971 件
株式会社Works Human Intelligence
東京都
-
470万円~750万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(代理店) 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) QA・テスター Webサービス・プロジェクトマネジャー
■業務内容 ★主な職務内容 大手法人向け統合人事システム「COMPANY」の製品品質の改善を行います。外部・内部品質の向上の為、自動化を推進します。 ★具体的な業務内容 ・自動テストの推進・運用・改善 └ユニット、E2E、パフォーマンスなど ・自動テスト環境の構築・運用 ・コード品質改善ツールの推進・運用・改善 └静的解析(SonarQube)、Linter、フォーマッターなど ・テスト設計、マニュアル作成支援・品質改善計画の策定・実行・開発、QA、DevOpsチームとの連携 ★SETとQAの違い どちらもソフトウェアの品質を向上させる役割を担う職種ですが、SETはソフトウェアテストの自動化を担当するエンジニアであり、 QAはソフトウェアの品質管理全般を担当する職種です。
ジャパニアス株式会社
神奈川県
300万円~500万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(代理店) 広告・メディア法人営業(新規中心) QA・テスター
【システム領域】 ・Webアプリケーション(ECサイト、Webサービスなど)のソフトウェア評価検証業務 ・スマートフォン向けアプリケーションのソフトウェア評価検証業務 ・組み込み製品(医療機器・デジタル複合機など)のソフトウェア評価検証業務 【主な業務内容】 ・テスト管理:テスト計画の立案と見積、テスト計画書と報告書の作成とレビュー、進捗管理と報告、メンバー管理と育成、業務指示 ・テスト設計:機能仕様書からのテスト設計書とテストケースの作成とレビュー ・テスト実行:テスト実施、不具合報告、テスト環境の構築
NRIセキュアテクノロジーズ株式会社
700万円~1500万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(代理店) 広告・メディア法人営業(新規中心) QA・テスター
■業務概要 ・障害管理、障害分析 −各本部で発生しているシステム障害把握、障害防止策の監査、障害分析対応 −重要プロジェクトに対するプロジェクト状況確認、及び品質監理支援 ・品質改善に向けた提案活動 −年度計画をもとに各事業部門と連携した、品質向上計画の立案と推進 −再発防止策のなどのプロセス改善施策の立案と推進 ・品質管理規定の維持管理 −ソフトウェア開発、システム開発の品質管理に関連する社内規定の策定 及びその現場定着活動 ・その他品質向上活動 −各部門向けへのレクチャーや研修実施 −CS調査分析からの提言、など
株式会社viviON
450万円~700万円
システムインテグレータ その他(インターネット・広告・メディア), IT法人営業(代理店) 広告・メディア法人営業(新規中心) QA・テスター
?? 2022年8月にテスト自動化のプロジェクトがスタートしました!! 同社のあらゆるサービスに対して、テスト自動化の推進を行って頂きます。 主にテスト自動化の戦略立案、実装の領域を担当します。 また、進化するUXやサービスの速いリリースサイクルと高い品質の両立のため、 テスト自動化の適用範囲拡大を含め、新しい技術やプロセスの積極的な導入を企画・リードしていただきます。 【具体的な業務】 <テスト自動化の基盤形成> ・自動テストの環境構築・自動テストシナリオの作成/保守・自動テスト実行結果のレポーティング <テクノロジー> ・テスト自動化関連の研究調査, 技術調査・テスト自動化ツール等の調査・CI/CDツール等の調査 【募集の背景・仕事のやりがい】 現在同社では国内最大級の二次元総合ダウンロードサイト「DLsite」を中心に、二次元に関わる幅広いサービスを提供しております。 QAを担当する品質管理チームは2021年7月に誕生したチームです。その中でもテスト自動化のプロジェクトは2022年8月に新しく始動しました! チームリーダーとともに、各関係部門とコミュニケーションを図りながら、業務を推進いただきます。 新しいチームなので裁量も多く大きなやりがいのあるポジションです。
300万円~450万円
|以下の業務をお任せします。 ・ 自社サービス(ECサイトとアプリ)の品質保証スタッフとしてサービスの品質を保つ活動を中心にご担当いただきます。 また、さらなる品質の向上や改善に向けた提案をしていく、QAのキャリアにもチャレンジいただけます。 ・各関係部門とコミュニケーションを図りながら、リスク軽減や改善および標準化を行い、高水準の品質保証業務を維持を遂行してください。 【具体的な業務】 自社サービスの品質保証・テストのノウハウを習得いただき、テスト設計やプロジェクトメンバー管理をご担当いただきます。 ■具体的な仕事内容 ・テスト実行者の管理 ・テスト設計 -基本設計書/詳細設計書の把握 -単一機能のテスト設計を作成 -テスト設計書のレビュー
株式会社AGEST
400万円~600万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他(IT・通信), IT法人営業(代理店) 広告・メディア法人営業(新規中心) QA・テスター
■ 「テスト」=「下流工程、新人の仕事」という時代は終わりを迎えております。 具体的には、開発のすべてのフェーズで起こったバグを、最終工程のテストでつぶそうとするアプローチではなく、 品質の改善活動を要件定義や設計・コーディングフェーズから検討していく「シフトレフトモデル」が注目されており、 「QAエンジニア」は開発SEのキャリアアップ職種としても注目を集めています。 【職務内容】:QAチームの一員として、顧客の課題感・ニーズをふまえつつ、最終ユーザー視点をもったテスト計画・テスト設計の実施 【具体的には】:・テストケースの洗い出し・テスト項目書と作業内容への落し込み ・テストレポートの作成・お客様との要件ヒアリングやプロジェクト結果報告等の折衝 ※いわゆる「テスト実施者」については、グループの別会社に在籍しておりますので、 AGESTでのQAエンジニアはテスト設計などのよりクリエイティブな業務に集中できる環境です。 【研修制度】『AGEST academy』という社内の教育プログラムを整備。入社直後のオンボーディング研修だけでなく、 CTSOであり日本のQA業界第一人者である高橋寿一が監修したeラーニング型のテストエンジニア教育プログラムを学ぶことができます。 グローバル水準のソフトウェア技術者資格として名高いJSTQBに準拠したカリキュラムであり、実務ベースに偏らず、 テスト技法や観点などの理論も深めた先に、希少価値を有するQA(品質保証)のプロフェッショナルへ成長が期待できます。
株式会社visumo
550万円~650万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(代理店) 広告・メディア法人営業(新規中心) QA・テスター
【事業紹介】 ビジュアルデータプラットフォーム「visumo」はSNS等に点在するビジュアルデータ(動画や画像)を集約し最大活用することで CVRを上昇させるマーケティングツールです。 これまで専任の担当者しかできなかったECやオウンドメディアの運用を誰でも参加できる簡単なオペレーションに変え、ロイヤリティの高い情報発信を実現します。 ■業務内容 ・QA計画の立案、テスト計画、テスト設計の策定 ・各プロダクトの生産性や不具合状況のモニタリング、分析 ・プロダクトチームの振り返り、改善提案 ・メンバーフォローの取り組み ・なぜなぜ分析
株式会社タイミー
750万円~1200万円
【業務内容】 開発チームがアジャイルなエンジニアリング組織として振る舞えるよう、 各エンジニアがソフトウェアテストおよび自動テストに関する知識と技術を取得し、 自立して活用できるように開発チームの中に入って支援していただきます。 具体的にはテスト設計技法のコーチングや自動テストに必要なデバック機能の開発などを担い、 チームが自立して品質管理や自動テストに取り組める状態を作ります。
株式会社出前館
500万円~800万円
配達員領域のリスクマネジメントに関する企画立案を行っていただきます。 能動的な不正検知企画 └行動パターンから自動で検知 不正撲滅の対策や仕組みの企画立案 規約やルール策定、管理 不正対応 └お問い合わせベースで検知できた不正への対応 ※将来的には他の領域でも活躍いただくことも可能です ▼入社後のサポート体制 全社共通研修 ・入社初日:人事のオリエンテーション実施 (同期メンバー顔合わせ、ツールや社内制度の紹介など) ・社長研修
株式会社L is B
東京都千代田区岩本町
500万円~700万円
同社開発アプリおよびシステムの品質管理に関する全般業務をお願いします。 ・テスト計画に基づき観点を整理し、実施工数を最小限に抑えるようなテスト設計 ・安定した定期リリースためのテスト計画立案 ・プロダクトの企画・開発段階における、他部署への品質改善提案 ・不具合チケットなど開発者へのフィードバック管理 【開発環境】 端末として、MacBook Pro 14inch または Windowsマシンを支給します。 【このポジションで得られる経験・キャリアパス】 ・自社サービスのテスト計画・テスト設計 ・新チームの立ち上げ ・QAチームのリーダー ・プロダクト開発の全てのフェーズにおける品質管理
株式会社シーエーシー
600万円~900万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(代理店) 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 広告・メディア法人営業(新規中心) QA・テスター Webサービス・プロジェクトマネジャー
◆品質マネジメントの主管部門として、品質マネジメントシステム構築に関する計画立案と実行業務をリーディングしていただきます。 【詳細】 ・全社品質マネジメントシステムの構築(当社のISO9001適用サービス以外のシステム開発・保守、システム運用、 人事BPOサービス等領域の品質マネジメントシステムを確立する) ・全社品質マネジメントシステムの統制、運用状況の評価、改善支援(サービス提供部門の運用担当者とコミュニケーションを図りながら、改善に導く) ・品質保証部門内、上記業務を主管とするチームにおける、リーダーとしての管理業務(チームの計画立案、進捗管理、メンバーの目標設定・評価など) あわせて、システム開発プロジェクトの品質保証業務(SQAレビュー)を行っていただきます。 【魅力】 ・現状維持ではなく、企画立案など、会議での説明や現場への改善コンサルティングも行える。 ・部門長や執行役員、社長とのやり取りがある。現場担当者とのやりとりもあり、上にも横にも下にも対応ができる。 ・次期、役職者の候補・主導して変えていけるやりがい。 ・残業はほぼないのでメリハリを持って仕事ができる。 ※ほぼ在宅勤務(対面の打ち合わせのみ出社)※最初は馴染んでもらう為、出社することもあると思います(数か月) ※時差出社可(働き方は柔軟に対応)
株式会社ユニケソフトウェアリサーチ
東京都港区芝大門
350万円~400万円
【職務概要】:薬剤師と患者様の対話をサポートするシステム『P-CUBE n』の品質保証をお任せします。 まずは同社製品の理解を深めるためにテスト業務を中心にお任せし、ゆくゆくはテストシナリオ作成、 テストツールの選定など、品質保証の要役としてご活躍いただくことを期待しています。 【職務詳細】:自社パッケージ製品である『P-CUBE n』及び周辺製品・ツール群の品質管理、並びにそれに付随する下記業務 ・各製品の品質保証、管理業務/テストの設計、実施 ・品質保証の業務効率化と精度向上/テスト自動化 ・製品品質、及び顧客満足度向上に係る対応/製品、顧客ナレッジ集約 【P-CUBE n】:これまで患者様が服用した薬などの様々な記録をまとめた薬歴作成を効率化し、 ICTの力で薬剤師から患者様へのケアをサポートするシステムです。 LINEを活用した患者様フォロー機能等を搭載。『フォロナビ』:患者様の服薬をフォローし、 患者様とのコミュニケーションを円滑化を目的としたサービスです。 その他のサービスに加え、今後はクラウドサービスも導入予定です。
450万円~650万円
自社サービス(ECサイトとアプリ)のQA担当としてサービスの品質を保つ活動を中心にさらなる品質の向上や改善に向けた提案を担当してもらいます。 各関係部門とコミュニケーションを図りながら、リスク軽減や改善および標準化を行い、高水準の品質保証業務を維持を遂行してください。 【具体的な業務】 ・新規開発プロダクトまたは運営中プロダクトのリリースに向けた、各工程でのテスト計画/設計/実行業務全般 ・開発関係者との折衝、テスト内容調整、各種レビュー業務 ・仕様ドキュメント及びテストケースのメンテナンス ・テストベンダーのテスト品質管理および各種業務調整 ・品質に関する各種課題の解決および改善施策の実施 ・Web、スマホアプリ及びバックエンドに対するテスト効率化及び自動化
株式会社ウェブレッジ
840万円~1080万円
第三者検証におけるPMOを担当していただきます! ◆具体的な業務内容 経験に応じて、下記業務をお任せいたします。 ・大規模な業務/システム改革プロジェクトにおけるPMO立ち上げ、運営支援 ・品質向上のためのノウハウ、ナレッジの提供 、プリセールス ・品質向上に必要な体制の構築、テスト計画から実施までをトータルでサポート ・複数プロジェクト並走に向けたプログラムロードマップの策定、課題管理、リスク分析/モニタリング ◆キャリアパス ・品質コンサルタントや事業マネジメント技能(予算/人員)を培うことのできるグループマネージャー、ITコンサル担当等 ご自身のご経験とご思考に沿ってキャリアを積んでいくことができます。
720万円~1200万円
第三者検証におけるPMを担当していただきます! ◆具体的な業務内容 ・複数プロジェクトの推進、統括運営業務 ・プロジェクト予実管理などプロジェクト成功に向けたコントロール全般 ・品質に関わる改善提案、クライアント折衝 ◆キャリアパス ・ITコンサルタントや事業マネジメント技能(予算/人員)を培うことのできるグループマネージャー等 ご自身のご経験とご思考に沿ってキャリアを積んでいくことができます。
420万円~800万円
第三者検証におけるPLおよび上流の部分を担当していただきます! ◆具体的な業務内容 ・テスト設計 ・テスト結果分析 ・プロジェクト管理 ・顧客折衝 ◆キャリアパス ・業界および取り巻く環境の理解及び対顧客説明/助言をするプロジェクトマネージャー等のPMパス やITコンサルタント等ご思考とご経験に沿ったキャリアパスを描くことが可能です!
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(代理店) 広告・メディア法人営業(新規中心) その他個人営業 システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) QA・テスター
~デロイト トーマツ グループのエンタープライズクライアントで、製造・流通、素材・エネルギー、通信・メディア・ハイテク、金融、公共などあらゆる業界、 業種のクライアントのプロジェクト管理、推進を行っていただきます~ 【業務概要】 主に大規模プロジェクトの最上流工程に携われる当社独自の体制が特徴的です。 具体的にRFP策定、要件定義工程、ベンダー選定、システム計画などの最上流工程から関わる(助言する)ことで、 企画・開発・検証工程での後戻りを最小限に抑え、プロジェクトの効率化の実現が可能です。 【具体的な業務】 テスト項目書の作成/基本設計書、詳細設計書の把握/単機能、機能間連携のテスト設計を作成 テスト設計書のレビュー/テスト実行者の管理 【ポジションの魅力】 プロダクト品質を守る最後の砦としての使命感/様々な業態・業種のクライアントへのサービス提供経験/ユーザー目線での製品の品質検証・改善 【他のポジションとの違い】 プロジェクトに付随する各種タスクの遂行(依頼されたタスクを責任もって遂行していくポジション)/顧客折衝:現場担当者と設計書に基づきタスクを設計 【キャリアについて】 当社独自のキャリア形成制度「キャリアフレームワーク」を活用いただき、幅広いキャリアを描くことが可能です。 キャリアアップとして、以下充実したキャリア支援と教育制度をご用意してキャリアアップを応援致します。 【プロフェッショナル】 品質コンサルタント/テストアーキテクト/テスト自動化エンジニアなど 【マネジメント】 PMO/プロジェクト(テクニカル)マネージャー/事業マネジメント/CxO/自社プロダクト開発責任者など 【ビジネス】 新規事業開発(自社プロダクト)/事業開発・企画など ※エンドクライアントに対し、サービス品質の側面から事業企画として携わっていただく
550万円~1000万円
【業務内容】 開発チームが一定規模のプロダクトをリリースする際に、開発の初期段階からチームに参加し、 テスト計画の立案やテストスケジュールの設計、テスト実施の管理まで 一貫して担当いただくことでチームが安心してプロダクトをリリースできる環境を整えます。 具体的には、イテレーティブに開発が進む中で、仕様策定と並行してテストに関するマネジメントを行い、 品質管理が適切に実施されるようサポートします。 また、プロダクトのリリースが収束した後は、DevOpsモデルのQAプロセスの導入をリードし 開発チームが自律的に品質管理を行える体制を構築していただきます。
富士フイルムソフトウエア株式会社
【業務内容】:同社ソフトウェア開発におけるプロジェクトマネジメント指導/支援/品質保証推進者として、ソフトウェア開発の上流工程より関わり、 マネジメント指導、支援、状況確認を実施することで各段階での品質を保証していただきます。 ※富士フイルムが製品全体の品質保証を担っているのに対し、同社ではソフトウェア部分の品質保証の責任を担っています。 【具体的な業務内容】:・計画の確認(指導、支援含む)・進捗・品質状況の確認(指導、支援含む)・進捗・品質の第三者視点からの判断 ・レビュー、テストの確認(指導、支援含む)・開発成果物の保守性確認(指導、支援含む) ・効率化や高品質化を目的とした仕組みの改善・構築 【関わる製品例】:写真サービスの注文を受け付ける店頭機やネットサービス、内視鏡やX線などのメディカル機器など 【魅力】:・同社で開発を行っている様々な事業ドメイン(医療機器、医療サービス、デジカメ、写真サービス、クラウド型情報共有サービスなど)の 製品に携わることができます。 ・納品したら終わりのSIerと異なり、富士フイルムの最先端の製品開発に将来を見据えて継続的な品質確保に携わります。 ・開発部門が採用する最新技術に追随し、品証部門でも最新技術の取り入れに積極的にチャレンジできます。 ・品質保証グループメンバーの経験は、元設計者、元アーキテクト、検証スペシャリスト、プロジェクトリーダー、 プロジェクトマネージャ、品質保証一筋と様々です。様々な知見をもつ人材と交流・協働する成長の機会があります。
500万円~815万円
【業務内容】:ソフトウェア検証技術者(テストエンジニア)として、 同社開発ソフトウェアのシステムテスト・製品検査の実施と実行管理(設計・実施と計画立案・実行管理)をしていただきます。 品質・効率(ex. テスト自動化)の向上や、今後のCloud/AI/IoT/DevOps時代のテスト・品質保証に向けて、 最新の技術を取り入れることに積極的にチャレンジする人を期待します。 ※富士フイルムが製品全体の品質保証を担っているのに対し、同社ではソフトウェア部分の品質保証の責任を担っています。 【関わる製品例】:写真サービスの注文を受け付ける店頭機やネットサービス、内視鏡やX線などのメディカル機器など 【PJ規模】:3名程度 【キャリアアップ】:・入社後は、検証Tの一員としてプロジェクトに関与頂き、検証の上長orリーダーとコミュニケーションを取りながら、 テスト実施→テストケース作成→テスト設計→テスト計画(管理)のステップでメンバースキル・成長に合わせて ステップを踏んでいきます。 ・独自のFFS検証標準(管理編・技術編)を活用・上長からの指導のもと技術や知識等を高め、 キャリアアップし、リーダー、役職者として活躍して頂く場合が多いです。 ・検証T社員は中途社員が多く、様々な経験を持つ人たちが集ってそれぞれの専門性を生かしながらキャリアを磨いています。 【技術環境】:・不具合管理::Redmine/ Azure DevOps/JIRA・自動化ツール:Eggplant/SikuliX /PowerAutoMate/Ranolex/MagicPod ・テスト環境:RemoteTestKit
400万円~700万円
◆現在「シェアリングデリバリー」で急拡大中! 国内最大の宅配注文サイトを運営する同社のシステム開発業務です。 【具体的には】◆同社サービスのQA/テスト業務を担当いただきます。 ◆プロジェクト品質およびプロダクト品質の向上を目的としたQA業務の遂行とリーディング ◆サービス品質向上を意識したサービス企画・技術設計へのQAレビュー ◆企画・開発者やテストベンダー等ステークホルダーとの折衝・コミュニケーション 【やりがい】◆同社はニューノーマル時代の中で「フードデリバリーの日常化」を目指し生まれ変わろうとしています。 それに伴い、テック企業へと大きく変貌を遂げるため開発規模を拡大しています。 新組織のメンバーとして今あるシステムの改修だけではなく新しいサービスPJTやアーキテクチャ刷新PJTに関わることができます。 *拡大する需要に対応できる、スケーラビリティの高いシステムの構築 *AI を活用した高効率な配送システム *飲食店のローカルマーケティング基盤の構築 ◆制度面では、マネージメント・スペシャリストの両方のコースが用意されており、 20代のマネージャーや、30代前半の執行役員がいるなど若いメンバーにもチャンスが多くある会社です。
株式会社feat
300万円~660万円
新製品や様々なサービスのテスト設計業務を担当して頂きます。独自のテストメソッド「TESTLOGY」を基に様々なメーカー案件に携われます。 スキルアップ支援制度や研修制度が充実の為、様々な制度を使ってスキルアップしていきたい方にはピッタリの環境です! 【業務詳細】:◆環境構築:OSのインストールやネットワーク設定等、テストに必要な環境を構築。 ◆テスト設計~実行:製品・サービスの仕様書から抽出した観点を基にテスト項目書を作成。テスト実施。ソフトウェア問題点を検出。 【業界/規模】 :自動車・電機・医療・光学メーカーなどの大手企業が中心(プライム案件90%以上) 【案件例】:精密機器の組み込みソフトウェア検証、PC・スマートフォンアプリケーションのテスト、設計、テスト実行業務 デジタルカメラ/画像センサー/音響・車載機器/医療機器/AIチャットボット/ドローン/Webサイト/CADソフトなど 【キャリアパス】:1)テスト領域でのスペシャリスト:設計、工数管理等、またチームでのアサインの為、ラインマネジメント等のキャリア形成が可能) 2)開発 等へのキャリアチェンジ :自己研鑽に加え、同社のスキルアップ支援制度等を用いて経験を積むことで打診が可能)等 ※チーム体制で業務を行うため、各職場の社内リーダーから実務に沿ったOJT研修が受けることが可能です。 【働き方】:◆勤務面)面接を通じたお話をもとに、経験に応じたプロジェクトにアサイン。希望勤務地は面接にてお伺いいたします。 ◆残業面)同部署で平均残業10時間程度と非常に働きやすく、産後復帰実績100%、男性の育児休暇実績もあります! ◆就業面)平均離職率も6.4%程度と、IT業界の平均離職率が10~13%の市況感の中、非常に社員定着率も高いです!
株式会社オプティム
350万円~600万円
◆国内外で認知度/引き合いの強い同社のIoTプラットフォームサービスにおける、QAエンジニアの部門の活性化、マネージメントをお任せします。 【サービス】:IoTクラウドプラットフォーム(OS)に、独自研究開発のAI・画像処理/解析・自動操縦技術を搭載したアプリケーション 【目指す展開】:サービスを農業・医療・建設・教育…とあらゆる産業に提供し、世界にイノベーションを興す事を目指しています。 【業務内容】:Cloud IoT OSのWebアプリケーションのテスト計画・テスト設計・テスト実施やAPIに対するAPIテスト自動化開発等を 行っていただきます。 【ミッション】:部門として様々な部門と協力し、「品質」に対して組織的なクオリティの標準を高める事が出来るチームへステップアップさせる事 【魅力】:同社の製品・技術は日本で一番品質管理が厳しいNTTの社内で認められたほどの品質保証体制をとっており、 その技術力を担保して頂くポジションになる為、サービス品質・スピードを高めるキーポジションになります。 【キャリアパス】:企業とサービスを企画していく中で、より大きなクライアントと大規模なサービスを立ち上げる事が可能です。 【求人の魅力】:特許出願数450を超える同社で、知的財産担当部署に自らアイディアを応募する事ができ、製品化のチャンスがあります。 わずか100名の企業ですが、国内の大手企業と対等な立場でビジネスをしており、大きな案件に携わる事も可能です。
株式会社ハンモック
東京都新宿区大久保
500万円~600万円
◆自社開発ソフトウェアの開発プロセスにおける「テスト工程」を担当し、ソフトウェア品質の維持・向上をお任せ致します。 【業務詳細】:○テスト計画作成○検証項目の立案/設計/実行○障害切分け/報告○負荷試験/耐久試験 ○工数管理○サポートチームへのフォロー、提案外部テスト会社との折衝
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ