当社について: 日本初の民間衛星放送局として1991年に放送を開始し数々のエンターテインメントをユーザーに届けてきたWOWOW。映画、ドラマ、スポーツ、音楽など世界中の優良コンテンツを調達・制作しています。 変更の範囲:異動を命じることがあり、その場合全ての業務への配置転換有/出向の場合は出向先の定める全ての業務も含む
株式会社パスコ
東京都目黒区青葉台
400万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 建設コンサルタント, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜福利厚生充実◎/3年連続「世界の地理空間関連企業トップ100社」に選出/国や行政との取引が8割の安定した財務基盤/世界17ヶ国に展開のグローバル企業〜 ■業務内容: ・SaaS型のAIソリューションのシステム設計・開発業務をお任せいたします。 ■詳細: 機械学習(深層学習等)のアルゴリズムをベースとしたSaaS型のAIソリューションのシステムの設計・開発・試験・運用を行います。チームメンバーの社員・協力会社と協力して、設計・開発を中心に実施していただきます。機械学習(深層学習)のアルゴリズム開発は対象外です。 ■ポジション: ・プロジェクトメンバー ■協力会社との業務調整: あり ■客先との交渉: あり ■当社の魅力: 当社は、宇宙から地上まで最新の機材を活用して空間情報を収集、分析やサービス提供までをワンストップで事業展開しています。 自動走行システムの実現に向けた自動走行用の地図の試作構築に関する業務を内閣府から受託する等、国を挙げた自動走行の取組みにも参画。また、物流の効率化、経営戦略や事業継続計画の策定に、「空間情報」は欠かせず、膨大な地図データと各種の情報をGIS(地理情報システム)で処理し、企業が抱える様々な課題を解決しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Goals
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
450万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【約20億円の資金調達実行済/「食」に関する生産性・持続性を向上させる自社SaaS/フードロス削減等、社会貢献性も魅力】 日本のGDPの約10%を占める食品産業の生産性向上を目指す、SaaSスタートアップで「食品産業の、ロスをなくす。」というミッションを掲げています。食産業における「ロス(あらゆる無駄)」をなくし、そこに関わる人がより生産性の高い仕事に向き合い食品産業自体が盛り上がることによって、日本の誇りである「食」産業を次代に繋いでいきたいと考えています。 ビジョン実現に向けた1stステップとして、需要予測を用いて原価低減・人件費低減を実現する飲食業(食品産業)向けDXクラウド型ソフトウェアを提供し、今後も新サービスを続々リリース予定です。 【今後の展望】 今後さらなる導入数拡大が見込まれる他、プロダクトのグロースと新規プロダクト開発を並行して進めております。直近3年以内には物流・製造ドメインの立ち上げを行い、食産業のバリューチェーンをつなぐサービスへと進化を目指しているタイミングです。 【募集背景】 発注をはじめとするミッションクリティカルな業務のシステム開発は、案件自体の難易度も高く、同時に安定性と品質の担保が求められます。 開発領域における高い専門性を持った方、これから技術を磨いていきたい成長意欲の高いメンバーを必要としています。 【業務内容】 ・UI/UXデザインに基づいたフロントエンド実装 ・不具合調査・バグ修正 ・先輩エンジニアのレビューを受けながらコード品質を高める ・バックエンドエンジニアやデザイナーと協力し、ユーザー体験を向上させる ・チームイベントへの積極的な参加と、開発プロセスの改善 ▼開発環境 ・バックエンド:Ruby on Rails ・AI部分:Python ▼文化 ・エンジニアの裁量度高い(代表がエンジニア出身のため) ・デプロイ前のコードレビュー必須 ・日常的にリファクタリングを検討 ・実装担当メンバー主導で工数見積もりを実施 ▼所属メンバー 20代の若手エンジニアから、30代のtoB SaaS開発のプロフェッショナルまで幅広い層が所属しています! 若手から要件定義に携われることも大きな特徴で、全メンバーがプロダクトの方針・将来性を見据えた実装を行っています。
株式会社スマレジ
東京都渋谷区広尾
400万円~799万円
〜Web系開発に強み/残業10時間未満/半数以上がリモート併用可能な案件/社内受託案件増加中/将来的には自社プロダクト開発へ携わる道も◎〜 ■業務内容: WEBアプリケーションの開発のプロジェクトリーダーとして、プロジェクトのとりまとめ、プロジェクト完了までのリーディングをご担当いただきます。マネジメントだけでなく、要件定義や設計といったシステム開発の内部工程にも携わりたい方を歓迎します。 ・経営資源管理(予算管理、要員管理、スケジュール管理) ・クライアントや外部ベンダー等、社内外の各ステークホルダーとの折衝 ・要件定義、基本設計等といったシステム開発の上流工程作業 ・プロジェクトの課題管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの魅力: 〈営業担当との密な連携により実現するワークライフバランス〉 月1回以上のヒアリングで現状を細かくキャッチアップできるため、負荷がかかった場合は会社として増員などの対策を取り、残業は原則月10時間未満。プライベートを大切にしながら働けます。また、全ての社員がSlackで繋がっており、困り事など何でも相談できる環境です。 〈公正で透明な納得感のある評価制度〉 当社の代表、副社長も、SES・受託・自社プロダクトでの開発に携わってきたエンジニアであるため、エンジニアの努力や成果にも応えられる制度の実現を目指しています。誰にとっても事前に明示された同じ基準で、現場の実情とギャップのない評価をしています。 ■案件例: ・ECサイト開発案件 Java/JavaScript/React/Vue.js ・スマホ向けソーシャルアプリ開発 PHP/Swift/Kotlin/Flutter/JavaScript/React/Vue.js ・物流向け基幹システム開発 Java/JavaScript ・動画配信プラットフォーム開発 Java/JavaScript/React/Vue.js ・旅行会社向け各種BtoCサービス開発 ASP/C#.NET ・AIを用いたデータ分析システム開発 Python ・スマレジプロダクト開発 PHP/JavaScript/Vue.js
株式会社グッドパッチ
東京都渋谷区鶯谷町
700万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【リモート可/フルフレックス/2020年6月の東証マザーズ上場後、継続的に事業拡大/企業変革を前進させるデザインカンパニーとして業界をリード】 ■業務内容: 当社のProduct Divでは、自社事業としてデジタルプロダクトを展開しております。 オンラインホワイトボード「Strap」の改善運用と新規開発を担当いただきます。 バックエンド、フロントエンドを中心に、適性や希望に応じてインフラまで幅広く担当していただきます。 プロダクトマネージャーと連携して顧客調査に出席、カスタマーサクセスや営業と連携して顧客の課題解決を担当いただきます。 ■事業について: デザインプラットフォーム事業では、デザイン人材のキャリア支援サービス「ReDesigner」、デザイナーを目指す学生向け就活プラットフォーム「ReDesigner for Student」、オンラインホワイトボード「Strap」を提供し、デザインによる価値創造に取り組んでいます。 ■技術構成: ◇バックエンド ・開発言語 └TypeScript ◇クラウド ・Google Cloud Platform ・Cloud Firestore ・Cloud Functions ・Identity Platform など ◇フロントエンド ・開発言語 └TypeScript ◇主要な構成パッケージ ・React ・StyledComponent ・Pixi.JS ・Redux ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・Firebase、Cloud Firestoreを用いたアプリケーションの開発・設計・運用経験 ・Node.js、TypeScriptでの開発経験 ・Reactを用いたWebアプリケーションでの開発経験 ・レンダリングパフォーマンスの解析、チューニングの経験 ・スクラム開発、ペアプログラミングの経験 ・(BtoBサービスなど)エンタープライズ向け業務アプリケーションの開発・設計・運用経験 ・SaaSサービスの運用・保守経験 ・AWS/GCP/AzureなどのIaaSクラウド上での設計経験 ・セキュリティチェックシートなどの作成・回答経験 ・認証・認可・セキュリティの基礎知識
株式会社スフィダンテ
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(36階)
550万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 印刷, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
〜国内外ユーザー2500万人以上のtoCサービス/グローバル展開にて成長中/働き方◎/MIXIグループ〜 ■業務概要: PhotoLab事業部は、7言語・175の国と地域で展開する「家族アルバム みてね」からのフォト新商材の開発・リリース、売上最大化(国内と海外)、フォト商品全体の最適な生産体制と配送の実現を任されています。国内だけでなく、世界中の家族に笑顔を届けられるようなフォト商品を、創り出すことにチャレンジしています。これまで以上にスピーディーで確実な仮説検証を繰り返して新たな価値を創出し、理想的な速度での事業成長を実現させるためにメンバーを募集します。 ■業務詳細: スマホの写真を使ったプリント商材(フォトブックやポストカード等)を作成するAndroidアプリケーションの開発業務を担当していただきます。保守業務や0からのアプリケーション作成も行います。エンジニア同士はもちろん、ビジネス・商品開発・デザイン担当などのチームメンバーと施策を考案するなど、横断的にコミュニケーションを取りながら進めます。 【開発環境】 言語:Android Java、Kotlin 開発統合環境:Android Studio ■組織: チームメンバーは、PdM、PM、ディレクター、エンジニアから成り立つ10名程です。年齢は20代後半〜40代半ば。役割に関係なく、意見を交わしながら、フォアザチームの精神で業務推進しています。 ■当社について: スマホの中の思い出の写真で笑顔を生み出すフォトプリント・フォトギフトサービスを展開。設立10年目の2019年には挑戦の場を広げるため、MIXIグループに参画しました。MIXI参画後もフォト事業領域を中心に「思い出を残し・飾り・贈る」ビジネスにフォーカスしてグローバルマーケットへ進出。そして、日本発、世界を代表する企業を目指しています。現在は、自社のフォトプリント・フォトギフトサービスと共に「家族アルバム みてね」を通じて世界中の家族に笑顔を届けられるよう尽力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本経済新聞社
東京都
650万円~1000万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
■業務内容 世界最大級の経済ニュースアプリ「日経電子版」のAndroid開発をお任せしたいです。 具体的には… ・2週間スプリントでのAndroidアプリ開発 ・Material Designに準拠したUI/UXの検討 ・ユーザーフィードバックやアクセスログの分析による企画立案・機能改善 ・アプリの安定稼働やレスポンス改善 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■チームの環境 新しい技術や概念を取り入れることにも貪欲なチームです。 Kotlin CoroutinesやJetpack Composeを始めとした技術を積極的に採用しています。また、開発者からの改善提案も常に歓迎される雰囲気があり、UI/UXの設計や新規機能の企画など、思いついたことがあればどんどんチャレンジできる環境となっています。 インタビュー記事: ・技術でメディアの未来をつくる 月間訪問者数6000万の「日経電子版」を支える先進的なエンジニア組織とは https://findy-code.io/pick-up/interviews/nikkei1-engineer ■仕事の魅力 ・社会的意義の高さ 報道機関の観点と、事業・プロダクトの観点の両方を持ちながら、サービスの企画、主にバックエンドの開発、運用に携わる経験ができます。社会的意義が高いプロダクトを通じて成果を世の中に還元できるやりがいがあります。 ・高トラフィックなサービスの開発 世界最大級の経済ニュースサービスを扱うため、日々多くの記事を配信し、大量のアクセスを捌いています。高負荷に耐え、情報を確実に届けるシステムを設計、開発、運用を担当することで、技術的な面白みを感じつつ技術力を磨くことができます。 ・エンジニア成長への投資 エンジニアの成長は事業の成長と直結すると考えています。 そのため、技術書購入や外部カンファレンスへの積極参加などエンジニアの成長に繋がることには積極的に投資をしております。 ・働く環境への投資 私たちは、良い環境が良い仕事を生み出すと考えています。 住宅手当や教育手当など、生活に必要なお金や休暇の面でも組織が最大限の投資をしてバックアップしております。 変更の範囲:本文参照
オープンワーク株式会社
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(39階)
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【上場企業/登録ユーザー640万人突破!社員クチコミ・評価データの登録数は約1690万件/業界最大級の口コミサイトを展開/働きがいある企業創出×ミスマッチ削減に貢献】 転職・就職のためのWorking Data Platform「OpenWork」のネイティブアプリ開発をご担当いただきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・マネジャーとしてメンバーとの1on1や組織改善などを含めたチームマネジメント業務 他、スキルに応じて ・機能の設計・開発 ・エンジニア観点からの仕様レビュー ・テスト仕様の作成と実施 ・コードレビュー ・コード品質や業務プロセスの改善 ・プロダクトオーナーやサーバサイドエンジニアとコミュニケーションをとりながらのチーム開発 ・スクラムに則った開発プロセス ・Android向けアプリとの連携と一部開発 等 ■開発環境: ・言語:Swift ・使用ライブラリ:RxSwift / RxCocoa / TCA / Combine 等 ・CI:Bitrise ・Version管理:GitHub ・タスク管理:Backlog ・チャットツール:Slack ・開発用PC:Mac/Windowsから選択可能( CPU:Intel(R) Core(TM) i7以上 / メモリ:32GB / SSD:512GB ) ■オープンワークで働く魅力: ・toCで登録者数640万人超のネイティブアプリの大規模開発に携わることができます。 ・月間フレックスやリモート勤務のほか、自己啓発支援やライフサポート制度など、社員の働きやすさを重視した制度を各種取り入れています。 ・ご希望や適性に応じてAndroid開発などにもチャレンジできる環境で、モバイル領域の中で言語を変えて開発経験を積んだメンバーもいます。 クチコミという日本市場の“働きがい”についてのデータを持つ弊社は、国内HRビジネスの中でも独自のアプローチで業界変革に挑戦することが可能です。 働くに関するあらゆる情報を集めたプラットフォームをつくり、ジョブマーケットを変革していく上で、弊社はまだまだ道半ばの状況です。働くという社会課題に対して、一緒に挑戦していきたいと思っていただける方の応募をお待ちしています。 変更の範囲:本文参照
株式会社フジワーク
東京都中野区新井
350万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<IT業界で「働きやすさ」を追求する企業です!/創業50年以上&多様な事業展開の安定基盤を活かし、残業は月平均20時間、有給取得率75%以上、社員定着率90%を実現〇/大手企業との直接取引も多数であなたの可能性を最大限に広げられる環境です。> ■担当業務: SE若しくはPGとして多業界の基幹系、業務系、Web系など幅広い案件に携わって頂けます。 民間企業だけではなく官公庁を始めとする公共系案件も多数あり安定感のある案件バリエーションを保有しています。 ■詳細: ご自身の希望、経験に応じて案件内容・担当フェーズを決定いたします。 上流工程から一括して担当できるよう案件獲得を行っており、自社内での開発案件も多く保有しています。 ■魅力: ・社員の窓口相談ダイヤル設置、年1回、全社員向けに満足度調査を実施、働きやすさを追求するための目標策定など様々な取り組みを行っています。 ・案件によって在宅勤務相談可能なため柔軟な働き方が実現可能です。 ■キャリアパス: 入社後はメンバークラスからスタート。その後、実力と実績に応じて、サブリーダー(目安:入社3年)→グループリーダー(目安:入社7年)→統括リーダー(目安:入社10年以上)とキャリアアップが可能です。 ■当社について: 当社は、1971年設立の総合人材サービス企業で、製造、技術、情報システムなど幅広い分野でのアウトソーシングと人材派遣を提供しています。特に、製造現場の業務請負やソフトウェア開発に強みを持ち、技術力と専門性を兼ね備えたサービスを提供している点が特徴です。加えて、国内外での事業展開を進めており、グローバルな視点から顧客ニーズに応えています。研修制度や資格支援制度の充実を図り、社員のキャリア成長を支援することで定着率の向上に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社CyberZ(サイバーエージェントグループ)
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(21階)
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜エンタメ業界に携わりたい方歓迎/新規プラットフォーム作成に携われる/早期キャリアアップ可能/サイバーG/平均残業30時間程度/リモートワークあり〜 ■業務概要: 当社のフロントエンジニアとして、以下のようなプロジェクトに携わっていただくポジションです。 ■プロジェクト概要: ・エンターテイメント系のプラットフォームサービス ※リリース予定日:2024年後半 ・生成AIを活用した広告クリエイティブ制作ツール ■業務詳細: ・新規開発サービスのフロントサイド開発、管理画面開発 等 ・UI/UXデザイナーと連携したデザイン仕様決定 等 ■ポジションの魅力: ・技術チャレンジを促進する社内環境:業務を離れ1日自由にスキル向上のために時間を使える『ガチテックDay』等、社内で技術向上に向けたフォローが多々ございます。 ・エンジニア主導でプロダクト開発ができる環境です。 ■使用言語: ・React ・TypeScript ※プロダクトごとに技術選定を行っています。 ■働き方について: 週2回リモートワークにての勤務が可能となります。 また、月の平均の残業時間はサイバーエージェントグループ平均で31時間となります。 当社についても平均残業時間はおよそ30時間程度となります。
〜エンタメ系プラットフォームの開発/早期キャリアアップ可能/サイバーG/平均残業30時間程度/週2日リモートワーク/福利厚生充実〜 ■業務概要: 当社のバックエンドエンジニアとして、以下のようなプロジェクトに携わっていただくポジションです。 ■プロジェクト概要: ・エンターテイメント系のプラットフォームサービス ※リリース予定日:2024年後半 ・生成AIを活用した広告クリエイティブ制作ツール ■業務概要: ・プロダクト新機能/機能改善の企画立案・設計と実装 ・API開発 ・新機能開発 ・サーバー構築・運用 ■使用技術: ・Go ・AWS ※プロダクトごとに技術選定を行っています。 ■ポジションの魅力: ◎技術チャレンジを促進する社内環境: 業務を離れ1日自由にスキル向上のために時間を使える『ガチテックDay』等、社内で技術向上に向けたフォローが多々ございます。 ◎エンジニア主導のプロダクト開発 ■働き方について: 週2回リモートワークにての勤務が可能となります。 また、月の平均の残業時間はサイバーエージェントグループ平均で31時間となります。 当社についても平均残業時間はおよそ30時間程度となります。
楽天ペイメント株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
500万円~899万円
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◆◇実装/開発面のディレクションをリードいただきます/「楽天ペイ」などの決済サービス展開/リモート有&フレックス等柔軟な働き方/カフェテリア無料や住宅手当など福利厚生充実/楽天グループ◆◇ ■業務概要: 楽天ペイメントのサービスにおいて、実装/開発面のディレクションをリードしていただくポジションです(実装/開発寄りのディレクター/プロダクトマネージャーのポジションとも考えていただけます)。 編成部内もしくはマーケティング担当のメンバーからテクニカルな相談にのり、簡単な案件はチーム内のコーダへのディレクション、難易度が高いものは開発チームへの相談・依頼まで幅広い領域で活躍可能です。 ■具体的な業務: ・開発プロジェクトの企画、ビジネス要件定義、設計、実装ディレクション、進行管理、タスクの優先順位付け ・Figmaを使ったワイヤーフレーム作成 ・Gitによるファイル管理、運用 ・QAおよびリリース作業 ・メンバーの技術サポート ・技術選定、開発環境、業務フロー改善 ■詳細の業務について: ペイメントのサービスサイトやキャンペーンページのデザインシステム構築/運用、CMS化、インタラクション提案、コーディングガイドラインなどのディレクションやプロジェクトマネージメントがメイン業務です。 部内にとどまらずマーケティングのチームや開発系チーム(フロントエンド、バックエンド、サーバーサイド等)と密なコミュニケーションをとりながら業務を遂行いただきます。 また、ポイント/ID関連/データ計測など楽天グループの専門部署とのやりとりもございます。 ■部署紹介/組織構成: マーケティング本部配下の編成部では、「楽天ペイ」「楽天ポイントカード」等の各種媒体のディレクション及び改善活動、またそれらの運用を担当しています。ユーザーコミュニケーションにおいては、ユーザーとのタッチポイントとなるクリエイティブに関するすべての制作を編成部で担当しています。 UXプランニング、UIデザイン、コンテンツディレクション、フロントエンド、編成企画、編成管理の6グループから構成されており、編成部内の連携はもちろん、マーケ担当、営業担当、開発担当とも頻繁にやり取りを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
Sansan株式会社
東京都渋谷区桜丘町
■□導入企業8,000社以上!業界トップシェアを誇るSaaSプロダクト・営業DXサービス「Sansan」を展開!/要件定義、設計、開発、テスト、運用保守まで一貫して携わる□■ 法人向け「Sansan」の開発を担当して頂き、開発プロジェクトの要件定義、設計、開発、テスト、運用保守まで一貫して携わっていただきます。また、プロジェクトマネジメントを行っていただく場合もあります。 ■やりがい: ・優れたエンジニアたちと共に複雑な課題に取り組むことで、技術的にスキルアップできます。 ・数名規模の企業から大手企業まで、8,000件以上の契約件数を有する日本最大級のBtoB SaaSのアプリケーション開発ができ、今後のさらなる価値向上に向き合えます。 ・営業部門、企画部門などとも近い距離にあるため、受注状況やユーザーの反響をリアルタイムで感じ、仲間と一体感を持ちながら、事業成長を感じられる環境で開発できます。 ■開発環境: <開発> ・利用言語…C#、JavaScript(jQuery、Bootstrapなど)、LESS ・フレームワーク….NET Framework(ASP.NET MVC、ASP.NET Web Forms、ASP.NET Web API 、WPF) ・データベース…PostgreSQL <管理> ・リポジトリ…GitHub ・プロジェクト…Planio、Gantter ・CI・テスト…Jenkins、NUnit <インフラ> インフラ…AWS(EC2、S3、SQS、DynamoDB、SES、RDS、ElastiCache、Auroraなど) 運用・監視…Zabbix、Grafana、New Relic、Amazon Elasticsearch Service、Fluentd、Chef ■「Sansan」について: 名刺管理クラウドの愛称で親しまれてきた「Sansan」ですが、「営業DXサービス」として変革を進めています。 名刺管理機能以外にも、電話履歴や商談履歴、企業の最新ニュースをタイムリーに把握できるなど、名刺管理以外の機能を複数備えています。 既に8,200社ほど導入されておりますが、日本国内に50万社ほどターゲット顧客が存在しており、まだまだ拡大を見込むフェーズです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベクトル
岡山県岡山市北区駅前町
岡山駅前駅
500万円~649万円
専門店(アパレル・アクセサリー), システム開発・運用(アプリ担当) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
\周りを巻き込みながらメンバーを先導していただける方・AI活用に興味がありチャレンジ精神旺盛な方・社会貢献やサスティナブルな取り組みといった当社の想いに共感し、一緒に伴走いただける方歓迎!/ ■業務内容: グループ内の事業運営の要である、独自システム(ECサイト)の開発・保守・運用を行う部署のマネジメントをお任せします。自身での開発というよりはメンバーの進捗管理がメインとなります。 ■業務詳細: 〇開発要件定義 〇デバック作業 〇システム保守・運用 主には上記の業務をお任せしますが、WEBプロモーションやマーケティングなども社内で連携しながら取り組んでいる事業部です。 ■組織構成: 現在開発部門は部門長1名、開発メンバー2名の3名体制です。 ■職務の特徴: 自社グループ内のEC販売事業において、業務効率の向上や売上促進を支えているシステムの開発・デバックや運用・保守などの業務をお任せします。 商品仕入れやサイトへの出品、販売までのあらゆる工程に独自のシステムが活躍していますので、ご自身の業務が「誰かの役に立つ」「人に喜ばれる」実感に結びつきやすい環境です。 基本的な業務の裁量権は各セクションごとの責任者に任されていますので、スピード感を持って業務に当たることができ、やりがいのあるお仕事です。 個々のスキル向上はもちろんですが、グループ会社がクライアントとなるため、全体調和を考えて対応することが得意な方を求めています。 ■社内の雰囲気: 年齢や性別ではなく、やろうとしていることや、それぞれの専門分野を活かし新しいものにも積極的にチャレンジする社風です。 社歴が長いかどうかではなく、任された仕事への姿勢と実績で評価するため、中途入社のメンバーでも早期のキャリアアップが可能です。 ■会社について: 「ゴミバコのないセカイへ」というコンセプトのもと、経営理念に「3大革命」を掲げています。 1. サーキュラー革命 2. TEC革命 3. 学びの革命 それぞれの想い、背景については、ぜひ企業面談の場でお伝えさせてください。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~499万円
\AI活用に興味がありチャレンジ精神旺盛な方・社会貢献やサスティナブルな取り組みといった当社の想いに共感し、一緒に伴走いただける方歓迎!/ ■仕事内容 当社が展開するサステナブルファッション事業において、 社内で活用している各種システムの開発・運用・保守をご担当いただきます。 ▽具体的には 〇自社EC/モール連携システムの要件定義・改修 〇商品管理、買取進行、在庫連携などの業務支援ツール開発 〇既存プログラムの修正・機能改善・デバッグ 〇社内他部署との調整/業務効率化に向けた提案 ※システム開発業務がメインですが、マーケティングチーム・運営チームと連携する場面もあります。現場にとって「便利になること」を自ら考えて実装できる環境です。 ■開発環境 開発言語:PHP, JavaScript, HTML, CSSなど ※会社で指定の言語はなく、ご自身の使い慣れたものを使用いただけます ■組織構成 開発部門は現在、部門長1名・開発メンバー2名の3名体制。 社内IT関連は30代が中心で、業務連携も活発です。 ■この仕事の魅力 【完全自社内開発】社内メンバーの要望を直に聞き、改善を実感しながら開発できます 【スピード感と裁量】少数チームのため、提案〜実装までスムーズに進めやすい環境です 【“誰かの役に立つ”が見える】買取〜出品〜販売までの業務を支える実用的なシステムで、現場からの「ありがとう」がダイレクトに届きます ■社内の雰囲気: 年齢や性別ではなく、やろうとしていることや、それぞれの専門分野を活かし新しいものにも積極的にチャレンジする社風です。 社歴が長いかどうかではなく、任された仕事への姿勢と実績で評価するため、中途入社のメンバーでも早期のキャリアアップが可能です。 ■会社について: 「ゴミバコのないセカイへ」というコンセプトのもと、経営理念に「3大革命」を掲げています。 1. サーキュラー革命 2. TEC革命 3. 学びの革命 それぞれの想い、背景については、ぜひ企業面談の場でお伝えさせてください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ドワンゴ
東京都中央区銀座
銀座駅
500万円~699万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
ニコニコやKADOKAWAグループにおける AWSの活用を通じた組織の全体最適に関する業務をご担当いただきます。EC2やRDS、K8sなどを活用したサービスのバックエンドやインフラではなく、AWS OrganizationsやControl Tower、Security Hub、Guard Duty、Event Bridgeなどを活用したクラウドプラットフォーム全体に関わる業務になります。 ■具体的な業務内容: 想定される業務例は次の通りです。 ・AWSの活用を必要とするニコニコ/ KADOKAWAグループのシステムに対する技術的な支援の推進 ・組織全体で利用される共通システムや統制管理に関する仕組みの設計・開発・運用 ・組織全体における技術方針の策定や AWS の活用に向けた戦略の立案 ・特定の技術要素に関する調査・検証 ・組織全体におけるインフラコストの最適化 ・社内の経理・計上処理に沿ったインフラコストの会計業務 ■ 利用している技術・言語 ・言語: Go、TypeScript ・Infrastructure: Amazon Web Services ・Provisioning tool: AWS Cloud Development Kit (CDK / TypeScript) ・監視: Datadog、 Amazon CloudWatch ・その他 ・AWS Organizations、 Control Tower、 Security Hub. Guard Duty、Event Bridge、Lambda、SES、Cloud Front、IPAM、Cost Explorer など ・GitHub、GitHub Actions、GitHub、Copilot、Slack、Gemini など ※ 技術的な支援業務を担当いただく場合はここに記載のない技術要素を使用する可能性がございます。予めご承知おきください。 ■求める人物像: ・裁量と責任を持って新しい仕組みを作り上げることができる方 ・課題を自ら発見しステークホルダーを巻き込み解決まで推進できる方 ・目標に対しコストとメリットを踏まえ、組織の全体最適に向けて活動できる方 ・自律的に課題を整理し、スケジュールを立てスピード感を持って活動できる方 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プラゴ
東京都品川区北品川(5、6丁目)
450万円~649万円
システムインテグレータ 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), QA・テスター Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【EV×IoT/裁量大きく改善提案歓迎/新技術積極導入/フレックス制/成長機会多数】 EV社会の未来をつくるスタートアップで、品質保証を通じてプロダクト全体をリード。裁量権を持ちながら改善提案や新技術導入に挑戦できる環境です。 〜こんな方におススメ!〜 ◇品質向上に強い意欲を持つ方 ◇裁量ある環境で改善提案したい方 ◇EV・IoTなど社会貢献性の高い領域に関わりたい方 ■事業内容 株式会社プラゴは「デジタルカーライフの新しい経済圏を創る」を掲げ、EV充電器およびIoTサービスの企画・開発・販売を行う企業です。EV社会の普及と持続可能な未来を支えるプラットフォームを展開し、企業や自治体と連携して急成長中です。 ■業務内容 全社的な品質保証を担い、開発チーム・プロダクトチームと連携しながら改善活動を推進します。 ◎業務詳細 ・Web/モバイルアプリ/クラウドサービスのQA業務全般 ・テスト計画/実施(単体/結合/シナリオ含む) ・APIテスト(Postman、JMeter等ツール使用) ・開発プロセス全般を通じた品質保証活動 ・関連部門(開発/プロダクト等)との調整・改善提案 ■組織構成 ・QAチーム:5名(マネージャー1名、リーダー1名、メンバー3名) ・平均年齢:30代中心、20〜40代まで幅広く活躍 ■魅力 ◎裁量と改善機会 開発チームと対等に議論できる環境が整っており、自らの提案をすぐに反映できるスピード感があります。小規模精鋭の組織のため、一人ひとりに大きな裁量が与えられ、品質改善の主導役として活躍できます。 ◎社会貢献性の高さ EV普及は世界的な重要テーマであり、同社はその最前線で事業を推進しています。自らの品質保証の取り組みが環境問題解決や持続可能な社会形成に直結するため、やりがいと社会的意義を強く実感できます。 ◎成長とキャリア形成 QAスキルだけでなく、開発プロセス理解やビジネスサイドとの折衝力など、幅広いスキルが自然と身につきます。EV×IoTという先進領域での経験は将来的に市場価値を大きく高め、キャリアの選択肢を広げます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イーゼ
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
ITアウトソーシング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【リモート(在宅勤務)中心 /自在なキャリアパス実現/エンジニアファーストな企業/社員のキャリア形成に責任を持つ会社】 ■業務内容: 当社のエンジニアとして、クライアントのWeb開発案件に参画いただきます。要件定義から設計・開発までのフェーズに参画いただきます。 ※プロジェクトには当社社員の複数名でのチームで入場することが原則です(アーキテクトなど、ハイスキルな方が1名で入るケースなどはあります) ■案件例: 大手企業のWEBの設計・開発案件が中心です。金融案件や官公庁案件は受けないなど、案件取得から徹底してエンジニアファーストにこだわっています。 ・会員数1000万人以上のポータルサイト ・グルメ系サイト/レビューサイト ・求人広告系(会員数50万人以上)等・・・ ■言語:Java、PHP、.NET、Swift、object-C ■DB :Mysql、Oracle、SqlServer ■OS:Linux、Window ■案件のアサインについて: ・複数の案件の候補からエンジニアに選んでもらい、面談も複数回行います。面談後に、自社内で改めて入場のメリット/デメリットを相談しながら、入場判断を決めてもらいます。 ・また、入場後も2週間ごとに案件の状況をヒアリングし、細かく把握しています。残業はもちろんのこと、案件がスキルアップ・キャリアアップにつながっているかという点もフォローしています。 ■働き方・福利厚生: ・残業:平均10h程度※残業が多いと人事考課上もマイナスになるほど、基本的に残業をしない・させない文化です。 ・リモート:9割がフルリモートの案件であり、中途で採用する方についてはご希望の頻度でのリモートワークが実現可能なアサインが可能です。 ※入社直後などのオンボーディング期間は出社いただく機会があります。 ・制度面も改善を進めており、来年度からみなし残業の時間の削減が決まっています。また、これまでなかった賞与制度も整えている状況です。 ■その他: 自社のショッピングカートサービス「comachi」も保有しており、フルスタックで最新技術をキャッチアップしていらっしゃる方には、自社サービス開発にも携わっていただく可能性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
GMOフィナンシャルゲート株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
通信キャリア・ISP・データセンター クレジット・信販, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◇プライム上場/クレジットカードやQRコードなどの”キャッシュレス決済”をソリューションで変革/堅調な業績で成長中◇ ■概要: 現在国内のキャッシュレス化率は40%前後となっており、諸外国の80〜90%に比べて大きく遅れをとっております。そのため国内の小売店やサービス業などのお客様もキャッシュレス比率の拡大というのは避けられない状況となっており、市場環境自体が大きく成長をしております。 キャッシュレス需要の大幅な増大により決済端末導入の加盟店様が増加しており、当社が提供する端末機種と決済手段のラインナップも増加、ビジネス規模も順調に拡大しています。そんな中でやりがいを感じながら。あなた自身の成長と共に会社の成長をリードしてくれる方を募集しています。 ■業務内容: 対面キャッシュレス決済プラットフォーム事業に関わるSREエンジニアとして、ハイブリッドクラウドプラットフォームの高度化、保全を担って頂きます。 ・ハイブリッドクラウドプラットフォームの高度化、保全 ・インフラストラクチャ、ネットワーク、ミドルウェア、クラウドサービス、運用自動化に関わるコンポーネント設計・開発・運用 ・プロジェクトマネジメント ・チームマネジメント ・DX・IT高度化推進 ■配属組織: ITプラットフォーム本部 テクニカルプラットフォーム部 ・部長:1名(50代、男性) ・課長:2名(30代・50代、男性) ・メンバー:7名 ※ITプラットフォーム本部は全体で30名ほどの組織です ■当社の魅力: 当社は、GMOインターネットグループの一社で、対面キャッシュレス決済のプラットフォーム事業を展開しております。キャッシュレス市場の拡がりとともに当社の業容も拡大中で、2020年7月、グループ10社目の上場企業として、東証マザーズ市場(現在はグロース市場)に株式公開。2025年6月には東証プライム市場に市場区分を変更するとともに、現在も堅調な業績推移となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SKIYAKI
450万円~799万円
総合広告代理店 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
国内外のアーティスト・クリエイターのファンクラブ、ファンサイトの企画・制作・運営を行い、彼らの創作活動を支援するサービス開発を行っている当社にて、WEBエンジニアをご担当いただきます。 ■業務概要: 当社はanTech(Fan×Technology)事業で、アーティストをはじめとする全てのクリエイターとファンをつなぐサービスをテクノロジーによって実現、プロダクトを開発・提供してきました。 現在は、"ファンのためにできることを。”を掲げ全ての表現者に寄り添ったオールインワン型ファンプラットフォーム『Bitfan』、大規模向けにプロカスタム仕様を可能としている『Bitfan Pro』の2つのプラットフォームサービスをベースに、FC・EC・チケット・ライブ配信など、オールインワンでサービスを展開しております。 Web3をはじめ時代に即したニーズを取り込んだサービスにすべく新たなメンバーを募集しています。 ■具体的な業務内容: ・アーティスト・タレント公式サイト用プラットフォーム機能拡張開発 ・Rails, AWSを用いたアーティスト・クリエイター向けWebサービス開発 ・電子チケットや動画配信など「クリエイターのための」システム企画、開発 ・既存公式サイトの運用・メンテナンス ・業務効率改善、サービス改善のための技術的調査、検証、導入 (CI導入、動画配信、課金サービス、メタバース) ■環境: 言語:Ruby, PHP, JavaScript ミドルウェア:MySQL, nginx, Redis, MongoDB, ElasticSearch フレームワーク、ライブラリ: Ruby on Rails, CakePHP, React その他ツール:AWS, Jenkins, CircleCI, NewRelic, Redash, Docker, Terraform, Ansible チケット管理:Backlog ドキュメント管理:Notion ソースコード管理:GitHub コミュニケーション:Slack, GoogleMeet ■就業環境: 当社では働く環境整備に努めており、エンジニアは原則リモートワークとし、居住地も国内であれば制限はありません。また、副業も条件はありますが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社善光商事
東京都中央区日本橋大伝馬町
機械部品・金型 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
☆プログラミング経験から挑戦可能です!案件アサイン前の研修が充実しており、現場でもベテランからスキルを吸収できるため、安心して業務に取り組める環境 ☆ERPシステムを中心に複数事業を展開している商社×IT企業 ☆開発言語不問で、エンジニアとして市場価値を高められる環境 ■入社後お任せしたい案件:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・自社パッケージ開発 ・自社開発 ■希望次第で将来的に携わることが可能な案件: ・他社パッケージ開発 ・プライム受託開発 ・SES大規模案件 ※SES案件ではチーム派遣されますので、一人での常駐はありません。 ■案件例:お客様の要望に合わせて様々な開発を実施 ・商社:自社開発ERP(C#、.net、JavaScript、SQL) ・損保:事故関連システム(VB.NET、JavaScript、SQL) ・医療:製薬会社 販売計画関連システム(Python、MySQL、WebAPI、AWS) ・生保:入出金関連システム(Java、JavaScript) ・メーカー:健康診断関連システム(Java、Oracle、GitHub、owerShell) 他多数 ■働き方: 年間休日120日、月残業20h以下、夜間勤務もありません。 効率的な業務プロセスを導入をすることで、残業時間の削減を実現をしています。また、男女共に活躍できる環境を整えており、2022年12月期の育休取得率は100%、有給取得率は95%となっております。 ■リモートワークについて: 入社後にすぐお任せする、自社開発につきましては「週1回」のリモート勤務を想定してます。現状、SES案件では、8割フルリモートも実施されており、フルリモートの案件もございます。 社内で、様々案件に携わることができるため、働き方も柔軟に対応ができる環境です。 ■キャリアアップ: 主体性を何よりも重視しています。上長との相談を通して、ジェネラリスト、マネジメント、自社サービス開発等、自身の歩みたいキャリを歩むことができます。 ■配属事業部について: ベテラン社員から20代のエンジニアまで、平均年齢32歳の男女社員10名がチームワークよく仕事に取り組んでいます。 中途入社の社員も多く、IT業界以外の経験値をお持ちの方もたくさん活躍中です。 変更の範囲:本文参照
株式会社PLAY
500万円~1000万円
■業務概要: HuluやWOWOWオンデマンドなど大規模動画配信サービスにて、WEBサイト開発、それに伴うシステム設計〜テスト、保守・運用業務全般を担当していただきます。 お任せするポジションは、職務経歴や面接を通して決定いたします。 ■業務詳細: ・システム設計/基本設計/詳細設計/画面設計/UI設計 ・システム開発(ベンダーコントロール含む) ・フレームワーク選定 ・ライブラリ開発 ・プログラミング、システム実装 ・単体テスト(ユニットテストプログラム) ・システム運用 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■チーム構成: 20代中心の若手社員が多く在籍しています。 チーム内では直接のコミュニケーションはもちろん、在宅時にはSlackやZoomを活用して業務を進めています。 ■開発環境:※使用割合が多い順 ・バックエンド:Typescript、Node.js、Ruby、PHP、Go、Python ・フロントエンド:React.js、Vue.js、jQuery ・使用フレームワーク:Ruby on Ralis、Express、Next.js、Nest.js ・クラウド:AWS ■開発環境のポイント: エンジニア一人一人に裁量があり、要件定義や言語の選定からリリースまで一貫して任されるケースが多くあります。 顧客からの要望に対しても、言われたものをそのまま作ることはほとんどなく、本当に求められていることは何なのかをエンジニア自身が理解し形にしていくことで、よりよいプロダクトになり、ユーザーに届くことをを目指しています。 ■ポジションについて: OTTサービス技術部のミッションは、「自社プロダクトを活用し、顧客の動画配信サービスを支援する」ことです。 配信したい動画コンテンツはあるものの、配信サービスを立ち上げるだけの技術がない…今ある動画配信サービスをより最先端かつ利用しやすいようにリプレイスしたい…そういった要望に対し、当事業部は動画配信サービスを構築・運営する上で必要なシステムを技術支援しています。 HuluやWOWOWオンデマンド、ぴあ、カーブスジャパン、阪急阪神HDなど…200万人以上が利用する大規模サービスをお客様と共に作り上げています。 変更の範囲:本文参照
450万円~899万円
〜殆どのプロジェクトでリモートワーク・在宅勤務を導入/やりたい案件にアサイン/基本定時退社/年間休日126日以上/有給消化率ほぼ100%〜 エンジニアファーストな企業「エンジニアがやりたいことを取り組ませたい!」をモットーに社員のキャリア形成に責任を持つ会社です ■業務内容 当社のエンジニアとして、クライアントのWeb開発案件に参画いただきます。要件定義から設計・開発すべてのフェーズに参画いただきます。 ※プロジェクトには当社社員の複数名でのチームで入場することが原則です(アーキテクトなど、ハイスキルな方が1名で入るケース等は有り) ■就業環境 ・残業:残業が多いと人事考課上もマイナスになるほど、基本的に残業をしない・させない文化です。 ・リモート:8割がリモートの案件であり、中途で採用する方についてはご希望の頻度でのリモートワークが実現可能なアサインが可能です。 ・制度面も改善を進めており、来年度からみなし残業の時間の削減が決まっています。 ■自社開発に携われる 自社のショッピングカートサービス「comachi」も保有しており、フルスタックで最新技術をキャッチアップしていらっしゃる方には、自社サービス開発にも携わっていただく可能性があります。 ■案件例 大手企業のWEBの設計・開発案件が中心です。金融案件や官公庁案件は受けないなど、案件取得から徹底してエンジニアファーストにこだわっています。 ・会員数1000万人以上のポータルサイト ・グルメ系サイト/レビューサイト ・求人広告系(会員数50万人以上)等 ■案件アサイン ・複数の案件の候補からエンジニアに選んでもらい、面談も複数回行います。面談後に、自社内で改めて入場のメリット/デメリットを相談しながら、入場判断を決めてもらいます。 ・入場後も2週間ごとに案件の状況をヒアリングし、細かく把握しています。残業はもちろんのこと、案件がスキルアップ・キャリアアップにつながっているかという点もフォローしています。 ・代表は元エンジニアで、ゼロから大規模システムを企画開発したりオフショア開発の統括を経験してきました。近い距離で相談も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
セイコーソリューションズ株式会社
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
400万円~649万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜大手セイコーグループの中核企業/年間休日133日以上・平均勤続年数18年/計18事業展開中で経営基盤安定/福利厚生も充実〜 ●セイコーグループの第三の柱となる『システムソリューション事業』を展開。36四半期増収増益 ●セイコーグループ株式会社100%出資で盤石な財務基盤(充実した福利厚生・高水準な勤務環境) ■企業概要 1881年から続く国内3大時計ブランドであるセイコーグループのIT企業 IT環境の変化によるお客さまのさまざまなニーズに対して、当社の技術やノウハウを生かした製品・サービスとパートナー企業との連携により、コンサルテーションから、システム構築、運用管理までワンストップで最適なICTソリューションを提供します ■業務内容 SEIKOグループのSIerである当社で、お客様のビジネス課題を社内外のIT技術の活用により解決し、お客様のデジタルトランスフォーメーションを支援するエンジニア業務をお任せいたします。 ■業務詳細 大企業のお客様を直接担当して頂きます。ビジネスを展開しているバリュークリエーション本部にてお客様とのリレーションを深耕して頂きます。 その中でビジネス課題を深堀し、社内外問わず様々なIT技術、製品を活用させ、課題を解決する一員としてご活躍頂く事を期待しています。 また、定期/非定期(現地/WEB)でのお客様訪問・打合せやメンバーとのコミュニケーションも取ります。 ・本部長や営業と一緒にお客様課題ヒアリング、課題解決に向けたアイデア具現化、提案活動 ・IT技術の組合せや個別開発のデリバリー ■働き方 プロジェクトルームで常駐となりますが、状況に応じてリモートも可能です。月の平均残業は約10hです。平均勤続年数は17.7年と、長期にわたって就業しやすい環境です。ワークライフバランスもとりやすいのが特徴で、育休・産休も取りやすく、時間休の取得も可能です。 ■企業魅力 同社は「時計」で著名なセイコーグループ株式会社100%出資のグループ会社です。セイコーグループの一員として、ハードウェア/ソフトウェア/サービスを組み合わせた様々なソリューションを提供しています。 中期経営計画にもありますがグループの主軸事業としてシステムソリューション事業の中核を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ