765 件
株式会社アーキテックス
福岡県大野城市御笠川
-
300万円~399万円
内装・インテリア・リフォーム 不動産仲介, 広報 Web編集・Webライター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜正社員/自社の魅力を動画・SNSで発信/地域密着・新築住宅やリフォーム事業を展開〜 ■業務内容 新築住宅、リフォーム、資産管理、不動産仲介など住まいに関するすべてのサービスをおこなう当社にて、広報として、SNSや動画・Webコンテンツを中心に情報発信いただく方を募集いたします。 ■業務内容: ・SNS動画撮影・編集・更新・運用(Instagram、YouTube、TikTok、LINE等) ・ホームページの運用 ・その他、来客・電話応対やDM作成など事務業務も一部あり ■組織構成:男女比率:6:4 ※20〜30代が活躍中 ■1日の流れ(1例) 9:00〜朝礼、メールチェック 11:00〜広報ミーティング/課内のタスク確認と反響状況の振り返りを行います。 13:00〜SNS動画撮影、編集、InstagramやTikTokで発信する動画の撮影、編集を行います。 16:00〜HPの更新、イベントチラシの作成 完成見学会などのイベント情報をホームページに掲載したり、お客様へお知らせするチラシを作成します。 ■募集の背景: 現在Instagramのフォロワー数は約1.7万人。YouTubeやTikTokからも問い合わせを多くいただいております。 現在は広報2名と若手社員でSNS動画撮影、編集、各種SNSの更新を行っておりますが、業務量も増えてきたため、動画やSNSを中心に行う方を1名増員したく考えています。 「どう発信すればお客様の目に留まるか?」「クリック率が高まるか」など、ぜひユーザー目線で企画・発信いただきたいです。 ■業務のやりがい: SNSからのお問い合わせも多数あり、バックオフィスからでも会社を支えているという実感が持てる仕事です。 また、幅広い業務にチャレンジできる環境のため、新しいことにチャレンジするのが好きな方、学ぶ意欲が高い方、誰かのために働きたい方が向いています。 ■同社について: 1997年創業。現在は「どれだけ暮らしをたのしめるか」を考え抜いた設計を行い、DIYを前提とした家づくり等が反響を呼んでいます。 お客様に寄り添い、今まで培ってきた技術とノウハウで『お客様のおもいをカタチにする会社』、そして『この地域になくてはならない会社』を目指し、社員を大事にしている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社THE RICH
東京都渋谷区恵比寿西
400万円~549万円
化粧品, 販売促進・PR 広報
学歴不問
【朝倉未来氏がCOOとして参画/世界6カ国で展開、今後さらなるグローバル展開を予定/急成長フェーズのヘアケアブランド】 ■業務概要: 自社プロダクト『SILK THE RICH』を広めるためのPR業務をお任せします。 プロダクト好調による事業拡大の一環として、今回採用活動をしております。 ■業務詳細: ・メディアリレーション構築・対応(取材対応、記事掲載交渉など) ・プレスリリースの作成・配信 ・社内外のステークホルダーとの調整(経営陣・事業部など) ・イベントや記者発表会の企画運営 →入社後メインで業務に就くことになるため裁量を持って働くことができ、実力次第で早期に責任者が目指せます。 ■本ポジションの魅力: <PRのプロフェッショナルからスキルを学べる> 現在PR業務を担当する上長が、元ベクトルグループでスタートアップPR、AWSのPRで経験を積んでいて、共に働いてスキルを盗めます。 <ドン・キホーテでヘアケア部門4ヶ月連続1位獲得> 振興企業が参入するのが難しいと言われているヘアケアの領域で、4ヶ月連続1位という快挙を成し遂げた急成長プロダクトに携わることができます。 <総合格闘家兼実業家の朝倉未来氏がCOOとして参画> 有名インフルエンサーでもある朝倉未来氏から3000万の投資を獲得。その後COOとして事業に参画していただいています。 <世界6カ国で展開、今後さらなるグローバル展開を予定> 創業から1年半で世界6カ国に商品を展開。今後7〜8年以内に世界150の国と地域へ展開し、世界規模で拡大している急成長企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社岐阜造園
岐阜県岐阜市茜部菱野
設計事務所 サブコン, 広報 IR
〜創業97年で安定性◎/残業10時間ほど/SNSの運用・更新など何かしら情報発信をされていた方も歓迎!/国からも表彰/緑化事業の増加で今後も拡大見込み〜 ■募集背景: 創業100年に向けて事業拡大を続けている当社にて、管理部門の組織強化のため新たな仲間を募集します。 ■職務内容: 当社の広報・IR担当として投資家・顧客・社員など様々な関係者に向けて情報発信の業務をお任せします。 主にお任せする内容はIR資料の作成になります。 <詳細> ・IR資料作成(本決算/中間決算) ・株主総会の運営関連業務、事務対応 ・HPの運用・管理業務 ※システムの改修は外部委託しています。 ・SNSの更新 など ■組織構成: 現在、管理部門には7名(男性3名、女性4名)が在籍しています。20代〜50代までと幅広い世代の人材が活躍中!中途入社の方も活躍しており馴染みやすい雰囲気!長く勤めている方が多いため分からないことがあっても丁寧にお教えしますのでご安心下さい。 ■長期で働ける環境! 年間休日120日(完全週休2日制)、転勤なし、残業10時間ほどとワークライフバランスが整う職場となっています。ライフステージが変わっていく中でも自身の趣味の時間、家族と過ごす時間を満喫できるため、長期で働きたい方にはオススメの環境です。 ■当社の特徴: ・当社のシェアは造園業界ではトップクラスのシェアを誇っており、取引先も官公庁や大手ゼネコンとの取引がメインのため経営は安定しております。また昨今は、地球温暖化などの社会問題から都心部の緑化事業が活発となっており活躍の場も広がっているため今後も拡大をしてく見通しです。 ・当社の技術や実績が認められ、大型ビルの壁一面をツル植物などで覆った「壁面緑化工事」が環境大臣賞を、「企業との協業による森林づくり」では国土緑化推進機構理事長賞を、「国営木曽三川公園広場工事」では国土交通省中部地方整備局長表彰を受賞しています。 中部エリアにおいても「ジブリパーク整備事業(もののけの里)」「ヒマラヤアウトドア岐阜店」「中部国際医療センター」などの実績がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エクストリンク
大阪府大阪市北区曽根崎
東梅田駅
300万円~549万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 広報
【創業以来、黒字化経営継続中/各オフィス駅から徒歩5分以内/平均年齢28.2歳】 ■業務内容: 広報活動全般をお任せします。 ・社内イベントの企画立案及び実施/運営(方針発表会など) ・SNS運用(Instagram、TikTokの運用※外注中) ・社内報の企画立案及び実施/運用 ・PR活動 HPを使った社外に向けての情報発信など ・CSR活動の企画立案及び実施/運用 ■先輩の声: https://extlink.co.jp/recruiting/voices/ ■魅力ポイント: ・多彩なITソリューションで多くのクライアントの課題を解決/設立10年で売上100億円を達成/15期連続黒字経営を継続中です。 ・景気に左右されず今期も最高利益を記録するなど、あらゆるITソリューションの提供を手掛け急成長中の同社。 ・今回は体制強化に向けた新たなメンバーの募集となり、将来の幹部候補を目指すこともできるポジションなので、活躍の場を求める方にぴったりです。 ・風通しの良さが魅力で、職場にはBGMが流れるなど、フランクな雰囲気です。 変更の範囲:会社の定める業務
須山建設株式会社
静岡県
400万円~899万円
設計事務所 住宅(ハウスメーカー), 経営企画 広報
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容:経営企画の管理職候補として、下記業務をご担当します。 ・経営企画の業務全般 ・広報業務 ・総務部門の管理全般業務 現在、経営企画室長として上記業務を担っている社員がおり、本件その業務の一部を担って頂きます。本人のスキルに応じてお任せする業務をご判断致します。 ■教育体制:「階層別研修」「部門別及び部門別共通教育」「社外セミナーへの参加促進」など成長に対しての様々な支援があります。 ■当社の特徴: ・当社は静岡県西部で地域密着型経営を行い、設計部門を自社に持つ総合建設会社として、「設計施工一貫方式」で建設を行っております。企画段階から全体を見通したコストコントロール、スケジュール管理が可能なため、お客様が満足できる品質の建物を希望の予算内で設計し、適切な工期で完成できます。また、静岡県西部に拠点を置き、地域の気候的特性や慣例、遵守するべき法令、条例等を扱うことで、地域に根差した迅速かつ、様々な設計に対応しております。 ・当社の設計部門は県内トップクラスのスタッフを誇る、設計のプロフェッショナルが集結し、「SUYAMA design」としてブランドを確立しております。意匠、設備、構造が一体となり、ジャンルを問わずにお客様と利用者の視点で徹底検討した上で、最適施工を実現し、品質向上や地球環境保全へも継続的に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都渋谷区東
ITアウトソーシング コールセンター, 経営企画 広報
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜常駐無し・本社勤務/プライム上場・国内従業員約1万人超の大企業〜 ●第二新卒/職種未経験歓迎/全社のサスティナビリティ推進をお任せ ●国内従業員数1万人超・世界30カ国以上の世界中に展開する企業です。 ●『東証プライム上場』×『リモート可能』×『フレックス制度あり』 ■仕事内容 当社のサステナビリティ関連施策である、社内外情報発信、気候変動(TCFD対応等)、情報発信、ESGレーティング向上、人権、人的資本経営などについて、実務を担っていただきます。 ▼業務内容 ・TCFD/GHG排出量算定など気候変動対応業務の集計作業やデータの取りまとめ ・ISO14001、人権への取組み、ESG評価対応などに必要な各部門への調整や依頼、資料作成 ・サステナビリティ全般の社内浸透施策検討・実行に関する情報発信 など ■研修制度 まずはご経験を加味してサポート的な業務からスタートしていただきます。 OJTで当社の資料作成や情報整理の方法を学んでいただきながら、部門間調整などを通じて社内の関係者との連携を進めていきます。 ■この仕事の魅力・やりがい ESG・SDGsのスキルを得ることができ、キャリアアップにつながります。 社会課題解決の一端を担うことができ、国や自治体を含めた社会全体の最新の動向を常にキャッチアップしながら動くことができます。 サステナビリティ・SDGs/ESG/Well-beingといった大きな社会インパクトある業務を通じ、学びと成長ができる環境です。 ■この仕事の厳しさ ・周囲のサポートは得つつ自律的にアクションを起こすことが求められます。 ・社内では新しい分野への挑戦のため、取り組みに関して関係各所との調整を行う場面も多く強いオーナーシップを持って業務を遂行することが求められます。 ■キャリアパス 業務を通じてサステナビリティ領域の知見を高めていただき、 ゆくゆくはご自身がプロジェクトリーダーとなって推進していただくことを想定しています。 また、サステナビリティという成長分野で、グループ全体へ浸透させる大きな役割の実務経験を積むことによって、プロジェクトマネジメント力や折衝力、交渉力など、様々なシーンに役立つスキルを身に着けることができます。 ■配属部署について 4名の組織です。
株式会社アルプス技研
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(18階)
400万円~599万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 広報
【創業時から一切リストラなく社員の雇用を守り続ける/プライム上場/年休120日以上/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/育児休暇取得率100%)】 ■仕事内容: 企業情報の発信や福利厚生に係る事務局運営の担当をお任せします。 広報企画や発信ツールの運営管理、推進施策に係る社内外連携など、これまでのご経験に応じ担当いただきます。 ・広報業務(社内外HP、SNS等の情報発信、広報企画推進、メディア、取材対応等) ・共済会事務局業務 ・CSR関連業務(環境活動推進等) ■組織について: 総務部 広報・CSR課は責任者1名・メンバー2名で、3名とも女性です。年代は30〜50代まで在籍しています。 ■入社後の流れ: 基本的には各担当業務を2名体制で行っています。新規入社者には先輩社員(メンター)を設定し、業務内外にて定着に向けたフォローを行います。入社時の導入研修はありますが、業務においては基本的にOJTとなります。しかし、2名体制で主・副となりますので、まずは業務を覚えていただくことからスタートいたします。 ■アルプス技研で働くメリット: 【経営の安定】自己資本比率65.8%で経営安定(※通常40%以上あれば健全)。さらに、売上・経常利益ともに年々増加傾向にあります。株式上場後は20年以上黒字経営が続いています。創業から40年以上、一度も社員の人員整理をしていません。 【幅広いキャリアプラン】エンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、専任のキャリア担当や先輩と現状・未来の話ができます。継続的な研修・支援制度があるので自分のキャリアにあった派遣先を選定することができます。キャリアパスに関しても志向を考慮し、エンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 【長期就業のための手厚いサポート】年休120日以上/月残業22時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/子ども手当(18歳まで月1万円)/育児休暇取得率100%(※くるみんマーク取得企業)/育児休暇からの復帰率92% 変更の範囲:会社の定める業務
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 法務 広報
【バックオフィス系のオープンポジション/ご経歴に合わせてポジションをご提案/創業時から一切リストラなく社員の雇用を守り続ける/プライム上場/年休120日以上/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/育児休暇取得率100%)】 ■仕事内容: ご経験とご希望・志向等により当社のバックオフィス系ポジションにて合致するポジションをご提案し選考を進めさせて頂きます。 ■バックオフィス系ポジション: 「法務」「広報」「営業推進部」「情報システム部門」「人事企画制度・労務」にポジションにこれまでのご経験やスキル・ご希望や志向等を鑑みてポジションを打診させていただきます。 ■アルプス技研で働くメリット: 【経営の安定】自己資本比率65.8%で経営安定(※通常40%以上あれば健全)。さらに、売上・経常利益ともに年々増加傾向にあります。株式上場後は20年以上黒字経営が続いています。創業から40年以上、一度も社員の人員整理をしていません。 【幅広いキャリアプラン】エンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、専任のキャリア担当や先輩と現状・未来の話ができます。継続的な研修・支援制度があるので自分のキャリアにあった派遣先を選定することができます。キャリアパスに関しても志向を考慮し、エンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 【長期就業のための手厚いサポート】年休120日以上/月残業22時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/子ども手当(18歳まで月1万円)/育児休暇取得率100%(※くるみんマーク取得企業)/育児休暇からの復帰率92% 変更の範囲:会社の定める業務
フィリックス株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅JPタワー名古屋(15階)
500万円~599万円
住宅(ハウスメーカー) 住宅設備・建材, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 広報
◆WEBマーケターの概要 HPやSNS、オンライン広告など、各デジタルコンテンツを活用したマーケティング活動を実施。なお、宣伝・営業推進の援護業務も一部行う。 管理職の方は下記の業務を理解・実践しつつ、メンバーへの振り分けと、その進捗管理を担当。さらに、幹部や経営陣との折衝も行う。 <具体的には> ●自社サイトでの情報掲出 各事業に合わせたサイトの構成検討のほか、サイトに掲載する企画を立案。なお、立案後は、テキスト・写真等を用いてデザインを起こし、企画を具体的な“カタチ”にし、自社サイトから発信。構成を検討し、企画の立案から情報発信を行うまでは各部の担当者のほか、部内のデザイナーやSEとの連携が必要になる。 ●オンライン広告活動 ネット・SNS広告の出稿計画を立案。出稿後のデータ分析も行い、広告効果の最大化を図る。また、外部のWEBマーケターと連携し、情報提供を求められた際には適宜マーケターに対して提供していく ●SNSの運用 認知拡大や反響獲得のため、社内情報などを各SNSに投稿。運用方針も検討する。また、投稿する社内情報については、日常業務を通じてリサーチする。 ※投稿媒体は主にFacebook・X・Instagram ●SEO対策 サイトへの流入促進のほか、反響や問い合わせを獲得するためのSEO対策を実施。KW調査や選定・管理を行いながら、不動産投資にまつわるブログを制作する。 ●広報・営業推進 各種情報の発信のほか、収集した情報を資料などに加工して活用を推奨するなど、広報・営業推進業務やイベントの企画も行う。 変更の範囲:会社の定める業務
ヘリオステクノホールディング株式会社
東京都中央区日本橋馬喰町
馬喰町駅
500万円~799万円
電子部品, 広報 IR
【広報・IR業務の実務経験をお持ちの方へ/製造装置・ランプのメーカーのホールディングス企業/月平均残業15時間/年間休日125日】 ■概要: 当社は、フラットパネル・ディスプレイ業界における液晶ディスプレイ(LCD)向け配向膜印刷装置で世界シェアトップクラスを誇る技術を持つグループの純粋持株会社です。現在、当社では企画職(広報/IR)のポジションを募集しています。 ■業務内容: 上場ホールディングカンパニーにおける広報・IR担当として以下の業務を担当していただきます。 ■業務詳細: 【IR/SR・開示業務】 ・IR/SR業務の企画立案及び実行 ・個人・機関投資家、アナリスト及び証券会社との対応 ・開示書類(決算短信・有価証券報告書・適時開示資料等)の作成 ・決算関連資料、プレスリリース等の任意開示書類の作成 ・その他メディア、取材対応業務 等 ■組織構成: ・配属先:企画室 ・人数:3名。全員が中途入社であり、役員を含めて風通しの良い職場環境を整えています。 ■当社の魅力: ・当社はヘリオステクノグループを統括する持株会社として、グループ全体のビジョン、ミッションを定め、持続的成長に向けた戦略を推進しております。 ・当社グループは「製造装置事業」及び「ランプ事業」を展開しており、それぞれの分野で他社が追従できない高付加価値製品・サービスを生み出し、グローバルでの成長を続けております。 ・オーダーメイドのランプ開発等大量生産ではできない顧客の声に応える開発力等の強みを持ち安定した供給を行っています。
イクラ株式会社
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
400万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 不動産仲介, 人事(採用・教育) 広報
■イクラ株式会社について: 同社は”不動産テック”で 「お家の価値を上げ、家族の暮らしをより良くすること」を目指しています。 不動産取引において、消費者に潤沢な情報が行き届いているとは言いがたいのが現状です。そんな中「イクラ不動産」は日本全国の不動産情報をデータ化し、誰もが使えるようにすることを目指す、唯一の企業です。 ★入社直後はカスタマーサクセスをやりながら当社を知っていただきます★ ■業務詳細: (1)各職種の採用企画・設計・実行 セールス、CS、マーケティングなどの各職種について「求める人物像(ペルソナ)」を明確にし、それに沿った採用戦略を企画します。求人票やスカウト文面も、職種ごとにペルソナに最適化したものを作成いただきます。 (2)ダイレクトリクルーティングやエージェント折衝を通じた母集団形成 各採用媒体の運用、ダイレクトスカウト送信、エージェントとの連携・定例会実施など、応募者獲得を担っていただきます。 (3)応募者管理 応募者への連絡や日程調整など、細やかなコミュニケーションをお任せします。 (4)採用広報記事の企画・運用 自社HPやnoteでの採用コンテンツ制作・更新を担当し、会社の魅力を社外に伝える発信を担当します。 (5)入社後オンボーディングの実施 新メンバーがスムーズに立ち上がれるよう、入社初期のオンボーディング施策の企画・実施を担当します。 (6)採用KPI管理・改善PDCAの実施 媒体別の応募数・通過率などの数値管理からデータをもとに、採用活動全体を分析・改善していくPDCAを主導いただきます。 ■働き方: 代表直下で採用担当として働ける初期メンバーとなります。裁量が大きく、実践を通して「企画→実行→改善」のすべてに携わることができます。会社理解を深めるために、他部署へのチャレンジも歓迎します。 「家を売る」という人生における大きな決断をサポートするサービスだからこそ、私たち自身も本気で成長し続けてまいります。単に採用を進めるのではなく、「この挑戦に誰と立ち向かうか」を共に考えてくれる仲間を求めています。採用の全体像を経験した後は、制度設計や組織開発、人事企画などへのチャレンジも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
アース製薬株式会社
東京都千代田区神田司町
600万円~799万円
トイレタリー 医薬品メーカー, 広告宣伝 広報
〜東証プライム上場/増収増益/国内トップクラスのシェアを誇る製品多数/福利厚生充実〜 今回採用するポジションはマーケティング的な視点、商品プロモーション(CM等)ではなく、会社全体等のコーポレーションプランド確立のための広報活動(新聞・雑誌等)を主に担当して頂きます。 ■担当業務: ・プレスリリース・ニュースレターの作成と配信 ・コーポレートブランディングの立案 ・メディアリレーション(メディアアプローチ・取材対応) ・社内報の企画、原稿作成、社内広報ツールの作成 ・社内外のイベント業務の取材、原稿作成 ■組織構成: 配属予定のグループ経営統括本部経営戦略部(広報室)には室長1名(男性)、課長1名(男性・赤穂駐在)、課長補佐1名(女性)、係長1名(女性)、係1名(男性・赤穂駐在)が在籍しています。 ■同社の特徴: 虫ケア用品(殺虫剤)をはじめ園芸用品、オーラルケア、入浴剤、芳香剤など日用品を中心に事業を多角的に展開しており、15期連続で増収を続けております。大ヒットとなった「ごきぶりホイホイ」、ボトル1本で長期間使用可能な液体電子蚊とり「アースノーマット」、オーラルケアにおいて新市場を開拓した「モンダミン」、入浴剤「バスロマン」など独創的な商品があります。グローバルでは世界50ヶ国以上での販売実績を誇り、海外売上比率も順調に増加しております。連結子会社数10社、連結従業員数4180名の大企業であり、虫ケア用品や入浴剤では多くのシェアを占めています。
株式会社JVCケンウッド
神奈川県横浜市神奈川区守屋町
600万円~1000万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 総合電機メーカー, 事業企画・新規事業開発 広報
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
東証プライム上場/ハイブリッドワーク推進/賞与平均5ヶ月超/年間休日126日 ■業務内容: 下記項目の管理および一部実務をお任せします。 ・ロイヤリティ収益(販売)の予算作成および進捗管理 ・新規取引先、新規ライセンス商品の開拓 ・ライセンス契約の新規締結および更新 ・ロイヤリティの請求および回収 ・サプライヤー等の許認可レター発行およびウェブ登録 ・ブランドライセンスに起因する各種係争・訴訟の対応 ・社内外と協同してJVC/KENWOODプランド認知 ブランドポジションの構築、投資活動 【企業価値向上を実現するグローバルブランド戦略】 複数のプロダクトブランドを有する「マルチブランド戦略」を推進しています。 お客さまから長く親しまれている3つのプロダクトブランド「KENWOOD」「JVC」「Victor」は、AIやIoTが最先端技術となった今日においても、時代の変化に柔軟に対応しながら、お客さまの期待に応え、またその期待を超えるような製品やサービスを展開し、ものづくりを通じて3ブランドはさらに進化を続けています。 【『感動と安心を世界の人々へ』を実現するために】 イヤホンやオーディオ、音楽コンテンツなど、皆さんもよく知る当社製品のほかにも、当社は様々な事業を展開。強みである映像技術、音響技術、無線技術、音楽・映像ソフトをコアに、「モビリティ&テレマティクスサービス」「セーフティ&セキュリティ」「エンタテインメント ソリューションズ」の分野にて、約100年にわたる歴史の中で培ってきた技術に「デザイン思考」で具現化することで、「感動」と「安心」を提供する製品やソリューションを生み出しています。企業理念『感動と安心を世界の人々へ』を軸に、世界の大きな流れを見据えて各事業で挑戦を続けていきます。 【ハイブリッドワーク実現に向けた取り組み】 「変革と成長」をキーワードに新たな働き方を推進、テレワーク制度は全社員を対象としています。2024年夏に本社地区に新ビルを創設、業務効率化や価値創造、環境に配慮したオフィスの実現を目指します。この新ビルを軸に、働く場所を選ばないハイブリッドワーク、多様で柔軟な就業環境を整備し、オープンコミュニケーション活性化やイノベーション創出を図ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユニオンゲートグループ
東京都港区北青山
表参道駅
400万円~499万円
ファッション・アパレル・アクセサリー スポーツ・アウトドア用品, 販売促進・PR 広報
\26年間黒字経営・ファッション業界の成長企業・年間休日122日・土日祝休み/ アクティブライフスタイルブランド『BRIEFING』『Felisi』の製品の企画・製造・販売している企業です。今回は、PR業務全般をご担当いただきます。今回、さらなる事業拡大に伴う増員採用となりますので、ご興味をお持ちの方は是非ご応募ください! ■業務内容: ・媒体編集者、スタイリストへのリース対応 ・自社/コラボレーション先とのプレスリリース作成または作成補助(ご経験見合いでお任せする範囲を決めていきます) ・コラボレーション先との折衝、スケジュール調整 ・イベントの企画立案または補助(2023年より年1回アスリートゴルフ大会を開催) ・PRESS展示会対応(年間回数/卸4回、プレス展2回) ・ギフティングインフルエンサー窓口 ・契約書、PR資料作成 ・予算管理 ※これまでの経験やスキルに応じて、入社後すぐにお任せする業務は決定いたします。 ■配属部署: 現在、部長1名、バックオフィス関連担当1名(派遣社員)が在籍しております。 ※別途マーケティングチーム内にクリエイティブも在籍中。 ■魅力・やりがい: ・役員直下かつ少数精鋭のため1人1人の裁量が大きく、チャレンジしやすい環境です ・海外展開をさらに強化していく予定です ■働き方: ◎リモートワーク応相談(既存社員は週0〜1回程度実施しています。) ◎同様の業務を担当する既存社員の月平均残業時間は10時間未満。 ◎年間休日122日、土日祝休み ■当社について: ・26年間黒字経営のアパレル業界での成長企業です。ECサイトや、コロナ渦での需要拡大に伴うゴルフグッズ売上伸長など、業績は右肩上がりに成長しています。 ・アクティブライフスタイルブランド『BRIEFING』をはじめ『Felisi』『FARO』の製品の企画・製造・販売している企業です。洗練されたデザインのバッグが話題になり、ファッション雑誌をはじめ多くのメディアに取り上げられております。メンズ向けの商品が多く展開されておりましたが、近年ウィメンズアイテムも拡充。ゴルフやなどのスポーツやアウトドア向けのラインナップも拡大しております。 変更の範囲:会社の定める業務
武蔵塗料ホールディングス株式会社
東京都豊島区南池袋
池袋駅
350万円~449万円
石油化学, 広報
【プラスチック用塗料業界のリーディングカンパニー/創業から65年黒字経営で安定した経営基盤/豊島区のSDGs特命大使に任命/基本土日祝休み/残業月平均3時間程度/職種未経験可】 ■業務内容: 自社CSRに関する業務を担当いただきます。当面は室長や主任クラスのメンバーの指示のもとで業務を行っていただきます。 ■具体的な業務内容: ・自社に対する社会要求の把握、自社およびグループ会社への情報展開と活動支援、活動結果の集約と社会への情報開示 ・CSR活動に関する自社およびグループ会社とのコミュニケーション ・顧客からのCSR関連の調査票対応および管理 ■配属先について: CSR推進室は、室長(60代後半、男性)、主任クラス(30代後半、女性)の計2名で構成されています。 ■当社について: ・武蔵塗料グループは1958年の創業からスタートし、年間5万色以上の塗料を開発しています。「こんな製品にこんな色を付けたい」「商品をこんなイメージにしたい」というお客様のご要望に応えるため、やりとりを重ねながら世界で一つの色を作り上げていきます。 ・約20年前から積極的に海外展開を行っており、中国やアセアンを中心に13の製造やサービスの拠点を持ち、財務基盤も盤石で自己資本比率は90%以上です。 ・今後、国内外ともに事業拡大を計画しています。 また、当社は豊島区のSDGs特命大使に任命されており、環境に優しい塗料の開発や廃棄物削減等さらなるエコフレンドリーの実現と、多種多様な人材の雇用など社会貢献への促進を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LogProstyle
500万円~899万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 広報 IR
〜グループ売上高140億円越えの総合不動産企業・新築マンションやホテルの企画・開発・販売を手掛ける不動産デベロッパーのグループ経営事業〜 ■同社について 同社はグループ売上高142億円の総合不動産企業です。 25年3月25日にニューヨーク証券取引所( NYSE )へ上場した当社のIPOプロジェクトチームの広報・IR担当としてコーポレート部門の組織強化を進めています。 ■業務内容: 入社後は広報IR担当者として以下の業務を担当していただく予定です。 【仕事内容】 ■米国証券会社からの質疑応答対応(直接、もしくは通訳を介したやり取り) ■IRページ、SNS、企業紹介動画などの整備(英語版、日本版) ■プレスリリースの発信(英語版、日本版) ■金融メディア、アナリストとの連携(米日双方)など 日常的に英語を使って仕事をする可能性のあるポジションです。社内メンバーとは日本語でコミュニケーションしていただきます。 ■働き方について 基本は10時出社ですが、9時出社、9:30出社等選択できます。 想定残業時間も10h〜20hと働きやすい環境です。 ■組織構成について 経営企画室 部長1名(取締役)、担当者1名 20代後半 ■キャリアパスについて IPO経験、体制構築、グループ会社が12社あり、不動産事業以外に旅館運営事業、飲食事業があるため様々な会社のファイナンス、ガバナンスが学べます。部長職は取締役兼務となっているため、ポストは空いており、上を目指したい方はチャンスがある環境です。 ■同社の魅力 同社は関連会社12社からなる総合不動産企業です。 グループ一丸となり、資材の製造から用地の仕入れ、企画開発、施工管理、販売から販売後の建物の管理、アフターサービスに至るまで、ワンストップで対応しています。購入後のリフォーム・リノベーションのご希望や賃貸・売買のご希望にもグループの総合力を活かし、幅広くご提案が可能。住に関するあらゆるサービスを提供することができることが強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イシダ
京都府京都市左京区聖護院山王町
550万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 人事(採用・教育) 広報
【国内シェア圧倒的トップ/世界第2位のシェア/日本初の民間ハカリメーカー/創業以来黒字経営/連携売上1500億円強】 ■職務内容: 採用ホームページやSNSの企画・運用業務の全般をお任せいたします。 業績右肩上がりにて各部署での増員募集が必須となっております。当社はBtoB向けの事業の為、まだまだ当社を知らない方もいる為、 認知UPに向け、採用の観点から広報活動を行っていただきます。 ■職務詳細: ・採用ホームページの情報更新や、運用 ・採用向けのSNSの企画、運用 ※自社の採用ホームページの社員紹介の企画・取材や、ホームページの情報刷新などを各部署とも連携の上、進めていただきます。 また社員紹介等の情報はSNSでの配信にも活用します。SNSで注目されるような新しい企画もお任せします。 ■同社の特徴: (1)イシダといえば「はかりのイシダ」と言われるほどの老舗企業であり、日本だけでなく、海外展開でも成功を納めています。 特にアメリカやEU等の先進国で高い伸びを見せています。同社の流通・産機システムには国内外で圧倒的なシェアを持つ製品や特許取得済みの技術も多く、高い性能と実績を持ちます。 (2)「はかりのイシダ」として計量器メーカーとしてのパイオニアであり、高い技術力と品質を誇る優良企業です。 食品業界を中心に、計量器を含む製造ラインへのソリューション提供を行っており、国内のシェアは8割、海外も6割のシェアを誇るトップメーカーです。 また、同社の事業領域は国家検定や制約があるため、新規参入が難しい領域です。よって、創業以来黒字経営を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱地所株式会社
東京都
400万円~649万円
ディベロッパー, 事業企画・新規事業開発 広報
【1937年の設立以来、日本を代表する不動産デベロッパーとして多岐に渡る事業展開を行う業界のリーディングカンパニー/まちづくり、環境配慮推進、脱炭素社会等幅広い環境テーマに携われる/フレックス制】 ■担当業務: 三菱地所が2007年より創設した大手町・丸の内・有楽町環境共生型まちづくり推進協会(エコッツェリア協会)に兼務出向し、国内の自治体や企業とタイアップしたイベント等のプログラム作りや情報発信コンテンツの企画・立案のアシスタント業務をご担当いただきます。 https://www.ecozzeria.jp/about/members.html ■出向先情報: 出向先事業主の正式名称:一般社団法人 大丸有環境共生型まちづくり推進協会 勤務地:東京都千代田区大手町1-1-2 大手門タワー・ENEOSビル1階 事業内容: 環境共生型まちづくり推進に関する調査研究及び指導、研修会、セミナー等の開催又は助成等(詳細は上記URLに記載) ■担当業務詳細: 以下のような業務を想定しています。ご経験や適性に合わせてお任せします。 入社後は既存メンバーのOJTを通じて可能な範囲から徐々にキャッチアップ頂きたいと考えております。 ・コミュニティ形成業務 2016年4月に開設した「3×3Lab Future」の施設を活用し、SDGsを推し進める企業やNPOとの連携を深め、社会課題解決に向けたパートナーづくり。 ・プロジェクト統括サポート業務 イベント等のプロジェクト企画・提案・予算策定・運営管理。様々なジャンルの講師陣や参加者とのコミュニケーションを図りながら、プロジェクトの進行サポートを行う。 ・情報発信業務 WebサイトやSNS、紙媒体等を活用した情報発信業務。イベント告知やセミナーレポート、有識者へのインタビュー等をとりまとめ、PR戦略立案を行う。 ■働き方: 年休121日/土日祝休と安定した就業環境に加え、フレックス等の制度も充実しております。SDGSの課題の中で地方創生があり、フィールドワークなどにも注力いただくため、月1回〜2、3回ほど出張があります。(一泊二日から二泊三日程度) ■組織構成: メンバーは約10名程度となっております。中途入社者も多く、異業界出身の方も多く活躍をしている環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KMO
大阪府大阪市北区大深町
500万円~649万円
不動産管理, 広報 店舗開発・FC開発
残業月25h程度/クリエイターや研究者、企業、一般生活者が行き交う"知的創造・交流の場"の運営業務 グランフロント大阪内にあるイノベーション施設「ナレッジキャピタル」において広報・広告業務を主な担当とし施設運営に携わって頂きます。 ■業務詳細 【主にお任せする業務】 ・プレスリリース、ファクトシートの作成など広報活動の実施 ・各メディア担当者との関係性構築 ・広報関連イベントの企画、実施 ・販促物、PRツール(紙媒体・動画)の制作企画 ・HP、SNS、メールマガジンの運用管理 ※弊社はグランフロント大阪を開発した大手デベロッパー複数社からなる共同事業体の共同出資により設立された少数精鋭組織のため 上記業務を中心としながらも他メンバーとも連携し、広く協力して運営に携わって頂きます。 ■組織構成 広報を主に担当している3名(女性2名、男性1名)のチーム体制で業務を行っています。 全員が同じフロアで仕事をしており、互いに相談して助け合って業務を進めていく環境です。 入社後はリーダーとのOJTにて、各種業務の習得を進めていきます。 ■当ポジションの特徴・魅力 ・株主はグランフロント大阪の開発運営事業者である大手不動産会社であり、安定した事業運営を実施。 ・勤務場所は大阪駅前のグランフロント大阪と立地、アクセスも良好です。 ・従業員は少なく少数精鋭、風通しも良く家庭的な環境です。 ・イノベーション施設の運営を行っているため、社会貢献につながる類稀な経験を積むことができ、また一般企業では出会えない人材との交流も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社RenBao
大阪府大阪市北区中崎
中崎町駅
400万円~799万円
人材紹介・職業紹介 理容・美容・エステ, その他法人営業(新規中心) Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 広報
【美容業界特化の人材紹介/新規立ち上げフェーズの部署で広報へチャレンジしたい方も歓迎!】 ■メインミッション: 美容業界専門人材紹介「ビューティーエンジェル」の広報として、自社サービスを世に広げる重要なポジションです。 これからサービス導入いただく美容室への営業活動のほか、広報戦略の検討や実際のディレクション等幅広い業務に携わっていただくことが可能です。 広報の部署自体は立ち上げフェーズとなりますので、熱意をもって共に働けるメンバーを募集します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ・自社サービス認知度向上のための営業活動 ・プレスリリースに関する業務 ・取材やメディア対応、新規窓口開拓 導入済み企業様へのインタビュー、動画のディレクション等も想定しています ・SNSやWEBサイトの対応 ※立ち上げフェーズの為、上記以外の広報活動を行っていただく可能性もございます ■組織体制:社長、マーケティングチームが連携して行っています。 経験者や社内関係者から直接指導・アドバイスいただけます。 ■当社の事業立ちあげ背景: 日本には約25万軒の美容室があるにも関わらず、美容師資格取得者は年々減少し、美容室の人手不足が顕著になってきております。また美容室も人手不足の中、しっかりとした労働環境を整えることが難しい状況です。その課題の解決の為に当社を立ち上げました。美容室の労働環境の改善と美容師不足の解消を一緒に解決しませんか。 ■当社の魅力: ◎社長の人柄がとにかく良いです!社員一人一人の成長に向き合い、時には少し背伸びをした挑戦をさせ、成長に向けて一緒に考え悩んで頂けるような方です。 ◎残業時間も20時間以内で完全リモートワーク推奨です。オフィスは大阪ですが関東や九州の自宅で仕事をしている社員もいます。 ◎仕事の成果がダイレクトに報酬や評価に直結します。勤続年数に関係なくキャリアアップのチャンスを掴むことが可能で、スピード感ある成長が実現できます。 変更の範囲:会社の定める業務
丸栄宮崎株式会社
宮崎県宮崎市瓜生野(その他)
自動車部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 人事(採用・教育) 広報
◆◇幅広い業務に挑戦できる環境/柔軟な働き方が可能/充実した福利厚生(社員食堂あり・運動施設あり)/2025年設立の新オフィス◇◆ ■採用背景: 専属の広報担当者がいないため、新たに専属の広報担当者を募集します。 SNSやHPの運用、企業ガイダンスの参加など、多岐にわたる業務を行う企画広報担当を新たに迎え入れ、企業の広報活動を強化、採用活動に役立てたいと考えています。 ■業務内容: 企画広報担当として、以下の業務を中心にお任せしていく考えです。 ・SNS運用: InstagramやFacebookなどのSNSアカウントを運用し、企業の情報発信を行います。また、投稿用の写真や動画の撮影・編集も担当します。 ・HP更新: 企業のHPの更新作業を行います。最新情報やイベントの告知など、タイムリーな情報発信を心掛けます。 ・企業ガイダンス参加: 企業説明会やガイダンスに参加し、企業の魅力を伝えます。県外での活動はありませんが、地域内でのイベントには積極的に参加いただきます。 ・現場取材・撮影: 企業の現場やイベントの取材を行い、写真や動画を撮影します。これらの素材を活用してSNSやHPでの情報発信に役立てます。 ■仕事の魅力: 多岐にわたる業務に携わることで、広報業務全般のスキルを身に付けることができます。 未経験でもチャレンジできる環境が整っており、趣味程度のスキルからプロフェッショナルなスキルへと成長することができます。 現場での取材や撮影を通じて、実践的なスキルを磨けます。 ■組織情報: 企画部管理課には経理、システム、人事、企画広報の担当者が在籍しており、約10人のチームです。 平均年齢は30代前半で、男女比はほぼ均等です。和やかな雰囲気の中で働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アールプランナー
愛知県名古屋市東区東桜
栄町(愛知)駅
350万円~549万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 広報 マーケティング・広報アシスタント
〜2025年1月期過去最高を更新!/東証グロース&名証メイン市場上場!/成長企業でマーケティングのスペシャリストへ〜 ■アールプランナーの現在 2003年に設立した当社は、2021年に「東証グロース市場」「名証メイン市場」への上場を果たしました。2025年1月期には、売上高401億円、営業利益21億円、総販売棟数1053棟といずれも過去最高を更新しました。2026年1月期も順調に推移しております。 当社は現在、2033年には売上高1000億円を目指す飛躍のステージにあります。共に成長を加速させる仲間を積極採用しております。 ※事業計画及び成長可能性に関する事項 https://ir.arrplanner.co.jp/ja/ir/library/new-page.html ■業務内容 <広報・マーケティング> ブランドイメージやメッセージを効果的に発信するための広報業務です。ホームページの管理や新店舗に関わるプレスリリースなどの情報発信。またSNS発信やウェブサイト、雑誌などの最適化を行い、ターゲット市場に対する効果的な広報活動および反響獲得に関する業務を担当していただきます。 CMでもおなじみの、「arr gallery」を展開。デジタルマーケティングを強みとした高い集客力と商品力からなる反響の多さで急拡大を続けています。私どもの事業戦略において、当ポジションは重要なためその分やりがいもございます。 ■職務の魅力: <前向きな職場風土> 全員が「もっと面白いことをしたい」「会社とともに自分も成長したい」という気持ちを持って入社し、活き活きと活躍しています。「やりたい!」と思ったことにはぜひ声を上げて積極的に挑戦してください。 <働きがいのある制度設計> 目標管理と360度レビューによる透明性のある人事評価、半期目標達成表彰制度、年次ではなく実績に応じた給与・インセンティブ設計など、働きがいを意識した人事制度を導入しております。 ※ぜひ下記もご覧ください! 会社概要:https://youtu.be/BAirlyjN7mA 事業紹介:https://youtu.be/pjPnhvtSCjU 変更の範囲:会社の定める業務
弥生株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
800万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広報 IR
〜会計ソフトシェア26年連続トップクラスの自社サービス展開/賞与年3回/フレックス・リモート可・実働7.5hと働き方◎〜 ■業務内容 プロダクトPRとコーポレートPRの両方を統括し、戦略的にPR活動を推進していただくマネージャークラスの方を募集します。 ▼具体的には ・PR戦略の立案・推進 └プロダクトPRおよびコーポレートPRの統合戦略策定 └社会的評価・評判のモニタリングおよびマネジメント └インシデント対応体制の構築・運用 └プロダクトの価値や技術をく訴求するストーリー構築 ・組織・プロジェクトマネジメント └PRチームのマネジメント・育成 └他部署との連携・調整(経営陣、事業責任者、マーケティング等) └外部パートナー(PR代理店、メディア等)との関係構築・管理 ・実行業務 └各種メディア・記者とのリレーション構築・問い合わせや取材対応 └プレスリリースの企画・作成・実行 └記者発表などのプレスイベントの企画・実行 └広報管轄のオウンドメディア(note、SNS)を通じた情報発信 ■魅力 ★安定した経営基盤のもとでチャレンジ 当社は約40年前に創業し、業界のリーディングカンパニーとして信頼に裏付けされた顧客基盤と安定した経営基盤を築いてきました。現在、弥生は変革期を迎えており、新たな事業領域への挑戦機会が数多くあります。十分な資金力と経営の安定性があるため、リスクを恐れることなく思い切ったチャレンジに取り組むことができます。 ★多彩な取り組みでPR戦略を実現できる魅力的なポジション 弥生はこれまでもPRに力を入れてきましたが、まだまだできることがたくさんあります。新しいブランドや新しい製品、新規事業や他社との連携など、多くの取り組みを積極的に仕掛けています。350万を超える登録ユーザーベース、長年培ったパートナーネットワーク、豊富なビッグデータといった弥生ならではの強みを活かし、定性・定量の両面からアプローチして大きなインパクトを生み出すPR戦略を展開することが可能です。 ★リモート・フレックスなど柔軟な働き方 子育て世代が多くチームでフォローしあいながら業務にあたります。フレックスやリモートの活用も盛んです。ワークライフバランスを重視しながら、専門性を活かして活躍できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の指示する業務
名工建設株式会社
東京都台東区台東
ゼネコン 不動産管理, 総務 広報
〜新幹線などのJR関連工事からインフラ・一般建築・土木まで対応/総務・人事・経理など管理部門の総合職/働きやすい環境つくりにこだわる企業〜 ■業務内容: 当社は1941年6月、当時の「鉄道省輸送力増強施策」を実現するための鉄道工事専門会社として誕生。JR関連の工事から民間企業・学校法人・官公庁などから、土木・建築・軌道の対応が可能な総合ゼネコンとして高い信頼を得ております。技術力の高い企業において、無くてはならない管理部門(総務・人事・経理)の総合職を募集いたします。 ■具体的には: 総務広報の業務を本社・各支店において担当いただきます。本社であれば広報としてIR活動などの株主対応もお任せします。支店では支店に属する方の労務管理・支店の資産管理・現場の事務をお任せする予定です。 管理総合職のため総務・人事・経理の業務を幅広く本社・各支店においてお任せする可能性がございます。 総合職になるため拠点での組織構成のバランスで、担当する職種を決めさせていただきます。総務・人事・経理とそれぞれが専門性のある領域でもあるため、しっかりと引継ぎやOJTにてゼネラリストとして活躍いただきます。 ■キャリアパス: 総務・人事・経理など、全てを幅広く経験できる面白さ、成長実感もございますが、一定の経験を積まれた年齢に差し掛かりましたら、スペシャリストとして専門領域を深堀していく場合もございます。 例えば、経理関連の経験を豊富に積まれ、資格をお持ちでしたら経理職を中心にキャリア形成を進めることもあります。 ■配属予定地: 現在の居住地やメンバーのバランス、希望勤務地、経験内容、スキルなどに応じて勤務地のご相談をさせていただきます。 本社・支店の勤務地によって、管理系でもそれぞれの役割、求められる経験・スキルは異なります。 ※本社、東京支店、静岡支店、甲府支店、名古屋支店、大阪支店 ■働く環境/風土: ・新卒社員に対して、3年間は先輩社員がマンツーマンで面倒を見る若年層サポート制度を実施 ・女性社員の現場配属など、活躍の場を広げる活動を取り組み中。働く上での課題の改善など継続的な取り組みを行っております。男性社員とは異なる視点・考え方にも期待を寄せられています。これらの活動から『あいち女性輝きカンパニー』の認定を得ています。
株式会社ヴィンクス
東京都墨田区錦糸
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 広報
【富士ソフトグループ/流通小売業の圧倒的ノウハウ/くるみん認定/健康経営優良法人認定/テレワーク先駆者百選認定/平均残業時間15h/育児休暇復帰率100%】 イベント、HP、広報誌などのプロモーション企画、運営を担当いただきます。企業ブランディングやプロモーション担当として、セミナーやイベントなどの企画担当をお任せいたします。 ■具体的業務: 制作業務は委託しておりますため、ITや流通領域のトレンドの理解、広報企画立案を中心にお任せいたします。 ・年1回開催されている流通情報システム展示会「リテールテックジャパン」の企画・運営 ・データ分析 ・月1ベースのコラム作成 ・YouTubeの配信 ・広報誌の発信 ■やりがい: 当社は営業本部と企画本部が共同して広報活動を行っております。 本プロモーション推進部は会社全体の広報担当として、裁量権を持った企画提案が実現できます。 ■配属部署: 営業本部の中のプロモーション推進部へ配属となります。 マーケティング、販促、プロモーション活動や顧客満足度調査、製品サービスの研究・開発・提案活動における技術支援を行っています。 ■ワークライフバランス: ・全社平均リモート率:40%(出張あり) ・週2回(火・木)はノー残業デーと設定 ※テレワーク・フルフレックスなどを組み合わた働き方や、育児・介護・健康などに配慮し、休暇や時短制度等を設備しており、成長をサポートする環境を創出しております。 ■当社の強み: 流通・小売業システムの長年の業務を通して得た経験と豊富な実績により、常にユーザーの立場に立って考える姿勢でトータルなソリューションの提供を行える事が強みです。 また、流通系だけでなく、人事システムも一手に担っていることもあり、長年のノウハウが蓄積しており、最先端技術を用いりながら開発が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ