1772 件
株式会社ワールドインテック
福岡県北九州市小倉北区大手町
-
300万円~799万円
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜全国展開/ハード・ソフトの両面対応を行っているため上流工程の案件が多いことが特徴/全90種類以上に対し“毎月”支給の資格手当など福利厚生充実◎〜 ■業務内容:クラウド基盤上のサーバ運用をお任せいたします。 ◇OS、ミドルウエア(Oracle、WebLogic)運用 ◇OS更新プログラム適用 ◇OS、ミドルウエアの定期的なパスワード変更 ◇リソース変更(メモリ割り当て変更など) ◇OracleやWebLogicのバージョンアップ ◇障害復旧(OSやサービス再起動など) ■大手企業との取引多数:大手グループをはじめ、家電メーカーや自動車・航空機メーカーなどと直取引を実現。東証プライム上場企業やそのグループ企業と多く取引を行っています。直請け・二次請けとして案件に関わることが多く、上流のフェーズを手がけられる可能性大。もちろん、全国各地(北海道・沖縄県を除く)に豊富なプロジェクトをご用意しています。 ■業務の特徴:年齢/経験年数/社歴に関係なく様々な案件に取り組むことでスキルや収入をアップさせることが出来ます。チーム化を意識した体制作りを行なっているため、責任あるポジション(管理職を含む)に挑戦する機会があります。始まったばかりの受託開発事業にかかわりながら業務を行うことが出来ます。配属先のプロジェクトには、既に活躍している先輩が配属されているため、疑問や悩みをその場で解決しながら監視経験のみから設計構築へキャリアチェンジした実績があります。 ■研修制度について:キャリア研修として、毎月1回のキャリアアップ・スキルアップカリキュラムを実施しています。エンジニアとして興味のある項目、業務に関係している項目、スキルチェンジに繋がる項目などを選択して受講していただくことが可能です。 ■安心して長期就業可能な環境:資格手当があり、技術・語学系全79種の資格手当で年間最大で60万円支給します。交流会でもある技術者会やIT・技術研修が充実しています。地域手当+住宅補助で実質家賃負担0円も可能です。また、年2回の帰省旅費往復分全額負担しています。 会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
レック・テクノロジー・コンサルティング株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
学歴不問
〜9割上流案件/APAC「25の将来最も有望なOracleソリューション・プロバイダー」に選出〜 ■業務内容:各種システムのDB(主に、Oracle, SQLServer, PosgreSQL, クラウドネイティブDB)に関する以下の業務を行います。 ・DB、サーバー、ストレージ、ミドルウェア等を組み合わせたインフラ関連プロジェクトの提案、検証、要件定義、設計、構築(物理、クラスタ、セキュリティ、運用等) ・高可用性クラウドインテグレーションの提案、検証、要件定義、設計、構築 ・脆弱性診断・検証・セキュリティ対策施行 ・カットオーバー後のシステムに対する性能改善等、安定稼働の為の技術支援 【顧客】大手のユーザー企業、SIer等 【案件】9割が設計構築以上の上流(要件定義3割・設計構築以上7割)/規模…1000億等/期間…半年〜3年(上流担当時は期間長め)/1pj…パートナー含1〜50名/勤務先…常駐6割、自社内4割 ※同社は多彩なスキルが積めるように、同じ案件ばかりにならないように、1人アサインも基本的にないような案件獲得を重視しております。常駐の場合も、週に数日は自社内での案件対応頂く等、帰社頂いております。 ■魅力:【制度充実】入社時に有給10日付与する他、シックリーブ制度等、様々な制度有り 【働きやすさ】残業少なく、毎週末に勤怠管理、翌週の残業見込みをいれ、管理を徹底しております。効率的にプランニングできていることが評価される社風です。 【研修サポート充実】(1)シニアコンサルタントによるスキル・トランスファー研修 (2)DB、クラウド、OSS、HCI等インフラ技術についての社内弁供養会 (3)ビジネススキルアップ研修 (4)海外技術動向視察(米国シリコンバレーのOracle本社や現地SIer企業を訪問、最新技術及び、製品開発ロードマップに関するセッションを受講可、他、OracleOpenWorldに参加等) ■社風:【相談できる環境】チームミーティングや全社ミーティング等、顔を合わせる機会がRe:Qには多く、技術的なことや趣味のことなど何でも話せる環境 【スキルに応じた案件アサイン可能】代表や営業サポートの取締役が直接案件獲得し、面談通じて希望に合うアサインになるようにしております 変更の範囲:会社の定める業務
〜9割上流案件/プリセールスやアーキテクト、PM、コンサルタントへのキャリアアップが可能/APAC「25の将来最も有望なOracleソリューション・プロバイダー」に選出〜 「仮想化等のこれまでの専門領域を軸に、更にHCIやクラウド基盤まで技術領域の幅を広げたい」「複合的なインフラの提案に挑戦したい」「カットオーバー後のシステムに対する性能改善アセスメントを経験したい」等、先ずはインフラPLあるいは、ITコンサルタントとしてのあなたの希望、目標をお聞かせ下さい。 【お任せしたい業務内容】 ・仮想化、サーバ、ストレージ(HCI含む)、SDS(SoftwareDefinedStorage)、ミドルウェアなどを組み合わせたシステムの提案から構築 ・脆弱性診断・検証・セキュリティ対策施行 ・カットオーバー後のシステムに対する性能改善など、安定稼働のための技術支援 ※お客様のニーズに合わせて、提案・要件定義・設計・構築の上流工程から、導入後のアセスメント・運用技術支援まで一気通貫して提供しています。 ■魅力: 【制度充実】入社時に有給休暇10日付与する他、シックリーブ制度等 【研修サポート充実】社員のレベルアップを図る為に、グレード毎の研修等、サポート体制充実。入社時「Oracle認定トレーナー」によるIT企業、情報システム部門向けの『ハンズオン・トレーニング・サービス』を活用、他 国内外から高い評価の「ハイスキルなエンジニア」によるOJTを実施し、ハイレベルな技術やノウハウを学べます。 【働きやすさ】残業少なく、毎週末に勤怠管理、翌週の残業見込みをいれ、管理を徹底しております。効率的にプランニングできていることが評価される社風です。 【相談できる環境】チームや全社ミーティング等、顔を合わせる機会がRe:Qには多く、技術的なことや趣味のこと、何でも話せる環境 【スキルに応じた案件アサイン】代表や営業サポートの取締役が直接案件獲得し、面談通じて希望に合うアサインをしております 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スカイ365
北海道札幌市北区北七条西
400万円~799万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, プロジェクトマネージャー(インフラ) 運用・監視・保守
〜自社勤務/管理職候補/残業20h以下/転勤なし〜 ■仕事の内容 クラウドサービス関連の運用・監視から開発アプリケーションのテストまで一連の業務に管理者として業務していただきます。 具体的にはMSP業務としてAWS上に構築したシステムの運用・監視を行います。 (1)監視や障害時の対応 (2)システム改修提案 (3)顧客からの問い合わせ対応 上記を管理者としてお任せします。駆けつけや客先常駐、長時間残業はないのでご安心ください。 ただの運用・監視の枠を超え、自らの意志で改善等の挑戦に取り組んでいただける環境です。 業務の一部を自動化することで負荷がかかり過ぎない仕組みを構築し自分のペースで業務を把握頂ける環境を実現します。 ■職務内容 ・Amazon Web Services(AWS)に関わる運用・監視・保守業務 ・稼働管理 ・研修実施 ・オペレーター育成 ・品質管理など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ロイオズ
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
400万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) プロジェクトマネージャー(インフラ)
■事業概要 当社は法律事務所向けに、自社プロダクト「loioz(ロイオズ)』の開発・提供と受託開発を行っています。「loioz(ロイオズ)」はトライアルからの契約率約50%の急成長サービスで、法律事務所の業務効率化に大きく寄与しています。 また、IT担当者のいない小規模法律事務所には、システム導入から運用までの総合ITサポートを提供し、現場の負担軽減と業務改善に貢献しています。 ■仕事内容 法律事務所向け自社サービスの成長に伴い、AWSを活用したインフラ運用・保守をリードしつつ、Webサービスの開発業務にも主体的に関わっていただけるエンジニアを募集しています。インフラと開発の両面で技術力を発揮し、サービスの安定と拡張を支えてください。 【具体的な業務内容】 ※Webアプリケーションの開発業務もご担当いただきます。 -インフラ構築・運用・保守 ・AWS(EC2, RDS, S3 など)環境におけるインフラ設計・構築・運用・保守 ・モニタリング、障害対応、セキュリティ対策など ・安定稼働に向けた継続的な運用改善 ・Linuxサーバーの運用・最適化 -開発 ・自社サービスに関する新機能開発や既存機能の改善 ・チーム内での設計レビュー、コードレビューやテスト ・その他、開発フローへの関与 ■プロジェクト (1)自社プロダクト『loioz(ロイオズ)』の新機能開発・既存機能改修 トライアルからの契約率は約50%と高く、ユーザーからの支持を受けながら急成長中のサービスです。 (2)法律事務所向け基幹システムの改修案件(1次請けの受託開発) 上流工程(提案・要件定義)から参画可能。お客様と直接やり取りしながら開発を進めます。 ■仕事の魅力 (1)幅広い技術領域に携われる インフラ運用・保守だけでなく、開発にも主体的に関わり、フルスタックなスキルを磨けます。 (2)急成長サービスを支えるやりがい 法律事務所向けのミッションクリティカルなサービスの安定稼働と成長を技術面から直接支援できます。 (3)裁量の大きさ 技術選定や環境改善の提案・実施に大きな裁量があり、自分のアイデアを形にしやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
SOMPOシステムズ株式会社
東京都立川市曙町
立川駅
500万円~899万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
〜SOMPOグループ社内SE/平均有給取得20.4日・所定労働7hと働き方◎〜 ホスト基盤サービスグループにて、損保ジャパン社の基幹系システムが稼働しているIBM社製のメインフレームおよび関連するサーバーの企画・構築・保守・運用をご担当いただきます。 今後、MIRAIシステムが損害保険ジャパンの基幹システムとして稼働してゆくなか、重要な構成要素となるメインフレームを中心としたインフラ部分の安定稼働にむけた開発・保守体制の強化を図るために、新たな人材を募集します。 ■具体的な仕事内容: ・損保ジャパン社の基幹系システム基盤となる、メインフレームおよびメインフレームに接続される周辺システム(オープン系オンプレ、クラウド)の企画・構築・保守・運用をご担当いただきます。メインフレームにおいてはOS等のバージョンアップも予定しており、大規模な環境構築・テスト・移行について、計画から実行まで一連の対応を実施いただきます。また、国内の主要な金融機関に先駆けてJAVAなどのオープン技術を全面採用した損保ジャパンの次世代基幹システム「未来革新プロジェクト」のメインフレームに関する対応もご担当いただきます。 ・アプリケーション部門・損保ジャパンの関連部門との連携を重視し、ビジネス価値の発揮につながる取組を提案・実施します。管理職として、組織運営を担っていただくことも期待しています。(現在の経験・スキルによりますが、1〜3年後くらいを想定しています。) ■この仕事の魅力ややりがい: IBMのメインフレームは、企業の基幹システムのインフラとして、世界の大手金融機関、生損保、製造業などで現在も多く使用され、高い信頼性のもと安定・安全なサービスを提供し続けています。損保ジャパン社においても基幹系システムで利用しており、IBMメインフレームを中心に、接続するオープン系サーバシステム(オンプレ、クラウド)も含めた幅広い領域で、中長期的なシステム構想のロードマップ作成、災害に備えた事業継続計画(DRシステム構築)の作成など、損保ジャパンのビジネスに貢献すべく、様々な提案を実施し、これを実行に移す貴重な経験機会が得られる魅力的な仕事です。 ■環境・要素技術 ・インフラ: IBM Z ・OS: IBM z/OS ・ミドルウェア: IMS、DB2、Java 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アバント
東京都港区港南品川インターシティB棟(13階)
1000万円~
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) プロジェクトマネージャー(インフラ)
AVANTグループの連結会計関連事業を担う当社にて、グループ経営ソリューションに関する自社製品の開発・運用・技術設計において活躍いただきます。これまでに無い新しい製品(クラウドサービス)開発に挑戦し、共に新しい価値の提供を目指していただきます。 ■業務内容: プロダクト(クラウドサービス)の開発者として、設計・実装・テスト・計測・改善・運用を主体的に実行していただきます。 ■期待する事: ・組織としての業務範囲は上記業務内容のすべてになります。まずはご自身の得意な専門領域を存分に活かしていただきつつ、ご自身のキャリア志向に沿って、関わる範囲を広げていただくことを期待します。 ・個人で全てを賄うのではなく、チームとして有機的に動いていただきます。 ・依頼された機能をそのまま開発するのではなく、ご自身で考え、調べ、周囲と議論をしながら進めていくことを期待します。 ・現状のアーキテクチャの改善、新規技術の積極的な取り込み、エンジニアとしての継続的な成長を期待します。 ・製品開発プロセスの継続的な改善と最適化を行うことを期待します。 ■開発の特徴: ・サービス設計から始まり、開発、運用、長期にわたる継続的なサービスのブラッシュアップ等など、仕事内容は多岐にわたります。テクノロジーでビジネスにイノベーションを起こす為の自動化・AI含む最適化アルゴリズムのようなコア技術開発等にもチャレンジしております。 ・様々な要素を組み合わせて価値創造を推進するため、多様性を重視しております。 ■当社について: 「連結経営」や「情報開示」に対応する会計システムにおいて、現在トップシェアを誇っています。「連結経営に関する次世代型のコンサルティング会社」を目指しています。※2007年にJASDAQ上場。売上も右肩上がりで成長中で、海外展開も積極的に推進していく計画です。 ■歓迎条件:応募条件に加え下記に該当する方を歓迎します ・BtoBの業界でクラウドサービスの企画・立上げ、開発・運用に携わっていた方 ・SaaS等クラウド技術、大量のデータ処理、BI、アナリティクス、統計解析、予測モデルに明るい方 ・コンピューターアーキテクチャの知識と経験 ・今後進むべき方向を指し示し、その方向に向かって戦略、戦術を描け、抽象的なことを具体的に設計できる方
株式会社クレスコ
東京都港区港南品川インターシティA棟(26階)
500万円~999万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
~東証プライム/離職率6.4%/平均勤続年数11.1年/業績拡大中~ ●9割以上がプライム受託案件で高い商流かつ顧客との距離も近い環境有 ●AWS環境での開発やアーキテクトなど幅広い経験が可能 ●「実働7.5h×残業月10h×フルフレックス×在宅勤務」でWLBを実現 ●自社で技術研究所を持っており「技術力×働き方」の両立が可能 ■業務概要: ・基盤設計・構築から運用・保守までの実務遂行および管理 ・IT基盤の設計・構築から保守・運用 ・自らも設計・構築作業を担当しつつ5〜6名程度のメンバーに対する進捗管理、品質管理などの管理。 ・PMの下で適切なプロジェクト運営のフォローを実施 ※上記の中からご経験や志向性に応じて無理のない範囲でお任せいたします。 ■その他特徴: ・技術コミュニティ:部門を越えた社員がiOSや統計学等、様々な勉強会を立上げ活動中で、約180名の社員が何らかのコミュニティに属しています。業務外知識がつくだけでなく、普段会わない社員とも交流する機会となりますので、会社としてもコミュニティ活動を推進しています。 ・トップエスイー:次世代スーパーアーキテクトを育成する教育活動に協賛しており、社内選出されたエンジニアが参加可能。一年間通常業務から離れ基礎理論から応用理論、チームでの開発演習を実施します。その間の給与も会社が保障します。 ・仕事と育児の両立支援:制度利用対象者のほぼ全員が利用する制度です。直近1年間の利用者は30名(男性1名)。妊娠期の通勤に新幹線やグリーン車利用可能。子供が3歳に達した最初の4月30日まで育児休業延長可能。子供が小学校を卒業するまで時短勤務(4時間/1日)可能等、育児・介護休業法をはるかに上回る制度を構築。女性のライン管理職も5名おり、非常に働きやすい企業といえます。
株式会社エイシル
千葉県千葉市中央区新町
京成千葉駅
600万円~899万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) プロジェクトマネージャー(インフラ)
〜仕事とプライベートを両立させたい方歓迎!/働きやすい環境作り&希望を考慮した案件アサインでスキルアップ/月残業16h・年休125日/13期連続で増収増益◎〜 ■職務内容: 官公庁、事業会社、大手SIerなどのクライアント先にて、以下の業務をお任せします。 ・プロジェクト管理及びメンバー管理、顧客折衝(PL/PM) ・インフラ基盤(サーバ・ネットワーク等)の設計・構築・運用・保守等 ・改善に向けた提案活動・ユーザー対応など ※将来的には、顧客ヒアリング〜提案〜開発まで上流から一貫してプロジェクトに携わることも可能です。 ※スキルやご希望にあわせてアサインします。プライム案件も年々増加中です(プライム案件3割+上流案件2割)。 (取引先)自治体/官公庁/大手通信会社/物流会社など (組織)中途社員8割/チーム体制3〜10人程/平均年齢30代 ■業務特徴: ・同顧客先での常駐期間は平均3年となります。 ・エンジニアの働きやすい環境を実現するため、担当営業が定期的に顧客先に訪問し、現場についての相談や今後のスキルアップ、希望アサイン先について話し合う打ち合わせを行っています。 ・アサイン先の希望が通りやすい環境です。同じ現場でずっと働きたい、新しい技術を身に着けたい、近いところで働きたい等、ご自身の望むキャリアプランや働き方を優先して就業できます。そのため定着率が高くエンジニアの満足感にも繋がっています。 ・高稼働が続いている案件については顧客側へ体制・業務内容など問題改善の申し入れを行っています。改善が難しい場合はプロジェクト異動の対処もしております。 また、管理職・担当営業が勤怠データを定期的に確認し、本人からアラートをあげにくい状況でもすぐに察知できる体制を取っています。 上記の取り組みにより残業も16h程となっておりワークライフバランスを整えながら就業できる環境です。 ■就業環境: ・有給消化率62%(平均取得日数11日)在宅勤務手当アリ ■給与・福利厚生: ・現職給与保証:現職の給与と同等もしくはそれ以上の給与を保証します。エンジニアの持つスキルの市場評価や顧客先での評価を給与に反映し、年功序列や勤続年数に左右されないよう、明瞭な給与制度を設けております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)
東京都千代田区富士見
800万円~1000万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, ネットワークエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【TU】□■東証プライム/IT業界のリーディングカンパニー/セキュリティ・ネットワークからシステムインテグレーションまで、多様な顧客ニーズに対応できる優良企業/ 自社クラウドブランド「IIJGIO」/仕事と子育ての両立サポート/リモートワークとオフィスのハイブリッド型/有給取得しやすく働く環境◎■□ ■業務概要: 当社のモバイルサービス基盤について開発や運用を行います。 ■具体的な業務: 【入社直後にお任せする業務】 下記についての設計・検証・導入・構築・試験・運用を行います。 ・モバイルサービスの顧客通信基盤(PGWとその周辺NW) ・フルMVNO(HLR/HSS)のシステム ・フルMVNOと連携するシステムのネットワーク基盤 【将来的にはお任せする業務】 ・モバイルの知識を活かして新サービスや5GSAなどの新技術に対応した基盤の開発 ・運用経験に基づいた効率的・安定的なサービス設備維持の運営活動・改善活動 ・社会を取り巻く環境変化、技術トレンドに合わせた最適なNW・システムの設計検討、導入 ■当ポジションの魅力: 当社の経験豊富な技術力を軸にモバイルサービスを展開しています。当社のバックボーンで培ったネットワーク・運用技術を活かして、安心・安全で将来性のあるネットワークやシステムを自ら考えて設計・構築し、運用しています。 また、当社は国内大手となるMVNO事業者であり、大規模なモバイル設備を運営しています。まだ世に出る前のモバイルコアやネットワークに関連するプロダクト・製品などを評価・検証し、フィードバックを行うなどで世の中に貢献し、また業界のリーダーシップをとっています。 ※将来的に配属部署を異動した場合、実施する業務全般を変更する可能性あり ■働き方: 在宅勤務を取り入れています。配属組織やプロジェクト状況によって頻度は異なりますが、会社方針として「在宅勤務3割・出社7割」を掲げております。また、全社平均残業時間は20〜30h程度となります。育児支援制度も整えており、男性の育児休暇取得実績もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
アライドテレシス株式会社
450万円~899万円
ITコンサルティング 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【中途多数活躍/年間休日120日以上/国内ネットワーク機器メーカー/将来的に上流工程・大規模案件も担当可能】 ■配属部門の役割:ITシステムインフラの設計・構築の導入をトータルサポートします。ネットワークに限らず、サーバー、ストレージをはじめ、IPカメラ監視システムやTV会議システムなどの各種ネットワークデバイスまで トータルなシステムの導入サービスを担当する部門です。サーバーエンジニアは全国で30名ほどの社員が在籍しています。 ■業務内容:システムインフラにおけるサーバー周りの設計・構築の導入からエンドユーザーへのシステム全般の提案までメーカーエンジニア業務、システムインテグレーション等トータルでサポートいただきます。プロジェクト対応などの上流工程の業務に携わるチャンスも数多くあります。 ■ポジションの特徴:システム導入サービスは、顧客からのインフラシステムについての「要望」や「問題点」の相談に対し、「提案、調査・要件定義から設計、工事・導入まで」ワンストップで提供する業務です。ネットワーク機器はもちろん、各種サーバー、ストレージ、アプリケーションソフト、ネットワークデバイスを含めたITインフラシステムの導入・構築・運用・保守までトータルに対応します。インフラ全般の技術知識や、プロジェクトマネジメントのスキルを身につけることができます。 ■当社の強み:当社は、自社製品であるネットワーク機器及びソリューションサービスをグローバルに販売しています。外資系企業とは異なり、本社のマーケティング部門が製品企画の立案、生産計画、販売促進まで主導的に進めています。 また、代理店を介さず直販でサービス提供を行うダイレクトタッチという体制を確立している為、顧客からの要望、市場のニーズをいち早く製品に反映できるのも当社の大きな強みです。より良い製品、サービス作りに努めています。 ■当社の魅力: (1)製品力の高さ…日本発のネットワークメーカーとしての海外拠点での製造にも日本の品質基準を定めています。サービス品質が高く大手ベンダーの競合としても名が挙がっています。 (2)ワークライフバランス…完全週休2日制、平均勤続年数10年以上と安定して働くことができます。また、産休育休制度も充実しており、こういった制度を利用して長期に働いている社員も多く在籍しています。
宮城県仙台市青葉区本町
勾当台公園駅
東京都品川区西五反田
不動前駅
ITコンサルティング 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, ネットワークエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【中途多数活躍/年間休日120日以上/国内ネットワーク機器メーカー/将来的に上流工程・大規模案件も担当可能】 ■配属部門の役割:ITシステムインフラの設計・構築の導入をトータルサポートします。ネットワークに限らず、サーバー、ストレージをはじめ、IPカメラ監視システムやTV会議システムなどの各種ネットワークデバイスまで トータルなシステムの導入サービスを担当する部門です。ネットワークエンジニアは全国で50名ほどの社員が在籍しています。 ■業務内容:システムインフラにおけるネットワーク環境の設計・構築の導入からエンドユーザーへのシステム全般の提案までメーカーエンジニア業務、システムインテグレーション等トータルでサポートいただきます。プロジェクト対応などの上流工程の業務に携わるチャンスも数多くあります。 ■ポジションの特徴:システム導入サービスは、顧客からのインフラシステムについての「要望」や「問題点」の相談に対し、「提案、調査・要件定義から設計、工事・導入まで」ワンストップで提供する業務です。ネットワーク機器はもちろん、各種サーバー、ストレージ、アプリケーションソフト、ネットワークデバイスを含めたITインフラシステムの導入・構築・運用・保守までトータルに対応します。インフラ全般の技術知識や、プロジェクトマネジメントのスキルを身につけることができます。 ■当社の強み:当社は、自社製品であるネットワーク機器及びソリューションサービスをグローバルに販売しています。外資系企業とは異なり、本社のマーケティング部門が製品企画の立案、生産計画、販売促進まで主導的に進めています。 また、代理店を介さず直販でサービス提供を行うダイレクトタッチという体制を確立している為、顧客からの要望、市場のニーズをいち早く製品に反映できるのも当社の大きな強みです。より良い製品、サービス作りに努めています。 ■当社の魅力: (1)製品力の高さ…日本発のネットワークメーカーとしての海外拠点での製造にも日本の品質基準を定めています。サービス品質が高く大手ベンダーの競合としても名が挙がっています。 (2)ワークライフバランス…完全週休2日制、平均勤続年数10年以上と安定して働くことができます。また、産休育休制度も充実しており、こういった制度を利用して長期に働いている社員も多く在籍しています。
株式会社フージャースホールディングス
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
投信・投資顧問 ディベロッパー, ネットワークエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【情報システム部門のマネジメントを担当/週3〜4日程リモート可/土日祝休/プライム上場のマンションディべロッパー】 ■業務概要: 約1800名が所属するフージャースグループの全体のシステムを担う、情報誌システム部門でマネジメントをお任せします。 次世代ITインフラ基盤の整備とサイバーセキュリティ強化を中長期的に推進することがミッションです。 【具体的なプロジェクト】 ・ITインフラの刷新:現行のファイルストレージ、ネットワーク機器のリプレース ・ネットワーク環境の最適化:グループ全体のネットワーク構成見直し ※ベンダー管理などはメンバーが行うため、ベンダーとの折衝や調整と組織マネジメントをメインにお任せします。 【その他マネジメント業務】 ・プロジェクトリーダーやチームメンバーの育成 (プロジェクト管理手法の指導、技術スキル向上の支援など) ・若手・中堅メンバーへのITガバナンスやリスク管理に関する知識共有 ・セキュリティ人材の育成 ■採用背景: 情報システム部門は3つの課(インフラ・業務アプリ・ヘルプデスク)で構成されており、現在1名のマネージャーが2組織を兼務している状況です。 セキュリティ強化や基盤の整備などを行うにあたり、今後はそれぞれ1組織ずつにマネジメントを配置する予定です。 入社後は、現在のマネジメントに伴走しながら業務をキャッチアップ頂きその後、インフラチームのマネジメントを担当頂きます。 ■組織構成: 情報システム部門/室長1名、室長代理1名、課長2名、メンバー8名 ※4名のマネジメントをお任せする予定です。 ■就業環境: ・週3〜4程度リモートワークあり ※試用期間中から業務になれるまでは出社をいただきます。 ・残業20h程 ■同社の特徴: 同社グループは、「顧客のニーズに合った最高品質の住宅、サービスを提供し続けることで、日本の住まいを豊かにする」という経営の基本理念に基づき、首都圏エリアを中心にマンション及び戸建住宅の企画、分譲事業を展開しています。企画、販売から入居後の管理、アフターサービスまで「製・販・管」一体の責任をもったサービスを行うことで、顧客との末永い付き合いを実現するとともに、真の顧客満足度No.1の企業グループであることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社HIKE
東京都中央区銀座
銀座駅
500万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, プロジェクトマネージャー(インフラ) IT戦略・システム企画担当
■当社について: 株式会社HIKEは、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援するシステムコンサルティング会社です。 お客様の業務プロセスの効率化や顧客体験の向上を目指し、事務局用システム開発、Webシステム開発、RPA導入と研修、社内システム運用保守など、幅広いサービスを提供しています。 ■募集背景: この度、事業拡大に伴い、新規案件獲得を目指し、自社の営業力強化およびプロジェクトマネジメント体制の強化のため、ITシステム担当を募集いたします。 ■業務概要: ご入社いただく方には、ITのプロフェッショナルとして専門性を活かし、当社のIT環境の整備・運用、およびお客様へのDX支援プロジェクトの推進に貢献していただきます。 ■業務内容詳細: 以下のいずれかもしくは複数の業務をご担当いただきます。 ◇社内情報システムの企画・導入・運用・保守 : 社内業務の効率化に向けたIT戦略の立案、情報システムの全体構想の策定、業務アプリケーション(営業支援、プロジェクト管理など)の企画、導入、運用、保守全般をご担当いただきます。 ◇IT環境刷新プロジェクトの推進 : 社内外のIT環境の変化やニーズに対応し、グループ共通基盤の刷新、セキュリティ強化、インフラ整備などのプロジェクトを推進していただきます。 ◇技術支援とアドバイス : 構築担当者やお客様に対して、技術的な観点から設計支援やアドバイスを行い、場合によってはご自身で設計・構築・実装を行うこともあります。 ◇最新技術の調査・導入 : DX推進に貢献する最新のIT技術(クラウド技術、RPA、AIなど)について調査・検証を行い、社内外への導入を推進していただきます。 ◇新規顧客開拓および既存顧客との関係構築 : 当社のサービスを必要とする新規顧客の開拓を行い、提案から契約締結までの一連の営業活動を担当していただきます。また、既存顧客との関係を維持・強化し、追加提案やフォローアップを行います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トランスコスモス・デジタル・テクノロジー
神奈川県横浜市西区北幸
600万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(インフラ) プロジェクトマネージャー(インフラ)
◇プライム案件多数/組織拡大フェーズでの参画/東証プライム上場トランスコスモスGのSIer/DXパートナー企業/年休125日◇ ■業務内容: クライアントから依頼を受け、要件定義・提案、プロジェクト計画の策定、実行管理まで幅広くご担当します。トランスコスモスGのネットワークを活かし、スケールの大きい業務に携われます。 <主な業務内容> ・プロジェクト全体の管理(計画立案、進捗、品質、コスト管理など) ・インフラ設計、構築におけるシステムアーキテクチャの策定支援 ・プロジェクト関連ドキュメント(提案書、報告書等)の作成 ・プロジェクトチームおよび若手エンジニアの育成、指導 ・所属部署で策定された施策の遂行、フォロー ■働き方: ・勤務地は横浜本社(横浜駅から徒歩8分)で自社勤務となります。実態としてはリモートワークがほとんどで、必要がある際に出社対応を行っています。原則、月に一度の出社日を設けています。 ・残業は月平均14時間。プロジェクト納品前の繁忙期で20〜30時間程度です。 ■キャリアパス: <1年後>主担当PMとして複数案件のマネジメントを行いつつ、若手育成や提案活動にも関与 <5年後>組織マネジメントや新規ソリューション企画をリードし、部署単位の責任を負う ■同社について: ◇連結売上高3,541億円のトランスコスモスのグループ会社として、お客様のDX推進を支援するSIerです。 ◇トランスコスモス経由のPJTが8割となっているため、DX関連や業務改善関連のPJTが多いのが特徴です。大手顧客との取引を軸に、DXパートナー企業を目指して先進技術を導入し、業務アプリケーションに展開しています。 ◇働きやすさは大手の良さを引継いでいますが、ベンチャーマインドを持ったメンバーが集まっており風通しの良い社風です。 ◇大手顧客向けの大規模な業務システム構築に多数の実績を有しています。また、先進技術を先行して取り入れ、業務アプリケーションに展開することを得意としています。近年ではスマートデバイスに関する技術者を早期に育成し、多数のスマートデバイスアプリケーションを構築。業務可視化ソリューションを軸としたECシステム・AI・SFDC・Tableau・RPAなどの技術も取り入れ、積極的に事業を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ関西
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
システムインテグレータ, プロジェクトマネージャー(インフラ) 運用・監視・保守
【顧客折衝の経験を活かす◎教育機関への導入エンジニア◆エンジニア・ヘルプデスクからキャリアチェンジ歓迎/在宅可】 ■業務内容 大学に導入済みシステムのシステム基盤(AWS)の維持運用(お客様折衝、委託先管理) システム知識のないユーザー向けに、システムが提供するサービスや機能を説明するコミュニケーションスキルと、その際、情報を整理・体系化するフレームワークを駆使いただきます。 またプロジェクトの計画および実行において、発生する課題や問題に対し事実関係を明らかにし、解消に向けた他者への指示とその結果確認を行う折衝も行っていただきます ■募集背景: 当担当では、大学向けシステムの開発、保守、サービスの提供、維持運用業務を行っています。大学のDX化の動きが加速している近年、システムのWEB化、ペーパレス化への対応も増えており、新たなシステムの導入を求められています。システム基盤をクラウド化し、事業拡大をしていっていますが、一方でそれらの案件に対応できる体制の確保が急務となっており、一線でお客様と折衝し、メンバを取り纏めながらシステム基盤の維持運用を行って頂けるリーダー候補を募集します。 ■働き方 年間休日は125日以上で・リモートワークも併用可能 フルフレックス、残業も20h未満、平均有給取得日数も14日とワークライフバランスが整っております◎ また住宅手当や資格補助、財形貯蓄、家族手当といった福利厚生も充実しております。 離職率も低く働きやすい環境です。 ■キャリア開発 NTTデータグループの研修制度を利用可能です。 また、社内公募制度もあり、豊富なキャリアプランがございます。事業部を跨いて他の案件へのチャレンジや実績に応じてアサイン先の検討など、PMのみならずコンサルタントや事業企画など当社はキャリア形成のチャレンジを応援します。 ■当社の強み NTT東西に加え、NTTデータグループ(子会社312社、関連会社37社)のノウハウ、ソリューションを提案できます。 お客様のニーズは殆どグループ内で解決できる提案力の高さが特徴の一つです。 頻繁にグループを横断し総合的に提案する事が可能で、グループ企業にコンサル企業もある為経営に関わる部分にも提案が出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ノビタス
神奈川県横浜市港北区新横浜
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ネットワークエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
〜IoT監視カメラ企業にて、インフラエンジニアとして、社会の安心・安全を支えませんか?〜 ■業務内容 自社サービス(IoT製品)のITインフラ(ネットワーク・サーバー含む)部分に関する開発から保守までのトータルサポート業務 <入社後> ・業務及び組織の理解 └取り扱い製品(ネットワークカメラ)の基礎的な理解 ・ITインフラの保守・運用業務 └ネットワーク機器及びサーバーの設定、手順書作成 ・新規開発プロジェクトへの参画 <2~3年後> ・新規開発プロジェクトの主導 └プロジェクトマネジメント、要件定義、設計、構築 <将来的には> ・新製品の企画 ・チーム運営 ※ゼロから自社サービスを作り上げられるインフラエンジニアとして、IoT業界全般で通用するキャリアの構築が可能です。 ■フォロー体制 入社後はOJTを実施し、メンター社員の業務を通じて業務内容をキャッチアップいただきます。 ■当ポジションの魅力 ・インハウスのエンジニアとして、自社プロダクトの開発に専念できます。 ・営業部門と開発部門との垣根がなく、顧客との距離が近いため、改善要望など顧客のニーズがすぐに下りてくる環境です。 ・エンドユーザーの顔が見え、声が聞こえる環境の中で、それらを製品に反映することができます。 ・社会貢献性の高い商材を取り扱っているため、世の中の安心安全を支えているという責任とやりがいがあります。 ・チームワークが良く、社員の「こんなことをやってみたい」という要望を実現し易い環境です。 ■同社について: 諸官庁を主な顧客として、映像機器・無線通信機器・センサー機器等、捜査現場等で使用される製品の開発・提案を行っています。 犯罪捜査支援用のIoT・情報通信機器の販売・レンタル、セキュリティー・ネットワーク構築、AIソフト開発を事業の柱とし、顧客が抱える細やかなニーズに対してスピーディで最適なソリューションを提供しています。
BIPROGY株式会社
北海道
650万円~999万円
■職務内容および役割: 法施行に基づく顧客(地方自治体)の次期インフラ基盤への検討作業のPM、もしくはチームリーダーをご担当いただきます。具体的には以下の作業となります。 ・インフラ領域の現状整理、要件とあるべき姿の整理、現状とのGAP整理、構想検討、設計、構築といった作業における進捗・品質・コスト・パートナー・顧客調整等 ※プロジェクト参画当初はPM補佐、もしくはチームサブリーダーとして、プロジェクト概要の理解、プロジェクトの進め方の理解、実作業(インフラ要件整理、顧客打合せ参加)などを経験いただき、徐々に自立して作業を進めて欲しいと考えています(その期間も含め、現在の要員で支援等も実施していく想定です)。 ■業務概要: 顧客(地方自治体)におけるインフラ基盤(オンプレ)の設計・構築・運用保守を担当しています(当該インフラ基盤の上で各種業務アプリケーションが稼働しています)。インフラ基盤(オンプレ)の安定稼働に向けた日々のインシデント管理と対応、効率化や省力化に向けた改善等も実施しています。またBPR・DX推進・クラウド化といった領域も顧客から相談を受けて対応しています。 ■当社について: BIPROGY株式会社は60年以上にわたりシステムインテグレーターとして顧客課題を解決し、社会や産業を支えるシステムを構築してきました。この経験と実績をバックボーンに、業種・業態の垣根を越え、さまざまな企業をつなぐビジネスエコシステムを創る中核となり、顧客・パートナーと共に、社会を豊かにする新しい価値と持続可能な社会の創出に取り組んでいます。 変更の範囲:当面の間は本職務に従事いただく予定です。適性により当社業務全般に変更の可能性があります。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ