23883 件
エム・デー・ビー株式会社
東京都
-
400万円~900万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【概要】 既存システムの追加機能や改修について客先と調整しながら作業をお願いします。また、基幹システムなどの様々なシステム開発・運用業務等、開発対象となる製品や業務内容について客先からヒアリングし、 求められる機能などを把握し、プロジェクトチームの一員として業務を担当していただきます。 【具体的な仕事内容】 ■客先との調整、要件決め、上流工程の作業 ■生産管理などの業務システムの設計・開発・テスト ■ネットワーク監視/制御システム(NMS/EMS)開発 【開発環境】 ■開発フロー ウォーターフォール開発 ■言語 JAVA/C#/VB.net ■DB Oracle ■環境 Linux 【仕事の魅力】 ■IoTやAIと言ったこれから益々広がりを見せる新しい技術に触れることができます。 ■全ての工程に関わることができるので、自分が作ったサービスが世に出るということをより実感していただけるかと思います。 【社内の雰囲気】 お客様内で就業しているエンジニアが多数なので、社内のコミュニケーションの場として、年間を通してイベントも多く、お花見、納涼会、バーベキュー、社員旅行など行っています。社内ではクラブ活動もありフットサルやランニング部等、ワイワイ楽しむ仲間が集まっています。スキルを身につけたい社員に、資格受験の支援や表彰なども行っています。
330万円~700万円
システムインテグレータ, その他(インフラエンジニア)
【概要】 Linux、Unix、Windowsのサーバーコンサルや構築、運用まで幅広い業務に対応いただけます。また、仮想環境の構築、クラウド環境の構築等の作業も発生します。 【具体的な仕事内容】 ■サーバーの設計・構築・リリースまで ■受注管理システムに使用するサーバーの運用・保守 ■仮想化アプライアンスの提案・設計・構築 ■AWS、Azureなどクラウド環境の設計・構築 ■VMwareを利用した仮想化環境の設計・構築 【開発環境】 ■OS Linux、Unix、Windows 【仕事の魅力】 多種多様の環境構築の経験が出来ます。 【社内の雰囲気】 お客様内で就業しているエンジニアが多数なので、社内のコミュニケーションの場として、年間を通してイベントも多く、お花見、納涼会、バーベキュー、社員旅行など行っています。社内ではクラブ活動もありフットサルやランニング部など、ワイワイ楽しむ仲間が集まっています。スキルを身につけたい社員に、資格受験の支援や表彰なども行っています。
株式会社第一コンピュータサービス
神奈川県
300万円~700万円
【概要】 あなたにはシステムの開発・保守・運用、インフラの設計・構築に携わっていただきます。大手企業の案件など、WEBオープン系の案件が中心です。要件定義~設計までがメインですが、プログラミングまで行なう案件もあります。 【具体的な仕事内容】 ■スキルレベル・希望に合う配属先を見つけます。 本人と相談の上で担当プロジェクトを決定。「通勤時間は○○分以内に」「通信系システムに携わりたい」など時間をかけて要望をお聞きしスキルにあったプロジェクトへ参画します。1人になることはなく、必ず自社メンバーが居るところにアサイン。プロジェクト先の他のエンジニアに驚かれることもあるほど、メンバー同士の仲が良いのが自慢です。 【プロジェクト実績(一例)】 ▼アプリケーション開発プロジェクト 通信キャリアの基地局関連データ解析・分析システム開発 開発言語:Python、Excel VBA 使用ツール等:Tableau、Elasticserch、Kibana、Google Maps等 車両配送関連の受発注管理Webアプリケーション開発 開発言語:Java、Javascript、HTML 使用ツール等:AWS、Apache、Tomcat、Struts、PostgreSQL、Linux 某メーカー向け自動運転関連組込システム開発 開発言語:C++ 使用ツール等:Git、JIRA、VSCode、Docker等 ▼インフラ構築プロジェクト 金融系企業向けネットワーク構築 機器:Cisco製品、Catalyst製品 使用ツール等:TeraTerm、ExPing、WireShark 官公庁向けシステムサーバ更改対応 OS:Windows Server、Linux 開発言語:Batch、Shell、Power Shell 使用ツール等:JP1製品、TeraTerm、HULFT等 情報系企業向けサーバレスシステム構築 サービス:AWS、Amazon API Gateway、Lambda、CloudWatch、Amazon DynamoDB プロジェクトは3ヶ月から半年のものが多いです。一つの部署に自社の社員が20名ほど入ることもあり、お客様先とはいえ、ホームのような雰囲気のなか仕事をすることが可能です。それぞれの拠点の裁量で動ける部分も大きく、案件の獲得なども自由に幅を広げていくことができます。 グループ会社でのパッケージ開発の場合は、長期となります。 【社内の雰囲気】 常に笑い声が起きているような、明るくて楽しい現場です。
ファインディ株式会社
400万円~700万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
■担当プロダクト 以下3サービスのうちいずれか ・ハイスキルなエンジニアのプレミアム転職サービス「Findy」 ・フリーランス・副業エンジニア向け単価保証型の案件紹介サービス「Findy Freelance」 ・エンジニア組織の生産性向上を支援するSaaS「Findy Team+」 ・開発ツールに特化したレビューサイト「Findy Tools」 ■業務内容 QAとしてプロダクトマネージャー、エンジニア、デザイナーと連携し、開発における要件定義段階から関わっていただきます。 ・品質管理方針の策定 ・QA観点からの仕様把握やレビュー ・テスト計画立案、設計、実施 ・開発プロセス全体における品質改善(テスト自動化など) ◎ご希望に応じて、ゆくゆく開発や企画など他領域にもチャレンジすることが可能です。 ■技術情報 開発言語:Ruby, TypeScript, GraphQL フレームワーク:Ruby on Rails, React(Hooks), Redux テスト:RSpec, Jest, Chromatic, Autify インフラ・ミドルウェア:AWS, MySQL, Elasticsearch, Nginx, Redis, Docker CI/CD:GitHub Actions ツール:GitHub, Slack, Sentry, Datadog, dependabot <技術採択方針> ・メンテナンスが継続され、長く続きそうなコミュニティが存在するか ・サービスに対してオーバースペックになりすぎない絶妙な妥協 ・トレンドな技術へのチャレンジ ※業務の変更の範囲 会社の定める全ての業務
650万円~800万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 運用・監視・保守 その他(インフラエンジニア)
■具体的な業務内容 ・Google Cloud, AWSなどクラウド環境でのデータ基盤の設計・構築・運用 ・機械学習モデル開発運用におけるデータパイプラインの設計・構築・運用 ■技術情報 開発言語:Python, SQL インフラ・ミドルウェア:AWS, GCP, MySQL, Redis, Docker データ基盤:BigQuery, dbt CI/CD: GitHub Actions ツール:Jupyter Lab, Looker Studio, Vertex AI, Datadog, GitHub, Slack ※業務の変更の範囲 会社の定める全ての業務
500万円~800万円
■担当プロダクト ・ハイスキルなエンジニアのプレミアム転職サービス「Findy」 ・フリーランス・副業エンジニア向け単価保証型の案件紹介サービス「Findy Freelance」 ・エンジニア組織の生産性向上を支援するSaaS「Findy Team+」 ・開発ツールに特化したレビューサイト「Findy Tools」 ■業務内容 QAチームのマネージャー候補として、プロダクトマネージャーやエンジニア、デザイナーと連携しつつ、開発における要件定義段階から関わっていただきます。 プレイングマネージャーとして自身も手を動かしつつ、マネジメントにも挑戦したいという方も歓迎です。 ・品質管理方針の策定 ・仕様レビュー ・テスト計画立案、設計、実施 ・開発プロセス全体における品質改善(テスト自動化など) ・QAチームのマネジメント ■技術情報 開発言語:Ruby, TypeScript, GraphQL フレームワーク:Ruby on Rails, React(Hooks), Redux テスト:RSpec, Jest, Chromatic, Autify インフラ・ミドルウェア:AWS, MySQL, Elasticsearch, Nginx, Redis, Docker CI/CD:GitHub Actions ツール:GitHub, Slack, Sentry, Datadog, Dependabot <技術採択方針> ・メンテナンスが継続され、長く続きそうなコミュニティが存在するか ・サービスに対してオーバースペックになりすぎない絶妙な妥協 ・トレンドな技術へのチャレンジ ※業務の変更の範囲 会社の定める全ての業務
700万円~1200万円
■担当プロダクト ハイスキルなエンジニアのプレミアム転職サービス「Findy」 機械学習や統計データを元にエンジニアのスキルを可視化するようなアルゴリズムを開発し、エンジニア向けに「スキル偏差値」や「想定年収予測」などの機能を提供してきました。 今後もこのような自分のスキルを可視化できるようなサービスを爆速で開発するために、プレイングマネージャーとして関わっていただきたいと考えています。 ■詳しい業務内容 ・プロダクト開発計画の策定及び推進 ・開発メンバーの評価、育成 ・技術選定、アーキテクチャ設計、レビュー ■技術情報 開発言語:Ruby, TypeScript, GraphQL フレームワーク:Ruby on Rails, Next.js, React, Redux, Apollo Client テスト:RSpec, Jest, Chromatic, Autify インフラ・ミドルウェア:AWS, MySQL, Elasticsearch, Nginx, Redis, Docker CI/CD:GitHub Actions ツール:GitHub, Slack, Sentry, Datadog, Dependabot ■文化 ・エンジニアドリブンで開発を進める エンジニアがプロダクトの開発優先順位付けをし、開発を進めています。その上でビジネスサイドとも関係がいい状態を保てています。お互いにリスペクトし、企画と開発のバランスを取っています。 ・エンジニアが企画から関わる エンジニアの自分たちがほしいと思うものを実現しやすい環境で、ストレートに「これは面白いかも」「使ってもらえるかも」という内容を自分たちで考える事ができます。 ※業務の変更の範囲 会社の定める全ての業務
株式会社バックスグループ
大阪府大阪市北区芝田
大阪梅田(阪急)駅
350万円~450万円
【概要】 WEBコンテンツの企画・開発プロデュースを行っていただきます。 【具体的な仕事内容】 設計構築から運用まで、スキルに合わせて幅広い案件をご用意しています。 そのため、顧客折衝などの上流フェーズからも担当することができ、手腕をふるえるチャンスがあります。 プロジェクトマネジメント含めチーム体制を構築できることも魅力のひとつです。 ■要件定義・基本設計等の上流工程から携われるプロジェクトがあります。 ■ハードウェアの知識とインフラ設計・構築のスキルを併せた高度なソリューションを提供できるようスキルの幅を拡げていただけます。 •社内スタッフの業務フローを改善できるシステムを作成し作業効率をアップさせる。 •求人応募者の登録をスムーズに行えるよう入力フォームや登録フローを改善する。 など、このようなフローを常に見直していくいことが主な業務となります。 ほかにもBtoC案件のシステムを開発し、案件拡大の一助となるような提案もできます。 まずは弊社のプロジェクトチームに参加し、一員として伸ばしたい方向性を一緒に考えながら仕事を進めていきます。 リーダーとして活躍いただける方は、次プロジェクト以降チームを組み案件を担当していただきます。 【社内の雰囲気】 社歴や立場に関係なく、余計な気遣いなく本質で議論することが可能です。 中途入社者も多数在籍しており、新卒/中途の垣根はございません。
トレスワイズ株式会社
東京都目黒区上目黒
中目黒駅
代表の松浦はフリーランス時代、単身アメリカに渡って取引先を裸一貫で開拓したり、大手コンサルファームが手がける40億円規模の銀行システム開発を成功に導いたりと、様々な実績を残してきました。そのコネクションから、多彩且つ良質な案件を獲得。案件は、エンドユーザー直請け&SIer直請けが100%です。 ★「エンジニアが何をやりたいか」が、全て ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ アメリカ留学が松浦に与えた影響は、アウトプットの重要視だけではありません。日本で社員として働いているとき、社員の成長が度外視されていることに松浦は疑問を感じていました。その点アメリカでは、「社員が何をやりたいか」に重きが置かれており、チャレンジも日常茶飯事。しかもそれが評価がつながり、報酬へと結びついていくことにカルチャーショックを感じたと言います。 その影響はもちろんトレスワイズの経営に活かされており、メンバーのスキルアップに繋がる案件にしか関わらないのが、私たちのポリシー。制作物のアウトプットが評価対象となる環境で、スキルを伸ばし、いいモノを作ることだけに注力してください。 ※経験のない技術や、一つ上の工程にチャレンジしたい、といった声にもできる限り応えますので、遠慮なく言ってください! 受託と体制現場がある当社。 代表の松浦がSIerと一緒に動いてエンド企業に要件定義しています。 体制でPLは勿論、PM、エンド企業に要件定義までの上流工程のキャリアパスが可能です。 今の会社では設計工程以上の経験が積めない、PLではないけどメンバーマネジメント業務していて 給与が上がらない、年齢に対してスキル経験が足りないなどそういった悩みを解決出来ます。
株式会社Brave group
360万円~600万円
2023年7月にBrave groupのグループにJOINした当社では、WEBサービス、アプリ開発、ホームページ・LP制作を行っております。 中でも近年特に増えている案件がホームページ・LP制作です。 Webサービスやアプリケーションのシステム開発にて、要件定義、設計・実装・テスト・リリースまで上流からサービス開発全般に携われます。経験やスキル、適性によってテックリードやマネジメントポジションへのチャレンジも可能です。 また案件に必要な新しい技術の導入もお任せします。 大手IT企業や、グローバル展開を進めているエンタメ企業、鉄道会社等、様々な業界のプロジェクトが経験できます。 【具体的な業務内容】 ・要件定義/設計/実装 ・UX/UIデザインやデザイナーとUX/UIデザインのブラッシュアップ ・コードレビュー ・サービスの機能/施策立案 等 【当社の開発環境】 ■主な言語・フレームワーク JavaScript TypeScript React/Vue ■ツール GitHub / Gitlab/ Slack / Jira ※案件によっては新たな言語・技術を取り入れていきます。
2023年7月にBrave groupのグループにJOINした当社では、WEBサービス、アプリ開発、ホームページ・LP制作を行っております。 中でも近年特に増えている案件がホームページ・LP制作です。 Webサービスやアプリケーションのシステム開発にて、PHP (Laravel) を用いたサーバーアプリケーションやWebサービスのシステム設計に携わって頂きます。 要件定義、設計・実装・テスト・リリースまで上流からサービス開発全般に携われます。 経験やスキル、適性によってテックリードやマネジメントポジションへのチャレンジも可能です。 大手IT企業や、グローバル展開を進めているエンタメ企業、鉄道会社等、様々な業界のプロジェクトが経験できます。 【具体的な業務内容】 ・要件定義/設計/実装 ・コードレビュー ・サービスの機能/施策立案 等 【当社の開発環境】 ■インフラ関連 AWS ■主な言語・フレームワーク PHP/Laravel ■ツール GitHub / Gitlab/ Slack / Jira ※案件によっては新たな言語・技術を取り入れていきます。
スマートキャンプ株式会社
600万円~1000万円
スマートキャンプは “Small Company, Big Business.” というビジョンのもと「テクノロジーで社会の非効率を無くす」というミッションをかかげ、ビジネスを展開しています。 スマートキャンプが目指すべきことは自社の成長に加え、日本のSaaS業界の市場規模を早期に拡大させることです。 スマートキャンプが存在していることにより、全産業・全業務領域でSaaS企業が生まれ、そして成長し、各業界のプラットフォームになる。それが結果的に各業界の大幅な生産性向上につながると考えています。 2020年時点と2065年時点を比較すると日本の労働人口は40%減少すると言われています。 一方で、SaaSを導入すると労働生産性が40%向上するというデータがあります。 日本の全産業で起こりうる労働力不足を、SaaSプラットフォーマーであるスマートキャンプにしか解決できない角度で日本に貢献します。 日本に存在している「あなたの貴重な資産」を特定領域に特化した1つのSaaS企業ではなく、日本の全SaaSのために活用していただけませんか? ーーーーーーー 【開発の進め方】 スクラムをベースにしたアジャイル開発を行っており、今は1週間を1スプリントとして毎週プロセスを改善しながら開発を進めています。 セールスやカスタマーサクセス、マーケティング、メディアなどの各部署からあがってくる要望をプロダクトマネージャーを中心に整理し、中長期の戦略に基づいて優先順位の高いものからバックログに積んで着手していきます。 また、エンジニア側からの提案で機能開発を行ったり、要望よりもシステムの内部改善を優先して対応する場合もあります。 案件や細かいタスクの管理はプロジェクト管理ツールのAsanaを利用し、着手することが決まったものは関係者とミーティングを行いながら詳細な仕様を決めていきます。 ドキュメントツールは主にKibelaを使用しており、背景説明が必要なものや仕様が複雑なものものを中心にドキュメントを残しています。 基本的に開発は担当者が個人で行いますが、ペアプログラミングやモブプログラミングを実施し仕様や技術面の共有とレビューを兼ねた開発を行う場合もあります。 開発したものはGituhub上でPull Requestとレビューを行い、承認されたものがリリースされます。リリースは自動化されているため、どのメンバーでも実施することが出来ます。 リリースしたものはBigQueryとRedashで構築されたデータ分析基盤で効果を測定し、継続してPDCAを回していきます。 また、毎日朝会にてその日の作業や抱えている課題の共有を行っていたり、スプリントの終わりに振返りを行うなど情報共有やチームビルディングにも力を入れています。 【仕事内容】 「BOXIL(ボクシル) 」の Web開発(Ruby on Rails、HTML / CSS / JavaScript)をご担当いただき、新機能開発・改修に取り組んでいただきます。 【具体的な仕事内容】 ・Ruby on Railsを利用したバックエンド開発 ・Vue.js, TypeScriptを利用したフロントエンド開発 ・CircleCIなどを用いたCI/CD環境の構築 ・AWS ECSなどを用いたインフラの構築 ・プロジェクトのリード ・開発チームのマネジメント
スマートキャンプは “Small Company, Big Business” というビジョンのもと「テクノロジーで社会の非効率を無くす」というミッションをかかげ、ビジネスを展開しています。 スマートキャンプが目指すべきことは自社の成長に加え、日本のSaaS業界の市場規模を拡大させることです。 スマートキャンプが存在していることにより、全産業・全業務領域でSaaS企業が生まれ、そして成長し、各業界のプラットフォームになる。それが結果的に各業界の大幅な生産性向上につながると考えています。 2020年時点と2065年時点を比較すると日本の労働人口は40%減少すると言われています。 一方、SaaSを導入すると労働生産性が40%向上するというデータがあります。 日本の全産業で起こりうる労働力不足を、SaaSプラットフォーマーであるスマートキャンプにしか解決できない角度で日本に貢献します。 日本に存在している「あなたの貴重な資産」を特定領域に特化した"1つ"のSaaS企業ではなく、日本の"全"SaaSのために活用していただけませんか? 【具体的な仕事内容】 - BALES CLOUDの企画、及び仕様策定 - システム運用・保守 - SPA構成のアプリケーション開発 - アーキテクチャやスキーマの設計 - インフラの構築・メンテナンス 【技術スタック】 - フロントエンド: Vue.js, JavaScript (ES6), TypeScript - バックエンド: Ruby on Rails, Ruby, Go - インフラ: Docker, Kubernetes(EKS), Terraform, AWS, Firebase - データベース: PostgreSQL - CI/CD: CircleCI - テスト: Jest, RSpec, Cypress, mabl - その他: アジャイル(スクラム)開発
株式会社リプロス
大阪府
500万円~700万円
【概要】 今、当社で求めている人物像は、自らサービスを生み出して世の中を変えてみたいと思える人。こうした人はチャレンジ精神が旺盛で、必要なスキルを獲得や努力を苦にしないと考えています。また、アイディアを考えるのが好きなタイプだと思っています。ただ、アイディアをアイディアで終わらせるのではなく、空想を現実のものに変え、社会をよりよくするための挑戦を一緒にやってみようと思って頂ける人を募集致します。 【具体的な仕事内容】 これまで、顧客毎に開発していた不動産会社の物件情報をWEBで掲載したり、複数のポータルサイトに転送するシステムを自社の商品として、スマホからも操作できるSaaSで展開します。ビッグデータを扱いますので、将来はAIを使った市場分析等も予定しています。要件・仕様はすべて社内で決定できますので、アジャイル開発に適しており、アジャイルの経験が無い方にもやり易いと思います。今年はVR、来年以降にAIの開発に着手する予定。 その他、お取引様のご要望に合わせた商品のカスタマイズ等の開発案件、社内のネット通販事業部やインターネット回線の代理店を行う事業部のsalesforceを使った開発案件があります。 【開発環境】 ■OS:Linux ■DB:MySQL、Postgresql ■言語:PHP、Java、Javascript(jQuery,AngularJS)など 住宅メーカー・不動産業界を中心にした開発ですが、業界の知識が無くても困りません。 打合せには業務知識に精通したコンサルタントが同行します。 開発ではエンジニアの裁量がわりと大きく自由です。 【社内の雰囲気】 取引先に行く時だけ、ジャケットなどを着用しますが基本は私服。 アルバイトも含めて全員がデュアルディスプレイ。 快適な室温、湿度を調整する空調。キッチン、IHコンロ、電子レンジ、珈琲メーカー、仮眠可能な休憩スペース。 開発環境やツールは、エンジニアの要望を積極的に取り入れています。また、資格取得の為の受講料の負担などをさせて頂きます。
株式会社イグニッション・エム
大阪府大阪市北区中津
中津(阪急)駅
その他(IT・通信), その他(インフラエンジニア)
【概要】 ゲームに必要なサーバー(AWSなど)の開発・運用をお任せします。 サーバーレスで稼働するシステムを推奨しているため、 運用がほぼ必要のない設計が可能です。 サーバーだけにとどまらず、クライアントの開発も携わることができます。 【具体的な仕事内容】 ■ゲーム用サーバーの開発・設計・運用 ■その他サーバー関連業務 【開発環境】 ■Windows/Mac ■デュアルモニタ完備 ■疲れを軽減するハイクラスチェア完備 【仕事の魅力】 ■サーバーだけにとどまらず、クライアント側の開発も可能です! ■ゲームに特化したサーバー構築を経験できます! ■一貫したゲーム開発で確かな実績を作り出せます! 【社内の雰囲気】 ■共に成長する会社 ■居心地の良い開発環境 ■自由な社風
vivit株式会社
東京都目黒区下目黒
560万円~
◆業務内容 アプリケーション(iOS /Android)の設計・開発 Flutterアプリのアーキテクトから実装まで携わっていただきます。 アプリ開発は、サービスとユーザーの接点を最大化するための「なくてはならないもの」と捉え、会社としても特に力を入れているフェーズです。 開発現場における広い裁量を渡しますので、今までの経験を活かした開発をお任せしたいと考えています。 希望があれば、職能に縛られず横断的に当社のプラットフォーム開発に携わることができます。 基本的にアジャイル開発で進めているため、進行・改善を通してチームで開発に取り組んでください。 <当社の主な開発環境> ※アプリ開発以外も含む ・サーバーサイド:Go, gRPC, GraphQL, Ruby, Ruby on Rails ・フロントエンド:TypeScript, Next.js, Vue.js, Dart, Flutter ・データベース:MySQL, Redis ・インフラ:Kubernetes, GCP, AWS ・監視:Datadog ・開発環境:Visual Studio Code, IntelliJ, Firebaseなど ・ソースコード管理:GitHub ・構成管理:Terraform ・デリバリ:GitHubActions, CircleCI, ArgoCD ・BIツール:Metabase, Datastudio, Google Analytics
550万円~
【仕事内容】 vivit株式会社は「心を動かす体験を通じて、世界をより豊かに」というミッションを掲げ、キャンプやスノースポーツを中心としたアウトドアに関するwebサービスを企画、開発しています。 アウトドアの魅力をもっと知ってもらうための新規開発、使い続けてもらうための開発運用など、vivitが展開する事業を一緒に支えていただけるバックエンドのテックリードエンジニアを募集します。 【具体的には】 アウトドアWebメディア「hinata(ヒナタ)」において、要件定義・実装・テストコード追加・レビュー・検証・リリース、などプロダクト開発に必要なことを横断的に行っていただきます。 基本的にアジャイルに開発を進めているため、各種イベントの進行・改善を通してチームとして開発に取り組んでいただきます。 ・Ruby on Railsを用いた管理画面の設計、開発 ・仕様策定:事業部で企画された内容の開発への落とし込み ・OpenAPIを使用したフロントエンド向けのAPI設計、開発 ・データベースのスキーマ設計 ・保守作業(不具合・障害対応/バージョンアップなど) ・チーム開発の推進やコードレビュー、リリース、アプリケーションの改善 ・メディアプロダクト領域における技術選定、アプリケーションのアーキテクチャ設計 <主な開発環境> ・サーバーサイド:Go, gRPC, GraphQL, Ruby, Ruby on Rails ・フロントエンド:TypeScript, Next.js, Vue.js ・データベース:MySQL, Redis ・インフラ:Kubernetes, GCP, AWS ・監視:Datadog ・開発環境:Visual Studio Code, IntelliJ など ・ソースコード管理:GitHub ・構成管理:Terraform ・デリバリ:GitHubActions, CircleCI, ArgoCD ・BIツール:Metabase, Datastudio, Google Analytics
【仕事内容】 vivit株式会社は「心を動かす体験を通じて、世界をより豊かに」というミッションを掲げ、キャンプやスノースポーツを中心としたアウトドアに関するwebサービスを企画、開発しています。 アウトドアの魅力をもっと知ってもらうための新規開発、使い続けてもらうための開発運用など、vivitが展開する事業を一緒に支えていただけるバックエンドのテックリードエンジニアを募集します。 【具体的には】 ▋仕事内容 自社開発している新規事業のバックエンド開発とそのリードをお任せしたいです。 弊社では、現在アプリ開発に投資をしている状況です。他のバックエンドエンジニアはアプリ開発を優先しており、他のプロダクト開発が手薄になっております。リーダーポジションとして、ビジネスサイドからの開発内容を整理調整しつつ、自らもコードを書きながら開発を引っ張っていっていける方を探しています。 現時点ではhinataスポットがメインとなる予定ですが、状況に応じて、プロダクト横断的に動けるようになっていっていただきたいです! ・gRPC を使ったバックエンド間API開発 ・GraphQLを使ったフロントエンド向けAPI開発 ・他プロダクト(hinataメディア、hinataレンタル、hinataスポット、hinata ストア、アプリ)との機能連携開発 ・ビジネスサイドとの仕様策定 ・利用者からのシステム的な問い合わせや、不具合の対応 ・パフォーマンスチューニング(遅い処理が出た場合の改善など) ・各種オペレーション効率化、バージョンアップなど ▋担当領域の技術スタック ・サーバーサイド:Go, gRPC, GraphQL ・フロントエンド:TypeScript, React, Next.js ・データベース:MySQL ・インフラ:GCP, GKE, Firebase Auth ・監視:Datadog ・ソースコード管理:GitHub ・CI:GitHub Actions
450万円~700万円
【仕事内容】 vivit株式会社は「心を動かす体験を通じて、世界をより豊かに」というミッションを掲げ、キャンプなどのアウトドアに関するwebサービスを企画、開発しています。 アウトドアの魅力をもっと知ってもらうための新規開発、使い続けてもらうための開発運用など、vivitが展開する事業を一緒に支えていただけるバックエンドエンジニアを募集します。 【具体的には】 アウトドアWebメディア「hinata(ヒナタ)」に関連するあらゆるサービスにおいて、実装・テストコード追加・レビュー・検証・リリース、などプロダクト開発に必要なことを横断的に行っていただきます。 基本的にアジャイルに開発を進めているため、各種イベントの進行・改善を通してチームとして開発に取り組んでいただきます。 <主な開発環境> ・サーバーサイド:Go, gRPC, GraphQL, Ruby, Ruby on Rails ・フロントエンド:TypeScript, Next.js, Vue.js ・データベース:MySQL, Redis ・インフラ:Kubernetes, GCP, AWS ・監視:Datadog ・開発環境:Visual Studio Code, IntelliJ など ・ソースコード管理:GitHub ・構成管理:Terraform ・デリバリ:GitHubActions, CircleCI, ArgoCD ・BIツール:Metabase, Datastudio, Google Analytics
450万円~600万円
アウトドアWebメディア「hinata(ヒナタ)」のプロダクト開発に必要なことを職能に縛られず横断的に行っていただきます。基本的にアジャイルに開発を進めているため、各種イベントの進行・改善を通してチームとして開発に取り組んでいただきます。ゆくゆくはテックリードとしてご活躍いただけるキャリアもございます! 受託開発から自社プロダクトへチャレンジしたメンバーも多数在籍していますので自社・受託開発経験問わずぜひご応募ください! ・実装・テストコード追加・レビュー・検証・リリース ・問い合わせ対応、仕様確認、不具合調査やPdM・デザイナーとの協働 ・パフォーマンスチューニング、スケーラビリティ計画の策定・実施 将来的には弊社の各サービスをプラットフォーム化を構想しているためデータ分析やレコメンデーションに関する開発も徐々に準備をしています。新しい技術や言語はトレンドに合わせて全員でジャッジしていくためスタートアップらしいスピードと意思決定で開発を進めることができます。 ■開発環境 ・サーバーサイド:Go, gRPC, GraphQL, Ruby, Ruby on Rails ・フロントエンド:TypeScript, Next.js, Vue.js ・データベース:MySQL, Redis ・インフラ:Kubernetes, GCP, AWS ・監視:Datadog ・開発環境:Visual Studio Code, IntelliJ など ・ソースコード管理:GitHub ・構成管理:Terraform ・デリバリ:GitHubActions, CircleCI, ArgoCD ・BIツール:Metabase, Datastudio, Google Analytics ■開発フロー ビジネスサイドと連携をしていきながら以下のように進めていきます。 ・開発内容の企画はビジネス側が行い、要求整理〜リリースまで、開発側が主導で行います。 ・1週間毎にビジネス側との定例MTGにて開発したいことを共有して、スプリントプランニングで開発タスクに落とし込む ・長期間(1ヶ月以上など)かかる開発は必要に応じて、 プロジェクトマネージャーが入る ■働き方・カルチャー ・水金出社、それ以外はリモートでの働き方でも可能。 ・チーム間のメンバー移動は、開発状況や本人希望を考慮し、必要なら時期に関わらず実施をします。 ・個人ごとのなんでもつぶやけるSlackチャンネル times や開発などで困ったら、すぐだれかが助け舟を出してくれる文化 ・書籍の輪読会(最近ではテック系以外も・・)は定期的に開催 ・座席についても「エンジニア」ではなく、事業部ごとに集まっており、全員でプロダクトを作っていける環境です。 ・その他好きなPC貸与、好きなIDE(有料も)選択可、書籍購入補助など開発における環境は揃っています。
アウトドアWebメディア「hinata(ヒナタ)」のプロダクト開発に必要なことを職能に縛られず横断的に行っていただきます。基本的にアジャイルに開発を進めているため、各種イベントの進行・改善を通してチームとして開発に取り組んでいただきます。ゆくゆくはテックリードとしてご活躍いただけるキャリアももちろんございます! 受託開発から自社プロダクトへチャレンジしたメンバーも多数在籍していますので自社・受託開発経験問わずぜひご応募ください! ・実装・テストコード追加・レビュー・検証・リリース ・問い合わせ対応、仕様確認、不具合調査やPdM・デザイナーとの協働 ・新たな画面、UI/UXの改善、パフォーマンスチューニング 将来的には弊社の各サービスをプラットフォーム化を構想しているためデータ分析やレコメンデーションに関する開発も徐々に準備をしています。新しい技術や言語はトレンドに合わせて全員でジャッジしていくためスタートアップらしいスピードと意思決定で開発を進めることができます。 ■開発環境 ・サーバーサイド:Go, gRPC, GraphQL, Ruby, Ruby on Rails ・フロントエンド:TypeScript, Next.js, Vue.js ・データベース:MySQL, Redis ・インフラ:Kubernetes, GCP, AWS ・監視:Datadog ・開発環境:Visual Studio Code, IntelliJ など ・ソースコード管理:GitHub ・構成管理:Terraform ・デリバリ:GitHubActions, CircleCI, ArgoCD ・BIツール:Metabase, Datastudio, Google Analytics ■開発フロー ビジネスサイドと連携をしていきながら以下のように進めていきます。 ・開発内容の企画はビジネス側が行い、要求整理〜リリースまで、開発側が主導で行います。 ・1週間毎にビジネス側との定例MTGにて開発したいことを共有して、スプリントプランニングで開発タスクに落とし込む ・長期間(1ヶ月以上など)かかる開発は必要に応じて、 プロジェクトマネージャーが入る ■働き方・カルチャー ・水金出社、それ以外はリモートでの働き方でも可能。 ・チーム間のメンバー移動は、開発状況や本人希望を考慮し、必要なら時期に関わらず実施をします。 ・個人ごとのなんでもつぶやけるSlackチャンネル times や開発などで困ったら、すぐだれかが助け舟を出してくれる文化 ・書籍の輪読会(最近ではテック系以外も・・)は定期的に開催 ・座席についても「エンジニア」ではなく、事業部ごとに集まっており、全員でプロダクトを作っていける環境です。 ・その他好きなPC貸与、好きなIDE(有料も)選択可、書籍購入補助など開発における環境は揃っています。
株式会社プランナーズランド
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
350万円~600万円
【概要】 学校向け校務システムの開発。 既に100校以上に導入実績のある自社開発パッケージ『SchoolGear』の拡張、ブラッシュアップをメインに各種サイト構築なども行います。 【具体的な仕事内容】 ■Webアプリケーション開発 ■Webサイトのプロデュース 【仕事の魅力】 自社アプリの開発なので、企画・設計からデザイン・UIまでトータルに取り組むことができます。特に顧客(学校)のニーズを先取りするようなアイデアを提案し作り込んでいく行程は非常にやりがいがあります。 【社内の雰囲気】 少数精鋭体制でお客様とのつながりも深く、メンバー一人ひとりが会社の代表としての自負と責任を持って業務に取り組んでいます。 社内勉強会などを通して、基礎的な分野から応用までエンジニア同士のスキルの共有を推進しています。
400万円~800万円
【概要】 お客様のニーズを的確に捉え、最適かつ実現可能なソリューションとして提案・プレゼンし、案件獲得を目指します。 【具体的な仕事内容】 ■顧客のIT環境アセスメント ■顧客が現状抱えている課題のヒアリング ■製品やサービスの基本的な説明 ■製品やサービスがいかに課題を解決できるかを提案 ■具体的な導入までの道筋を提示 ■導入の技術的支援 【仕事の魅力】 お客様との信頼関係の構築が最優先です。そのためのコミュニケーション力が求められますが、「あなたでなければ」と仕事を依頼されたときの達成感は格別です。また、お客様の期待に応えられるよう自己研鑽も欠かせませんが、そのことが自身の大きな成長につながります。 【社内の雰囲気】 少数精鋭体制でお客様とのつながりも深く、メンバー一人一人が会社の代表としての自負と責任を持って業務に取り組んでいます。 社内勉強会などを通して、基礎的な分野から応用までエンジニア同士のスキルの共有を推進しています。
【概要】 組織を支えるITインフラの設計・構築。 セキュリティ対策や認証連携、トラフィックの最適化など顧客のニーズに幅広く対応します。 要件の整理から製品やサービスの選択・提案、実際の構築作業やチューニングと総合力を発揮できます。 【具体的な仕事内容】 下記の分野での設計・構築・サポート ■オンプレ/クラウド上のサーバ基盤(仮想化含む) ■ファイヤーウォール、IPS ■統合認証基盤 ■拠点間接続 ■無線LAN 【仕事の魅力】 お客様毎に異なる環境と業務内容を理解して、最適なサーバ環境やネットワークを提案・構築するチャレンジングなお仕事です。またチームとして動くので得意分野で力を発揮することが可能であり、未経験分野も経験を積んでいくことができます。 【社内の雰囲気】 少数精鋭体制でお客様とのつながりも深く、メンバー一人ひとりが会社の代表としての自負と責任を持って業務に取り組んでいます。 社内勉強会などを通して、基礎的な分野から応用までエンジニア同士のスキルの共有を推進しています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ