1290 件
アスタミューゼ株式会社
東京都千代田区神田錦町
-
500万円~899万円
経営・戦略コンサルティング その他専門コンサルティング, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【世界193カ国×イノベーションデータ7億件!独自のデータベース保有/社会課題の解決を実現するデータテックカンパニー】 コロナウイルスの影響により、事業環境が大変革を求められる中、ニューノーマルな環境下で誰もが答えを出しにくい状況となりました。未来予測からのバックキャストと、保有する技術アセットやケイパビリティを分析し、近未来の目指す姿を経営計画に落とし込むコンサルティングプロセスに、各業界から非常に多く相談をいただいている状況です。 企業の新規事業開発や研究開発戦略管理および実行支援に必要な、技術・特許、様々な研究内容の調査分析、コンサルティング、レポート作成を基本業務として行っていただきます。「再生医学」「機能性食品」「生体情報デバイス」「自動運転車」「先端材料」など技術分野は多様です。主にご自身の専門分野を中心に、広く様々な分野を担当していただきます。 具体的には、以下をご担当いただき、それらの調査分析・アイデアの結果が、下記のようなプロジェクトに反映されます。 【具体的な業務】 ・新規事業開発やアライアンス支援のための技術/知財分析(現存技術の異分野展開、ライセンス先やM&A先候補の抽出と戦略策定) ・クライアント保有技術、知財の評価分析/棚卸しや強化等の支援 ・将来有望と考えられる分野/市場の技術分類体系の構築 ・有望技術/知財の異分野用途展開案の考案 ・技術から見た業界内の技術勢力/技術動向の評価分析、未来予測 ・技術/特許の経済的価値算出 ・特許出願時の先行技術/類似競合技術調査 【プロジェクト事例】 ・未来予想/将来把握に関するプロジェクト −IoT領域の拡大に伴う材料業界の未来を把握 ・投資戦略/新規事業開発戦略に関するプロジェクト −医療関連装置に関する新規事業立案のため事業プロセス構築 ・R&D戦略構築に関するプロジェクト −HV/EVに対応したモジュールの開発に伴うR&D体制の構築 ■歓迎条件続き ・技術/戦略コンサルティング、事業会社での新規事業創出・経営企画、特許/論文調査、特許明細書作成、英欧文での論文/特許執筆のいずれか ・Excel のVBA(マクロ)または「R」等による統計、多変量解析のうちいずれかができる方 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アドインテ
京都府京都市下京区四条町
400万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
学歴不問
〜データ分析基盤の設計・実装をお任せ/最新技術を駆使したデータ解析/国内最大規模のデータ基盤/表彰実績あり◎フレックス〜 ■業務内容: 事業拡大とクライアントへの価値提供加速のため、リテールメディアのデータ分析基盤(ID-POSデータパイプライン構築、広告配信・BI用データセット生成など)の設計・実装を担う方を募集します。加えて、生成AIチャットボットのデータパイプライン構築をリードし、社内データ基盤の強化と営業部門のタイムリーなデータ活用体制整備を目指します。 ■業務詳細: これまでのご経験、スキルに応じて下記のような業務をお任せします。 ・DMP/CDP構築に伴うデータ抽出・解析など、ビッグデータを扱う処理全般 ・ID-POSデータや各種デバイスデータなどの連携 ・Databricks上でのデータ前処理およびETL/ELT自動化 ・広告配信用に必要なセグメントデータのテーブル設計・作成 <主に取り扱うデータ> ・ID-POSデータからの購買状況の解析 ・IoT端末の解析 ・来店や回遊解析、広告効果計測など <使用するツール・言語> 言語:Python、SQL クラウド環境:Azure 利用サービス:DataBricks ■本ポジションの魅力: <最新技術に触れ専門的なスキルを身に着けられる> 当社は必要となれば最新技術をいち早く導入します。技術的にもMicrosoftやDatabricksとの交流があるので、新技術をアップデートしやすい環境です。 また、データ分析経験がほとんどない状態で入社し3年目でマネージャーに就任した方も在籍しております。セミナーや勉強会への参加など技術習得は可能な限り業務時間内に行い、チームへ伝播していただきたいと考えておりますので、ご自身のスキルを高めていただけるポジションです。 「リテールメディア×生成AI」というユニークな領域で、モダンな技術を追求し共に成長しませんか? ■表彰実績: ・日本マイクロソフト株式会社様より「Retail & Consumer Goodsアワード」2年連続3度目の受賞。 ・データエンジニアリードが「Microsoft Top Partner Engineer Award」を受賞。 変更の範囲:会社の定める業務
セカンドサイトアナリティカ株式会社
東京都千代田区神田西福田町
1000万円~
ITコンサルティング, 事業企画・新規事業開発 データサイエンティスト・アナリスト
★福利厚生拡充中/残業管理も徹底/副業○などWLBを整え、柔軟な働き方が可能! ★高いコンサル力&課題抽出〜AIモデル構築までをワンストップで経験可能! ★クライアントから選ばれ、金融から官公庁まで案件数が右肩上がり!グロース上場企業! ”AIの社会全体への実装に向けた市場拡大”に向けて企業として中長期の成長をするため、人員拡大をしております。 ■メインミッション アナリティクスとテクノロジーを活用したサービスを提供する専門企業の当社。様々な業界の課題(リスク管理/収益モデル構築)を、AIを活用したデータ分析を用いてコンサルティングを行っていただく部署にてコンサルタント(経営幹部候補)として、ご活躍いただきます。 ■業務概要 ・自社組織の事業/組織/人事企画や計数管理等を実施。 ・データアナリティクス/AI案件のプロジェクト責任者、コンサルティングセールス責任者として、クライアントとの対話を通じ分析/AIモデル構築から経営課題解決まで様々な案件を担当。※ハイクラス案件(高額受注)が中心です ■案件特徴 金融/通信、EC・小売り、不動産、製造業、官公庁などの幅広い業界を対象としたプロジェクトがございます。現在は、金融系が全体の半分程度を占めておりますが、他業界との取引も堅調に増加しています。 ■案件事例 顧客:金融系 課題:M&A候補先リストの作成において、情報ソースを手作業で集め、担当者の経験・ノウハウ・カンに頼ってリスト化していた。 取組:AIを活用したM&Aマッチングモデルを用いて、保有するデータ・ノウハウなどから、買手・売手視点の相性まで算出し、買収する可能性とよい買収となるかを算出するAIと類似過去事例を抽出する仕組みを構築。 結果:M&A業務の効率性や網羅性が向上。 ■同社の成長性 設立されてから、顧客数・案件数が堅調に伸長し、2022年にはグロース市場に上場しています。 また、顧客数・案件数の伸長に伴い、売上高・利益高も伸びており、2022年3月期から2023年3月期では経常利益が約1.5倍と大きな成長をしております。 ■同社の働き方 フレックスや私服での勤務、副業が可能、年間休日120日とワークライフバランスを整え、裁量を持って自由な働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社宮崎銀行
宮崎県宮崎市橘通東
400万円~1000万円
地方銀行, データサイエンティスト・アナリスト アナリスト
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◆◇データ分析経験をプライム上場の第一地銀で活かす/福利厚生充実/年間休日120日/UIターン歓迎/残業月約12.1時間/社宅・独身寮あり/転勤無のキャリア選択も可◆◇ ■職務内容: ご経験に応じて、以下部門での業務を担当します。 <営業統括部> 銀行内データの抽出・加工・分析等のデータサイエンティスト業務を担当します。より顧客支援、営業活動につながるようデータドリブンな推進を行います。 <市場金融部> マーケットデータや経済指標、銀行内部データの収集・分析し、有価証券運用やALMの課題解決や意思決定をサポートします。 ■転勤ないエリア総合職: 転居伴う転勤なく、長期的に腰据えて働けるような選択も可能です。 ■ワークライフバランス: ・残業は月12.1時間程度、社宅や独身寮も完備されており、働きやすい環境が整っています◎ ■研修体制: 階層別・キャリアデザイン・業務別研修や自己啓発支援制度として、能力開発ポイント制度など研修制度が充実しており、スキル習熟度に応じた研修や専門性の高い業務への人材配置が行われます◎通信講座や資格取得支援もあり、資格取得者には褒賞金が支給されるため、自己成長を目指しやすい環境です◎ ■事業安定性: 地域に密着した銀行として、地元企業からの信頼を得ており、安定した基盤を持っています(宮崎県での貸出・預金シェア圧倒的No.1)。地域特性を生かした先進的な取り組み(他行に先駆けて生成AIの活用・サステナビリティ領域における新規ビジネスなど)も行っており、将来的な成長が期待されます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社D4cプレミアム
東京都港区南麻布
広尾駅
800万円~1000万円
ITアウトソーシング マーケティング・リサーチ, データサイエンティスト・アナリスト 統計解析
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
■業務内容 ヘルスケア領域におけるビッグデータ/リアルワールドデータ(レセプト、カルテ、健診データ)解析、データ解析に基づく疾病予測や疾病予防のためのモデリング等を行っていただきます。 ■主な業務 ◇臨床試験、臨床研究における統計解析業務 ◇遺伝子解析(Dry解析) ◇生成AIを活用した製薬業界の業務効率化支援 ◇クライアント企業のデータ解析プロジェクトの提案およびマネジメント ◇クライアントとの折衝、調整 ◇プロジェクトリーダーとしてのチームマネジメント ※将来的にプロジェクトリーダーとしてのご活躍も期待します。 ◆D4cグループでの仕事の魅力◆ ・長年に渡って蓄積したデータ解析のノウハウを学ぶことができます。 ・データ解析を武器に、ソリューション提案を行うことができます。 ・単純なデータ分析ではなく、コンサルティングアプローチでクライアントの課題解決に貢献できます。 ■D4cグループについて 当社は、データ解析専業として日本におけるデータ解析の黎明期から活動している骨太のデータサイエンティスト専門集団です。これまで培ってきたノウハウを武器に、大手上場企業のAI/DXテーマの課題解決のご支援を行っています。 私たちの提案は、「単純開発」のデータ解析プロジェクトではなく、「データ解析コンサルティングアプローチ」という視点で、クライアント各社に対し能動的にデータ活用によるソリューション提案を進めています。ウェビナーの配信や情報の外部発信・訴求活動も積極的に行い、データ解析の新たなビジネスモデルを作り上げています。 ■プロジェクト例 ・大手飲料メーカー:飲料メーカーにおける新商品開発におけるコンセプト策定の事例 ・大手ゲームソフトメーカー様:時系列予測モデルを構築し、客観的・科学的に販売本数を予測 ・大手コンビニチェーン店様:コンビニ利用者実態をパブリックデータより解明し、クライアントの強み・弱みの解明から新たな商品販売戦略についてのご提案を行う ・外資系銀行様:一般会員からプラチナ会員に至るアクティビティ解明によりプラチナ会員化を加速 など他多数 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社truestar
東京都渋谷区東
450万円~799万円
経営・戦略コンサルティング Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
■採用背景 コンサルティングから実装まで広く担うDXエンジニアは、プロジェクトの中核となる存在です。より多くのクライアントのニーズに応えて、さらなる成長を遂げるためにはDXエンジニアの増員が欠かせません。 ■求める人物像 データ分析に関する経験を活かして、もっとクライアントの課題に深く関わっていきたい、最新の技術を使って様々なデータを扱ってみたい、という方をお待ちしています。 ■魅力 自分が提案や実装したものが実際に運用されているところまで見られるため、やりがいの大きなポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社神戸デジタル・ラボ
兵庫県神戸市中央区江戸町
500万円~1000万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
【神戸最大規模の独立系Sier/先端技術案件も増加中/フラットな社風でフルリモート・フレックス・副業・時短勤務可】 ■業務概要: 神戸デジタル・ラボ(略称KDL)はプライム案件を主軸とした受託開発を進めながら、AI活用やセキュリティ、自社開発サービスなど幅広い事業を展開しているIT企業です。 今回の募集は、IoTデータを活用したデジタルツイン実現を目指すプロジェクトにおいて、データウェアハウスの設計・構築をリードするポジションです。 クライアントのビジネスニーズを深く理解し、データ分析基盤の構築を通じてDXやAI活用を加速させます。 IoTデータの効率的な収集基盤構築と共に、デジタルツインの未来予測を実現するための機械学習モデルトレーニングなども行っていただきます。 具体的にはデータの前処理、モデルの選定、トレーニング、評価、そして本番環境へのデプロイなど幅広い領域をリードしていただきます。 最新の技術を柔軟に活用し、効率的かつ効果的なモデル運用を実現していきます。 ■業務イメージ: ◇DWHの設計・構築:IoTデータを基盤としたDWHの設計・構築、データモデリング、スケーラブルなアーキテクチャの提案 ◇データ解析と可視化:データドリブンなビジネス意思決定を支えるための解析、可視化、目標設定 ◇アジャイル開発と改善:スプリント単位での要件定義・開発、ログ分析を通じたユーザーインサイトの抽出、BizDevOpsに基づく継続的改善 ■プロジェクト例: ◇IoTデータを活用したデジタルツインの実現プロジェクト ◇AIを用いた農業支援アプリの開発 ◇人流解析を活用した都市計画支援プロジェクト その他多数案件稼働中 技術力向上に積極的なメンバーが多く、チーム内で勉強会を週次で開催しています。(Ops/設計/フロントエンド/バックエンド/競プロなど) チーム全員で技術習得のための時間を確保し、継続的なスキルアップを行っています。 ■企業風土: ◇社員が自主的に様々な種類の勉強会やコンペを開催し多くのエンジニアが積極的に参加するなど、スキルを高めあう風土があります。( ◇自由度高く様々なことにチャレンジできる環境です。 ◇社員の成長をサポートする気風があります。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~499万円
ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) データサイエンティスト・アナリスト
★PythonやAIについて学ばれた実務未経験者歓迎/予備校社員や金融営業出身者など活躍中/データ分析×Ai利活用で事業推進支援/設立以来顧客数・案件数が右肩上がり/グロース市場上場/ノウハウを用いたAIプロダクトの開発も★ アナリティクスとテクノロジーを活用したサービスを提供する専門企業の当社。様々な業界の課題(リスク管理/収益モデル構築)を、AIを活用したデータ分析を用いてコンサルティングを行っていただく部署にてデータサイエンティストのジュニアアナリストとして、ご入社いただきます。 ■業務概要 モデリングの方法/特徴/使用アルゴリズムを理解し、クレンジング・チューニングの知識を活かしてデータの最適化、目的に応じた統計解析を実施し、最新アナリティクスのビジネス転用で顧客の事業推進を支援していきます。 ■育成体制 入社後研修とOJTにより、育成していきます。 ◎入社後研修: ・期間:2週間〜1ヶ月 (入社時のスキルセットによって変動) ・担当:データサイエンティスト職のメンバー ・内容:データサイエンスとして最低限必要なコーディング・機械学習モデリング技術の習得 ◎OJT: 実際のプロジェクトに参画いただき、教育を受けながら実務にも取り組んでいただきます。 ■案件特徴 金融/通信、EC・小売り、不動産、製造業、官公庁などの幅広い業界を対象としたプロジェクトがございます。現在は、金融系が全体の半分程度を占めておりますが、他業界との取引も堅調に増加しています。 NTTドコモの金融・決済領域の事業拡大に向けて”dカード”の与信審査など金融・与信審査に同社のプロダクトが活用されるなど、金融・決済の分野に強みを持っています。 一方で、大阪ガスなどのインフラ企業や大手小売企業といった他業界のニーズも増してきており、様々な案件に携わることが可能です。 ■同社の成長性 2016年に設立されてから、顧客数・案件数が堅調に伸長し、2022年にはグロース市場に上場しています。 また、顧客数・案件数の伸長に伴い、売上高・利益高も伸びており、2022年3月期から2023年3月期では経常利益が約1.5倍伸長と大きな成長をしております。2024年12月期には売上高が10億円を超えました。 変更の範囲:会社の定める業務
シスメット株式会社
埼玉県入間市豊岡
400万円~549万円
ITコンサルティング, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆◇建設現場などで大活躍の自社システム・民間気象会社/大雨・台風などの災害を事前に察知し、現場で働く方の安心安全を支援します・社会貢献性◎/働く環境も◎年休124日/マイカー通勤可(駐車場あり)◇◆ 主に全国の建設業・港湾の担当者様に予報を提供し、作業判断を支えるお仕事です。 ■業務内容: (1)気象予報業務(顧客向け気象情報作成) (2)気象コンサルタント業務(リスク評価・作業可否判断支援) (3)気象データの変換・加工・整理・分析 (4)顧客満足度向上に向けたサービス改善提案 ■(参考)想定年収: 30歳 410万円〜 40歳 600万円〜 50歳(課長職級) 760万円〜 ※年収例はあくまでも目安となります。基本給は経験、年齢等を考慮して当社規定により個別に決定します。 ※想定年収には賞与を含みます。ただし、実際の賞与は過去の実績から算定となります。 ※想定年収に気象予報士の資格手当を含みますが、資格手当は単独の予報業務シフトに入ってから支給開始となります。 ※通勤手当、家族手当については当社の定める条件に応じて別途支給します。 ■魅力ポイント: ◇働き方抜群な環境 有給休暇の平均有給取得13日、年休124日など、安心して長期就業できる環境です。 ◇事業の独自性◎ 当社は気象庁より気象予報業務許可を得て事業をしている、九州に本社機能を有する唯一の民間気象会社です。 気象庁より収集した大まかな気象予測を細かく分析し、PCやスマートフォンなどで遠隔地からでも確認ができるよう報知しています。 気象観測・予測を通して、日本の建築・土木現場の安全な業務遂行や業務効率化のお手伝いをさせていただいています。 ■事業内容: ・気象防災システムの開発・販売 ・気象予報士による気象予測の製作・販売 ・気象・防災関連機器の開発・製作・レンタル・メンテナンス 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TRAILBLAZER(JR西日本グループ)
大阪府大阪市北区芝田
大阪梅田(阪急)駅
900万円~1000万円
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) データサイエンティスト・アナリスト
【ベンチャー×安定基盤/JR西日本グループ/組織拡大フェーズ・JR西日本グループがもつ大規模データを利活用/フルリモート可能・コアタイムなし・フレックス制と働き方◎】 ■業務概要: ・経営視点でJR西日本グループのクライアントと討議し、企業変革の支援を行って頂きます ・JR西日本グループが持つ良質で大規模なデータを利活用し、課題解決のための方法や手段を考えます ・特に、JR西日本グループの電子マネー、カード、バーコード決済及びポイント領域強化のため、データ利活用にもとづく本領域強化の多面お戦略の策定、およびその戦略実行、プロセス改革、組織組成、組織改革、人材育成、分析伴走支援までをデータサイエンティストとチームを組んで行い、そのリーダーポジションを担っていただきます ・組織拡大に伴い、リーダーとして組織を牽引する役割を担っていただきます ▼これまでの分析事例(抜粋) ・新幹線の予約データ分析による新幹線収益拡大施策の立案・実施 ・在来線の改札データ分析による個客体験向上施策の立案・実施 ・ICOCA電子マネー・JWESTクレジットカードの体系的・網羅的分析による活性化策の戦略の策定 ・ショッピングセンターの会員データ分析による買い回り施策の立案・実施 ・ホテルの宿泊データ分析による収益拡大施策の立案・実施 ・コンビニ購買データの分析による個客単価向上施策の立案・実施 ■具体的な業務内容: ・グループシナジーを創出するための俯瞰的なポイントの流れの把握および、グループ横断での戦略の立案 ・データ分析を手段としたコンサルティング業務 ・ポイントにかかる事業構造改革 ・ポイントにかかる営業改革/業務改革 ・ポイントにかかる組織・人材改革支援 ・BIツールを活用し、セッション型の打ち合わせでの機動的なデータ分析業務の実施 ・BIツールを用いたデータのビジュアライズ、レポーティング・ダッシュボードの設計および作成 ・データ分析業務を継続的にご提供・活用するためのオペレーション設計や運用 ・レポートの作成や配信、それらレポートを用いたネクストアクションの検討や示唆出し自社の分析アセットやノウハウをもとにした、新規サービスやプロダクトの検討・開発の実施 ・上記業務をチームで推進するためのリーダーポジションをお任せします
【データ分析×Ai利活用で事業推進支援/フレックス・副業可で裁量権◎/設立以来顧客数・案件数が右肩上がり/グロース市場上場/ノウハウを用いたAIプロダクトの開発も行う】【変更の範囲:会社の定める業務】 ■採用背景 ”AIの社会全体への実装に向けた市場拡大”に向けて、企業として中長期の成長をするため、人員拡大をしております。 ■メインミッション アナリティクスとテクノロジーを活用したサービスを提供する専門企業の当社。様々な業界の課題(リスク管理/収益モデル構築)を、AIを活用したデータ分析を用いてコンサルティングを行っていただく部署にてコンサルタントマネジャーとして企業様の課題解決に向け、ご活躍いただきます。 ■業務概要 ・データアナリティクス/AI案件のプロジェクトマネジャーとして、クライアントとの対話を通じ分析/AIモデル構築から経営課題解決まで様々な案件のプロジェクトマネジメントを担当 ・データアナリティクス/AIを活用したコンサルティングセールスも担当 ※ハイクラス案件(高額受注)が中心です ■案件特徴 金融/通信、EC・小売り、不動産、製造業、官公庁などの幅広い業界を対象としたプロジェクトがございます。現在は、金融系が全体の半分程度を占めておりますが、他業界との取引も堅調に増加しています。 ■案件事例 顧客:金融系 課題:M&A候補先リストの作成において、情報ソースを手作業で集め、担当者の経験・ノウハウ・カンに頼ってリスト化していた。 取組:AIを活用したM&Aマッチングモデルを用いて、保有するデータ・ノウハウなどから、買手・売手視点の相性まで算出し、買収する可能性とよい買収となるかを算出するAIと類似過去事例を抽出する仕組みを構築。 結果:M&A業務の効率性や網羅性が向上 ■同社の成長性 設立されてから、顧客数・案件数が堅調に伸長し、2022年にはグロース市場に上場しています。 また、顧客数・案件数の伸長に伴い、売上高・利益高も伸びており、2022年3月期から2023年3月期では経常利益が約1.5倍と大きな成長をしております。 ■同社の働き方 フレックスや私服での勤務、副業が可能、年間休日120日とワークライフバランスを整え、裁量を持って自由な働き方が可能です。 変更の範囲:本文参照
ポノス株式会社
京都府京都市下京区立売東町
ゲーム(オンライン・ソーシャル), データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
【主な業務】 自社に蓄積されるデータを効率的に活用するため、社内データ分析基盤の開発/保守のマネジメント及びエンジニアリング業務全般をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ・データ分析基盤の課題を解決し、効率的かつ汎用性の高い基盤の構築と運用体制を行う。 ・関連部署との連携を密に行い、データ分析ニーズに対応するための基盤拡張を行う。 ・データパイプラインの構築と最適化、セキュリティおよびデータ品質の維持・向上を推進する。 ・上記に伴う、要件定義、設計、実装、テスト、デプロイメント。 ・チームメンバーの成長を支援し、チーム全体のスキルアップを図る。 ■働き方: ・週4日以上出社(週1日まで、本人の希望でリモートワーク可)でのご就業をお願いしております。 ・参加プロジェクトメンバーが別拠点と混在している場合、必要に応じて出張(京都or東京)をお願いする場合があります。 ■当社の事業: スマートデバイス向けゲーム開発をゲーム事業における成長戦略の核と考え、自社で企画・開発するオリジナルゲームをApp Store、Google Play等のマーケットを通じて日本だけに留まらず海外市場に向けても配信しています。 今後、ゲームラインアップを充実させ、配信国も更に拡げていき、世界中の人々にゲームを届けていきます。 ■ビジョン: 求められるモノの中に、自分たちしか創れない価値をプラスしていく。私たちが大切にしていることです。私たちが創るゲームによって、みなさんの笑顔を、前向きな気持ちを、夢を創出する。エンターテイメントの可能性を追求するポノスの役割とは、そうした時間を創り出していくことだと思っています。ゲームのおもしろさというものを一人でも多くの人に。ポノスは、エンターテインメントの可能性に挑戦し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
インキュデータ株式会社
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
システムインテグレータ ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
〜ソフトバンク×博報堂グループ・データ戦略コンサルで大手企業のDXに変革を。〜 ◎リモート×フレックス中心の柔軟な働き方で、パフォーマンスに集中できる ◎戦略的な分析と高度なデータ活用を通じて、大手企業のマーケティング改革やDXを実現できる ■ミッション: 顧客のマーケティング改革やDXといった大きなテーマに対して、 データ分析やデジタル技術を駆使して価値を生み出すコンサルタントの役割を担うデータサイエンティスト/データアーキテクトを募集します。 ■主な業務: セールス、プランナー、エンジニアが属するコンサルティングチームの中で以下をお任せ致します。 ・クライアントのビジネス変革を行うための、データマネジメント領域における課題解決 ・データ基盤やマーケティングツールを活用した全体戦略立案 ■具体的な業務: ・大規模データの処理や管理に関する知識と技術を活用した課題解決策の提案 ・統計学や機械学習等のスキルを駆使したデータ分析の実施、知見の獲得、モデル構築 ・クライアントのビジネスやデータ活用環境のキャッチアップ、本質的な課題、ニーズの明確化 ■ポジションの魅力: ・経営層などビジネスサイドの責任者へ提案することが多いため、経営戦略の課題策定といった上流のポジションから、施策実行によるクライアントのビジネス変革まで携わることが可能 ・クライアントの持つ大規模かつ多種多様なビッグデータ活用/分析を経験できる ・クライアントは国内を代表する大手企業が中心 ・大手通信キャリアの蓄積データやクライアントとのネットワーク、大手広告代理店のマーケティングノウハウ、データ基盤SaaS会社の技術力を活用した提案ができる ・自由で闊達な風土のもとで、多くのプロフェッショナルたちと協業することができる ■導入実績(一部抜粋) ・日産自動車株式会社 データ基盤導入によるデータ統合と自走型運用を実現し、顧客体験向上とマーケ施策の高度化を推進。 ・サントリーホールディングス株式会社 ブランド横断の統合データ基盤構築とKPI設計により、マーケティングの全社最適化を実現。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~1000万円
データサイエンティストを180名以上擁する専門家集団/ビッグデータの解析、ソリューションの提案・実行によりクライアントのビジネスを加速/残業20〜30時間/週4リモート可 ■職務内容 医療/ヘルスケア系 データサイエンティスト(PL候補)として業務をお任せいたします ■業務内容 ・リアルワールドデータ(レセプト、カルテ、健診データ)解析 ・データ解析に基づく疾病予測や疾病予防のためのモデル構築 ・生成AIを活用した製薬業界の業務効率化支援 ■将来的にPLとして下記業務もご担当いただきます ・クライアント企業のデータ解析プロジェクトの提案およびマネジメント ・クライアントとの折衝、調整 ・プロジェクトリーダーとしてのチームマネジメント ■キャリアパス 業務経験を通じてより専門性を高めていただくことで、データ解析コンサルタントやマネジメント役職への昇格が可能です。 ■就業環境 ・試用期間(4か月)中はフル出社ですが本採用になりますと週4日リモート可能です。 ※ノウハウプレゼンなどの全社イベント時には出社となります ・月間平均残業時間:20〜30時間程度 ■常駐頻度: ・配属部署の人員中、約1/4がフル常駐あるいは半常駐(週数日常駐)の案件を担当しています。 <主要取引先> エーザイ株式会社/第一三共株式会社/サノフィ株式会社など <プロジェクト例> ・大手飲料メーカー:飲料メーカーにおける新商品開発におけるコンセプト策定の事例 ・大手コンビニチェーン店様:コンビニ利用者実態をパブリックデータより解明し、クライアントの強み・弱みの解明から新たな商品販売戦略の提案 ・外資系銀行様:一般会員からプラチナ会員に至るアクティビティ解明によりプラチナ会員化を加速 など ◆D4cグループでの仕事の魅力◆ ・長年に渡って蓄積したデータ解析のノウハウを学ぶことができます ・データ解析を武器に、ソリューション提案を行うことができます ・単純なデータ分析ではなく、コンサルティングアプローチでクライアントの課題解決に貢献できます ・ご希望と適性により、マーケティング・金融領域の案件など、キャリアを横に広げることもできます 変更の範囲:会社の定める業務
ITアウトソーシング マーケティング・リサーチ, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
■業務内容 以下の業務を行っていただきます。 ・クライアント企業のビジネスで発生する各種データを活用し、モデリング、示唆出し ・ビッグデータを解析し、クライアント企業のマーケティング活動支援 ・CRM、DMP等を中心としたビッグデータを解析して、マーケティングを加速させるソリューションの企画及び開発 ■主な業務 ◇クライアント企業のデータ解析プロジェクトの提案およびマネジメント ◇クライアントとの折衝、調整 ◇プロジェクトリーダーとしてのチームマネジメント ※将来的にプロジェクトリーダーとしてのご活躍も期待します。 ◆D4cグループでの仕事の魅力◆ ・長年に渡って蓄積したデータ解析のノウハウを学ぶことができます。 ・データ解析を武器に、ソリューション提案を行うことができます。 ・単純なデータ分析ではなく、コンサルティングアプローチでクライアントの課題解決に貢献できます。 ■D4cグループについて 当社は、データ解析専業として日本におけるデータ解析の黎明期から活動している骨太のデータサイエンティスト専門集団です。これまで培ってきたノウハウを武器に、大手上場企業のAI/DXテーマの課題解決のご支援を行っています。 私たちの提案は、「単純開発」のデータ解析プロジェクトではなく、「データ解析コンサルティングアプローチ」という視点で、クライアント各社に対し能動的にデータ活用によるソリューション提案を進めています。ウェビナーの配信や情報の外部発信・訴求活動も積極的に行い、データ解析の新たなビジネスモデルを作り上げています。 ■プロジェクト例 ・大手飲料メーカー:飲料メーカーにおける新商品開発におけるコンセプト策定の事例 ・大手ゲームソフトメーカー様:時系列予測モデルを構築し、客観的・科学的に販売本数を予測 ・大手コンビニチェーン店様:コンビニ利用者実態をパブリックデータより解明し、クライアントの強み・弱みの解明から新たな商品販売戦略についてのご提案を行う ・外資系銀行様:一般会員からプラチナ会員に至るアクティビティ解明によりプラチナ会員化を加速 など他多数 変更の範囲:会社の定める業務
当社のデータ解析プロジェクトリーダーとして業務をお任せいたします。 ■主な業務内容: ・クライアント企業のデータ解析プロジェクトの提案およびマネジメント ・クライアントとの折衝、調整 ・プロジェクトリーダーとしてのチームマネジメント ■D4cグループについて: 企業に、そしてインターネット上に氾濫する膨大なデータ。それら溢れるデータからビジネスに有用な知見を抽出する。顧客のふるまいを確率的に推計し市場動向と自社業績を見通す。事業のリスクを最小化しリターンを最大化する。我々データフォーシーズは「ビジネスを加速する」ことを使命としてクライアント企業を支援する、データ解析のスペシャリスト集団です。 <主要取引先> KDDI株式会社/SAS Institute Japan株式会社/第一三共株式会社など <プロジェクト例> ・大手飲料メーカー:飲料メーカーにおける新商品開発におけるコンセプト策定の事例 ・大手ゲームソフトメーカー様:時系列予測モデルを構築し、客観的・科学的に販売本数を予測 ・大手コンビニチェーン店様:コンビニ利用者実態をパブリックデータより解明し、クライアントの強み・弱みの解明から新たな商品販売戦略についての提案 ・外資系銀行様:一般会員からプラチナ会員に至るアクティビティ解明によりプラチナ会員化を加速 など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Geolocation Technology
静岡県三島市一番町
三島駅
350万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・アナリスト
◎オンリーワンテクノロジーで地域社会を活性化する企業/大手企業・官公庁等3,000社と取引あり/福岡証券取引所Q-Boardに株式を上場 ◎年間休日123日/週2在宅可能/家族手当・住宅手当あり ■業務内容: 自社サービスである「SURFPOINT」、「どこどこJP」などの開発と運営をお任せします。 開発と並行してIPv6の動向調査、サイバーセキュリティ、AI活用、大量データ分析も担当いただきます。 「SURFPOINT」は、IPアドレスと位置情報や企業情報など様々な情報を紐づけたIP Geolocation & IP Intelligence データベースです。マーケティングからセキュリティまで活用の範囲は幅広く、IPアドレスからユーザーの地域を認識するエリアターゲティングの技術や、Webアクセス解析、金融や証券分野でのオンライン取引時における不正アクセス対策、デジタル配信される映像や音楽の著作権管理などに役立てられています。 https://www.surfpoint.jp/ 「どこどこJP」は、Webサイト/Webアプリケーション上でIP Geolocationデータベースを利用できるWeb APIサービスです。国内最高精度のIP Geolocationデータベースを手軽かつ安価に利用できます。マーケティングからセキュリティまで活用の範囲は幅広く、導入サイトは国内650サイトを超えます。 ■主な利用技術: ・言語:PHP、JavaScript、SQL ・DB:PostgreSQL、MySQL、Redis、TREASURE DATA ・Webサーバ:Apache、Nginx、Tomcat ・インフラ:AWS(EC2、ELB、RDS)、CentOS、Zabbix ・コミュニケーション:Backlog、Git、Slack、Zoom ※会社から貸与したPCを使用し、テレワークにての業務となります。(可能な限り希望の物を用意します) ※勤務時間に制約がある方もご相談可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイハツ工業株式会社
兵庫県伊丹市北伊丹
北伊丹駅
自動車(四輪・二輪), データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
〜関西唯一の完成車メーカー/軽自動車国内トップクラス/それぞれの国に合わせた海外展開〜 ■職務内容: 下記の業務内容に取り組み、「データとAIの民主化」を実現していきます。 ・チームの目標設定達成に向けた管理 ・チームの育成とパフォーマンスやモチベーション管理 ・データドリブンな戦略立案の主導と意思決定の支援 ・採用活動や組織拡大への取り組み ・最新研究論文調査、AI技術戦略やAI知財戦略の策定 ※その他の特徴 これまでに培ってきた知識・経験を活かし、中心的なプレーヤーとして活躍できる大きなフィールドがあります。 ・新しいチャレンジを推奨・評価する風土 ・ワークライフバランスを重視した、風通しの良いコミュニケーションがとれる環境 ・自己成長を実現するため、自らのスキルセットを考えながら貪欲に学べる環境 ・さまざまな大学に対して講義をおこなう機会 ■部署の役割: ダイハツのDX推進を加速させるため、DXビジョンハウスを策定し、組織体制の見直しや、DX推進に係る意思決定を行う「DX委員会」を新設しました。 ■仕事の進め方: チームメンバーが、各事業部の課題に対して、数名のチームを組み、テーマ集めから課題整理、データ分析、デプロイまで、一気通貫で事例作りに取り組んでおり、チームメンバーのマネジメントをおこないます。チームとしてさまざまな課題解決にチャレンジしていきます。 ■仕事のやりがい、魅力: 自動車業界100年に一度の大変革期において、正解がない中で多角的な新たなチャレンジに取り組みながら、社内の多様なメンバーとの連携が図れる職場において、下記の取り組みが可能です。 ・新技術や新手法の導入とビジネスの両面で成長する機会が豊富 ・リーダーとしてメンバーの成長とキャリア開発の支援 ・さまざまな方と協力してプロジェクトを成功に導く経験が積める ・多様なデータを扱い、複雑な課題を解決する挑戦が楽しめる ・ビジネスに直結するインパクトを創出し、企業成長に直接貢献できる ・最新のデータサイエンス技術を学び続ける環境が整っている 変更の範囲:会社の定める業務
■業務内容: データ構造の設計と最適化を行い、データ管理とデータ利用の基盤構築をご担当いただきます。最新技術を駆使して企業全体のデータインフラを支え、効率的なデータ活用を実現します。データガバナンスルールの策定など、組織全体のデータアーキテクチャとデータ統合の設計に責任を持ち、組織全体に守らせることができることを期待します。 ■業務詳細: 具体的には下記の業務内容に取り組み、DMO組織のメンバーとして全社のデータマネジメントを担います。 ・データアーキテクチャの設計と管理 ・クラウドサービス(AWS、Snowflakeなど)を活用したデータ基盤の構築と運用 ・データモデルの開発とメンテナンス ・データ管理のベストプラクティスの導入と推進 ・データセキュリティとコンプライアンスの確保 ※その他の特徴 これまでに培ってきた知識・経験を活かし中心的なプレーヤーとして活躍できる大きなフィールドがあります。 ・新しいチャレンジを推奨・評価する風土 ・ワークライフバランスを重視、風通しの良いコミュニケーションがとれる環境 ・自己成長実現のため、自らのスキルセットを考えながら貪欲に学べる環境 ■部署の役割: ダイハツのDX推進を加速させるため、 DXビジョンハウスを策定し、 組織体制の見直しや、DX推進に係る意思決定を行う「DX委員会」を新設しました。 ■仕事の進め方: 各事業部の課題に対して、課題整理を行い、データ要件に基づき、データアーキテクチャの設計と最適化を進めます。チームを編成し、課題整理、データ収集〜基盤構築、デプロイ、データマネジメントまでをメンバーと協力し、一気通貫で行い、効率的かつ安全なデータ管理とデータ利用の環境を提供します。 データに基づく意思決定をデータマネジメントにて支援していきます。 ■仕事のやりがい、魅力: 自動車業界100年に一度の大変革期において、正解がない中で多角的な新たなチャレンジに取り組みながら、社内の多様なメンバーとの連携が図れる職場において、下記の取り組みが可能です。 ・新技術や新手法の導入とビジネスの両面で成長する機会が豊富 ・最新の技術やツールを常に学び、使用できる ・社内外のさまざまな講座、カンファレンスやセミナーへの参加機会 変更の範囲:会社の定める業務
一般社団法人メディカルアライアンス
東京都港区西新橋
御成門駅
450万円~599万円
経営・戦略コンサルティング 理容・美容・エステ, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
【SQLを使ったデータ抽出・加工のご経験を活かせる/より質の高い医療サービスの実現を目指す企業/福利厚生充実】 ■業務内容: 当社では、大手美容クリニックの経営戦略・人事戦略に基づくデータ分析業務を担当いただくアナリストを募集しています。SQLやBIツールを用いたデータ抽出・可視化、レポート作成を通じて、経営層の戦略的意思決定に直結するインパクトの大きい仕事です。入社後は、分析結果がそのまま事業の施策や組織運営に反映される環境で、実務を通じてデータ分析力と経営視点の両方を磨くことができます。 ・大手美容クリニック等の経営・人事データの抽出・加工・分析(SQL使用) ・BIツール(Metabase / Tableau / Power BI 等)によるダッシュボード作成・運用 ・定期レポート作成および経営層・事業部門向け数値報告 ・データに基づく業務改善や効率化施策のサポート ・(歓迎)GASやスクリプトを用いた自動化・業務効率化 ■充実した福利厚生: 各種手当や退職金はもちろん、ウォーターサーバー・オフィスグリコ、支援先の美容医療の施術社員割引など、嬉しい制度が整っております。 また私服勤務も可能です◎ ■同社について: ”一人ひとりの医療体験をもっと豊かにするために” 私たちは、医療クリニックの「現場力」と「経営力」を両輪で支え、より質の高い医療サービスの実現を目指しています。 一般社団法人メディカルアライアンス は、自由診療を中心とする医療機関に対して、クリニックの成長と医療の質の向上をバックオフィスから支えます。医療の分野が、安定して成長し、顧客に信頼される存在へ。医療と経営の調和を支える支援団体として社会に広く貢献します。 変更の範囲:職務内容は、組織変更や異動に伴い弊社事業に関連する業務の範囲で変更となる場合あり(出向を含む)
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
システムインテグレータ, データサイエンティスト・アナリスト
■職務内容: データ活用に関するAI/BI/IoT/クラウド等の先進テクノロジーの深い知見・技術力と、データ活用に関連する企業の戦略策定・業務改革・組織変革(チェンジマネジメント)・基盤構想等のコンサルティングノウハウ、各業界・業務におけるデータ活用ユースケースの知見・分析力を生かし、データ活用コンサルティングのオファリング企画・マーケティング・プリセールスを主導して機会創出・案件獲得および実行をリードし、製造・流通・サービス業等、業界横断の顧客企業のデジタル変革(新サービス創出、ビジネス変革等)を推進するテクノロジーコンサルタント。技術ベンチャーや海外グループ会社とも連携し、構想から実行・運用まで一貫した価値提供をリードします。組織成長のため、後進育成も担います。 志向・経験に応じ、人事上の部下を持ち組織マネジメント(組織戦略策定・組織運営)を伴う管理職と、人事上のラインは持たず専門性によるプロジェクト/プリセールスのリードを中心としたテクニカルグレードのポストを選択可能です。 対象とするデータ活用のビジネス領域として、(1)データ活用戦略・構想、(2)データサイエンス/データ分析およびデータビジュアライゼーションによる業務改革、(3)データエンジニアリング・分析基盤、(4)組織変革(チェンジマネジメント)・人材育成の推進等があり、1つまたは複数の領域を得意領域として、ビジネスを成長させます。(すべてをカバーしている必要はなく、1つまたは複数の領域に強みを持つことを期待) ■職務の魅力: データ分析・データサイエンスのスキルを習得・活用し、Tableau、Dataiku、Alteryx、Snowflakeなどのテクノロジーも活用しながら、データ分析・活用の構想策定やAI・IoTを活用した業務改革のコンサルティングプロジェクトにリーダーとしてプリセールスからプロジェクトマネジメントまで一貫して従事できます。 海外グループ会社(欧米亜含む)のアナリティクス部隊と連携したナレッジ共有や共同アセット構築等の活動に従事する機会もあります。 ■事例 ・大手製薬業様、営業・マーケティング業務改革、販売需要予測、データ活用基盤構想策定 ・大手自動車業様、デジタルマーケティング データ分析・業務改革 ・大手航空業様、 データ分析・活用組織改革 等多数 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オリエントコーポレーション
東京都千代田区麹町
麹町駅
500万円~999万円
クレジット・信販, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
【AIの力でビジネスを変革/機械学習・データ分析の経験を活かし、最先端技術を実務レベルで展開/技術力・企画力・提案力を磨ける環境】 ■概要: データ・ソリューション部は、社内外の多様なデータを活用し、収益拡大や業務課題の解決を支援する全社横断型のCoE(Center of Excellence)部門です。業務プロセスの改善やマーケティング強化など、ビジネスインパクトの大きい領域に直接関与できるポジションです。業務内容の詳細は下記の通りとなります。 ■業務内容: データサイエンティスト(センター・オブ・エクセレンス) ・機械学習モデルの設計・開発・運用(マーケティング、与信、リスク管理、HR等) ・データ分析基盤の設計・構築・運用(クラウド環境含む) ・社内データ活用文化の醸成と教育 ・データを活用した業務改善・新規企画の立案 ・分析結果の可視化・提案資料作成・プレゼンテーション ■業務の魅力: ・社内に専門性の高いスペシャリストが多数在籍。新しい技術や知見の研究にも積極的に取り組んでおり、最先端の技術に触れる機会が豊富です。 ・先端技術の実装フェーズに携割ることができ、量子コンピューティングや大学との共同研究など、常に最先端の技術を探索・検証する姿勢が根付いています。AI・データ基盤の高度化に向けたPoCや、最新アルゴリズムの業務実装など、研究段階から実務への橋渡しを担うことができます。 ・当社ではオートローン利用者、クレジットカード会員、その他保証利用者など月間億を超える決済・購買データを保有しており、これらの多様性に富んだ大規模データを活用し、顧客行動の理解、リスク予測、サービス改善、新規事業創出など、挑戦できる領域は多岐にわたります。 ・社内外の専門家との連携やPoCプロジェクトの推進を通じて、技術力だけでなく企画力・提案力も磨けます。また、AIガバナンスや倫理的AIの分野にも関わることができます。 ■当社について: 与信・債権回収・オペレーションのコア機能を軸に、幅広い金融サービスを展開しております。個品割賦、カード融資事業で培った与信力や個人のみならず、全国の金融機関との提携網があり、直近では新たなビジネスモデル・新規事業の創出にも力を入れております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・セキスイシステムズ
大阪府大阪市北区中崎
中崎町駅
600万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) データサイエンティスト・アナリスト
〜NTTデータ×積水化学工業の2社による共同出資会社/上場子会社の安定基盤◎〜 ■業務内容: 当社では、製造業のお客様と共にデジタル変革を推進するITコンサルタントを募集します。 業界・顧客業務・ソリューションに精通したあなたには、顧客の多様な問題へ解決策を提示し、意思決定支援を行います。また、新しいIT技術を活用し、業務・システム革新を通じて顧客のビジネス価値を最大化する役割も担っていただきます。データ活用を顧客の課題解決手段の1つとして提案し、プロジェクトを遂行します。 ■業務の魅力: 当社のITコンサルタントは、デジタル変革の最前線で経験を積むことができるだけでなく、顧客のビジネスに直結し、その成果を目の当たりにすることで、大きな達成感と喜びを感じることができます。また、自己のスキルとキャリアを高め、ITによる事業貢献とビジネスをデザインすることで、顧客の経営に貢献する機会もあります。 ■配属先情報: DX推進事業部 企画コンサルティング&サービスグループ (社員4名) 積水化学グループの樹脂加工系のDXテーマ企画を中心に支援しているグループです。 ■働き方: ・積水国内拠点への出張、短期駐在あり ・有給取得1日/月を奨励しており、取得しやすい環境です。 ■企業について: 積水化学グループで培った、製造業、卸売業、建設業の業界知識が蓄積され、顧客密着型の業務知識に裏付けられた提案力が受け継がれています。積水化学工業、NTTデータという二社とのタッグにより、様々な事業フィールドを発掘できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本経済新聞社
東京都
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
■ポジション概要: 本ポジションでは、生成AIを活用した電子版や周辺サービス向けの機能開発、記事のレコメンデーションなど機械学習・AIを用いた開発に取り組んでいただきます。 日経電子版では数百万件におよぶ記事データや何十億件にものぼるログデータなど、独自に保有しているデータが大量にあります。これらのデータを生成AIや機械学習・自然言語処理などによって活用し、他社にはできないサービス開発に取り組みます。 また、優秀なデータサイエンス人材が所属しており、部署を越えて定期的に情報交換や勉強会も実施しています。 例えば、データサイエンスコンペティションの「Kaggle」で優秀な結果を残した「Kaggle Master」が複数人おり、自然言語処理学会などへの論文投稿も積極的に行っています。こうした社内人材と連携しながら、機械学習・AIに対する開発力を高め、事業成長につなげていきたいと考えています。 ■仕事内容: ・生成AIを活用した機能開発および周辺システム・インフラの構築 ・記事などコンテンツの推薦システムのモデル検討、開発・運用・改善 ・効果的にKPIを改善するためのデータ分析、推薦ロジックの考案、検証と導入 ・スキルと希望に応じて、以下のような業務 -機械学習のスキルを活かした日経電子版のUX向上の企画 -MLOpsの設計、構築 ■チームについて: チームは進行中のプロジェクトや得意領域によって決まりますが、日経電子版のプロダクト開発やデータ関連チームに所属していただきます。日経電子版だけでなく、社内のデータサイエンティストやエンジニアとの情報共有・交流の枠組みもあり、チームを超えて知識を高めていくことができます。 ■経験できるキャリアについて: 自社サービスを提供しており、機械学習モデルの開発以外にもサービス企画や機械学習開発環境の改善など状況とご興味に応じて幅広い経験をつめる機会があります。有料会員97万人超、登録会員数500万人超の多くのユーザーからのアクセスに伴う大規模なログデータがあるため、大規模ログデータ分析と機械学習応用の経験が得られます。また、日経電子版の記事データを扱った自然言語処理に取り組む機会や、実サービス上で改善を実施するためデータサイエンスの経験を積むこともできます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ