778 件
株式会社イデア・インスティテュート
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
-
400万円~549万円
放送・新聞・出版 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など), 総務 人事(労務・人事制度) 人事アシスタント
学歴不問
〜労務を中心に人事としての業務をお任せいたします!/完全週休2日制、年休122日、住宅手当や家族手当も支給でWLBを整えた長期就業実現可能!〜 ■業務内容 世界各国80ヶ国以上の言語の翻訳を担う当社において、人事労務をご担当いただきます。まずは労務を中心的に担っていただき、ゆくゆくは採用や評価制度の運用といった業務にも携わっていただけます。業務割合は労務6:人事4のイメージです。 〈ご入社後にお任せする業務〉 ・勤怠管理 ・入退社手続き ・社会保険手続き ・就業規則の改定 ・労働契約書の作成 〈ゆくゆくお任せする業務〉 ・新卒/中途採用 ・人事評価制度の運用 ・備品や施設の管理といった総務業務(チーム内分担) ■入社後の動き ご入社後、まずはSAPによる売り上げ入力や請求書発行といった業務から慣れていただきます。 その後は労務業務を中心に担っていただきます。分からない所は先輩社員が丁寧に教えて、一つずつ業務を進めていけるようにフォローを徹底しますのでご安心ください。 ■組織構成 配属先には部長1名、課長1名、メンバー2名の合計4名が在籍しています。実際の業務を進めるのは課長とメンバーの3名であり、全員女性です。 現在は課長が人事労務を兼任、他2名で売上管理や支払業務を分担しています。それぞれの業務をコツコツと進めていますが、手が空いたタイミングでコミュニケーションも取るなど明るい雰囲気の組織です。 ■働き方 完全週休2日制、年休122日かつ残業月10h程度とワークライフバランスを重視した働き方です。業務に慣れてからは週2〜3回の在宅勤務も可能になるため、柔軟性の高い働きも実現可能です。 また当社は翻訳業界では知名度が高く、創業50年以上安定的な経営を続ける老舗企業であり、家族手当や住宅手当といった福利厚生も充実しているため、安定した長期就業も目指していただけます。 ■企業の魅力 当社は設立50年を超える企業です(2023年6月に設立50周年を迎えました)。世界各国語の翻訳をメインとして日本より海外展開を図るグローバル企業の新商品カタログ、広告、マニュアルなどの翻訳を受注しています。 ネイティブの翻訳者やチェッカーによる丁寧な翻訳と機械翻訳を併用し、専門性とクオリティの高い翻訳を心掛けております。 変更の範囲:会社の定める業務
アクティオ株式会社
東京都目黒区東山
350万円~499万円
人材派遣 レジャー・アミューズメント, 人事(給与社保) 人事アシスタント
総務人事部メンバーとして、給与計算、勤怠管理、入退社管理などをお任せします。(事務作業を多く対応されていた方や、派遣営業や店長・SVにてスタッフ管理経験をお持ちの方を歓迎いたします) 将来的には委託先連携、人事労務ソフト利活用、人事制度などの人事企画立案、法改正による就業規則改定、労務問題対応を中心に幅広い業務をご担当いただくことが可能です・ ■業務内容: ・給与計算、勤怠管理、入退社管理 ・委託先連携(給与計算会社・社労士事務所) ■ゆくゆくお任せしたい業務: ・人事労務ソフト利活用、人事制度などの人事企画立案 ・法改正による就業規則改定、労務問題対応 ※総務人事課長がマンツーマンでサポートします。 ■組織構成: ・60代1名(再雇用)、部長1名(50代) 課長1名(40代) メンバー3名(20代) 今回は、まずは人事課長が行っている給与計算、勤怠管理の労務業務を引き渡していきたいと考えています。ゆくゆくは就業規則改定、人事制度改定、制度企画立案に関わっていただきます。 従業員2,400名ほど(うち契約社員2,300名ほど)の給与計算・労務業務を委託先の社労士事務所や給与計算会社と連携しながら進めていただきます。 20代のメンバーとともに業務を行っていただける方を求めています。 ■働き方について ・残業は推奨していない環境です。同社の給与の締めが「月末締め、15日払い」のため、月初に業務が集中することはありますが、それでも残業はほぼ発生しません。 ・時差出勤制度あり(8〜10時で30分刻み) ■特徴: 当社は、創業30年強の公共施設や文化施設の運営受託を手掛けるソリューションカンパニーです。 特に2005年の大規模博覧会の運営受託以降は東京スカイツリー(R)や日本科学未来館などの施設運営をはじめ、全国地方自治体が運営する指定管理施設なども受託するなど、この15年間業績を安定的に伸ばしながら、地域と人をつなぐ街づくりに貢献しています。 現在、様々な国家戦略のもとに、国内の様々な地域や施設やイベント空間での施設運営も新しい局面を迎えようとしています。同社運営の原点である「おもてなし」も時代とともに変化しながら、新しいホスピタリティ・サービスや、地域と人をつなげる企画提案を行っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東洋食品
東京都台東区台東
300万円~399万円
ファーストフード関連, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
<最終学歴>大学卒以上
【子どもたちに安全、安心でおいしい学校給食を提供する社会貢献性が高い事業/残業ほぼ無し/有給も取りやすい環境/手厚い福利厚生/産休・育休実績あり/大手企業でスキルアップ】 ■業務内容: 学校給食業界でシェアトップクラスを誇る当社にて、人事総務業務をお任せします。 主に新卒採用関連の業務(会社説明会、学校訪問、面接調整、入社者研修など)をご担当いただきます。 ■業務詳細: 新卒採用関連の業務をお任せします。学生からご応募を募り、入社に至るまでをメインの業務として担っていただきます。 ・会社説明会、学校訪問(月4~10回程度) ・面接調整※場合によっては面接官として面接に入っていただきます ・入社者に対する衛生、マナー研修 ・採用業務だけではなく、人事課内の事務業務も幅広く担当していただきます ■組織構成: 総務部人事課は10名(パート含む)の構成です。 ■働き方: 1日の実働は7.5h、且つ月の平均残業時間は月10hとワークライフバランスの確保が可能です。また有給取得率も高水準で、腰を据えて長く働ける環境です。 ■サポート体制: 入社後は先輩社員が業務サポートをするので未経験でも安心です。 ■事業の強み: ・「質の高い衛生管理」と「優れた運営ノウハウ」を強みに、国内最大級の受託実績を有する学校給食事業を展開し、創業以来黒字成長です。 ・学校給食で培った経験とノウハウを活かし、日本の学校給食では先駆けとなるPFI事業を受託するなど、同分野で最多の実績を誇ります。 ・当社は 前身の株式会社東洋食品の1966年創立以来、食中毒事故が起きたことはなく、徹底した衛生管理により顧客から信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
レバレジーズプランニングサポート株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
400万円~699万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務概要: 当社にとって「採用」は経営の最重要ミッションと位置付けており、代表をはじめ経営陣から社員スタッフまで全社員で取り組んでいます。転職エージェントや媒体を通して、弊社へ応募してくださる候補者様の面接日程調整から入社手続きまで、一貫して携わっていただきます。社内の面接官とはチャットツール(slack)を使用し、社外のお客様とはメールや電話でのやりとりが中心となります。 ■具体的な業務内容: 面接日程調整/適性検査案内/説明会誘致架電/評価入力不備チェック/個人情報のシステム登録 エージェント連携対応/内定者インターン生のシェアハウスや外部会場の手配/外国籍学生の就労ビザ手配/非正規社員のマネジメントや教育 オペレーションのフロー改善/業務効率化ツール/ATSの検討・導入/契約の確認・締結業務 ■フォロー体制: 採用関連の専門用語および社内用語等の習得は難しい印象を受けるかもしれません。しかし中途採用で入社した方全体の92%が異業界からJOINし活躍しています。配属チームに1人育成担当がおり、基本ツール、社内システムの使用方法のレクチャーや現場に出るための訓練とそれに必要な知識等のサポートをします。入社前後で継続的なフォロー体制を用意し、業務知識の習得ができるよう支えていきます。 ■組織構成: 人事新卒採用グループはフロント人事68名とアシスタント57名で構成されています。それぞれの各役割にてチームが分かれており、丁寧にフォローしますので安心してご入社いただけます。 ■レバレジーズ株式会社について: 2005年に創業以来、黒字経営を継続し2023年度は年商1000億を突破しました。 「働きがいのある会社ランキング」6年連続ベストカンパニー、「働きがいのある会社」女性部門は2年連続1位、若手部門も2022年に1位を受賞しており、成長を続けています。 ■レバレジーズプランニングサポート株式会社について: 現在国内において、IT・医療業界においてトップシェアを誇るレバレジーズグループです。 「レバテック」や「レバウェル」など自社で展開するさまざまな人材サービス事業を営業、事務部分からサポートし、レバレジーズグループ全体の成長へと貢献しています。
Studio51株式会社
東京都新宿区築地町
400万円~499万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル) その他, 総務 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度) 人事アシスタント
【ウマ娘・ワンピース等のタイトルを初めとした世界的人気を誇る作品に多数参加実績ある制作会社/安定した成長企業でキャリアアップ/微経験歓迎/残業15h以内で働き方◎】 ■業務内容 今後事業を拡大していくための組織強化を目的とした募集となります。労務のプロフェッショナルとしてご活躍したい方へお勧めのポジションです。 【以下業務をお任せする予定です】 ・勤怠管理業務 ・給与計算(現在アウトソースをしていますが、内製化を予定しています) ・入退社、休職、出向管理 ・健診診断申込・管理 ・安全衛生委員会運営 ・総務業務 等 ■組織構成 下記で構成されています。 経理3名(CFO含む)、チームリーダー1名、人事広報1名、総務システム1名、労務1名(1月入社予定) 現在は課長(チームリーダー)が労務/法務を主に担っております。 30代のメンバーが多く活躍しています。女性が多めのチームで、上下関係もなく明るくフラットで相談もしやすい環境が広がっています。 ■キャリアパス まずはご経験スキルに合わせて業務を決定いたします。その後、業務範囲を広げていただき、将来的に各種人事システムの運用効率化、登録データ整備等、福利厚生制度の企画・運用なども担当いただきます。 ■ポジション魅力 労務業務を中心に担当いただきますが、将来的には制度設計や運用など人事の上流工程にも関わるチャンスがあります。労務業務の経験を積みながら幅広い人事業務に挑戦しキャリアの幅を広げることが可能です。 また当社は先端技術を活用し、12期連続で赤字が一度もない安定した経営基盤を誇っています。この安定した経営基盤のもと長期的なキャリアを形成することができます。 ■働き方 労務の特性上、月初・月末は忙しくなる傾向がありますが残業は平均約15時間でメリハリのつけた働き方が可能です。 ■当社について 当社はウマ娘・ワンピース等のタイトルをはじめとし、新しく生み出される「人生で一度は触れ合うアニメやゲーム」の開発制作を担っています。設立以来安定した黒字経営、且つ業績も年々右肩上がりのゲーム制作・3DCGの制作会社です。AIなどの先端技術開発からゲームやアニメなどの3DCG制作等幅広く展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シンクラン
石川県金沢市桜田町
350万円~549万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 人事(給与社保) 人事アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜全国計約3400名のシンクラングループ/人とチームワークを大切にする社風◎/勤続奨励金や研修制度など充実/Jリーグサッカークラブのツエーゲン金沢のスポンサー企業〜 ■業務概要: 飲料市場、業界のお取引先様の製造工場からお客様に商品をお届けするまでの様々な物流機能におけるオペレーションを通じて、最適なサプライチェーンの構築に貢献しています。 当社の人事労務関連の事務業務を担っていただきます。 ■業務詳細: 給与計算や労務管理、健康経営推進などの福利厚生面での事務手続きなど、社員が安心して働ける環境を支える仕事です。 企業全体の労働環境を支えて、より良い会社づくりに関わることができます。 ・給与等支払いに関する業務 ・安全衛生推進に関する業務 ・健康経営推進に関する業務 ・労働者派遣に関する業務 ・障がい者雇用に関する業務 ・労働基準監督署等社外の臨検に関する業務 ・労働組合への対応に関する業務 ■組織構成: 管理部:30名 本社(金沢)20名/東京10名 30代〜50代の幅広い年代が活躍しています。 社内の風通しも良く、コミュニケーションが取りやすい環境です。 ■魅力ポイント: ◎長期的な就業しやすい環境 5年以上勤続している社員が半数ほど占めており、20代〜50代まで幅広い年代の社員が活躍しています。 ◎勤続奨励金 永年勤続している社員が多く、貢献に報いるために勤続奨励金制度を設けています。正社員勤続10年以上で10年ごとに20万円の支給を行っています。 ◎研修制度 専門教育部署シンクラン大学で社内の各種研修制度を運用しています。スタッフ一人ひとりの業務内容やスキルレベル、キャリアに応じた研修プログラムを用意し、仕事のステップアップと自己成長をサポートしています。 ■当社について: 創業以来「世界の飲料ビジネスを変える」 を掲げ、世界有数の飲料ブランドであるコカ・コーラ社と共に、工場からお客様まで販売物流や自販機のメンテナンス、販売支援などをトータルで担ってきました。着実に業績を伸ばし、全国に150営業所を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ディーアクト
滋賀県湖南市小砂町
400万円~649万円
自動車部品, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
〜ほとんどのダイハツ車に同社製品が採用!ダイハツ工業グループの主要ボディ部品メーカー ■職務内容 トヨタGrの小型車戦略を担うダイハツGrの一員として、今後更なる成長を遂げるべく事業の発展のためにご活躍いただける方を募集します。 ・採用戦略の立案 ・求人広告の作成・掲載 ・候補者とのコミュニケーション ・大学・高校との良好な関係構築 ・採用イベント開催 ・採用データの分析 ・研修プログラムの企画・実施 ・教育ニーズの把握 ・自己啓発を促す仕組み構築 ・研修の調整・運営 ■業務内容 ◇採用戦略の立案と実施 会社の成長戦略に沿った新卒・中途採用の計画を立案し、実行していただきます。 採用チャネルの選定から求人広告の作成、面接プロセスの管理まで、一連の採用業務を主導的に行っていただき ます。 ◇人材育成プログラムの設計・運営 社員のスキルアップとキャリ成長をサポートするため、効果的な研修プログラムゃOJTの設計・実施に携わってい ただきます。新入社員向けの導入研修や中堅社員や管理職向けの研修も企画・運営します。 ■求める人物像:柔軟な発想を持っており、新しいことにチャレンジいただける方にご活躍頂きたいと考えています。 ◆コミュニケーション能力の高い人 ・社内外の関係者と円滑にコミュニケーションを取り、情報収集や調整をスムーズに行える方 ・採用候補者との面接や面談でも、相手の意図を汲み取り、的確に当社の魅力を伝えられる方 ◆戦略的思考と実行力がある人 ・採用や育成に関する長期的なビジョンを持ち、それを具体的なプランに落とし込んで実行に移せる方。 ・変化する市場環境や会社のニーズに対応し、柔軟に戦略を見直すことができる方 ◆チームワークを大切にできる人 ・部門内外のメンバーと協力して仕事を進められる方。 ・多様な意見を尊重し、チーム全体のパフォーマンスを向上させることに貢献できる方 ◆自己成長に意欲的な人 ・人事領域における新しいトレンドや手法に敏感で、常に自己成長を追求する方 ・自己研鑽を怠らず、自己のスキルを向上させ続けることができる方 ■その他の魅力 <働き方> 完全週休2日制、年休121日、昼食補助有、社員寮有(規定あり) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社いずみホールディングス
北海道札幌市西区二十四軒一条
二十四軒駅
300万円~449万円
食品・飲料・たばこ, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
<採用・人事未経験の方も歓迎/採用担当業務(新卒・中途)/IZUMIグループの採用強化/月残業10〜20h/札幌転勤なし/業界では珍しい「魚・肉・野菜」すべてを扱う成長企業/道内トップクラスのシェア&北海道のおいしい食材を日本全国へ展開> ■業務内容: ・当社の採用担当として新卒・中途採用業務全般に従事いただきます。 ■業務詳細: (1)採用戦略の立案 (2)応募者対応・管理 (3)説明会の運営、面接などの選考対応 (4)入社までのフォロー業務 (5)面接や説明会のセッティング (6)履歴書確認・面接予約者のデータ入力 (7)求人サイトの管理 (8)プレスリリースなどの資料作成 (9)入社書類の管理 など ■組織構成: ・採用業務は1名で担当しております※外部コンサルの担当者から一部サポートを頂きながら業務を進めています。 ■入社後の流れ: ・入社後は日々の簡単な業務や書類整理などの業務から取り組んで頂き、まずは採用業務の年間の流れを掴んで頂きます。業務に慣れてきたら、会社説明会の運営や面接業務等、少しずつできる業務の幅を増やして頂きます。 ※採用イベント等で、休日出勤が発生した際は、平日で代休を取得いただいます。 ■IZUMI GROUPの特徴: ・独自のシステムと顧客本位のサービスを展開し、食品卸売会社4社と不動産・運送会社1社、食品販売サイト運営会社1社、これら6社を株式会社いずみホールディングスが統括会社として運営しています。この7社はそれぞれ独自性を持ちながらも強固な協力体制により、顧客に対してきめ細かなサービスの提供が可能なシナジー効果を生み出しました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナリコマホールディングス
大阪府大阪市淀川区西宮原
350万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 福祉・介護関連サービス, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
【教育のデジタル化(教育DX)を推進し、社員が効率的に学べるプラットフォームを構築/主体的な学びを推進し自走人材を生み出す/教育研修・企画職】 ■具体的な仕事内容: 主に新卒〜管理職未満の若手中堅層に対する教育研修の企画運営を担当いただきます。教育コンテンツは単に外部コンサルタントに委託することはなく、自社ならではの強みを活かした内製化をベースに設計します。どのような人物が採用・育成されているか、どういった課題があるのか・目標達成に向けてどのような教育・仕組みが必要かといった本質的な部分も重要になることから、他部署他部門との連携も非常に大切になります。 ■主に想定している担当業務: (1)人事制度と連動した階層別研修 2023年に刷新された人事制度(等級制度と評価制度)と伴走した階層別研修を構築していきます。階層別研修は主にブラッシュアップではなく新たに構築していくもので、教育や研修を単体でみることなく人事制度と連動した教育の体系化を進めています。 まずは入社1〜3年目の新卒向けの研修から中堅向け研修の企画運営を担当いただくことを想定しています。 (2)教育DXの推進:eラーニングの促進・ブラッシュアップ 自社教育プラットフォームの運用、管理から研修コンテンツ(動画研修もしくはテキスト研修)の制作を担当いただきます。 自学自習が促進される仕掛けや広報PRなども企画・実行していただきます。 ■配属組織について: 人事コミュニケーション部は教育研修課、広報課からなり、ナリコマグループ3社の正社員約1500名に向けた教育、及び社内外への広報機能を担っています。 ■当社の特徴: 少子高齢社会の日本において、給食サービスはニーズが高まり続けている産業の一つです。ナリコマは医療福祉業界で逼迫する労働力不足という大きな社会課題の解決を目指して、高齢者福祉施設や病院へ院外調理品販売と厨房経営サービスを提供し、顧客の給食部門のDX化を実現するビジネスで急成長中の会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベクトル
東京都千代田区紀尾井町
550万円~799万円
組織人事コンサルティング アウトソーシング, 人事アシスタント 組織・人事コンサルタント
〜業界・職種不問/コンサル経験無くても大丈夫/週1リモートワーク可/平均残業20時間/年間休日125日〜 ■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・コンサルティング業務サポート 当社コンサルタントが、顧客に対する分析、人事戦略設計、人事制度・人事施策設計における資料作成および情報収集などのサポート業務の実施と総合的な人事戦略の最適な方向性を顧客と議論を重ね、戦略・制度構築を実施 ・営業サポート(案件受注までの営業活動) 新規および既存クライアントからの問い合わせに対する顧客ニーズヒアリング、提案資料作成に関するサポート業務 ※主な業務は資料作成やデータ抽出・整理などです。 ■組織構成・ご入社後 ・配属先は5名で男性3名・女性2名です。 ・ご入社後はOJTが基本ですのでコンサル経験が無くても安心してご就業いただけます。 ■評価制度 目先の数字を追うのではなく顧客の奥底にあるニーズを掘っていくことを最重要視しているため、短期的な売上向上よりも、中長期的に顧客との深い関係構築を狙い、行動いただきます。上司と半期に1度目標設定をし、進捗状況を見ながら都度目標や施策の方向修正を行います。 ■業務の魅力 ・裁量が大きく、積極的に提案のできる環境が整っています。 ・縛りが少なく自身の成長に繋がります。 ・業務は一気通貫となっており上流から下流まで行うことが可能です。 ・大手から中小まで幅広いお客様と深い関係構築を実現し大きなやりがいを感じることができます。 ■当社について ・少人数だからこそ、部署内の連携は密です。slackなどによるスピーディーな情報交流や部を横断した勉強会の開催、現場や人事における課題にアンテナを張っていけるよう情報収集・情報共有を行っています。 ・「個人からチームで」という方針をのもと、横の繋がりを重視しています。事業部横断のプロジェクトが積極的に実施されており、メンバー間の交流も頻繁にあります。 ・「NO.1ではなく、Only1を目指す」という方針のもと、規模の拡大ではなく、顧客の付加価値を追求し競争力のあるサービス展開を目指しています。 ・「チャレンジを推進する」という方針のもと、若いメンバーの活躍を後押しするという強い思いがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
組織人事コンサルティング アウトソーシング, 人事(労務・人事制度) 人事アシスタント
〜アウトソーシングならではの様々な労務業務に携われます/残業平均25時間/意欲的な方大歓迎/他部署との関わりが多く、コミュニケーションに自信のある方歓迎です〜 ■職務内容 ベンチャーから大企業まで幅広い企業様の給与計算・労務業務を担当して頂きます。長期的な関係性を築き「業務改善」などの提案も可能です。様々な会社の労務に関わり成長できる環境です。 ■具体的に ・給与の計算 ・年末調整 ・勤怠データの集計 ・労務関連 ・社会保険業務の対応をお任せします。 1人3社〜7社ほどご担当し、縦割りでなく幅広く業務を行います。 【特徴】企業の給与計算や人事労務の業務をアウトソースで受けるので、 長期的な顧客との関係構築をすることができ、幅広い知識・経験を積み労務のプロフェッショナルとしてキャリアを積むことができます。 ■働き方 ・OJT研修があるので安心してご就業いただけます。 ・リモートワークは業務に慣れたら可能となっております。 ・残業平均25時間です。 ■組織構成 部長1名(40代、女性)メンバー計7名(40代4名、30代2名、20代1名) ■評価制度 目先の数字を追うのではなく顧客の奥底にあるニーズを掘っていくことを最重要視しているため、短期的な売上向上よりも中長期的に顧客との深い関係構築を狙い、行動いただきます。上司と半期に1度目標設定をし、進捗状況を見ながら都度目標や施策の方向修正を行います。 ■業務の魅力 ・社内は風通しが良く、社長や役員と社員の距離が近く自分の意見も積極的に発言できます。 ・労務以外の新しいことを学ぶことができ様々な部署とコミュニケーションを取ることができます。 ■当社について ・当社は人事トータルソリューション企業として、コンサルティング、人材開発、採用代行、給与計算、教育支援、システム開発、人材紹介などのサービスをワンストップで提供しております。お客様に合わせてカスタマイズされたサービスを提供しているため、新規案件の引き合いが多くリピートやご紹介で来られるお客様もいるほどの信頼の厚い企業です。 ・人事領域は売り手市場のため市場が拡大しており、安泰な市場です。 ・当社は人事全般の課題に対して様々なサービス提供が可能なため、クロスセルで売り上げがアップしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アクティヴァーチ・コンサルティング
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
ITコンサルティング その他専門コンサルティング, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
【ハンズオン型コンサルティングでクライアントの課題を解決するコンサルファーム/会社規模拡大を支える人事業務/土日祝休み/人事未経験可】 ■業務内容: 採用担当として、人材採用を中心とした業務をご担当いただきます。また、人材育成や管理、顧客折衝など会社規模拡大に向けた業務をご担当いただきます。ITコンサルティングや戦略コンサルティングを行う当社の事業をバックオフィスで支える人事の仕事です。 ■具体的な業務内容: ・採用計画の立案、実行、管理 ・面接対応 ・人材の教育、研修 ・エージェントとの折衝 ・ダイレクトリクルーティングの運用等 ■当ポジションの特徴: ・未経験から成長できる環境…先輩スタッフの多くも未経験からスタートしています。人事の仕事内容について入社後に分かりやすくお教えしていきますので、安心して始められます。 ・ワークライフバランスを実現…平日勤務で土日祝休みの完全週休2日制です。年間休日120日でオンとオフのメリハリをつけて働けるため、プライベートとの両立が可能です。またGWや夏冬の長期休暇に加え、産休・育休、介護休暇からリフレッシュ休暇まで整えています。 ■配属先について: 女性スタッフが多数活躍中です。未経験から入社し、人事としてスキルアップをしている仲間もいます。和気あいあいとした雰囲気の中で取り組めるため、会社を支えるやりがいを実感できます。 ■当社の特徴: ・最先端のテクノロジーを活用したITコンサルティングや戦略コンサルティング、事業の構想・実行・改善までを行うインキュベーション事業で成長中です。クライアントの課題に向き合った経営者目線での提案やスピードある対応には定評があり、DX化が進む世の中のニーズにお応えしています。 ・2020年の設立ながら着実に事業を拡大し、現在100名体制にまで拡大しております。来期220名、再来期350名体制を実現するためメンバーを大募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エス・ワイ・エス
東京都台東区駒形
~
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 印刷, 総務 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度) 人事アシスタント
◆◇職種未経験歓迎/有名キャラクターのトレーディングカードの制作などを手掛ける企業/長期的に働ける環境◇◆ ■業務内容: トレーディングカードのレアカード等に使われる特殊印刷を行っている当社の管理部にて、人事・総務業務をお任せします。給与社保業務、勤怠管理等からお任せし、ゆくゆくは採用業務等もお任せする予定です。 ■業務詳細: *勤怠管理(タイムカードの確認等) *入退社処理(社労士との連携)年末調整・健康診断手配 等 *パート賃金改定資料作成 *社有車管理・社内便管理・名刺管理・生命保険管理等・社内行事管理等の 総務事務もございます。 ・中途採用業務 ■配属先情報: 現在管理部門には8名が在籍されております。人事労務には2名の方が在籍されおり、今回ご入社頂く方にはこの2名の業務を引き継いで頂く想定です。 ■当社の魅力: 【国内最高レベルの印刷スキル】 高精度な「UV印刷」「コールドフォイル印刷」など、日本でもわずか数台ほどしかない最新印刷機が揃い、ほかでは難しいハイクオリティーな印刷を可能にしています。 【有名・大人気作品の製品も多数】 大手トイメーカー・出版社の誰もが知る人気作のカードやポスターなどを手がけています。世界に流通するアイテムもあり、影響力の大きなビジネスです。パンフレットやチラシのような一時的なものではなく、ファンの間で長く大切にされ続けるのが当社製品の特徴。中には海外で流通する製品もあり、やりがいと誇りを感じながら日々の業務と向き合うことができます。 【社風】 『全従業員の物心両面の幸福を追求するとともに、社会の進歩・発展に貢献する』というポリシーがあり、社員を大事にする会社です。残業時間のコントロールもしっかりしており、安定的に腰を据えて働く社員がほとんどです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジールコミュニケーションズ
ITコンサルティング 人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事アシスタント 一般事務・アシスタント
<Webサイトの誹謗中傷・風評被害対策コンサルティング事業・HR事業を展開する企業> ■業務概要: 人材紹介事業を中心に展開する当社において、顧客の採用活動サポートのため、求人票の作成・修正業務(企業担当者へのヒアリングを含む)といったサポート業務をメインにお任せいたします。 ■業務詳細: ◎お客様対応 ・求職者に提示する求人情報をお客様からヒアリング ・お客様から得た求人情報もとに求人票の作成 社員対応 ・お客様から得た求人情報の入力 ・書類作成 ・情報の入力、更新、編集 ・求人公開作業 オフィスワークが初めてでもご安心ください! お仕事内容は、当社営業担当と一緒に契約企業の採用担当とお打ち合わせを行い、求人票に記載する項目をヒアリングしていきます。ヒアリング内容を求人票へ入力、求職者向けの公開作業まで一貫して行います。契約企業とのお打ち合わせでは、ただ募集要項を確認するだけではなく、 1)その企業ならではの魅力 2)求職者が選考通過するためのポイント など、求人票ではわからない生きた情報を聞き出すのがカギとなります。より効果的な求人内容に仕上げていただくことをお任せします。必須項目の入力から、付加価値を付けた内容まで確認し、いざ社内外への公開作業となります。 ■魅力: ・わからないことがあっても、すぐに先輩社員に教えてもらうことができるため未経験でも安心して働ける環境です ・社内外問わず要望に応え、解決していくことがやりがいです ・問題解決のため、新しいことにもアイディアを出しながら挑戦し、成長できる環境です ・服装自由、ネイル自由、平均残業月20h以下など、メリハリをつけて働けます ・黙々とPCとにらめっこの事務職ではなく、コミュニケーションを活発に取りながら社内の業務をサポートできます 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大都技研
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
400万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
【無借金の堅実経営/年次・部署関係なくフラットに意見交換可能/社員の挑戦心を尊重する社風/年間休日125日/土日祝休みで長期休暇がある良好な就業環境】 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 新卒採用・中途採用・アルバイト採用・派遣採用などご担当頂きます。 ※ご本人の志向と適性に応じて業務範囲を決定します。 ・採用手法の企画 ・面接官 ・効果測定 ・応募者管理 ・採用ナビのサポート ・人材紹介会社との連携 ・説明会運営補助 ・面接資料の準備・ファイリング ・面接官、求職者の案内 ・面接関係者の日程調整 ・応募者書類の管理 ・資料作成、データ入力 ・電話応対(社内外)など ※その他入社オリエンテーション、派遣社員の管理業務、その他業務に関わる事務処理 ■部内編制: 人事部長、人事課長 ・育成チーム(40代男性2名、20代男性社員1名、派遣スタッフ女性1名) ・労務企画チーム(60代男性1名、30代男性2名、2,30代女性1名、派遣スタッフ女性1名) ・採用チーム(30代女性2名、20代男性1名、派遣スタッフ女性1名) 勤務場所は銀座線京橋駅に直結していますので、通勤が快適です。 ・平均残業時間:10〜15時間 ■当社の特徴・魅力: <安定性>遊技機業界は規制や若者離れの影響を受け縮小傾向にありますが、2020年時点でも約20兆円規模の産業となっており、余暇産業の30%を占めています。この市場が日本経済に与える影響力は依然として高く、今後も一定の需要が見込まれています。その中でも当社は上記の強みを生かし黒字達成。さらに新規事業にも積極的に投資しており、現在ではコーヒー事業を立ち上げを実現するなど、業界内に留まらない発展を志向しています。 <社風>「付加価値創造への挑戦」を掲げ、顧客やその先のユーザーに満足いただけるような製品づくりに試行錯誤しています。年次や部署の垣根はなく自由に意見だしを出来ることも特徴。トップの意向で社員自身の挑戦も後押しする社風です。一方、年間休日125日・土日祝休み/クラブ活動/社員旅行等の福利厚生も充実しており、メリハリをつけて就業できる環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
カトーレック株式会社
東京都江東区枝川
電子部品, 人事(給与社保) 人事アシスタント
【OS・事務所経験者歓迎!/中途入社者多数活躍/Uターン・Iターン・Jターン歓迎/業種未経験歓迎/年間休日120日以上/ロジスティクス事業とEMS事業(製造受託サービス・国内5位実績)をグローバルに展開】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 入社後、給与計算・社会保険手続き等の労務実務をお任せ致します。 西日本の各事業所から上がってくる勤怠データをチェックし、必要な処理や事業所への指導も行っていただきます。 【業務詳細】 ●給与計算(給与は15日締め、25日払い) ●社会保険手続き(雇用保険、健康保険、厚生年金 ※基本的に電子申請) ●人事給与システムのマスター入力 ●年末調整、労働保険料の申告、住民税関連の届け出、入社退職手続き ●勤怠関連(有給管理含む)、マイナンバー関連、規則・規定の見直し 等 ■入社後のイメージ まずは給与計算をメインにスタートしていただき、ご経験やスキルに応じて、少しずつ労務業務に携わっていっていただきます。業務に慣れていただくために、先輩社員と共に業務を進めながら、専門的な知識を身につけて頂きます。 ゆくゆくは、ご自身で人事システムの検討や、給与計算業務の改善等をしていただけるリーダーになっていただくことを期待しています。 ■本ポジションの魅力 当社は、東京と高松両方に本社機能を持ち、全国に50以上の拠点があります。高松本社では「西日本の拠点」の業務を担当しています。 ■組織構成 高松本社人財部のメンバー構成は、計5名(係長1名、正社員2名、派遣社員2名 ※うち正社員1名は採用担当)また男女構成比は、女性4名:男性1名です。 ■キャリアパス 労務業務で経験を積んでいただいた後も、給与・評価などの人事制度企画やHRBP等の人事スペシャリスト、人財部の管理職などを目指していただきたいと考えております。 変更の範囲:本文参照
イニシオフーズ株式会社
東京都千代田区神田錦町
食品・飲料メーカー(原料含む), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度) 人事アシスタント
【第二新卒歓迎/人事の側面から急成長中の中食市場を支えるポジション/業務未経験からチャレンジ可能です/日清製粉グループの中食・惣菜事業会社で企業の安定性抜群/急成長中の中食市場で和・洋・中華の幅広い惣菜を展開しています/基本土日お休み/有休取得平均日数11/平均残業10h】 ◆採用背景: 新卒採用や総務業務の強化ための増員採用 ◆業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 採用業務メインに、教育・他拠点の支援などを行っていただきます。 また、その他にも総務業務も携わっていただきます。具体的には以下の業務をお任せ致します。 ・採用業務(新卒採用を中心に、企画、募集媒体の選定・作成、説明会の運営、選考の実施、内定者フォロー) ・教育業務(新入社員等に対する教育メニューの作成と実行) ・各工場の人事労務面の支援や本社での勤怠管理、給与計算等。 ・労務関係対応 ・評価制度の策定・運用 ※全ての業務に携わるのではなく、採用をメインに適性を見ながら業務をお任せ致します。 ◆就業環境:残業する際は承認をとり、出社スケジュール提出も行い、企業コンプライアンスを重視した環境整備に力を入れています。実力次第で評価され、中途入社のハンデもありません。 ◆同社の特徴・魅力: ◇同社は、10兆円規模の中食市場において日清製粉グループの成長を担う企業として2004年3月に設立をされた中食・惣菜メーカーです。 ◇中食市場は、食の多様化や食シーンの変化に確実に対応し、着実に成長してきました。 日清製粉グループはこうした状況を踏まえ、中食事業をグループの中核たるべき戦略事業と位置づけ、従来の「素材型食品企業」だけではなく「食卓提案型企業」へと業容を変革してきています。 イニシオフーズ(Initiative On the Table)はその事業会社であり、その名のとおり、食卓を創造、リードする企業を目指します。 ◇量販店を主体とした惣菜売り場に、和惣菜を中心としてサラダ、洋惣菜、中華惣菜など幅広く製品を供給しています。 百貨店での小売販売においては、顧客に対してより密着したビジネスを展開しています。 変更の範囲:本文参照
SMN株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
400万円~599万円
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 人事(採用・教育) 人事アシスタント
〜ソニーの技術力を活かしたマーケティングテクノロジー企業/スタンダード市場上場〜 ■業務内容:マーケティングテクノロジー事業を行う当社の新卒採用担当として、新卒採用の戦略立案から実行、さらに入社後のフォローまでを一貫してご担当いただきます。 <ご入社後お任せしたい業務> ・配属現場との採用したい人材の要件調整 ・他部署を巻き込んだ選考ステップの企画・提案 ・会社説明会の実施/採用チャネルの選定・求人票の作成 ・日程調整・情報伝達などのオペレーション業務 ・候補者対応・内定者フォロー ・新卒社員の研修運営・面談 ・派遣社員関連:採用、契約更新、抵触日更新手続き <ゆくゆくお任せしたい業務> ・新卒社員の入社後教育研修企画 ・新卒社員の中長期教育企画 ・エンゲージメント向上活動 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: ・日々のオペレーション業務のみならず、学生をアトラクトしていくための採用体制・選考ステップなどを考案し、他部署を巻き込んで実現させることまでお任せしたいと考えております! ・ご自身のご経験や知識に応じて、様々なことにチャレンジできる環境です!(中途採用や階層別研修の企画を含む教育企画・運営、エンゲージメント向上施策、人事制度改定等) ■組織構成:人事総務部人材開発課 ・課長1名・メンバー2名 ■当社について: ・東証スタンダード市場上場、ソニーグループの安定基盤がございます。 ・「マーケティングテクノロジー」を核に、ソニーの研究所で培った高い技術力をベースに、広告主側に対してはデータ収集・分析、広告運用、コンテンツマーケティングを、メディア側に対してはコンテンツ調達・流通、収益化支援等のソリューションを提供し、マーケティングに関するさまざまな課題解決を実現しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社東京海上日動キャリアサービス
東京都新宿区新宿
新宿駅
350万円~399万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 人事(給与社保) 人事アシスタント 社会保険労務士
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【正社員/残業20H/東京海上Gの給与計算に挑戦できる/30〜40代活躍中/実働7H/女性活躍推進企業認定「えるぼし認定」/東京海上HD100%出資】 ■職務内容: グループ企業であるクライアント各社の給与計算や社会保険の手続きに関する業務を中心にご担当いただきます。 多岐にわたる業務を担うことで専門性の高い経験を積むことが可能です。 ・グループ会社の従業員数によって、担当人数が異なります。 例)100人〜1000人規模・・・2〜5名体制 10,000人規模・・・10名体制 ・1社のみお任せする場合や、複数社ご担当いただく場合もございます。 ・用賀の場合:2000人規模・・・2〜3名体制(30〜40代の方活躍中) ※その方のご経歴や、キャリアを鑑みて配属致します。 ■入社後のながれ: 入社後は2日程度の集合研修を受講いただきます。3日目以降は、OJTにて教育します。 早期にご活躍いただけるよう、丁寧にフォローを致しますのでご経験が少ない方もご安心ください。 ■キャリアプラン ・スペシャリスト 数百人規模から数万人規模の給与計算のスキルを身に着けることができます。 東京海上日動火災保険株式会社様のような1万人規模の給与計算にチャレンジすることも可能です! 主な給与計算ソフト:PCA、Socia、OBIC、COMPANY(担当客先によって異なります) ・マネジメント メンバーのマネジメント等を希望される場合は、マネジメントとしてのキャリアを積むことも可能です! ■就業環境: ・標準労働時間9:00~17:00(内休憩60分)の実働7時間のためワークライフバランスの保ちやすい環境 ・フレックス制度あり。多くのメンバーは標準労働時間帯である9:00〜17:00で原則勤務し、ご家庭の事情などによりフレックス制度を利用するなど柔軟な働き方をしております。 ・服装、髪型、ネイルは比較的自由です。 ・年末調整の時期など繁忙期もありますが、残業は月平均20時間程度と働きやすい環境です。 ■常駐先: ・株式会社東京海上日動ベターライフサービス(用賀) ※常駐先が変わる場合、勤務地等の変更の可能性があります。 変更の範囲:変更あり(当社業務全般)
LE.O.VE株式会社
東京都渋谷区神南
300万円~349万円
病院・大学病院・クリニック 福祉・介護関連サービス, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
【業界トップクラスの成長企業/多様なサービスラインナップ(訪問看護、訪問介護、リハビリテーションなど)、専門性の高いスタッフ在籍(経験豊富な看護師や介護福祉士、理学療法士、作業療法士など)、地域密着型のサービスで事業拡大中】 ◆賞与年2回/月残業20H以内/業界トップクラスの休日休暇数(土日祝休み・年休120日など)◆ ■業務内容: 当社の人事担当として、1年目はアシスタント業務対応、面接同席から始めていただき、業界や企業理解を深めていただきます。 2年目以降は採用目標を達成すると大幅な特別昇給が可能となります。 ・面接対応 ・媒体の管理及びスカウト送信 ・面接調整によるメール対応 ・人材紹介会社との連携及び説明会 ・自己応募促進活動、福利厚生の提案 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■身につく力: ・面接対応により人を見抜き、見極める力が身につきます。 ・人事次第で良い人材を確保することが出来るため、会社の将来を左右する役割を担えます。 ・通常、人事で働いていても、なかなか採用計画や、面接を任せてもらえる会社はありませんので、スキルアップできる環境です。 ■組織構成: 本社は、当社の管理機能(人事、総務、労務、財務など)を担っております。配属となる人事部では男性2名、女性2名(20代4名)、 本ポジションは人事部を兼務する代表、人事部責任者と共に業務を進めていただきます。 ■評価昇給制度: ・個人ではなくチームで年間目標の達成を目指します。 ・年間採用目標の達成で2年目から大幅な特別昇給があります。 ・リファラル採用制度:看護師の友人を紹介して入職すると1名×40万円の報酬があります。年間3名紹介で120万年収が上がった実績者も。 ※実力次第では男女関係なく年収700万〜800万目指せます。 ■当社の魅力: ・「親を呼びたいまちづくり」合言葉に、在宅・訪問看護に特化した高品質なサービスを、17年間提供し続けています。 ・高齢化社会をむかえる日本において、今後ますますニーズの高まる在宅医療の分野。訪問看護リハビリのスタッフがしっかり活躍できるよう、バックオフィスから地域を支えます。 変更の範囲:本文参照
マンパワーグループ株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
ITアウトソーシング 人材派遣, 経理事務・財務アシスタント 人事アシスタント
■ビリングセンターについて: ビリングセンターは、派遣スタッフの方々の勤怠を集計し、給与データ作成及び請求書発行を担当する組織です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 1)勤怠データの計上 社内システムを使用し、登録スタッフの方々の勤怠データの確認及び修正を行います。数字のチェック作業が多い業務です。 2)請求書発行 1)にて計上した勤怠データに基づき、請求書を発行します。 顧客企業からの問い合わせ対応、社内関係部署との調整も発生します。 チェック業務のみならず、幅広い顧客や部署とのやりとりが生じる為、 コミュニケーション力も身につけることができます。 ■組織構成: 常勤18名。女性が多く、和気あいあいとした雰囲気の職場です。 ■働き方: ・繁忙期は、毎月月初第1〜3営業日・月末最終営業日となり、 月残業時間15時間〜30時間程度が生じますが、メリハリをつけて働くことができます。 ・在宅勤務制度、フルフレックス制度を活用し、柔軟な働き方が可能です。 現時点では、月の半分程度が在宅勤務です。※試用期間中は、全日出社となります。 ■当社の特徴: 世界80の国と地域にネットワークを有する米国マンパワーグループの日本法人として、1966年の創立以来、総合人材サービス会社として人材サービス市場の成長・発展と共に歩んできました。マンパワーグループとして50年以上の歴史による、安定基盤と多様な案件を持つ企業です。 ■制度など: 【正社員登用制度について】 年に2回、正社員登用のチャンスがございます。 登用には上長推薦のもと、応募いただきます。 上長推薦からの正社員登用率は9割程と多くの方が正社員登用されています。 【働きやすい環境】 コアタイムを設けない「フルフレックス」制を導入、月の残業時間は15時間〜30時間程度です。また、育休産休は原則100%取得、復職率は97%。そのため、女性管理職も多数在籍しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社リアライズコーポレーション
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(34階)
その他金融 経営・戦略コンサルティング, 人事(採用・教育) 人事アシスタント 一般事務・アシスタント 社会保険労務士
◆◇事業拡大に伴う増員採用/未経験歓迎/人事キャリアに挑戦/年休123日土日休み/残業10H〜20H程度/転勤当面無し/金融機関連携あり・毎年約200%の事業成長/アジア太平洋地域の急成長企業ランキング2024・トップ500社に5年連続ランクインの成長企業◆◇ ご入社後は、人事アシスタントとして下記業務をお任せ致します。 ※金融機関出身者の方が多数所属しております。 ■業務内容詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・新卒・中途採用の事務運営(日程調整、エージェント/候補者対応、件数管理等) ・人事研修・教育の企画・運営(社内研修、社内マニュアルの整備等) ・人事関連規定の管理・運営(就業規則の改定対応等) ・社会保険、給与計算、勤怠管理及び福利厚生業務、安全衛生管理 ■研修制度: 会社や事業についての全体研修の他、OJT形式で実務を通じて業務を覚えていただきます。 ■当社の魅力: これまで運送会社は高額なトラックを自社で購入・所有する経営が主流であり財務上でも負担となっていました。当社は、大型トラック・トレーラー等の車両を投資対象とし、ファンドで取得した車両を運送会社にリースし、運送会社から得るリース料を源泉に投資家に配当するという、まったく新しい収益モデルを生み出しました。投資家の数も順調に推移。金融業界、運送業界からの評判も上々です。 ■当社について: 当社は日本で初めて大型トラック等を投資対象とした「トラックファンド(R)」を開発した会社です。※「トラックファンド(R)」特許取得済 車両を運送会社へリースし、その車両を投資対象資産としてファンドを組成し、販売、運用までワンストップで行っています。 TVCM放送中〜47都道府県から未来へ〜 https://www.realizecorp.co.jp/47mirai 変更の範囲:本文参照
株式会社フジコー
福岡県北九州市戸畑区中原西
九州工大前駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
== 「不可能を可能に!」特許取得実績200件以上/創業72年の老舗企業/モノづくりを通して若手でもたくさんの挑戦が出来る社風/資格取得支援制度◎/充実した福利厚生! == ●業務概要: 本社人事部にて、採用業務をメインにご担当いただきます。 ●業務内容: 【新卒・中途採用業務】 ・新卒ナビサイト(マイナビ・リクナビ)や、中途募集サイト(インディード・ハローワーク・リクナビHRTechなど)管理 ・説明会時の会社説明 ・学校訪問 ・内定者フォロー ・面接(一次・役員)対応 ・イベント出展対応 ・内定式・入社式などの式典開催 ・求人獲得への各企画 【教育】 ・新入社員・一般社員の研修計画立案・実施 ・人事部受け持ちの研修講師 ・eラーニング(JMAM)計画・管理 ・通信講座計画・管理 ・他研修企画・開催など ※人事制度設計についてもチームでアディアを出し形にしているため、携わることが可能です。 ●出張について: ・3ヶ月に1回〜2回程度、3日〜4日間宿泊を伴う出張がございます。 ・出張の時期:4月〜7月、12月、1月 新卒の高校訪問をメインに行っています。 ●入社後の流れ: 基本OJTでの研修となります。入社後は、先輩社員に付いて当面は一緒に業務を行い、担当業務を学んでいただきます。 ●組織構成: 人事部長1名、企画担当部長1名、開発担当部長1名、担当課長1名、女性スタッフ1名、合計5名が在籍しています。 ●当社について: 当社は1952年「鋳型修理法」の開発成功により創業しました。溶接に関しては「溶接のフジコー」と言われるほど、お客様の信頼を得て参りました。今後も、溶接/溶射/特殊鋳造などの金属表面処理技術を中核技術とし、全国各地の大手製鉄所構内での製鋼請負事業・保全事業の他、自社工場での各種製品事業、明日を作る技術開発センターでの新技術開発、それらを支える本社部門とそれぞれが相乗効果を発揮する「技術志向型」の企業を目指し、社会に貢献して参ります。最近では高度な金属圧着技術が評価され、宇宙航空研究開発機構(JAXA)との共同研究により、宇宙空間における消臭・殺菌・有毒ガスの除去にも挑んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
群峰アクシア株式会社
東京都板橋区坂下
住宅設備・建材, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
〜人材営業からのキャリアチェンジも歓迎!/人事のスペシャリストを目指せる/創業65年!トップシェアの安定経営/土日祝休/社員定着率94%/中途入社者多数活躍/ポイント制で昇格!上司の裁量で左右されない〜 ■業務内容: エクステリア/建設/コンクリート事業を展開する当社の人事部門において【採用業務】をご担当いただきます。 ■業務詳細:変更の範囲:会社の定める業務 ・新卒・中途社員の採用活動 └求人広告手配や人材紹介会社との窓口、会社説明会への登壇など採用に関わる業務全般 ・新卒・中途社員の研修や育成 └イーラーニング講習のプランニングなどをお任せします。 ■働き方: ・土日祝休みで年間休日124日、平均有給消化7〜8日とワークライフバランス◎残業はほぼ発生しません。 ・住宅手当や退職金、財形貯蓄など福利厚生も充実しています。 ■入社後: 全社を挙げて商材勉強会など取り組みを行っているため、業界や商材のことを1から学べる環境です。 会社に慣れた後は、まずは既存メンバーと説明会に参加するなど、経験に合わせて徐々に業務を覚えていただけます。 将来的には採用にとどまらず、人事制度など幅広い仕事に携わっていただくことも可能です。 ■配属先: 採用部門は部長1名、メンバー1名で構成されています。 更なる組織強化に向けた増員募集です。 ■評価・報酬制度: 誰もが納得できる、オープンな評価制度です。定量/定性の評価基準が明確、昇格は評価に基づいたポイント制で、どちらも公平性の高い評価制度が整備されています。 上司の裁量で左右されることもありません。 特にノルマなどはありませんが、頑張りはしっかり評価し、還元します。 ■当社の魅力: 弊社は建材事業、建設事業、生コンクリート事業3つの領域で60年以上にわたり建築業界を支えてきました。近年は特に、エクステリア商社として著しい成長を遂げています。 YKKなど大手メーカーと安定取引があり、エクステリア業界の中でもトップクラスの売上を誇り、関東トップクラスシェアです。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ