962 件
株式会社デンソー
愛知県刈谷市昭和町
-
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 経営企画 広報
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■募集背景: デンソーはサステナビリティ経営を通じ、真摯に社会課題の解決に取組んでいます。各国の情報開示法令や企業のESG評価、お客様からの開示要請など、高度化するステークホルダーの皆様のご期待に応え、サステナビリティの専門性を持ってデンソーの取組みを正しく発信できるメンバーを募集しています。 ■業務内容: ・サステナビリティ経営の社内浸透 ・CSRD、SSBJ情報開示対応 ・ESG情報開示に向けた情報収集のためのシステムの企画構築 ■部署について: 会社の中長期方針や戦略を牽引する経営戦略部の中に、デンソーのサステナビリティを推進する我々サステナIR課はあります。サステナビリティと経営を繋げるべく、ステークホルダーの声を社内に伝え、社内の専門部署と連携を取りながら、会社の方針、戦略、仕組みに落とし込んでいます。サステナビリティの司令塔として、会社の中での幅広い人脈・知識を得ることができる部署です。 ■当社の特徴: 当社は、自動車部品業界で圧倒的な実績を持つリーディングカンパニーです。売上収益7兆3,500億円、研究開発費国内トップクラスの5,500億円、特許保有数約41,000件といった数字が示すように、技術革新に力を入れています。トヨタ以外での売上が約半分と安定したポートフォリオを持ち、社員エンゲージメントも78%という高さを誇ります。環境と安心の価値を最大化するため、2035年カーボンニュートラルを目指し、交通事故死亡者ゼロを目指す高度運転支援システムの開発を推進しています。25ヵ国127工場を持ち、グローバルな視点から高品質な製品を提供するだけでなく、新価値創造に向けたエネルギーや食農領域での新たな挑戦も行っています。デンソーは「人を大切にする経営」を掲げ、社員一人ひとりの内発的な想いを尊重し、働きがいと生きがいを大切にしています。持続可能な社会の実現に向け、未来を切り拓く仲間を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
アズビル株式会社(旧株式会社山武)
東京都千代田区丸の内東京ビルディング(19階)
500万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 サブコン, 広報 Webサービス・プロジェクトマネジャー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【正社員登用制度あり/創業117年・東証プライム上場/自己資本率66.7%/平均勤続年数20.4年/年休126日/週2日リモート勤務可能】 ■担当業務: 下記業務をお任せいたします。 (1)ウェブサイトを活用したコミュニケーション施策 (2)コーポレートサイトの企画、仕様設計 (3)コーポレートコミュニケーションに必要なインフラやツールの企画、導入などのDX推進 ■会社の特徴: ・創業117年の歴史を持つ東証プライム上場企業です。 ・「計測」と「制御」の最先端の技術を主軸に、オフィスや建物を中心としたビル系、プラントや生産の現場を中心としたプラント系、人々の生活に密着したライフ系の3つの事業を展開し、ニーズを獲得しています。 ■会社の魅力: ・働き方改革にも全社的に取り組み「社員が働きやすい環境」を第一に考えています。 ・直近3年以内ので退職率は4%前後と、高い定着率を誇ります。 ・勤続年数も平均20.2年と長期的に勤める社員が多いです。 ・健康経営優良法人2023(ホワイト500)認定 ・在宅勤務制度導入中 ・業務に関する資格取得の場合は、講習手当を全額補助。10〜20万の一時金を支給しています。 ■雇用形態の補足: ・契約社員での雇用となります。正社員への登用制度があります。 ・契約更新:有。10月契約更新のため、初回契約は直近の9月末までとなります。その後、1年契約です。 ・契約更新の理由:契約期間満了時の業務量、労働者の勤務成績・態度・能力、 会社の経営状況、従事している業務の進捗状況、健康状態等により判断します。 ・契約上限:有。契約上限は、満60歳とし、退職日は、満60歳に到達した日が属する月の月末とします。 変更の範囲:業務上の必要性に応じて変更する事がある
アクア株式会社
東京都中央区日本橋堀留町
800万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 広報 IR
【グローバルで圧倒的知名度のハイアールグループ/14年連続世界トップシェア/日本発祥ブランドならではの”気配りのあるデザイン”で幅広い世代から支持◎/経営トップとのやり取りあり】 日本地域のコミュニケーション機能強化に向けて、ディレクターまたはシニアマネージャーとしてコミュニケーション戦略の立案・推進に注力いただきます。 ■業務内容: <シニアマネージャー> ・経営貢献、企業の価値向上を目的としたPR企画の立案・推進 ・社内広報誌の定期配信と管理フォロー全般 ・社外向けWEB媒体(ホームページ等)のリニューアル、コンテンツの配信管理全般 ・社外向け広報施設(ショールーム、展示スペース等)の管理全般、改良企画の立案・推進 ・日本地域経営幹部との日常交流による経営状況把握とグループ内展開 ・外部パートナーとの関係構築によるパブリシティー獲得 ・産学連携等によるCSRの実現 ・メディア掲載情報や関連業界の情報収集と社内展開 ・グローバル(青島本社、Haierグループ内企業)との情報交換及びグローバルプロジェクトの対応 ・有事における危機管理広報対応 ・経営トップ、幹部に対する取材対応 ・経営トップ直轄特命事項の実行、推進 ・組織メンバーの実務指導全般 <ディレクター> ・組織メンバーのマネジメント管理全般(社員、派遣社員) ・グローバル会議への参加 ■期待する成果: ・日本地域社員の一体感、企業文化の醸成 ・コミュニケーション活動による企業価値向上、危機管理 ・グローバル(中国Haier本社)グループにおけるプレゼンス向上 ■当社について: ハイアールグループは1984年、中国で冷蔵庫メーカーとして創業。現在、世界100カ国以上で事業を展開し、2013年まで5年連続で白物家電分野で世界シェアトップ級になるなど、アジアを代表するグローバル家電メーカーです。 そのハイアール傘下である当社は、日本・ベトナム・フィリピン・マレーシア・インドネシア・タイのアジア6か国でマーケティング、家電製品の企画開発・製造・販売を行う統括会社です。社員の多くは元日本メーカー出身者であり、日系企業ならではのチームプレーと外資系ならではのスピード感や年功序列ではない風土で、日系と外資系企業文化が癒合したユニークな職場環境です。
サーチファーム・ジャパン株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
550万円~1000万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 販売促進・PR 広報
学歴不問
〜広報(社外向けメイン)/広報戦略の立案から裁量を持ってスキルアップが叶うポジション/国内エクゼクティブサーチ実績No.1を誇る国産ヘッドハンティング会社〜 ■概要: 同社は、『日本の企業文化』を理解し『日本人の心』を知る」をモットーとして設立した日本随一の国産ヘッドハンティング会社です。企業や業界の壁を越えた人材の最適配置の実現をミッションとし、現在国内エクゼクティブサーチ実績No.1の実績を持っております。今回広報という立ち位置から事業拡大に貢献していただく方を募集致します。 ■業務詳細: ・プレスリリース(月1本) ・取材対応 ・メディアリレーション ・WEBサイトの運営 ※社外向け広報をメインに担っていただきます。どのような広報の手段が良いか等戦略立案から実行まで担っていただく事を期待しております。 ■組織構成: 現在2名で構成されている企画渉外チームでの配属となります。(40代男性・20代後半女性)現メンバーは、社内広報や社内イベントのメインで行っているため、社外向け広報をメインに広報戦略の立案から実行までを裁量を持って挑戦していただける環境です。 ■ご入社後の流れについて: 代表直轄の部署になりますので、ご入社いただいた後は、会社、事業の今後の方向性やビジネスモデル等の理解に努めていただきます。(約3か月間、代表や営業に同行していただき理解を深めていただきます)その後、広報担当者として、広報という切り口から戦略立案、実行を担っていただきます。 ■同社の魅力: ・中途社員も多く、大手商社やメーカーで20年以上勤めた方も多数在籍しています。平均年齢40歳、男女比は6:4、産休育休取得後の復職率はほぼ100%です。 ・代表直属の部署になりため、経営陣と事業成長やそのために必要な戦略について話し合い、広報という切り口から戦略を立案できるやりがいがあるポジションです。 ・弊社はクライアントの希望に沿う人材発掘のため、国内外合わせて600名以上の情報提供ネットワークを持っております。また、複数の調査会社と提携し、表面情報からは得られないような精度の高い情報を入手できる体制を整えており、採用成功率・定着率ともに国内No.1の実績を誇っております。 変更の範囲:会社の定める業務
MTコスメティクス株式会社
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
350万円~449万円
化粧品, 販売促進・PR 広報
【年休122日以上/美容プロフェッショナルブランド「MTメタトロン」「サンダルフォン」の製造・販売企業】 ■業務概要: 美容クリニックを中心とした法人顧客様(toB)およびお肌ケアに悩む潜在顧客様(toC)向けPR企画(美容媒体タイアップ、ネットコンテンツ企画、SNSほか)を雑誌媒体社様およびブレーン各社様へオリエンしながら企画を推進する業務。付随する対外的広報(プレスリリース等)を推進する業務となります。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 メールや電話での業者対応、資料や商品サンプルの送付、プレスリリースや広告文面などの文書を作成。 また、PR広報担当として、経営層と共に人脈づくりの会食や交流会などへ同行出席。ブレーン各社様へのディレクションやイベント出展の際に、PRプレゼンテーションを担当することもあります。 ■やりがい: ブレーンとなるPR会社各社様と社内マーケターとの調整進行管理対応、美容媒体雑誌や自社SNS、美容関連イベント・展示会などPR業務を経て、弊社商品の売上拡大や企業ブランドイメージアップにつなげていくやりがいあるお仕事です。 ■勤務時間について: イベントや会食などの場合は、土日祝の出勤や勤務時間が変動となります。会食の場合は、夜遅くなることもあります。土日出勤した分は振休取得となります。出張の可能性もあります。 ■当社について: 美容プロフェッショナルの皆様がお客様のお肌や、髪の悩みに応える商品を意図し美容皮膚科クリニックやエステティックサロンで専売されるスキンケア・ボディケアブランドとして「MTメタトロン」「サンダルフォン」を開発しました。年齢を重ねるにつれ生じる老化のサインは、すべての女性にとって等しい悩みです。MTコスメティクスは、そのような女性の悩みに応える為の商品を設計すると同時に、美容プロフェッショナルの皆様へ技術アドバイス等のきめの細かいサービスを行わせて頂く事によりお客様の満足度を向上すると共に、美容プロフェッショナルの皆様の発展に寄与させて頂きたいと考えております。そして、化粧品開発者と美容プロフェッショナル、お客様が美しさへの共感の輪でつながる理想の関係を構築する一助となるべく誠実に取り組んでおります。 変更の範囲:本文参照
ウィーメックス株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
700万円~1000万円
システムインテグレータ 医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ, 販売促進・PR 広報
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
◇PHCグループ/国内ではシェア40%と圧倒的なトップシェアを誇る/医療業界のIT化を後押し/今後更なる成長が見込める業界/年休125日/フレックス制◇ ■業務詳細 当社の全製品・サービスにおけるPRチームのリーダー候補として、各種広報/PR活動に従事いただきます。プレスリリース作成やPRの戦略立案・各メディアとのリレーションを通じて、当社製品・サービスの認知関心の拡大を目指していただきます。 ・新聞や医療専門誌などのメディア対応 ・プレスリリースの作成、配信 ・新規、既存メディアとの関係構築、提供コンテンツ作成やチェック、記者対応など ・PR会社、パートナー企業など外部業者のディレクション ※変更の範囲:会社の定める業務 ■組織構成 課長1名(40代)、プロフェッショナル1名(40代)、メンバー2名(30代〜40代) ■魅力 医療業界のDXを推進し、社会課題解決に貢献する事業の成長に貢献できます。医療領域における幅広い製品・サービスのPR戦略立案から実行まで携われます。 社員のWell-beingの実現に向け、働きやすい環境を整えています。フルフレックスタイム制や在宅勤務制度、独自の休暇制度であるウェルビーイング休暇など多様な働き方を支援しています。 ■採用背景 当社では医療DXを推進するべく、さらなる製品・サービスの拡大を目指しています。 今回は組織体制強化のため、PRチームのリーダー候補を募集いたします。PRの戦略立案から販促コンテンツの企画制作、各メディアを通じたPR実行など、当社製品・サービスの認知拡大に向けたPR活動を推進していただきます。 ■企業概要 PHCグループでは、中期計画のひとつとして「健康経営」の領域に取り組むことを標榜し、健康状態の可視化や予防医療による従業員の活力向上に向け貢献する企業・健保向けソリューションの構築に取り組んでおり、その一環として、1事業部を2023年4月よりウィーメックスとしてカーブアウトしました。 ウィーメックスは、新たなことへの挑戦と変革を続け、医療ITベンダーのトップベンダーとして業界をリードし続けています。 より良いモノ・サービスを市場で開拓し、より良い価格でお客様に提供する為に、単にモノを調達するだけではなく、商品・サービスの企画から調達までを一気通貫で進めていきます。
株式会社青楓館
兵庫県明石市相生町
400万円~799万円
その他・各種スクール, 広報 プロデューサー・ディレクター・プランナー
〜広報担当として、メディア等の対応からSNS配信、イベント企画まで幅広い業務をお任せします◎〜 ■採用背景: 今回、事業拡大に伴いYoutubeの立ち上げをする運びになりました。 すでにメディアには何度も取り上げていただいている当校ですが、よりリアルな青楓館の魅力を伝えるためには、Youtubeが必須であると考えています。 ■業務内容: ・広報担当として、当校の魅力を広く伝えていただける方を探しております。Youtubu動画の制作や、メディアリレーションなどが主な業務内容になります。 ■1日の流れ: 9:00〜 出社 9:00〜10:00 準備:メール確認、打ち合わせ、生徒の出席確認など 10:00〜12:00 午前の授業:生徒対応or広報業務 12:00〜13:00 お昼休憩、打ち合わせ、雑務など 13:00〜15:00 午後の授業:生徒対応or広報業務 15:00〜18:00 その他業務:生徒対応、レポート確認、打ち合わせ、広報業務など 18:00〜 退社 ■当校について: ・当校は海外大学へ指定校、手厚い進路指導、毎週1on1、生徒が企業の商品開発、行政と町づくりをするなどの特徴がある一風変わった通信制サポート校になります。 ・「右にならえの教育に終止符を」を理念に、「生徒のやりたい、なりたい、を実現するため」に存在しています。 ・先日、三菱みらい育成財団の採択も受けより一層、いろんな企業や行政、学校を巻き込み「社会に開かれた教育」の実現を目指しております。 ・当校が今目指しているビジョンは、日本の教育の「王道」になることです。 ・生徒一人ひとりの「個性を認め、可能性を育む」ことをミッションに、生徒に向き合い続けていきます。そしてその先に、「日本を世界一の教育大国にする」という、大きすぎるビジョンまで掲げております。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEケミカル株式会社
東京都台東区蔵前
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 総務 広報
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■採用背景: 今後更なるビジネス拡大に向け、成長戦略の立案と実行の観点で中核を担うのが総務部門であり、適切な業務運営や、効果的な対外PRとマスコミへの広報活動の展開が求められます。この重要なフェーズにおいて経験を生かして活躍してくださる方からのご応募をお待ちしております。 ■業務内容: 以下の業務内容をお任せいたします。 1.取締役会、ガバナンスに関する業務: ・会社法他関係法令、取締役会規則他会社規程の改正 ・重要施策の立案と、施策実行にあたって取締役会への上程、審議、決定 ・執行会議他会社重要会議に出席と案件管理 ・取締役、監査役への業務説明や情報提供 2.広報、対外交渉に関する業務: ・マスコミ各社や記者との適切な関係構築 ・社内各部門からのプレス情報収集 ・プレス広報文、QA、社内広報作成 ・対外HPとイントラPの作成 ・緊急広報の対応 3.働く環境の整備、改善に関する業務: ・オフィスの環境整備、改善 ・本社ビルへの入居各社との交流 ・地域貢献活動の推進、地域の行事への参画 ・秘書、庶務 ■ポジションの魅力: ・経営層と仕事を進めることでの経営の視点を学ぶことができる。 ・事業戦略・個別戦術策定〜経営案件推進まで携われる。 ・広報活動を通して、対外評価を直接肌で感じられる。 ・会社の地域貢献活動を参画することで、社会貢献に携われる機会がある。 ■所属組織: 総務部総務室 ・上長(室長)+4名=5名 ・男性:女性=3:2 ■当社の特徴 ・JFEスチール株式会社を親会社にもち、安定的、かつ継続的な成長を続けています。「常に世界最高の技術を持って社会に貢献します。」という理念のもと、産業と暮らしを支える製品開発/製造/販売を行っています。 ・当社を取り巻く環境は、VUCAと言われる時代、会社は激しい変化に直面しており、そうした中でも会社のかじ取りを行い、適正なガバナンスを維持していくことが求められています。そのため、当社の意思決定機関である取締役会の運営を不断に見直し、環境変化へ素早く対応して、迅速で適切な事業運営を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
LE.O.VE株式会社
東京都渋谷区神南
病院・大学病院・クリニック 福祉・介護関連サービス, 人事(採用・教育) 広報
【成長中企業/賞与年2回/月残業20H以内/土日祝休み・年休120日】 採用広報として、当社のビジネスの成長の根幹となる「人材採用」に貢献することを目指していただきます。採用広報だけでなく将来的には事業広報としてコーポレートレピュテーションの向上に関する業務への業務の幅を広げていくことも可能です。 ■業務内容: ・採用広報、社内広報、社外広報の戦略策定、プランニング ・採用ブランディングの戦略立案・施策実行 ・採用チームと連携し、部門紹介資料や、求人票などの作成 ・広報課題の特定から解決案の策定、実行 ・メディアリレーションにおける計画立案および実行 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ポジションの魅力/キャリアパス: ・訪問看護業界で最大手の組織の中核として、広報活動強化の戦略策定から実行まで、一気通貫で経験を積むことができます。 ・専門職が地域で活躍していくことによって、地域のご活用者様が安心してご自宅で暮らせる状態を作り上げることができ日本の在宅医療への貢献をより近くで実感することができます。仕事を通じて社会貢献をより強く実感できる環境です。 ・社長直下組織として、スピード感ある意思決定と企業戦略をいち早くキャッチアップいただきながら、広報機能強化をダイナミックに推進いただけるポジションです。 ・マネジメントへのキャリアだけでなく、採用広報、社内広報オウンドメディアの企画運用など、幅広い業務を担っていただくことが可能です。 ■同社について: 2007年設立の同社は、東京都内を中心に訪問看護事業を展開しています。患者様の自立を促すサービスを特徴とし、日中のみのサービスを提供しています。 企業理念として「親を呼びたいまちづくり」を掲げており、在宅医療、訪問看護業界をリーディングカンパニーとして店舗を拡大しております。 同社ではこれまでの経験よりも挑戦や向上心などお人柄を重視して採用をされています。また入社年次をとわずに昇給・昇格ができ、風通しが非常に良い環境です。
オプテックス株式会社
滋賀県大津市雄琴
450万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 販売促進・PR 広報
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜自動ドアセンサーで国内・海外ともにトップクラスのシェア/企画〜量産まで一気通貫で対応〜 BtoB のセンサーメーカーの広報販促部門にて販売促進・デジタルマーケティングに関する業務を中心に担っていただきます。 同社製品の防犯用センサと自動ドア用センサではトップシェアを誇っています。 ■職務詳細: ・販促施策の企画立案・CMSを利用したWebページの作成 ・MAツール利用による顧客育成(メールマーケティング)・Web アクセス等の分析 ・展示会の企画運営・カタログ/パンフレットの制作・動画制作・ウェビナー開催など ・デジタルマーケティングを強化していくことをミッションとしており、近い将来海外販売会社などにも運用を展開していく予定です。 ■組織構成: 部内構成6名(50代3名、40代2名、30代1名) ・広報メイン担当・販促メイン担当で分かれており、今回は販促メインで担当いただくことを想定していますが、完全な分断ではなく一部広報も担っていただくため、幅広いスキルが身につきます。 ・同社ではベンチャーマインドを常に保持するため少数精鋭の組織を保っており、意志浸透が早い環境で常に社内の目指す方向性を共有しています。組織風土も非常に風通しが良く、社長であっても「さん」付けで呼び合うフラットな風土があります。 ■同社の魅力: ・国内外の空港や駅、国関連の施設など高度なセキュリティが求められる場所に同社製品が使われています。 ・同社の製品は、独自のアルゴリズムから開発しているため、他社製品・サービスの組み合わせではないことが他社との差別化ができている一つのポイントです。 ・そのため、社内では企画〜量産まで一気通貫で対応しており、自由度・裁量権を大きくもつことを可能にしています。 ・独自のコア技術を武器に成長を続けています。創業当初からのチャレンジ精神で、主力である赤外線センシング技術に加え、画像センシング技術の確立や通信・制御技術等、新技術を積極的に取り込み、オリジナリティと高い信頼性を両立する製品およびビジネスモデルの開発に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダスキン
大阪府吹田市豊津町
江坂駅
400万円~649万円
警備・清掃, 広報 通訳・翻訳
グローバル広報チーム全体の業務範囲および具体的業務は下記の通りです。適性やご興味等を鑑み業務をお任せいたします。 <業務範囲> ・英文開示業務(IR) ・海外株主関係業務(SR) ・海外広報業務(PR) ・その他関連業務 上記以外のランゲージサービス(翻訳・通訳)は原則他部署が担当 <具体的業務> ・翻訳チェック(校正・校閲・編集) ・翻訳 ・英語コーポレートサイトの運営 ・海外メディアとのリレーション構築・維持、海外子会社等に対する広報業務 ・海外同行や国内外で逐次通訳の可能性もあり ■募集背景 弊社は国内展開のみならず、台湾、上海、タイ、フィリピン、インドネシア、シンガポール、マレーシア、カンボジアにて事業展開しています。2023年には、オーストラリア、韓国、シンガポール、タイ、香港のお客様向けに弊社商品を取扱うECサイトを開設しました。今後も積極的に海外戦略を実行していく計画です。2024年4月「グローバル広報チーム」を新たに立ち上げました。翻訳業務などを通じて、弊社情報を海外の方々に正確に伝え、ブランドイメージを向上させるお仕事に共に取り組んでいただけるメンバーを募集しています。 ■やりがい 創業時から継承されている経営理念が浸透している会社で、環境衛生からフードサービスまで様々な事業について学ぶことができます。入社後は、フランチャイズのビジネスモデルを理解いただきつつ、IR、広報、会計、財務、法務などの専門知識を深く学びながら、翻訳・校正スキルを発揮いただきます。その後は、チーム運営業務やグローバル広報戦略の立案・実行にも携わる機会もあります。さらに多様な働き方や活躍の仕方を後押しする弊社では、専門職から総合職へコース変更し、開発や営業、法務など、さまざまな業務についたり、管理職への登用のチャンスもあります。 ■組織構成 今回配属予定のコーポレートコミュニケーション室 グローバル広報チームは、現在4名で構成されています。アットホームな雰囲気がありますので、中途入社の方もすぐに馴染めると思います!※男性1名・女性3名 ■研修について 期中入社の正社員を対象として3日間の研修があり、その後はOJTにて適宜フォローをさせていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
千葉窯業株式会社
千葉県千葉市中央区市場町
県庁前(千葉)駅
500万円~599万円
ゼネコン, 販売促進・PR 広報
【創業100年超メーカー/HPやカタログディレクションなど裁量大きくおまかせ/国交省や大手ゼネコンと取引・インフラや環境整備に欠かせないコンクリート製品メーカー/住宅手当など福利厚生充実】 ■業務概要: マンホールや道路の材料など、コンクリート製品の開発から設計、製造販売、施工までを手がけている当社にて広報やマーケティングをご担当いただく方を募集しております。 ■業務詳細: 営業や技術などと連携して、主に下記業務をご担当いただきます。 ・HPの運営 HP制作自体は外注しているため、デザインやレイアウトなどの企画・ディレクションを中心におまかせします ・カタログ制作 マーケティングの知見から、当社のカタログの修正や変更を行っていただきます。こちらもディレクション中心です。 ・展示会の企画・運営 ・採用広報 等 ※業務の範囲が広いため、HPのディレクションをメインに、ご入社いただく方の対応可能な業務を徐々にお任せすることを想定しております。 ■募集背景: これまでは複数の部門(営業・事務・技術など)で上記業務を兼任してきましたが、 事業のさらなる拡大に向け、この度専任の方を採用することなりました。 そのため、ご経験を活かして裁量大きく業務に取り組んでいただくことができる環境です。 ■働き方・福利厚生 完全週休二日制で年休は122日、残業時間は20H以下と、ライフワークバランスを大切にする考え方を尊重しています。 その他、社宅家賃全体の8割までを会社で負担する制度や資格手当等、福利厚生も充実しています。 ■同社の魅力: ◎社会貢献性:空港や道路等の交通インフラから大規模商業施設まで、どんな建物もコンクリートなしでは建設することはできず、台風や地震といった災害からの復旧にも欠かせません。国交省やNEXCO、大手ゼネコンとも多数取引があります。 ◎圧倒的技術力:品質の良さと取り扱い種類の多さで定評をいただき、最近では清水建設株式会社と共同開発もおこなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社J‐オイルミルズ
東京都中央区明石町
650万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 広報 IR
〜プライム上場・AJINOMOTOグループで製油業界のトップクラス/さらさらキャノーラ油など有名製品多数/業務用油脂国内シェア4割〜 【在宅勤務可/年休123日/フルフレックス/日本の食を支える社会貢献度の高い業務です】 ■業務内容 下記の業務を軸に、スキル・ご経験に応じて業務をアサインさせていただきます。 ・コーポレート広報全般(メディア対応、ニュースリリース作成、WEB・SNS運用等) ・コーポレートサイト運用 ※ご希望もお伺いしながら、中長期的に広報領域でキャリアの幅を広げていけるような業務アサインを想定しています。 ■部門紹介 経営推進部は、コーポレート広報・IR・CSR、情報開示や、経営基盤強化に向けたマテリアリティ特定等を担う部門です。 適時、的確な情報発信を通じて、社会、メディア、株主・投資家、従業員など社内外のステークホルダーとの信頼関係を構築し、サステナブルな企業活動、企業価値の向上を目指しています。 ■組織構成 経営推進部は、各年代がバランスよく所属する20名弱の組織で、CSR・サステナビリティ・リスクマネジメントを担当するグループおよび、企業広報を担当するグループの2グループ体制をとっています。 ■同社の魅力 ・食の基本素材である「あぶら」を軸に、「AJINOMOTOオリーブオイル」などの家庭用油脂や業務用油脂を扱う油脂事業と、マーガリン・スターチなどを扱うスペシャリティフード事業を展開しています。国内業務用食用油市場で約40%のシェアを誇り、独自の加工技術で「おいしさ×健康×低負荷」をテーマに価値を提供しています。 ・再資源率99%超や紙パック容器の採用によるCO2削減など、社会課題解決にも積極的に取り組んでいます。 ・設立20周年を迎え、「Joy for Life 食で未来によろこびをを」を理念に掲げ、人が生きるために欠かせない「あぶら」「でんぷん」「たんぱく」の3つの要素を活かした製品を通じて、おいしさや健康、社会や環境の負荷抑制に貢献し、未来のよろこびを増やすことを目指しています? 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フェローテックホールディングス
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 広報 IR
〜東証スタンダード上場・フェローテックグループ/日本橋駅からすぐの駅近オフィスで勤務/マシナブルセラミックス分野で世界トップクラス/年休125日〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 社長直下型の組織で、当社グループのIR/広報担当として主に機関投資家の対応やIRサイトを中心としたHPの構築・運営、情報収集、資料作成や社内外への発信に携わっていただきます。 ■業務詳細 ・IR資料作成と開示(TDnet、Web等) ・IRイベント企画・運営 ・投資家・アナリスト取材、問合せ対応業務 ・ESG・サステナビリティ関連業務 ・広報・広告(Web)関連業務 ご本人の経験や適性に応じて判断させていただきますが、最初はIRの資料作成やWEBサイトの運用などからお任せ致します。 ◇英語使用頻度:海外の子会社(現地法人含む)との関わりがあるため、メールだけでなく、会話も多少発生致します。状況に応じて通訳者を依頼することも可能です。 ■仕事のやりがい・魅力 ・社長直下型の組織のため上層部との関わりが多く、経営視点で視野広く業務に携われることができます。 ・あらゆるステークホルダーに対し、自社の魅力を伝えて社会的価値を高めていくための重要な役割を担うことができます。 ■キャリアパス: 将来的には当部門の責任者として採用したいと考えておりますが、ご本人の希望や適性に応じて他部門への異動もございます。 ■会社状況: HD化され更なる成長を目指して管理部門を強化しています。自身の担当領域を決めず、幅広く業務を担うことを期待しています。当社の磁性流体やその応用製品、真空シールをはじめ、サーモモジュール、石英製品、シリコンパーツ、パワー半導体用基板を中心に事業を展開しており、そのための設備投資も積極的に行っております。自動車や医療、家電など多様な業界からの引き合いが多く、今後の成長も見込んでおります。 ■業界における当社について: 当グループでは、主力事業である半導体・FPD業界を中心とした半導体等装置関連事業と広範囲な業界に対応する電子デバイス事業の業容拡大を目的とした設備投資を実行しており、昨今の半導体業界は微細化投資や3Dナンドフラッシュメモリーの量産に向けた設備投資等の活性化により、各社とも高い受注水準にあります。
フューチャー株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
450万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 人事(採用・教育) 広報
~人事経験を活かして社外向け採用広報に挑戦したい方を積極採用中~ ●オウンドメディアの立上げ、採用広報の実施、効果測定までチャレンジ可 ●人事の専門家や広報の専門家など幅広いキャリアパスをご用意 ●「在宅勤務×所定労働7.5h×残業20h」にて安定の働き方を実現 ●日本におけるITコンサルのパイオニアとして業界の優位性を確立 採用チームでは、「プロフェッショナルに選ばれ続ける」ために、認知向上・ブランディングをより積極的に行っています。 2023年から採用広報チームを立ち上げ、新卒採用担当、キャリア採用担当が協力して戦略・施策の検討を進めています。一緒に当社の魅力を発信し、認知向上・ブランディングに取り組んでいただける仲間を募集中です。 ■業務概要: (1)当社の採用における考え方や実務を理解した上で、広報活動をしていただきたいため、新卒・キャリアいずれかの採用担当としても活動をいただきます。 (2)採用広報としては以下のような業務から複数ご担当いただきます。 ・中長期、短期での採用広報戦略の企画、実行・運営 ・発信チャネルの選定、立ち上げ ・採用広報施策の効果測定・分析 ・オウンドメディア「未来報」の企画〜運営 ・会社・事業紹介、社員インタビュー等の広報コンテンツ制作 ■業務の魅力: ・立ち上げフェーズのため、上記の業務以外にも様々な提案が可能です。企画立案から推進役もお任せしたいと考えています。企画と実行を分けない一気通貫のスタイルを取っているため、裁量を持って幅広く業務に関わることが可能です。 ・自身も採用担当として活動いただき、学生や候補者、社内外関係者の方達と直に接しながら、採用の現場感を活かして、広報活動に取り組んでいただきます。 ・キャリアパスとして、採用広報のスペシャリスト、人事のプロフェッショナル、コーポレートPR、グループ企業の採用広報など、多岐に渡る選択肢があります。 ■働き方: 裁量労働制を採用しています。一人ひとりが自立したプロフェッショナルとして、業務内容に応じてフレキシブルに働くことを推進しています。仕事の進め方は個人の裁量に任され、時間にとらわれることなく社員それぞれが主体的に取り組んでいます。また、リモートワークを積極的に活用しており、自由度が高い働き方が可能です。
株式会社オープンハウスグループ
東京都千代田区丸の内JPタワー(20階)
400万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 広報 プロデューサー・ディレクター・プランナー
〜11期連続過去最高売上更新/プライム上場・不動産業界日本一を目指すギガベンチャー/中途入社者活躍〜 ■職務内容 当社のコミュニケーションデザイン本部 広告宣伝部にて、 会社の認知維持〜拡大・事業理解度・好意度の増進に向けたコミュニケーション活動の一翼を担っていただきます。 <具体的な仕事内容> ・広告宣伝全般における施策企画・制作/実施・効果検証(メディア作業、クリエイティブ制作、プロモーション) ・オウンドメディア・アーンドメディアにおける施策企画・制作/実施・効果検証(自社サイト、各種SNSなど) ・広告宣伝およびオウンドメディア施策を横断した施策l企画・制作/実施・効果検証 ■仕事のポイント 【自ら先頭に立って業務の主体になれる】 広告宣伝部では、自ら企画し、制作・実施し、効果検証までを行います。 もちろん、多くの業務では協力会社との連携は不可欠ですが、各メンバーが強いオーナーシップをもった働き方が望まれます。 【スピード感ある意思決定〜施策実施が可能】 意思決定が早く、わかりやすい効果検証手段を企画内に組み込むことで、素早く施策の実施まで進めます。 ■配属先について: コミュニケーションデザイン本部内にある広告宣伝部です。当社の認知維持・拡大に加え、事業理解促進・好意度醸成を目的に、テレビ・デジタル等のペイドメディアや、自社サイトやSNS等のオウンド・アーンドメディアを駆使したコミュニケーション施策を推進します。 社内の関係部署や協力会社との連携業務も多く、各メンバーが、プロジェクトのプロデューサーとなり業務遂行を行うことで、アッパーファネル〜ミドルファネル向けの多彩なマーケティング活動の経験を積むことができます。 現在、活躍しているメンバーの多くは中途入社です。前職は、同業のマーケ経験者、メディア、広告代理店出身のほか、元・スポーツ選手も活躍しています。「すぐに意思決定し、どんどん自分のアイデアを実現できる」点に魅力を感じて入社してくれています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イッセイ ミヤケ
東京都
400万円~599万円
繊維 専門店(アパレル・アクセサリー), 広報 その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
〜イッセイ ミヤケのものづくりの精神に基づき、ブランドの世界観や商品情報を発信していくお仕事〜 世界的ファッションブランド「ISSEY MIYAKE」を中心に、ブランド事業を展開している当社の広報部にて、担当ブランドの広報業務全般をご担当いただきます。 個々のブランドが持つ世界観、商品の持つコンセプト、新しさや魅力をより多くの方々に伝える仕事です。 ※担当ブランドは入社時に決定します ■職務詳細: ・リース業務(サンプル管理、国内外の貸し出しなどのスケジュール管理&対応) ・プレス活動(商材の撮影、プレスリリース&ウェブニュース作成、掲載アプローチ&掲載チェック) ・撮影業務(ビジュアル撮影立会い、レイアウト確認、文字校正、色校正等) ・パリコレクション業務(プレスリリース作成&英訳、来場者対応、レポート作成、翻訳&掲載回覧) ・展示会業務(プレスリリース&展示会資料作成、アポ取り&ジャーナリストなどの来場者対応) ・その他プレスイベント対応、デザイナーインタビュー対応など ※担当ブランドにより、年2回のパリ出張(1〜2週間程度)を行って頂く可能性もあります。 ■組織構成: 10名(男性1名、女性9名) ■同社の特徴: 同社は、1970年にデザイナー・三宅一生によって設立された三宅デザイン事務所が母体となっているアパレルブランドです。1973年から年2回パリコレクションに参加、身体と衣服の関係をテーマに、一貫して未来を見据えた新しい概念のデザイン活動を行ってきました。このような活動から、三宅一生は世界的に認められた「革新的デザイナー」となり、「今までにないものを、人々の快適な日常のために」という精神を引き継ぎ、スタッフ全員が「生きる喜び」を製品に盛り込むべく、日々業務に取り組んでいます。そして、「創造・好奇心・愛情」のスピリットを表現するために、固定観念にとらわれない自由な発想とデザインを大切にしていきます。
新井総合施設株式会社
千葉県君津市怒田
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 総務 広報
【退職金有/転勤無/景気左右されないインフラ事業安定性◎】 ■業務内容: 社会インフラ事業を行う当社にて総務業務をメインに、広報誌の作成等、をお任せします。総務業務がメインとはなりますが、社内広報誌作成に向けて、文案を作成する等、広報業務も行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・基本的に丁寧な引継ぎを行いながら業務に慣れていただきます。 ・締結済み契約書の保管管理 ・支払い申請・備品発注 ・保険の更新業務 ・採用業務のサポート(面接の日程調整) ※システムを使う簡単な作業・従業員勤怠管理(日々の出勤実績や有給取得実績管理) ・社内会議調整 ・健康診断手配 ・PC初期設定(Office、社内の管理システム、メールアドレス発行など) ・社内広報誌の作成(文案の作成) ・HP更新 ■配属先情報: 総務部:部長(50代男性)・課長(30代男性)・男性社員・20代女性社員 ■当社の魅力: ・環境インフラ事業で基盤安定 ・有給使用率:平均約11日 ・年齢に応じて昇給&評価昇給の2種類があります。 ・ドーム球場4つ分相当の国内有数・首都圏最大の管理型廃棄物処分場を保有。廃棄物処分のサービス品質は国内最高水準と評価されており、環境にも配慮した事業を手掛けることから今後注目の優良企業です。 ・処分場は日本において数が限られており、今後も社会からの需要有り ・首都圏最大級かつ最新鋭の処分場を所有しており、処理業者としては日本トップレベルの企業です!最新鋭の施設を活用した、環境にも配慮した取り組みから行政機関や大手企業など各方面から高い評価を得ています。 ・「ゴミを処分する事が社会貢献に繋がる」産業・生活の中で必ずゴミは出ます。最終的に行き着く先のひとつが我々の管理型の最終処分場です。 ■企業の安定性: 民・官どちらも引き合いがあり、インフラ事業の為継続的なニーズが発生することが特徴です。 競合と比して、首都圏に自社で処分場を保有している為、運搬費などの処理コストの観点からお客様が多い首都圏市場でのシェアが多いのも特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
ニデック株式会社
京都府京都市南区久世殿城町
900万円~1000万円
電子部品, 広報 IR
■業務内容: 以下の内容をこれまでのご経験・お強みを鑑み、お任せしていく予定です。 <詳細> ・統合報告書に代表されるような開示文書の製作 ・国内外アナリスト対応 ・グループメンバーのマネジメント (補足:【業務内容の変更の範囲:当社業務全般】) ■期待する役割 ・アナリスト・投資家に対しNIDECグループの業績、将来性や経営戦略などの正確な情報を的確に提供し、市場関係者との良好な関係を構築、維持していただくこと。 ・適正な株価形成や長期安定株主の育成に貢献することを目的とする戦略的活動を行うこと。 ■仕事のやりがい・むずかしさ: NIDECグループを代表するスポークス・パーソンとして、国内外の資本市場関係者に対する直接的コミュニケーション活動を行える点が魅力です。トップマネジメントとの連携も日常茶飯事ですので、ほどよい緊張感のもと、経営感性も身に付きます。 ■組織について 部門としては、本社・NY・欧州の3拠点体制です。本社のIRグループは計7名(内、管理職2名)の体制です。
太陽工業株式会社
東京都世田谷区池尻
池尻大橋駅
機能性化学(有機・高分子) 住宅設備・建材, 販売促進・PR 広報
【大型膜構造物製造の業界リーディングカンパニー/シンボリックな物件を多数手掛ける/年間休日123日/福利厚生◎】 ■仕事内容: <セールスマーケティング施策の企画から実行まで> ・ウェブサイト企画・運営業務(コンテンツ企画・サイト改善) ・メールマガジンコンテンツ作成・送付 ・MAツールを利用したリードナーチャリング、スコアリング設定等 ・各種分析業務(リード獲得〜受注まで) <マーケティング全体戦略の立案と実行まで> ・コーポレートブランド戦略の立案と浸透 ・事業マーケティング戦略の立案と浸透 ・上記両者のアライメント管理と統合コミュニケーション戦略の立案と実践(PESO全般) ■ミッション: ・当社の事業マーケティングを推進する ・当社の企業ブランド力強化に向けて、ブランド戦略の立案とその定着を推進する ・ブランディングとマーケティングのアライメントを設計し、その定着を推進する ■採用背景: 全社横断のマーケティングの力で非連続的に事業を成長させるB2Bマーケターを募集します。 ■組織構成: 部長(1名)+課長(1名)+担当者(1名) ■当社について: ・東京ドームをはじめとするスポーツ施設、大学、鉄道の駅など、皆さんの知っている建築物にも数多く当社の膜構造技術が用いられています。 ・建造物だけではなく、物流のコンテナバッグでも当社の商品は多く使われており、河川の水質汚濁を防ぐ為の防止膜や、鉄道や道路の補強土や保護等も扱っております。 ■当社の強み: (1)高い信頼力とブランド力 高い品質・技術力・納期厳守の3つを長年積み重ねてきたことで、他社が追随できない程のクライアントの信頼力を勝ち取り、当社のブランドになっています。 (2)幅広い事業を展開 「膜」という素材は変幻自在に扱うことができるため、ビジネスフィールドも無限に広がる可能性があります。現在当社が展開する製品や商品開発のフィールドも、海底から宇宙まで用途は広がっており、発想力と実行力を駆使することで多くの事業展開が見込まれることも、事業の強みとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイスタンダード
東京都品川区西五反田
不動前駅
400万円~699万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) 広報
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜エンジニア採用の人事担当/中途・新卒両方に携わりスキルアップ可/充実の福利厚生/副業OK/売上推移毎年120%以上/平均年齢27.7歳の20〜30代活躍中企業〜 ■業務内容: スマホアプリ開発、Ruby on Rails、AWSを得意としたシステム開発や中小企業向けのDX支援や受託開発を請け負う当社にて、採用業務全般をお任せいたします。担当いただくのは採用業務全般で、一部広報業務もお任せする可能性がございます。 ■業務詳細: 〇採用面(中途採用・新卒採用) ・母集団形成および施策立案と実行 ・採用KPIの進捗管理及びその改善策の立案と実行 ・採用予算策定および施策の立案と実行(主に新卒採用) ・会社説明会、インターンシップの企画立案と運営(主に新卒採用) ・エージェント・媒体の選定および運用 ・DRでのスカウト送信および運用 ・応募者対応(書類選考、面接日程調整、面談実施など) ・内定者フォロー、入社対応 ▼採用手法:エージェント、ダイレクトリクルーティング等 ▼採用人数:新卒採用年間15名程度、中途採用年間10名弱 ∟新卒採用が比較的順調なため、中途業務の割合が高くなる可能性がございます。 〇広報面 ・採用広報施策の企画立案と実行 ・SNSのコンテンツ企画・作成(XやInstagramなど) ・自社HPの定期更新 ・ブログ更新 ■組織構成: 現在2名の採用担当(20代)がおりますので、その2名をリードいただきながら採用業務をご担当いただきます。 ■本ポジションの魅力: 採用広報は“会社の顔”としてアイスタンダードの魅力を世の中に広めるポジションです。アイスタンダードのファンをどうやって作っていくのか、施策の立案から運用までお任せします。 この数年で会社規模が倍に拡大した当社では、現在、人事部門の再構築を行っています。既成概念にとらわれることなく、大きな裁量で取り組むことが可能です。これまで培ってきた経験を十分に発揮していただき、強い組織へと成長させてください。 ■働き方について: 土日祝休み、平均残業10〜20時間程度、服装も自由と働きやすい環境が整っております。当社員の約8割はエンジニアで、エンジニアと協業しながら採用・広報業務を前進していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MTG
愛知県名古屋市中村区本陣通
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 化粧品, 広報 IR
〜「ReFa」「SIXPAD」などヒット商品多数/東証グロース市場上場/世界中の人々の健康で美しく生き生きとした人生の実現を〜 ■概要 MTGの広報担当者として、企業PRを担っていただきます。 2027年(予定)に名古屋市熱田区に竣工を予定している新施設へ本社を移転することとなりました(熱田プロジェクト) 広報・企業PR担当者として、熱田プロジェクトへご参加いただき、当社の今後の成長をPR観点で支えていただける方を募集します。 ■業務詳細: (1)社内報の企画・運営 (2)イベント取材(ReFa,SIXPAD等のブランドイベント) (3)公式SNSの企画・運営 (4)広報サポート事務(プロジェクト管理や各種申請業務など) 竣工前の期間については、会社・ブランド理解の一環及び社内コミュニケーションの強化として 社内広報誌の作成や社内イベントの企画・運営などを担当していただきながら、 熱田プロジェクトにおけるメディアリレーションの準備を行います。 竣工後には熱田新施設の企業PR担当としてご活躍いただきと考えております。 ■組織構成: 現在は、リーダーの40代女性が1人で社内外の広報として従事しています。 今回社内報の企画〜配信までをメインでお任せする方を採用し、さらに社内風土の浸透を図りたいと考えております。 ■現在の社内報: 現在は名古屋駅で行ったイベントや新卒研修についてのレポート、新商品についての取材報告を不定期で行っています。 今後は配信頻度を高め、また取材報告だけでなく企画した配信記事を増やしていきたいと考えております。 ■キャリアチェンジも歓迎: 社内教育:社員のモチベーションを引き出す力を活かせます 採用業務:会社説明などで自社の魅力を発信していた力を活かせます ■当社の魅力: 東京証券取引所グロース市場。ベンチャー企業と思われがちですが実は創業1994年。多数の特許も申請し、学術的なエビデンスも大切にした誠実な製品作りを行なっています。 「ReFa」 美容機器市場の3品目(ファインバブルシャワーヘッド、ヘアアイロン、ローラー美顔器)で国内シェアNo.1です! 変更の範囲:会社の定める業務
Rapidus株式会社
600万円~899万円
半導体, 広告宣伝 広報
生成AI等により需要増が見込まれる先端ロジック半導体の国産化に向けた国家的プロジェクトである当社にて、国内・海外プレス業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・プレス対応業務 ・クライシスコミュニケーション ・ニュース記事分析 ・社内広報業務 【量産開始までの流れ】 米IBM社と戦略的パートナーシップを締結しており、現在多くの技術者がIBM社にて2ナノ世代の要素技術獲得を進めています。並行してEUV露光機をはじめとして最先端の搬送システムや生産管理システムの導入も進めています。現在はパイロットラインの初期設計を進めており、2025年にはパイロットライン稼働、2027年には量産開始を目指しています。 【Rapidusについて】 ■日本の半導体を再び世界へ 半導体は「産業のコメ」ともいわれる、今やあらゆる技術の開発、進化に欠かせないものとなっています。かつては世界でも最先端の半導体製造国であった日本ですが、現在は海外の半導体やファウンドリが台頭し、日の丸半導体は劣勢にあります。そんな中で最先端の2ナノ半導体及びさらにその先の次世代半導体の国内量産を目指し、設立されたのが同社です。 ■産官学連携について 大手企業8社から総額73億円の出資を受け、「ポスト5G基金事業」による次世代半導体の研究開発プロジェクトの委託先として新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)から開発事業費700億円を受けています。また、技術研究組合最先端半導体技術センター(LSTC)と連携して2020年代後半に2nm世代の最先端ロジック半導体の短TATによる量産実現を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フソウ
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
500万円~699万円
建設コンサルタント, 販売促進・PR 広報
〜国内トップクラスの水インフラ企業の広報担当/"すべての人が水に困らない世界をつくる。"をパーパスに事業展開/業界シェアNo1/年休125日〜 ■業務概要: フソウの企業理念に共感し、社内外のメディアを通じたステークホルダーに対するコミュニケーション施策を、企画・実行していただく方を募集しております。 フソウの広報部は、社外広報と社内広報の両方を活性化させる役割を担っており、入社後はどちらにも携わっていただきます。 〈社外広報〉 ・ニュースリリースの作成・発信 ・Webサイトの運用 ・展示会・イベントの企画・運営 ・専門紙(誌)への出稿・広告デザイン ・取材対応 ・寄稿記事、SNSアカウント、会社案内・製品カタログ・動画等の制作等 〈社内広報〉 Web社内報に関する企画・取材・執筆等 ■キャリアイメージ 水インフラの設計・建設から維持管理運営までを行う、社会貢献性の高い事業を発信します。 また、少人数の部署なので、チームとして取り組みつつも、新たな企画に挑戦する機会が多くあります。 これまでのご経験を活かしていただきながら、当社に合った改革を進めていただき、将来の責任者としてキャリアを積んでいただきたいと思います。 ■募集背景 中期3ヵ年計画を担っている経営戦略本部の一員として、広報業務からFUSOグループホールディングスを横断的に対応いただくための増員になります。 ■魅力: ・平均勤続年数:14年/長期的なキャリア形成が可能! ・年休:125日 ・有給休暇:初年度から20日付与 ・時間単位年次有給休暇:1時間単位の時間給として取得でき、お子さまの送迎や通院など、自身のライフスタイルにあわせて活用可能! ■当社の特徴: ・施工、製造、販売、設計、メンテナンスの他に自前の水処理研究所を有しており、全国的にも高い水準の独自技術を誇っています。このように、「水処理」に関して多角的に取り組んでいる会社は全国的にも数少なく、それが当社の強みにもなっています。「水と共に生きる」を合言葉に社員一同が一丸となって、人間に一日も欠かすことのできない「水」の利用と処理にあらゆる角度から高い使命感をもって取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
カトーレック株式会社
東京都江東区枝川
350万円~499万円
電子部品, 販売促進・PR 広報 マーケティング・広報アシスタント
未経験歓迎/OJTで丁寧な指導/リモートワーク可(月に10回まで)グローバル展開企業で経営戦略サポート/マーケティングやサスティナビリティ業務に携わる/少数精鋭の風通しの良い環境/将来的には経営企画の中核となっていただく事を期待しています! ■業務内容: ロジスティクス事業とEMS事業(電子機器・基板の製造サービス 国内5位実績)をグローバルに展開をする当社にて業界情報収集・データ分析、経営戦略の実行のためのサポート業務をお任せいたします。ご入社いただく方には下記のマーケティング業務をメインにお任せします。 ◎マーケティング業務 ・潜在顧客獲得のための企画・プロモーション活動 例:ホームページコンテンツやメルマガやプレスリリースの作成、展示会の出展企画・運用(1日〜3日程度の出張あり)、MAツール(Marketing Automation)の運用、デジタルプロモーション(Web広告、SNS運用等) ・マーケティング活動における各事業部との連携 ※下記の業務もお任せします。 ◎業界動向調査(リサーチ)業務 ・各社決算報告書収集・資料作成 ・業界専門サイトからデータ収集・資料作成 ◎サスティナビリティ関連業務 ・CSR活動(SDGs・GHG排出量算定等)におけるデータ収集や資料作成 ■採用背景: 現在、経営企画兼広報業務を1名で対応しているが、事業拡大のため社内外含めた広報活動の強化・サステナビリティ関連の強化を図りたく、人員の増強が必要となったため増員で募集をしております。 ■教育体制: 未経験の方でもご安心ください。OJT中心に先輩社員が丁寧にお仕事を教えます。ゆくゆくは、上記業務を一人でこなして頂き、経営企画室の中核メンバーとしてご活躍頂くことを期待しております。 ■組織構成 経営企画部 部長1名、係長1名、主任1名(計3名) 少数精鋭の組織で風通しが良く、わからないことは相談をしやすい環境です。 ※2025年3月現在 ■キャリアパス まずは上記業務を一人でこなせるようになっていただき、将来的には経営企画および事業企画業務に携わることが可能です。 経営陣と密接に関わる部門のため、経営の視点を持ってご活躍いただける人材となっていただく事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ