571 件
株式会社GA technologies
東京都
-
400万円~600万円
不動産管理, その他 事務
■求める人材 【必須条件】 ■個人情報の管理業務の経験 【歓迎条件】 ■事業会社での法務経験 ■法律事務所などでパラリーガルとしての勤務経験 ■各種リーガルチェックのご経験 ■基礎的な法律知識を有している方・不動産業界経験のある方 ■法務関連の業務改善やフロー構築に携わった経験 など 【求める人物像】 ■主体的に業務、組織作りに取り組める方 ■変化や新しい物事に柔軟に楽しめる方 ■事業会社での法務経験や知見を増やして、スキルアップしたい方 ■安定した基盤のある成長ベンチャーで裁量を持って働きたい方 高校
【業務内容】 同社の情報管理担当をお任せします。会社の躍進に伴う個人情報管理の体制強化のため幅広異業務にあたっていただきます。個人情報管理業務だけではなく、より経営に近い立場での業務改善や法務も業務です。急成長で業務拡大する中で、パフォーマンス次第で複数業務に携われポジションです。ISMS取得関係、新規事業や各部署の個人情報の確認や統制、漏洩対応もお任せします。 【具体的な業務内容】 ■マーク等の更新・ISMS取得関係 ■新規事業等の個人情報確認 ■各部署の個人情報管理の統制 ■海外個人情報関連 ■GAグループ全社個人情報管理体制の新構築や管理 ■漏洩対応 ■個人情報削除請求・問い合わせ等の統括(オーナー) 【担当者コメント】 2013年に3人という人数から立ち上がったスタートアップ企業です。「テクノロジー×イノベーションで、人々に感動を生む世界のトップ企業を創る」を理念に掲げ、急成長を果たしてきました。在籍メンバーのほとんどが中途社員で構成され、年功序列の風土はありません。風通しのよい組織であり、働くママさんパパさんも在籍中です。法務部及びコンプライアンス部には、先鋭11名が所属しています。全社平均年齢は、30.6歳。中途入社は、70.0%になり、女性比率は、30.9%です。わが社の理念に共感し、あたらしい常識をつくりだす情熱を持った方からの応募をお待ちしています。
トーセイ株式会社
399万円~649万円
■求める人材 【必須条件】 ■子会社役員の経験又は複数の部下のマネジメント経験 ■グループ会社管理の経験、部署間のコミュニケーション、部署間調整が出来る人 ■経理実務全般(実際に伝票入力が出来る方)、税務知識がある方 ■予算作成、事業計画などの作成経験がある方 【歓迎条件】 ■英語力 【求める人物像】 ■粘り強く物事に挑戦し続けることの出来る人材 ■常に向上心を持ち新たな事に積極的に取組む方 高校
【業務内容】 M&A・グループ戦略本部にて、総務・法務・税務・人事等連携して、グループ会社の課題解決やM&Aで取得又は経営管理受託した会社の月次決算・年次決算業務等を担当していただきます。 【具体的な業務内容】 ■子会社の会議体への出席、相談事の吸い上げと解決策の提案など ■総務・法務・税務・人事等連携して、グループ会社の課題解決 ■M&Aで取得又は経営管理受託した会社の経営管理全般(人付きM&A実施時の現地マネジメント等) ■M&Aで取得又は経営管理受託した会社の月次決算・年次決算業務等 【担当者コメント】 自ら楽しみながら「学習・発見・改革・思考・決断」のプロセスを繰り返し、成長を続ける人を求めています。成長意欲のあるあなたからのチャレンジを心よりお待ちしています。同社は、不動産再生、開発、賃貸、ファンド・コンサルティング、管理、ホテルの6つの事業を保有し、安定性の高いポートフォリオ経営を推進しています。再生・開発事業は不動産売買による高い収益が期待できる一方で、賃貸、ファンド・コンサルティング、管理、ホテル事業からは安定的な収益を得ることができます。トーセイグループは、1つの事業を相互に補完し合いながら、市況の変化に柔軟に対応できる事業基盤を構築しています。東京経済圏に特化して不動産関連事業を総合的に展開しています。あらゆる不動産シーンにおいて新たな価値と感動を創造するために不動産と金融はもちろん、幅広い分野の知識・知見・技術の研鑽が求められます。不動産シーンにおける真のプロフェッショナルになるために、互いを尊重し、チームワークを重視し、そんな環境で自発的に成長し続けることができる仲間を、共に成長していける仲間を待っています。
株式会社キノシタコミュニティ
~
■求める人材 【必須条件】 ■企業経営経験をお持ちの方 ■マンション管理業界でのご経験をお持ちの方 ■管理業務主任者の資格保持者 【歓迎条件】 ■特になし 【求める人物像】 ■社長としてのキャリアを描いていきたい方 ■事業を更に成長させ成功へと導いていただける方 ■企業経営のご経験が豊富で、今後も確かなキャリアを築いていきたい方 高校
【業務内容】 同社は木下グループの一員として、投資用マンションの管理を担っており、今回は経営強化に向け《社長候補》の採用を目指しています。 経営に関わる業務全般を担っていただき、右肩上がりの成長している同社の成長を更に促進いただくポジションをお任せいたします。 現在はグループ内の自社物件をメインに取り扱っておりますが、今後は他社物件の管理も手掛けていく予定がございます。 【具体的な業務内容】 ■経営方針の策定 ■事業計画の策定・実行 ■経営戦略立案・実行 ■人材育成 ■適材適所への人材配置 ■労働環境や社内制度の整備 【担当者コメント】 木下グループはグループ全体で年商1,200億円を超える《総合生活企業》になります。同社はグループ内の中核企業として、木下グループが手掛けた 投資用マンションの管理を担っており、事業は右肩上がりで成長を続けています。管理物件数は約350棟を超え、約9割が投資用ワンルーム物件となっています。今後も管理物件は増えていく予定(年間7棟~10棟程度)があり、自社管理物件だけではなく他社管理物件も手掛けていく予定がございます。 今回は《社長候補》としての採用となっており、更なる会社の成長を目指し将来を担っていただくポジションになります。 安定企業になりますので将来性も抜群かつ成長する事業で自分自身の経営スキルを試していただける環境をご準備しております。役員報酬も前職・スキルを加味して設定しておりますので、会社経営経験をお持ちの方にはお勧めの案件となっております。
株式会社オープンハウスグループ
■求める人材 【必須条件】 ■コミュニケーション能力が高くクレーム対応にも冷静に対応出来る方 ■普通自動車運転免許(AT限定可)※お客様のご案内時に必要 ■目標達成意欲、成長意欲が高い方 ■お客様と信頼関係を築ける方 【歓迎条件】 ■社内ヘルプデスク・社内SEなどの経験者 ■チームリーダーの経験者 ■宅建士資格保持者 ■営業・販売・接客経験のある方 ■プロ意識を持ち、自らチャレンジしていける方 【求める人物像】 ■何事にも当事者意識を持ち、ジブンゴトとして捉える方 ■人のために動ける方 ■もっと経験を積みたいという向上心のある方 ■負けん気強く頑張る原動力をお持ちの方 高校
【業務内容】 情報システム部の社内ヘルプデスクの業務全般です。他部署の社員とコミュニケーションを多くやりがいのある職務です。 様々なイレギュラーを解決していく必要があり柔軟な対応力を身につける事ができます。 【具体的な業務内容】 ■ヘルプデスクメンバのマネージメント(5名規模) ■社内ヘルプデスク業務(パソコン・ネットワーク・アカウント管理など全て) ■社内調整や台帳管理 ■機器・ライセンスの調達や請求管理 ■社内提案資料や手順書等のドキュメント作成 【担当者コメント】 オープンハウスは、やる気のある人を広く受け入れ、結果に報いる組織を作っています。営業職と違って成果が見えにくいポジションでも、細かい評価項目を設けることで、一人一人の成果を正当に評価する仕組みを作っています。優秀な社員は年4回ある表彰式で表彰できる機会もあり、モチベーションUPに繋がります。若手だから、を理由に上に上がりづらいということは一切ありません。頑張って成果を出すと、しっかりと評価されるので、20代でマネジメントをしている社員も多数です。 90%の方が未経験からスタートできる背景は、常に前向きな姿勢で仕事に向き合う仲間が多くいることや、一人ひとりが高い目標を掲げて最後までやり抜く行動力に刺激を受ける環境があるからです。合わせて、周囲から丁寧なフォローやアドバイスを受けられる環境や、未経験からでも積極的に挑戦するチャンスがあり、短期間で成長できる魅力です。 【入社後の業務内容変更範囲】 会社の定める業務(但し、本人の希望・適性を考慮するものとする)
550万円~800万円
■求める人材 【必須条件】 ■事業会社における経理部門での主計業務経験を7年以上 ■税務のご経験 【歓迎条件】 ■特になし 【求める人物像】 ■協調性に富み、周囲との信頼関係を築くことができる明朗快活な方 高校
【業務内容】 総合不動産会社にて、決算業務全般と税務に関する業務を担当していただきます。 【具体的な業務内容】 ■決算業務全般 ■税務 【担当者コメント】 自ら楽しみながら「学習・発見・改革・思考・決断」のプロセスを繰り返し、成長を続ける人を求めています。成長意欲のあるあなたからのチャレンジを心よりお待ちしています。同社は、不動産再生、開発、賃貸、ファンド・コンサルティング、管理、ホテルの6つの事業を保有し、安定性の高いポートフォリオ経営を推進しています。再生・開発事業は不動産売買による高い収益が期待できる一方で、賃貸、ファンド・コンサルティング、管理、ホテル事業からは安定的な収益を得ることができます。トーセイグループは、1つの事業を相互に補完し合いながら、市況の変化に柔軟に対応できる事業基盤を構築しています。東京経済圏に特化して不動産関連事業を総合的に展開しています。あらゆる不動産シーンにおいて新たな価値と感動を創造するために不動産と金融はもちろん、幅広い分野の知識・知見・技術の研鑽が求められます。不動産シーンにおける真のプロフェッショナルになるために、互いを尊重し、チームワークを重視し、そんな環境で自発的に成長し続けることができる仲間を、共に成長していける仲間を待っています。
600万円~1200万円
■求める人材 【必須条件】 ■大学卒業以上 ■事業会社における3年以上の内部監査経験。もしくは監査法人等での同等の経験。 ■不正や法令違反対応(予防・発見)目的の内部監査経験。 ■J-SOX内部統制の評価実務経験。 【歓迎条件】 ■CPA、CIA、CISA、CFE等、内部監査に関連する資格 ■IT監査/内部統制評価の経験 ■データ分析等、テクノロジーを利活用する高度なスキル ■品質管理/改善等のプロジェクト経験 ■宅建業法・建築基準法などの法規制・関連業法に対する知識・経験 ■英語によるコミュニケーション能力 【求める人物像】 ■課題解決に向けて自発的に活動できる方 ■論理的な思考及びドキュメンテーションを含むアウトプットができる方 ■組織のリーダシップを取れる方 ■トップ・マネジメント及び被監査部門と適切にコミュニケーションが取れる方 ■柔軟に新しいことにチャレンジする意欲がある方 一般・大学卒
【業務内容】 内部監査の係長~課長クラスとしてグループ全体の経営目標達成の内部監査、業務設計支援・フォローアップ、内部監査組織の統括マネジメントなど責任ある立場として幅広く携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ■当社グループ全体の経営目標の効果的な達成に貢献できる内部監査を、リスクアプローチによる体系的な監査手法で実施 ■モニタリング(発見・報告)だけに終わらず、コンサルティング機能(業務設計支援・フォローアップ)もカバー ■必要な内部監査体制を構築し、内部監査組織の統括マネジメントを担当 【担当者コメント】 オープンハウスは1997年創業後、時代の流れをいち早くキャッチし、それまでの概念に捉われることなく挑戦し続ける姿勢と、それに伴う技術力を武器として圧倒的な成長を実現しました。 2013年には創業16年にして東証一部へ上場し、信用度と知名度も獲得。2019年には売上5,000億円も達成しました。 現在では独立系総合不動産デベロッパーとして、確固たる立ち位置を築いています。日本一への通過点として掲げている目標は、「売上高1兆円」。その足がかりとして、2020年に売上5,700億円達成を目指しています(2020年5月現在)。 戸建・マンション販売では、名古屋、福岡のような中核都市へ進出。新たに都心の人気エリアへ戸数100戸以上の大型物件も供給しています。少子化であっても、都心部の人口は増加し、市場規模も拡大していくと見込んでいるうえ、都心不動産は投資家にとっても魅力的な商品であることや、民泊や相続・事業継承を新たなニーズとして見据えるなど、一層成長できる兆しが見えています。こうした、事業拡大に伴って次々に生まれる責任あるポストが若手を育て、高みを目指す盤石な組織を作り上げています。 【入社後の業務内容変更範囲】 会社の定める業務(但し、本人の希望・適性を考慮するものとする)
株式会社日税不動産情報センター
400万円~800万円
不動産管理, 法務 人事(採用・教育) 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度) その他人事 プロパティマネジメント(商業施設・その他) その他 事務
【必須要件】 ■大手企業(目安500名以上の規模)でのコンプライアンス業務経験がある方 【歓迎条件】 ■不動産業界出身、または不動産に興味がある方 ■宅地建物取引士資格をお持ちの方 大学院
【業務内容】 ■内部統制・内部監査・コンプライアンス 新設したコンプライアンス専門部署にて、経験・適性等に応じて、以下業務を担っていただく予定です(未経験業務についてはきめ細やかなサポートを行います)。 【具体的には】 ・コンプライアンスに係る体制の企画・立案 ・コンプライアンス委員会運営 ・社員向け研修計画立案、コンプライアンスに係る社内周知 ・コンプライアンスに係るモニタリング企画立案・実施 ■就業環境 ・リモート:週1~2回在宅勤務が可能です。
店舗流通ネット株式会社
700万円~900万円
ディベロッパー 不動産管理, 不動産開発企画 その他 事務
【必須要件】 ■不動産の基礎知識、不動産会社での営業実務、会計業務の経験 ■MS Excel、Word、PowerPointスキル(問題なく入力操作等ができるレベル) 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士取得者(未取得の場合は、入社後取得を目指して頂きます) ■ARES不動産証券化マスター ■不動産鑑定士 大学院
【業務内容】 ■アセット・マネジメント(ファンド組成)業務 (管理職候補ポジション) <配属部署> (在籍出向)(TIM)投資運用部 兼(TRN)不動産事業企画室 ※在籍は店舗流通ネット株式会社(TRN)となりますが、子会社であるTRNインベストメント・マネジメント株式会社(TIM)へ在籍出向となります。(兼 店舗流通ネット株式会社 不動産事業企画室) <募集背景> TRNグループで不動産私募ファンドを組成することにより店舗不動産事業成長の一翼を担い、また期中運用管理においてグループ内のPBMを中心とする他機能部門と連携しながら投資家から信頼されるアセット・マネジメント業務を遂行するため、店舗不動産ファンド事業の態勢強化を図るもの。 【具体的には】 ファンド事業の態勢強化を担う ■不動産私募ファンドの期中AM業務全般及び新規組成業務 ・投資家向け各種報告書の作成・対応(四半期運用報告書、年次運用報告書等を含む) ・キャッシュフロー予実管理・レンダー報告 ・期中キャッシュ・マネジメント及び投資家配当実務 ・信託銀行や会計事務所との遣り取り・指図 ・各ファンド担当者の取り纏め・管理・指導 ■不動産私募ファンドの新規組成業務 ・デューデリジェンス ・リスク分析 ・キャッシュフロー分析・予測 ・証券会社やレンダーとの折衝 ・クロージング業務 ■保有物件の期中管理 ・キャッシュフロー計画立案及び運用期間中キャッシュフロー予実管理 ・PM会社との遣り取り・指図 ・信託銀行との遣り取り・指図 ■アクイジション業務、ディスポジション業務 ・グループ会社と連携した不動産の取得・売却業務 【会社概要】 2000年の創業以来、飲食業を中心とした店舗の出店・運営・退店支援(業務委託型ビジネス)を行ってきた当社。 出店支援の実績は4,000件を超え、店舗流通ネット株式会社(TRN)ではそのノウハウを活かし、「店舗」を軸とした店舗リース事業、工事事業を展開。 更にTRNグループ(店舗流通ネット株式会社の子会社)においては、店舗不動産事業、不動産投資事業、投資育成事業(コンサルティング事業)、人材事業等を展開しています。 社会のニーズ、そして全てのステークホルダーの期待に応えるべく、2040年までに「100の事業」「100人のトップ」というビジョンに向けて、新規事業にも果敢に挑戦し続け、一歩先のより良い未来を実現するために『明日の街、もっと楽しく。』を創造してまいります。
株式会社木下工務店
1000万円~2000万円
■求める人材 【必須条件】 ■不動産業界経験のある方 ■職務経験:50名以上の企業経営経験(取締役)のある方 【歓迎条件】 ■無し 【求める人物像】 ■広い視野で物事を捉えることのできる方 ■決断力のある方 高校
【業務内容】 同社、副社長として下記の業務をお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ■経営方針の策定 ■事業計画の策定・実行 ■経営戦略立案・実行 ■人材育成 ■適材適所への人材配置 ■労働環境や社内制度の整備 【担当者コメント】 木下グループ人々の生活に必要不可欠な「住まい」のスペシャリスト集団として不動産あるいは建築をテーマにした多彩な事業チャネルを有しており、同社は、木下グループの中核企業として戸建て住宅(注文住宅事業)、アパート経営(土地活用アパート建築請負事業)、住宅建築発注の3つの事業を通して、良質の住空間を提供しています。今回、同社の副社長として経営に関する全般の業務をお任せできる方を募集することとなりました。今までの経営経験等も含めてご活躍いただける環境です。
株式会社木下不動産
■求める人材 【必須条件】 ■企業経営経験(取締役以上)をお持ちの方 ※従業員数50名以上 ■不動産業界でのご経験をお持ちの方 【歓迎条件】 ■特になし 【求める人物像】 ■第二創業期を共に創り、成功へと導いていただける方 ■企業経営のご経験が豊富で、今後も確かなキャリアを築いていきたい方 高校
【業務内容】 木下グループの中核を担う同社において《副社長》として経営強化のため、会社経営業務全般をお任せいたします。 経営方針策定・事業計画の立案など、副社長として会社を担い、会社経営の強化に向けた業務全般をお願い致します。 【具体的な業務内容】 ■経営方針の策定 ■事業計画の策定・実行 ■経営戦略立案・実行 ■人材育成 ■適材適所への人材配置 ■労働環境や社内制度の整備 ■社⻑補佐 【担当者コメント】 同社は大手の木下グループの中核企業として、収益用マンション事業・土地活用事業をメイン事業として手掛けています。現在は総合デベロッパーを目指しており、商業施設・オフィスビル・ホテル・介護施設にも事業を拡げており、第二創業期を迎えております。 今回はそんな同社において《副社長》としてご活躍いただく予定となっており、経営層として活躍できる大変希少な案件となっております。役員報酬についてもこれまでの経験に応じて相談可能となっており、安定企業で確かなキャリアを築きたい方にお勧めの案件となります。 事業成長を現在も更に加速化させている企業になりますので、会社の成長をダイレクトに実感しながら共に第二創業期を支えていただける方を募っています。
株式会社木下の賃貸
【業務内容】 木下グループの一員として賃貸仲介・賃貸管理を手掛ける同社において《役員(副社長)》としてご活躍いただきます。 会社経営業務全般を担っていただく予定となっており、経営強化に向け会社を導いていただくことがミッションになります。 経営方針策定、経営戦略立案、社長補佐など同社の経営に関わる業務を幅広くお任せする予定となっています。 【具体的な業務内容】 ■経営方針の策定 ■事業計画の策定・実行 ■経営戦略立案・実行 ■人材育成 ■適材適所への人材配置 ■労働環境や社内制度の整備 ■社⻑補佐 【担当者コメント】 同社は総合生活企業として、暮らしに関わる事業を多角的に手掛ける木下グループの一員となります。平成24年に設立し、現在ではグループ内企業が建設した賃貸アパート・マンションの管理をメインに手掛けており、創業以来オーナー様に寄り添う提案をし続け成長を遂げています。 今回は更なる経営強化に向けた《副社長》としての希少なポジションでの採用を予定しています。管理物件は年間1,000戸のペースで増加しており、これから事業を更に拡大するためにも、経営層の強化はマストな状況にございます。グループ全体の成長を担う同社において、経営層の立場から会社の飛躍に向けた役割を担っていただくことが可能です。
株式会社じげん
東京都目黒区青葉台
400万円~1000万円
■求める人材 【必須条件】 ■正社員歴1年以上 ■何かしらの営業経験がある方(BtoB,BtoC経験) 【歓迎条件】 ■マネジメント経験(マネジメント人数は問わない) 【求める人物像】 ■顧客視点を持って仕事に取り組める方 ■達成意欲と成長意欲が高く、実績を残されている方 ■自ら考え、誠実かつ主体的に行動できる方 ■何事にもアンテナを張り、勉強熱心な方 ■スピード感を持って仕事に取り組める方 高校
【業務内容】 人材紹介コンサルタントとして企業の採用支援及び個人の転職活動支援の業務全般をご担当いただきます。入社後、キャリアアドバイザーもしくはリクルーティングアドバイザーもしくは両面コンサルタントを選んでいただきます。 【具体的な業務内容】 <企業担当:リクルーティングアドバイザー> ■企業訪問 ■求人の受注 ■求人票作成 ■人材のご紹介 ■選考過程の調整や条件の交渉 <求職者担当:キャリアアドバイザー> ■ご登録いただいた求職者への面談 ■求人の紹介 ■面談から内定までのサポート ※雇用元はじげん、グループ会社であるアップベース社に出向予定となります。 【担当者コメント】 同社は、ライフイベントのメディアを企画・運営するインターネット企業として事業を展開しています。今回、株式会社アップベースにて人材紹介コンサルタントとして企業の採用支援及び個人の転職活動支援の業務全般をお任せできる方募集することとなりました。株式会社アップベースは『レガシー産業における労働生産力をITとヒトのチカラでアップデートする』をミッションに人材紹介サービス・採用コンサルティング事業を展開しています。建設と不動産業界はいずれも市場規模は増加傾向でありながら、従事者の不足が社会的課題となっており、キャリアアドバイザーもしくはリクルーティングアドバイザーとして企業や求職者の問題解決を行っていただける方を求めています。今回の募集では、営業経験のある方で業界未経験の方を採用し挑戦する意欲と前向きな姿勢でキャリアアドバイザーもしくはリクルーティングアドバイザーとしてご活躍いただきたいと考えています。リクルーティングアドバイザーは企業の特徴や魅力、職種毎の専門的な知識を深く理解し、求人ニーズとその背景を正確に把握することが求められ、キャリアアドバイザーは転職という人の人生の岐路の一歩目をサポートすることは、強い責任感も感じますが、同時に求職者の転職を成功に導いた時は、大きなやりがいと喜びを感じることができます。徹底的に顧客に向き合い、自身の裁量で働ける職場環境が特徴で顧客視点を持って仕事に取り組んでいるかを大事にしており、デイリーでのKPIマネジメントは一切行いません。自ら考え、主体的に責任(成果)を果たしたい方には、最高の環境です。まだ5期目のベンチャー企業となりますので新規事業に関われる機会も多数あり、新領域の事業についても手を上げればチャレンジできる環境です。自身の市場価値を高めたい、新しい事にチャレンジしたいという方を歓迎いたします。
650万円~1000万円
■求める人材 【必須条件】 ■事業会社又は監査法人における内部監査、内部統制、リスク管理に関わる業務経験1年以上 【歓迎条件】 ■経理・法務等バックオフィス領域における実務経験 ■監査関連の専門資格(CIA・CISA・CFE・USCPA・公認会計士・簿記等) 【求める人物像】 ■変化が激しい環境でも、仕事を楽しんで取り組める方 ■課題に対して当事者意識を持ち、自ら行動できる主体性 高校
【業務内容】 内部監査室長のサポートをするマネージャー候補としてグループ会社も含めた各種内部監査・内部統制評価業務をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■内部統制(J-SOX) の各整備・運用状況評価 ■業務監査・システム監査・情報セキュリティ監査 ■インシデント発生時の対応支援・アドバイザリー ■監査役支援、外部監査法人対応 ※ご経験・スキルにより、以下もお任せしたいと考えております。 ■グループ全体のリスクアセスメント ■内部監査・内部統制の年間計画策定 ■情報セキュリティ対策プロジェクト、デューデリジェンスの支援 ■PMIでの内部統制構築コンサルティング ■リスクマネジメント・内部統制の教育・研修企画 【担当者コメント】 同社は、ライフイベントのメディアを企画・運営するインターネット企業として事業を展開しています。今回、内部監査室長のサポートをするマネージャー候補としてグループ会社も含めた各種内部監査・内部統制評価業務をお任せできる方を募集することとなりました。上場企業の内部監査業務の最上流工程からレポーティング・フォローアップまで一元的に関わることができ、コーポレート全体としては会計士や弁護士など専門性の高いメンバーが在籍している一方で、20代30代を中心としたメンバーも多い若い組織で個々の裁量は大きく、企画提案をしやすく組織や業務を動かす経験を積みやすい環境です。東証プライム上場企業ならではの高度なコーポレートアクションとインターネットベンチャー企業ならではの裁量やスピードを実感していただくことが可能です。また、社長・取締役・監査役等の役員と日常的にコミュニケーションをとることができ、成長事業へのM&Aを活発にしており、新規子会社のPMIや内部監査構築に関わるチャンスが多数あるのも特徴です。将来的には内部監査室室長やグループ会社を含むコーポレート部門における責任者、監査役等のキャリアパスもある環境でご活躍いただける方を歓迎いたします。
456万円~1200万円
■求める人材 【必須条件】 ■人材紹介業経験(RA専任、CA専任等は問わない) 【歓迎条件】 ■建設、住宅、不動産領域での人材紹介の事業経験 ■マネジメント経験(マネジメント人数は問わない) 【求める人物像】 ■顧客視点を持って仕事に取り組める方 ■達成意欲と成長意欲が高く、実績を残されている方 ■自ら考え、誠実かつ主体的に行動できる方 ■何事にもアンテナを張り、勉強熱心な方 ■スピード感を持って仕事に取り組める方 高校
【業務内容】 人材紹介コンサルタントとして企業の採用支援及び個人の転職活動支援の業務全般をご担当いただきます。入社後、キャリアアドバイザーもしくはリクルーティングアドバイザーもしくは両面コンサルタントを選んでいただきます。 【具体的な業務内容】 <企業担当:リクルーティングアドバイザー> ■企業訪問 ■求人の受注 ■求人票作成 ■人材のご紹介 ■選考過程の調整や条件の交渉 <求職者担当:キャリアアドバイザー> ■ご登録いただいた求職者への面談 ■求人の紹介 ■面談から内定までのサポート ※雇用元はじげん、グループ会社であるアップベース社に出向予定となります。 【担当者コメント】 同社は、ライフイベントのメディアを企画・運営するインターネット企業として事業を展開しています。今回、株式会社アップベースにて人材紹介コンサルタントとして企業の採用支援及び個人の転職活動支援の業務全般をお任せできる方募集することとなりました。株式会社アップベースは『レガシー産業における労働生産力をITとヒトのチカラでアップデートする』をミッションに人材紹介サービス・採用コンサルティング事業を展開しています。建設と不動産業界はいずれも市場規模は増加傾向でありながら、従事者の不足が社会的課題となっており、キャリアアドバイザーもしくはリクルーティングアドバイザーとして企業や求職者の問題解決を行っていただける方を求めています。リクルーティングアドバイザーは企業の特徴や魅力、職種毎の専門的な知識を深く理解し、求人ニーズとその背景を正確に把握することが求められ、キャリアアドバイザーは転職という人の人生の岐路の一歩目をサポートすることは、強い責任感も感じますが、同時に求職者の転職を成功に導いた時は、大きなやりがいと喜びを感じることができます。徹底的に顧客に向き合い、自身の裁量で働ける職場環境が特徴で顧客視点を持って仕事に取り組んでいるかを大事にしており、デイリーでのKPIマネジメントは一切行いません。自ら考え、主体的に責任(成果)を果たしたい方には、最高の環境です。まだ5期目のベンチャー企業となりますので新規事業に関われる機会も多数あり、新領域の事業についても手を上げればチャレンジできる環境です。自身の市場価値を高めたい、新しい事にチャレンジしたいという方を歓迎いたします。
株式会社フィナンシャルドゥ
京都府
■求める人材 【必須条件】 経験としては下記のいずれか ■金融機関出身(営業・融資担当)3年 ■ノンバンク(営業・融資担当)3年 ■不動産の目利きが出来る方(営業経験) 3年 【歓迎条件】 ■特になし 【求める人物像】 ■特になし 高校
【業務内容】 不動産担保ローン審査業務を担当頂きます。不動産業界を牽引するハウスドゥグループの一社として、不動産を活用したファイナンスサービスを提供する同社。あなたには当グループに関連する全審査を担う審査部門をお任せします。基本的に、不動産に関わる融資の審査をお任せします。対象は法人・個人・個人事業主。融資額も100万円~5億円と幅広く対応しています。物件の修繕費に対する融資などの対応を進めていきます。基本的に、物件の管理は別のグループ会社が対応しています。その過程で融資が必要になった際の対応を行ないましょう。加盟店の中でも大きく契約している2社がメインとなります。融資ができない場合はどう改善したら融資できるのか丁寧に申し送ることが重要です。不動産ローンを組みたいと言う個人のお客様や土地を買いたいというFC店舗などに対して、審査を行ないます。前提のチェックや審査は事前に済んでいるため、最終確認を行なうイメージで問題ありません。対応件数も1週間に1~2件程度です。同社はグループ全体の審査・保証業務も担っているため、各種審査業務も並行して進めましょう。審査部門が関わっているすべての案件に対して審査部長となるあなたが最終的な決裁を行ないます。基本的に別の管理部門スタッフが対応しますが、ダブルチェックを行ないます。1つの案件でも複数の経営者が絡んでいる場合があるため、入念な対応が重要です。契約書の作成や債権管理・回収もお任せします。定められた返済日に入金がない場合は督促を行なったり、回収不能な場合は債券売却を行なったりします。 【具体的な業務内容】 ■加盟店の審査対応 ■不動産担保ローン業務の審査 ■グループ全体の審査業務 ■反社会的勢力のチェック ■各種事務作業 【担当者コメント】 フィナンシャルドゥは貸金業者として金融維新を目指し、日々事業に取り組んでいます。金融システムの歪みを正し、日本経済活性化に貢献しようと考える人材を求めています。「失われた20年」「デフレ不況」により生じた閉塞感を打ち破り、金融業界に明るい未来をもたらすことができる方であれば大歓迎です。またフィナンシャルドゥはESG事業に取り組むことで、SDGs(持続可能な開発目標)を掲げる企業でもあります。同社を通じて社会貢献したいと考えている方、お待ちしています。同社のお客様には中国人の方々も多くいらっしゃいますので、中国人の方、中国語を話せる方も、活躍が期待できます。
株式会社ココ・ホーム
800万円~2000万円
■求める人材 【必須条件】 ■企業の経営経験がある方(部長、事業統括、執行役員などのレベル)※主にP/L責任を負って業務遂行したことがある ■不動産売買の経験をPLとして行っていた方(収益不動産・不動産仕入れ)※ベンチャー企業になる為個人としてもPL業務を遂行しないとならない場合に実行,行動が出来る ■不動産業を営む企業での5人以上のPL部下のマネジメント経験が5年以上の方※人数や年数はあくまでも指標の一つ、現状7名のTEAMを率いて頂く予定 ■企業において、PL.Mgrの採用の経験がある方(チーム組成力)※不動産業界に関わらず、採用や退職勧奨などの経験値ある ■宅地建物取引士の資格保有者 以下のいずれかの資格保有者 ■不動産コンサルティングマスター ■ビル経営管理士 ■不動産証券化協会認定マスター 【歓迎条件】 ■不特法ファンド蘇生の実務経験のある方 ■不動産管理業務(PM)経験のある方 ■海外不動産経験のある方 ■企業に於いて、manager レベルの採用経験のある方 【求める人物像】 ■目標達成に向け自ら行動を起こすことのできる方 ■周囲の状況を把握し、臨機応変に対応できる方 高校
【業務内容】 不動産会社の事業部の戦略統括マネージャーとして、自社サービスの拡大、会社の成長のため不動産会社の運営及び経営業務をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■新規クライアントの取得 ■クライアントフォロー ■企画、運用、運営業務 ■部下育成 ■マネジメント業務 ■経営管理 ■業務管理 【担当者コメント】 同社は、事不動産の売買、仲介、管理、リフォーム(居住用、賃貸、収益物件)事業を展開しています。今回、不動産会社の事業部の戦略統括マネージャーとして、自社サービスの拡大、会社の成長のため不動産会社の運営及び経営業務をお任せできる方を募集することとなりました。事業部の戦略統括マネージャーとしての業務を中心にココザス株式会社のグループ企業である同社の最高責任者としてご活躍いただける方を求めています。チームメンバーの行動と成果に対して責任を負い、実務面での障害などについてはリーダーとしてその排除・改善に努め、目標達成をチーム全体で目指していただきます。必要に応じ自らがPLとして活動する。部下・メンバーの成長を絶えず促し、その為のトレーニングプランを構築し実行する行動力のある方を歓迎いたします。
コンドミニアム・アセットマネジメント株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
450万円~600万円
不動産管理, その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算) その他 事務
■求める人材 【必須条件】 ■不動産投資ローン・アパートローンあるいは住宅ローンの実務経験がある方(銀行業務経験) ■ローンの仕組みやフローを理解している方 ■Officeスキル(Excel・Wordなど)のある方 【歓迎条件】 ■不動産関連での契約書等の作成経験がある方、又は不動産関連での実務経験がある方 ■オンラインでもオフラインでもスムーズな顧客対応のできる方 ■数値管理ができる方 ■組織マネジメント経験のある方 ■業務を効率化した実績がある方、またはその関心がある方 【求める人物像】 ■自ら考えて行動できる方 ■自己管理能力のある方 ■コミュニケーションの取れる方 高校
【業務内容】 ミドルオフィスの融資担当として審査のサポートから取引先の対応、開拓など幅広い業務をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■収益物件の借入および借換を希望する顧客への金融機関提案および審査サポート ■顧客対応(電話・メッセージ) ■取引先(金融機関・不動産会社)の対応や開拓 ■案件進捗管理 ■その他サポート業務全般 ※当初は上記業務からスタートいただきますが、キャリアと志向に応じて随時お任せいたします。 【担当者コメント】 同社では、首都圏エリアを中心に、「資産価値」を重視したマンション選びをサポートする不動産エージェントとして、高所得層のお客様へ実需や投資用マンションの購入のコンサルティングを行っています。グループ会社である株式会社MFSの住宅ローンオンライン提案サービスからの優良顧客の送客を受け、確度の高い顧客をターゲットとしており、営業部のインサイドセールスの一員として成約に繋がる為のサポート業務を行なっていただきます。今回、ミドルオフィスの融資担当として収益物件の借入および借換を希望する顧客への金融機関提案および審査サポートをはじめ取引先(金融機関・不動産会社)の対応や開拓を行っていただける方を募集することとなりました。グループ会社とのやり取りを円滑に進め、収益の最大化に努めていただきます。融資担当として業務を行っていただきますが、投資用不動産の融資を中心としているため、不動産の知識をできるのが特徴です。金融関連の豊富な経験を生かし同社のみならずグループ会社も含めてご活躍いただける方を歓迎いたします。
株式会社京橋アートレジデンス
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
800万円~1200万円
■求める人材 【必須条件】 ■1棟マンション(1R)の事業推進(設計企画管理) ■建築戸建の施工企画管理 ■関係業者折衝 ■個別条例確認と各種確認申請 【歓迎条件】 ■設計事務所勤務経験者 ■不動産デベロッパ−勤務経験者 ■宅地建物取引士(資格手当あり) ■2級建築士(資格手当あり) ■1級建築士(資格手当あり) 【求める人物像】 ■前向きで足回りのいい実行力のある方 ■自走出来る行動力のある方 ■社内コミニケ−ション等周りを巻き込んで行ける方 高校
【業務内容】 1R賃貸マンション・新築戸建開発事業を軸に、土地の仕入れから 一貫してデベロッパー事業を行う当社にて、 自社物件開発用地の事業推進(設計企画管理)を 担当いただきます。 具体的には仕入れた土地にボリュ−ムプランをはめ込み、 建築費などの算出から事業計画にはめ込み建築請負業者や 設計業者と打合せや工事進捗の管理などをして頂きます。 不動産デベロッパ−として事業推進を主とした業務になります。 【具体的な業務内容】 ■仕入れた土地にボリュ−ムプランのはめ込み ■建築費などの算出から事業計画へのはめ込み ■建築請負業者や設計業者と打合せや工事進捗の管理 【担当者コメント】 同社は、1R賃貸マンションや戸建を中心に土地の仕入れから 一貫してデベロッパー事業を手がけています。 新築戸建て、1R賃貸マンション、新築戸建て等だけでなく、 住まいや暮らしに関連して多世代の方々の、 より快適な社会生活の実現に貢献できるよう様々な事業への 取り組みも行っています。 例えば、幼児教育、児童養護施設等への支援、高齢者への支 援等不動産に捉われない事業分野にも関わっております。 2010年には新日本建物グループより独立し、 少数精鋭で事業運営してまいりましたが、 第2創業期として新しい仲間を迎え、 さらなる成長を続けていきたいという考えです。 成長過程にある為、まだまだ重要ポジションも空席です。 ぜひとも会社の中枢を担う席に飛び込んできていただければと 思います。 こうした成長環境の中で、幅広く不動産に携わり、 成長したい方を求めています。 <ワークライフバランスについて> ・月平均残業時間20時間以内※全社員平均 ・完全週休2日制(土日祝) ・年間休日数124日(2023年) ・夏季休暇・冬季休暇・GW休暇各1週間程度・会社指定日 ライフステージの変化にも、プライベートにも配慮した働 きやすい環境で、メリハリをつけて頑張れる職場で ありたいと思っています。 賃貸マンション(RC、SRC、S造)の現場管理経験があり、 提携先業者の取りまとめ・人員管理が可能な方は歓迎します。 技術部門だけでなく営業部門への横断的な業務経験のある方歓迎。 1級建築士または1級建築施工管理技士歓迎します。
ドラフトホーム株式会社
茨城県ひたちなか市田彦
1000万円~1400万円
■必須条件 ・住宅営業+マネジメント経験者 ・普通自動車免許(AT限定可) ■歓迎条件 ・宅地建物取引士 不問
■担当業務詳細: ・社長の右腕として社長を補佐し、各店舗と連携しながら事業計画の立案、顧客対応強化策の検討・サービス向上の具体策検討・実施、マネジメント業務等、今までの経験を十分に発揮していただき、会社の活性化や顧客満足度の向上に努めていただきます。川越支店も含む4店舗の統括的なポジションを担っていただきます。 ■配属部署: ・本社に配属となります。 ■特徴・魅力: ・平均して毎月1件の受注をしています。営業1人当たり、月に10名ほどのお客様の対応。少ないメンバーでも年間6件は契約を実現しており、高収入を得ています。 ・インセンティブ:住宅1棟の契約で30万円のインセンティブ、8棟目からは60万~となります。チーム目標はありますが個人のノルマはありません。 ■その他: ・当社は実力主義です、やればやるほど青天井の給与+インセンティブで処遇いたします。よって従業員のやりがいのために基準をオープンにしています。 ■採用背景: ・創業38年目、茨城県を中心に事業展開をしていて、高品質・小コストに定評がある『クレバリーホーム』のフランチャイズに加盟し、『スタッフ自身が惚れる家』をオーダーメイドで作り上げてきました。 ・2019年5月にモデルハウスをグランドオープンし事業拡大につき、営業力強化と店舗4か所の統括的なマネジメント業務を担える営業部長(社長の右腕)を1名採用します。
550万円~650万円
■求める人材 【必須条件】 ■上場企業または上場企業の子会社での勤務経験3年以上の方 ■エクセル中級以上の方 【歓迎条件】 ■管理業務にチャレンジしたい方 ■不動産業界の敬虔のある方 【求める人物像】 ■自ら問題解決を図れ、知識習得に貪欲な方 高校
【業務内容】 アセット・マネジメント会社における管理業務全般(管理部門でのアシスタント業務)をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■総務:機関運営補助(取締役会/経営会議/各委員会)、ファシリティ・購買担当 ■人事:予算策定補助、労務管理(勤怠管理、給与計算ほか) ■経理:月次決算補助、経費精算ほか ※トーセイ・アセット・アドバイザーズ㈱への出向となります。 【担当者コメント】 同社は、不動産再生事業、不動産開発事業、不動産賃貸事業、不動産ファンド・コンサルティング事業を展開しており、流動化、開発、賃貸、ファンド・コンサルティング、ホテル、管理の6事業を保有し、6事業の推進力を市況に合わせ柔軟に変化させる経営が特徴です。多様な領域の事業ポートフォリオによる収益・利益の成長と安定のバランスを強みに、金融危機の直後も営業損失を計上せず、9期連続営業増益を記録しています。今回、アセット・マネジメント会社における管理業務全般(管理部門でのアシスタント業務)をご担当いただける方を募集することとなりました。配属先の経営管理部は、経営管理部は、部長 、担当1名、アシスタント1名となっており、トーセイ・アセット・アドバイザーズにおける管理部門としての機能を担っております。残業時間、月25時間程度や土日休みなどワークバランスのとりやすい環境です。未経験の業務でも既存メンバーのOJTを通じて、可能な範囲からキャッチアップ頂き、徐々に業務範囲を拡げていただきたいと考えております。高い意識を持ちご活躍いただける方を歓迎いたします。
750万円~1100万円
不動産管理, 広報 その他 事務
【必須条件】 ・英語、日本語能力重視(英語上級レベル) ・IR業務経験者(金融機関での業務経験、株式市場・財務・会計、不動産事業の知識があればなお可) ・マネジメント経験者 【求める人物像】 コミュニケーション・チームワークを大切にできる方、柔軟かつ明るく前向きに取り組める方 高校
IR業務範囲全般を担当 ・IRイベント企画推進等 ・IR資料の作成(適時開示資料、決算説明会資料、統合報告書など) ・国内外アナリスト対応 ・グループメンバーのマネジメント ■配属予定先部署 経営管理本部 IR部 ■部内構成(計10名) 役員1名−本部長1名ー部長1名−サブマネージャー2名ー主任2名
600万円~800万円
■求める人材 【必須条件】 ■事業会社等での内部監査経験3年以上(業界不問)のある方 ■金融又は不動産業界での勤務経験のある方※内部監査に限らない経験があれば尚可 【歓迎条件】 ■公認内部監査人(CIA)など監査関連の資格保有者 ■システム監査経験のある方 【求める人物像】 ■部署横断的な対応が求められるため、コミュニケーション能力の高い方 ■明朗で前向きな方 ■資料の作成や整理など事務能力の高い方 高校
【業務内容】 アセットマネジメント会社における内部監査業務をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■内部監査業務全般(業務監査) ■監査実施に係る一連の業務(個別内部監査計画、監査プログラム、実地監査、改善提案、監査調書及び報告書の作成、講評会の実施、フォローアップ等) ■監査に係る企画業務(年度内部監査計画の策定、取締役会等への報告資料の作成、進捗管理等) 他 ※トーセイ・アセット・アドバイザーズ㈱への出向となります。 【担当者コメント】 同社は、不動産再生事業、不動産開発事業、不動産賃貸事業、不動産ファンド・コンサルティング事業を展開しており、流動化、開発、賃貸、ファンド・コンサルティング、ホテル、管理の6事業を保有し、6事業の推進力を市況に合わせ柔軟に変化させる経営が特徴です。多様な領域の事業ポートフォリオによる収益・利益の成長と安定のバランスを強みに、金融危機の直後も営業損失を計上せず、9期連続営業増益を記録しています。今回、同社の100%子会社のトーセイ・アセット・アドバイザーズ(株)に出向いただき、アセットマネジメント会社における内部監査業務をご担当いただける方を募集することとなりました。ご入社後は、ご自身のバックグラウンドに応じて業務をお任せしていきながら、徐々に業務範囲を広げていただきます。内部監査室は、現在、室長とメンバーの2名構成となっております。既存メンバーからのOJTを通じて徐々にキャッチアップを頂く予定です。創業以来黒字経営を行っている同社にて、ご活躍いただき、腰を据えてキャリア形成を行っていただける方を求めております。
株式会社TAPP
500万円~700万円
■求める人材 【必須条件】 ■上場企業における常勤監査役の経験 ■法務やコンプライアンスに関する知識 ■週4日10:00 ~ 19:00で勤務できる方 ※在宅勤務可能 【歓迎条件】 ■公認会計士 ■不動産業界での実務経験 ■金融業界での実務経験 【求める人物像】 ■前向きに業務にあたれる方 ■臨機応変に対応できる方 ■ベンチャー企業に対しポジティブな印象をお持ちの方 高校
【業務内容】 株式会社TAPPは不動産投資を通して資産形成や利益の最大化をサポートしている企業です。 スピード感を持った対応が強みで、急成長を遂げています。 2024年に上場を準備しているTAPPでは現在、常勤監査役の方を募集中です。 社内にも監査部門を設けており、連携をとりながら業務を進めていただくことになります。 その他監査の方針の決定や報告書作成、助言などもお任せします。 各種会議にも参加いただき、上場に向けた包括的なサポートを行なっていただく業務です。 【具体的な業務内容】 ■取締役会・経営会議・監査役会・株主総会などへの参加 ■監査方針の策定 ■監査計画の策定 ■取締役への助言・サポート ■会計監査人や内部の監査部門との連携 【担当者コメント】 成長中ベンチャー企業の役員としての雇用されます。 目まぐるしいスピードで成長を遂げる同社をサポートするやりがいを感じられるでしょう。
三井不動産レジデンシャル株式会社
北海道
600万円~1150万円
ディベロッパー 不動産仲介 不動産管理, 不動産開発企画 不動産仕入(用地・一棟・区分) その他 事務
■求める人材 【必須条件】 ■大卒以上 ■社会人経験を3年以上お持ちの方 【求める人物像】 ■周囲を巻き込みながら業務を遂行できる方 ■お客様の視点で発想できる方 ■柔軟性のある方 一般・大学卒
【業務内容】 住宅業界をメインに、企画や外部折衝、判断などをお任せします。 その他海外事業に関する業務や総務・人事・経理にも挑戦可能です。 創造性や専門性が必要とされるお仕事ですので、様々なスキルを身につけられます。 しかし最初は業界経験がなくても挑戦できるため安心してくださいね。 さらに将来的には管理部門を含めた他事業部へのジョブローテーションもできる環境です。 健康経営優良法人2022(ホワイト500)にも選出された働きやすさも実感しながら働けますよ。 【具体的な業務内容】 ■用地取得に関する事業用地情報の収集 ■用地活用のスキーム検討 ■プロジェクトの企画開発 ■外部との折衝 ■営業、広報戦略の策定 ■モデルルームの設営・運営 ■顧客対応・契約から引き渡しまでの関連業務 【担当者コメント】 こちらの会社はサポート体制が充実しているため、業界未経験から入社した先輩も多いことが特徴です。 宅地建物取引士の資格取得支援やOJTが整っており、イチから学べます。 さらにフレックス制度やテレワーク、20時にはパソコンをシャットダウンするといった働き改革も推進中です。 業界知識を身につけつつ、働きやすい環境を求めている方にピッタリの転職先と言えるでしょう。
株式会社まんまるハウス
東京都新宿区下落合
下落合駅
600万円~1000万円
不動産仲介 不動産管理, 不動産仕入(用地・一棟・区分) その他 事務
【必須要件】 ■不動産業界経験4年以上(あくまで目安) ■メンバーマネジメント経験1年以上 ■普通自動車第一種免許 ■宅地建物取引士 【歓迎条件】 ■マネジメントへのご興味はあるが、未経験と言う方でもOK ■不動産販売の経験あると尚よし ■FP2級以上 大学院
【業務内容】 ▼仕入れ企画営業職 新築分譲住宅の用地仕入れ・中古区分マンションの仕入から企画販売いただくお仕事です! 【具体的には】 地場の不動産会社、大手不動産会社、ディベロッパーから土地情報を仕入れて、企画・販売を行います。 用地を「売る」営業ではなく、「買う」営業です。 ・仕入れ業務(土地情報の取得、物件査定・事業計画書の作成等) ・企画業務(土地の区割り、間取り検討等) ・販売業務(販売戦略の策定、仲介業者様へのヒアリング等) ・売買契約書、重要事項説明書等の契約資料の作成 ・土地の仕入契約、決済業務 【会社概要】 土地の仕入れから、建物の設計企画、販売までを一貫して行う、「新築分譲住宅事業」 中古区分マンションの買取、リノベーション再販を行う「中古区分マンション事業」 不動産を買いたい人と売りたい人をつなぐ「不動産仲介事業」 これらの事業をメインに、様々な不動産に関するサービスを展開しています。 少数精鋭だからこそ、経営者との距離も近く経営視点を学べることはもちろん、幅広い業務に携わることができ不動産のプロフェッショナル人財を目指すことが可能です。 少数精鋭な組織ではありますが、そのぶん風通しが良く、雑談を含めコミュニケーションが活溌です。 2024年秋より、新規工事事業を展開し、建築建設領域でも売り上げ拡大を予定しています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ