【名古屋】内部管理担当(コンプライアンス部門)◆東海東京フィナンシャルHD/年休121日/待遇◎東海東京フィナンシャル・ホールディングス株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
■募集背景: 「貯蓄から投資へ」の流れが加速し始めるなか、お客様との取引を円滑に行うために、営業部店の総務及び内部管理並びに営業事務に関する業務を担い、将来的には内部管理責任者を目指す人材を求めています。 ■業務内容:: 内部管理及び営業事務に関する業務 ・顧客管理(新規口座、担当者変更手続き等) ・NISA口座手続き ・契約締結前交付書面、目論見書等の事務手続き ・各種取引伝票のチェック等 ・帳票管理 ■対象支店: 東海東京証券の東海・関東・関西エリアを中心とした全支店が対象となります(宮城、東京、埼玉、千葉、愛知、山梨、新潟、静岡、三重、京都、大阪、和歌山、滋賀、奈良、兵庫、岡山、香川、愛媛、高知) ■東海東京フィナンシャル・グループの特徴: 近年、同社は銀行との提携を進めており、山口フィナンシャルグループとの合弁会社であるワイエム証券、横浜銀行との合弁会社である浜銀TT証券、西日本シティ銀行との合弁会社である西日本シティTT証券、十六銀行との合弁会社である十六TT証券などと提携しております。銀行の持つ顧客基盤と同社の持つ資産運用力・商品力を合わせて質の高いサービスを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区栄3−6−1 栄三丁目ビルディング(ラシック)9階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
契約社員
給与
<予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円〜350,000円 <月給> 290,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月)※正社員登用後 ※全国転勤可能な方には転勤許容手当があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:40〜17:10 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇4日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 年末年始(4日)年次有給休暇(15日)※初年度は4日〜15日(入社時期により異なる)、9連続休暇推奨、特別有給休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 寮社宅:利用条件あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:正社員のみ <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援制度、研修支援制度 <その他補足> ■住宅補助制度※契約社員時、住宅補助等は対象外 ■産休育休制度 ■育児時短制度 ■育児支援制度 ■介護休業制度 ■財形貯蓄 ■企業年金 ■共済会 ■社員持株会
選考について
対象となる方
■必須条件: ・証券会社での内部管理業務における実務経験(3年以上) ・証券外務員1種 ■歓迎条件: ・内部管理責任者資格 ・FP2級 <必要資格> 必要条件:証券外務員一種
会社概要
会社名
東海東京フィナンシャル・ホールディングス株式会社
所在地
東京都中央区日本橋日本橋2-5-1
事業内容
■事業内容: 東海東京フィナンシャル・ホールディングスは、東海東京証券を中心とする持株会社です。 【グループ会社(一部)】東海東京証券、東海東京ビジネスサービス、東海東京アセットマネジメント、東海東京インベストメント、東海東京調査センターほか
従業員数
2,747名
資本金
36,000百万円
売上高
73,383百万円
平均年齢
40歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【名古屋】内部管理担当(コンプライアンス部門)◆東海東京フィナンシャルHD/年休121日/待遇◎
東海東京フィナンシャル・ホールディングス株式会社