452 件
日本マスタートラスト信託銀行株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
500万円~899万円
-
信託銀行, 金融事務(銀行・証券) 計理
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務概要: 投資信託としてよりお預かりした信託財産の国内有価証券投資にかかるオペレーションおよび企画業務をお任せします。 社内の基幹システムおよびExcel・Accessツール、SWIFT、決済機関や清算機関のWeb、Quick等を駆使し、スピードと堅確性を重視して業務を遂行していただきます。 ■業務詳細: ご経験とご希望を勘案し、以下1、2、3いずれかの業務に従事いただきます。 1)国内証券(株式) 取引管理業務 ・運用会社様等より受領した国内株式証券約定や貸株約定の社内システムへの登録、照合、計理処理 ・上記に関連する、決済機関や証券会社等との売買報告書授受および決済結果の確認、業務管理、業務改善 ・上記に関連する、委託者様宛・運用会社様宛および社内向けレポーティング、関係者とのコミュニケーション・折衝 2)国内証券(債券) 取引管理業務 ・運用会社様等より受領した国内債券証券約定や債券時価の社内システムへの登録、照合、計理処理 ・上記に関連する、決済機関、清算機関および証券会社等との売買報告書授受および決済結果の確認、業務管理、業務改善 ・上記に関連する、委託者様宛・運用会社様宛および社内向けレポーティング、関係者とのコミュニケーション・折衝 3)国内有価証券 権利・配当・議決権管理業務 ・国内有価証券の権利・配当等にかかる運用会社様との情報・指図授受、情報精査、指図管理 ・上記に関連する、社内システム登録、計理処理、業務管理、業務改善 ・上記に関連する、委託者様宛・運用会社様宛宛および社内向けレポーティング業務、関係者とのコミュニケーション・折衝 ■配属先について: 投資信託部には約155名が在籍しています。 配属先は「具体的な仕事内容」記載のいずれかの業務に、ご経験とご希望を勘案して決定いたします。 ※研修やOJTは、一人ひとりの経験やスキルに応じて適宜実施 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東宝ハウスフィナンシャル
東京都国分寺市本町
国分寺駅
400万円~499万円
住宅ローン, 金融事務(銀行・証券) 営業事務・アシスタント
学歴不問
【シフト制で土日休みも可能・年休120日・働き方◎・業界初の住宅購入〜住宅ローンのワンストップサービス/東宝ハウスグループで安定基盤】 ■業務内容: オフィス内で事務職として、営業から依頼された、ローン審査に回すお客様からの必要書類やデータを受け取り 内容の確認、難易度やスタッフ毎の熟練度の差によってデータ入力実務の差配。営業担当と審査確認日程の調整や、各種情報共有。申請に必要な各種書類の作成や、銀行との折衝業務が主なお仕事内容となります。 ■業務詳細: ・データ入力(お客様情報の入力) ∟データー入力について決まっているフォーマットがございますのでそちらに入力いただく形となります。 ・庶務関係業務 ・電話応対 ・住宅ローンの提案に伴う、内容審査、進捗管理業務 ■組織体制: 配属部署には事務として11名(2名はパート社員、2名は派遣社員)在籍しています。中途入社の方が多いのでなじみやすい環境です。 ■働き方 ・毎週ごとのシフト制になり、毎週土日休みも可能です。 ・シフトの融通は基本的に本人都合で通る環境です。 ■魅力: 【業界初となる住宅ローンの提案まで実現したサービスモデル】 もともと、住宅ローンの提供は専門会社にお任せしておりましたが、お客様にさらにご満足いただけるよう、ワンストップサービスを実現しました。 その中で住宅ローン大手の住信SBIネット銀行様と業務提携行い、サービス品質も担保しながら、お客様へ質の高いサービスを提供しています。 ■当社について: 不動産業界としては異例のチャレンジ、住信SBIネット銀行と業務提携し、銀行代理を行う会社です。 住まいの購入には住宅ローンの手続きが付き物ですが、審査に時間がかかってしまったり、必要書類が多いのに満足のいくフォローが受けられなかったり、これまでそんな負の部分が多いものでした。 そこで私たちはお客様にストレスを感じさせたくないという一心から住信SBIネット銀行と業務提携をし、 審査をはじめとした様々な手続き業務の 「内製化」を実現する会社を立ち上げたのです。 これにより目指すは 住まいの検討〜購入〜アフターフォローまで ワンストップで東宝ハウス品質のサービスを提供することです。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~899万円
信託銀行, 金融事務(銀行・証券) その他金融事務
■業務概要: ・年金基金や法人、投資信託等よりお預かりした信託財産・受任財産の国内有価証券投資や、資金決済にかかるオペレーションおよび企画業務をお任せします。 ・社内の基幹システムおよびExcel・Accessツール、JSCC、ほふり、日銀ネット、全銀ネット等を駆使し、スピードと堅確性を重視して業務を遂行します。 ■具体的な業務詳細: ご経験とご希望を勘案し、以下1、2、3いずれかの業務に従事いただきます。 1)国内証券(債券・株式・デリバティブ・オルタナティブ)取引管理業務 ・運用会社等より受領した国内証券約定・決済の社内システムへの登録、目論見書等確認、照合、経理処理 ・上記に関連する、業務管理、業務改善 ・上記に関連する、顧客宛・運用会社宛および社内向けレポーティング、関係者とのコミュニケーション・折衝 2)国内有価証券 権利・利金・配当管理業務 ・国内有価証券の権利・利金・配当等にかかる運用会社との情報・指図授受、情報精査、指図管理、目論見書等確認 ・上記に関連する、社内システム登録、経理処理、税務処理、業務管理、業務改善 ・上記に関連する、顧客宛・運用会社宛および社内向けレポーティング業務、関係者とのコミュニケーション・折衝 3)資金決済業務 ・日本マスタートラスト信託銀行の自己勘定・顧客勘定、すべての資金決済 ・資金決済の社内システム登録、日銀ネット登録、全銀ネット登録 ・上記に関連する、社内向けレポーティング業務、業務管理、業務改善 ■配属先について: 国内資産管理部には約150名が在籍しています。 配属先は「具体的な仕事内容」記載のいずれかの業務に、ご経験とご希望を勘案して決定いたします。 ※研修やOJTは、一人ひとりの経験やスキルに応じて適宜実施 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社PrivateBANK
400万円~599万円
その他銀行 その他専門コンサルティング, 金融事務(銀行・証券) 営業事務・アシスタント
【銀行出身者(都市銀行、地方銀行、信託銀行)が多数在籍し活躍中!日本では類を見ない超富裕層向けマルチファミリーオフィス/金融や不動産にとどまらない本質的なサポートが出来る】 ■業務内容: 金融資産100億円以上の超富裕層向けの資産運用・コンサルティングを手掛ける当社にて、営業アシスタントをお任せします。 【詳細】 ・顧客資産に関する書類データの管理 ・支払、契約、各種手続に関わる支払管理・期日管理 ・銀行、士業など外部パートナーとの連携調整・情報整理 ・コンサルティング/コンシェルジュサービスに関する資料作成補助 ・鍵や証書など重要物品の受け渡し・保管・管理 └金融機関や士業事務所、取引先への訪問対応、対面での手続き・受け渡し業務を含む ・拠点立ち上げに伴う社内オペレーション整備 ・拠点管理に関する総務業務(備品の手配・管理、郵送物対応、社内環境整備) ■組織構成 東京・大阪合わせて約45名(営業担当:15名前後、アシスタント:30名前後)。大阪は現在、営業担当1名からのスタートとなりますが、今後の増員も見込まれており、東京からもメンバーが頻繁に出張してフォローしています。 ■充実のWLB 残業は月平均10~20時間程度、有給も仕事に支障が無ければ、取得申請に対してNGを出すことはございません。 また産育休取得率100%で、時短勤務なども相談しやすい環境の為、子育てをしながら働き続ける先輩社員が多数おります。 ■当社について 〜プライベートを大事にしながら『お客様に本当に喜んでもらえる仕事』を〜 ◎銀行とは一味違う”富裕層向けコンサルティング” PrivateBANKが提供するファミリーオフィス事業はお客様との信頼関係が全てです。お客様が困ったときに、最初に相談する人でもあり、最後に頼る人でもある、そんな存在を目指して日々切磋琢磨しています。 そのような事業を展開している為、ホスピタリティの高いメンバーが多く、非常にコミュニケーションの取りやすい環境がございます。 ◎事業の安定性: 日本でトップクラスの超富裕層である30-40代の若手経営者との強いリレーションがあるため、既存のお客様からの紹介のみで新規受託をストップするほどのお問合せを常に頂いており、毎年着実に顧客数と会社規模が拡大しています。
三菱UFJ代行ビジネス株式会社
東京都府中市日鋼町
350万円~649万円
信託銀行 その他金融, 金融事務(銀行・証券) 一般事務・アシスタント
〜三菱UFJフィナンシャルグループの安定基盤/年2回5営業日連続休暇有/土日祝休/所定労働7時間20分/専門性・マーケット知識が身に付く/教育体制充実〜 ■業務内容 ◇株主名簿の作成・管理 ◇株主総会関連実務 ◇配当金の計算・支払 ◇単元未満株式の買取・買増 等 ◇株式相続事務 ※将来的には事務の検印やチームリーダー等をお任せします ■信託銀行・株式事務とは? 信託銀行は、一般的な銀行業務に加え、信託業務(財産の管理・運用など)を行っています。 例えば年金や不動産、証券代行業務などです。 証券代行業務は、信託銀行の重要な業務のひとつで、企業が発行した株式に関するさまざまな事務手続きを、企業に代わって信託銀行が行うサービスのことです。 具体的には、株主名簿の作成、 株主総会関連実務、配当金の計算、単元未満株式の買取の手続きなどの事務手続きを支援します。 ■求める人物像 事務といっても1人で黙々と単純作業をこなすのではなく、チームで話し合い協力して仕事を進めていきますので、コミュニケーション能力やリーダーシップが求められます。 営業経験者やお客様とのコミュニケーションに自信のある方は特に歓迎します。 RPAの活用やペーパーレス化といった事務のDXも推進しており、そうした分野に明るい方も歓迎です。 ■こんな方におすすめです 株式市場のインフラを支える社会的意義の強い仕事をしたい人や専門的な知識・スキルを活かしてスケールの大きな仕事に携わりたい人におすすめです。 証券代行業務は、企業と株主をつなぐ大切な役割を担っており、正確さや細やかな対応が求められるため 、事務のスキルを活かしたい人にもおすすめです。 また、未経験から挑戦でき、株式実務の知識・スキルをじっくりと磨いていきたい方、仕事とプライベートを両立させながらキャリアアップを目指したい人にもおすすめです。 ■当社の魅力 ◇企業2,600社と株主3,300万名に対してサービスを提供/社会貢献価値が高い ◇働きやすい制度: ・産前産後/育児休業制度 ・休業前/復職前面談 ・短時間勤務制度(小学校3年生を修了するまで) ・連続休暇(年2回、連続5営業日。土日含めると9連休) ※他にも不妊治療休暇・子の看護休暇・介護休業制度等の制度をご用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リアライズ証券
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(34階)
400万円~799万円
証券会社 その他金融, 金融事務(銀行・証券) 窓口
〜物流2024問題の社会課題解決に貢献できる企業/毎年約200%の事業成長/運送・金融業界注目企業/金融業界出身者歓迎/女性役員在籍/事業拡大中/完全週休2日制/年休123日〜 アジア太平洋地域の急成長企業ランキング2024・トップ500社に5年連続ランクインの成長企業 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・ファンド販売に関する顧客管理、案件の進捗管理 ・ファンド販売に関する契約関係書類の管理 ・投資家による出資金の入金確認 ・提携金融機関との各種連絡、手続き ・ファンド営業に関するサポート全般 ・及び総務事務、管理業務全般 ■株式会社リアライズ証券について: (株)リアライズコーポレーションが開発した日本初の「トラックファンド(R)」の引受け・販売を行う証券会社です。 ファンドで所有したトラック等を借りるという新しい発想を運送会社に導入しました。 金商法2条2項5号に掲げる集団投資スキーム持分である「トラックファンド(R)」の引受け及び販売を行っております。 画期的なビジネスモデルが高評価を受け地域金融機関との提携先が拡大中です。 ■リアライズコーポレーションについて: 【〜物流2024問題の解決に貢献〜成果主義の成長企業】 ◆「FT ranking:High-Growth Companies Asia-Pacific 2024」(アジア太平洋地域の急成長企業ランキング2024)トップ500社に5年連続ランクインの成長企業/2020年の第183位、2021年の第200位、2022年の第158位、2023年の第81位、2024年の第150位 ◆トラックのリース事業や、独自の金融商品「トラックファンド(R)」を展開 これまで運送会社は高額なトラックを自社で購入・所有する経営が主流であり財務上でも負担となっていました。当社は大型トラック・トレーラー等の車両を投資対象とし、ファンドで取得した車両を運送会社にリースし、運送会社から得るリース料を源泉に投資家に配当するという、新しい収益モデルを生み出しました。投資家の数も順調に推移。金融業界、運送業界からの評判も上々でです。 TVCM放送中〜47都道府県から未来へ〜 https://www.realizecorp.co.jp/47mirai 変更の範囲:本文参照
株式会社日本カストディ銀行
東京都中央区晴海オフィスタワーZ(28階)
信託銀行 その他銀行, 金融事務(銀行・証券) 一般事務・アシスタント
〜金融インフラを支える国内最大級の資産管理銀行/残業月20H程度/専門性・マーケット知識が身に付く/営業からのキャリアチェンジ歓迎//キャリアパス豊富/第二新卒歓迎〜 ■カストディとは? カストディ=資産管理業務を指します。当社では、年金基金や銀行、生命保険会社といった機関投資家を通じ、みなさんの大切な資産をお預かりし管理を行っています。 ■業務内容 機関投資家から資産運用のための株式・債券などの有価証券の取引に関する指示を受け、データの記録管理を行います。 (業務例:約定管理、決済、口座残高管理、権利処理、レポーティング) またそれに伴う事務企画や業務改善、法令対応等もお任せします。 ■本求人の魅力 (1)業界の将来性 資産運用事業に不可欠な金融資産の保管や決済を担う「資産管理専門銀行」です。600兆円を超える資産をお預かりしており、日本の金融インフラを担っています。 (2)高い専門性が身につけられる 専門性の高い金融知識、業務改善のためのITスキル、事務企画スキルが身につく業務です。 (3)女性の働きやすさ 当社は、プラチナくるみんの認定を受けており、仕事と育児の両立がしやすい環境が整っています。(産育休取得率100%) ■就業環境 ・残業は月20〜30時間程度です。(繁忙期は増加する場合があります。) ・夜8時以降の残業は原則禁止で、トラブル対応、顧客対応などに基本的に限定されます。 ・ライフイベントに合わせて、産前産後休業、育児休業、時短・時差勤務、看護休暇等の制度が利用可能です。 ■研修制度 新入社員3年間育成プログラム 、基幹人材育成プログラム、階層別研修等、研修制度が整っており、未経験者でも安心です。 ■組織構成 ・組織の男女比率は4:6で女性の行員も多く、ライフイベントによる働き方の変化にも柔軟に対応可能な環境です。 ・当行は新卒、中途、株主からの出向者など、様々なバックグラウンドを持つ社員から構成されており、中途入社者でも馴染みやすい環境です。 ■キャリアパス 総合職採用のため、平均3〜5年程度に1度異動がございます。顧客の業界、扱う商品で組織を構成しており、ご希望や適正に応じて資産管理業務におけるゼネラリスト、エキスパートどちらも目指すことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社
東京都文京区目白台
証券会社, 金融事務(銀行・証券) その他金融事務
■業務内容: 本社内での配属部門にて以下いずれかの業務に従事して頂きます。 ※管理部門への配属可能性が高いです。 ・人事・労務 ・財務経理 ・決済 ・法務 ・広報 ・秘書 ・各配属部門でのアシスタント業務 ・自社システムからデータ抽出を行い、適宜加工などを施してのデータ入力 ・その他部内庶務業務 ■配属部門について: ご本人様のご経験・ご評価・適性を鑑みて配属部門を決定致します。 基本的には本社部門への配属となり、例えば法人本部、投資銀行本部、市場商品本部をはじめとした部門や人事、広報、秘書室といった部門への配属を想定しております。 ※上記以外の配属可能性もございます。 ■キャリアについて: 大手証券会社でのバックオフィス業務でありながらゆったり働けるという事で、金融業界未経験の方で金融業界の事務職にチャレンジしたいという方にはお勧めできる案件です。就業時間とも相まって1社で長く働いて長期的なキャリアを構築していきたいという方に最適です。 ■同社の強み 三菱UFJモルガン・スタンレー証券は世界的にも信頼の厚いMUFGの中核総合証券会社であり、加えて、世界トップレベルの情報力と商品力を誇るモルガン・スタンレーとのジョイントベンチャーです。 さらに、合併を繰り返しながら成長してきた当社には、変化に対する柔軟性と人材の多様性があります。 また、証券会社に求められている、世界レベルのリスク管理能力については、すでにその構築を終えました。 次のステップに踏み出し、業界を質・量ともにリードするリーディングカンパニーをめざします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社千葉銀行
千葉県千葉市中央区千葉港
市役所前(千葉)駅
500万円~1000万円
地方銀行, 金融法人営業 金融事務(銀行・証券)
<ご経験、スキル、ご希望に合わせて配属部署を検討させて頂きます> 【オープンエントリーでの募集】 下記はポジションの例となります。 弊社では、可能性があるポジションで広く検討させていただきますので、少しでもご興味をお持ちいただけましたら、まずはぜひエントリーください。選考過程・ご希望に応じて判断し、配属部署を調整させていただきます。 ■ポジション例 ▼注力募集 ・事業承継・M&Aコンサルタント ・遺言信託コンサルタント ・経営コンサルタント ・人材ソリューション担当 ・保険ソリューション営業 ・DX企画/PM等 各ポジション ・決済事業 等 株式会社千葉銀行は千葉県を中心に展開している地方銀行です。(預金14.8兆円、貸出金11.7兆円、県内貸出金シェア40.7%) 当行の主要な地盤である千葉県は、都市部を中心に人口流入が続き、交通インフラの整備や成田エリアにおける空港の機能強化など、引き続き高い成長が期待されています。 また、アライアンスやパートナーシップといった他行との提携戦略により、お客さまに対してより質の高い金融サービスを提供するなど、既成概念にとらわれない先進的な取組みも行っています。 今期は千葉県内の中小企業への提供価値の最大化を目指しながら、アプリや法人ポータル開発といったデジタル化にも力を入れております。 変更の範囲:(変更の範囲)その他当行が指示する業務
株式会社三菱UFJ銀行
東京都
600万円~1000万円
都市銀行, 金融事務(銀行・証券) その他バックオフィス
【世界有数の総合金融MUFGグループ/グローバルに活躍/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務推奨】 ■採用背景: 昨今の国際情勢から、マネーローンダリング、テロ資金、経済制裁等、銀行として対応すべき業務が複雑化かつ増大しております。それに伴い、当行のマネー・ローンダリング防止対策室の役割も重要になっており、体制の充実化を図るため中途採用を積極的に行っております。スキルやご志向に合わせて下記の業務内容をご担当いただきます。 ■職務内容: ・贈収賄・汚職防止規則に則った行内関係所管部のフローの遵守 ・国内外の行内関係所管部とのコミュニケーションに関する業務 ■配属部門について: グローバル金融犯罪対策部は200名を超える部門となり、システム本部・オペレーショングループなど多くの部門と協業するのが特徴です。当行正社員約1000名を中心に、システム関連会社社員・外部協力会社社員を含めて数千名の開発体制のもと、様々なプロジェクトが稼動中しております。中途入行者も多数活躍しており、マネジメントへの登用事例などもございます。また、海外派遣事例多く、グローバル人材としてのキャリアアップも可能です。昨今の状況に伴い、在宅勤務やセレクト時差勤務など柔軟な働き方を推進しております。 ■キャリアパス: 対応業務の幅が広いため、同業務におけるプロ職としてキャリア形成する選択肢もあれば、同部署で専門性の高い人材として成長し、将来的にはマネジメント(含む海外拠点)としてのキャリアなどへの異動なども可能であり、豊富で多様なキャリア展開ができる環境です。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。また、キャリアパスとして、所属部署のチームリーダー→次長、もしくはプロ認定制度もあり、役職に就かなくても、行内で年収含め、評価される制度が運用しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社おうちリンク
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~549万円
住宅ローン 不動産金融, 金融事務(銀行・証券) その他金融事務
【事務職でキャリアアップを叶えたい方にオススメ/「便利地、好立地」のCMでおなじみ!オープンハウスグループ/年間休日125日】 ■業務概要: グループ会社のオープンハウス社の新規事業部(おうちリンク事業部)で、住宅をご購入いただいたお客様の住宅ローンの入力業務、審査業務、決済業務をご担当いただける方を募集いたします。 《具体的な業務内容》 ・融資関連の内容確認、データ入力、電子保管 ・資料請求、融資審査、決済 ■充実した福利厚生 ★キャリアデザイン制度 キャリアを維持しながら一時的に柔軟な働き方を選択できる当社独自の両立支援制度「OPENキャリアデザイン制度」により、より柔軟な働き方として、4時間から選択可能といたしました。また制度の利用条件を緩和し、職掌関係なく保育園のお休みに合わせて年間休日125日も選択可能になりました。 ★ベビーシッター手当 育児休業から生後一歳未満で復職する社員に対し、対象となるお子さんが2歳になる月まで一律2万円支給する「早期復帰サポート手当」や、「内閣府ベビーシッター割引券」の導入、「時短勤務」の対象も拡大しております。 ■当社の特徴・魅力: 【東証プライム上場企業グループ】 オープンハウスは、2013年に東証一部に上場を果たしています。東証への上場という厳しい監査基準を満たした上での上場であり、就業環境は改善されました。時短勤務の導入や女性活躍推進など社内で様々な取り組みが始まっています。 【売上1兆円を突破!11期連続過去最高の売上高・利益を更新】 都心で圧倒的なシェアを誇る戸建事業・マンション開発事業・不動産流通事業を柱とした総合ディベロッパーです。創業から16年目にあたる2013年に東証一部直接上場、2019年に売上5000億円を突破した、プライム上場・不動産業界のトップブランドです。2013年上場来11期連続して過去最高の売上高、利益更新しています。 東証プライム上場企業の中でトップクラスであり、現在日本をリードする成長企業です。今後は日本一の企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
都市銀行, 金融事務(銀行・証券) 融資審査(法人)
【地銀・信金出身歓迎/中途入社多数活躍/世界有数の総合金融MUFGグループ/在宅勤務可/充実した福利厚生/グローバルに事業展開中】 ■概要: 当行の本部にて以下の業務に従事していただきます。大企業取引の事務を集約しての部門は当行だけとなっており、預金為替等の専門性を磨きたい方にはとっておきの環境です。部内にも様々なグループが混在しているため豊富なキャリアパスを用意しております。 ■業務内容: ・貸付記帳(外貨貸付、当貸一般等)、貸付残高証明書・計算書発行業務 ・諸届全般業務(書類準備、内容点検等)、一般法人・任意団体の講座開設サポート ・税金・振込(付替、請求書含む)、代金取立、定期自動送金、振込関連証明書発行手続き等 ■配属先構成: 配属部門として総勢300名超の組織となっており、今回は業務管理グループもしくは預金為替グループのいずれかに配属となります。幅広い年齢層の行員が活躍しており、専門性スキルが高いメンバーが若手を指導するなど、自身のスキルアップもできます。中途入社で入社した社員も多く活躍しており、社員のチームワークとコミュニケーションを大事にしている職場です。 ■育成体制: 入社後は、対面での丁寧なOJT指導に加え、チーム全体のサポート体制を整えており、全体の業務フローを把握しやすい環境含めて速やかな業務キャッチアップによる戦力を目指していただきます。キャリアパスや業務の悩み、成長機会等の中途採用者向けの懇親会も用意しており、未経験の方も安心して働ける環境です。 ■就業環境: ・平均残業時間は20時間程度/月です。(職責・繁閑期の業務量により変動あり) ・育児と仕事の両立支援制度、男性の育児休業取得率100%目標、不妊治療支援など、従業員のライフステージに合わせた支援策を充実 ・業務におけるメンバー間のコミュニケーションを大切にし、一人ひとりの事情に応じた柔軟な働き方を取り入れています。(例:育児・介護等) 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市中央区伏見町
400万円~649万円
都市銀行, 金融事務(銀行・証券) 一般事務・アシスタント
【メガバンクの正社員事務/専門性を高めたい方、語学力を活かしたい方へ/研修体制充実/未経験から外為のプロへ】 ■概要: 当行にて外為事務のスペシャリストとして、以下業務をご担当いただきます。各種規制変更に伴う業務拡大のための増員となります。 ■業務内容: 仕向送金、被仕向送金、輸出、輸入、ボンド、地銀等外為受託業務 (システム入力、ドキュメントチェック、顧客対応、AML関連業務、決済管理等) ■当ポジションの魅力: 外為トップバンクの総合外為事務拠点で世界共通・専門性の高い外為業務が習得でき、デジタル活用や効率化等、大規模組織で施策を牽引する機会が得られます。また、外為事務初心者のOJT体制も充実しており、外為事務をマスターしつつ、外為関連本部部署等へ異動するなど、ご自身が希望するキャリアの幅が広いため長期就業が叶う就業環境です。 ■キャリアパス: マネジメント職を目指していただいたり、部内の別の課や企画部門、リスク管理、AML、マネーロンダリングなど、ご本人の志向に応じてキャリアチェンジが可能です。 ■研修・フォローアップ体制: 配属部署では新卒入社を受け入れており、研修体制が整っております。 入行時には全体オリエンテーション実施し、指導担当者制のもとでOJTを実施しながら業務を覚えていただきます。その他、各種行内研修(ELP研修、eラーニング)など充実しており、学べる環境が整っております。 ほとんどの方が外為事務未経験から業務をスタートし、その後外為のプロとして活躍しています。入社時期によっては同期ができる可能性があり、切磋琢磨しながら業務を取得できる環境です。 ■配属組織: 配属となるグローバルビジネスオフィス(略称GBO)は約900名(女性:9割、育児時短勤務中社員:1/4)が在籍しており、20代〜60代の幅広い行員がご活躍されております。 ■就業環境: ・残業時間は平均月10〜20時間です。時短勤務社員が多く活躍中です。 ・子育て中の従業員をサポートする制度やプログラムを充実させるとともに、様々な取り組みを通じて、育児と仕事を両立できる環境づくりを進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
三田証券株式会社
東京都中央区日本橋兜町
400万円~999万円
証券会社 不動産金融, 金融事務(銀行・証券) 金融商品開発
〜金融業界・運用のプロになりたい方歓迎!/商品企画にも関わることができます!/22期連続黒字の独立系証券会社/中途入社者活躍中 ※中途入社率92%(2025年3月期)/転勤無し/会社からの無理な異動無しで腰を据えて長期就業可能〜 ■業務概要: 国内外債券、投資信託等の商品に係る業務全般及び付帯関連業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・債券引合 ・新ファンドの開拓 ・商品企画・組成 ・デューデリジェンス ・マーケティング ・モニタリング ・各種資料・書類作成 ・監督官庁への各種届出 ・ファンドの残高管理 等 ■ポジションの魅力: 富裕層ビジネスを展開しており、常に他証券会社と差別化を図ることが、当社の競争力の源泉と捉えています。 新たな商品を発掘する、新たな戦略を展開する等に面白みを感じる方にとっては、働き甲斐のある職場だと思います。 また、少数精鋭で運営しているため、幅広い商品に関わることが出来、若手でもやる気があれば、責任ある仕事を任されています。 ■当社の魅力 創業75年以上の歴史を持つ独立系証券会社。 「証券業の持つ無限の可能性を追求し、新たな付加価値を創造し続ける」というミッションのもと、大手にはない柔軟性と専門性を活かし、投資銀行業務・IFA支援・不動産ファンド事業など多角的に展開しています。 ■社風 〜挑戦を歓迎する社風〜 「証券業の持つ無限の可能性を追求し、新たな付加価値を創造し続ける」というミッションのもと、成長を続けております。同じ想いをもって勤務いただける方からの応募を歓迎しております。 ■給与情報の補足 年俸400万円〜900万円は固定残業代支給となります。 その他固定手当の金額が固定残業代の金額となります。(固定時間分超過、別途支給) ・固定残業20時間/4.4万円(年俸400万円) ・固定残業60時間/23.7万円(年俸900万円) 変更の範囲:会社の定める業務
信託銀行 その他銀行, 金融事務(銀行・証券) カストディ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜600兆円の金融資産をお預かりし保管・決済を担う「資産管理専門銀行」/国内最大級の資産管理専門銀行として日本の金融インフラを支えています〜 ■採用背景 金融インフラである当社において、首都圏での広域災害発生時でも業務継続できるようデュアルオフィスとして2023年2月より稼働開始した岡山拠点。 今後、「貯蓄から投資へ」という流れが一層加速する中、東京の本店と連携しながら、莫大な預かり資産の安定的な管理業務を行っていきます! 現在、スタッフを含め約25名が在籍しており、今後さらなる事業拡大を見据えて新たな仲間を募集いたします。 ■業務内容 年金基金、信託銀行、投信委託会社などの機関投資家からお預かりした金融資産の管理を行います。 具体的には、機関投資家から資産運用のための有価証券(株式や債券、デリバティブ商品など)取引に関する指示を受け、約定、決済等のオペレーションや計理処理、お客さま向けのレポート作成等を行います。 作業としてはPC上でのシステム照会や取引内容照合が中心となるため、基本的なPCスキルが求められますが、入社後は数か月にわたるOJT研修を予定しておりますので、入社後も安心して業務を習得いただくことが可能です。 もちろん、各業務をおひとりで進めるのではなく岡山拠点と本店のチームメンバーで分担・協力しながら作業を進めていきますのでご安心ください。 ■配属先について 入社後、本店(東京)で半年〜1年程度業務を経験いただいた後、岡山拠点配属となります。 配属後は原則岡山拠点での勤務となりますが、本人希望等により本店(東京)で勤務していただく可能性もございます。 ■職場環境 ・チームで協力して業務に取り込む風土が根付いており、役職や入社年次に関係なく気軽に話せる雰囲気があります。そのため、報告や相談もしやすくコミュニケーションが活発な環境です。 ・晴海拠点とリアルタイムでの情報共有が可能なため、業務中に不安を感じた際もすぐに相談できる体制が整っています。 ・業務未経験でもOJTからの指導や自社eラーニングの活用などで、ご入社後も安心してキャッチアップいただけます。 ・各種制度・支援活動等により仕事と育児や介護を両立をサポートする体制も整備されています。 変更の範囲:会社の定める業務
都市銀行, 金融事務(銀行・証券) 営業事務・アシスタント
【メガバンクでキャリアを築く/世界有数の総合金融MUFGグループ/グローバルに事業展開中/充実した福利厚生/転勤なし】 ■概要: 世界有数の総合金融グループにて、営業サポート職(支店)としてご活躍いただきます。 ■本ポジションの魅力: ・顧客本位の営業活動に貢献:営業担当者のサポート通じて、営業担当と一緒に顧客を支えることで、目に見えて貢献が感じられるやりがいがあります。 ・周囲への貢献できる仕事:営業担当者と二人三脚でお客様と向き合い、拠点運営や事務のサポートを通じて、縁の下の力持ちとして組織に貢献できます。 ■業務内容: ・日系大企業・中堅中小企業を所管する支店の融資事務や営業人員(RM)のサポート業務全般 ・お客さまのニーズに沿った円滑な事務運営や、与信管理業務等を幅広く担当 ・実務を円滑に遂行するための行内関係各部との連携及び顧客対応 ・メール、電話等による対顧折衝 ※単独で顧客を持つことができるキャリアパスもあります。 ■組織体制・入行後の流れ: 入行後は、経験やスキルに応じたOJT研修(6ヵ月)を受け、全体の業務フローを把握しやすい環境で、スムーズなキャッチアップが可能です。複数名の採用を予定しており、入社時期によっては同期との交流もあります。 ■キャリアパス: 正社員として、キャリアアップを目指せる環境です。ご本人の意欲次第では、フロントサポート業務に留まらず、支店全体の運営・企画として活躍いただくことも可能です。 支店に留まらず、当行には多様な部署があり、公募制度を通じて、本部への異動など多彩なキャリアパスを選択できます。 ■就業環境: ・リモートワークやフレックスタイム制度を家庭の事情に合わせて利用可能(基本は出社) ・想定残業時間:月20〜25時間 ・育児と仕事の両立支援制度、男性の育児休業取得率100%目標、不妊治療支援など、従業員のライフステージに合わせた支援策を充実 ・「不妊治療休暇」を新設し、1時間単位での取得も可能な環境です。 ■配属店舗について: ・お住まいから最大90分以内で通勤可能な支店に配属となります。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~599万円
【融資業務未経験から挑戦可◎営業からのキャリアチェンジ/長期的なキャリアパスあり/転勤無し/中途入社多数活躍/世界有数の総合金融MUFGグループ/在宅勤務可】 ■業務内容: ・主に日系大企業を所管する営業本部の融資事務、預金為替事務を担当。 ・営業本部取引先のニーズに沿った円滑な事務運営を行い、ミッションとして銀行の安定的かつハイクオリティな事務提供 ※メール、電話等による対顧折衝も業務となります ■配属先構成: 配属部門として70名程度の組織で営業は東名阪にて各30名〜40名程度の組織体制となります。ひとりひとりの意見が尊重されながら業務を行うことが可能で裁量権を持って働く環境や活発にコミュニケーションを取り、課題解決に向けて協力しながら業務に取り組める社風です。 ■組織体制・入行後の流れ: 入行後は、経験やスキルに応じたOJT研修を受け、全体の業務フローを把握しやすい環境で、スムーズなキャッチアップが可能です。複数名の採用を予定しており、入社時期によっては同期との交流もあります。 ■キャリアパス: 正社員として、キャリアアップを目指せる環境です。ご本人の意欲次第では、フロントサポート業務に留まらず、支店全体の運営・企画として活躍いただくことも可能です。当行には多様な部署があり、公募制度を通じて、ご自身のキャリア展望に見合う多彩なキャリアパスを選択できます。 ■就業環境: ・リモートワークな時差出勤制度を設けており、家庭の事情に合わせて利用可能 ・想定残業時間:月20〜25時間 ・育児と仕事の両立支援制度、男性の育児休業取得率100%目標、不妊治療支援など、従業員のライフステージに合わせた支援策を充実 ・「不妊治療休暇」を新設し、1時間単位での取得も可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
東海東京フィナンシャル・ホールディングス株式会社
東京都中央区日本橋日本橋高島屋三井ビルディング(30階)
証券会社, 総務 金融事務(銀行・証券)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■募集背景: 「貯蓄から投資へ」の流れが加速し始めるなか、お客様との取引を円滑に行うために、営業部店の総務及び内部管理並びに営業事務に関する業務を担い、将来的には内部管理責任者を目指す人材を求めています。 ■業務内容:: 内部管理及び営業事務に関する業務 ・顧客管理(新規口座、担当者変更手続き等) ・NISA口座手続き ・契約締結前交付書面、目論見書等の事務手続き ・各種取引伝票のチェック等 ・帳票管理 ■対象支店: 東海東京証券の東海・関東・関西エリアを中心とした全支店が対象となります(宮城、東京、埼玉、千葉、愛知、山梨、新潟、静岡、三重、京都、大阪、和歌山、滋賀、奈良、兵庫、岡山、香川、愛媛、高知) ■東海東京フィナンシャル・グループの特徴: 近年、同社は銀行との提携を進めており、山口フィナンシャルグループとの合弁会社であるワイエム証券、横浜銀行との合弁会社である浜銀TT証券、西日本シティ銀行との合弁会社である西日本シティTT証券、十六銀行との合弁会社である十六TT証券などと提携しております。銀行の持つ顧客基盤と同社の持つ資産運用力・商品力を合わせて質の高いサービスを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
NECキャピタルソリューション株式会社
東京都港区港南品川インターシティC棟(19階)
400万円~699万円
リース, 金融事務(銀行・証券) 営業事務・アシスタント
<NECグループ/プライム上場/年間休日125日以上/退職金あり> ■業務内容: アセットソリューション事業、もしくは再生可能エネルギー事業どちらかの営業サポート業務をお任せします。 【主な業務内容】 ・案件実行に関わるシステム入力 ・支払実行手続き ・貸金業書面作成 ・期中管理対応 ・SPC管理(予実管理、支払対応) ・その他上記業務に付随する資料作成等 ■部門について: 戦略投資管理部は当社が扱う金融領域のバックオフィス機能を集約した部門です。扱う事業領域は以下4つとなります。 ・コーポレートファイナンス ・アセットソリューション ・再生可能エネルギー ・海外事業 今回は当社戦略子会社であるNCSアールイーキャピタル株式会社が行っているアセットソリューション事業と再生可能エネルギー関連事業をメインに営業のサポートしていただける方を1名ずつ募集します。 業務に慣れてきたら、他の事業の営業サポートへも業務を広げていただけます。 ■働き方: <新卒・キャリア採用者比率> 新卒とキャリア採用者の比率が5:5であり、多様性に富んだ組織風土が競争力の源泉です。 <ワークライフバランス> 有給休暇取得率:70.9%(2023年3月期) 平均残業時間/月:23.0時間(2023年3月期) テレワーク制度 フレックスタイム制度(コアタイムなし) 育児休業復職率:95%(2022年3月期) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社博報堂
東京都港区赤坂赤坂Bizタワー(22階)
総合広告代理店 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など), 金融事務(銀行・証券) 一般事務・アシスタント
<異業界からの入社者活躍中キャリアチェンジ可能/国内トップクラスのスケール> <チームワークとコミュニケーションを重視する大手広告代理店博報堂の事務職募集/キャリアチェンジ歓迎> ■職務内容: ●営業やスタッフの方から依頼される業務(契約書や見積書の申請対応、会議室予約など)のサポート ●組織の運営に関わる計数管理、人事管理、牽制、総務・庶務等 ●組織の申請により出資等を実施した会社に関わる計数管理の支援 ●上記に関連した組織内への指示、指導および調整、組織の長の各種意思決定に関する補佐、他組織・グループ会社との調整 等 ■働き方: ・リモートと出社を組み合わせたハイブリッド型の出社スタイルです。 ■キャリアパス ご入社から5年目に正社員登用試験があり、登用後は管理・事務業務の遂行により適切な組織運営や会社運営に継続的に貢献していただきます。 ■社風・制度: 博報堂/博報堂DYメディアパートナーズは法令遵守のみならず、チーム力そして社員のクリエイティビティのアップデートのために、"一緒に働く人同士の時間を大切にする"という風土の醸成を進めております。 更に、粒ぞろいよりも粒ちがいの人材が「自由」で「主体的に」クリエイティビティを発揮し、価値を生み出すために、会議を午後7時までとし、それ以降は個人でアイデアを考えたり、充電するための時間確保を目指す「スラッシュ7」。 平日午後10時以降及び土日における不要不急の連絡や返信の要請を控え、精神的な負荷の抑制を目指す「サイレント10」という2つのマナーを啓発しています。これら2つのルールと2つのマナーをはじめとして、クリエイティビティ溢れる人材の維持とその向上に、全社を挙げて取り組んでいきます。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
森・濱田松本法律事務所外国法共同事業
東京都千代田区丸の内丸の内パークビルディング(地階・階層不明)
法律事務所, 金融事務(銀行・証券) 一般事務・アシスタント
〜残業5h程度と働きやすい就業環境・所定労働時間7時間/英語活用/研修制度充実・未経験から活躍できる就業環境/日本有数大規模総合法律事務所〜 ■業務内容: (1)外国投資信託等、外国籍の投資ファンド等に関する関係当局への新規届出関連書類・継続開示書類等の作成・提出に関する業務 (2)上記(1)に伴う国内外のクライアント、関係当局、関係会社、印刷会社等との折衝、連絡、情報収集業務 (3)上記(1)に伴う翻訳業務 (4)その他の証券セクションにおける全般的な業務 ■所属部門の雰囲気・特徴: ◎過度に堅苦しくなく、和気あいあいと楽しく仕事をしており、人間関係が穏やかな職場です。個々人の裁量が高く、自分のペースで仕事をすることができます。 ◎勤続年数が浅い若い方から、勤続年数が長く定年まで勤務される方など、幅広い年齢層の方が30数名在籍しています。途中で産休・育休・時短勤務を経て定年まで勤務される方も少なくなく、長く仕事を続けられる環境が整っています。 ◎中途で入所される方も多く、そのバックグラウンドも様々です(必ずしも法務経験者に限られず、証券会社、保険会社、銀行など、様々な業種から転職されている方が多く在籍しています。)。 ◎勤務地は、丸の内に所在する綺麗なオフィスビルです。福利厚生の一つとして自由に飲んでいただける飲み物の種類が充実しています。 ■組織構成:30名程度 ※未経験からスタートしている方が多く、ベテランの方もいらっしゃるためOJT研修も充実しております。(OJT担当として先輩がついてくれるので、質問等もしやすい環境が整っております) ■就業時間補足:下記の時間帯より選択可能です。 8:30〜16:30、9:00〜17:00、9:30〜17:30、10:00〜18:00 ■企業概要: 総合法律事務所として、幅広い企業法務分野の全般にわたりリーガルサービスを提供しています。国内外を問わず多様化する依頼者の皆様のニーズに対し、多くの弁護士がそれぞれの専門性を活かし、対応する体制を整えています。そして、その弁護士をスタッフが様々な側面からサポートすることで、"Firm of Choice"-選ばれる事務所-であり続けることを目指しています。 変更の範囲:変更の範囲:事務所の定める業務
株式会社ジャパンインベストメントアドバイザー
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
投信・投資顧問 財務・会計アドバイザリー(FAS), 金融事務(銀行・証券) 一般事務・アシスタント
<金融機関、投資会社、コンサル会社等での部門アシスタント経験をお持ちの方へ/残業月10〜15時間程度> ■職務内容: 【入社直後にお任せしたいこと】 投資銀行部門(PE投資事業、事業承継コンサル、M&Aアドバイザリー、上場支援事業他)の管理業務全般に携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ・データ整備:日次で発生する各種データの入力・集計(可能であれば分析) ・本部内会議、本部長スケジュールの管理・調整 ・契約書類の作成、内容確認、ファイリング ・手数料支払、請求書管理業務 ・顧客情報管理、データ入力作業(システム、Excel、Word、Power Pointを使用した事務) ・営業支援ツール(パンフレット、商品説明資料等)の作成、改訂 ・部内庶務業務(会議サポート、電話、郵便物対応 他) ■当社の特徴: ・コロナ禍を乗り越え、現在中期経営計画の達成に向け業容拡大中の企業。 ・自由闊達、クリエイティブで新しいことにスピード感をもってチャレンジする姿勢を重視する企業風土。 ・2023年3月に厚生労働省が定める女性活躍推進企業認定「えるぼし認定」の3段階目を取得。 ・残業が少なく、長期安定的に働ける会社。 ■当社の魅力: オペレーティングリースという事業を中心に、グループ企業を含めて金融ソリューション事業を展開しています。オペレーティングリースとは、業界参入障壁は高いため競合が少なく、また潜在的な市場が膨大にある(潜在的なアプローチ企業は約30万社近くあり、現時点で当社は30分の1以下の企業にアプローチができているため、まだまだ開拓の余地あり)ため、将来有望な市場とされています。当社は、グループ企業と協業に力を入れることで金融商品や資本市場、個別産業分野に対する豊富な専門知識と経験を駆使して、個々の顧客に適した商品と包括的なアドバイスを提供することで、顧客との長期にわたる信頼関係の構築を目指すとともに、社会に存在する複雑化していく金融ニーズに応えています。 変更の範囲:当社における各種業務全般
都市銀行, 金融事務(銀行・証券) 決済
【世界有数の総合金融MUFGグループ/数兆円規模の巨額かつ高頻度の決済/グローバルに活躍可能】 ■概要: 国内外の金融機関を主要顧客とした、証券クリアリング業務のオペレーションに従事いただきます。当部は日本と海外の決済を繋ぐインフラとして資金や決済を行い、金融市場の安定を守る役割を果たしており、社会貢献性が高いお仕事です。 ■業務内容: ・証券クリアリング業務オペレーション(債券決済執行、顧客照会対応等)業務 ・国内地銀、証券会社に対する資金・証券の決済代行、国内地銀、証券会社向けの決済インフラサービス業務 ■育成体制: 入社後は、丁寧なOJT指導に加え、チーム全体のサポート体制を整えており、速やかな業務キャッチアップによる戦力を目指して頂きます。また、オペレーション領域のデジタル技術活用も取り入れ、業務+デジタルスキルを高める機会が豊富にあります。キャリアパスや業務の悩み、成長機会等の中途採用者向けの懇親会も用意しており、未経験の方も安心して働ける環境です。 ■配属部署: 東京・大阪にオフィスを構え、決済事業部には約170名が在籍しており、大阪オフィスは40名の部署となります。5つのグループ(企画Gr、決済営業Gr、資金決済Gr、証券業務Gr、大阪)で構成されており、日々連携を大切にしながら業務を進めています。 ■働き方: ・バックオフィス業務におけるメンバー間のコミュニケーションを大切にし、一人ひとりの事情に応じた柔軟な働き方を取り入れています。(例:育児・介護等) ・平均残業時間は10〜20時間/月です。(職責・繁閑期の業務量により変動あり) ・約30%の女性行員が育児・家事を両立しながら活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ