898 件
野村マイクロ・サイエンス株式会社
神奈川県厚木市岡田
-
550万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 経営企画 広報 IR
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【半導体業界の需要増で業績好調/ワークライフバランス◎/東証プライム上場】 ■業務概要: 総務部 広報・秘書グループに配属後、当社のIR/SR関連業務をご担当いただきます。詳細は以下の通りです。 (1)IR/SR関連業務 ・ IR/SRに関する方針・戦略の立案と実行 ・ 機関投資家・株主との建設的な対話を通じた良好な関係の構築 ・ 機関投資家向け決算説明会の企画・運営/個人投資家向けセミナーの企画・運営 ・ 開示資料の作成・確認・開示 ・ 機関投資家/アナリストとのOne On Oneミーティングの調整・対応・事後処理 ・ IR関連資料の作成 ・ IR/SR活動の結果分析、経営へのフィードバック ・ その他IR/SRに関連する業務 (2)広報関連業務 (3)総務部全体としての取り組みに関する業務 ■応募背景 当社は、1969年創業の超純水製造装置を手掛けるエンジニアリング会社として、半導体関連のお客様を中心に超純水製造装置の提供を行っております。 昨今、将来的に予想される半導体需要の高まりから、半導体関連企業の設備投資が積極的に行われております。 このような状況のなか、事業規模の拡大に応じて投資家からの注目度も高まっており、当社におきましても情報開示や市場との対話を今後より一層強化・充実させる必要があると感じております。 今回は、当社のIR機能の一翼を担いながら、これらの課題を解決し、市場との良好な関係を構築することで、当社の企業価値の向上に貢献していただける方の募集となります。 ■組織構成 総務部は、総務グループ及び広報・秘書グループで構成されており、部長兼マネージャー1名、マネージャー1名、リーダー1名、部員9名が所属しています。なお、広報・秘書グループは、部長兼マネージャー1名、リーダー1名及び部員3名で構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイオイ・システム
東京都品川区南大井
大森海岸駅
500万円~599万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 広報
学歴不問
〜売上・利益ともに右肩上がり伸張/世界トップクラスシェアを誇るマテハン機器メーカー/商品魅力を伝えるコンテンツ制作力・編集スキル、特に歓迎/TOPPANグループ会社〜 当社は、物流や工場の作業をDX化するデジタルピッキングシステムをはじめとする物流・製造支援システムの開発・提案・導入を行っています。 今回以下業務をご担当いただける方を募集いたします。 ■対外広報業務の企画・遂行 ・自社商材のPR戦略立案・遂行 ・メディア選定とアプローチ立案・遂行 ・展示会・イベント対応 ・ショールーム管理運営・顧客対応 ■デジタル施策推進 ・HP改善 ・SNS戦略立案・遂行 ■当社のメイン製品: 【デジタルピッキングシステム】 ★世界73ヶ国に採用されており、導入件数が5000件以上と世界トップクラスのシェアを誇ります。 ★当社開発のデジタルピッキングシステムは、ランプが光ったところから表示数量をピッキングするだけの簡便さにより、ピッキングリストを見て作業する方式に比べて、大幅な作業時間の短縮と正確さにより物流作業の効率を大幅に向上させる手段として高く評価されています。 ■組織構成: 6名所属しており、2名が管理職です。 今回はメンバーとして参画いただき、PRマーケティング戦略をメインに担当いただきます。 ■当社の魅力 ・長年国内外の様々な業界へ物流や製造現場の作業効率化を推進する物流・製造支援システムを提供しています。 ・取扱品目・業界・作業方法に応じ、経験に基づくきめ細やかな提案力と運用支援が強みです。 ・中国・アメリカ・シンガポール・インドの4ヶ国に連結子会社、スペインに合弁会社を持ち、多くの国での導入実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)
東京都千代田区富士見
800万円~1000万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, 広報 マーケティング・広報アシスタント
□■東証プライム/IT業界のリーディングカンパニー/セキュリティ・ネットワークからシステムインテグレーションまで、多様な顧客ニーズに対応できる優良企業/ 自社クラウドブランド「IIJ GIO」/仕事と子育ての両立サポート/リモートワークとオフィスのハイブリッド型/有給取得しやすく働く環境◎■□ ■業務概要 MVNO・MVNEなどの通信事業(モバイル)において、新サービス実現・コスト削減による利益拡大を実現すべく、通信キャリア・関係省庁との渉外担当をお任せいたします。 ※マネジメントクラスとして各PJTを主体的に牽引いただきます。 ■具体的な業務: ・総務省を中心とした省庁との関係構築/交渉/調整 ・関係省庁等の政策にかかる情報収集/関係者への情報共有 ・携帯電話通信キャリアとの関係構築交渉 など ■働き方: 在宅勤務を取り入れています。配属組織やプロジェクト状況によって頻度は異なりますが、会社方針として「在宅勤務3割・出社7割」を掲げております。また、全社平均残業時間は20〜30h程度となります。育児支援制度も整えており、男性の育児休暇取得実績もございます。 ■当社の特徴: 1992年、当社は日本で初めての国内インターネット接続事業者として創業し、以来、日本のインターネットのパイオニアとして技術面を中心にイニシアティブをとり続けてきました。インターネット接続事業で培った高い技術力をベースに、クラウドを始めとするアウトソーシングサービス、WANサービス、システムインテグレーション等をトータルに提供するソリューションプロバイダーとして事業領域を拡大し、顧客のあらゆるネットワーク利用の要望にワンストップで応える企業グループとして成長しています。 ※参考:https://www.iij.ad.jp/hajimete/ ■組織と社風: 社員は自身の会社が、日本のインターネットをリードしてきたという誇りをもって仕事に取り組んでいます。離職率は非常に低く数%です。社員数2,500名以上の規模ではありますが、組織に縛られることはなく、フラットでスピーディーなベンチャースピリッツに溢れた社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レベルファイブ
福岡県福岡市中央区薬院
薬院大通駅
450万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 販売促進・PR 広報
〜“妖怪ウォッチ”の生みの親/福岡を代表するゲーム会社/人気タイトル多数展開◎〜 ■業務内容: 企業広報、各メディア取材対応、自社ゲームタイトルの広報、また制作・宣伝・営業と連動しての広報計画およびスケジュール管理等をお任せします。 ■業務詳細: ◇各メディア取材対応(スケジュール調整、校正、掲載資料管理等) ◇プレスリリース制作、会社情報資料の制作・更新・管理等 ◇企業・作品発表会、会社説明会、採用関連セミナー、各講演会などの資料作成等 ◇企業サイトやSNSからの情報発信 ◇企業問い合わせ対応 ◇社内向け広報業務 全般 ◇CEDEC+KYUSHU関連業務(セミナー、イベントの企画・実施等) ※「CEDEC+KYUSHU」はゲーム開発者向け技術カンファレンスです。 ◇GFF関連業務(セミナー、イベントの企画・実施等) ※「GFF」とは福岡・九州のゲーム会社からなる任意団体です。 ■当社について: 「妖怪ウォッチ」をはじめとして、「レイトン」「イナズマイレブン」等の人気ゲームソフトの企画/制作/販売および、そこから生まれる様々なエンターテインメントビジネスを手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
イクラ株式会社
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
400万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 不動産仲介, 人事(採用・教育) 広報
■イクラ株式会社について: 同社は”不動産テック”で 「お家の価値を上げ、家族の暮らしをより良くすること」を目指しています。 不動産取引において、消費者に潤沢な情報が行き届いているとは言いがたいのが現状です。そんな中「イクラ不動産」は日本全国の不動産情報をデータ化し、誰もが使えるようにすることを目指す、唯一の企業です。 ★入社直後はカスタマーサクセスをやりながら当社を知っていただきます★ ■業務詳細: (1)各職種の採用企画・設計・実行 セールス、CS、マーケティングなどの各職種について「求める人物像(ペルソナ)」を明確にし、それに沿った採用戦略を企画します。求人票やスカウト文面も、職種ごとにペルソナに最適化したものを作成いただきます。 (2)ダイレクトリクルーティングやエージェント折衝を通じた母集団形成 各採用媒体の運用、ダイレクトスカウト送信、エージェントとの連携・定例会実施など、応募者獲得を担っていただきます。 (3)応募者管理 応募者への連絡や日程調整など、細やかなコミュニケーションをお任せします。 (4)採用広報記事の企画・運用 自社HPやnoteでの採用コンテンツ制作・更新を担当し、会社の魅力を社外に伝える発信を担当します。 (5)入社後オンボーディングの実施 新メンバーがスムーズに立ち上がれるよう、入社初期のオンボーディング施策の企画・実施を担当します。 (6)採用KPI管理・改善PDCAの実施 媒体別の応募数・通過率などの数値管理からデータをもとに、採用活動全体を分析・改善していくPDCAを主導いただきます。 ■働き方: 代表直下で採用担当として働ける初期メンバーとなります。裁量が大きく、実践を通して「企画→実行→改善」のすべてに携わることができます。会社理解を深めるために、他部署へのチャレンジも歓迎します。 「家を売る」という人生における大きな決断をサポートするサービスだからこそ、私たち自身も本気で成長し続けてまいります。単に採用を進めるのではなく、「この挑戦に誰と立ち向かうか」を共に考えてくれる仲間を求めています。採用の全体像を経験した後は、制度設計や組織開発、人事企画などへのチャレンジも可能です。
株式会社アンサー倶楽部
福岡県北九州市小倉北区浅野
小倉(福岡)駅
400万円~649万円
不動産仲介, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 広報
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜東証上場企業/ブランド力の向上や新規顧客を獲得に向けた広報・マーケティングポジションを募集/福利厚生・手当充実◎資格取得支援制度あり〜 ■業務内容: 東京証券取引所「TOKYO PRO Market」への上場を果たし、さらなる事業拡大を目指す当社では、売上基盤と人材基盤の強化を積極的に進めています。 広報部門において《企業ブランドと事業成長を支える》ポジションとして、ブランド力の向上や新規顧客を獲得のために自由な発想で企画を立案できる人財を募集します。 ■業務詳細: ・マーケティングプランの策定 ・広告のコピーやレイアウト企画業務 ・SNSの運用(Instagram、TikTok、X) ・Web広告運用・分析業務(SEOやGoogleアナリティクスを用いた効果検証・改善) ・解決法の考案、戦略立案 ■入社後の流れ: 入社後は約1週間〜1ヶ月の基礎研修があります。 その後はOJTを中心に適性・習熟度を見て段階的に業務をお任せします。 ■社内環境: ・社員数/130名 ・平均年齢/33歳 ・社員構成/男性:女性=65:35(女性管理職38.8%) ■当ポジションの魅力: ◎週休2日で手当等の福利厚生も充実しています。長期就業しやすい環境です。 ◎資格取得に向けて勉強会を実施。合格者への受験費用負担や手当支給など、会社からのの支援も充実しています。 ◎積極的にチャレンジできる風土のため、顧客対応や業務実行の中で専門スキルが向上できます。 ■当社の特徴: 当社は福岡県北九州市及びその近郊を中心に不動産売買仲介業、賃貸仲介業、賃貸管理業、リフォーム業を通して顧客の生活基盤となる住環境を提供しています。顧客との一度の出会いが、末永いつきあいになり、「アンサー倶楽部に出会えてよかった」と言ってもらえる会社を目指しています。さまざまな顧客のニーズを具現化し社会に供給していくことが社会に貢献するものと考え、「より良い答え」をこれからも出し続け、更なる事業の拡大を目指し、走り続けていきたいと考えています 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルム株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
600万円~1000万円
機能性化学(有機・高分子) 医療機器メーカー, 経営企画 広報
【東証プライム上場/売上高3兆円規模/高い技術力でグローバルに展開/健康経営銘柄選出/年休125日/フレックス制・週2日リモート可/良好な就業環境◎】 ◆職務内容: グループ会社と連携しながらネイチャーポジティブ分野のサステナビリティ戦略課題の企画と課題推進をご担当いただきます。 ・TNFDガイドラインに基づく、全社的なLEAP分析計画の策定および実行 ・SBT for Nature認証取得に向けた課題マイルストーンの設定 ・30by30自然共生サイト登録等、ネイチャーポジティブ分野の新規企画立案および実行 ・TNFD分析に求められるデータマネジメント基盤の構築とシステム導入検討 ・TCFD、TISFD等ガイドライン、ISSB、CSRDなど、さまざまな情報開示対象項目と連携しサステナビリティ情報開示を最適化 経営理念の根幹であるCSR(社会的責任)とSVP2030の達成に向けた中核役として、関連部門及びグループ会社と協力して課題を推進するとともに、ステークホルダーへの情報開示とインゲージメントを通じて、更なる改善に努めます。E(環境)、S(社会)、G(ガバナンス)の全体領域に配慮しながら持続的成長に不可欠な新たな企画案件の策定も進め、企業価値の向上を図ります。 その中でも主たる職務として、カーボンニュートラルと並ぶグローバル環境課題である「ネイチャーポジティブ」の全社推進に向けて、数年間にわたるTNFD(自然関連財務情報開示タスクフォース)ガイドラインに沿った分析計画の策定、分析評価の実行、情報開示等にあたっていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆就業環境: ・在宅勤務可(基本週2日)、残業時間20〜30時間程度(時期により変動あり) ・年休125日、有給消化率も高くフレックス制でワークライフバランスも整います。 ◆同社の魅力: 同社は「ヘルスケア」「マテリアルズ」「ビジネスイノベーション」「イメージング」の4セグメントを軸に、先進・独自の技術をもって、最高品質の商品やサービスを提供することにより「事業を通じた社会課題の解決」に取り組み、サステナブル社会の実現に貢献しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社松尾製作所
愛知県名古屋市南区荒浜町
機械部品・金型 自動車部品, 広告宣伝 広報
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜デンソーから信頼賞/生産設備の内製化+高い技術力でEV化トレンドにも柔軟に対応している優良企業〜 ■採用背景: 事業拡大に伴い、社内アプリの新設やグループ内の認知活動が必要となり、広報業務を担当いただける方を募集します。 ■職務内容: 総務人事部総務課に所属し、広報業務全般を担当いただきます。社内外のステークホルダーと連携し、当社の魅力を発信していただくやりがいのあるポジションです。 ◇業務詳細(例): ・グループ内アプリ(松尾アプリ)の立ち上げフォロー・運用 - コンテンツ企画(会社情報、社会トピック、クラブ活動紹介など) - 利用促進のためのキャンペーンや告知活動 - ユーザーの声を集めて改善提案 ・採用広報 - 採用イベントや説明会の企画・運営 - 採用サイトやSNSでの情報発信 - 社員インタビュー記事の企画・制作 ・一般向け広報 - プレスリリースの作成・配信 - メディア対応(取材調整、記者対応) - SNS運用(企業公式アカウントの管理・投稿)・分析 - コーポレートサイトの管理(関連会社との連携、マツオちゃんねるの管理など) ■入社後の流れ(目安): 1ヶ月:社内業務フローの理解、既存広報資料の確認、OJT 2〜3ヶ月:グループ内アプリ立ち上げプロジェクト参画、SNS運用 4〜6ヶ月:イベント企画(採用広報・メディア対応等)の主担当として実施 半年以降:広報戦略の立案・実行、横断チーム(社内、グループ間)のマネジメント ■当社の魅力: ◇高い技術力(一貫生産体制): 当社は、製品の企画開発から生産までをグループ内で一貫して行える体制を整えています。これにより、幅広いニーズに対応できる高い技術力を持ち、顧客から「困った時にマツオさんに頼めば作ってくれる」と評価されています。 *開発例:EVモーター用制御センサー(レゾルバ)、急速充電用の軽量導体棒ユニット(バスバー) ◇積極的な事業拡大やグローバル展開: 当社は積極的なM&Aを行い、今まで持っていなかった設備や技術を取り入れることで競争力を強化しています。また、国内外に広がるネットワークを持ち、アメリカ、中国、ベトナムなどに現地法人も展開しており、変化に対応できる生産体制を持っております。 変更の範囲:会社の定める業務
S&J株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
500万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 広報
【リモートメイン/月残業15h/サービス継続率99.2%・ストック売上比率80.5%・営業利益率25.8%/安定的に利益を確保/単発の製品販売ではなく中長期コンサルティング・アドバイザリービジネスにより安定した経営基盤を構築】 当社は国内企業にサイバーセキュリティサービスを提供しています。 ■業務概要 全社的なコーポレートブランディングとマーケティングを推進していただくポジションです。新規リード獲得のための施策にも取り組み、売上貢献にもつながるやりがいのある役割です。 ■業務詳細: ご経験に応じて少しずつ業務をお任せします。 <コーポレートブランディング> ・コーポレートブランディングの企画/運用/戦略の立案/運営 ・コーポレートサイトやSNSメディアの活用 ・CI管理/検討など ・社内制作物(ノベルティ、会社案内他)の企画立案及びディレクション <マーケティング> ・サービス/プロダクトのリードジェネレーション ・ブランディング ・デジタルPR施策の企画/実行(広告/運用) ・プレスリリース他、報道資料の作成 ・雑誌、Web等各メディアとのリレーション構築と取材対応 ・各種イベント対応(ウェビナー、展示会など含む) ・オウンドメディアやSNSにおけるコンテンツ制作※デザイン要素含む場合 <資料作成> ・プレスリリース原稿の企画、作成、配信、効果測定 <調査> ・効果測定(KPI設定/レポーティング)とPDCAサイクル運用 ・プレスリリース原稿、オウンドメディアの効果測定 ・広報業務の進捗管理および素材等管理 <その他> ・経営層や営業・マーケティング部署との連携による広報施策推進 ※週2〜3回出社が発生します。 ■組織構成: チームリーダー1名※40代男性、メンバー(デザインメイン)1名が育休中です。 ■業務の特徴: ・所属先は営業部内のマーケティングチームで、部内には営業だけでなく、営業アシスタントやPMなど多様なメンバーが在籍しています。 ・業務を進めるにあたっては、部内の関係者だけでなく、代表や技術部門からの依頼に対応することもあります。 ■働き方: リモート時のコミュニケーションにはTeams(Web MTG、チャット)を使用しています。気軽に相談できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワールド
東京都港区北青山
表参道駅
500万円~649万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 販売促進・PR 広報
【大手アパレルメーカー/プレス職〜デジタルマーケの知見を幅広くお持ちの方歓迎/原則月5日までのテレワーク可能/年休122日】 大手アパレルメーカーワールドGが展開するレディースアパレルブランドのプレス・PR活動全般をお任せします。 ■具体的な業務: ・各種メディアへのお貸出し、プレスリリースの配信、展示会のアテンド(プレス関係者・インフルエンサー等) ・カタログ、シーズンビジュアル、雑誌TUなどの企画〜制作 ・SNS等のデジタルメディアを活用したPR活動及び広告 ・実施したアクションに対しての検証(PDCA) ※その他、プレス・PR活動に伴う全般業務となります。 ■所属部署: 将来の管理職候補の募集となります。(いずれは管理職レイヤー(リーダーや部長職など)を担っていただけるような方を期待しています) 【所属部署】 株式会社ワールド>クリエイティブ・マネジメントセンター>PR・ディレクション部 【部署メンバー】 部長(50代女性)、カテゴリーリーダー(50代女性)、メンバー(8名:50代女性1名、30代女性2名、20代女性5名) 変更の範囲:会社の定める業務
須山建設株式会社
静岡県
400万円~899万円
設計事務所 住宅(ハウスメーカー), 経営企画 広報
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容:経営企画の管理職候補として、下記業務をご担当します。 ・経営企画の業務全般 ・広報業務 ・総務部門の管理全般業務 現在、経営企画室長として上記業務を担っている社員がおり、本件その業務の一部を担って頂きます。本人のスキルに応じてお任せする業務をご判断致します。 ■教育体制:「階層別研修」「部門別及び部門別共通教育」「社外セミナーへの参加促進」など成長に対しての様々な支援があります。 ■当社の特徴: ・当社は静岡県西部で地域密着型経営を行い、設計部門を自社に持つ総合建設会社として、「設計施工一貫方式」で建設を行っております。企画段階から全体を見通したコストコントロール、スケジュール管理が可能なため、お客様が満足できる品質の建物を希望の予算内で設計し、適切な工期で完成できます。また、静岡県西部に拠点を置き、地域の気候的特性や慣例、遵守するべき法令、条例等を扱うことで、地域に根差した迅速かつ、様々な設計に対応しております。 ・当社の設計部門は県内トップクラスのスタッフを誇る、設計のプロフェッショナルが集結し、「SUYAMA design」としてブランドを確立しております。意匠、設備、構造が一体となり、ジャンルを問わずにお客様と利用者の視点で徹底検討した上で、最適施工を実現し、品質向上や地球環境保全へも継続的に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
つばめBHB株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
700万円~999万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 肥料, 広告宣伝 広報
【世界初のアンモニア合成技術を持つスタートアップ/海外投資家から高い注目を浴びる企業】 ■業務概要: 世界初のアンモニア合成技術を持つベンチャー企業である当社において、アンモニア合成プラントのグローバル展開に向けて、海外のドナー獲得(公的機関・民間企業・個人を問わない)のソーシングから補助金・助成金・寄付金等の獲得をリードいただける海外広報・ファンドレイジング担当を求めております。主に海外案件組成のための資金調達について、手段・手法は問わず、戦略立案フェーズから実行に至りお任せする予定です。また同時に海外における認知度向上のための広報活動も担っていただきたいと考えております。 ■具体的な業務内容: 下記、あくまで想定の業務内容になりますが、資金調達に向けた手法・手段は問いません。 ・海外への広報・PR戦略の立案/実行 ・市場調査及びソーシング活動 ・補助金/助成金/寄付金等の申請及びプレゼンテーション ・プロジェクトに関わる社内外との調整/交渉/管理 ・プレスリリース/オウンドメディア/SNS/その他広報物の企画/制作/発信 ・社外イベントの企画/運営 ・メディアリレーション等 ■当社の想いについて: 当社は、オンサイト型のアンモニア合成プラントを世界中に供給をすることで、「(1)環境問題」「(2)食糧問題」にかかる人類課題を解決し、持続可能な社会を実現することをVisionとしています。 (1)環境問題「環境負荷軽減・化石資源の温存に貢献」…当社の技術は、アンモニアを従来の方法より低温・低圧で生成できることから、水の電気分解により生産されるグリーン水素を原料とするグリーンアンモニアを従来法より少ないエネルギーで生産できます。アンモニアは燃焼してもCO2を排出しないため、化石燃料に代わる火力発電用燃料としての期待が高まっています。その他、水素キャリア(水素の代わりに取扱いが容易な化合物であるアンモニアで輸送・貯蔵を行う)としても期待されています。 (2)食糧問題「飢餓をゼロに」…農作物など植物の生育には窒素が必須で、その供給源としてアンモニアが使われています。アンモニアの用途の85%程度が農業用肥料であり、この人口増加に伴う食糧需要の拡大を支えているのが、アンモニアになります。 変更の範囲:会社の定める業務
芙蓉開発株式会社
福岡県福岡市博多区山王
300万円~449万円
医療機器メーカー 不動産仲介, 営業企画 広報
【全国注目の特許技術あり/医療現場を支えるAIを使った最先端技術に携わる/将来性の高い医療・介護グループで一緒に働きませんか?】 医療/介護/ヘルスケア向けAI/ICT商品をリリースしている当社にて、営業企画としてご活躍いただきます。 ■業務内容: ・営業企画、進行の調整 ・プロジェクト支援 ・販促物企画 ・告知活動 ・プレスリリース、マスコミ対応 ・集客イベント・記者会見 ・その他、広報に係る業務 ■当社について: 一人ひとりの特性に合わせた最適化医療の提供を目指し、当社では医療リスクを示すデジタルバイオマーカーとして個人ごとのバイタル評価基準を用いた「バイタルスコアリング技術」を独自開発。 実際の運用で、高齢者の重症化予防や病気の早期発見に実績を上げ、現在は医療・介護・ヘルスケア向けAI・ICT商品をリリースするとともに、コア技術をAPIとして各有力メーカーに提供しています。 ■コア特許技術: (1)バイタル異常値検知技術 体温・血圧・脈拍といったバイタルデータを分析し、一人ひとりの異常値をいち早く検出します。 (2)バイタルスコアリング技術 バイタル異常値等から医療リスクをスコアとして算出し、早期発見・重症度評価を行います。 ■提供システム: <安診ネットOne>介護施設向け 施設での健康管理のために、バイタル測定から自動入力、熱型表作成、バイタルスコアの算出まで自動で一気に行えます。医療リスクが分かるだけでなく、看護・介護記録の効率化や情報共有にも優れた現場目線のICT健康管理システムです。 <安診ネットOne>医療機関向け 遠隔健康モニタリングとして、患者自宅で測定されたバイタルからバイタルスコアを算出。離れていても、いつ医療介入が必要か、いつ病院搬送が必要か、ひと目で分かります。患者や家族はスマホアプリで健康状態が容易に把握できます。 <バイタルAPI> 「バイタル異常値検知判定」「バイタルスコアリング」といった特許技術をAPIとして提供します。御社の商品に「テーラーメイドにバイタルを分析する機能」が加わることで、新たな商品価値が生まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユナイテッドアローズ(プライム上場企業)
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
400万円~549万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 広報
【東証プライム上場/販促戦略(企画立案・制作など)の強みを活かせる/将来的に単独でブランドPRをお任せ!/正社員登用あり/全社平均残業月11.8時間】 シューズブランド「ODETTE E ODILE(オデット エ オディール)/SY(シー)」のPR・販売促進業務全般を担当いただきます。 【具体的な業務】 ・同ブランドの販促戦略、企画立案と実行 ・同ブランド商品販促のためのビジュアル制作(撮影取り纏め、外部制作業者・クリエーターとのやりとり等) ・商品リリース作成、店頭およびウェブ制作物の制作 ・メディアタイアップの企画・実行 ・SNS企画・運用 ■対象予定ブランド: ・ODETTE E ODILE(オデット エ オディール):https://store.united-arrows.co.jp/brand/oeo/?srsltid=AfmBOoofs2wa5QI5qS9TH9dj2R1_mSs37zIjcr1-6QWErq9Ay8uCzOMa ・SY(シー):https://store.united-arrows.co.jp/s/brand/sy/?srsltid=AfmBOop314YiPSH6QxDU9QmyKGkGdyvCffymzfrIPvL2hHfK31m1omjV ■入社後にお任せする業務/キャリアイメージ まずは部門メンバーとともにPR業務全般をご対応いただき、ブランド担当として単独で企画/提案、進行することを目指していただきます。その先には他ブランドの担当を行っていただく可能性もございます。 ブランドの顔として、ブランドの持つ価値観や文化、目指す方向性を社会に伝え、新たな価値創造に繋げていただくことができる、重要なポジションとなります。 ■組織のミッション 事業のさらなる成長拡大に向けた、新たなPR手法を確立することです。 ご経験を活かしながら、企画、提案、実行を行っていただける方を求めております。 ■配属組織について:6名(男性1名、女性5名) ■当社について: 約14ストアブランド200店舗以上を展開している東証プライム上場企業の当社。 国内外から調達したデザイナーズブランドとオリジナル企画の紳士服・婦人服および雑貨等の商品をミックスし、販売するセレクトショップを展開しています。 変更の範囲:無
ヒロマツホールディングス株式会社
広島県広島市中区幟町
胡町駅
不動産管理 自動車ディーラー, 広報 プロデューサー・ディレクター・プランナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◎広島転勤なし/広島に居ながらグループ会社30社を超える広報全般を担当 ◎プロジェクトマネジメント ◎コンテンツ企画・制作などプロデュース企画要素あり ◎デジタルマーケティングの実行 ◇現在当社ではM&Aを積極展開し事業展開を拡大しております。経営陣の想いを実現するためのサポート専門部隊として、活躍いただくポジションです。 社内外に対して広報活動を担当しているグループで広報業務全般を行っていただくポジションです。 ■主な業務内容: ・広報業務のプロジェクトマネジメント ・消費者、顧客、メディアへのプロモーション用動画の企画、制作 ・社内外向けプレスリリースの企画立案、作成、配信 ・WEBサイト、SNS、YouTubeなどを活用したデジタルマーケティングの実行 ・メディア対応 ・社内外イベントの企画、立案、運営 ■組織構成: 配属先となる広報秘書グループは、男性3名、女性6名の計9名です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の魅力: 創業90年、マツダ発祥の地広島のマツダ系基幹ディーラー。社内外の副業可能。会社のミッション・タスクに対し、自身のアイディア・企画を形にできる自由な社風です。自動車販売業を基幹事業とし、土地や建物(結婚式場、家電量販店、スーパーマーケット等)、不動産事業(保有ビルの賃貸オフィス等)でも成功し、直近24年経常黒字を出し続ける安定経営を実現している当社。安定した財務基盤を資金源に、会長自らが第三、第四の柱とする事業創出のために事業の多角化・関連会社の設立や友好的なM&Aを積極的に推進しています。昨期252億円だった売上高を将来的には500億円を目指しており、事業拡大に伴い意欲のある方の募集を強化しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ジャパンブルー
東京都渋谷区松濤
繊維 ファッション・アパレル・アクセサリー, 広報 マーケティング・広報アシスタント
〜世界が認めるプレミアム・ジーンズブランド/福利厚生充実◎/年休125日/〜 ■業務詳細: 当社のブランド「JAPAN BLUE JEANS」ウィメンズにて下記業務をお任せします。 ・ブランドコンセプトに沿ったオフィシャルSNSの運用、コンテンツの企画 ・販促企画(媒体タイアップやデジタル広告)の立案、実行 ・東京ショールームでのリース対応、サンプル管理 ・撮影時のプロジェクト進行管理 └モデルオーディションの実施 └撮影チームの連絡 └撮影スタジオの予約 等 ・PR展示会(不定期)の会場設営、運営 ■生産工程(本物のものづくり): ・綿…生地メーカーとしての情報や経験値の蓄積を活かし、綿の特長を最大限に引き出したオリジナルの糸を紡績しています。 ・紡績…厳選した綿に、数年先の経年変化による風合いの変化をイメージしながら糸に紡いでいきます。天然素材である綿は毎年品質が安定していないので、紡績段階で出来るだけ均一の品質に安定させるように微調整していきます。 ・染色…インディゴ染料は「生き物」と言われるほど不安定な性質を持っています。色ブレを少なくし、深みのある色合いを出すには設備や経験の蓄積が欠かせません。当社は天然藍の色合いをイメージした「JAPAN BLUE DENIM」や「世界最特濃色」などの新色の開発にも積極的に取り組んでいます。 ■事業内容: 「日本のジーンズで世界一になる」という目的の下、産地や製品が持つ「こだわり」や「強み」を「価値」として捉えてモノづくりを行っています。細部までこだわったオリジナルアパレルブランド、昔ながらの織機等による高品質かつ他にはない生地づくりを行っており、各セレクトショップ、アパレルメーカーから高い評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマハ発動機株式会社
静岡県磐田市新貝
500万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 販売促進・PR 広報
〜世界に誇る「YAMAHA」ブランド/キャリアアップ◎/フレックス制/福利厚生充実/陸・海・空で活躍する多彩な製品群多数〜 ■募集背景: ヤマハ発動機は、二輪車、電動アシスト自転車、マリン事業、ロボティクス事業など多様な事業を180を超える国・地域に展開し、海外売上比率が9 割超を占めています。このような特徴の当社広報業務において、明るく好奇心旺盛な方、海外拠点も巻き込んだ海外向けPR活動に興味がある方が求められます。広報業務経験をお持ちで、将来、広報部門を牽引していただけるような方を募集します。 ■業務内容: ・メディア向けPRイベント(事業説明会/製品発表・試乗会)の企画立案・実施 ・ニュースリリース/ニュースレターなど広報資料の制作・発信 ・メディアコミュニケーション(問い合わせ・取材対応) ・ヤマハ発動機の主要海外拠点のPR担当者と連携した情報発信 ・企業PRに向けた各種企画立案・実施(映像制作、他社とのコラボ、メディアとのタイアップ)など ■やりがい: ・定例的な広報業務のみならず、自由な発想でのPR企画を実施できる ・自らが企画立案したPR施策により、ヤマハ発動機の魅力を発信し、企業ブランド価値向上に貢献できる ・ヤマハ発動機の海外拠点や海外メディアとの繋がりを活用するなど、グローバルな仕事ができる ■当社の特徴: <多彩な製品・事業展開> 二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、陸・海・空で活躍する多彩な製品群・15事業以上を世界中に提供しています。 <グローバル展開> 二輪をはじめ、船外機などのマリン製品は世界的ブランド力があり、海外売上比率約9割となっております。世界各国に拠点があり、グローバルにビジネス展開が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タイズ
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
人材紹介・職業紹介, 販売促進・PR 広報
〜プライム上場G/パナソニックなど大手メーカーの転職支援実績トップ級〜 広報・PR担当として、社内外に向けた広報活動全般と企業ブランディングに繋がるイベントの企画・運営をお任せします。 ■業務詳細 <まず強化したい業務> ◎社内広報(社内イベントの企画・運営) ◎イベント運営(イベントの企画・立案、事前準備・運営、効果測定・報告) <徐々にお任せする業務> ◎採用広報(採用ブランディング戦略の立案・実行、採用コンテンツの企画・制作) ◎社外広報(広報戦略の立案・実行、プレスリリースの企画・作成・配信、メディアリレーション) ■企業概要 創業以来、メーカー一筋で転職支援を行う転職エージェントです。 業界に精通したコンサルタントによる丁寧なマッチングの支援が高い評価を集めており、多数の大手企業で採用支援実績シェアトップクラスを獲得しています。 ◎パナソニック社で3年連続で年間採用シェアトップクラス ◎ダイキン工業社、クボタ社、村田製作所社など、決定シェア1位の企業も多数 ■配属先:マーケティング部 PR・広報G マーケティング部は、部長以下6名構成で、3つのグループに分かれています。 ・デジタルマーケティング・新規集客 2名 ・CRM 2名 ・PR広報 2名※一名CRM兼務 CRM兼務の広報1名が、CRMを主軸に動いていく予定のため、広報の採用強化を行っています。 ■キャリアパス コーポレートコミュニケーション全般を担当可能で、幅広いキャリアを描けます。 広報PRの専門的スキルを身に着けチーフ・マネージャーへ昇進するキャリアパスや、マーケ部のその他業務(新規集客やCMRなど)の経験を積むことも可能で、本人の意向を確認しながらキャリア形成できる環境があります。 ■ポジション魅力: マーケティング部は、24年4月に本格立上した部門で、外部からの採用を増やし、会社の事業成長に合わせここまで組織を拡大してきております。 TV広告はじめ億単位の予算を扱える部門であり、スピード感もって裁量多くご活躍が可能なフィールドです。 「職種交流会」など、社内外の繋がりを提供できる無料イベントの企画運営なども行っており、社員のアイデア・提案を積極歓迎し、実行に向け会社も積極的に後押ししてくれる風土があります。 変更の範囲:当社業務全般に変更の可能性あり。
双日ライフワン株式会社
東京都港区台場
お台場海浜公園駅
450万円~699万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 事業企画・新規事業開発 広報
〜大手グループ企業の安定環境で働ける/年間休日123/土日祝休/住宅手当あり/景気に左右されにくい安定業種/資格取得支援有り◎〜 分譲マンションやオフィスビルの管理を手がける当社で、会社の“顔”となる広報業務全般をお任せします。安定した業界基盤を持ちながらも、今後のさらなる成長に向けて、企業イメージの強化・発信力の向上を目指しています。社会的意義のある取り組みにも携われる、やりがいのあるポジションです。 ■業務内容: ・企業ブランディングの企画・運用(HP、会社案内など) ・SDGs関連施策の企画・実施 ・ISO14001の運用・推進 ・社内報の企画・配信/運営 ・SNSの企画・運営 ■ポジションの魅力: 裁量の大きさ:企画から発信まで一貫して担当でき、アイデアを形にしやすい環境 社会貢献性:SDGs・ISOなど、社会的意義のある活動に関われる 経営層との距離の近さ:会社全体にインパクトを与える広報戦略を担える ■組織構成: 【職種】総合職:9名 一般職:1名 嘱託社員:2名 【性別】男性:8名 女性:4名 【平均年齢】40代前半 【年齢の幅】20代後半〜60代後半 中途入社が多いので馴染みやすい環境です。 ■働き方: 月平均残業時間:0〜10時間 在宅勤務:月4回まで相談可能 時差出勤を活用し、自身のライフスタイルに合わせた働き方をしています。 ■福利厚生: 社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) 通勤手当(非課税限度額まで) 地域手当・住宅手当・家族手当・時間外手当・資格手当(社内規定あり) 東京不動産業健康保険組合加入(保養所利用可) 確定拠出年金制度・退職金制度 ■同社の魅力: 同社は、国内の7大商社の一つである「双日株式会社」のグループ企業です。 分譲マンション、商業ビル、商業施設(ショッピングセンター、データセンター、物流倉庫など)、寮、社宅の総合管理を担っています。また、長期修繕計画やバリューアップ工事の提案等の業務を主軸に、顧客の生活支援サービス事業(保育事業)など幅広い業務を行っています。物件、建物を所有しないノンアセットビジネスが特徴で、景気の波に左右されにくいビジネスモデルです。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
ウィーメックス株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
700万円~1000万円
システムインテグレータ 医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ, 販売促進・PR 広報
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
◇PHCグループ/国内ではシェア40%と圧倒的なトップシェアを誇る/医療業界のIT化を後押し/今後更なる成長が見込める業界/年休125日/フレックス制◇ ■業務詳細 当社の全製品・サービスにおけるPRチームのリーダー候補として、各種広報/PR活動に従事いただきます。プレスリリース作成やPRの戦略立案・各メディアとのリレーションを通じて、当社製品・サービスの認知関心の拡大を目指していただきます。 ・新聞や医療専門誌などのメディア対応 ・プレスリリースの作成、配信 ・新規、既存メディアとの関係構築、提供コンテンツ作成やチェック、記者対応など ・PR会社、パートナー企業など外部業者のディレクション ※変更の範囲:会社の定める業務 ■組織構成 課長1名(40代)、プロフェッショナル1名(40代)、メンバー2名(30代〜40代) ■魅力 医療業界のDXを推進し、社会課題解決に貢献する事業の成長に貢献できます。医療領域における幅広い製品・サービスのPR戦略立案から実行まで携われます。 社員のWell-beingの実現に向け、働きやすい環境を整えています。フルフレックスタイム制や在宅勤務制度、独自の休暇制度であるウェルビーイング休暇など多様な働き方を支援しています。 ■採用背景 当社では医療DXを推進するべく、さらなる製品・サービスの拡大を目指しています。 今回は組織体制強化のため、PRチームのリーダー候補を募集いたします。PRの戦略立案から販促コンテンツの企画制作、各メディアを通じたPR実行など、当社製品・サービスの認知拡大に向けたPR活動を推進していただきます。 ■企業概要 PHCグループでは、中期計画のひとつとして「健康経営」の領域に取り組むことを標榜し、健康状態の可視化や予防医療による従業員の活力向上に向け貢献する企業・健保向けソリューションの構築に取り組んでおり、その一環として、1事業部を2023年4月よりウィーメックスとしてカーブアウトしました。 ウィーメックスは、新たなことへの挑戦と変革を続け、医療ITベンダーのトップベンダーとして業界をリードし続けています。 より良いモノ・サービスを市場で開拓し、より良い価格でお客様に提供する為に、単にモノを調達するだけではなく、商品・サービスの企画から調達までを一気通貫で進めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
機能性化学(有機・高分子) 医療機器メーカー, 事業企画・新規事業開発 広報
【東証プライム上場の大手メーカー/売上高3兆円規模/健康経営銘柄選出/年休125日/フレックス制・週2日リモート可/良好な就業環境◎】 ◆職務内容: 当社エレクトロニクスマテリアルズ事業部のESGグループにて下記業務をお任せ致します。 ・富士フイルムホールディングスESG推進部と連携し、エレクトロニクスマテリアルズ事業としてのESG活動計画、目標等の策定 ・EM事業部傘下の日本・欧米・台湾・韓国・中国・東南アジアの各拠点と連携して、グローバルなESG活動を推進 ・グローバル顧客からのESGに関連する要望に対する各種対応 等 富士フイルムでは「ワンストップソリューションを提供する半導体材料メーカー」を目指し、半導体製造に不可欠な先端材料や、スマートフォン・デジタルカメラなどに搭載されるイメージセンサーの製造に必要な感光材料などをグローバルに展開しています。半導体市場が急速に拡大する中、環境、社会における持続可能な発展を実現するため、ESG活動を推進する人材を募集します。 ◆本ポジションの魅力: ・今後、市場拡大が想定され、当社の注力領域でもある半導体市場で活躍できます ・社会の関心が高まっているESG領域において、実務経験を積むことができます ・グローバルな活躍の場があり、顧客と直接のコミュニケーションを通し、ビジネス面でのやりがいが感じられる環境です ◆就業環境: ・平均残業時間20〜30時間程度。フレックス制度や会社規程でのリモート勤務も活用いただけます(週2日可能)。 ◆同社の魅力: 同社は「ヘルスケア」「マテリアルズ」「ビジネスイノベーション」「イメージング」の4セグメントを軸に、先進・独自の技術をもって、最高品質の商品やサービスを提供することにより「事業を通じた社会課題の解決」に取り組み、サステナブル社会の実現に貢献しております。 ※富士フイルムホールディングス株式会社は、富士フイルムと富士フイルムビジネスイノベーション(旧:富士ゼロックス)を傘下に持つ持株会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NEXYZ.Group
東京都渋谷区桜丘町
350万円~449万円
マーケティング・リサーチ アウトソーシング, 広報 プロデューサー・ディレクター・プランナー
◆◇上場×国内トップ級の会員数を誇る経営者コミュニティの運営事務局スタッフ/イベントの企画、進行力が身に付きます!◆◇ ■職務内容: 上場企業であるNEXYZ.Groupの社長が代表理事を務める国内最大規模の経営者コミュニティ「パッションリーダーズ」の運営事務局スタッフをお任せします。 ・イベント運営(企画・受付・司会・誘導・配信など) ・コンテンツ提供(マイページ企画・動画視聴プラットフォーム) ・SNS 配信(イベント告知・LINE・Facebook・ブログ等) ・顧客対応(電話・メール・接客) ・事務対応(リスト管理・資料作成・制作物管理など) ※ご入社後、2か月程度は研修をしながら東京でのイベントに関わっていただきます。 メインの育成担当の元、まずは事務(DMや備品管理、メール、会員様のイベント出席管理)から始めていただきます。 ■パッションリーダーズについて: 各業界のトップ経営者と起業家たちが一同に集い、起業家にしか経験出来ない体験・ノウハウを共有し、お互いを高め、成長し合える組織を作りたいという想いから生まれました。セミナー、交流会、起業支援プログラムなどを提供し、学びと交流の機会を創出しています。 ※北海道・仙台・名古屋・大阪・四国・福岡に支部があり、大規模イベントの際は各エリアへ年5〜6回の出張を予定 ■組織構成: 9名の女性スタッフが分担をしながら行っております。 チームでの運営となるため、一人に業務負担がかからないよう協力体制が整っております。 ■勤務先: 一般社団法人パッションリーダーズへ出向 <出向先情報> ・勤務地:本社/東京都渋谷区桜丘町20-4 ・事業内容について:「パッションリーダーズ」の運営事務局、イベント企画/運営、顧客対応等 ■代表理事近藤 太香巳について: 2004年に東証一部上場企業となり、当時最年少上場社長として大きな話題となりました。JAPAN VENTURE AWARD 2006 経済産業大臣賞受賞、「エコ・ファースト企業」認定、「ネクシィーズ・ゼロ Green Finance」が世界初 ムーディーズ「Aaa(sf)」取得などの実績を持ちます。 変更の範囲:会社の定める業務
HARIO株式会社
東京都中央区日本橋富沢町
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 販売促進・PR 広報
≪創業103年の老舗耐熱ガラスメーカー/約80の国で製品を展開し、海外販路は今後も拡大/基本土日祝休み≫ ■業務内容: 新商品のメディア露出を図るためのメディアへの展開を担う業務です。 プレスリリース作成、配信のほか、SNS運用、ホームページ更新(英語版)を担当していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <業務の割合> ・メディアリレーション、SNS運用:70% ・リリース作成、資料作成、ホームページ更新:30% <入社後任せたい業務> ・メディアリレーション、SNS運用 <将来的に任せたい業務> ・広報戦略立案と実行 ■組織構成: ・配属組織名 広報部 ・部署人数 5名 ・年齢/性別構成 20代3名、30代1名、50代1名 ■働き方: 年末年始休暇(昨年実績8日)、夏季休暇(昨年実績9日)、GW休暇、慶弔休暇、特別休暇 ※5日以上の連続休暇の取得も可能です。 ■当社の特徴: ・当社は、ビーカーなどの理化学用ガラス製造販売からはじまり、創業103年を迎えます。時代の変化に合わせて、コーヒー器具やティー関連器具、キッチンウェアなど、取扱製品を拡大してきました。その拡大してきた状況を支えていただのは営業メンバーです。顧客の声を聞き、製品開発を支えてきました。百貨店や量販店、カフェチェーンなどの取引先と商談を重ね、社内の各部門と連携しながら新しい製品をカタチにしています。 ・当社は日本を代表するような耐熱ガラス量産工場を持っています。現在では約80の国々で製品を展開し、海外販路は今後も拡大していきます。歴史ある長く愛される製品から、近年ではアウトドア向けのコーヒー器具まで、新しいジャンルの製品づくりにも取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
JFEスチール株式会社
千葉県千葉市中央区川崎町
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 総務 広報
〜世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー/多様な社員が働きやすい環境や福利厚生を整備〜 ■業務内容:当社は鋼材輸出比率40%超、世界トップクラスの技術力、国内2位の粗鋼生産量を誇る大手鉄鋼(高炉)メーカーです。 当社のスチール研究所にて、総務(広報・施設管理)、人事(労務管理)などの企画管理業務をお任せします。 【具体的な業務内容】 ◇社外広報業務:来客用展示エリア管理、展示会参加、パンフレット作成など ◇社内広報業務:所内報・ポスター作成など ◇施設管理:職場環境改善、業務効率改善、備品管理など ◇人事業務:人材育成、労務管理、人事異動調整 ■働き方:業務に影響しない限り、在宅勤務制度が利用可能です。残業時間は平均20時間程となっております。 ■当ポジションの魅力: ・当社は高い技術力を維持・発展させるために、研究開発に多くの投資を行っており、研究開発費は年間324億円にも上ります。 ・将来は希望に応じ、本社や他事業所総務部門で同様の業務も経験可能です。 ■同社の魅力: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー:国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。特に新興国では需要が増大しており、高級鋼板を主力とした海外ビジネスを拡大にも取り組んでいます。 ◇多様な社員が働きやすい環境整備を積極的に推進。育児支援やキャリアサポート制度等がございます。 ◇仕事と育児や介護の両立を支援:産休・育休取得がしやすい環境。小6まで時短勤務を活用、事業所内の保育所(千葉・倉敷・福山・京浜)など ◇多様なライフスタイルにマッチしたカフェテリア制度(ベビーシッターなどの育児サービス、介護サービス、宿泊や飲食店、映画、テーマパークのチケット割引など柔軟な利用が可能。 ◇住宅関連の補助が手厚く、製鉄所近隣に独身寮、借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※地域毎で上限金額異なる) 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ