募集
仕事内容
【事業紹介】 ビジュアルデータプラットフォーム「visumo」はSNS等に点在するビジュアルデータ(動画や画像)を集約し最大活用することで CVRを上昇させるマーケティングツールです。 これまで専任の担当者しかできなかったECやオウンドメディアの運用を誰でも参加できる簡単なオペレーションに変え、ロイヤリティの高い情報発信を実現します。 ■業務内容 ・QA計画の立案、テスト計画、テスト設計の策定 ・各プロダクトの生産性や不具合状況のモニタリング、分析 ・プロダクトチームの振り返り、改善提案 ・メンバーフォローの取り組み ・なぜなぜ分析
働き方
勤務地
<勤務地> 東京都 渋谷区 神宮前6-10-11 原宿ソフィアビル <アクセス> ※原宿駅徒歩7分明治神宮前駅 徒歩2分 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週2~3回程度)
交通
一定額まで支給 ※上限10万円が目安
雇用形態
正社員
給与
<給与体系> 固定給制(月給制) 試用期間 4 ヶ月あり 試用期間 試用期間中の条件の変動なし
手当・インセンティブ
有
勤務時間
09:00 ~ 18:00
平均残業時間
残業時間:月平均 18 時間
休日
<年間休日数> 126日 休日 : 土曜日,日曜日,祝日 <休暇> 入社時5日、半年経過後5日付与 完全週休2日制(土・日)、祝日、ゴールデンウィーク、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、時差出勤制度
待遇・福利厚生
通勤交通費全額支給 確定拠出年金401k, 退職金
選考について
対象となる方
<必須> 【必須要件】 ・QA経験2年 ・品質に関する情報発信 ・言語は不問でWebアプリケーションの設計、開発経験 ・パブリッククラウドでの運用経験 ——————————————————————————— 【主な技術スタック】 ◆クラウドサービス:AWS、Azure ◆AWD:AWS Elastic Beanstalk、Amazon ECS、AWS Lambda、Amazon Aurora MySQL、Amazon DynamoDB ◆Azure:Azure App Service、Azure API Management、Azure Funtions、Azure CosmosDB、Azure Cognitive Search、Azure SQL Database ◆監視:NewRelic ◆プロビジョニング:Terraform ◆開発環境:Visual Studio Code、Microsoft Visual Studio、mac、Windows、Figma ◆使用言語:フロントエンド:Vue.js、React、バックエンド:C#、Node.js + typescript、Python(AI) <歓迎> ・フロント、バックエンドのセキュリティナレッジ 【求める人物像】 ・QA組織のチームビルドを主体的に参画していただける方 ・楽しくプロダクトの品質向上に取り組んでいただける方 ・非効率なやり方に疑問を持ち、チームと合意を取る形で推進していける方
選考のポイント
3回
選考の流れ
STEP
1
書類選考
STEP
2
一次選考
STEP
3
二次選考+人事
STEP
4
最終選考 ※選考フローは変更となる場合がございます
会社概要
会社名
株式会社visumo
所在地
東京都渋谷区神宮前6丁目10-11 原宿ソフィアビル
代表者
代表取締役社長 井上 純
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
ビジュアルマーケティングプラットフォームの開発、運営
従業員数
30名
資本金
2億円
平均年齢
32歳
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【QAエンジニア】導入社数600社超/”映え”を使ったSNSマーケティングツールSaaS開発
株式会社visumo