12880 件
ユニバーサルミュージック合同会社
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
600万円~1000万円
-
放送・新聞・出版 その他, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■□10期連続増収増益の世界を代表する音楽企業グループ/今後の事業成長に必要なマーケティング革新への道筋を切り開くPJの企画・推進等/実働時間7.5H■□ ■業務概要: 事業会社の立場で、テクノロジーを駆使した新たなマーケティング手法の導入をリードしていただきます。最新テクノロジー知識だけでなく、事業内容や業務プロセス&競合を含めた市場環境を深く理解した上で、現場の実態を踏まえた建設的なPJを企画し、関連部署責任者への働きかけなども進めていくことになります。従来のマーケティングテクノロジーである公式サイト・キャンペーンサイトの構築や、ECサイトとリアル店舗を横断するITソリューションの導入、各チャネルを横断した顧客理解の深化などを着実に進めながら、今後の事業成長に必要なマーケティング革新への道筋を、自ら切り拓いていくポジションです。PJの企画・推進にあたっては、ユニバーサルミュージックグループ本社(LA)のITチームと密に連携することで、グループ全体でのIT戦略やロードマップに基づいて、具体的な実行計画に落とし込んで行くことも必要です。 ■職務内容/役割: ・統合顧客基盤(CDP: Customer Data Platform)にファンの行動情報を集め、エコシステムを見える化 ・ファンジャーニーを基にして、最適なWebフロントやSNS接点を準備すると共に、マーケティング活動によるファンの増減や、エンゲージメントの変化を評価できる仕掛けを整備 ・最新マーケティングテクノロジーの実効性を試行・評価し、UMJ標準マーケティングソリューション群を拡充 ・事業方針に基いた戦略的ITプロジェクトのプロジェクトマネジメント(リソース、予算、課題、リスク 他) ・グローバルITチームin LA、UMJ業務部門、UMJ-IT本部のチームメイトと連携し、業務アプリケーションの構築とプロセス改革を推進 ・高品質のITサービスを維持していく為の、外部ITベンダーの適切なマネジメント ■働き方について: リモートワークと出社のハイブリット型の働き方を取り入れております。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
愛知県
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率58.1%(2023年度)】 ※三菱重工業株式会社に入社後、三菱重工航空エンジン株式会社に在籍出向という雇用形態になります。※三菱重工業株式会社と賃金・福利厚生は同一です。 ◆業務内容: 三菱重工航空エンジン株式会社にて、航空機に搭載されるエンジンの設計、製造に必要な社内の技術活動を支援する業務を担当いただきます。 当社でこれまでに蓄積してきた技術情報を今後の航空機エンジンの設計に活用していくための情報管理の仕組み・システムを再構築します。技術情報のデータベース等から設計技術者に必要な情報を提供する仕組み・システムを開発し、運用管理をしていきます。 また、上記業務とともに、技術管理における他の業務についてもご担当いただくことがあります。 ◆業務の魅力: 独自のアイデアを提案して、新たな仕組み・システムを設計、開発することができます。 ◆募集背景: 航空業界の今後の事業伸長に伴い、航空機のエンジン需要も増加することが見込まれています。当社では、更なる事業拡大に向けて設計・開発業務のDXに取り組んでおり、技術情報の新しい仕組みの構築が求められています。 ◆働き方: 8-17時の勤務を基本とするるレックス勤務で、業務状況により残業があります。 基本は出社勤務ですが、フレックス勤務であり、リモートワークも行うことが可能です。 業務は数名のメンバーで進め、OJTで仕事を覚えながら主担当して活躍いただきます。 ◆出向先について: 企業名:三菱重工航空エンジン株式会社 形態:在籍出向 事業内容:航空機用エンジン(発電用、機械駆動用を含む)の設計・製造・販売・修理 ◆当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。
イビデン株式会社
岐阜県大垣市河間町
450万円~649万円
半導体 自動車部品, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
学歴不問
「日本を代表する半導体・電子の世界的企業」 ◎働きやすさや待遇面が向上 ◎世界シェアNO.1製品(半導体ICパッケージ基板) ◎市場規模も右肩上がりのプライム上場企業(社員連結10000人以上) ■業務内容 新工場PJで利用しているシステムの維持管理と新規システムの企画・提案業務を行っていただきます。 生産管理システムになりますので、社内別部門とも連携を取りながら業務を進めていきます。 主に事業、業務のプロセスにおける問題点抽出からあるべき姿を描き、システム化に向けた企画、提案をする役割です。 ■働きやすさ ・年間休日123日で土日祝休み ・有給取得平均日数16日! ・男性の育児休業も43名取得 ・平均年齢40歳/平均勤続17年/離職率は3.1% ■業務魅力 自分が提案したシステムが形になり、グループ全体やグローバルに広く展開される仕事です。半導体パッケージ基板は製造工程が非常に複雑であり、オリジナリティのあるシステムを開発することが求められています。2025年以降には新工場の立ち上げやAI需要の増大に伴う増員で、他社ではなかなか経験できないダイナミックな仕事が可能となています。 ■部門情報 電子事業本部では、半導体パッケージ基板の開発〜生産を行っています。 配属予定の設備技術部や新工場PJでは、パッケージ基板の生産設備開発を主に担当しています。新工場PJは25年度に立ち上げ予定の新工場を担当しています。 ■企業魅力 創業100年以上の安定的な歴史を持ち、岐阜県で3位の売上規模を誇る上場企業です。高い技術力と最先端の技術開発は、アメリカ大手の半導体企業から認められ、独占的に仕事をお願いされる程です。今後のAIや半導体の成長と共に発展していきます。 ■岐阜県は魅力が満載 岐阜県は生活コストが低く治安が良好です。自然豊かで四季折々の風景や温泉地を楽しめ、飛騨牛など美味しい食べ物も豊富です。交通の便も優れており、名古屋へは30分、大阪や東京にもアクセスが良好です。さらに、半導体事業に欠かせないきれいな水も豊富で、事業展開に最適な環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
三井物産サプライチェーン・ソリューションズ株式会社
東京都品川区北品川(5、6丁目)
500万円~899万円
倉庫業・梱包業, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等学校卒以上
〜リモートワークOK/IT業界の経験を活かし、社内SEとしてERPのリプレイスを推進/福利厚生大手充実〜 ■業務内容: ◇当社の経営権移行(三井物産グループ入り)に伴い、既存ERPシステムをサポートしながら新ERPシステムの導入をチームメンバーとして担当 ◇新システム導入プロジェクト終了後はスムーズな運用をチームメンバーとして実行 ◇ビジネスサイドからの業務リクエストを収集、要件定義 ◇ユーザーテストを計画し実施(UATケース作成、テスト参加) ■リモートワーク、在宅勤務: 試用期間(原則出社)後、週2回の在宅勤務可能 ■出張: 頻度は月2回程度(導入時期は頻度高め/1〜2ヶ月など) ■当社について: 日本全国に約3000店舗をもつ大手外食チェーンの各店舗様に対して、食材からおもちゃにわたるまで全ての商材を衛生的で安全にお届けすること、それが私たちMSSの使命です。サプライヤーから商材を仕入れ、在庫管理を行い、品質を維持したまま各店舗様へお届けする過程には、多くの仲間の力が必要です。大きなビジネスを物流で支えるやりがいのある仕事を、当社とともに推進していきましょう。
大和ハウスリアルティマネジメント株式会社
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
550万円~699万円
ディベロッパー 不動産管理, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
【不動産業・ホテル業の現場経験者を募集!IT業界未経験であっても挑戦したいという気持ちがあれば大歓迎!現場の業務効率化や事業状況に合わせたシステムの仕様改修を担当】 ■採用背景: 不動産またはホテルでの現場経験があり、現場に理解のある方を募集いたします。IT業界未経験であっても挑戦したいという気持ちがあれば大歓迎! 業務のあるべき姿を描き、ITを使って課題の解決を行っていきたい等、IT部門としての経験はなくてもチャレンジ精神をお持ちの方歓迎です。入社後は現メンバーと一緒に各部門との打ち合わせなどに参加し、現場の業務効率化や事業状況に合わせたシステムの仕様の希望などを伺います。現場で働いてきた経験があるからこそ、現場のニーズが分かることも多く、現場との橋渡し役になっていただけることを期待しています! ■業務内容: 当社の情報システム部のITソリューショングループにて下記業務をお任せ致します。 <具体的には…> ・業務システムの要件定義、設計、テスト、出荷、運用管理 ・業務システムのインフラ関連管理(PC、ネットワーク、システム連携等) ■組織構成: 配属先:情報システム部 ITソリューショングループ 構成:グループ長以下3名(部全体は11名/男性) ■同社の特徴: 「不動産事業・ホテル事業」を展開する大和ハウスグループの企業です。「不動産事業」は、土地オーナー様、テナント企業様、投資家様に都心から郊外まで規模の大小を問わず、不動産価値の最大化を図るためのソリューションを提供しています。また施設の一生に寄り添うため「不動産賃貸事業」「SC事業」「PM事業」「リテール事業」 の「4つ」の事業を行い、ワンストップでサービス提供をしています。 そして「ホテル事業」は都市型ホテルとして全国に75以上のホテルを展開。不動産事業・ホテル事業を通じて「まちを元気に、ひとに笑顔を。」を社員全員で目指し、皆様の街の活性化に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社鷺宮製作所
東京都新宿区大久保
400万円~599万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
【創業80年以上の高い技術力/自動制御機器・試験機の生産販売を行う老舗メーカー/土日祝休み/平均勤続年数18年を誇る長期就業の叶う職場/残業月平均20h】 ■業務内容: ・ソフトウェアの開発、運用、保守 ・社内システムの改善及びカスタマイズ ・トラブルシューティングとユーザーサポート ■同社製品について: ・自動制御機器とは:エアコンやショーケース、給湯器、クルマなど様々な完成品内部で、温度や湿度、圧力、流量などをコントロールする機能部品です。内部に組み込まれるため、直接目に触れる機会は少ないですが、完成品自体の性能や品質を左右する重要な製品です。 ・試験機とは:さまざまな技術を組み合わせたオーダーメイド製品。開発・製造しているもので一番多いものは自動車業界向けの製品です。自動車の性能や機能が高めれば高まる程、試験機のニーズも高まる傾向にあり、オーダーが増えてきております。 ■同社について: 自動制御機器および試験装置の開発・製造・販売を行ってている企業であり、2020年に創業80周年を迎えました。現在は自動制御機器のリーディングカンパニーとして、冷凍冷蔵、空調、給湯暖房、電力プラント、自動車、列車、船舶、医療機器、半導体製造装置等、あらゆる産業で幅広く活躍しています。また1964年にスタートした試験機事業においても、昨今のイノベーションにより開発されたDiM(ドライビングシミュレータ)が世界最高水準の製品として、国内外のメーカーに高く評価されるなど、新たな価値を創造。毎日の「安全・便利・快適」を陰ながら支えています。 ■同社の強み:同社は自動制御の分野におけるリーディングカンパニーであり、確かな品質と精度を実現する高品質から、安定した受注を実現しています。冷凍冷蔵、空調、給湯暖房、電力プラント、自動車、列車、船舶、医療機器、半導体製造装置など、活躍フィールドは多岐に渡ります。また、同社の試験装置は顧客のニーズにあわせたオーダーメイドの製品を実現する技術力を強みに、国内外の大手自動車メーカーを中心に高く評価されています。 変更の範囲:会社の定める業務
住友理工株式会社
自動車部品 機能性化学(有機・高分子), サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
〜〜23か国・84拠点に展開するグローバルサプライヤーにて上流工程の経験を積む〜〜 ■業務内容 ・業務システム基盤、国内外グループネットワークの企画、運用管理 ・情報セキュリティ対策の企画、CSIRT関連業務 ・コミュニケーションツール等、ユーザー利便性向上のための各種サービス企画 設計構築〜テスト〜納品はグループ子会社「住理工情報システム株式会社」が担っており、当社では現場ヒアリング、要件定義、全社的なインフラ企画、レビュー等上流工程を担当しています。クラウド案件も多く、IT投資が盛んな当社にて最先端のシステム導入に携われます。 将来的には、業務セグメントにおける主担当や、マネジメントとして組織を牽引いただくことを期待します。 ■組織構成 インフラ企画部6名 上流フェーズを担う部署のため経験豊富なメンバーが多数活躍。ボトムアップでの提案が歓迎されるなど、挑戦しやすい風土です。サーバーインフラ、ネットワーク、セキュリティ、IT資産管理の4セグメントを分担しており、いずれかのお強みを生かしてご活躍いただきます。 ■魅力 ◎フレキシブルな就業 在宅勤務やフレックス勤務制度を利用したフレキシブルな環境・働き方も可能です。 ◎腰を据えて働く 基本的に転居を伴う転勤はなく、本ポジションで経験を長く積むことを想定しています。※総合職採用のため、異動や出向等により転勤が発生する可能性もございます。 ◎学習環境 資格取得に励む方も多いです。学びたい分野があれば、申請の上、受験・講座受講費用の会社負担あり。 ◎キャリア入社歓迎 キャリア入社者も複数在籍しています。 ■マンガでわかる住友理工の仕事 https://www.sumitomoriko.co.jp/company/comic/ ■当社について 1929年創業、創業以来培ってきたコアコンピタンス「高分子材料技術」「総合評価技術」をベースに先進的なモノづくりを行ってきた当社。常に新しい価値を創造し続け、自動車(モビリティ)/インフラ・住環境/エレクトロニクス/ヘルスケアの4つのフィールドで安全・安心・快適で環境にやさしい社会づくりに貢献。 世界規模のM&Aを行いグローバル展開を加速、現在では世界20か国以上の幅広い地域で事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~699万円
【未経験歓迎◎ホテルや不動産業界での現場観点を活かして業務効率化や事業状況に合わせたシステム仕様改修を担当/育成体制◎専門スキルが身につく!】 ■採用背景: 不動産やホテル事業を展開する当社で、現場業務の効率化や改善をITシステムを活用して課題解決を行うため、 現場業務経験をお持ちの方を採用いたします。 現場業務のあるべき姿を描きながら、ニーズを把握していただき、現場に寄り添った改善企画などをお任せします。 入社後は現メンバーと一緒に各部門との打ち合わせなどに参加し、現場の業務効率化や事業状況に合わせたシステムの仕様の希望などを伺います。 現場で働いてきた経験があるからこそ、現場のニーズが分かることも多く、現場との橋渡し役になっていただけることを期待しています! ■業務内容: 当社の情報システム部のITソリューショングループにて下記業務をお任せ致します。 <具体的には…> ・業務システムの要件定義、設計、テスト、出荷、運用管理 ・業務システムのインフラ関連管理(PC、ネットワーク、システム連携等) ■組織構成: 配属先:情報システム部 ITソリューショングループ 構成:グループ長以下5名(情報システム部全体は12名) ■求人の魅力: ・年休123日・土日祝休・残業20〜30h程・フレックス有で、柔軟な働き方が可能です! ・大和ハウスGの中核企業として商業施設の開発・管理運営を行っている企業です。安定した事業基盤があるため長期就業が可能。 ・現場経験を活かしつつ新しいポジションにチャレンジしたい!という方歓迎です ■同社の特徴: 「不動産事業・ホテル事業」を展開する大和ハウスグループの企業です。「不動産事業」は、土地オーナー様、テナント企業様、投資家様に都心から郊外まで規模の大小を問わず、不動産価値の最大化を図るためのソリューションを提供しています。また施設の一生に寄り添うため「不動産賃貸事業」「SC事業」「PM事業」「リテール事業」 の「4つ」の事業を行い、ワンストップでサービス提供をしています。 そして「ホテル事業」は都市型ホテルとして全国に75以上のホテルを展開。不動産事業・ホテル事業を通じて「まちを元気に、ひとに笑顔を。」を社員全員で目指し、皆様の街の活性化に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
MS&ADシステムズ株式会社
600万円~799万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
〜働き方を改善しながら三井住友海上&あいおいニッセイ同和Gの内販100%PJにて上流から携わりキャリアアップ〜 ●国内保険売上1位のMS&ADグループ!安定した基盤を持つ大手ユーザー系SI企業 ●三井住友海上&あいおいニッセイ同和Gの内販100%にて上流工程メイン携わり市場価値UP ●【助け合い】の社風により休暇取得しやすい環境でスキルアップ可能 ●社員のWLB実現のために残業抑制の制度や様々な福利厚生など各種支援◎ 当社内でエンジニアとしての開発スキルを蓄積させるべく、アーキテクト部隊を立ち上げました。今後の需要に合わせて、開発ができるエンジニアを募集いたします。アジャイル開発のため、企画〜テストをビジネスパートナーではなく、当社内で縦割りではなく各領域に入り込み、クラウド支援を行います。 ■業務内容: ・メインフレームからクラウドへのモダナイゼーション戦略の策定と実行 ・クラウドネイティブアーキテクチャの設計と標準化の推進 ・生成AI技術を活用した開発・運用プロセスの効率化 ・クラウド基盤のセキュリティとガバナンスの確立 ・社内におけるクラウド・AI活用のベストプラクティス策定と展開 ■フォローアップ体制 ◎入社後はOJT含め先輩社員のフォローのもと、企業・業務理解を深めます ◎資格取得やビジネス研修・開発研修など約1600を超える研修ラインナップ ◎スキル診断をもとにした年3回の面談などキャリアフォロー体制◎ ■働きやすい環境 ・平均休暇取得20日、有給消化率90%以上、5日間連続休暇取得制度 ・資格取得奨励金制度、独身寮・社宅 (当社規程による) ・【子育てサポート企業】認定企業、産育休・育児両立支援給付金など支援制度充実◎ ・平均法定時間外労働18時間、【健康経営優良法人】認定企業 ■やりがい ・グループの安定性…三井住友海上、あいおいニッセイ同和損保をはじめとするMS&ADインシュアランスグループ(4万人以上)の「システム戦略の中核」を担っています。子会社という立ち位置ではなく事業会社と並列の関係性で業務に取り組んでいます。グループ内の保険システム全般にわたる超上流のIT企画、設計、開発、運用を一手に手掛け、ITでグループ発展に貢献いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
乾産業株式会社
大阪府八尾市小畑町
350万円~449万円
住宅設備・建材, 運用・監視・保守 システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜会社として生まれ変わるタイミング!やりたいことは何でも言える環境です!働き方も◎〜 ■採用背景 近々、基幹システム(在庫管理等の保守/運用)を移管予定です。 現在2名がこのポジションの担当をしており、こちらに携わっていただく方を募集しております! ■業務内容 建設工事に使用するパーツの製造・販売を手掛ける当社の社内SEとして社内IT全般に携わっていただき、将来的には情報システム部門の責任者としてのキャリアを目指していただきます。業務の割合は、適正や経験・時期によって変動します。 ■主に任せるお仕事 ・社内全システムの運用保守並びに改修/次期基幹システムの企画、推進/開発や改修においてのベンダーコントロール ・軽微なツール作成や小規模システム改修(※ハンズオン開発もお任せします。)/ITインフラの運用保守/IT資産管理/ヘルプデスク業務 ・その他、社内SE業務全般 *現在はシステム開発を全てベンダーへ依頼しております。 ■社長メッセージ 「入社したからには少しでも会社を良くしたい!」と考えられる人材を探しています! 完全週休2日制への変更、役職の一新、生命保険(会社負担)の導入など、会社として社員の働きやすさを今後も追及していきます! 業務改善にも力を入れており、社員自らが手を挙げ、どんどん改善がなされていきます。
株式会社川西水道機器
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
350万円~499万円
機械部品・金型, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜社会インフラを支える水道管等の管継手(ジョイント)専門メーカー/設立70年以上の安定性〜 ■業務内容: 当社の情報システム担当として、基幹システム(販売・在庫・生産管理など)の運用・保守・改善を中心に、全社のITインフラの整備・導入・社内ヘルプデスク業務まで幅広くお任せします。 現場部門とのコミュニケーションを重視し、「業務」と「IT」の橋渡し役としてご活躍いただきます。 ■業務詳細: ・販売・購買・生産・在庫管理などの基幹システム運用保守(パッケージ/スクラッチ) ・各部門からのシステム改善要望のヒアリング・要件定義・仕様調整 ・ベンダーとの折衝・導入管理(開発委託/保守契約管理等) ・社内PC・ネットワーク・サーバー・複合機等のIT資産管理 ・クラウドサービス(Microsoft 365 等)の管理・運用 ・社内問い合わせ対応(ヘルプデスク) ・IT統制やセキュリティ対応の整備・教育支援 ・DX推進に向けた企画・調査・導入支援(AI、Chatbot、RPA、BIツール等) ■別枠の必須条件の他、下記の方歓迎: (1)製造業・メーカーでの社内SE経験 (2)システム導入/刷新プロジェクトの経験(要件定義〜ベンダー管理) (3)Access、Excel VBA、SQLなどでの業務改善経験 (4)RPAやBIツール(Power Automate/Power BIなど)活用経験 (5)ITパスポート、基本情報技術者、応用情報技術者などの資格保有者 ■当社について: ・当社は、創業70年以上で、景気に左右されにくい4500以上の製品群を有しています。 ・全国47都道府県に販売、既存クライアントとの付き合いも長く顧客層が安定している会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
ランスタッド株式会社
東京都
400万円~649万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【メーカー・ライフサイエンス等幅広い業界との取引あり/最新技術を駆使した多様なプロジェクト有/エンジニアが働きやすい職場を作るための事業部】 ■業務内容: ランスタッドの中でもメーカー・製造業に特化したクライアント向けサービスを提供しているESS(Engineering Solution Service)事業部での正社員エンジニア採用です。 今回は微経験者OKのポテンシャル案件をご用意! OJTを交えた育成前提の環境でお迎えいたしますので、スキルをキャッチアップする主体性があれば、ハイスキルエンジニアへの登竜門としてマッチするはずです! <プロジェクト事例> クライアントは、自動車業界や医療機器、宇宙産業や防衛産業、光学機器などの各種メーカーから、先端技術に果敢にチャレンジするベンチャーまで幅広くございます。 ・通信キャリア向けアプリケーション設計開発 ・IoTシステムにおけるWebアプリ開発 ・カーナビ地図描写アプリ開発 ・生産工程のDX推進業務・・・など ■専門的なサポートとキャリアアップ支援: 専門的なコンサルタントがキャリアのアドバイスやスキルアップの支援を行います。 研修やトレーニングも充実しており、継続的な成長をサポートします。 コンサルタントチームは元エンジニアの方が多いかつ5名〜10名のエンジニアに対してコンサルタント1名ととなっており、親身にキャリアサポートが出来る環境がございます。 ■当社で働く魅力: ・営業担当も元エンジニアが多数。しっかりとした共通認識と技術理解のもとで、アサイン先などを決定できます。 ・定年は65歳。その後も当社の契約社員で70歳まで活躍する方も!「生涯エンジニア」として活躍することができます。また、育休制度や保育園の送り迎えで出退勤をずらせる制度などにより、女性も安心してキャリアを築ける環境です。役職定年といった制度はありません。継続して評価制度に応じた収入アップを実現できます。 変更の範囲:会社の定める業務
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都渋谷区東
ITアウトソーシング コールセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜プライム上場・国内従業員約1万人を超える大企業の社内SEをお任せ〜 ●職種未経験歓迎/社内システムの運用保守をお任せします ●国内従業員数1万人超・世界30カ国以上の世界中に展開する企業です。 ●『東証プライム上場』×『リモート可能』×『フレックス制度あり』 ■業務内容: 当社の情報システム部門にて、社内・グループ会社にて利用する複数の社内アプリケーション運用保守業務を行います。 当社の従業員が日々利用する、アプリの安定稼働や品質及び生産性の向上を目的とし業務を遂行していただきます。 ■主な業務内容: まずは、ご経験に応じて既存社員の指示の下で対応いただきます。 ・社内アプリケーションに対するユーザーからの問い合わせ対応 ・アカウント発行 ・定期メンテナンス対応(定期リリースは2か月に1回程度、土曜日に実施) ・ISMS推進活動 ※オフショア開発のため、海外のメンバーとのやり取りが発生することもあります。 ■魅力・やりがい: ・WSやAzure、AI技術を駆使した社内アプリケーションの運用保守業務に携わることで、最前線の技術に触れることができ、スキルアップが図れます。 ・運用保守において多岐にわたる業務に携わることで、幅広い経験を積むことができます。 ・オフショア開発メンバーと密に連携しながら業務を進めるため、英語活用のチャンスがあります。 ■対象アプリ: (1)当社が提供するシングルサインオンシステム (2)社内利用の生成AIを活用したオンラインサービス ■教育体制・研修制度: OJTが中心です。まずは会社の事業やシステムにおける全体像をキャッチアップしていただきつつ、実際の運用を行っていただきます。 ■配属部署: <CP統括 グループ情報システム本部・ITPF統括部・ITアプリ開発部> ITPF統括部全体で10名の組織となります。(平均年齢:40代) 社内アプリケーションの開発・運用保守、ガイドライン運用保守を通じて、業務の効率化およびスムーズな運用・安定稼働を図ることがミッションです。 ■キャリアパス: ユーザー数が多いアプリの運用保守を経験することで、開発の要件定義など上流工程にチャレンジして幅を広げていただくことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系) アーキテクト システム開発・運用(アプリ担当)
〜働き方を改善しながら三井住友海上&あいおいニッセイ同和Gの内販100%PJにて上流から携わりキャリアアップ〜 ●国内保険売上1位のMS&ADグループ!安定した基盤を持つ大手ユーザー系SI企業 ●三井住友海上&あいおいニッセイ同和Gの内販100%にて上流工程メイン携わり市場価値UP ●【助け合い】の社風により休暇取得しやすい環境でスキルアップ可能 ●社員のWLB実現のために残業抑制の制度や様々な福利厚生など各種支援◎ ■業務内容: ・メインフレームからクラウドへのモダナイゼーション戦略の策定と実行 ・クラウドネイティブアーキテクチャの設計と標準化の推進 ・生成AI技術を活用した開発・運用プロセスの効率化 ・クラウド基盤のセキュリティとガバナンスの確立 ■業務詳細: ・レガシーシステム分析と6R戦略に基づくモダナイゼーションの実施 ・コンテナ、マイクロサービス、サーバーレスなどの最新クラウド技術の導入 ・Infrastructure as Codeによるクラウド環境の自動構築・管理 ・生成AIを活用したレガシーコード変換、テスト自動化の実現 ・DevOps/MLOpsパイプラインの構築と継続的改善 ・クラウド運用の自動化・最適化(コスト、パフォーマンス、セキュリティ) ■フォローアップ体制 ◎入社後はOJT含め先輩社員のフォローのもと、企業・業務理解を深めます ◎資格取得やビジネス研修・開発研修など約1600を超える研修ラインナップ ◎スキル診断をもとにした年3回の面談などキャリアフォロー体制◎ ■働きやすい環境 ・平均休暇取得20日、有給消化率90%以上、5日間連続休暇取得制度 ・資格取得奨励金制度、独身寮・社宅 (当社規程による) ・【子育てサポート企業】認定企業、産育休・育児両立支援給付金など支援制度充実◎ ・平均法定時間外労働18時間、【健康経営優良法人】認定企業 ■やりがい MS&ADインシュアランスグループ(4万人以上)の「システム戦略の中核」を担っています。子会社という立ち位置ではなく事業会社と並列の関係性で業務に取り組んでいます。グループ内の保険システム全般にわたる超上流のIT企画、設計、開発、運用を一手に手掛け、ITでグループ発展に貢献いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アムコー・テクノロジー・ジャパン(旧ジェイデバイス)
東京都港区芝公園
芝公園駅
900万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
〜半導体アセンブリやテストを行う専業メーカーとして、グローバルな資材調達力、世界的な競争力、規模、技術を有する国内最大級の企業です〜 ■業務内容: ITコーポレートサービスアプリケーションディレクターは、ERP/SAP、Webアプリケーション、B2Bおよびクラウドアプリケーションに関連するITサービスの戦略、管理、実行を監督します。IT品質保証(QA)、ガバナンス、内部監査機能も担当し、ビジネス目標と一致するようITイニシアチブを推進します。ビジネスパートナーやユーザとの関係を構築し、ビジネス戦略を支援するITソリューションを提案・導入します。担当システムを合意されたサービスレベルで提供することも重要な役割です。 ■業務詳細(ミッション): ・ビジネス関係の維持、ビジネス分析、問題解決、ソリューションエキスパート、ソリューション提案/ビジネスケース、ソリューション提供(チェンジマネジメント)、サービス提供 ・プロジェクト管理:ITプロジェクトの計画、実行、および納品の監督 ・チーム管理:IT専門チームのとりまとめ。 ・品質保証:ITサービスの信頼性とパフォーマンスを確保するために、IT品質保証プロセスを確立および維持する。 ・ガバナンス:規制要件および内部ポリシーに準拠するために、ITガバナンスフレームワークを実施する。 ・内部監査:内部IT監査を調整し、改善点の特定、是正措置 ・ベンダー管理:外部ベンダーおよびサービスプロバイダーとの関係を管理 ・予算管理:IT予算を策定および管理 ■担当範囲: 【システム】SAP:Amkor Global仕様の導入と運用、ATJカスタム仕様の設計、UATサポート ERP:企画、設計、開発、運用 【サービス】Governance:内部監査対応、ITIL、IT予算管理 AOA:業務効率化、自動化PJ、FBR (Factory Based Reports)、ADA(Amkor Data Analysis)B2B:顧客要求案件定義作成と設計、UAT、運用 ■当社の特徴: 【半導体「後工程」世界2位/日本No.1】世の中のあらゆるモノの中で、人々の生活を密かに支えている「半導体」。当社はその半導体製造の中でも「後工程」と呼ばれる、最終製品に最も近い領域の専業メーカーです。 変更の範囲:会社の定める業務
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(汎用機系) IT戦略・システム企画担当
【メーカー・ライフサイエンス等幅広い業界との取引あり/最新技術を駆使した多様なプロジェクト有/エンジニアが働きやすい職場を作るための事業部】 ■業務内容: スキルを培ってきたエンジニアの中には、「マネジメントに進むよりも、技術力を発揮し続けたい」と考える方も多いのではないでしょうか。この募集は、そのニーズに申し分なくお応えできるポジション。 クライアントのもとに常駐し、「IT業務」に携わるエンジニアとしてご活躍いただきます。 <プロジェクト事例> ・光学機器メーカー向け画像処理アルゴリズム開発 ・自動車メーカー向け車載システム開発 ・メーカー向け業務アプリケーション(Webアプリ)開発 ・生産設備DX、IoT関連のシステム開発 など ※主に使用されている開発言語としてはC言語やC#、C++、Pythonなど ーハイスキルエンジニアとしての成長をお求めの方はESSへ!ー ・大手メーカーなどの先進的なプロダクト開発に携われます! ・要件定義や設計、開発など上流工程から幅広経験値が手に入ります! ・営業担当もエンジニア出身者が多く、共通の価値観で案件の相談が可能 ・マネジメントだけでなく、技術のスペシャリストとしてキャリア構築も! (65歳定年なので長く技術者として活躍できます) ■当社で働く魅力: ・営業担当も元エンジニアが多数。しっかりとした共通認識と技術理解のもとで、アサイン先などを決定できます。 ・定年は65歳。その後も当社の契約社員で70歳まで活躍する方も!「生涯エンジニア」として活躍することができます。また、育休制度や保育園の送り迎えで出退勤をずらせる制度などにより、女性も安心してキャリアを築ける環境です。役職定年といった制度はありません。継続して評価制度に応じた収入アップを実現できます。 ・設立から60年以上。その歴史があればこそ、経営基盤の安定性はもちろん、現場からの細かな要望を交渉できる信頼関係もあります。 ・今回携わっていただく事業は、社内ベンチャーともいえる立ち上げ期。エンジニアが働きやすい職場や制度づくりをこれからも積極的に進めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
ITアウトソーシング コールセンター, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜常駐無し・本社勤務/社内SE/プライム上場・国内従業員約1万人を超える大企業〜 ●社内システムの運用保守業務のマネジメントをお任せします ●国内従業員数1万人超・世界30カ国以上の世界中に展開する企業です。 ●『東証プライム上場』×『在宅勤務可能』 ■業務内容 情報システム部門にて、社内・グループ会社にて利用する、社内アプリケーション開発・運用保守業務のマネジメントを行っていただきます。 開発はオフショア(ベトナム)チームに依頼しているので、上流業務をお任せします。 ■主な業務内容 ・社内システムの課題洗い出し/改善のための要件定義 ・オフショア開発チームへの開発依頼、タスク管理やスケジュール管理 ・サービスリリース ・社内の運用保守やヘルプデスクのメンバーマネジメント └定期リリースや障害対応、ISMS推進活動など ■対象アプリ (1)当社が提供するシングルサインオンシステム (2)社内利用の生成AIを活用したオンラインサービス (3)各種サービスに組み込み、通知とアンケート収集機能を提供するサービス ※年1回程度ベトナムへの出張があります ■教育体制・研修制度 OJTが中心です。まずは会社の事業やシステムにおける全体像をキャッチアップしていただきつつ実際のプロジェクトに入り推進していただきます。 ■配属部署 配属先のITアプリ開発部は部長・副部長・メンバー2名の合計4名、 30〜60代(再雇用含む)の組織です。 社内アプリケーションの開発・運用保守、ガイドライン運用保守を通じて、業務の効率化およびスムーズな運用・安定稼働を図ることがミッションです。 ■キャリアパス まずはグループ全体の理解を深めていただきながら将来的にはチームマネジメントもしくはPMのスペシャリストとしてのキャリアを目指していただくことが可能です。 ■魅力・やりがい: ・AWS、Azure、AIなど最新のテクノロジーを活用する機会があります。 ・ 海外オフショアチームとの協働を通じて、英語活用機会があります。 ・ 社内アプリケーションの要件定義や設計を通じて、会社全体の業務効率を向上させる重要なポジションであり、自らの貢献が直接的に実感できます。
神奈川県
システムインテグレータ 人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(汎用機系) IT戦略・システム企画担当
千葉県
システムインテグレータ 人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
株式会社ネオキャリア
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
【HR領域で事業展開・売り上げ規模500億を擁する成長企業/インフラ設計企画立案・技術選定から携われる】 AWSを中心としたクラウド基盤の設計構築から管理、運用をご担当いただきます。 既存環境の維持管理に加え、改善業務や新しい技術の検証、セキュリティ施策まで、幅広い業務をお任せする想定です。 ■業務詳細 ・クラウドインフラ(主にAWS)各種サーバーの設計・構築・運用・監視 ・セキュリティ管理(IAMポリシーの設定、脆弱性管理など)の設定・管理・実施 ・インフラリソースの自動化(Terraformなど)の推進・管理 ・ベンダーコントロール、及び社内関連部門との調整 ゆくゆくは、以下のような業務もお任せしたいと考えております。 未経験の業務、技術に関してはOJTと外部研修を通して身に着けていただきます。 ・新しい技術に関する評価、企画、設計、構築 ・AWSリソースの最適化とコスト管理 ■使用している技術 IaaS:AWS、Azure、GCP、Linode LaC:Terraform その他サービス、ツール等:Notion、Miro 、VSCode やEclipse などのIDE、GitHub Enterprise、GitHub Copilot、Trocco、Snowflake など ■キャリアパス AWS等のクラウドやセキュリティなど、日々進歩する技術に関する知識や経験も積んでいただきながら、積極的に業務の裁量をお任せします。 ご志向や実績に応じ、スペシャリストパス、マネジメントパスのどちらでもキャリアを積んでいただくことが可能です。 ■本ポジションの魅力 ◎エンタープライズ企業のセキュリティを含めたインフラ設計に企画立案・技術選定から設計・構築・運用まで、一貫して携わる経験ができます。 ※ご経験のない領域については、まずはサポートメンバーからスタートしていただきます。 ◎スキルアップ支援制度などを活用しながらキャッチアップしていただく想定です。 ◎裁量とスピード感をもって企画提案、実行が出来る環境です。 ■組織について 現在は10名強の部門で、ヘルプデスクや社内アプリ、社内インフラなどの各機能を担当する4チームで編成されています。 男女比:男性50% 女性50% 中途採用割合:100%
株式会社富士通ゼネラル
神奈川県川崎市高津区末長
梶が谷駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, パッケージ導入・システム導入 システム開発・運用(アプリ担当)
〜空調機事業を中心に世界100ヵ国以上に事業展開/官公庁向け通信システムや自動車用カメラ部品などの電子デバイス製品などの事業展開〜 ■業務内容: SAP導入後の利用部門への業務変革施策の企画・推進(社内コンサル業務)、ABAP言語を活用した追加機能の企画・設計・開発、HANA DBを活用した社内システム連携による全体業務の最適化推進の企画・設計・開発をチームメンバーとともに担当していただきます。 また、配属部門が社内システム全般を業務範囲としていることから、業務要件によってはSAP以外の業務パッケージソフトの導入・立上げのプロジェクトも担当していただくことを想定しています。 ■業務の魅力: 社内SEは、各部門の業務に広く係わりながら、部門の抱える課題解決や、新たな業務フローの提案にまで踏み込んだ業務経験を積むことができます。 導入・開発を担当したシステムや機能などの業務成果は、身近な部門担当者の反応を確認しながら感じたり、改善を行えることから、達成感と充実感を直接得ることができます。 ■働く環境: 産休取得率100%・育休取得率90%以上・産休育休取得後の復帰率96%/ノー残業デー有/自己成長やイノベーションを目指す取り組みのために、全社員が就業時間の10%を自由に活用可能 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本貿易保険
東京都千代田区西神田
650万円~999万円
損害保険, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
〜日本で唯一の「貿易保険」の取り扱い/社会貢献性の高いビジネス/競合が他に存在しない事業の安定性◎〜 ■概要: 社内SEとして基幹システムのインフラ/基盤に係る要件定義から受入テストまでの開発業務、プロジェクト管理管理、保守運用を中心にご担当いただきます。 なお、実際の開発業務はベンダへ委託しいるため、設計から総合テストまでは、レビューや管理業務が中心になります。 ※実際の開発はベンダに委託しているため、設計工程から総合テストはレビューや管理が中心です。 【変更の範囲:事務部門や営業部門側に所属し、業務を覚えつつシステム導入の推進・業務の効率化推進】 ■業務詳細: 貿易保険業務を担う基幹系システムの保守・運用、機能追加の企画/要件定義等の上流工程や、後工程のプロジェクトマネジメントをお任せします。 案件の規模にもよりますが、一人で数案件を担当いただき、社内の利用部門や開発委託先との調整、管理などの案件開発を裁量をもって推進していただける方を募集します。 ■キャリアステップ: 総合職採用のため、入社後数年は社内SE業務をお任せしますが、希望や適性を見て、他部署(営業部門やコーポレート部門)への異動もございます。 実際に現場でシステム利用の経験を積んだのち、再びシステム部門に戻り活躍されるというケースがあります。 ■働き方: 平均残業時間20~30hほど、在宅勤務(原則週1回)、WEB会議の活用など柔軟でスムーズな働き方を取り入れています。 例えば入社直後から、年次・夏季・年末年始休暇などの休暇を他社員同様に取得できる風土があるなど、中途入社者に優しい環境があります。 ■配属先情報: プロジェクト管理グループ 5名 中途採用の職員やベンダーからの出向者がおり、30代〜50代の幅広い世代が在籍する組織です。 ■業務知識習得について: 貿易保険業務については、入社後の勉強会や先輩社員のフォローにより学んでいただきます。 ■入社後のフォロー 現場指導員に加え、メンターをつけて業務状況等をヒアリングさせていただきます 入社後3か月、6か月後に人事部の面談を行わせていただきます 変更の範囲:【変更の範囲:事務部門や営業部門側に所属し、業務を覚えつつシステム導入の推進・業務の効率化推進】
株式会社ワークポート
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
500万円~649万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
〜昨対比115%の成長率(2023年度実績)/2003年設立の『総合型人材紹介会社』/男性取得実績有〜 ■採用背景:システム部門全体(開発/インフラ)で現在MGR1名、メンバー約14名が在籍しています。今回開発とインフラでそれぞれリーダー候補を採用し、社内システムの改善、クラウド化などの推進を強化していく予定です。 ■業務内容: 当社の情報システム部門において、社内システムの開発・運用チームを管理し、システムの安定運用と継続的な改善を推進していただきます。 ■業務詳細/ミッション:※ご経験を踏まえて入社後の業務をお任せします。 ◇開発チームのマネジメント ・メンバーのタスク管理、進捗管理、評価、育成を行い、生産性の高い開発体制を構築する。 ・開発プロセス、コーディング規約、テスト戦略などを標準化し、開発効率と品質を向上させる。 ◇システム開発・運用 ・PHP、SQL Server、Access バッチ等を用いた社内システムの設計、開発、テスト、リリース、運用を行う。 ・ベンダーコントロールを含む、開発プロジェクト全体の管理を行う。 ◇システム改善とモダナイゼーション ・マイクロサービス化、APIエコノミーなど、最新のアーキテクチャパターンを積極的に取り入れ、システムをモダナイズする。 ・開発環境、CI/CD パイプラインを構築し、開発効率を向上させる。 ◇関係部署との連携 ・各部署の業務要件を正確に把握し、システムに反映させる。 ・システムの導入、改修に関する説明会やトレーニングを実施する。 ・運用部門と連携し、システムの安定稼働を支える。 ◇技術調査と導入 ・常に最新の技術動向を把握し、ビジネス価値を生み出す可能性のある技術を積極的に調査・導入する。 ・PoC(概念実証)などを通して技術的な検証を行い、導入判断を行う。 ・社内への技術展開を円滑に進めるための教育・研修プログラムを開発する。 \魅力ポイント/ ・社風:平均年齢28.6歳(2024年10月時点)入社歴関係なく活躍可能、互いを称賛する文化があり風通し◎ ・制度:フェアでクリア/ガラス張りの評価制度/全社の約8割が昇給(2023年10月実績) 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜空調機事業を中心に世界100ヵ国以上に事業展開/官公庁向け通信システムや自動車用カメラ部品などの電子デバイス製品などの事業展開〜 ■業務内容: 社内システムの機能拡張、リプレース案件における、要件・システム設計、プログラム開発、導入支援業務の実務であり、メンバーもしくはプロジェクトチームを率いるリーダーの役割を担当していただきます。 担当システムは、主に生産管理、拠点部品管理、ERPシステムなど、現場系の管理システムですが、社内システム全般を業務範囲としていることから、現場課題の収集・分析を含めた社内コンサル業務や、業務要件によってはパッケージソフトの導入・立上げのプロジェクトも担当していただくことを想定しています。 ■業務の魅力: 社内SEは、各部門の業務に広く係わりながら、部門の抱える課題解決や、新たな業務フローの提案にまで踏み込んだ業務経験を積むことができます。 導入・開発を担当したシステムや機能などの業務成果は、身近な部門担当者の反応を確認しながら感じたり、改善を行えることから、達成感と充実感を直接得ることができます。 ■働く環境: 産休取得率100%・育休取得率90%以上・産休育休取得後の復帰率96%/ノー残業デー有/自己成長やイノベーションを目指す取り組みのために、全社員が就業時間の10%を自由に活用可能 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ