2089 件
株式会社日本設計
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズ森タワー(34階)
-
550万円~649万円
設計事務所 ディベロッパー, 法務 法務・特許知財アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【月残業5時間程度/年間休日125日/虎の門ヒルズや京王プラザビルを手掛けた超高層建築の日本のパイオニア/BD World Architecture 100の世界ランキング18位】 ■業務内容: 英語圏を中心に海外案件のリスク管理をお願い致します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・法務リスク管理(契約書レビュー) ・税務リスク管理 ・不良債権管理 ・売上入金管理 ・請求書発行 ・JOB管理支援(社内システムの操作が主) ・海外現地法人管理(ベトナム現法担当) など ※リーガルチェックは別部署の法務が担当しており、債権回収などが主な業務です。英語の使用はメールでのやりとりや文章のチェックが主なため、スピーキングに自信がない方も十分対応いただけます。 ■就業環境: 月平均残業時間は5時間程度。年間休日も125日と、就業環境は良好です。 ■組織構成: 男性2名、女性1名 ※うち外国籍1名 ■同社の魅力: 【世界も認める建築のパイオニア】 同社は、1967年創業の約1000名の従業員が在籍する会社です。建築から都市デザイン・環境計画までより豊かな暮らしに貢献しています。京王プラザビルや新宿三井ビルなど超高層建築の日本のパイオニアとして名をあげてきました。近年では、上海国際博覧会日本館や虎ノ門ヒルズなどの設計を手掛けた実績があります。毎年発表されるBD World Architecture 100の2021年版では、世界ランキング18位に選ばました。 【建築・土木・都市計画と幅広い分野での実績】 同社は一つの分野にとらわれるのではなく、都市計画や都市デザイン・建築・環境・土木・インテリアデザインなど幅広い視点からトータルコーディネートを行い、社会を豊かにする取り組みを行っています。
双日テックイノベーション株式会社【双日グループ】
東京都千代田区二番町
550万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 人事(採用・教育) 人事アシスタント
学歴不問
【双日グループのSIer企業/大企業〜中小企業まで幅広い案件有/安心の教育体制/福利厚生充実で働きやすさ◎】 ■募集背景 FY24-FY26中計の全社戦略実現のため、推進役となる人事経験豊富な方、これから新しい制度や体系づくりにチャレンジしたい方の採用を強化中です。 当社は今期7月に社名変更を行っており、現在新たな採用ブランディング施策を策定中です。その他、今期より改定を行い運用をスタートした「スペシャリスト制度」の運用改善にも携わって頂きます。 ■業務内容 キャリア採用戦略立案/事業責任者との要件すり合わせ、事業計画に沿った戦略立案、採用以外のリソース充足方法検討をお任せします。 ・求人媒体対応/どの求人媒体に出向するかの計画や、媒体毎の効果分析 ・エージェント対応/人材紹介会社とのコミュニケーション ・面接対応 ・面接後のクロージング、フォロー 以上が中心となります。他にも以下業務に携わる可能性もあり ・採用ブランディング ・人材育成の企画・実施 ・社員のキャリア形成支援 ・社員のエンゲージメント、リテンション対策 ※キャリア採用がメインとなるが、新卒業務も携わってもらう可能性あり。 ■ポジションの魅力 人員計画部分だけでなく、会社全体の事業戦略と連動した人事戦略(採用、教育、リテンション)全般を策定、運用する経験、採用ブランディングの戦略立案経験を積めるほか、今期より注力している海外人材受入について、採用、教育、定着支援業務にも携わることができます。 面接、面談等での傾聴力、他部署との連携によるコミュニケーション力も養われます。 ■身に付くスキル ・経営企画部と連携し、全社戦略実現のため、事業責任者との要件すり合わせの上、事業計画に沿った人員計画、採用戦略立案の経験を積める ・キャリア採用のリーダーとなるため、既存手法での実績に対する分析をもとに、新たな手法を試すことも可能 ・入社直後はキャリア採用メインだが、課のミッションは幅広いため、新卒や障害者採用、有期雇用など採用全般、社員の教育・育成体系の策定、社員のキャリア形成支援など幅広く携われる ■組織構成 人材開発課8名(男性2名 女性6名)採用、教育、オンボーディング・リテンション施策、キャリア形成支援(異動調整含む)、派遣スタッフ契約管理等 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人桂名会
愛知県名古屋市中区松原
500万円~649万円
病院・大学病院・クリニック その他医療関連, 庶務・総務アシスタント 一般事務・アシスタント
【総務スタッフを募集!次世代リーダーを目指す意思のある方を募集します!/残業15〜20H程度/福利厚生◎】 ■職務内容: 病院総務部門における業務全般 └購買、建物設備の管理、文書管理、防災管理、経営企画など病院運営を支える業務全般をお願いします。 事務部門の次世代リーダー候補として総務課職員を募集します。 病院の課題を発見し、経営陣や各部門の責任者と連携を図りながら解決していくことを通して、病院のさらなる発展に貢献していってください! ■チームワーク 事務部内にも様々な機能・役割があり、事務スタッフ間の連携・協働など、チームワークを大切にしています。チームで病院運営を支えるポジションです! ■働き方: 月の残業時間は平均15〜20時間となっております。原則、第一・第三・第五土曜+日曜+祝日 休みとなっており、ワークライフバランスも整えやすい環境です! ■医療法人桂名会について: 昭和47年に地域の健康管理、医療、リハビリを担う目的で木村病院が開設されました。その後、医療法人桂名会は地域の多様なニーズ、高齢化社会に対応する為、訪問看護ステーション、在宅介護支援センター、老人保健施設、デイサービス、ヘルパーステーションを開設してきました。 これらの多様なサービスにより、様々なケース、地域のニーズに対応でき、この積み重ねが、患者様、利用者様との信頼関係を深める事になると考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タクマ
兵庫県尼崎市金楽寺町
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 法務 法務・特許知財アシスタント
<第二新卒レベル(2〜6年)の方は、法学部出身なら、法務未経験でも可> 〜自己資本比率50%を超える東証プライム上場の大手優良企業/環境保全・エネルギープラント分野のパイオニア/充実した福利厚生や職場環境により離職率は3%/平均年収:905万円/年休128日〜 ■業務内容 基礎工事から建屋建設/各種機器据付に至るまでのプラント建設を、自社で完結する強みを持つ当社にて、法務業務をお任せします。法務部の役割が高まってくる中での増員のための募集です。 ■具体的には: ・各種契約書(日本文/英文)の立案/起案/作成支援 ・契約管理体制の整備と推進等の業務 ・社内の法務相談/法的リスク管理の推進 ・法的紛争/訴訟支援及び訴訟等手続き管理 ・弁護士との打合せを含むやり取り/連携 ・法務教育の企画立案並びに推進 など ■当社の特徴: 裁量大きく、成長できる環境/風土が自慢です。新卒/中途問わず入社者にどんどん仕事を任せていく風土があり、仕事の範囲も広いので、1人1人の成長の速度は非常に早く成長実感を得る事が出来ます。 プライム上場/一般ごみ焼却プラント納入実績国内トップ級シェア。コア技術であるボイラーを自社で開発できる技術力が強みです。業績は安定しており、利益率も業界トップクラスです。平均年収は856万円です。 また、当社は忙しい中でもやりがいのある仕事ができる点や、福利厚生が充実している事で『離職率3%』と高い定着率を維持しています。 ■当社について: タクマは1963年に日本で初めて連続機械式ごみ焼却プラントを完成させて以来、国内で最も多く一般廃棄物処理プラントを建設してきた、リーディングカンパニーです。また、再生可能エネルギーの一つであるであるバイオマ ス発電プラントは、1950年代から手掛けてきました。2012年4月に「再生可能エネルギーの固定価格買取制度」が制定され、バイオマス発電プラントの需要が現在拡大しております。未利用木材、製材端材、牛や鳥の糞、建築 廃材などの燃焼を燃焼し、新たにエネルギーを生み出すというバイオマス発電。地球にやさしいプラント建設を通じて、環境保全に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
NTTデータマネジメントサービス株式会社
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(11階)
~
人材派遣 アウトソーシング, 庶務・総務アシスタント 人事アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【未経験から正社員の人事担当を目指していただけます/NTTデータグループで安定して就業可能/リモート可・フレックスタイム制あり・平均残業時間月10〜20時間でワークライフバランス◎/スキルアップ可能な環境】 NTTデータ及びデータグループ会社に対し、以下いずれかの業務をお任せいたします。 【変更の範囲:変更の予定なし】 ■人事関連 ・NTTデータ社に係わる人事関連業務 ・NTTデータ及びグループ会社の採用支援 ・人事関連システムの開発・運用/データ補正/各種権限管理/システム改修対応 ■給与関連 NTTデータ及びグループ会社に対し ・給与計算/特別手当計算/住民税切替処理/年末調整計算 ■福利厚生関連 NTTデータ及びグループ会社に対し ・社員の社宅、持ち家取得支援手続き及び社員対応 ・社会保険手続/雇用保険・企業年金に関する業務 ■社員サービス関連 ・総務支援業務/人事系業務に関する社員対応窓口 ・海外赴任者の給与計算/海外赴任者・海外からの出向者のサポート業務 【正社員登用について】 ・契約社員→業務職→企画総合職へのキャリアパスがあります。 ・契約社員と業務職についての大きな違いとしては有期から無期への転換と、賞与等が出る点が大きな差となります ・入社タイミングにもよりますが、およそ1年後には業務職(無期雇用の正社員・ボーナス支給あり)に早くて、入社3年後くらいから企画総合職(正社員)を目指していただけます。 ・毎年4月に正社員登用試験を行っており、入社1年以上で受験が可能です。年によって多少変動はあり、確約したものではございませんが、業務職の合格率は8割程度です。 ・上長による面接資料の複数回のレビューや、面接本番を想定した模擬練習会の実施など、事業部として正社員登用を全面的にバックアップしています。 変更の範囲:本文参照
株式会社グッドライフ
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(21階)
500万円~999万円
不動産仲介, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度) 人事アシスタント
〜早期に裁量持って活躍したい方へ*年収700万〜/残業月30h程度/10時始業/不動産テクノロジー×アドテクで不動産の未来を創る〜 当社は「中古不動産の流通を活性化する」というビジョンを掲げ、仕入れからリノベーション、販売、管理まで不動産に関わるワンストップソリューションサービスを展開する不動産企業です。ベンチャーならではのスピード感と革新的なビジネスモデルを武器に成長中の当社。事業や組織拡大に伴い採用活動を強化していくために採用活動をさらに加速頂ける【人事総務(責任者候補)】を募集します。 ■具体的な業務内容 ・中途採用 ・人事戦略/中期人員計画/人員配置計画の策定 ・年間採用計画(中途採用60名/アルバイト80名を想定)や年間人事予算計画策定等の計画 ・研修制度の企画、実行(階層別研修・新入研修など全般) ・人事メンバーのマネジメント(5名程度) ・組織活性のための施策立案 ・各種人事労務データの活用 ・人事制度の構築・運用 ※ご入社後、まずは中途採用にて面接対応やエージェントとのやり取りをメインにお任せし、1〜2年を目途に責任者ポジションにキャリアアップいただきます。 ■組織構成 人事総務部は現在5名で構成されており、全員が20代〜30代前半です。労務担当2名(30代男性女性各1名)人事担当3名(30代2名、20代1名)で構成されておりコミュニケーションが活発な組織です。 ■ポジション魅力 採用等はメンバー社員に任せていますので、主に人事の上流工程を担当いただきます。決まった業務に留まらず幅広い業務に携わることが可能です。アイデアを自由に提案しやすく、新しいものを取り入れやすい環境が整っておりベンチャー企業ならではの裁量の大きさと自由度の高さが魅力です。 ■当社の特徴 『知とテクノロジーを駆使して人々を幸せに』この経営理念をもとに、不動産業とITを掛け合わせた、リーテック分野に積極的に取り組み順調に拡大してきました。そして今後は上場も視野に入れ、さらなる成長・変化を遂げていきたいと考えています。当社は不動産業界をIT技術で新しくすることをミッションと考えています。そして従業員にとってじっくり長く勤められる働きやすい営業会社になることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本アスペクトコア株式会社
東京都千代田区九段北
300万円~349万円
アウトソーシング, 庶務・総務アシスタント 一般事務・アシスタント
<虎ノ門ヒルズ勤務/エリア限定正社員/英語力を活かせる・伸ばせる/土日祝休み・ワークライフバランス充実> 大手外資系企業において事務業務をお任せします。報告書など各種書類のファイリングや、コピー、スキャニング、押印処理、専用システムへのデータ入力などが主なお仕事です。 ■具体的には: ・報告書等、書類のファイリング ・書類のコピー、スキャニング、データ格納 ・書類押印処理 ・専用システムへの入力 ・郵便物の仕分け ・電話及びメール対応 ・その他、付帯する事務処理 ■職場環境: ・就業先の企業内で、当社メンバーが20名以上が勤務中。事務未経験や、異業種からの転職者が多数活躍しています。一緒に働く先輩に相談しやすい環境です。 ・社外の方との電話のやり取りはありません。 ・オフィス内での会話は基本的に日本語ですが、PCやプリンターなどのメニューや社内メールのやり取りに英語表記があります。英語力をお持ちの方はもちろん、これから英語力を高めたい!という方も大歓迎です。 ■研修体制: <入社から約1ヶ月間> 配属部門の受託内容、クライアントごとの特性などの研修 <入社1ヶ月〜> 実務のOJTスタート ■ポジションの魅力: ◎勤務先は『虎ノ門ヒルズ駅』・『虎ノ門駅』直結の虎ノ門ヒルズステーションタワー。エリア限定正社員のため、転居を伴う転勤はありません。 ◎土日祝休み、年間休日124日のため、ワークライフバランスも充実!長期安定就業が可能です。 ■当社について: 「みんなの想いをつなぐ」 ◎私たち日本アスペクトコアはお客様のビジネスをお客様と一緒に育て成長していくビジネスを展開しています。ビジネスだけではなく、働く皆さんも一緒に成長していくことが当社の理想です。 ◎当社は創業54年を迎えるアウトソーシングサービス企業です。これまで培ってきた実績と信頼のもと、大学や企業内にて各種業務の受託、業務運営・管理を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務全般
株式会社エスプールプラス
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
300万円~649万円
組織人事コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 派遣コーディネーター 人事アシスタント 介護福祉士・ケアマネジャー
〜農園を通じて障がいのある方々の雇用継続を支援/プライム上場エスプールG/日経成長企業ランキング5位〜 ■業務概要 全国に50か所以上、当社が運営する企業向け貸農園『わーくはぴねす農園』にて、農園運営に携わる「人材育成支援(雇用継続アドバイザー)」を募集します。※担当エリアはご経験やお住まいを考慮した上で決定していきます。 ■ビジネスモデル: 当社は、企業向けに障がい者雇用の場として、貸し農園「わーくはぴねす農園」を提供しております。企業はこの農園を利用することで、障がい者雇用を促進します。本ポジションは、企業や農園長と相談(育成支援)しながら、障がいをお持ちの方の農園就業をサポートしていきます。 <未経験からでも安心ください!> 独自の事業・ビジネスモデルのため、職種未経験から入社されている方が大半です!導入研修として、1カ月半程度は自社サービスや他部署の業務の理解など基本からしっかりと学ぶことができます。 ■業務詳細: 障がいのあるスタッフと共に働く農園長へのこまめなフォローを行い、信頼関係をつくりながら専門知識を提供。障がいのあるスタッフがやりがいをもって、元気に働けるように参画企業と連携し、雇用継続のサポートをします。 (お任せする業務例) ・参画企業の農場の定期的な巡回 ・企業所属の管理監督者の相談対応やサポート ・参画企業への状況報告や課題改善のサポート ■当社について: 社会貢献性の高いビジネス…ビジネスモデルはメディアにも多数紹介され、行政からの依頼も多く、現在は10市町村と連携し事業展開を行っています。SDGs、ESGとも直結した社会意義の高いスキームであり、企業や行政からも高い注目を浴びています。また、現在障がい者雇用の法定雇用率(2.3%)を満たすことができている企業は50%。SDGsやESG投資、CSR活動の意識向上に伴い、まだまだビジネスチャンスは広がっていくでしょう。 変更の範囲:会社の定める業務
サムティプロパティマネジメント株式会社
大阪府大阪市淀川区西宮原
300万円~449万円
不動産管理, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
不動産のトータルサポートを行う同社において、総務事務・人事/採用業務をお任せします。 ■具体的な業務: 会社全体の総務・人事・採用業務をお任せします。 【人事・採用の例】 中途・障がい者・派遣スタッフ等人材紹介・求人広告を用いた採用活動/ 採用HPメンテナンス/求人票メンテナンス/ 面接対応/オファー面談対応/採用計画作成 入社準備/入社時研修/入社後研修/人事面談 など 【総務業務の例】 福利厚生管理(借上げ社宅・社内慶弔等) 対外慶弔対応/各種許認可届出/社用車管理/社内行事運営 事務所契約管理/防災対応/取引信用調査/社内システム全般 上記に関する社内承認手続き、諸規程整備、その他庶務業務等 ■配属組織: 総務スタッフは、現在13名で女性8名男性5名です。(30代、40代が中心) 離職率も低く、家庭との両立をしているかたも多くいます。 採用担当は現在1名おり、ご入社後はその者と一緒に業務にあたっていただきます。 最初はアシスタント的立場で業務を覚えていただき、その後面接の参加や採用計画などにも関わっていただく予定をしております。 人とコミュニケーションをとることが好きな方や、自身で考え行動することを楽しめる方は是非ご応募ください! 他にも優しく丁寧に教えてくれる先輩もたくさんおりますので、安心して就業いただける環境です。 ■働き方: 完全週休二日(土日祝休み)の他、労務管理も徹底しております。 残業する場合が事前申請を導入している為、非管理職者の残業時間はほぼ0に抑えることができております。 お子様が落ち着かれてから復帰される方や、保育園迎えに行かれる方も働かれております。 ■在宅勤務について: 週1日程度の在宅勤務(テレワーク)を導入しております。 ※在宅勤務用のPCの貸与を行います。 ※試用期間後以降の出勤比率の目安については、面接時に補足させていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グッドスマイルカンパニー
500万円~899万円
家具・インテリア・生活雑貨 玩具, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
■募集概要: 当社は、キャラクターフィギュアやプラモデルなどの、企画から制作、販売までを手がけ、誕生以来2,000種類以上をリリースしており2023年売上高は600億を突破。米国や中国にも現地法人を設立、世界をマーケットにした事業拡大を続けています。 今回、更なる拡大に向けて「人事部採用担当」を募集をします。急成長を支える採用活動を担って頂きます。 ■業務内容: ・新卒・中途採用活動 ・新入社員オンボーディング ・採用計画の立案 ※ご経歴や希望によりますが入社後は中途採用を中心にお任せする予定です。 ■業務詳細: ・採用人数は年間で新卒10名、中途60名程となっています。 ・現状は人材紹介、求人広告を中心に採用を行っていますが今後ダイレクトリクルーティングを推進していきたいと考えています。 ■組織構成: 人事部は10名(総務4名・労務3名・採用3名)で構成され、男女比は4:6です。役員直下の部門になりますので培ってきたご経験を活かすためのスピーディーな意思決定ができる環境をご提供可能です。 ■募集の背景: 2024年1月1日に会社の代表が変わり、組織体制が大きく刷新されました。 更なる成長・事業拡大を目指し、経験豊富で臨機応変に対応ができるメンバーを新たに募集いたします。 拡大するフェーズで会社や業界に影響のある仕事ができます。 ■今後の部署の展望について: 主軸となるフィギュア市場は拡大を続け、さらに海外へと領域を増やしています。加えてアニメ、ゲームなどIPを生み出す新規事業チャレンジをしていく当社では、異業種へと垣根を超えて優秀な方を探しにいくアクティブな採用活動が求められています。 ■当社と市場について: 当社は、クオリティの高いフィギュアやプラモデルの企画・製造・販売・宣伝を中心事業として展開し、ゲーム・アニメの事業も展開しており、エンタメ業界に広く事業展開しています。 2021年に20周年を迎え、2023年の売上は600億円を突破いたしました。国内のフィギュア市場は2022年に過去最高434億円に達し、国内シェアNo.1(「2023クールジャパンマーケット/オタク市場の徹底研究」矢野経済研究所調べ)となりました。
東京製綱株式会社
大阪府堺市西区築港新町
300万円~549万円
住宅設備・建材, 人事(給与社保) 人事アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜国内外の主要超高層ビルのエレベーターに採用/ワイヤロープ業界国内シェアNo.1/給与・勤怠管理の経験を活かせる〜 年休122日×残業月15〜25h程度の働きやすさでワークライフバランスを整え就業可能です! ■同社について 同社はワイヤーロープやスチールコードなどの国内最大手メーカーであり、つり橋や超高層エレベーター向けが主力製品として取り扱っております。 ■同ポジションについて 工場内の人事部として、労務・総務・採用全般に携わっていただきます。 勤怠管理や給与計算など、日ごろ労務業務中心にルーティン業務をこなしつつ、時期に合わせて新卒採用(高卒対象)や定例で行われる会議の議事録作成、共同スペースの設備管理などの人事・総務業務を行います。 最初は労務中心に業務を覚え、時期に合わせて人事・総務の業務を覚えていく流れです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容 ・人事労務業務…工場内で働く社員の給与計算、勤怠管理など ・安全衛生業務…工場内安全衛生活動の事務局など ・総務関連業務…各種会議体の事務局、工場内施設の管理など ・採用関連業務…オペレーターの採用活動(新卒採用および中途採用)、派遣社員受け入れなど ・その他、福利厚生業務、庶務関連業務など これらの業務に対して、上司/同僚と共に取り組んでもらいます。 ■組織構成 総務部6名 部長1名(50代男性)、担当部長1名(50代男性)、一般職4名(男性1名、女性3名) ■働き方について 工場カレンダーに基づく(年間休日122日) 土日祝が休みですが、祝日は勤務になることもあります。 その分、お盆や年末年始などは長めに工場を閉めることが多く、長めの長期休暇の取得が可能です。 ■企業の魅力 国内、海外の主要超高層ビルのエレベータには、東京製綱のワイヤロープが使用されております。エレベータロープは、「より高く、より速く、より安全に」乗客を輸送するための重要な部材です。 ビルの超高層化が各国で進展するに伴って、エレベータロープに求められる技術水準も高まっていますが、当社は135年を超える歴史のなかで蓄積された様々な知見と多数の実績に基づき、エレベータメーカーをはじめとしたユーザーのニーズを満たす高品質な製品を国内外に供給してまいります。 変更の範囲:本文参照
株式会社MyVision
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
700万円~1000万円
人材紹介・職業紹介, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
【転職エージェントサービスを展開/2027年の上場を目指して組織強化中/最強の採用チームをつくりあげる/土日祝休み/リモートワーク有/フレックス/年休123日・完全土日祝休み】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 27年に上場を目指す当社にとって採用は最重要業務であり、50〜100名/年の採用をコンスタントに達成していく必要があります。今回のポジションでは将来の採用責任者候補として、取締役の直下で営業、マーケ、エンジニア、事業開発、コーポレートなど様々な職種の採用に加え、"最強の採用組織作り"にもチャレンジしていただきます。非常に難易度の高い目標ですが、高い達成意欲をもってチャレンジいただける方を募集いたします。 ■業務詳細: (1)採用に関する役割 ◆採用戦略の立案 ・各事業部のニーズに基づき、採用要件を明確化 ・ターゲットの採用に向けて戦略を立案 ◆母集団形成 ダイレクトリクルーティング、エージェント、リファラル、採用マーケなど、あらゆる手段を用いて母集団を形成 ◆候補者対応 書類選考及び面接対応 ◆クロージング 内定受諾を獲得するため、候補者の志向性に合わせてクロージング (2)組織作りに関する役割 ◆採用チームの採用 最強の採用組織を作れる、優秀なメンバーを採用 ◆育成 メンバーの育成についても広い裁量を持って対応 ◆カルチャー作り チーム内はもちろん、社内全員を巻き込み全力で採用成功に向けたカルチャーを醸成 ■ポジションの魅力: ◆取締役直下での成長環境 現在、採用については取締役が全般的にマネジメントを行っています。今回採用する方は将来的に取締役が行っている役割を担っていただくことを期待しており、日々取締役の直下で採用業務のみならずビジネス全般に関するFBを受けながら成長していただきます。また、採用業務未経験の方も大歓迎です。デイリーでタッチポイントを設け、丁寧なオンボーディングを実施いたします。 変更の範囲:本文参照
350万円~649万円
住宅設備・建材, 人事(労務・人事制度) 人事アシスタント
〜勤怠管理など労務経験が活きるポジション/主要超高層ビルのエレベーターに採用/国内シェアNo.1/給与・勤怠管理の経験を活かせる〜 年休122日×残業月25h以内の働きやすさでワークライフバランスを整え就業可能です! @ ■同社について 同社はワイヤーロープやスチールコードなどの国内最大手メーカーであり、つり橋や超高層エレベーター向けが主力製品として取り扱っております。 @ ■同ポジションについて 工場内の人事部として、労務・総務・採用全般に携わっていただきます。 勤怠管理や給与計算など、日ごろ労務業務中心にルーティン業務をこなしつつ、時期に合わせて新卒採用(高卒対象)や定例で行われる会議の議事録作成、共同スペースの設備管理などの人事・総務業務を行います。 最初は労務中心に業務を覚え、時期に合わせて人事・総務の業務を覚えていく流れです。【変更の範囲:会社の定める業務】 @ ■業務内容 業務全体の7割は、人事労務業務になります。 ・人事労務業務…工場内で働く社員の給与計算、勤怠管理など ・安全衛生業務…工場内安全衛生活動の事務局など ・総務関連業務…各種会議体の事務局、工場内施設の管理など ・採用関連業務…オペレーターの採用活動(新卒採用および中途採用)、派遣社員受け入れなど ・その他、福利厚生業務、庶務関連業務など これらの業務に対して、上司/同僚と共に取り組んでもらいます。 @ ■組織構成 総務部6名 部長1名(50代男性)、担当部長1名(50代男性)、一般職4名(男性1名、女性3名) @ ■企業の魅力 国内、海外の主要超高層ビルのエレベータには、東京製綱のワイヤロープが使用されております。エレベータロープは、「より高く、より速く、より安全に」乗客を輸送するための重要な部材です。 ビルの超高層化が各国で進展するに伴って、エレベータロープに求められる技術水準も高まっていますが、当社は135年を超える歴史のなかで蓄積された様々な知見と多数の実績に基づき、エレベータメーカーをはじめとしたユーザーのニーズを満たす高品質な製品を国内外に供給してまいります。 変更の範囲:本文参照
日本ケミファ株式会社
東京都千代田区岩本町
400万円~599万円
医薬品メーカー, 総務 庶務・総務アシスタント
【東証スタンダード上場/ジェネリック医薬品を一気通貫して製造する数少ない老舗製薬メーカー/残業月5H/年間休日126日/フレックス/転勤無し/家族手当・住宅手当・退職金有り】 ■業務内容: ・経理作業:請求書の処理(ワークフロー入力、承認までの進捗管理)、総務部経費の年度予算計画の作成補助、総務部の経費予算管理 ・株式事務:従業員持株会および役員持株会の事務局業務、簡単な株式関係業務補助 ・庶務:外線および内線電話の応対、郵便物の仕分け・配布、社内電話番号一覧表の更新、名刺作成、社内便の発送業務、業者等の来訪者応対、登記簿謄本や印鑑証明書等の取得、役員等に支給している携帯電話の管理、社内各事業所に配給している非常用飲食料品の配給および管理、その他庶務業務 ・管財事務:文書保管・備品管理、FAX・コピー機等の管理、本社建物管理補助(工事施工業者の案内等) ※配属先の総務(管財・庶務)グループは、株式関係・コーポレートガバナンス関係の業務も担当しています。なお、株主総会は総務部全体で対応しています。 ■組織構成: 総務部は2グループ構成で下記人員構成となっております。 ・総務(管財・庶務)グループ:基幹職1名、非基幹職のメンバークラス3名 ・法務グループ:基幹職2名、非基幹職3名 総務グループはベテラン社員が多く、未経験業務はOJTでキャッチアップいただく予定です。部全体の雰囲気も上下左右の風通しが良く、中途入社者も多いため馴染みやすい環境です。 ■業務の魅力: 社内外様々な人と関わる業務であり、色々な経験や仕事を確実にこなすことで自己成長に繋がるポジションです。将来的には役職を目指すなどキャリアアップももちろん可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱プレシジョン株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
550万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 その他メーカー, 知的財産・特許 法務・特許知財アシスタント
〜特許事務所出身の方歓迎!!/グループの安定した事業基盤/退職金制度あり/三菱グループの航法装置とフライトシミュレータ設計・製造会社/シミュレーションシステムの国内シェア70%/年休126日・平均勤続年数18年と働きやすさ◎〜 ■業務内容: 知的財産戦略に基づき、競争力を高めるべく、シミュレーター、防衛・宇宙機器、駐車場システムの各事業における知的財産業務を担当いただける方を募集します。 ■業務詳細: 知的財産に関する以下の業務 1.社内産業財産権出願、維持、管理業務 2.社外産業財産権出願業務(特許事務所への依頼) 3.社内産業財産権に関する教育業務(新人向け教育講座等) 4.社内外知的財産権関連イベント支援業務 ■働く環境: ・年間休日126日 ・充実した福利厚生 ・転勤なし ・三菱グループの安定した事業基盤 退職金、住宅融資制度、財形制度、団体生命保険、社員持株会など福利厚生が充実しており、腰を据えたキャリア形成が可能です! ■当社について: ・自動車や航空機シミュレーションシステムならびにパーキングシステムの開発、製造、販売まで多角的に事業を展開。 ・シミュレーションシステムの国内シェア70%。三菱グループ各社を株主に、安定した事業基盤を構築しています。 ■当社の魅力: 三菱プレシジョンの宇宙開発は1962年に発足。日本初の人工衛星「おおすみ」を打ち上げたロケットに搭載された姿勢制御装置を始め、人工衛星、宇宙ステーション、ロケット等に数多く当社の宇宙機器が搭載されています。現在、純国産の大型リアクションホイールを作る貴重な会社として大手メーカーと比較して競合優位性を誇ります。今後も宇宙機器のリーディングカンパニーとして日本の宇宙開発の将来を担います。
大和ライフプラス株式会社
東京都中央区晴海(次のビルを除く)
350万円~449万円
アウトソーシング, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
◆福祉への思いとビジネススキルの取得の両立が叶う◆ 〜大和ハウスグループ/障がい者雇用:特例子会社/未経験歓迎/サポート体制◎/働きやすさ抜群〜 ■仕事内容:電子化、印刷、入力業務のうちいずれかに配属となり、まずは実務を経験していただき、その後親会社との納期調整やチームメンバーの業務の進捗管理やフォローをお任せします。 ■業務詳細: 実務に慣れていただいた後は、障がいを持っている社員と一緒に業務管理をして頂きます。 ※実務経験例:親会社の大和ライフネクスト様から受託している業務の図面や契約書等の電子化業務・印刷業務・データ入力等 各社員の障がいを理解し、適性を見ながら接していくことが求められます。具体的には下記になります。 ・親会社との業務調整 ・新しい業務が発生したときのマニュアル作成 ・その他業務フローの構築 上記業務を中心に担当していただきますが将来的には組織運営をする中での必要業務を幅広く対応していただく予定です。 ■組織構成/入社後の流れ: 社員数66名のうち障がい者の方は55名いらっしゃいます。 6チームに分れており、入社後はチームに配属となり、約半年間かけて業務を覚えていただきます。 またゆくゆくはこのチームリーダーをお任せしたいと考えております。 ■同社の魅力: ・【未経験から挑戦できる】…障がいを持つ方と一緒に働くことに思いを持ち、未経験であっても挑戦したいという方を求めています! ・【サポート体制】…チームはワークシェア体制が整っているので、事務未経験からでも安心して始めていただけます。 ・【働きやすさ抜群】…年間休日123日、有給休暇の取得率も高く、月残業時間も25時間程度と働きやすさ抜群です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社(NEC)
東京都
450万円~699万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, 法務 法務・特許知財アシスタント
【創業120年以上/3年続売り上げ収益増/自己資本比率40%と安定/通常時月平均残業10〜20時間ほど/テレワーク可/フレックスタイム制/退職金制度有】 ■業務概要: 当社の法務統括部の法務のメンバーとしてご活躍頂きます。ご経験や適性、希望に合わせて各チームへ配属いたします。 ■業務詳細: ご経験に合わせて下記のような業務を想定しています。事業部により若干業務内容が変更する可能性がございます。 ・事業部門の取引、投資案件に関する契約・法律相談 ・紛争対応 ・契約交渉 ・新規事業の立ち上げ支援等の法務サポートの提供 ・契約のレビュー ・契約書作成 ・NDAの作成 ・機関法務に関連する業務 ・内部管理体制の維持関連業務 ・全社規程関連の整備 当社は海底から宇宙まで幅広い事業領域に対応しており、先進的な技術や新規の事業開拓に関与することもあるため、法務スキル向上の機会が数多く存在します。 ■組織構成: 法務統括部は事業部、コーポレート業務ごとにチームが分かれております。各チーム10名前後で構成されています。ご経験と適性に合わせて配属を決定足します。法務部内でのジョブローテーションもあるため、様々な業種に携わり、法務として経験ができる環境です。 ■就業環境: 通常期は残業10〜20時間、繁忙期になると30〜40時間ほどです。フレックスタイム制も活用、テレワークも週3〜4日ほど活用しておりフレキシブルな就業が可能な環境です。 ※入社時は業務や組織に慣れて頂くため、出社が多くなるかと存じます。テレワークは業務に慣れてから活用いただきます。 ※フレックス・在宅勤務は個人の都合に合わせて活用可能で、現メンバーも非常に柔軟な働き方をしてワークライフバランスを実現しています。 ■当社の魅力: ・当社は創業120年となる社内インフラ、ICT化に寄与する総合テクノロジー企業です。古くは電話網の基盤導入、日本初の衛星中継システム等から始まり、現在は海底〜宇宙まで、そして行政のDX化や事業会社向けのサービスまで幅広い業界、領域までテクノロジーの力で寄与しています。 ・当社の法務部は留学制度の活用も積極的に行える環境があり、具体的には約2年の海外ロースクールなどに留学等の実績がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニデック
愛知県蒲郡市拾石町
400万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 法務 法務・特許知財アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◎年間休日121日・基本土日祝休・転勤無でワークライフバランス◎ ◎世界100か国以上に製品展開、売上げの約50%が海外と世界で事業拡大中 ◎高齢化社会の進行や、眼科医療分野の高水準化なども相まり、人々の生活に無くてはならない医療業界にて経験を積むことができます! ■採用背景 組織の体制強化に伴い、募集を行っております。事業拡大をする当社にて成長を支えていただける方を採用したいと考えております。 ■業務概要 契約関連とコンプライアンス関連業務がメイン業務となります。 ■業務詳細 【契約業務】 ・各種契約書作成、審査、交渉 └売買契約、秘密保持契約、業務委託契約、 個人情報保護関連契約など ・契約書原本管理 ・英文契約書の作成、審査、交渉 ※語学に特化したメンバーや部隊がおりますので、入社時に語学力が無くとも安心して業務を行える環境です。 【コンプライアンス業務】 ・社内コンプライアンス研修の実施 ・法令遵守マニュアルの作成 【法務相談業務】 ・各部門からの法務相談 ・顧問弁護士との窓口業務 ・訴訟対応 等 ■組織構成 法務部法務課:6名(内訳:50代1名/30代3名/20代2名) ■在宅勤務 出勤日数の30%を限度として在宅勤務あり。 ■当社の魅力 ◎国内外でも高いシェアを誇る医療機器メーカー 当社は世界トップクラス、国内トップクラスの眼科用医療機器メーカーです。輸出比率も約50%を越えており、当社製品は世界中で使われています。検査装置・手術装置から眼内レンズまで提供できる当社へのニーズも拡大中。創業以来の夢である「人工眼」の開発にも取組んでおり、国家プロジェクトとして「人工視覚システムの研究開発」を委託されているほど高い技術力があります。 ■当社の特徴 「見えないものを見えるようにしたい」、「見えたものを認識できるようにしたい」、「眼に関する優れた機器を作りたい」。この想いのもと、当社は1971年に創業しました。以来、一貫して「眼」に特化した事業を展開し、100ヶ国を超える国々へ製品を届けています。当社は引き続き、世界中のみなさまのニーズに適った製品、サービスを提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジーシーシー
群馬県前橋市天川大島町
前橋大島駅
システムインテグレータ, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
<完全週休2日制/創業59年の実績と安定経営/定着率95%/有給消化率83%/働きやすい環境> ■業務概要: 採用業務を中心にお任せいたします。あわせて、研修業務をはじめ経営企画部門にとって必要な業務もおこなっていただく予定です。 いずれの業務も複数人でおこなっており、メンバーと協力しながら仕事を進めていきます。 ■業務詳細: 新卒採用と経験者採用をご担当いただきます。主に以下のような業務があります。 ・採用計画の立案・設計 ・採用に使用するメディアの選定・求人票作成 ・説明会などで使用する資料の作成 ・母集団形成業務(合同企業説明会等への参加、大学訪問など) ・応募者の選考管理 ・面接実施 ・内定者フォロー(人事面談や懇談会イベントの企画・運営、入社手続のサポートなど) ・報告書作成(採用目標の達成状況についてなど) ■組織構成について: 経営企画室_人材開発グループが配属先となります。所属メンバーは6名です。入社後は1名OJT担当をつけたうえでグループ全体として丁寧にフォローしますので、ご安心ください。 ■モデル年収について: 470万円(28歳/勤続2年) 565万円(34歳/勤続4年) 750万円(42歳/勤続8年) 860万円(44歳/勤続16年) ※評価制度も整っておりしっかり昇給、昇格が見込める環境となっております。 ■当社の魅力について ・働きやすい環境 当社は年休120日以上あり、有給なども取りやすい環境であり、『1時間単位』で取得可能なので長期にわたり就業することが可能です。 ・キャリア、スキルアップも可能な環境 基本的に採用業務全般をお任せいたしますので幅広い業務に携わることができることから人事としてのキャリアと経験を積んでいくことが可能です。 ・会社の安定性 当社は自治体との関係性が厚いのが強みです。そのため安定した基盤の元就業することが可能です。
株式会社ジェクトワン
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
600万円~799万円
不動産仲介 土地活用, 法務 法務・特許知財アシスタント
〜メディアにも取り上げされた空き家活用サービス「アキサポ」を運営/福利厚生充実〜 空き家再生物件や保有物件、管理受託物件の管理を行う当社にて、事業拡大に伴い新たな仲間を募集することとなりました。当社の法務リーダー候補として下記業務を担当頂きます。 ■仕事内容: ・不動産取引に関するリーガルチェック ・営業からの法務相談対応 ・弁護士への法律相談等 ・株主総会の運営等 ※当社は不動産に関わる幅広い事業を行っているため、様々な契約形態の物件を扱うことができます! ■ポジションの魅力: 幅広い対応力、調整力、業務改善意識が求められ、バックオフィスとして成長できる環境です。様々な部署、職種とコミュニケーションをとり、円滑に業務遂行をしていただきます。会社の成長に合わせ、自分自身成長していける環境です。向上心高く会社を支えてくださる方をお待ちしています。 ■就業環境: ワークライフバランスを重視する環境で働くことが可能です。社員のために充実した福利厚生を完備し、長期的に腰を落ち着けて働く事が可能な環境です。 ■当社の魅力: 当社の強みは、地域と一体で街づくりを推進出来る独自のノウハウと、社長との距離が緊密で風通しが良い事業体制が挙げられます。 現在まで、五反野駅の『駅前広場整備計画』を始め、文京区の『小石川プロジェクト』や自社開発事業「nozomio」シリーズ等、多種多様な再生ソリューションやリノベーションの実績を構築しています。 ■主要取引先: 穴吹興産株式会社 / いちごオーナーズ株式会社 / 株式会社FJネクスト / ケネディクス株式会社 / 殖産ベスト株式会社 / 新日本建設株式会社 / 鈴与三和建物株式会社 / 住友不動産販売株式会社 / 中央日本土地建物株式会社 / 東急不動産株式会社 / 東急リバブル株式会社 / 日鉄興和不動産株式会社 / 日本建設株式会社 / 野村證券株式会社 / 野村不動産株式会社 / 野村不動産ソリューションズ株式会社 / みずほ不動産販売株式会社 / 三井住友信託銀行 / 三井住友トラスト不動産株式会社 / 三井不動産リアルティ株式会社 / 三菱信託銀行株式会社 / 三菱UFJ不動産販売株式会社 他多数 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社S−FIT
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(14階)
400万円~549万円
不動産仲介 不動産管理, 総務 庶務・総務アシスタント
<物件斡旋店舗「お部屋探しCAFEヘヤギメ」をCAFEという落ち着いた空間と家捜しのコラボレートをコンセプトに、従来のお部屋探しとは全く違う同社の独自スタイルを生み出し首都圏をメインに展開し、安定した業績を上げている同社にて、総務担当をお任せいたします> ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・規程改廃/取締役会/各種会議体 ・売上等の集計作業 ・社用車/複合機/社用携帯管理 ・事務所/駐車場契約管理 ・新店開設/移転 ・社員総会等、社内イベントの運営 ・書類管理 ・その他 ■配属部署の特徴: 管理部門は10名在籍しております。 ラインでは部長以下、労務1名、総務1名、広報1名の4名です。 チームで制度作り等に取り組むため、風通しの良い環境ではたらくことが可能です。 ■就業環境 残業時間は8時間程度で土日休み、120日休み、福利厚生充実と働きやすい環境が整っています。 ■研修: 責任者とリーダークラスによるOJT研修を行います。助け合う風潮がある為、リーダー以外にも分からないことがあれば聞きやすい風潮です。 ■当社の魅力: 提携法人企業様は1600社以上、年間取引実績は16,000件以上となっており、日本でも屈指の提携数を誇るのは「信頼」と「実績」の証です。また、業務を開始した2005年からの提携法人企業数増加率は1000%以上です。それは法人企業様のことを第一に考えてきたからこそ、得る事の出来た信頼の証しです。 変更の範囲:本文参照
株式会社UNICO
茨城県守谷市緑
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 庶務・総務アシスタント 一般事務・アシスタント
【年休125日/全社員有給取得率100%/転勤無し】 ■仕事内容 ・お問い合わせの電話、メール対応 ・受発注のためのデータ入力 ・書類作成、伝票発行 ・備品管理 ・販促企画(デザイン考案/発注等) 【変更範囲:変更無し】 ■組織構成 ・総務部4名(女性) ・雰囲気:コミュニケーションを非常に大切にしている職場です。 社員は元々未経験の方やこの業界を知らない方が多いですが、そこから業務を始めて活躍しております。
株式会社ワークスビジネスサービス
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(14階)
400万円~499万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 人事(労務・人事制度) 人事アシスタント
〜国内大手企業の給与計算・業務改善に携われる/リモート可能で働き方◎〜 ■業務内容 これまでの人事/給与業務の知識/経験を活かして、「COMPANY」という人事システムを活用し、給与計算業務のオペレーション改善提案や顧客対応をお任せします。 ※「COMPANY」はグループ会社で開発している大手企業向け統合人事システムです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎基本的に「COMPANY」を導入している企業様および導入予定の企業様のため、クライアントのほとんどが大手企業です。(従業員数2,000名〜35,000名程度の案件があります) ◎大手企業の人事運用がわかり、1企業の人事よりも幅広い人事ノウハウが身につきます。 ◎お客様の要望を聞きながらオーダーメイドで設計していくため、課題解決のマニュアルはなく、高い解決力・交渉力が身に付きます。 ◎COMPANYというシステムを扱うため、業務知識だけではなくシステムにも強くなれます。 ■具体的な業務 スキルや経験にあわせて、以下のような業務をお任せします。 ・人事給与業務のオペレーション ・顧客への報告、改善内容の提案 ・運用整備(ドキュメント、業務整理) ※基本的に客先常駐はなく自社内で受託業務に対応します。 ■組織構成 約60名(10チーム/1チーム2〜6名程度) 20代〜50代まで在籍しています。 ■入社後の流れ ・適性に応じて個別でカリキュラムを設定し、1週間前後の研修を行います。 ・その後はOJT形式で仕事を覚えていただきます。 ・ご志向に応じて運用→導入コンサルタント側へ異動することも可能です。 ■働き方: ・平均残業時間は20時間程度(担当プロジェクトにより繁閑期は異なります) ・リモートワーク比率の全社平均は2割程度です。特に毎月中旬の給与計算繁忙時期は出社メインとなります。出社が多い分、日々のコミュニケーション量は増えるため、ちょっとした質問や悩みごと等も相談しやすく入社後のキャッチアップのサポートやその後の業務フォローなども積極的に行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オープンハウス
350万円~549万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 庶務・総務アシスタント 営業事務・アシスタント
※4月から固定給26万にUP!!!※ 〜未経験歓迎・教育制度充実/キャリアとプライベートを両立したい方にオススメ/年間休日130日・転勤なし/残業10時間以内〜 ■職務内容 不動産売買に関する契約書類の作成をご担当いただきます。 ・重要事項説明書作成 ・売買契約書作成 ・契約時添付資料作成 ・書類印刷作業 ■就業環境 一般職採用です。年間休日130日(水・土休み)、残業は月10時間以内、転勤なしと、キャリアとプライベートを両立したい方にオススメな環境です。 ※みなし労働手当が30時間分含まれますが、実際は10時間以内です。 4課体制33名の部署で、エリア毎の契約書・重説を作成しているプロ集団です。7割が中途入社、7割が女性で、産育休後もキャリア継続の望めるポジションです。 ■教育制度 未経験からでも1年で独り立ち可能な育成環境があり、当部署では3カ月程度先輩社員がマンツーマンで育成します。 また、業務内容が国家資格である宅地建物取引士に直結するため、入社2年以内の宅地建物取引士取得率は90%以上です。景気の変動を受けにくい汎用性の高いスキルを身に着けることが可能です。 ■福利厚生 【OPENキャリアデザイン制度】キャリアを維持しながら一時的に柔軟な働き方を選択できる当社独自の両立支援制度「OPENキャリアデザイン制度」により、4時間から時短勤務が可能です。また保育園のお休みに合わせて、お休みの曜日を変更することも可能です。 【ベビーシッター手当】育児休業から生後一歳未満で復職する社員に対し、対象となるお子さんが2歳になる月まで一律2万円支給する「早期復帰サポート手当」や、「内閣府ベビーシッター割引券」の導入、「時短勤務」の対象も拡大しております。 ■当社の特徴 【売上1兆円なシェアを誇る戸建事業・マンション開発事業・不動産流通事業を柱とした総合ディベロッパーです。創業から16年目にあたる2013年に東証一部直接上場、2019年に売上5000億円を突破した、プライム上場・不動産業界のトップブランドです。2013年上場来11期連続して過去最高の売上高、利益更新しています。 変更の範囲:当社グループの業務全般
【総務スタッフ(設備の管理)を募集!/日祝・隔週土休/託児所あり/福利厚生◎】 ■職務内容: 重工大須病院(名古屋市中区)にて、総務スタッフとして、下記のような設備管理をお任せいたします。 ■職務内容詳細: ・医療消耗品、一般消耗品の物流管理 ・簡単な修理作業 ・物品購買業務 ・棚卸 ・上記業務に付随するパソコン入力 ・事務全般 ・メッセンジャー業務 等 ■チームワーク 事務部内にも様々な機能・役割があり、事務スタッフ間の連携・協働など、チームワークを大切にしています。チームで病院運営を支えるポジションです! ■働き方: 月の残業時間は平均15〜20時間となっております。原則、第一・第三・第五土曜+日曜+祝日 休みとなっており、ワークライフバランスも整えやすい環境です! ■医療法人桂名会について: 昭和47年に地域の健康管理、医療、リハビリを担う目的で木村病院が開設されました。その後、医療法人桂名会は地域の多様なニーズ、高齢化社会に対応する為、訪問看護ステーション、在宅介護支援センター、老人保健施設、デイサービス、ヘルパーステーションを開設してきました。 これらの多様なサービスにより、様々なケース、地域のニーズに対応でき、この積み重ねが、患者様、利用者様との信頼関係を深める事になると考えております。 ■理念 私たちは、地域の健康を支え、医療の未来を創造します。 ■基本方針 ・常に信頼される存在として、安全・安心の医療サービスを届け続けます。 ・職員が共に成長・飛躍できるよう、必要な支援を決して惜しみません。 ・地域社会の協力・支え合いを大切にし、医療福祉の新しい未来を築いていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ