1267 件
株式会社ローソン
東京都
-
700万円~899万円
コンビニエンスストア, 広告宣伝 広報
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容 ローソンの広報担当として、社内外に向けた広報の業務を担当します。 ・対メディア対応(取材等) ・プレスリリース配信 ・危機管理対応 ・記者会見等イベントの企画 ・インターナルコミュニケーション ・ブランディング推進 ■組織 報道チームとWEB情報チームに分かれており、計12名程が在籍しております。基本は出社しての勤務となり、最新の情報を鮮度高くキャッチし、社内外に向けて発信を進めております。 ■業務の魅力: 国内に約14,600店舗、海外に約7,400店舗を展開するローソンの広報発信を実施する部署です。 「みんなと暮らすマチを幸せにします」のグループ理念の下、商品やサービスに留まらない、社会的な視点での広報活動を行っています。 23年度の報道件数はマスメディアにおいて約1,100件でした。 ■当社について: 【グループ理念】私たちは"みんなと暮らすマチ"を幸せにします。 【ビジョン】目指すは、マチの"ほっと"ステーション。 【ローソンWAY】 1.マチ一番の笑顔あふれるお店をつくろう。 2.アイデアを声に出して、行動しよう。 3.チャレンジを、楽しもう。 4.仲間を想い、ひとつになろう。 5.誠実でいよう。 これまでコンビニエンスストアは、24時間営業しているご近所のお店として、距離的、時間的な利便性を提供することによって成長してきました。社会が変化するにつれ、“ご近所のお店”としてコンビニエンスストアが持つ役割や意味は、年々広がってきています。忙しくて買い物の時間がとれない働く女性、家から歩いて行ける場所で買い物をすませたいシニアの方々、地元商店街の衰退などマチの小売店舗が減少するなか、日常使いのお店として、人々の生活全般を支える役割がコンビニエンスストアには期待されはじめています。ローソンは、従来のコンビニエンスストアが担っていた機能だけではなく、お客さまが日々の生活に必要とされているさまざまなニーズにお応えすることで、毎日の生活に欠かせない存在となっていくことを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セブン銀行
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
650万円~999万円
地方銀行, 販売促進・PR 広報 IR
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■担当業務: PR担当として、メディアリレーションを中心としたコーポレート広報業務をお願いします。 (1)メディアコミュニケーション(特に新聞・金融業界専門誌・Webメディアなどのリレーションシップを重視) (2)社内関係者やマネジメント層との情報連携 (3) プレスリリース文章や広報企画の立案・作成・発信 (4) 会見・PRイベントの企画・運営 (5) 統合報告書や中間ディスクロージャーなどの制作物の作成 (6) 会社HPなどのコンテンツの作成、更新作業 (7) 危機管理広報対応 (8) 社内イベントなどブランドコミュニケーション部主催イベントの補佐 入社後2か月程度はOJTがつき、現行業務の遂行を指導します。以降、主担当となる業務をアサインするので、メンバーと協力しながら遂行していただきます。 ■チーム構成: 当部は、コミュニケーショングループ6名(インナー広報 /サステナビリティ推進/社外広報)と、ブランディンググループ7名(デジタル/企業ブランディング/サービスブランディング)の2つのグループに分かれています。 それぞれの役割に1〜2名程度の専任担当がいますが、完全に分かれているわけではなく、相互にサポートしながら施策を進めています。年齢や社歴に関わらず、裁量権を持ってアイディアを形にすることができます。 ■部のミッション: 会社の重要な機能を担う一つの「部署」として、セブン銀行グループのあらゆる事業活動を統合的かつ効率的に情報発信しています。セブン銀行のパーパスを軸に複数のメディアを活用したコミュニケーション施策を展開し、ブランド価値向上を目指しています。 ■働き方: ・残業時間:月平均20時間程度 ・在宅勤務:2日/週 利用可能 ■セブン銀行について: 20年前、「セブン-イレブンにATMがあったら便利なのに・・・」というお客さまの想いにお応えすることから私たちの事業はスタートし、以来、お客さまの「あったらいいな」の想いの実現へ挑戦を繰り返し、新しいサービスを生みだし続けてきました。 ATMプラットフォーム事業のほか、セブン銀行口座にまつわる事業(個人向けローンや海外送金等)や海外事業などATMにとどまらないサービスの展開を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
イビデン株式会社
岐阜県大垣市神田町
600万円~899万円
半導体 自動車部品, 広報 IR
学歴不問
■業務内容 当社のIR担当として、主に対外情報発信をお任せします。 文章を作る事もありますが、IR資料や手控え資料を準備して、アナリストや機関投資家に説明したり、面談結果をレポートに纏め、経営にフィードバックすることに取り組んでいただきます 。(適性を加味し業務分担します) ■業務詳細: ・IR資料作成(本決算/中間決算)、事業環境変化に対応した手控え資料作成(毎四半期) ・決算発表後のアナリスト/投資家とのIR面談(2ヵ月)、次の決算に繋げるための情報収集 ・証券会社からのIR最新動向の情報収集、個人投資家向け説明会の企画遂行 ■募集の背景 体制強化のための採用となります。 市場からも注目度の高い業界・技術動向であるため、開示・IR説明要求レベル(質・頻度)向上や資本コストに見合ったROEが求めらており、投資家へのより丁寧な説明を要求されています。 経営としても、重要視しており、IRグループとして独立した組織になる予定です。 ■入社後の流れ: 経営企画部門で、IRおよび対外発信(説明)に従事いただきながら、当社の経営/事業戦略や、他部門と連携した企業価値向上の施策・取組みに参画いただくことで、経営企画部門のリーダー・マネージャークラスとして組織を牽引する役割が担えるようになることを期待します。 ■組織構成 経営企画本部(27名) 経営企画部 広報・ESGG(7名) ■働く環境 ・年間休日123日、土日祝休み ・社員食堂や独身寮などの福利厚生充実◎ ・社員同士の親睦を図るためのクラブ活動も盛んです(サッカー部/バレーボール部/弓道部/軟式野球部/華道部/茶道部等) ・その他、くるみん(プラチナくるみん)、健康経営優良法人認定なども 受けています。 ■当社の魅力 当社は、成長市場であるAIサーバー用GPUを中心に、最先端ロジック半導体向けのICパッケージ基板を主力事業としています。アナリストや機関投資家からの関心が非常に高いため、数多くの対話を通じて、株式市場の先端の考え方や知識・経験を習得可能です。また、経営トップがIRの重要性を感じており、機関投資家とのIR面談に積極的に関与します。そうした面談やインタビューを通じて、経営者の考え方や価値感に触れることができ、自身の視野を拡げることができます。 変更の範囲:(1)会社内での全ての部署、業務 (2)出向を実施した場合は、出向先の定める部署、業務
ウェルスナビ株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
600万円~999万円
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) 広報
【三菱UFJ銀行と資本提携/東証グロース市場上場/全自動の個人向け資産運用サービスを提供するベンチャー/週3日以上の出社と在宅を併用するハイブリット勤務/フレックス】 ■業務内容 これまでのご経験や強みに応じて、下記業務のいずれか複数の役割を担っていただく想定です。 ・採用ブランディングの設計・実行 ・中長期での採用ブランディング構想の設計と実行 ・採用メッセージの策定、各施策への落とし込み ・経営陣との協議・調整・ファシリテーション ・採用広報施策の立案・実行 ・採用noteの企画・運営・ライティング(ライティングは一部外部委託しています) ・採用サイトの運用・改訂 ・動画コンテンツやWeb広告等の新たな施策検討と実施 ・効果検証、データ分析 ・技術広報との連携 ・技術広報チーム(開発組織付)との連携・協業 ・採用関連イベントの企画運営 ・その他 メイン業務は上記となりますが、ご志向性に応じて他プロジェクトへの参画、業務幅を広げることは可能です(採用実務・人事企画業務等) ■本ポジションの魅力 ・立ち上げ直後の採用広報業務で、ご自身の経験・強みを活かしながら、自ら課題を設定して新しいプロジェクトを立ち上げ、推進できる点 ・新規事業構想の実現を通じた、MUFGグループにおけるデジタル・リテール領域の新たな価値提供など会社として大きな転換点を迎えるなか、0→1フェーズで採用ブランディングに携われる点 ・経営陣と近い距離で、全社の注力課題である採用/組織づくりの攻めの施策を推進できる点 ■組織について 中途・採用リクルーターメンバーを中心とした15名程のチームです。 採用広報業務は、現状中途リクルーターとの兼務メンバーが1名で担当しています。採用広報の体制強化のため新たな専任メンバーを募集します。 ■当社について ウェルスナビは全自動で「長期・積立・分散」の資産運用を行うロボアドバイザーを開発・運営しています。従業員数の半数以上をエンジニア・デザイナーが占めることで実現されるプロダクト開発力や、お客さま視点を徹底したUIUX、効果検証・改善・実行のスヒヒーテティーなサイクルを強みに、業界を牽引しています。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人早稲田医療学園
埼玉県さいたま市岩槻区馬込
400万円~549万円
公社・官公庁・学校・研究施設, 広報 Webデザイナー
〜HP制作などをメインにご担当頂きます/正社員登用制度あり〜 ■業務内容: 大学での広報のお仕事です。主に以下業務を担当いただきます。 ・ホームページの編集、新規ページの作成 ・DTP作成 ・オープンキャンパス対応 ・学校訪問(高校)のサポートなど ※学校訪問の業務にて外出の可能性がございます。 ■魅力: ・Webページの作成や編集などのWeb制作業務をご担当いただきつつ、大学広報担当としての業務もお任せいたします。HPでの広報のみに留まらず大学の広報業務として活躍いただけるポジションです。 ・職員の人数は少ないですので、お互いが協力し合いながら仕事を進めています。お休みはシフト制になりますので、問い合わせの電話対応や窓口対応なども積極的にフォローしあっている職場です。 ■特徴: 当学園は、これまで60年にわたって保健医療サービスのスペシャリストを社会に送り続けてきました。 本学園は、「人々の健康と幸福を支援する人材を育成する」という使命をもち、人間総合科学・早稲田医療技術専門学校を運営し社会のニーズに対応しながら発展しています。人々の健康と幸福を支援する人材育成が私たちの使命です。21世紀を拓く夢と意欲に燃えた人々が、本学園で、今まで築き上げられてきた専門各分野の叡知を結集・再構築し、知力溢れる「自立」的精神と「共生」の慈しむ心をもって、輝かしいフィールドに巣立っていくよう、私たちは情熱を込めて、そして生涯にわたって応援していきたい、それが本学園の願いです。 ■早稲田医療学園の願い: 健康なからだと心、なにものにもかえがたい一生の財産です。いざ健康をそこなった時、医療への期待は大きなものになっていきます。 また、これに応えるための医療技術の向上 も、日進月歩、目を見張るものがあり、医療現場はますます若く有能な人材を求めています。 そこには努力に対するたしかな反応が感じられる、やりがいのある職場があります。 いのちの尊さを共感し、多くの人たちと支え合いを確認できる仕事。 それが医療に携わる人の誇りであり、喜びであり、活動の源であるかもしれません。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルム株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
1000万円~
機能性化学(有機・高分子) 医療機器メーカー, 事業企画・新規事業開発 広報
【半導体材料メーカーとして国内トップ売上/富士フイルムグループ半導体分野/売上高3兆円規模/高い技術力でグローバルに展開/年休125日/フレックス制・週2日リモート可】 ◆職務内容: 当社エレクトロニクスマテリアルズ事業部のESGグループにて下記業務をお任せ致します。 ・富士フイルムホールディングスESG推進部と連携し、エレクトロニクスマテリアルズ事業としてのESG活動計画、目標等の策定 ・EM事業部傘下の日本・欧米・台湾・韓国・中国・東南アジアの各拠点と連携して、グローバルなESG活動を推進 ・グローバル顧客からのESGに関連する要望に対する各種対応 ・ESGグループのピープルマネジメント 等 富士フイルムでは「ワンストップソリューションを提供する半導体材料メーカー」を目指し、半導体製造に不可欠な先端材料や、スマートフォン・デジタルカメラなどに搭載されるイメージセンサーの製造に必要な感光材料などをグローバルに展開しています。半導体市場が急速に拡大する中、環境、社会における持続可能な発展を実現するため、ESG活動を推進する人材を募集します。 ◆業務の魅力: 当社は、半導体材料メーカーとして、幅広い製品群を有し、合計すると日本トップの売り上げとなっており、新規化合物の設計力を有する数少ない半導体材料メーカーです。また、日本企業の中で先進的なESGへの取り組み(東洋経済CSR企業ランキング2023年度1位、2024年度6位)を進めております。 ・今後市場拡大が想定され、当社の注力領域でもある半導体市場で活躍できます。 ・社会の関心が高まっているESG領域において、実務経験を積むことができ、グローバルな活躍の場があります。 ◆就業環境: ・フレックス制度や会社規程でのリモート勤務も活用いただけます(週2日可能)。 ・出張場所は、米国、欧州、韓国、台湾、中国。頻度は1、2ヶ月に1回程度。 ◆同社の魅力: 同社は「ヘルスケア」「マテリアルズ」「ビジネスイノベーション」「イメージング」の4セグメントを軸に、先進・独自の技術をもって、最高品質の商品やサービスを提供することにより「事業を通じた社会課題の解決」に取り組み、サステナブル社会の実現に貢献しております。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱UFJアセットマネジメント株式会社
東京都港区東新橋東京汐留ビルディング(20階)
700万円~1000万円
投信・投資顧問, 経営企画 広報
【MUFGの安定基盤/完全週休二日制/土日祝休み/在宅勤務有】 ■業務概要 当社のサステナビリティ企画と推進業務を担っていただく予定です。 ■具体的な業務内容 ・サスティナビリティ経営の施策立案と推進 ・サステナビリティ推進委員会の運営 ・寄付等の社会貢献活動の運営・推進 ・人権デューデリジェンスなどの人権尊重の運営高度化 ・GHG排出量の算出測定・削減等、環境配慮への取組推進 ・社内の環境負荷軽減活動の運営・推進 ・サステナビリティレポート制作等の対外発信 ■福利厚生 ・連続休暇制度:上期・下期毎に5営業日の連続休暇を年2回取得可能 ・育児休業:子供が満2歳になるまで取得可能 ※取得率:男性100% 女性:100%(2022年度実績) ・早帰りデー:毎週水曜日は18時までに業務を終わらせるように推奨 ・ドレスコードなし 【変更の範囲:会社の定める業務】
NTN株式会社
大阪府大阪市北区中之島(次のビルを除く)
中之島駅
400万円~699万円
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 販売促進・PR 広報
〜フレックス・在宅勤務制度など、柔軟な働き方が可能/グローバルに事業展開する精密機器メーカー〜 ■業務内容: 広報担当者として下記業務をお任せいたします。 (1)社外広報 ・メディアからの取材対応 ・各種プレスリリースの作成、発行、メディアリレーションの構築 ・掲載分析、企画立案、実行 ・発信情報の管理、確認 (2)社内広報 ・社内報(インターネット版、冊子版)の制作(編集、発行) ・アクセス分析、企画立案、実行 (3)ウェブサイト運営 ・ウェブサイト管理、更新 ・コンテンツ更新、新規制作 ・問い合わせ対応、関係部門への展開 ・運用分析、改善提案 業務は多岐にわたりますが、ご経験・知識・適性に応じて、重点的に取り組んでいただく業務を決定します。 ■求人の背景・魅力: 社内外に企業の魅力を伝えることで、ファンを増やし、企業認知度やイメージの向上を図るとともに、将来への期待につなげていただく仕事です。世の中の変化を敏感に察知し、時流にあったアプローチで当社の魅力を社内外に広め、ステークホルダーや経営層との対話に直接関わることで、ご自身の成長につながります。 ■当社について: 強みのある自動車や鉄道、航空・宇宙、建設機械、風力発電だけでなく、EV、産業用ロボット他の新規開発等、脱炭素社会やサステナブルな社会を見据えなめらかな社会を目指し、絶え間なく活躍のフィールドを広げています。また早くから海外展開を進め欧州・米州・中国で開発拠点を設立するなど、攻めのグローバル経営戦略を展開し、現在では海外売上比率が70%以上となっています。 変更の範囲:会社の定める全ての業務への配置転換あり
AREホールディングス株式会社
兵庫県神戸市中央区加納町
神戸三宮(阪急)駅
650万円~899万円
石油化学, 広報 IR
〜東証プライム上場/年間休日120日/SDGs経営/社会貢献性◎/福利厚生充実◎〜 ◎プライム上場企業としての事業安定性を基盤に、変革期フェーズから管理部門の体制構築に携われます。変革を担う一員として一緒に働ける方をお待ちしております。 ■業務内容: 資源循環型ビジネスを複数展開する当社にて、広報/IR関連の業務をお任せいたします。企画部メンバーの管理も含め、プレイングマネジャーとしての活躍を期待いたします。将来的にはコーポレートコミュニケーション全般を管理し、管理部門の中核人材になっていただくことを期待したポジションとなります。 ■具体的には: ◇広報:ホームページ関連の調整業務、BtoB企業におけるホームぺージアクセス増加のためのマーケティング、認知度向上/ブランディング、メディア対応、統合報告書の作成、プレスリリース文書の作成、社内広報/社内ブランディング活動 ◇IR:各種決算関連資料の作成、投資家対応 ◇経営企画:年度計画・方針の企画/立案、サステナビリティ対応等 ■当社の魅力: ・SDGsやESGへの意識の高まりにより注目される「資源循環型ビジネス」で社会貢献へ貢献をしており、業績は右肩上がりで推移しています。(自己資本比率40%と財務の健全性は十分に保たれています。) ・環境保全事業では独自の技術を通じた各種廃棄物の無害化や適性処理等を行い、持続可能な社会の実現/SDGsの推進に貢献しています。 ・貴金属リサイクル事業では様々な産業分野から希少な金属資源を効率よく回収し、金・銀・プラチナ・パラジウム・インジウム・ロジウムなどの金属をリサイクルしています。 ・技術力・許認可ビジネスのため、競合他社の参入障壁が高く、全く同じ事業を行っている競合会社はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NEW ART HOLDINGS
東京都中央区銀座
銀座駅
400万円~799万円
アパレル・繊維, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 広報
~大手ブライダルジュエリーブランドを基幹ビジネスとした当社で、メディア運用を幅広くお任せします!〜 ■具体的な業務内容 ・ゼクシィネットやマイナビウエディングをはじめとした外部メディアの運用・ディレクション ・ブランドを理解したコンテンツ編集 ・新規外部メディアの開拓 ・アクセス解析ツールの設定、分析・レポート作成 ・集客効果分析を基にした、運用効率改善・利益向上につなげる具体策の提案 ◆対象サイト(下記サイトへの集客のための運用をしていただきます。) ・ブランド/メーカーサイト(全11サイト) ・メーカーECサイト(全2サイト) ・コーポレートサイト(全1サイト) ・オウンドメディア(全2サイト) ・CRMサイト(全2サイト) ◆環境 OS:Windows、Macどちらでも可能です 【社風・チーム環境】 ・広告運用、SNS運用、メディア運用とIT部門、クリエイティブ部門が一つの組織になっているため連携が取りやすく、自分のアイデアを実現しやすい環境です。 ・中途採用が多く在籍しています。 ・年功序列ではないため、ご年齢にとらわれず、ご本人次第でチャレンジできるフィールドがあります。 ・ブライダルを基幹ビジネスにしているため、結婚・出産を経て時短勤務でも役職・役員になる環境が整っています。 【組織について】 ITマーケティング本部のなかのWEB集客部に所属いただきます 既存メンバーは2名ですが20名ほどいるITマーケティング本部全員で業務を進めています ベテラン社員が多く技術や知識を身に着けながらご自身のスキルを伸ばしていくことが可能です 男女比は1:1ですが企業全体でいうと7割程度が女性です 【働き方について】 土日休みのシフト制となっていますが基本的に土日休みと考えていただいて構いません 1か月の中でご自身のお休みの希望を自由に選択いただくことが可能です 店舗を持っているためシフト制を採用していますがバックオフィスの部署は全員土日休みでも問題ありません 【キャリアパス】 上司にキャリア相談をした上で、考慮して業務がアサインされます。新しい技術や知識を身に着けるたい人にはチャレンジしていける環境が整っています 将来的にホールディングス横断の統括プロデューサーになることもできます 変更の範囲:会社の定める業務
taskey株式会社
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
300万円~649万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR 広報
【「21世紀、世界でもっとも読まれる物語を生み出す。」というビジョンのもと、2014年に創業したスタートアップ企業/400万DLを突破したチャット小説アプリ『peep』運営/自社制作スタジオ『taskey STUDIO』で縦読み漫画事業を推進中/フレックス勤務可】 ★自社IPのため、上流工程から戦略設計まで担当可能! ★国内外のマーケティングに携われる! ★少数精鋭のフレッシュなチーム! ◆職務内容 SNSマーケティング、事業広報、非オンライン広告施策を担当します。具体的には、SNSプラットフォームごとの戦略策定、広報活動、インフルエンサーとの協業などを行い、新たなファン層の獲得を目指します。 ◆具体的な仕事内容 ・SNSマーケティング(Twitter、Instagram、YouTube、TikTokなどのアカウント戦略・設計・実行) ・事業広報(プレスリリース作成、メディアとの関係構築、インタビュー企画調整) ・非オンライン広告施策(インフルエンサーとの協業、タイアップキャンペーン) ■仕事のやりがい: ・自らのアイデアを直に反映し、成果を実感できる! ・国内外の市場にアプローチし、グローバルな視点を養える! ・少数精鋭のチームでリーダーポジションを目指せる! ・若手メンバーが多く、活気あふれるチームで成長できる! ◆魅力ポイント ・競合優位性:独自のIP作品を創出し、縦スクロールフルカラーコミック「縦読み漫画事業」を推進 ・投資家注目の企業:大型資金調達完了 ・働き方の自由度:フレックスタイム制、服装自由 ◆組織風土 若手メンバーが多く、柔軟な発想で挑戦するカルチャーが根付いています。活気がありフラットなコミュニケーションが取りやすい環境です。 ◆働き方 フレックスタイム制を導入し、標準労働時間は1日8時間(コアタイム11:00~18:00)。 ◆企業概要 taskey株式会社は2014年に創業し、チャット小説アプリ『peep』を運営しています。縦スクロールフルカラーコミック「Webtoon事業」を推進し、大型資金調達を完了しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エンパワー
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
350万円~549万円
アパレル・繊維 専門店(アパレル・アクセサリー), 広報 マーケティング・広報アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
※広告営業から事業会社の広報PRへキャリアチェンジしたい方も歓迎※ 【様々なメディアを活用でき業務裁量が大きい「広報」/短期間でスキルアップが叶う環境/SDGsで注目のリユース業界!社会貢献性◎/積極的にPR投資を行う成長企業】 ■業務内容: ・自社Youtubeチャンネルの企画運営、台本作成、撮影準備、数値分析、制作会社との月1回の定例 ・『マイナビニュース』の自社チャンネルの運営窓口。(具体的には、FC加盟募集を目的とした広告記事の企画と進行、バナー差し替えに関わるディレクション、一般取材の対応、マイナビ社との月1回の定例) ・メディアプロモート(対象媒体:新聞・雑誌・Webニュース) ・プレスリリースの作成 ・その他、直属の上司指示で突発的に発生するPR依頼・広報の案件対応 ※メディアアプローチ用のプラットホームは、「PRタイムズ」「ネタもと」を使用しています。希望のプラットホームがあれば、提案できる環境です。 <入社後の流れ> 初週に業務内容の説明を行います。 ★入社後まずは広報部署内の座学含む2日間の社内研修を実施→その後、OJTを通じて業務の引き継ぎを行います。1〜2か月を目途に独り立ちを想定しています。 ■ポジションの魅力: ・執行役員直下で広報経験を積めるため、短期間で成長できる環境です。 自発的にキャッチアップを行える方は、特におススメです。(役員直下の会議にもご参加頂くポジションです) ・広報部ではあるものの、比較的多額のPR予算を使える環境です。他社では経験できないような大手のPRに関われるかもしれません。 ・リユース業界は14年連続右肩上がりの成長業界のため、メディアからも注目が集まっています。 ・残業少なめのポジションです。独り立ちしてご自身でスケジュール調整ができるようになれば、有休も取りやすい環境です。 ■こんな方を求めています: ・成長意欲が高く、裁量権のある環境でスピード感のある業務推進をしたい方 ・円滑なコミュニケーションができる方(役員とのコミュニケーションも多いため) ■組織構成: 役員1名 現場3名(女性)の部門です。 ■事業内容: IKKOさんのTVCMでおなじみ『買取大吉』を全国で1100店舗以上展開。FC事業においてはで継続率、業界トップクラスを確立。 変更の範囲:会社の定める業務
大日精化工業株式会社
東京都中央区日本橋馬喰町
馬喰町駅
400万円~649万円
石油化学, 広報 マーケティング・広報アシスタント
【プライム上場化学メーカー/平均勤続年数約20年/年休125日/離職率2%以下の働きやすさ/転勤なし】 ■業務内容: ・広報誌、統合報告書の企画/制作管理(取材・撮影含む) ・カタログ、リーフレット作成 ・展示会の企画(年10回程度) ・その他、PR広報企画/ホームページ企画/制作管理 ■配属先情報: 部長1名(50歳代)、メンバー3名(20歳代1名、30歳代2名) 基本的に担当分けをせずに、幅広い業務に携わっていただきます。 ■キャリアビジョン: 部署異動や転勤を前提とせず、広報業務全般に広く深く従事いただくことができます。統合報告書の作成、工場への出張取材、展示会の企画など広報のゼネラリストを目指していただけます。 ◆当社の特徴 ◇当社は顔料の生産・販売を祖業に、プラスチック用着色剤、グラビアインキやコーティング剤、ウレタン樹脂まで幅広い事業を展開する化学メーカーです。顔料の国産化とその販売を目的に出発し、今日では様々な色彩製品・機能製品へと事業の幅を広げ、その舞台は国内のみにとどまらず、現在「海外売上高比率50%」の目標に挑戦中です。 ◇安定した経営ポートフォリオを基盤に、創業100年に向けて「技術で勝負できるテクノロジー・オリエンティッドな会社」を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
マーケティングパートナー株式会社
東京都新宿区西新宿住友不動産新宿グランドタワー(25階)
300万円~549万円
マーケティング・リサーチ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広報 編集・記者・ライター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜プレミアムドッグフードPOCHI・プレミアムキャットフードtamaなどの広報ライターをお任せ◎/育産休取得実績あり・育休後復帰率80%/SBSホールディングスGの安定基盤あり〜 ■業務内容: ニュースリリースや各ブランドの公式コマースサイト内のオウンドメディア、メルマガ、公式SNSといった各種コミュニケーション媒体を活用し、企業ブランドの認知と価値向上に取り組んでいただきます。広報・ライターの経験がいずれかであってもまずは個々の経験にあった業務からお任せします。 ■具体的には: ◇リリースをはじめとする広報活動全般 ◇公式サイト(オウンドメディアやSNS等)で公開する記事の企画、ライティング、メルマガ執筆 ◇ペットイベント出展、コラボなど企画と実施 ◇Googleアナリティクス(GA4)を使ったPDCA、及び、KPIの設定 ■業務詳細 ニュースリリース作成、PR記事の作成、企画編集、コンテンツ管理、メルマガ執筆、イベント出展 ■公式サイト ・POCHI:https://www.pochi.co.jp/ ・tama:https://www.tamaone.jp/ ※全体はEC9サイト…自社:3サイト(POCHI/tama/BtoB卸)、楽天:3サイト、Yahoo:2サイト 、Amazon:1サイト ■働く環境: 産休・育休取得、育休明けの時短勤務可能です。会社全体の残業時間も少なく、プライベートと両立することが出来ます。 ■当社について: <東証プライム市場上場SBSホールディングスのグループ会社> クライアントのEC立ち上げから運用支援・マーケティングサービス事業を展開しております。プレミアムブランドを中心に実績多数。「SBSグループEC物流お任せくん」を持つ点も強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社I-House
東京都港区南青山
青山一丁目駅
300万円~499万円
内装・インテリア・リフォーム 不動産仲介, 広報 その他映像・音響・イベント・芸能関連
〜写真が好きな方歓迎/SNS運用にも携われる/インスタグラムフォロワー数6.1万人/大手ポータブルサイトと一線を画す自社メディアmitaina/2024年6月新築オフィスへ移転〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 自社メディアで掲載する高級マンションの写真撮影、動画撮影、記事作成、SNS運用等をお任せします。 ■業務内容: 下記の他、SNSや自社メディアmitainaの企画にも携わっていただけます。 ・写真の撮影 ・写真の加工 ・動画の撮影 ・記事作成 ・SNS運用 等 ■1週間の流れ: 週3日は物件に撮影に行っていただきます。撮影日は1件、撮影日以外は3件(9件/週)を目安に自社メディアやSNSへ物件をUPしていただきます。 ■組織構成: 編集部には20代〜30代の女性3名が在籍しております。全員、未経験からスタートとし、活躍しております。未経験の方でも安心してご入社いただける環境です。 ■入社後の流れ: ご入社後、まずは物件の写真撮影からお任せします。マニュアルもあり、先輩社員がOJTにて丁寧に教えますのでご安心いただけますと幸いです。写真撮影のスキルが身についてきましたら、動画撮影もお任せする予定となっております。 ■働きやすい環境: 土日祝休み、夏季休暇、年末年始休暇と長期連休も取りやすい環境です。有休消化率は96.8%、残業は10〜20時間と働きやすい環境です。 ■株式会社I‐Houseの魅力: 【都心の富裕層向けの高価格帯物件に特化】 富裕層向けに1億円以上の高級リノベーションマンションをメインに取り扱っております。 【こだわりの自社メディアmitaina】 mitainaは一つ一つの記事を自社の編集部員が作成しているため、撮影や取材も自社で行い、丁寧につくりこまれているため他のサイトとは一線を画しています。お問合せから内見実施までされる方は、業界平均30%を大きく上回り、60%を超えています。 【インスタグラムのフォロワー数4.1万人】 自社オリジナルの動画は、実際に内見をしているかのように、各物件の魅力がしっかりと詰め込まれた映像となっており、その質の高さからフォロワー数4.1万人、反響を獲得しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インターメスティック
東京都港区北青山
表参道駅
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 販売促進・PR 広報
◆◇国内外300店舗以上「メガネのZoff」運営企業/東証プライム上場/全体の7割が中途入社!/ZoffのPR強化のための募集◇◆ ■業務内容:メディアなどを通じ、ご自身の発想力・行動力で「Zoff」の魅力を生活者に発信していただきます。 <業務詳細> ・ブランディング及び広報戦略の企画立案(シーズン、商材ごとのPR企画立案) ・プレスリリースをはじめ、メディアや外部に向けた各種文書の起案、校正および配信 ・TV、新聞、雑誌、Webメディア等とのリレーション構築(メディアキャラバン含む)と取材対応 ・イベント運営業務(プレスイベント、展示会等) ・商品リース業務 (サンプルの管理やメディアへの美術協力対応、撮影協力対応、スケジュール管理) ・企業広報業務(コーポレートサイトの運営、CSR活動など) ・社内広報業務 ・その他PRに関連する業務 など ■募集背景 ・創業以来「もっと自由に、楽しく、気軽に、メガネをTシャツのように毎日掛着替える社会をつくること。」を原点としていますが、その道のりはまだまだ半ばです。 ・その目標に向けてZoffのPR体制を強化するため、生活者をワクワクさせる発想で『Zoff』を通して新しい習慣作りのチャレンジができる方を募集いたします。 ■当社について ・2024年に東証プライム市場に上場。国内外300以上の店舗を持つ『メガネのZoff』運営企業です。 ・Zoffは、メガネを単なる道具として捕らえず、その日の気分や場所に合わせてかけ換えれる”かけ替えるメガネ”をコンセプトに、『メガネが主役の時代をつくる』ことを目指してます。 ・設立以来独自の戦略でメガネ業界に革新的な新風を巻き起こした有力企業です。 ■職場環境 ・社内は風通しが良く、和気あいあいとした職場環境です。オフィスの立地も良く、表参道駅から直結の本社ビルは、ガラス張りのおしゃれな雰囲気で、表参道ヒルズが目の前にあります。 ・中途入社の社員が多いながら、10年を超えて在籍する社員も多く、非常になじみやすい環境です。 ・職場環境が良く、全社残業20時間程度、育休取得率91%等から本社社員の定着は大変良く、長期就業しながら着実にステップアップが叶います! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シマノ
大阪府堺市堺区老松町
機械部品・金型, 総務 広報
〜自転車部品で世界TOP級のシェアを誇る大手プライム上場メーカー/高収益体制で給与のベースは関西トップクラス(平均年収846万)/年間休日125日〜 ■採用背景: 自転車部品・釣具を中心に、こころ躍る製品づくりを行う開発型デジタル製造業として、世界約50拠点でグローバルに事業展開し、海外売上高比率も9割にまで高まっています。また、世界的な環境面や健康面に対する意識の高まりから当社製品へのニーズは拡大する見通しです。 そうした中、グローバル各国法規への対応や、ステークホルダーにより要求/期待されるESG関連の非財務情報の開示を適時適切に遂行することが求められています。また、企業活動として、競争力を向上したうえで、環境、社会(人権、労働安全)へ持続的に貢献することを目的とした統制機能の基盤づくりも推進しており、ESG推進強化に向けた増員です。 ■業務内容: ・ESGに係る国内外法規制の改廃への準備対応(情報収集、対応方針の策定) ・ESGに係るステークホルダー(行政、取引先、業界団体、メディア、投資家などIR支援含む)からの問合せ対応 ・CDP(Carbon Disclosure Project)、TCFD、CSRD等の、環境への取組みフレームワーク整備と情報開示対応 ■仕事の魅力: ・海外売上高比率90%以上、世界約50拠点でグローバルに展開しているため、社内外の幅広い分野の方々とコミュニケーションを取り、視野や知識を広げながらスキルアップできる環境があります。 ■企業について: ◎概要:2021年3月に創業100周年を迎え、創業当初から自転車部品の開発・製造に注力。今では自転車部品・釣具のグローバルブランドとして世界に約50拠点を展開しております。 ◎社風:大手でありながら自由度が高く、各自大きな裁量を持ってミッションを遂行しています。中途入社も多く、実績でフラットに評価頂けるため、伸び伸び働き、主体性を発揮したい方はマッチしています。 ◎福利厚生:独身寮・新婚者社宅・転勤者社宅、育児休業・育児時短勤務、食堂利用料補助など様々な充実した福利厚生が整っております。 ◎研修制度の充実:通信教育や語学研修(英語・中国語)、社外セミナーなどの制度が充実しております。 変更の範囲:会社が命じた業務範囲での就業可能性有
株式会社揚羽
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
SP代理店(イベント・販促提案など) PR代理店, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 広報
【第二新卒・法人未経験歓迎!リモート勤務併用可/広告戦略設計から制作まで一気通貫で支援/グロース市場上場】 ■業務内容 広告代理店と制作会社の両面の機能を持ち、戦略設計から制作まで一気通貫で支援する当社の営業プロデューサーをお任せします。大手企業やグループ会社のクライアントに営業し、人や組織にまつわる課題を一緒に考え、コミュニケーション戦略・クリエイティブの提案機会を創出。クライアントの課題を設定し、様々な人と協力しながら提案チームをまとめあげるお仕事です。 ■具体的な業務内容 例えば、「グループ企業から独立することになり、自社理念を作りたい」 「イノベーションに対する従業員の意識を高めたい」「学生の採用が上手くいかない」などのお悩みに対し、 企業・ターゲットを理解をした上で、ブランドコンサルティングやクリエイティブの企画を提案します。PJTは2名体制で担当しているため相談しながら進められます。入社後はサブ担当からはじまり、既に受注済の案件の変更対応などからお任せします。 【商材例】理念体系など企業ブランドのコンサルティング、Webサイト、映像、パンフレット制作など。 【業務の流れ】営業活動→提案創出→ヒアリング→顧客分析と課題抽出→社内制作チームと企画立案/提案→受注後の制作フォロー→納品後フォロー ■研修制度 入社後2週間、現場と人事部門が中心となってじっくり座学で研修を行います。その後はOJTが中心となりますが、各種フォロー研修も引き続き行われます。また配属も自走できるまでは、営業育成チーム(営業部長、2024年新卒4名、10月入社キャリア採用20代前半の6名チーム)に3〜6か月間配属となります。独り立ちしてPJTを回せるようになるまで1年ほどを想定しています。 ■当ポジションの魅力 ・クライアントは日本を代表する大手企業が多く、コミュニケーション戦略の核となる理念構築から施策のクリエイティブまで携わることができ、影響力の大きさを感じられます。 ・カルチャーとして主役意識を大切にしており、意見発信や自己実現のための挑戦を歓迎する文化があります。 ■配属先/働く環境について ・約27名(部長1名、次長1名、マネージャー2名含む) ・リモート週2日程度(入社後半年は原則毎日出社/入社半年後から上長に相談のうえリモート可)
スーパーレジン工業株式会社
東京都稲城市坂浜
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 広報
〜広報から幅広くブランディングをお任せ/高い品質を誇り、航空・宇宙・産業機器等向けハイスペック部品を提供/年休120日・残業20h〜 ■採用背景 当社の成長・業務拡大にあわせて、広報・コーポレートブランディングについても強化したく、増員での採用を行います。 より良い広報・ブランディングのために積極的に施策を検討しているため、主体的に挑戦したい方にはピッタリの環境です。 ■業務内容 ・コーポレートブランディング戦略の企画立案・実行 ・対外広報業務(プレスリリース作成、適時開示案件対応、広報イベントや対外発表の企画・運営等) ・広報ツールの企画・運営(ウェブサイト、発行物等) ・営業部門と連携したマーケティング戦略の企画立案・実行…など ■組織構成 室長とメンバーの2名で構成されています(男性・平均年齢40代)。将来的には、室長のポジションもお任せしたいと考えており、裁量のある環境です。 ■ポジションの特徴 社長との距離も近く、定例の週次会議で方針をすり合わせています。経営陣との共有がしやすい環境です。週次会議で決定した施策については、現場に協力を仰ぎながら実行していきます。コンサル企業の力を借りながら推進するケースもございます。 ■当社について 当社は、炭素繊維を中心とした先進複合材料を用いた成形加工メーカーです。航空・宇宙機器や液晶・半導体製造装置の部品および産業機械部品などを設計開発〜量産まで一貫して行っております。 ◇開発事例: 人工衛星構造体にて、衛星構体の低熱膨張配向設計から精密な成形・加工・組立までを一貫して開発したことで、宇宙特有の厳しい要求仕様に応えることが出来ております。 現小惑星探査機「はやぶさ2」、航空・宇宙・産業機器等向けハイスペック部品などを開発・設計・製造しているエキスパートメーカーです! 変更の範囲:無
Cellid株式会社
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 広報 IR
〜海外IR戦略立案、実践のご経験がある方歓迎/英語スキルを活かせる/フルフレックス勤務/完全週休2日〜 同社は世界トップレベルの技術を誇る視野と一体化したメガネ型デバイス、ARグラスを開発・製造しているスタートアップ企業です。そんな同社でその中で、新しい製品のグローバルでの成長を牽引する一員として主体的にサポートしていただくグローバルIRマネージャー候補を募集いたします。 ■業務詳細 海外IR戦略の立案、実践を行っていただきます。 情報提供やコミュニケーションを通じて、投資家に同社の魅力について伝えられるような戦略立案から実践まで一貫してお任せいたします。 ■同社のARグラスとは ARグラスとは視野と一体化したメガネ型デバイスで、スマートフォンの次のデバイスと言われています。日常的な使用は現実的でないといわれている中で、当社は独自の光学シミュレーション技術と独自の生産技術で、一般的なメガネレンズと同等の薄さと軽さ、鮮明な画像、ウェイブガイドで世界最大級の広視野角を実現しました。 ■ポジションの魅力 ・新しい製品のグローバルでの成長を牽引する一員となれます。 ・同社の顔となって、海外市場への当社の魅力の遡求ができます。 ■同社の強み ・ファブレス企業ながら、大量生産に向けた大手パートナー様の工程やラインで実現した次世代ウェイブガイド生産エコシステムも構築しております。 ・空間認識ソフトウェア技術を用いた、産業別ソリューションの開発・提供も行い、ARディスプレイのハードウェアの技術と、現実世界の空間認識のソフトウェアの技術を連携できます。 ■働き方について コアタイムなしのフルフレックスです。 完全週休二日制、年末年始休暇で年間休日120日です。 福利厚生として、借り上げ社宅制度、シャッフルランチ制度(会社がランチ代を支給)、ハイブリッドワーク(週2リモート〜条件により変更あり)、服装、ヘアスタイル自由と働きやすい環境です。 ■同社について 品質・革新的な技術を評価いただき、グローバルの大手企業様などと、ARグラスの普及に向けて、取り組みをさせていただいております。現実世界とデジタル世界の融合を促進し、より人間に身近で段違いに便利な情報ツールの実現を主導していきたいと思っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイスタイル
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(34階)
500万円~649万円
総合広告代理店 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 広報
当社は「@cosme」を中核に、ECや店舗などオンライン/オフラインを通貫する美容プラットフォームの運営のほか、ビューティー領域において、化粧品ブランドと生活者の出会いを生み出すさまざまな事業を展開しています。 ■募集背景 ◎エクスターナルコミュニケーション室(社外広報)は、そんなアイスタイル及びグループ会社のコーポレート広報、サービス広報(toB向け、toC向け)を全方位的に担うチームです。 ◎現在は、室長含め4名のメンバーで領域を区切りすぎることなく横断して連携し合っていますが、チームとして今以上に「攻めの広報活動」に踏み出していくには、まだまだ仲間が足りません。 ◎今回は、ユーザー向けのサービス広報を主に担当するメンバーを募集し、メディアやイベント、SNS等様々な手法を用いながら、アイスタイルの事業成長を牽引する広報活動を目指します。 ■具体的な職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ※入社後はまずサービス広報(toC)・コーポレート広報・サービス広報(toB)を横断的に担っていただくことを想定しています。 (1)サービス広報(toC) ◎メディアリレーションズ(主にテレビ、WEB媒体、4大紙の生活面など) ◎@cosmeに関わるプレスリリースやニュースレター、プロモート資料の企画・作成 ◎PRトピックスごとのPRストーリーの構築 ◎各種問い合わせ、取材対応 ◎プレスイベント(記者発表など)の企画・制作 ◎インフルエンサーリレーションズ、SNS PRの企画・運用 ◎ユーザー向けイベントの企画・運用 ◎SNSアカウントの企画・運用(今期立ち上げ予定) (2)コーポレート広報 ◎グループ各社のコーポレートサイト構築、運用 ◎コーポレートに関わるプレスリリースやニュースレターの企画・作成 ◎オウンドメディアの企画・運用 ◎危機管理広報 (3)サービス広報(toB) ◎メディアリレーションズ ◎アイスタイルや、アイスタイルグループ各社の事業に関わるプレスリリースやニュースレターの企画・作成 ◎PRトピックスごとのPRストーリーの構築 ◎各種問い合わせ、取材対応 ◎プレスイベント(記者発表、カンファレンスなど)の企画・制作 変更の範囲:本文参照
新日本ウエックス株式会社
愛知県名古屋市港区木場町
450万円~799万円
繊維 アパレル・繊維, 販売促進・PR 広報
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
■業務内容:総務部広報室にて、以下の業務をメインに担当いただきます。 【業務】 会社の広報戦略を、経営層と調整しながら推し進めていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・社内報作成(年3回) ・経営資料や役員発信などの文章構成 ・販促用ツールや広告物、カタログ作成 ・PR動画の制作編集に関わるディレクション ・HP修正 ・メディア掲載記事のチェック ・新年会、感謝祭企画等 など ・その他総務業務 ※各部門の責任者にヒアリング、外部制作会社と打合せ、社長や会長と直接すり合わせなどを行うケースも多々あります。 ■組織構成: 現在総務として活躍をしているのは、40代課長1名、50代1名、20代1名です。広報室は1名となりますが、総務と同じ部署に配属になるため、不明点があったときには聞ける環境があります。もちろん総務関係の仕事を行う際にはチームで対応をしています。 ■当社について: 当社はあらゆる業界のお客様のニーズに合わせて、リネンやユニフォームなどを管理し、クリーニングだけでなく、回収から配送までをトータルサポートするリネンサプライヤーで、日本全国エリアを網羅する18の事業拠点、19の自社工場を展開しています。 同社はホテルのシーツなどのホテルリネンをはじめ、ユニフォームや産業用リネンなども取り扱っております。特にホテルリネンでは誰もが知っている有名ホテルやテーマパークなどにも、同社のリネンが使われております。BtoBの為知らない方も多いかもしれませんが、リネン業界では高いシェア率・知名度を誇っています。 ■事業の強み: (1)在庫管理における労力の低減やデータ管理、職場の衛生管理合理化を可能にする独自システムをもっています。全国各拠店を網羅したサービス体制のもと高度な衛生基準を維持した品質の商品が提供できます。 (2)NPS(新生産方式:New Production System)という生産管理手法を用いて、リネン工場の生産管理、生産ラインのマネジメントをしています。幅広い業種から毎日発生するリネン・ユニフォーム類のクリーニングを担う生産ラインでは、機械だけではなく人が主体となって自働化(※トヨタ用語)された生産ラインになっています。 変更の範囲:本文参照
株式会社NITTAN
神奈川県秦野市曽屋
350万円~599万円
自動車部品, 総務 広報
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
【エンジンバルブ専門の独立系メーカー/EV用減速機、FCV(燃料電池自動車)用の電動過給部品など、EV領域の開発、量産も行い自動車業界を支えています】 ■職務内容: 総務部 庶務・秘書グループに所属頂き、企業広報活動、健康経営施策、CSR活動、企業HPの更新、その他、副業務として、一般事務、伝票処理、請求書処理、校内共有施設管理(更衣室等)、社宅管理、出張手配、制服管理、備品管理、共済会運営事務 等もお任せする場合があります。 [変更の範囲]会社の定める業務 ■福利厚生について: お引越しをされる場合は、引っ越し費用、手数料等の一部負担も可能です。地域、家族構成によって支給額が異なりますが住宅手当もございますので、福利厚生面も充実しております。 ■当社特徴: 創業から70年以上に渡り、世界トップレベルの熱間鍛造の技術で「エンジンバルブ」や「歯車・ギア」といった動弁系部品を中心に製品を開発し、日本のモノ創りを支えており、海外メーカーを含む様々な4輪車に採用されています。エンジンバルブの専門メーカーは国内に2社のみ。当社はその中でも唯一の独立系メーカーになります。その為、取引しているメーカーは実に様々。トヨタ・ホンダ・日産・マツダなど国内の名だたる完成車メーカーはもちろん、バイク、レーシングカー、船舶などのエンジンに使用されるバルブ・歯車のメーカーとして、国内トップクラスのシェアを獲得しています。また海外展開も拡大中となっています。 一方で、世界的なEV(電気自動車)化の普及が広がりを踏まえ、EV用減速機、FCV(燃料電池自動車)用の電動過給部品など、EV領域の開発、量産も行っています。電池コストや充電インフラが課題となり、米国および欧州含め、足元で世界的にEV需要がやや鈍化しており、当面はエンジン車が主流でEV化には当初予測より時間がかかる見込みという見解がありますが、自動車業界のカーボンニュートラル実現に備えて「両利きの経営」で事業を推進しています。
株式会社小糸製作所
東京都品川区北品川(5、6丁目)
自動車部品, 広告宣伝 広報
ブランド価値の向上を目指した企画の立案と戦略的な広報活動をお任せ致します。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 <Outer Branding> ・ニュースリリース・社外HPを通した情報発信による社外向け広報活動 ・大手新聞社、通信社、TVキー局、経済誌、ウェブメディア、海外メディア、各ジャンルのジャーナリストなどを対象としたメディアリレーション業務 ・海外各地域の広報・マーケティングと連携したグローバルでの商品PRの企画・実行 ・世の中の期待値・時流を的確に捉えたプロアクティブな広報発信、リスク対応 ・自社HP、SNS等のPR・コンテンツ広報 <Inner Branding> ・社内(社員・協力会社社員)のエンゲージメント向上施策の立案・遂行 ・社内向けの広報ツールやTeams等ITツールを活用したコミュニケーションデザイン ■配属先情報 広報室は、経営陣と近い距離感で直接会話をし業務を遂行できる部門です。 経営会議で決まったことや顧客や市場から期待されていることに対して、40代の役員を中心にIR、広報・ブランディングに関する業務を4名で推進しています。 ■事業内容 自動車用ランプのグローバルメーカーとして業界をリードし、常に最先端の技術革新を実現しています。 現在主流となっているLEDヘッドランプについては、世界に先駆けて量産化に成功。また、対向車に眩しさを与えない高精度な配光制御を可能にするなど、夜間の視認性・安全性向上に貢献する技術開発も行ってきました。 さらに、「百年に一度の大変革」と呼ばれるモビリティ変化に対応すべく、AIとセンシング技術を融合させた次世代のライティングテクノロジーや周辺機器、制御システム等の開発にも取組み、クルマ社会に安全・安心・快適をもたらしていきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社アイソルート
450万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 販売促進・PR 広報
◎本当に強い中小企業ランキング(約40万社対象)で全国14位・業界2位 ◎自己資本比率は77%と盤石な経営基盤を保有 ◎ダイヤモンド社より書籍、今春出版。業界の第一人者としてのポジションへ。 【変更の範囲:なし】 延べ10万人のデータ分析と先進的なITシステムを活用した ビジネススキル教育「コミュトレ」を展開。 トレーニングを中心とした「実践形式のビジネススキル・スクール」という 新しい市場をつくるための PR・プロモーション戦略の役割を担当していただける方を募集します。 ★急成長事業の拡大を実感することのできるやりがいの大きいポジションです。 【主な業務】 ■TV、新聞、雑誌、Web等へのメディアアプローチ・取材対応 ■メディアとの関係構築・各種交渉 ■プレスリリースの提案、取材、ライティング、配信 ■社内外の調整業務 ■PR・プロモーション戦略・企画立案、スケジューリング、進行 入社後まずはコミュトレのブランド、ターゲット、サービス内容、集客構造を理解していただきます。 その後、部内でも研修を行いながら、情報収集をしていただきプレスリリースの作成、メディアアプローチをメインにご担当いただきます。 将来的には、PR・広報戦略の策定やリーダー・マネージャーとしてチームでの成果を上げる役割もお任せします。 ■当社の特徴: 〜ユニークな自社サービス〜 『コミュニケーション』という、後天的に習得することが困難と言われている領域に着目した人材教育サービス『コミュトレ』を展開しております。サービスをリリースしてから磨き上げること10年以上が経ち、おかげさまでこれまでに累計受講者 1万名以上に及ぶ社会人に教育サービスを提供してきました。蓄積された受講生の成長データと様々な先行研究や最先端の教育工学を基に日々サービス向上を図っております。 ▼本求人の責任者インタビューもぜひご覧ください。 https://www.isoroot.jp/recruit/blog/archives/1378
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ