1262 件
テクマトリックス株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
-
賞与年2回(別途、決算賞与あり)
システムインテグレータ, プリセールス システム開発・運用(アプリ担当) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア その他セールスエンジニア・アプリケーションエンジニア・FAE
■下記いずれかの業務経験をお持ちの方 ・WEBシステムの導入経験 ・要件定義の経験 ・PL(またはサブリーダー)経験 ■学歴不問
自社開発パッケージシステムの上流工程(プリセールス/要件定義/販売・導入支援)を中心に、パッケージシステム導入の一連の工程をワンストップでお任せするプロジェクトリーダーを募集いたします。 【配属先】EdTech事業部 【具体的な業務内容】 ‐導入前フェーズ:販売・提案支援 ‐導入フェーズ:要件定義/導入支援を含むすべての工程 ‐導入後フェーズ:導入後の運用支援 【担当サービス】 学校・教育機関向けのクラウドSaaS型教育パッケージシステム『ツムギノ』 文部科学省の「次世代の校務デジタル化推進実証事業」にも採択され、毎年導入実績を伸ばすシステム。デジタル庁の「教育DXサービスマップ」にも掲載されており、当社の中でも非常に勢いのある新規事業です。 【働き方】 『フレックスタイム制』×『リモートワークメイン』で、 柔軟な働き方を実現しながらエンジニアキャリアを歩めます。 <注目ポイント1> 子供を第一に考えた自社開発パッケージシステム「ツムギノ」 「子どもが主役」をモットーに、あらゆるタッチポイントを統合管理し、スチューデントジャーニーを可視化するとともに、その情報を最大限に有効活用できる「ツムギノ」。クラウドサービス(SaaS型)として提供するスクール・コミュニケーション・プラットフォーム+校務支援を行えるシステムとして、導入数を確実に増やしています。 校内外にわたる充実したコミュニケーション機能に加え、学びの蓄積、教職員の校務支援機能までを一元管理することが可能。PLには、学校・教育現場への導入支援や顧客との折衝などフィットアンドギャップを繰り返しながら、顧客の要望にマッチした提案~導入、導入後の運用支援を担当頂きます。 これまでにない新たな価値を学校・教育業界に提供できるパッケージシステム開発に取り組んでみませんか? <注目ポイント2> テクマトリックスで積み重ねられる経験・身に付く能力 ◎新しい形のスクールコミュニケーションプラットフォーム ◎子どもが主役のアクティブラーニング対応 ◎子どもの学びを対話的に記録できる ◎充実した校務支援機能があり、教職員の働き方改革を推進 ◎業務システム開発のプロフェショナル集団が企画開発している 当社が強みとするセキュリティ事業とのシナジーにより、 クラウドSaaS型システムに欠かせない「セキュリティ」が盤石なことも特徴の1つ。 パートナー社員を含め約50名の組織で、ワンストップで企画・開発~導入~保守に取り組んでいます。他の部署から異動した選抜メンバーと中途採用で入ったメンバーで構成されており、若手からベテランまで様々なバックグラウンドを持ったメンバーが活躍しています。
株式会社E4
東京都千代田区二番町
650万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プリセールス テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【自己資本経営で年々増収を続けるスタートアップ企業/日程調整自動化・効率化サービス『eeasy』導入社数7万社超】 ■業務概要: テクニカルディレクターとして、「顧客・営業・マーケットの理解」と「システム知識」の両面が求められる業務全般をお任せします。 実力次第では、『eeasy』・事業成長の中核を目指せるポジションです。 ■業務詳細: ・技術的な視点からの顧客折衝 ・システム知見を活かした営業サポート/顧客サポート ・サービスや機能の企画/設計 ・お客様から求めらえるセキュリティ審査の対応 ・障害対応に関するリード ・機能開発進行管理 ■入社後について: 入社後は、システム・機能の理解を深めていただくためにも、開発やテストも一部担当していただくことを想定しております。 ■『eeasy』について: 多数の特許を取得しており、特許を活用した独占的な機能を数多く有するため、非常に高い競合優位性があります。 <マーケットポテンシャル> 日程調整の手法は20年以上前からほぼ進化しておらず、今まで非常に多くの時間が浪費されてきた領域です。昨今は多くの企業が非効率な業務を改善する方向に動き始めており、注目を集め始めています。 『eeasy』は圧倒的な機能優位性を持つため、国内外のビジネスプラットフォームになれる可能性を大いに秘めています。 ■当社の特徴: ・非常に売りやすい高機能、高品質なサービスを運営 ・実績を持った信頼できるメンバーで構成されている ・少人数体制のため、自分の成果/言動が会社や事業に直結する&企業の風土作りから関わることができる ・気軽に質問したり、コミュニケーションできる社風、社長や他社員から必要なレクチャー/サポートが受けることができる ・収益性の高い事業を行うことで、従業員にも十分に還元していく方針 ■募集背景: エンタープライズ企業への導入にあたり、セキュリティ観点から『eeasy』のシステム構造・背景などの説明を求められることも多く、適切な回答には「顧客志向」と同時にエンジニアとしての専門的な知識が求められます。 事業拡大や機能拡張に向け、「顧客・営業・マーケットの理解」と「システム知識」の両面を兼ね備えた方を募集します。
株式会社ストリートスマート
大阪府大阪市北区堂島
600万円~899万円
ITコンサルティング その他専門コンサルティング, プリセールス パッケージ導入・システム導入
学歴不問
■業務概要: 大手企業から自治体、教育委員会や学校法人まで、企業・自治体・教育の3領域におけるGoogle Workspace(以下GWS)の導入から運用保守の支援まで行っていただきます。 Google社との連携はもちろんのこと、大手ライセンス販売パートナーとも連携して顧客課題や要望をお伺いし、解決策や実現方法を提案します。 導入計画の策定や構築など、顧客に合わせた導入支援を行います。 ■業務詳細: <GWSに関わる以下の業務> ・既存顧客向け環境調査 ・新規顧客向け導入計画の策定支援 ・GWSの要件定義/開発/構築 ・Google Cloudとの連携サービスの設計、構築 ・管理者向け研修の開催 ・販売前後の技術的な相談窓口、対応 ・サービスの機能紹介やデモンストレーション、技術情報の提供 ・導入事例/活用事例の情報提供 ■業務の特徴: ・クライアントの業務課題を深く理解し、GWSを活用した技術的な解決策を提供します。 ・GWSの導入支援だけでなく、Google Cloudを活用したクラウド環境の設計/構築/最適化をリードする役割を担います。 ・プロジェクトは1か月〜半年程度の期間で進行し、複数のプロジェクトを並行して担当することもあります。 ・GWSやGoogle Cloudは組織全体に導入されるケースが多く、プロジェクトの規模が大きいことが特徴です。 ■魅力: ◎最先端のクラウド技術を駆使し、企業・自治体・教育機関のDX推進に貢献できる ◎Google社やパートナー企業と連携し、最新のクラウド技術を学びながら実践できる ◎大規模案件に携わりながら、プロジェクトマネジメントやコンサルティングスキルを磨くことができる ◎クライアントの課題解決に直接関わり、成果を実感できる環境 ■やりがい: ・GIGAスクール構想によりIT端末の普及によるハード面は進みましたが、ソフトな部分のDXはまだまだ推進できていません。先生や教育者の想いを形にすることを通して、日本の教育を作り上げることができます。 ・企業や自治体のDX推進には基盤整備が不可欠です。複雑な既存システムの制約やセキュリティといった課題に挑み、堅牢かつ柔軟なIT基盤を構築/整備することで組織変革と社会全体の進化を支えます。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府四條畷市西中野
株式会社HRBrain
東京都港区三田(次のビルを除く)
700万円~1000万円
組織人事コンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プリセールス
【急成長中のHRTech企業/顧客満足度トップクラスのタレントマネジメントシステム「HRBrain」シリーズ展開/大手企業と多数取引有】 ■ミッション: 営業・開発部門と連携し、技術的専門知識と高度な提案力を武器に、企業の経営課題を人事領域から解決へ導くこと。プリセールスは、お客様の最も深い課題に寄り添い、当社のソリューションの価値を最大化する「技術の代弁者」であり、同時に顧客の声を社内に届けプロダクトを進化させる「事業成長のエンジン」です。 ■業務内容: 当社の『HRBrainシリーズ』について、新規顧客への導入を技術的な側面からリードしていただきます。フィールドセールスと緊密に連携しながら、複雑かつ高度な顧客課題を解決に導く、重要なポジションです。 ■業務詳細: ◇新規顧客へのソリューション提案活動 ・フィールドセールスと連携したアカウントプランニング(攻略戦略の策定) ・経営層や人事責任者、情報システム部門に対する課題ヒアリング ・顧客課題に合わせた、プロダクトの最適な活用方法や運用フローの設計・提案 ・プロダクトデモンストレーションの実施 ◇技術的な案件クロージング支援 ・提案依頼書(RFI/RFP)に対する技術的な回答の作成 ・セキュリティ要件やシステム連携(API連携、SSO等)に関する専門的な質疑応答 ・導入後の技術的な実現可能性の検証と、顧客の不安払拭 ◇プロダクト価値向上への貢献 ・商談を通じて得た顧客の潜在ニーズや市場の技術トレンドを開発部門へフィードバック ・新機能の企画やプロダクトロードマップの策定に対するインプット ・営業部門向けの勉強会実施など、組織全体の技術知識レベルの向上 ■ポジション魅力: HR-Techのリーディングカンパニーとして、日本の「労働生産性」を向上させるという社会貢献性の高い事業に携わることができます。業界トップクラスのシェアを誇るプロダクト力と、マルチプロダクト戦略による幅広い提案が可能です。 ■業務の魅力: 顧客の声を最も近くで聞き、プロダクトの未来を創る開発プロセスに直接影響を与えることができます。セールス、開発、カスタマーサクセスなど、社内の多様なステークホルダーを巻き込みながら、大きな裁量権を持ってプロジェクトを推進できます。 変更の範囲:開発業務を除く当社業務全般
NTTビジネスソリューションズ株式会社
大阪府大阪市北区大深町
300万円~399万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, IT法人営業(直販) プリセールス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<完全週休2日制・年間休日120日以上/月平均残業時間13.0時間/リモートワーク・フレックス勤務推進/Smart10Xをはじめ官民問わずスケールの大きいビジネスへ挑戦> ◇魅力ポイント◇ ★ICT業界未経験から活躍 入社後は基礎を学んだ後に先輩と案件に関わりながらスキルを習得。 商品知識や営業力を向上させる研修や通信教育/e-ラーニング等自ら学ぶことが出来る環境がありますので未経験でも安心して就業できます。 お客様も既存のみ、スパンの長い案件が多いので過程重視の評価です。 ★働きやすい環境 完全週休2日制(土日祝休)残業月平均13時間、ワークライフバランスの両立が可能。 積極的にリモートワーク、フレックス勤務も導入しており、ライフステージに応じた柔軟な働き方を実現できます。NTTの充実した福利厚生制度も利用可能です。 ★地方創生に貢献 NTT西日本Gが築き上げたお客様との信頼関係のもと、スケールの大きいビジネスに挑戦。また地域に根差した事業運営をしており、最先端サービスによる社会課題解決を通じた「地域貢献」を実感できる環境です。 ◇どのような仕事? コンサルティングセールスエンジニア(技術営業)として、営業と連携をしてお客様(大手企業や公官庁)へICTを用いた課題解決をお任せ。 様々な商材(ネットワーク、サーバーなど)を組み合わせて業務効率化、DX化、課題解決に向けたフォローします。 あなたはお客様からの技術的な質問に答えること、商材の組み合わせを検討すること、サービス導入から運用までのフォローなどを行います。はじめてでも知識を身につけていただければ活躍できる環境です。 <詳細> ・お客様への提案内容の検討、相談 ・お客様先への訪問、提案 ・納入に伴う検証 ・ベンダ主催の勉強会 ◇ICTのプロになるために 商材の学習が欠かせないポジションですが安心して成長できる環境です。 入社後はICT、ITの知識をを取得できるよう基礎から研修。その後はOJTで先輩と共に案件に関わりながらスキルを習得。スキル・知識を培う学習環境があるので安心してください。 その他にもビジネスマナー、情報セキュリティ、商材知識、実業務スキル等の内容をWeb配信や定期的な集合研修、現場でのOJTを通じてフォローを行います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社wevnal
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
500万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) プリセールス
■業務内容: 当社プロダクトを導入していただいたお客様に対し、オンボーディングから導入価値最大化に向けたアクションを一気通貫で行っていただきます。 また、カスタマーサクセスチーム全体のボトムアップのためプロセス改善の推進なども積極的に担っていただける方を募集します。 ■業務詳細: ◎クライアント対応 ・BOTCHAN導入施策の設計 ・導入に向けたクライアントへのヒアリング ・導入全体の進行管理 ・BOTCHANのセットアップ業務 ・お問い合わせに対する回答(クライアントや代理店からの問合せへ、メールやチャット、電話で対応します) ◎各サービスのドキュメントの作成・更新サポート ・マニュアルやFAQ等の作成や、プロダクト/サービスの機能改善に伴う更新メンテナンス ・上記に伴う、新機能リリース前の確認・検証活動 ◎サービスや業務に係る改善活動 ・クライアント意見の収集と、開発部門へのプロダクト/サービス改善に向けたフィードバック ・継続的な業務改善(データに基づいた購入導線やデザインの改善活動、業務プロセスの改善活動等) ・顧客要望に基づくセールス活動(アップセル・クロスセル) ・社内外のナレッジ(業務ノウハウ、成功事例、FAQなど)の収集・整理・体系化 ■BXプラットフォーム「BOTCHAN」について: 累計800社以上導入。消費者および企業のLTV最大化をブランド体験の向上を通して実現するBXプラットフォームです。 ■歓迎条件: ・中難易度以上のIT知識及び業務経験(データハンドリング, WEBデザイン, 資料作成 等) ・入門レベルのプログラミングスキル(特定言語での if文, for文, function の実装経験 等) ・DtoC、EC事業に関する業務経験 ・ECサイトに関する専門的な 事業的・技術的 知識及び業務経験(カートシステム, 商品受注発送プロセス, 顧客対応オペレーション 等) ・マーケティングやSaaSに関する知識 変更の範囲:会社の定める業務
LAETOLI株式会社
東京都港区北青山
表参道駅
350万円~649万円
住宅ローン 不動産金融, プリセールス QA・テスター
■採用背景: LAETOLI株式会社は、厳選された物件に1口1万円から投資可能な不動産クラウドファンディング「COZUCHI」というサービスを展開しております(https://cozuchi.com/)。企業の強みである不動産仕入れ力により、非常に高い評判を得ております。成長期を支えるコアメンバーとなってくれるメンバーを募集しております。 ■業務内容: 自社システムCOZUCHIのテスト分析及び海外スタッフとの通訳業務 <業務詳細> システム仕様分析・テスト計画策定 テストシナリオの作成 バグの報告 テスト結果・バグの分析 海外のエンジニアとのコミュニケーター(通訳) ■組織構成: 部門長1名 スタッフ3名 ■社風: 社員数が30名程度ということもあり、経営陣や上司との距離も近く、自身の考えや意見を積極的に発信できる環境のため、やりがいを感じやすいです。 ■働き方 年休127日(2022年実績)、土日祝休み、残業10時間程度と非常に働きやすい環境です。また社員のほとんどが私服で勤務をしております。 ■「COZUCHI」とは COZUCHIは不動産特定共同事業法に則って不動産ファンドを一般投資家に販売することを目的としている会社です。 ネットにて一般投資家を募り、一般投資家に不動産ファンドを販売しております。商品は不動産ファンドになりますが、商品には自信があり、商品競争力では他社よりも優れていると自負しております。 変更の範囲:会社の定める業務
萩原電気ホールディングス株式会社
愛知県名古屋市東区泉
550万円~899万円
半導体 電子部品, IT法人営業(直販) プリセールス
〜半導体の需要増により5年で約2倍の増収◎高岳駅徒歩1分◇入社3年後の定着率95%以上/エンゲージメント調査「人間関係」1位!◇年休123日(土日祝)/賞与6.4ヶ月〜 ■仕事内容 プリセールスとして、ITプラットフォーム領域の顧客向け提案書作成、プレゼンテーションなど案件を受注するための営業支援を担当。また営業へのITソリューションのレクチャーや啓蒙活動を担当します。 ・IT(ハードウェア・セキュリティ)全般のトレンド調査、知識習得、新規サービス企画 ・営業同行による顧客からの要件ヒアリング ・顧客向け企画書、提案書作成、プレゼンテーション ・プロジェクト遂行の為の社内(営業/技術部門)、社外(顧客/仕入先)調整 ・プロジェクト遂行と調整 ・イベント企画、運営(社内・社外) ・社内インフラの支援 ■仕事の魅力 我々の取引先は東海地区の製造業が多く、特に自動車製造企業との取引が主体となっています。現在のトレンドは「DX推進」「現場で活用できる有効なIoT化」「セキュリティ対策」「AI技術の組込み」です。幅広い顧客からの相談をプリセールスの各専門担当が集結して提案から受注することでのチームで活動する充実感や達成感を感じ取れる業務です。 また最先端のIT技術やトレンドに、いち早く携われる点も魅力です。 ■モデル年収(賞与+残業20H+営業手当) ・29歳/649万円 ・33歳/742万円 ■配属先:システムデザイン部SP1グループ 管理職を含め5名(正社員 5名)※正社員の平均年齢は30代前半 ■働く環境 ・在宅勤務、フルフレックス制度により、自分のライフスタイルに合わせた働き方が可能です。家族との時間や自己啓発の時間を大切にしながら、仕事にも全力で取り組めます。 ・社員一人ひとりを大切にする社風が根付いており、育児休暇や時短勤務制度の拡充、保健師の常駐など、健康と働きやすさに配慮した福利厚生が充実しています。その結果、健康経営優良法人として認定されました。 ・エンゲージメント調査では「人間関係」で1位の満足度を誇り、チームワークの良さや職場の雰囲気の良さが自慢です。入社3年後の定着率が95%以上と非常に高く、長く安心して働ける環境が整っています。
IoTマーケティング株式会社
大阪府大阪市中央区難波
大阪難波駅
400万円~899万円
専門店・その他小売, プリセールス ヘルプデスク
〜社内SEの経験を活かし、企業のIot導入をサポートしたい方歓迎!〜 ◆伴奏型サービスで本質的なサポートが可能! 当社は、『伴奏型サービス』を強みとしております。顧客やクライアントのニーズに合わせた細やかな対応や状況や要望に応じたカスタマイズができるため、よりやりがいを感じていただける業務です。 ◆お客様へ直接ご提案いただけます! 本ポジションは、営業と同行しお客様の課題発見・解決の提案・開発までをお任せいたします。そのため、お客様への価値提供の実感を感じられます。 ◆柔軟な働き方が可能! 始業・就業時間はご都合に合わせて、10時〜19時や11時〜20時を選択可能となっております。また、全社月平均残業時間は13時間とプライベートと両立いただける環境です。 ■業務内容: 機能説明やお客様の環境や運用を考慮して導入に向けた技術支援、導入後の技術サポート対応(ヘルプデスク業務は別途完備)など技術支援対応全般をお任せ致します。 <業務の流れ> ・導入前お打ち合わせ:営業に同行し最適なソリューションの提案をサポートします。 (導入スケジュール確認・内容/課題ヒアリング・製品選定・お見積りなど) ・運用設計:お打ち合わせ内容をもとに運用設計を行います。 ・構築・設定:運用設計に基づき、機器提供や導入のサポートを実施。 ・導入:実際にお客様が機器を使用できるよう導入・設定を実施。 (管理者権限の設定や管理者向けトレーニングなど) ※運用開始後のお問合せ対応は別組織が行います。 〈主な顧客〉 情シス業務のアウトソーシングを検討されている企業等が顧客となります。 また、新規の企業様の案件を主にお任せをします。 ■提案できる主な商材 ◎SaaS… Microsoft365/GoogleWorkspace/LINEWORKS/Kintone/LANSCOPE/EPP,EDR各種 など ◎ネットワーク… Cisco/YAMAHA/BUFFALO/HPE Aruba/Forti/SOPHOS など ■チーム編成 配属予定の組織は現在5名(30代後半)の組織です。 エンジニア4名/管理職1名 ■キャリアパス: 今後、同ポジションの増員を検討している為後輩の育成や管理を担っていただくことを期待します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズ
東京都千代田区神田練塀町
450万円~699万円
研修サービス Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プリセールス カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【CBT試験業界でTOPクラスの実績/社会貢献度の高い事業に携わる/年休120日土日祝休みで働きやすさ◎】 ■業務概要: 基本情報技術者試験、日商簿記検定、漢字検定など大手資格や国家試験の運営のトータルサポートを行う当社。業績拡大に伴い、試験主催者をトータルサポートするカスタマーサクセス/テクニカルサポート職を増員募集致します。 ■業務内容 当社営業が受注した試験主催者へ、自社システム全般のサポートをメインでお任せします。契約締結後の顧客窓口として試験主催者をサポートし、システムの使い方などをレクチャーしながら滞りない試験の実施を導いていきます。 【具体的には】 ・試験主催者(クライアント)に対してのヒアリング ・複数案件のプロジェクトマネージャーとして、主催者や社内他部署との調整業務(実施時期、規模、システムカスタマイズ項目など) ・システム設定、試験問題のデータ登録・検証 ・Excelや専用システムで採点や分析、帳票などの作成 ・登録された問題の動作確認、サービス開始前の管理画面などの検証 ・リリース後の運用サポート、不具合対応 ※入社後はメンバーとして業務いただきますが、将来的にはリーダー・チーフ候補、またはスペシャリストととしてキャリアステップを踏んでいただきます。 ■組織構成 11名(部長1名、スペシャリスト3名、リーダー6名、メンバー1名※20~40代男性) ■CBTとは: CBTとは「Computer Based Testing(コンピュータ ベースド テスティング)」の略称で、コンピュータを使った試験方式のことです。漢検や英検などの検定団体の他、一部上場企業の採用試験や社内評価試験などにおいても導入が進んでいます。 ■就業環境: 残業月10〜15時間程度と残業をしない風土があり、メリハリつけて働いている方が多いです。産休育休もしっかり活用されており(取得後復職率100%)、男性の育休も実績あります。 変更の範囲:会社の定める業務
みらいコンサルティング株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) プリセールス
〜働き方、バックグラウンドなど多様な社員が活躍中◎これまでの経験や強みを活かして貢献したい!働き方や担当業務に縛られず、自分らしさを発揮し続けたい!という方にピッタリの環境です〜 ■仕事内容: コンサルタントのサポート業務全般を担っている組織にて、基幹システム導入アドバイザリーのサポートを主に担当いただきます。 お客様をメインで担当するコンサルタントと一緒にお客様先へ同行したり、システムの選定や導入、定着運用に向けた施策フォローを行ったりしながらお客様の DX を推進に貢献できます。 ■組織構成: コンサルタントサポート組織は20名程のメンバーで構成されています(派遣社員含む)。 コンサルに限らずさまざまな経歴の出身者が在籍していますが、共通して他者貢献への意識が強く、家庭の事情などで休むメンバーが出た時も自然とカバーし合える組織です。 チームで会社に価値提供するという視点があるため、強固な協力体制だけでなく、メンバー同士のスキルを学び合いながら組織としてスキルアップを図れています。 ■社風: ・「圧倒的なお客さま志向」「当事者意識」「成長志向」…自己実現の中に社会貢献の要素が多い人材が集結。 ・スタッフ全員が「全体最適」の視点を持って仕事を行うため、コミュニケーションのズレも防ぐことができています。そのためチームコンサルティングならではのシナジー効果が生み出せ、顧客満足度も高いです。 ■同社の特徴: ・地方創生をミッションに全国の中堅・中小企業様の様々な経営ご支援・サービスを行っているコンサルティングファームです。 ・各分野の専門家や実務コンサルタントが顧客に合わせたプロジェクトチームを結成し、顧客の経営課題にあらゆる角度から的確なアドバイスを行い、企業のニーズに最適なコンサルティングを提供します。 ・お客さまの「成功実現」のために、共に考え・行動し、チームでお客さまの期待を超える付加価値を提供し続けることで、共創パートナーとなることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ボルテックス
東京都千代田区富士見
ディベロッパー 不動産金融, データアナリスト・データサイエンティスト プリセールス
【部署の組織づくり・体制強化に取り組んで頂ける方歓迎/年休125日/土日祝休/区分所有オフィスという独自のビジネスモデルで成長中のリーディングカンパニー】 ■職務概要: 同社のデータストラテジストとして、事業戦略に基づいてデータを活用する戦略を立案・実行する役割を担っていただきます。 ■具体的には: ・営業戦略および営業販売手法の研究および企画 ・営業部門のPDCAを設計、実施、検証し予算達成のための改善と現場と共に実施する ・社内外の情報、データに基づいた分析、考察 ■求める人材像: ・営業組織メンバーの模範となる姿勢にて、周囲を巻き込みながら業務遂行できる方 ・対人的対話(上下横斜め関係なく)を諦めない ■社風: 新しい提案や効果的な打ち手などはどんどん取り入れる、変化を好む職場風土ですので、裁量をもった業務が可能です。 ■企業紹介動画: https://www.vortex-net.com/mov/ ■同社の魅力: ・安定性:売上の伸びだけに依存せず、同社でも物件を保有して運用し、その賃料収入を中心とした収益は、財務の下支えとなっています。同社の都心部の物件に特化した区分所有オフィスという商材そのものが非常に安定性の高い商品であることから、顧客のリピート率も非常に高く、事業の安定性にもつながっています ・競合優位性:ビルを1棟調達し、商品化して区分で販売し、その管理を請け負うというビジネスモデル自体が同社独自のものであり、この独自性が同社の成長率にも結びついていることから、そのままぶつかってくる競合がいないと言って良い領域でのビジネス展開をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イシダ
京都府京都市左京区聖護院山王町
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, プリセールス プリセールス(その他業界向け)
【国内シェア圧倒的トップ/世界第2位のシェア/日本初の民間ハカリメーカー/京都発祥/一品一様の製品】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 主に食品メーカー様向けの各種装置や製造ラインの設計・提案から現場の調査、カスタマイズ、製品導入等の業務となります。部分設計では無く、顧客要望を直接ヒアリングした上で全体最適な設計を行うため、営業と共に顧客の要望をくみ取り、課題解決に向けてトータルに担当していただきます。機械設計開発部門が開発したベース機を基に、顧客要望に適した仕様アレンジや社内外の機械も含めた最適ラインの構築、商談から納品までのプロセスの要所に入り込む形で担当していただきます。 ■求めること:設計経験はもちろんですが、お客様との機械仕様決めなど外勤要素もある職種になります。現場での立ち上げ等で出張いただくことがあります。(顧客折衝4割、設計業務6割程度で直行直帰や遠方への出張があります) 特徴として、同社の製品は顧客のために一品一様で設計しているため試運転時の立会い等細かいところまで顧客に入り込み提案をしております。 ■同事業のポイント:同社の製品は、はかりからスタートし、工場のソリューションに幅広く提案していきます。そのため、各社のニーズに合わせた一品一様の製品をコア技術をもとに設計・開発・製造しております。 ご自身の意見やアイデアを盛り込んで顧客志向で提案いただくことができるポジションです。 ■同社の特徴: (1)イシダといえば「はかりのイシダ」と言われるほどの老舗企業であり、日本だけでなく、海外展開でも成功を納めています。特にアメリカやEU等の先進国で高い伸びを見せています。同社の流通・産機システムには国内外で圧倒的なシェアを持つ製品や特許取得済みの技術も多く、高い性能と実績を持ちます。 (2)「はかりのイシダ」として計量器メーカーとしてのパイオニアであり、高い技術力と品質を誇る優良企業です。食品業界を中心に、計量器を含む製造ラインへのソリューション提供を行っており、国内のシェアは8割、海外も6割のシェアを誇るトップメーカーです。また、同社の事業領域は国家検定や制約があるため、新規参入が難しい領域です。よって、創業以来黒字経営を続けています。 変更の範囲:本文参照
アソビュー株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
500万円~1000万円
ITコンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ITコンサルタント(アプリ) プリセールス
〜市場規模17兆円の「遊び」のマーケットに挑戦/業界を変革するDXコンサルタント!〜 ■職務内容 レジャー・観光・エンタメ業界向けのDXコンサルタントとして、顧客の経営課題解決に取り組んでいただきます。具体的には、下記のような業務を中心にお客様が叶えたいゴールに向かい伴走し続けるコンサルティング業務を担っていただきます。 ■業務詳細 顧客の施設運営、経営課題に対するDX戦略策定・提案 顧客と一体となった改革の推進・実行 データ分析から改善策の提案、実行 新規サービスの提案とPoCの実行 ■ポジションの魅力 ・日本全国のレジャー・観光・文化施設にサステナブルな事業成長を実現させる、やりがいのある仕事です。 ・他業界でのご経験を様々な形で多面的に活かすことができます。 ・顧客起点のカルチャーが浸透しており、経営陣含め対等な議論が可能な環境です。 ■ソリューション導入実績 ・Web広告(Google,Yahoo広告等)の実施によるマーケティング支援 ・BIツールを活用した来場者分析 ・市場調査並びに施設来場者調査を元にした施設リブランディング支援 ・券売機・ゲートとの連携によるオペレーション省力化支援 ・基幹システムとのAPI連携によるデータ統合/バックオフィスの業務効率化支援 ・外部パートナーと連携した売上アップ/コストダウンのトータルサポート ■導入施設例 ・遊園地・テーマパーク 横浜・八景島シーパラダイス、ナガシマスパーランド、西武園ゆうえんち、東京サマーランド、ひらかたパーク、鈴鹿サーキット、志摩スペイン村、横浜アンパンマンこどもミュージアム etc. ・水族館 沖縄美ら海水族館、名古屋港水族館、マクセルアクアパーク品川、サンシャイン水族館、新江ノ島水族館 etc. ・動物園 恩賜上野動物園、東山動植物園、天王寺動物園、神戸どうぶつ王国、那須サファリパーク、横浜動物園ズーラシア etc. ・展望台・タワー 東京スカイツリー、東京タワー、ハルカス300、京都タワー etc. ・美術館・博物館 東京国立博物館、国立科学博物館、九州国立博物館、京都鉄道博物館、金沢21世紀美術館、彫刻の森美術館 etc. ・文化施設 二条城、首里城、新宿御苑、世界遺産 平等院 etc. 変更の範囲:会社の定める業務
LINE WORKS株式会社
東京都渋谷区桜丘町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) プリセールス
〜有料ビジネスチャットで7年連続国内トップクラスのシェア・ビジネス版LINE「LINE WORKS」/AI事業も展開/9年連続右肩上がり/柔軟な働き方を実現・裁量のある環境/多額のインセンティブあり〜 ■概要: LINE WORKSを既存のITソリューション、既存のビジネスコミュニケーション&コラボレーションツールとはまったく違う、新しい体験、新しい働きかたを実現するサービスとして提供していくことを目指しています。 LINE WORKSを企業ユーザーのフロントエンドプラットフォームとして多様な業務システムのインターフェースとして活用できるよう、パートナーと協業し、またサービスを成長させることをミッションとしています。 その目標に向けて、当サービスをお客様へスムーズかつ効果的に導入するため、パートナー企業とともにプロジェクトを計画するところから、推進・実行までを実行し、ソリューション連携を通じてビジネスの拡大を担っています。 圧倒的なスピード感で拡大中のビジネスを、技術面から支える1人として、会社と自身の成長を肌で感じられるポジションです。 ■業務詳細:【従事すべき業務の変更の範囲】会社の定める業務 お客様やパートナー様からのご要望に応じて、営業担当とともにAPI連携の技術的な提案を行っていただきます。 ・商談時における技術的な観点からのお客様課題解決のご提案、運用設計や検証・導入のご支援 ・連携ソリューション構築におけるパートナー様の技術支援、開発者コミュニティでの事例発信 ・商談現場からのニーズ調査および製品企画や開発部門との折衝 ■事業内容: 当社は、法人向けのコミュニケーションツール「LINE WORKS」を提供しています。サービス開始から7年、アジアNo.1、グローバルTop3のビジネスコミュニケーションサービスを目指し、2024年1月時点で46万社にて利用されています。ミッションである「仕事、楽しいを広げる」を47都道府県で働くすべての人に届けることを目指し、2023年4月にはLINEのAI事業を統合。今後は「LINE WORKS AiCall」や「LINE WORKS OCR」などのAI製品をはじめ、「LINE WORKS」の各種機能におけるAIの実装を通じて、さらなるサービスの強化を目指しています。
株式会社hokan
東京都中央区日本橋茅場町
茅場町駅
600万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) プリセールス
〜プロジェクト全体を推薦する高い専門性と裁量権/47兆円市場を動かす事業・プロダクトへの貢献〜 ■募集概要: 「hokan(R)」を導入いただいたエンタープライズ企業のお客様に対し、事業成果の創出までを支援するコンサルティング業務をお任せいたします。大規模導入プロジェクトの遂行責任者として、導入計画の立案から運用定着までを一貫してリードしていただきます。 単なるサポート業務にとどまらず、お客様の声を直接プロダクト開発に繋ぎ、サービス全体の価値向上にも貢献いただくことを期待しています。 ■担当業務例: ・「hokan(R)」導入に向けたプロジェクトマネジメント - 導入計画の策定・プロジェクト全体の進捗管理・体制構築・リソース管理・課題管理など ・「hokan(R)」の導入支援・オンボーディング - お客様の成果創出のための導入後フォロー、及び継続利用に向けた支援 - お客様のニーズを捉えた新機能開発に向けた社内との連携及びディレクション -セールスチームと連携したアップセル・クロスセルの提案業務 ※ご希望やご経験・スキルに応じて、カスタマーサクセスプロセス全体に影響する、施策の立案と実行・マネジメントもお任せしたいと考えております。 ■業務で使用するツール: ・HubSpot ・Slack ・Gmail ・Notion ・Majic Success ■業務の特長: ◎大規模な導入プロジェクトの主担当として、計画策定から業務改善、お客様の成功に至るまでを一気通貫で推進します。分業化された組織では得られない高い裁量のもと、自らの判断でプロジェクトを動かす実感を得ながら、高度なプロジェクトマネジメントスキルを磨くことができます。 ◎約47兆円規模の巨大なレガシー産業に対し、テクノロジーを武器に新たな解決策を提示し続ける事が我々のミッションです。お客様の声を元に開発チームと連携し、プロダクトの成長に貢献することで日本の基幹産業に大きなインパクトを与える、やりがいの大きなポジションです。 ◎将来的には、個人の希望や実績に応じてチームマネジメントやCS組織全体の戦略立案など、より上流の役割にも挑戦できます。急成長フェーズにある事業だからこそ、非連続なキャリアアップや新たな役割創出の機会も豊富にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Mico
大阪府大阪市北区曽根崎
東梅田駅
600万円~999万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プリセールス アーキテクト
■業務内容: 大手エンタープライズ企業へのセールス支援を担当いただきます。 サービスご契約前のお客様に対し、技術的な支援・ソリューション設計・プロジェクトマネジメントを担っていただきます。 ■業務詳細: コンサルティングセールスと連携し、顧客課題を現行システム環境まで含めて理解し、当社プロダクトを活用した最適な技術的解決策を設計・提案します。 ・お客様のシステム環境の理解とヒアリング ・マーケティング領域の課題解決や業務DX化に向けた施策設計 ・「Mico Engage AI」に関する深い理解と、それに基づくソリューション提案 ・提案書/要件定義書などの技術ドキュメントの作成 ・ER図やデータ構造の設計、基本的なシステム構成の検討 ・案件受注に向けた営業/CS/プロダクトチームとの連携 ・プロジェクト進行の管理と技術ディレクション ■「Mico Engage AI」とは: 日本最大級のプラットフォームを連携基盤とするコミュニケーションプラットフォームです。 Webサイトからの顧客囲い込み、データ活用による個別最適化されたメッセージ配信、1対1の顧客対応、そして他システム連携を通じ、企業のマーケティング課題を包括的に解決し、成果を最大化します。 顧客の集客からファン化までを一気通貫で支援することが強みです。 ■働き方: ハイブリッドワークやフレックスタイム、年6回までのライフヘルス休暇で、個々のライフスタイルを尊重する就業環境です。 ■歓迎条件: ・CRM/MA/CDP領域でのプロダクト知識 ・エンジニアリングスキル(3年以上のエンジニア実務経験) ・プロダクトマネジメントの経験(要件定義、ロードマップ策定、ユーザーストーリー設計等) ・クラウド系の認定資格(AWS認定ソリューションアーキテクト、Google Cloud Professional等) ・アジャイル/スクラム関連の認定資格(CSM、PSPO等) ・PMP、CAPM、PMI-ACPなどプロジェクトマネジメント関連の資格 ・カスタマーサクセスや導入コンサル経験 ・マルチチャネルマーケティングの設計・運用経験(LINE、メール、SNS等) ・簡単なSQL、スクリプト、API連携の経験 ・英語によるメール対応やドキュメント読解 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベイカレント
東京都港区麻布台
システムインテグレータ 総合コンサルティング, プリセールス システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
【日経最大手コンサルファームからシステムインテグレーション領域において新会社を設立/大手プライム案件等多数/ITコンサル・マネジメント・スペシャリスト等キャリアパス多数/領域・サービス問わない『ワンプール制』】 ◎AI技術を課題解決に活用されたい方にとって、様々な業界の案件があり幅広い経験をつめる環境です ◎PoCから本番導入、運用まで一貫支援ができ、Ai領域におけるスペシャリストを目指せます ※株式会社ベイカレント・テクノロジー(システム開発事業)に転籍出向予定(勤務場所は同じ) ■主な業務内容 ・クライアントのビジネス要件をヒアリングし、アプリケーション要件に変換する ・高度なアプリケーション設計およびアーキテクチャの策定 ・ウェブ、モバイル、デスクトップアプリケーションの開発、テスト、導入、および運用管理 ・パフォーマンス最適化とバグ修正 ・プロジェクトマネージャーや社内外のステークホルダーとの連携 ・新技術の調査と導入の提案 ■プロジェクト事例: ・AIチャットボットによる顧客対応自動化 自然言語処理を活用し、問い合わせ対応の自動化を実現。顧客満足度向上とコスト削減を両立。 ・画像認識AIによる製造ラインの不良検知システム構築 製造現場の検査業務に画像解析AIを導入し、不良品検出の精度向上と作業効率化を実現。 ・生成AIを活用したドキュメント自動作成支援システム 社内文書作成の効率化を目指し、生成AI技術で自動要約やレポート作成を支援。業務負荷軽減に貢献。 ■ポジションの魅力 (1)昇給・昇進のスピードと納得感 評価指標が明確で、職位別の人数や規定在籍年数の縛り無し。年齢に縛られないスピード感ある昇進・昇給が可能。 (2)キャリア支援制度 一人一人に専任のキャリアサポート担当がつき、キャリア形成を支援することで、離職率は10%以下を達成。 (3)業界最高水準の給与レンジ 30歳で年収1000万円、その先は年収2000万円以上を目指せる給与レンジを設定。 (4)成長企業×成長業態 ベイカレント・コンサルティングは創業以来、連続増益増収を達成。近年ニーズの高いDX・先端技術や大規模開発のマネジメントの知見・ノウハウを豊富に持つコンサルティングファーム。この強みをテコに、SI領域でも確固たる地位を確立。 変更の範囲:本文参照
【日経最大手コンサルファームからシステムインテグレーション領域において新会社を設立/大手プライム案件等多数/ITコンサル・マネジメント・スペシャリスト等キャリアパス多数/領域・サービス問わない『ワンプール制』】 ◎コンサルタントとSEがワンチームとなることで、国内外の様々な課題解決が可能 ◎大手プライム案件が多数で様々な業界のセキュリティ案件の経験を積むことができる ◎業界トップの給与レンジ×残業25~30時間の働きやすい環境 ※株式会社ベイカレント・テクノロジー(システム開発事業)に転籍出向予定(勤務場所は同じ) ■主な業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・ネットワークやシステムの脆弱性評価とリスクアセスメント ・セキュリティ対策の実施(ファイアウォール設定、侵入検知システム、暗号化など) ・セキュリティインシデントのモニタリングと対応 ・セキュリティポリシーやプロセスの策定と改善 ・社内およびクライアント向けのセキュリティ教育とトレーニング ・新技術や最新の脅威情報の調査と導入提案 ■プロジェクト事例: ・金融/ウイルス対策ソフト導入計画の策定支援 ・通信/国際競技大会におけるサイバーセキュリティアドバイザリー ・金融/セキュリティグランドデザイン策定 ・消費財/情報セキュリティガイドラインの策定 ・小売り/店舗の情報セキュリティ・リスク管理の体制構築支援 ・自動車/セキュリティ認証プロセス改善支援 ■ポジションの魅力 (1)昇給・昇進のスピードと納得感 評価指標が明確で、職位別の人数や規定在籍年数の縛り無し。年齢に縛られないスピード感ある昇進・昇給が可能。 (2)キャリア支援制度 一人一人に専任のキャリアサポート担当がつき、キャリア形成を支援することで、離職率は10%以下を達成。 (3)業界最高水準の給与レンジ 30歳で年収1000万円、その先は年収2000万円以上を目指せる給与レンジを設定。 (4)成長企業×成長業態 ベイカレント・コンサルティングは創業以来、連続増益増収を達成。近年ニーズの高いDX・先端技術や大規模開発のマネジメントの知見・ノウハウを豊富に持つコンサルティングファーム。この強みをテコに、SI領域でも確固たる地位を確立。 変更の範囲:本文参照
【日経最大手コンサルファームからシステムインテグレーション領域において新会社を設立/大手プライム案件等多数/ITコンサル・マネジメント・スペシャリスト等キャリアパス多数/領域・サービス問わない『ワンプール制』】 ◎SAP本社とのリレーションもあり、業界の中でも高難易度で大規模な案件に携わることができる ◎大手プライム案件が多数でコンサル領域/開発段階どちらから携わることも可能 ※株式会社ベイカレント・テクノロジー(システム開発事業)に転籍出向予定(勤務場所は同じ) ■主な業務内容 SAPコンサルタントとしてご活躍いただきます。基本的にSAP領域でのご活躍を想定しておりますが、その他領域へのチャレンジについても柔軟にご相談承ります。 ・リーディングカンパニーの全社戦略/事業戦略及び、戦略実現に向けたオペレーション検討/実行支援等、様々な課題解決を横断的に担当いただきます。 ・プロジェクトメンバーとして、上位者からの指示を踏まえ、自己の裁量をもって主体的に顧客課題の解決に臨んでいただきます。 ・能力やご経験に応じ、チームリーダー、マネージャーとして担当領域の案件推進・拡大やメンバー管理・育成をしていただく場合がございます。 ■プロジェクト事例: <小売:レガシーシステムからの脱却に係る業務要件策定支援> Cobol言語で開発された基幹システムをSAP S/4へ刷新するプロジェクトにおいて、SCM領域の要件定義を担当。 <保険:人的資本経営の実践に向けた人事基幹システム刷新導入支援> Success Factorsの導入に向けた企画構想から全社業務の要件定義から導入、移行までを一気通貫で支援。 <メーカー:海外現地法人設立に係る業務設計支援> 現地導入ベンダーをコントロールしながらSAP全モジュールを対象にシステムへの業務適応を支援。 ■魅力 (1)昇給・昇進のスピードと納得感 評価指標が明確で、職位別の人数や規定在籍年数の縛り無し。年齢に縛られないスピード感ある昇進・昇給が可能。 (2)キャリア支援制度 一人一人に専任のキャリアサポート担当がつき、キャリア形成を支援することで、離職率は10%以下を達成。 (3)業界最高水準の給与レンジ 30歳で年収1000万円、その先は年収2000万円以上を目指せる給与レンジを設定。 変更の範囲:本文参照
株式会社伊東商会
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), プリセールス ソフトウェア(CAD・CAM・CAE)
【大手顧客との取引実績有/営業やマーケティングなどの社内部門との連携し、お客様の生産性向上を後押しできる!/アジア中心のグローバル展開/土日祝休/平均残業20h程度/年間休日120日】 ■この求人のポイント ◎CAD知見や設計シュミレーションソフトの知見活かして国内外の企業へDX支援にチャレンジ! ◎回路設計エンジニアのための仮想検証ソフト!実機でしかできなかったことができる世界へ! ◎週4リモートOK/フレックス活用/残業20H※時短相談可 ■職務概要 油圧・空圧・電気回路設計シミュレーションソフトウェア「Automation StudioTM」を活用し、建設機械や航空宇宙、エネルギーなど多様な業界の課題解決を支援するアプリケーションエンジニアとしてご活躍いただきます。 <「Automation StudioTM」について> 本ソフトウェアは、油圧、空気圧、電気制御、ロボティクスなどの技術領域をカバーし、製品ライフサイクル全体を設計・シミュレーションできる機能を提供します。設計開発ツールとしてだけでなく、営業ツール、トラブルシューティング、ドキュメンテーションなど製品ライフサイクルに関わるあらゆる業務の効率化や省力化、システム設計の精度向上貢献できるツールとして国内外で広く利用されています。 ■職務詳細 ・お客様の技術的課題やありたい姿をヒアリングし、解決策を提示 ・お客様への商品(ソフト/ハード)の導入研修およびコンサルティング ・お客様の回路設計業務の一部を受託作成 ・自社ソフトウェアビジネス戦略の企画立案(新製品の発掘、展示会対応、ベンダー評価等) ・自社において新規商材を扱う際の仕様/価格設定のサポート ・ウェビナー/トレーニング講師 ■ポジションの魅力 ・統合的なプロジェクトの推進 ーソリューション推進室×ソリューション営業部×マーケティング部の3つの部署が関わるプロジェクトを推進いただきます。 ・お客様へ直接的に価値提供ができる ーシステム導入や構築だけに留まらず、その先のお客様と接することで、よりお客様の喜びを肌で感じることができます。 ■組織構成 11名にて構成されております。部長1名、メンバー10名です。 30代〜60代まで幅広い年代層の方が活躍しております。 変更の範囲:本文参照
菱洋エレクトロ株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
400万円~699万円
家電 半導体, プリセールス 運用・監視・保守
〜IT業界にてカスタマーサクセス経験・プリセールス経験ある方歓迎!/半導体製品の専門商社/最新技術に携わること可能/年間休日127日・平均残業20時間程度〜 ■業務内容: 既存顧客の運用・保守から始めて、顧客のビジネス全体像や課題を把握し、最適なソリューション提案を実施していただきます。 ・カスタマーサクセス業務 顧客のビジネス課題に寄り添い、ITを駆使した解決策の提案 顧客満足度向上と長期的な関係構築 ・オンボーディング支援 顧客に対して、ツールのスムーズな導入と定着を支援 ・顧客満足度の向上 継続利用と関係深化を促進 ■就業環境 交通(航空・電車)や製造業を中心に、多様な業界のクライアントに対し、IT化・デジタル化の提案を推進します。丁寧な現場ヒアリングと課題抽出により、難易度の高いシステム提案も実現可能です。 事例: https://www.ryoyo.co.jp/case/30555/ ※同時に担当する案件数:5件程度 ■業務の魅力: ・最新の商材に触れる機会 お客様のお困りごとの解決のために幅広い商材を取り扱いますが、最新の製品に触れる機会も多いです。 ・課題解決の達成感 技術職でありながら顧客接点が多く、関係を構築していく中で課題を発見→ご提案をするため、課題を解決した際の達成感があります。 ・商社の強みを生かした提案 さまざまなお客様の業務理解ができ、その上で商社としてのネットワークを生かし多方面の提案ができます。 ・キャリアアップのチャンス カスタマーサクセスの経験を活かし、さらなるキャリアアップを目指せます。顧客対応、社内連携、パートナー管理の経験は幅広いスキルセットを身につけられることができます。 ■当社について エレクトロニクス商社として半導体・ソリューションの2事業を柱として両事業から派生する付加価値の高いビジネスを展開しております。 NVIDIA・インテルほか多くの主要半導体メーカーと取引があり、長年の実績に裏付けされた世界トップクラスのエレクトロ二クス企業との強固なつながりがあります。豊富な商品ラインナップと情報力に加え、技術開発・技術サポート力をバックアップに次世代の製品創造に参画しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社システナ
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プリセールス パッケージ導入・システム導入
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務内容: クラウド勤怠管理システム「TimeTapps」の導入SEをお任せします。 ■具体的には: ・導入計画の策定:顧客と勤怠管理サービス導入におけるスケジュールの策定・提案 ・初期設定:顧客の業務運用をヒアリングし、勤怠管理サービスの各種設定 ・操作説明:勤怠管理サービスの操作説明会 ・導入後のサポート:問合せ対応 ・導入後の顧客要望のヒアリング:導入後に発生した要望をヒアリング、要件定義を行い、開発チームに伝達 ・導入前商談時の営業同席:勤怠管理サービスを導入することによる顧客の成功実現のための提案 ■「TimeTapps」について: 従来のタイムカードでの勤怠管理と比べ、導入や集計のコスト・業務時間を大幅に削減可能なサービスです。リアルタイムにいつでもどこからでも勤務状況を把握でき、社員の雑務時間を削減し生産性の向上を実現できます。クラウドのためサーバーなどの費用も不要となり、低価格・短納期で導入可能です。 当サービスは勤怠管理に加え、業務毎の記録ができ、そのまま日報作成も可能です。モチベーション機能などもあり、働き方を見直し、自由で生産性の高い働き方を創造できます。 ■キャリアパス: 一般的なPG→SE→PL→PMという1本道ではなく、大きく分けて3つのパスがあります。 (1)プロジェクトマネージャーとして、メンバーやプロジェクトを束ね、プロジェクトのQCDに責任を持つ役割 (2)スペシャリストとして高度な技術知識を有し、新規技術の研究や導入、レベルの高い仕様書や設計書を書ける技術者としての役割 (3)ラインマネジメントとして、組織管理・運営ならびに売上・利益に責任を持つ役割 ※一人ひとりのご要望とご経験に応じたキャリアマップの作成が可能です。 ■教育制度 ・入社時ならびに対人や階層別教育を年次や職位に応じて教育部門が研修を行います。 ・専門技術教育やプロジェクトマネジメント系の教育は部門にてe-ラーニングや外部研修、社内研修制度を設けており、新しい技術にチャレンジする機会を提供しています。研修をクリアした際は身に着けたスキルを活かせる環境にチャレンジ可能です。 ・プロジェクトマネジメントに関する研修も体系的に行っています。 ・資格取得手当てを広く支給しており自己学習のサポートをしています。
株式会社西日本シティ銀行
福岡県福岡市博多区博多駅前
地方銀行, ITコンサルタント(アプリ) プリセールス
〜DXコンサルタント◆博多/年収上限〜800万円◆異業界含め中途入社者多数◎◆取引先向け/外部パートナーにも接続しながらのサポートスタイル〜 ■業務概要: 取引先事業法人、学校法人、行政等に対してデジタル化・DX支援を推進するコンサルティング営業に取り組んでいただきます。 当行では、地域の中堅・中小企業の発展に向け、財務面の支援だけでなく、DXやSDGs、事業承継等の経営課題に対する伴走型支援を行っています。 近年では、お取引先からデジタル化やDXに関するご相談が増加しており、営業店や外部のパートナーと連携しつつ、コンサルティング営業を行い、共通価値を創造していく業務に従事いただきます。 <具体的には> ・DXに関するコンサルティング営業 ・取引先へのヒアリング、リサーチ、課題設定 ・戦略と施策の立案 ・外部企業との連携・ツール選定 ・資料作成 ・提案・プレゼンテーション など ※現在は5名前後の人員数です。まずは“IT化から”の企業もあれば、本来のDXによる事業創出まで、お客さまの状況に応じてサポートしていきます。全てを自行で完結させるものではなく、当行がリーダーシップを取りながらも、外部パートナーにも接続しながらのサポートスタイルです。 ■配属先情報:2020年4月の新設部署 現在は約60名前後が在籍しており、20代から50代までまんべんなく在籍していますが、異業界含めた中途入社の方も続々と増えており、直近では約3割まで増加しています。それに伴いこれまでの働き方も変えつつあり、私服勤務もOKとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ