461 件
ダイトロン株式会社
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
400万円~649万円
-
機械部品・金型, 経営企画 IR
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【東証プライム上場/独立系エレクトロニクス専門技術商社/積極的に海外展開を行うグローバル企業】 ■業務内容: 経営管理チームにて、下記業務をご担当いただきます。 ・予算編成・業績管理業務 ・IR関連業務(開示用資料作成) ■部署の業務内容: <経営管理チーム(今回の配属チーム)> ◎予算編成・業績管理業務 ◎IR関連業務(開示用資料作成、投資家面談等対応) ◎規程管理業務、秘書業務、等 ■組織・ミッションについて: ・2025年7月より、経営管理チームと総務課(広報担当)を統合し、新部署として独立する予定です。 ・サステナビリティ関連や資本コスト関連等の情報開示に関する社会的要請への対応について、同社として一層強化していく必要があり、今回はそのミッションを達成するための部署新設・体制強化を図ってまいります。 ■キャリアパス: ・まずは、月次の予算実績管理資料、業績報告資料等の作成からスタートいただき、IR資料の作成、決算短信、有価証券報告書の作成等の業務へと担当範囲を広げていっていただく想定です。 ・入社時のご経験等により変動しますが、3〜5年後にはチームリーダー(係長)クラスに、10年〜15年後には課長クラスへとステップアップいただける想定となります。 ■組織について: 20代〜50代の、男性5名・女性6名の計11名が在籍しております。 ※経営管理チーム4名、経理決算チーム7名 ■当社について: 商業から電子産業の発展とともに成長を続けてきました。 当社は、市場の変化と技術の変化を的確にとらえ、様々な国・地域(北米・アジア・欧州)へ、様々な市場(家電・機械装置・精密機器・半導体・自動車・医療・エネルギー等)へアプローチしています。 情報収集力やマーケティング力を駆使して、多種多様なシステム提案を行う販売。開発力や製造技術力のノウハウから、市場にない最先端のモノをつくる製造技術。 この両輪をもつダイトロンの特徴を最大限に活かし、チームワークでお客様の期待やニーズにお応えしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オンワード樫山
東京都
400万円~599万円
繊維, 財務 IR
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【日本を代表するアパレルメーカー大手オンワードHDの筆頭企業のIRポジション/残業月5~20H/服装自由/土日祝休み/年休121日】 ■業務内容: プライム上場企業である当社で下記IR業務を担当していただきます。 ・投資家向けプレゼンテーション及び各種開示資料の作成(日・英) ・統合報告書の作成 ・各種投資家面談・決算説明会等各種イベントのアレンジ、実行 ・投資家やアナリストとのコミュニケーション ・資本市場関連の情報収集や調査 ・競合各社の財務分析 ・サステナビリティ/ESG活動の推進 ・IRサイトの充実に向けた企画・作成 IR業務の実務経験がなくとも大丈夫です。 出社がメインとなりますが、業務に慣れれば適宜在宅勤務も行っていただけます。 ■組織構成 IR担当は3名で平均年齢は約40代後半です。 ■描けるキャリアパス: IR領域を中心に業務をお任せし、その後希望や適性を踏まえて、ジョブローテーションや経営企画のスペシャリストとしてキャリアを築くことが可能です。 ■当社について: 「オンワード樫山」は、23区や組曲を始めとするオリジナルブランドとJOSEPH等の海外ブランドのアパレル関連事業を展開する企業です。創業時から培ったノウハウをもとに、ファッションを生活文化の一つとして提案し、服だけにとらわれない新しいライフスタイルを創造することを目指しています。 アパレル業界の中でも売上トップクラス。大手ならではの組織性の中で、ブランド毎に異なる特色があり、それぞれ向上心に満ちた社員が働いています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社広済堂ホールディングス
東京都港区芝浦(1丁目)
700万円~999万円
システムインテグレータ 求人サイト・求人メディア, 経営企画 IR
〜経営陣視点で企業価値を高める仕事/2024年3月売上高354億5700万円/創業70年超/フレックス・年休125日〜 ■ポジション概要: IR広報における責任者として主体的に業務を推進して頂きます。特にIR領域の強化を期待しております。 ■募集背景: 当社が進める企業価値および株主価値の向上に向けた取組みを広く知って頂くためのIR・広報業務の体制強化が必要であり、経営陣との円滑なコミュニケーションを進め、経営に近いポジションでの責任者としてご活躍頂ける方を募集しております。 ■業務内容: ・IR戦略の企画、立案 ・適時開示およびリリース対応(各種開示資料作成等) ・東京証券取引所、財務局対応 ・決算説明会対応(企画運営、資料作成) ・投資家(機関、個人)、アナリスト対応 ・株主対応(株主総会、株主報告書ほか) ・メディア対応(取材対応、リリースほか) ・中期経営計画策定対応 ・コーポレートガバナンス報告書対応 ・IR関連イベント(見学会、海外IR等)およびIRサイトの企画、運営 ■組織について: 直接役員と接し、経営視点で施策の実行を進める部署となります。なお、管理部門はそれぞれのプロフェッショナルが各部を運営しており、9割近くが中途採用です。これまでの経験を活かし、相互に刺激や成長を可能にする職場です。役員も含めて部署間に壁のないフロアの為、多くの社員とのコミュニケーションがスムーズで、開放的な職場です。 ・経営企画部 広報IR課 男性2名(50代)女性2名(20代) ※上記メンバーにて社外広報とIR広報を分担して担当しています。 ■魅力: 企業価値・株主価値を向上させるため、上場企業の経営陣に近い立場で、 (1)経営を支えるキャリア構築 (2)東証プライム企業でのIRマネジメントスキル構築 などの経営を支援する経験を積むことができます。 近年、積極的なIR活動を開始し、市場からの評価に基づき、株価に反映されることがやりがいです! ■メッセージ: 第2の創業として、新たな事業や資本施策を積極的に進めており、それらの変革を市場に正しく伝え、評価をしてもらうIR活動はとてもやりがいある仕事です。経営陣視点で企業価値を高める仕事を一緒にしましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
アジア航測株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
500万円~899万円
ITコンサルティング 建設コンサルタント, 総務 IR
【東証スタンダード市場上場・業界トップクラス優良建コン/土日祝休み/年間休日123日/3Dデータを活用し「空から測る」技術で業界を牽引/公共事業7割の安定経営/平均勤続年数15年/充実の福利厚生】 ■職務概要: アジア航測は「空からの測量」を基盤技術とする会社です。測量データを元に国土強靭化、社会インフラの整備・管理など、公共性の高いサービスを提供しています。本ポジションは総務関連の業務を幅広くご担当いただきます。課内での業務分担がございます。 ■具体的には:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・株式関連業務(株主総会事務局、自社株・投資有価証券管理、持株会事務局) ・各役員会事務局業務 ・社内規程管理、保険契約業務 ・コーポレート・ガバナンス関連業務(グループ会社含む) ・適時開示、IR対応 ・その他会社経営に関する業務 ■組織構成: 総務部の中で法務総務課は課長1名、担当部長1名、担当課長1名、主査3名、メンバー1名、派遣1名で構成されています。法務と総務等である程度分担しているものの、完全な縦割りではありません。 ■やりがいや特徴: ・防災の促進や社会インフラが抱える様々な課題の解決、復興支援など、人々の暮らしを支え、社会に役立つ仕事です。 ・3Dデータを活用し「空から測る」技術で業界を牽引しており、業界内ではめずらしく自社航空機を6機保有しております。 ■同社について: 1954年創業、東証スタンダード市場上場、業界内トップ3に入る大手優良建設コンサルタントです。業績は堅調に推移しており、2023年通期の業績は売上高37,304百万円・営業利益2,746百万円となりました。 センシング技術を基盤に「Asia Air Survey -Digital Transformation」による超スマート社会の実現、震災復興事業、国土強靭化、脱炭素社会への対応に向けて、社会インフラマネジメント事業及び国土保全コンサルタント事業を中心に、様々な事業を行っています。「人のアジア」と言われるほど社員を大切にする社風で、福利厚生も充実している為、平均勤続年数は約15年と高い定着率を誇ります。
日東電工株式会社
500万円~999万円
電子部品 総合化学, 管理会計 IR
〜Nitto/東証プライム上場/有給取得全社平均15.6日/健康経営企業(2022年度データ)/ニッチトップ戦略で高シェア製品多数〜 ■業務内容: ◎決算業績分析、決算説明資料、決算短信定性文章、補足資料作成 ◎投資家・アナリスト向け及び個人投資家向け会社説明会の企画・運営 ◎IR面談議事録作成、適時開示 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■詳細: <入社後まずお任せしたい業務> まずは業績数値管理、決算QA想定質問対応、各種社内手続き等からお任せする予定です。 <キャリアイメージ> ◎1〜3年後イメージ…自社の事業に関する知識を深め、会社説明会や決算QAの資料を独力で作成できるようになる。 ◎3〜5年後イメージ…自社を代表して、IR・SRスピーカーを務める。 ■魅力: ESGを経営の中心とし、世の中の動きに合わせて会社が変わる中で重要な情報を取扱う部署であり、経営層との接点も多くやりがいがあります。 ■働き方: <出張(国内/海外)>四半期に1回程度、国内製造拠点への出張可能性があります。 <テレワーク>週1〜3日在宅勤務のメンバーが多いです。 ■所属組織(課)について: <ミッション> IR(投資家、証券アナリストの取材)のみならず、SR(投資家議決権担当者との対話)への対応の重要性が高まり、IR部門の守備範囲は年々拡大。自社の業績動向に加え、ESGへの取組みに対する理解を深める必要があります。IR、SR両方の観点で投資家の要望を経営層に正しくインプットし、自社の取組みを加速させる需要な役割を担っています。 <組織について> ・フラットな組織、自由闊達な雰囲気です。 ・少数精鋭でコミュニケーション重視(形には拘らない)の組織です。 変更の範囲:本文参照
パンチ工業株式会社
東京都品川区南大井
大森海岸駅
機械部品・金型, 総務 IR
〜何かしらの管理部門の経験がある方へ/スタンダード上場/1975年創業、精密金型部品の製造・販売等の事業を展開/中国・インド・東南アジアなどグローバルに事業展開しており業界世界シェア2位〜 ■仕事内容: 1)サステナビリティ関連業務 ・サステナビリティ委員会の運営、各部門活動の支援およびモニタリング ・サステナビリティに関する基本方針の策定やマテリアリティ(重点課題)の進捗管理 ・CDPスコア向上に向けた社内横断プロジェクトの企画・推進 2)コーポレートガバナンス対応 ・コーポレートガバナンス報告書の作成、および各部門からの情報収集・整理 ・上場企業としての株式実務(自社株式管理など)や株主総会事務局の業務(議・案の整理、招集通知・運営準備など) 3)社内外との連携・情報共有 ・上層部への報告資料作成や経営会議での説明補助 ・必要に応じて広報IRチームや他部署と連携し、情報を一元管理。各種リリー・ス内容の精査や提案を行います 4)その他バックオフィス業務 ・コーポレートコミュニケーション室内で発生する事務作業サポート(書類ファイリング、データ管理など) ■ポジションの魅力: 1)サステナビリティ推進の中核メンバー 環境・社会・ガバナンス(ESG)に関する社内体制構築をリードしながら、CDPスコアアップなど外部評価の向上に直結する取り組みを経験できます。 2)上場企業ならではのガバナンス経験 コーポレートガバナンス報告書や株主総会事務局など、上場会社特有の領域に携わり、キャリア価値を高められます。 3)広報IRと協業しながら企業価値向上に貢献 同室内の広報IR担当と連携する機会が多く、情報開示やステークホルダーコミュニケーションなど幅広い経験を積むことができます。 4)残業少なめ×協調的な風土 月の残業は0〜10時間を想定。社内外との連携が多い反面、協力して業務を進められる環境で、ライフワークバランスを取りながら成長できます。 変更の範囲:会社の定める業務
室町ケミカル株式会社
福岡県大牟田市新勝立町
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 経営企画 IR
〜東証スタンダード上場/100年以上の老舗化学メーカー/広報IRから経営企画関連まで幅広く経験できるチャンス/管理職候補/手当充実/年休125日/高い有休消化率〜 ◎定時でオフィスの電気が消え始めるなど、全社的にスマートワークを推進 ◎多角的な事業を展開しているため、社内の各部門を超えた技術提供が可能 ■仕事内容: 経営企画室の管理全般を担当します。 ◇経営会議の開催 ◇対外開示業務 ◇IRミーティングの対応 ◇決算説明会事務局の運営 ◇会社ブランド強化の為の施策 ◇有報、CG報告書の作成 ◇広報(雑誌への記事投稿、広報ツールの作成等) ◇予算編成・中期経営計画の策定 ◇社内稟議書の決裁・保管 ■組織構成: 現在経営企画室に3名在籍しており、各プロジェクトに対してチームで取り組んで頂きます ■当社の特長: ◇医薬品事業:原薬の輸入/製造/分析/加工までのトータルソリューションを提供 ◇化学品事業:高い分離技術で液体から不純物を取り除く ◇健康食品事業:幅広い技術を組み合わせ、メーカーが求める“おいしさ”を具現化 変更の範囲:会社の定める業務
IDEC株式会社
大阪府大阪市淀川区西宮原
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 広報 IR
〜社内広報をメインでお任せ/東証プライム/制御技術をコアに創立75年以上安定企業/スイッチ国内シェアTOP/有給8割必達/安全のその先のウェルビーイング創造/平均勤続年数17年〜 ・コーポレートコミュニケーション室では、グループ全体の社内コミュニケーション活性化に向けたGlobal Intranet・社報「IDEC Voice」の充実、外部向けの統合報告書作成、サステナビリティ関連の外部評価も含めて広報、IR対応を行っております。 ・本ポジションでは、グループ全体の社内コミュニケーション活性化に向けたGlobal Intranet・社報「IDEC Voice」の充実などの社内広報をメインでお任せします。 ■業務概要: ・Global Intranet、社報「IDEC Voice」などの社内に向けたコーポレートコミュニケーションツールのための企画立案、情報収集、取材、デザイン ・原稿作成、情報発信など ・IDEC Webサイトの定期的な更新、メンテナンス ■将来的に任せていきたい業務: ・株主通信、IDEC Reportなどの企画立案、情報収集、取材、デザイン・原稿作成、情報発信など ・マスメディアとの対話、コミュニケーションによる各種情報の配信 ・機関投資家、証券アナリストへの企業情報の発信を通じたIR活動の推進 ・IR資料の作成および決算説明会の開催など ■組織構成: ・3名(本部長、室長、スタッフ) ■ビジョン: ・人間性尊重経営としてビジョンを掲げています。IDECの安全・安心技術が世界の職場のウェルビーイングを創るとして「人と機械の最適環境の創造」を目指しています。 ■IDEC株式会社について: (1)事業多角&ニッチトップ: ・制御機器分野におけるスイッチ製品では、国内トップシェア。コントロールユニット、集合表示灯、防爆製品、センサーが同社の主力製品。メガソーラー、ウルトラファインバブル発生機等新しいことへの挑戦も積極的です。 (2)グローバル企業: ・海外売り上げ比率50%/海外社員比率71%/フランス子会社とのシナジー強化を進めています。 (3)健康経営: ・年間休日128日、有休取得率80%必達。本社にはジム、ガーデン、シェフ常駐のカフェテリア、診療施設等を備え社員の健康促進を応援 変更の範囲:会社の定める業務
大興電子通信株式会社
東京都新宿区揚場町
600万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 経営企画 IR
学歴不問
【東証スタンダード上場/70年の歴史を持つ老舗SIer/完全土日祝休み/残業月20時間】 ■ご入社後すぐお任せしたい業務: ・IR業務(投資家対応、資料作成) ■組織構成: 4名(男性3名、女性1名)30代2名、50代1名、60代1名 個々人が専門の業務領域を責任持って担当しています。 経営企画という業務上、毎年新しく取り組まなければいけないことがありますので、組織のメンバーが役職に関係なく意見を出し合いながら幅広い業務に対応しています。 ■中途入社者の入社理由・前職の業界などの経歴 物流・金融業界出身のメンバーが活躍しています。 入社理由は社風(面談で感じた雰囲気で一緒に働きたいと思えた) 事業内容(業界の成長性と企業の方向性)仕事内容(経営企画として挑戦できる環境)です。 ■役割・期待値・想定キャリアパス: まずは当社のビジネスモデルや戦略、数字等を覚えることからはじめ、投資家対応を部内のメンバーと共に行いながら、将来的にはIR戦略の立案とその実践管理を行っていただきたいと考えています。 ■ポジションの魅力: ・会社経営・会社の企業文化づくりに関わることができます。 ・経営陣/投資家含め社内外の多くの人たちと仕事をすることができます。 ・上場企業の経営企画として、幅広い選択肢をもって仕事を進めることができます。 ■配属先のミッション: 当社グループの企業継続のため、中期計画の推進を担い、全グループ企業および当社の事業計画策定、M&A、計数管理、IR、組織風土改革等を行う。
株式会社タムロン
埼玉県さいたま市見沼区蓮沼
550万円~799万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 広報 IR
〜東証プライム上場/多角的に事業を推進/ブランド認知向上に向けた活動全般を幅広くお任せ/年間休日131日・就業環境良好/カメラレンズ分野のリーディングカンパニー〜 ■職務内容: 経営企画部に所属頂き、ブランドイメージ認知向上に向けた下記業務をお任せ致します。 【業務詳細】 ・企業の認知、ブランドイメージの醸成・向上を図る活動全般 ・メディア取材対応及びメディアリレーション構築 ・ニュース配信やコンテンツ政策等の情報発信 ・社内外イベントの企画運営 ■同ポジションの魅力: 同社は創業以来の光学技術を活かし、現在は一眼レフ・ミラーレスなどの一般ユーザー製品に限らず、監視カメラ・車載用レンズユニットなどの産業分野製品に至るまで幅広く手掛けています。 そういった同社の事業拡大を世の中に発信をしていくべく、ブランド認知向上を強化しています。同部署でブランド認知向上に向けた活動を幅広く担当をしていただきますのでご自身のスキルアップにつながります。 ■働き方について: 完全週休2日制/年間休日は131日、加えて年5日間のリフレッシュ休暇制度を採用しており、ワークライフバランスを取りやすい環境です。原則定時退社を推進しています。また離職率は2.5%未満と長期的に活躍する社員が多数います。 ■同社について: タムロングループは東証プライム市場、資本金69億23百万円、売上高714億26百万円 (2023年12月期)を誇る精密光学メーカーです。光学製品のスペシャリストとして一眼レフ・ミラーレス用レンズなどの一般ユーザー製品から、監視カメラ用レンズユニット・車載用レンズなどの産業分野製品に至るまで幅広く手掛けています。 交換用レンズの分野においては、国内シェア3位を占めています。世界7カ国に拠点を設け、海外での売上高が7割を超えグローバルに事業を展開しています。近年では、新規事業にも力を入れており、車載用カメラ向け製品の開発やドローン市場への参入など事業領域を拡大しています。
550万円~899万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 経営企画 IR
〜東証プライム上場/カメラレンズ分野のリーディングカンパニー/コアな技術を活用し、車載やFA・ヘルスケア領域にも多角的に事業を展開する優良企業/今後の事業発展に向けた経営企画業務の戦略部分から参画〜 ■業務内容: 経営企画部のメンバーとして以下の業務を行って頂きます。IR関連業務をお任せし、社内で各部長や、経営会議での取締役とのコミュニケーションを取っていただきます。 【業務詳細】 ■IR関連業務 ・証券アナリストおよび機関投資家との面談 ・IRイベント(決算説明会、工場見学会等)の企画・資料作成・運営 ・IR関連データの分析・レポート作成 ・IRサイトの企画・運営 ・株主構成の分析 ・投資家へのアプローチ強化施策の推進 ・株式市場・アナリスト動向の情報収集・分析レポートの作成・発信 ■経営企画 ・ディスクロージャー業務(有価証券報告書、決算短信、各種開示資料等の作成) ■同社について: 【業績好調/光学技術をもとに多角的に事業展開をする優良企業】 光学技術をもとに写真・監視&FA関連事業・モビリティ&ヘルスケア事業など多角的に事業を展開しております。車載用レンズや医療用レンズ、産業分野においては監視カメラ用のレンズ、ミラーレスカメラ用交換レンズなど皆様の身近な感動と安心を作り出す製品を世の中に展開しています。交換用レンズの分野においては、国内シェア3位を占めています。海外での売上高が8割を超えグローバルに事業を展開しています。近年では、26年の中期計画完遂に向けて各事業で継続的な事業成長だけでなく、物流・インフラ・ロボット分野など新規事業にも力を入れており、携われる領域が広がります。 業績においては2023年度自社ブランド交換レンズ・車載関連の増収、コスト低減取組み等もあり過去最高益を更新、24年現在も業績は好調ですべてのセグメントにおいて増収増益。過去最高益を更新し続けております。 【充実した福利厚生/1社で長期的に就業できる環境】 完全週休2日制/年間休日は130日、加えて年5日間のリフレッシュ休暇制度を採用しており、ワークライフバランスを取りやすい環境です。育児休業・介護休業・短期育児休業制度の完備はもちろん社員持株制度、社員寮、食堂、企業内保育所など福利厚生も非常に手厚いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミダックホールディングス
静岡県浜松市東区有玉南町
自動車学校前駅
350万円~549万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 内部統制 IR
東証プライム上場/毎月の経営会議資料の作成などをお任せ/浜松駅近/年休122日/土日祝休/創業70年以上の老舗企業〜 ■企業概要: ・プライム市場上場 ・創業70年以上。静岡県に本社を構え、産業廃棄物や一般廃棄物等、総合廃棄物処理事業を展開 ・約3,000社の優良企業との取り引き実績があります。 ・年商95億円を記録し、9期連続で右肩成長を続けています。 ■業務内容: ・当社の経営計画を担う部門において各種資料の作成、その他IRに関連する業務について担当して頂きます。 ■業務詳細: ・毎月の経営会議資料の作成、会議当日の議事録作成、共有 ・取引先に関する与信/反社チェックのためのシステム入力、資料保管 ・IR関連資料の作成(決算資料、適時開示資料、株主通信等) ・機関投資家から役員への取材/訪問等の調整 ・株主/投資家様からの問合せ対応 ・その他経営企画グループ内の依頼に基づく資料作成 等 ■配属先について: ・経営企画部 経営企画グループに配属予定です。 ※作成頂く資料は当社HPのIR資料として御確認頂けます。 ■当社について: 2017年名証二部・2018年東証二部・2019年名証・東証一部上場。グループ連結:年商63億円と過去3年で右肩成長を続けています。今後のビジョンとして、自社施設による廃棄物処理のハード面に加え、他社への営業支援や廃棄物処理事業のち上げ支援等のソフト面へと事業を拡大していきます。また、共同事業の立ち上げや、M&Aを図ることで、国内における『ミダック』ブランドの地位を確立していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カウリス
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 財務 IR
【金融庁のガイドライン更新に関与・最先端のサイバー犯罪防止ツール/金融機関中心に多数導入/フレックス×リモートワークの併用など働きやすさ◎】 【業務内容】 アナリスト・投資家への適切な情報発信を行ない、株式市場からの適切な評価に繋げたり、社外からの意見を適切に経営陣にフィードバックする役割です。まずは執行役員とともに各種資料作成を行っていただき、投資家との面談調整、面談議事録作成などを徐々に担当いただきます。 【業務概要】 ・機関投資家、個人株主の対応 ・IR資料の作成、数値分析 ・IRウェブサイトのアップデート ・IRイベント(決算説明会など)の企画及び運営 ・個人投資家向けイベントの企画及び運営 ・決算短信、有価証券報告書等の定性的文章の作成補助 【カウリスについて】 カウリスはメガバンクを含め大手金融機関、メガキャリアを含めた非金融機関へ、メインプロダクトである「Fraud Alert」をサービス提供しており、日本の金融業界の不正犯罪対策を陰で支えるエンタープライズSaaSのスタートアップです。サイバーセキュリティーの国産ベンチャーという中でも、リスクベース認証の分野で事業に取組んでいる非常に希少な企業でもあります。 カウリスは不正情報のデジタルインフラ構築を通して、日本のサイバーセキュリティや安全保障に貢献するデータビジネスカンパニーとなることを目指しています。データビジネスの真髄は、様々な業界のデータを集め、分析し、結び付けることで新しい価値を創出することです。カウリスの提供するサービスは、一般的なデータ分析やSaaS企業という枠を超えて、大企業や当局と協業したり、時には法律やガイドラインの改訂を訴えたりと、あらゆるアプローチで私たち個人の大切な資産を守ります。 カウリスには、データに真剣に向き合いチャレンジできる環境が存在しています。我々のミッション「情報インフラを共創し、世界をより良くする」に共感する方を求めています。企業規模は小さいです。だからこそ「自身で考え、可能にできること」が散らばっています。様々なキャリアビジョンを思い描くことのできる環境があります。事業・チームのフェーズ上、将来的にコアメンバーとなっていただく方を探しています。
アズビル株式会社(旧株式会社山武)
東京都千代田区丸の内東京ビルディング(19階)
600万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 サブコン, IR
【1906年創業・東証プライム上場/自己資本率70.6%/土日祝休み/リモートワーク有】 ■業務内容: IR・SRに関する以下業務の企画・立案、実行を担当いただきます。 (1)決算発表・適時開示 ◎決算関連資料(決算短信、決算説明資料、バックデータ集等)の作成 ◎決算説明会の準備・運営、オンデマンド配信 ◎適時開示資料の作成 (2)国内外の投資家/アナリスト対応(エンゲージメント) ◎国内外機関投資家・アナリスト取材対応(年間300件程度) ◎ターゲティングに基づく国内外投資家訪問の企画・実施、各種カンファレンスへの参加※海外は欧米、アジア地域を対象に例年実施 ◎機関投資家・個人投資家向け施設見学・会社説明会などの企画立案、実施 (3)議決権行使対応 ◎実質株主調査、上程予定議案に関する賛否シミュレーションなどに基づいた機関投資家・議決権行使助言会社との対話 (4)サステナビリティ情報開示 ◎関連部署との連携によるESGなど非財務情報適切な開示、調査機関調査への対応 (5)IR関連制作物(統合報告書、IRサイトコンテンツ)などの企画・制作 ■募集背景: 財務情報から非財務情報まで、年々その範囲が拡大し、対応の重要度が増す資本市場のニーズに的確に応え、迅速、積極的に対応を行い、グローバルに活躍することができる人材を求めています。 財務情報からESGテーマ、サステナビリティ開示まで、様々な変化の調査・分析を基に、英語力を含むコミュニケーション能力を発揮して、グローバルなトレンドを踏まえた情報開示や国内外投資家との積極的な対話(エンゲージメント)の強化に取組み、企業価値向上に貢献いただきたいと考えています。 ■企業の魅力: 1906年創業の歴史を持つ、プライム上場企業です。 当社のビルシステム事業ショッピングモールや大型施設、東京駅ビル群等広く導入されています。 健康経営優良法人に4年連続認定され、また3年以内での退職率は4%前後で高い定着率を誇り、勤続年数平均20.2年と長期的に勤める社員が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
ソースネクスト株式会社(東証プライム上場)
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
500万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 経営企画 IR
【AI翻訳機「POCKETALK」をはじめとし、世の中のニーズに合った新製品を続々展開/東証プライム上場/年休124日(土日祝休み)/福利厚生充実/職種未経験可】 ■業務内容: 管理会計、IR、決算発表対応などのテーマにおける分析、資料作成、情報収集、リサーチ業務をご担当いただきます。※対象として子会社含む <具体的な業務内容> ・管理会計…月次予実差異分析、予算策定 ・IR…個人投資家及び機関投資家の対応(各種問い合わせ対応など) ・決算発表対応…決算発表資料作成 ・資金調達(エクイティ) ・子会社設立、M&A ・連結子会社の管理 ※中期経営計画や、全社PJTの初期検討(運営事務局メンバーとしてPJTマネジメントを補助)も担当いただく可能性あり 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの魅力: ・経営に近いポジションで、あらゆる部門とコミュニケーションをとりながら仕事ができます。 ・今後は中期経営計画などにも取り組む予定で、新しいことにもチャレンジできます。 ■当社の特徴: ・1996年の創業以来、「製品を通じて、喜びと感動を世界中の人々に広げる」ことをミッションに、お客様のニーズや時代に合った新しいビジネスの創造に努めてきました。企画や開発だけでなく、デザインや、販売、サポートまで行なう独自の一貫体制を持ち、多くの自社製品を展開しています。 ・世界中の優れた製品やサービスを日本のお客様に合わせて展開する、独自のマーケティングを行なっています。当社の代表的な製品である双方向のAI通訳機は、アメリカやヨーロッパをはじめグローバルに展開をしています。また、テレワークの普及に伴い、360°カメラ搭載のweb会議システムやZoom専用機など、社会のニーズにあわせた製品展開をすすめています。PCソフトにおいては、年賀状ソフトやPDF作成ソフト、業界初「更新料0円」のウイルスセキュリティソフトなど600タイトル以上を販売。他にもボイス筆談機など、製品を通じた社会貢献にも取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
セグエグループ株式会社
東京都中央区新川
500万円~799万円
システムインテグレータ, 経営企画 IR
【東証プライム上場・セキュリティとITインフラの企業/売上・営業利益3年連続増/M&Aも進め財務基盤安定/ホールディングス全体で700名規模/フレックスタイム制/年休123日/在宅可/家族手当・退職金制度有】 東証プライム市場上場、ITセキュリティソリューションカンパニーとしてM&Aも進め更なる事業拡大中の当社。海外の最先端のセキュリティやネットワーク商材を取り扱うジェイズ・コミュニケーション社を筆頭とした事業会社を束ねる純粋持株会社になります。 IR担当として、機関投資家や個人投資家に会社の魅力と成長性、潜在能力を伝える重要な役割を担っていただきます。 ■業務内容 ・決算短信等適時開示対応 ・有価証券報告書等法定開示対応 ・決算説明会の実施 ・投資家面談・問い合わせ対応 ・IRサイトの運営 ・その他IR業務 ※適性・希望次第では、経営計画・予算の策定や分析/M&A/商事法務業務等も経験可能 ■組織構成 経営企画部は部長以下5名で構成されています。 経営企画、管理会計や株主総会・取締役事務局の専任や部署全体のサポートをする方などメイン担当領域はありつつ互いに支え合いながら業務をしております。 今回、部長や他社員のサポートを受けながらIR関係の担当としてご活躍頂きます。 ■仕事の魅力 ・グループ全体にかかわる幅広い経験を積むことができます。好奇心あふれる方やコミュニケーション力のある方は非常にマッチします。 ・経営陣の近くで業務を遂行でき、高度なスキル・経験を身につけることができます。裁量権も与えられやすく、新たな取り組みを自ら創出することも可能です。 ■当社について: セグエグループは、ITインフラ及びネットワークセキュリティ製品に係る設計、販売、構築、運用、保守サービスを一貫して提供できる体制を整えて「ITソリューション事業」を展開しています。ホールディングス全体で700名規模を誇り、Juniper、Cisco等の外資ベンダー製品を中心に取り扱い、得意先が大手企業中心のジェイズ・コミュニケーション株式会社を中核に5社を束ねる純粋持株会社として、グループ会社への経営指導・業務支援を行っています。 ・M&Aなども実施・計画し、まだまだ成長段階ですので、会社と共にご自身の成長を望まれる方をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゴールドウイン
東京都港区北青山
表参道駅
1000万円~
ファッション・アパレル・アクセサリー, 広報 IR
当社のコーポレートコミュニケーション室でIR担当として各種資料作成や、機関投資家対応をお任せ出来る方の募集です。 【変更の範囲:当社業務全般。入社後当面は本ポジション業務に従事いただく予定です。 その後、ご本人の適正により当社業務全般に変更の可能性があります。】 ■募集背景 当社IR関連業務の対応強化により、新たな戦力を増員することとなりました。 ■配属予定部署情報 人数:6名(男性:3名 女性:3名) ■業務内容 具体的には下記の業務を行って頂きます。 ≪機関投資家対応≫50% ・企業イメージを構築し、機関投資家との関係構築。 ・IR及びPRにおける社内外コミュニケーション。 ・企業広報としてのコミュニケーション戦略の計画策定と実行、情報開示の最適化。 ≪IR資料作成≫30% ・IRストーリーの構築、四半期決算、株主総会対応用資料作成。 ・経営視点でのコミュニケーション戦略を図るための資料作成。 ※資料作成においては、当社の経営企画室や財務経理、各事業部門と連携し、資料を作成します。 ≪個人投資家対応≫20% ・個人投資家向け資料の作成、イベントの実施における計画立案と実行。 ※個人投資家だけでなく、当社社員に対してもPVV、経営方針や現状を正しく理解してもらうための各種施策を立案し、実行する機会がございます。 ※出張(国内):富山本店 年6回程度 ※在宅勤務:週2〜3日程度の在宅勤務可
リョービ株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
機械部品・金型, 広報 IR
【広報・管理職候補/年収540〜790万円/東証プライム上場/年休120日・フレックス】 ■業務内容: 広報・宣伝、IR、ブランディング等をお任せいたします。管理職候補としての採用です。 広島本社と東京支社にそれぞれメンバーがおります。連携を取りながら業務を進めています。 ・東京支社:50代2名(内管理職1名)、40代1名(育児休業中)、20代1名 ・広島本社:40代1名 ※それぞれが広報・宣伝業務全体(IR広報含む)取材対応、HP管理など分業しておりこれまでの経験に応じて当面の業務を決定いたします。 ■リョービグループの特徴: ・売上高2,826億9300万円(連結)、従業員数7,497人を誇る東証プライム上場メーカーです。 ・世界トップクラスのダイカストメーカーとして、シリンダーブロックやトランスミッションケースなどの自動車部品をはじめ、 さまざまな産業分野にダイカスト製品を提供しています。 ■将来性ある商材で安定感バツグン: 高温で溶かした金属を鋳型に流し込んで成形する鋳造法のひとつです。 アルミニウム合金やマグネシウム合金の優れた特性によって、用途の拡大が期待されており、リョービは「自動車の電動化」という時代のニーズに応えるため、新技術・新工法の開発を推進。ボディ・シャシー部品のダイカスト化により軽量化にも貢献しています。 ■組織について: 中途採用比率も高く、なじみやすい環境です。 2022年 39.8% 2021年 39.4% 2020年 38.4% 変更の範囲:会社の定める業務
広島県府中市目崎町
【広報・管理職候補/東証プライム上場/年休120日・フレックス】 ■業務内容: 広報・宣伝、IR、ブランディング等をお任せいたします。管理職候補としての採用です。 広島本社と東京支社にそれぞれメンバーがおります。連携を取りながら業務を進めています。 ・東京支社:50代2名(内管理職1名)、40代1名(育児休業中)、20代1名 ・広島本社:40代1名 ※それぞれが広報・宣伝業務全体(IR広報含む)取材対応、HP管理など分業しておりこれまでの経験に応じて当面の業務を決定いたします。 ■リョービグループの特徴: ・売上高2,826億9300万円(連結)、従業員数7,497人を誇る東証プライム上場メーカーです。 ・世界トップクラスのダイカストメーカーとして、シリンダーブロックやトランスミッションケースなどの自動車部品をはじめ、 さまざまな産業分野にダイカスト製品を提供しています。 ■将来性ある商材で安定感バツグン: 高温で溶かした金属を鋳型に流し込んで成形する鋳造法のひとつです。 アルミニウム合金やマグネシウム合金の優れた特性によって、用途の拡大が期待されており、リョービは「自動車の電動化」という時代のニーズに応えるため、新技術・新工法の開発を推進。ボディ・シャシー部品のダイカスト化により軽量化にも貢献しています。 ■組織について: 中途採用比率も高く、なじみやすい環境です。 2022年 39.8% 2021年 39.4% 2020年 38.4% 変更の範囲:会社の定める業務
テルモ株式会社
東京都渋谷区幡ヶ谷
幡ケ谷駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, IR
【東証プライム上場/低侵襲分野で圧倒的シェアの世の中から求められる製品/世界160カ国以上で展開する日本発グローバル企業/長期就業しやすい環境】 【職務内容】 ・決算の開示とその準備作業(業績の分析、経理部門との交渉・連携) ・国内外投資家(機関投資家)とのIR面談 ・IRイベントの企画や運営 ・統合報告書の作成 【担う役割】 ・部門長の方針・指示のもと、これまでの実務経験や専門性を活かし、部門長や課長を補佐しながら、担当業務における実務を主に推進していただきます。 【仕事の魅力】 ・グローバルに事業を展開する医療機器メーカーの本社において、グループ全体のIRを担います。 ・IRを充実させること、さらに市場と経営・マネジメントをつなぐ役割を 担うことがやりがいです。 ・IR面談実績ではおよそ4割が海外投資家であり、社内の海外拠点とのコミュニケーションも含めて、英語力を磨く機会も豊富です。 ◇◆◇テルモの魅力◇◆◇ 同社は北里柴三郎博士をはじめとした医学者が発起人となり、大正10年に創業しました。「医療を通じて社会に貢献する」という企業理念のもと、時代に求められる製品を開発し続けている国内最大級の医療機器メーカーです。「世界で一番細い注射針」、「世界初ホローファイバー型の人工肺」など、同社の技術力が詰まった製品を多数揃えております。 ■Career Challenge制度(社内の公募制度): 様々な部門・職種からの社内人財募集にチャレンジ可能な制度となっております。通常、経験職種や入社年次などの条件が設定されているのが一般的となりますが、同社では職位や経験職種関係なくエントリーが可能となっております。年齢や性別に関係なく意欲のある社員が新たなステージへと挑戦し経験を積み成長する機会を提供している素晴らしい制度となります。
ダイキョーニシカワ株式会社
広島県東広島市寺家産業団地
400万円~549万円
自動車部品 石油化学, IR 営業事務・アシスタント
〜マツダ・ダイハツなど、大手完成車メーカーと取引多数/樹脂製オイルストレーナーでは世界トップシェア/残業月25時間程度/年休121日◎駅から本社まで社員専用バス有〜 ■業務内容: IRや適時開示等に関する業務に携わっていただきます。 <具体的な業務> (1)法定開示や適時開示などの東証関連業務 (2)自社の実態を正しく伝える説明資料作成業務 (3)機関投資家への正しい説明/プレゼンテーションを行うための事前準備(数年後には実施する) ■入社後の流れ: ◇入社後は、(1)法定開示や適時開示などの東証関連業務、(2)自社の実態を正しく伝える説明資料作成業務を実務として行いながら、Irmtに同席し、当社の実態を把握していただきます。課題対応等、検討する中で周辺必要知識も身に付けていただきます。 ◇入社後すぐに一人作業でなく、必ずフォローする体制を取るので、ルールを軽視せず慎重に真摯に取り組むことができれば、問題ありません。 ■通勤について: 車通勤の方もいらっしゃいますが、電車で通勤されている方も多くいらっしゃいます。 本社最寄りのJR山陽本線寺家駅からは当社専用無料シャトルバスがございますので電車通勤が不便なことは一切ございません。 広島市内から通勤されている方もいらっしゃいます。広島駅から寺屋駅まで電車で1本40分の距離です。 ■当社について: 当社は、プラスチック総合メーカとして、金属から樹脂へをキーワードに自動車用の内外装の部品を幅広く取り扱い、開発から品質保証まで一貫した生産体制を持っています。 また、エンジンルーム部品の樹脂製オイルストレーナーは世界トップクラスのシェアを持っています。 ■当社の魅力: ◇多様な働き方の推進 ライフワークバランスを整えて、社員が活き活きと働ける環境づくりをしています。毎年新卒採用を行いながら、平均年齢41.0歳、平均勤続年数14.1年と長く働ける環境です。 ◎休暇制度の充実(社員の声を収集し、「ファミリーサポート休暇」「ヘルスサポート休暇」を導入) ◎テレワークの実施 ◎ジョブリターン制度(退職した社員の活躍の機会を創出、様々な知見を取り入れ、会社の発展に繋げる)
大塚ホールディングス株式会社
東京都千代田区神田司町
700万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, IR 通訳・翻訳
〜東証プライム上場/32か国・地域にまたがる167社のグループ会社の持ち株会社〜 ■職務内容: (1)IR業務 ・機関投資家やアナリストを対象にした決算説明会開催(プレゼン資料を含む各種資料の作成) ・国内・海外機関投資家面談(事業戦略・業績の進捗状況の対話) ・投資家向けのイベント企画・運営(大塚グループ施設見学会、事業説明会) ・統合報告書作成などの社外向けの資料作成業務 ・投資家意見の経営層へフィードバック (2)IR業務における日⇔英通訳並びに翻訳 ・海外投資家とのIR面談 ※国内証券会社主催の投資カンファレンス ・海外の投資家訪問(年に数回の海外出張あり) ・四半期ごとの決算発表資料の英語翻訳資料チェック ・決算発表の同時通訳 日→英 ・決算発表時の質疑応答部分(文書)の英訳チェック ・投資家面談時に使用するIR用スライド英訳チェック ■当ポジションのやりがい: ・大塚グループのホールディングス会社としてグループ会社経営を考える機会や、会社を代表して外部の機関投資家や証券アナリストなどのステークホルダーに対応する責任感のある仕事です。 ・大塚グループのバリューチェーンを理解するだけでなく、医薬品・医療機器・NC関連事業など多岐にわたる業界に対する幅広い知識に加えて、会計・財務の知識が取得できます。 変更の範囲:会社の定める業務
アクア株式会社
東京都中央区日本橋堀留町
800万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 広報 IR
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【グローバルで圧倒的知名度のハイアールグループ/14年連続世界トップシェア/日本発祥ブランドならではの”気配りのあるデザイン”で幅広い世代から支持◎/経営トップとのやり取りあり】 日本地域のコミュニケーション機能強化に向けて、ディレクターまたはシニアマネージャーとしてコミュニケーション戦略の立案・推進に注力いただきます。 ■業務内容: <シニアマネージャー> ・経営貢献、企業の価値向上を目的としたPR企画の立案・推進 ・社内広報誌の定期配信と管理フォロー全般 ・社外向けWEB媒体(ホームページ等)のリニューアル、コンテンツの配信管理全般 ・社外向け広報施設(ショールーム、展示スペース等)の管理全般、改良企画の立案・推進 ・日本地域経営幹部との日常交流による経営状況把握とグループ内展開 ・外部パートナーとの関係構築によるパブリシティー獲得 ・産学連携等によるCSRの実現 ・メディア掲載情報や関連業界の情報収集と社内展開 ・グローバル(青島本社、Haierグループ内企業)との情報交換及びグローバルプロジェクトの対応 ・有事における危機管理広報対応 ・経営トップ、幹部に対する取材対応 ・経営トップ直轄特命事項の実行、推進 ・組織メンバーの実務指導全般 <ディレクター> ・組織メンバーのマネジメント管理全般(社員、派遣社員) ・グローバル会議への参加 ■期待する成果: ・日本地域社員の一体感、企業文化の醸成 ・コミュニケーション活動による企業価値向上、危機管理 ・グローバル(中国Haier本社)グループにおけるプレゼンス向上 ■当社について: ハイアールグループは1984年、中国で冷蔵庫メーカーとして創業。現在、世界100カ国以上で事業を展開し、2013年まで5年連続で白物家電分野で世界シェアトップ級になるなど、アジアを代表するグローバル家電メーカーです。 そのハイアール傘下である当社は、日本・ベトナム・フィリピン・マレーシア・インドネシア・タイのアジア6か国でマーケティング、家電製品の企画開発・製造・販売を行う統括会社です。社員の多くは元日本メーカー出身者であり、日系企業ならではのチームプレーと外資系ならではのスピード感や年功序列ではない風土で、日系と外資系企業文化が癒合したユニークな職場環境です。
ミネベアミツミ株式会社
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜売上高約1兆円/ベアリング・モーター・センサー・半導体まで手掛ける世界でも例のない総合精密部品メーカー/世界シェアトップ多数〜 ◆職務概要: ミネベアミツミのIR部門は、国内外の投資家に対し、当社の現況及び将来の成長戦略を会社の代表として説明する役割を担っています。エンゲージメントを通じて、資本市場のニーズを理解し、ミネベアミツミの内在的な価値を投資家に正しく評価してもらうことがミッションです。このような部門の一員として貢献できるメンバーを募集しています。具体的には以下業務をご担当いただきます。 ※ご本人の適性に合わせて、お任せする業務を決定していきます。 ・アナリスト、機関投資家への経営情報の説明(日英双方) ・四半期ごとの決算説明会資料の作成、その他レポート・資料の作成 ・経営層や社内関係者からの情報収集およびフィードバック ・業界や同業他社の動向調査・分析 ・ESGに係る活動状況の社外への説明 ・ESGインデックスの対応 ・統合報告書の作成 ・IR WEBサイト更新 ・個人投資家対応 ・投資家面談・各種イベントのスケジュール調整、アレンジ ◆業務のやりがい: ・当社スポークスパーソンとして活躍していただく、やりがいのある仕事となります。 ◆部署構成: 7名程度が所属しております。 ◆同社の特徴・魅力: <1>積極的な事業展開:売上高は、9期連続で過去最高売上を更新中です。 <2>総合精密部品メーカーとしての技術力:同社は2017年にミツミ電機と経営統合し「ミネベアミツミ株式会社」として新しいスタートを切りました。同社の強みは、旧ミネベアの保有している「超精密機械加工技術」「垂直統合生産システム」と、ミツミ電機が長年培ってきた「エレクトロニクス技術」の融合です。主要製品であるベアリングやモーターのみならず、センサー、光学、半導体、高周波、電気回路などの複数技術を持ち、IoT社会に貢献するソリューションの開発を強化しています。 <3>海外(グローバル)展開:同社は世界17ヶ国64製造拠点を展開しています。グループ全体の売上高に占める海外売上高比率は約75%です。意欲と能力次第で、海外で活躍するチャンスもあるフィールドです。 変更の範囲:会社の定める業務
本田技研工業株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
450万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 経営企画 IR
■業務内容: ESG関連部門と連携しながら、ESG情報の開示対応を担っていただきます。 ・規程に準拠した情報開示対応 ・ESGデータブックの発行 ・DJSI等の外部評価対応 ※DJSI=ダウ・ジョーンズ・サステナビリティ・インデックス(指数)。ESGの観点から優れた企業を選出するインデックス(指数)。 ■魅力・やりがい: ・Hondaが世界から求め続けられるために、会社の新しい基準や方針をつくる影響力の大きな仕事に取り組むことができる。 ・経営陣に直接提案を行い、フィードバックを受けることができる。 ■現場従業員の声: 社内での取り組みを網羅的かつ正確に発信する本業務は、扱う領域が多岐に渡り、かつ専門性が求められます。また、物事を長期的な時間軸で捉える必要があり、最前線で事業を担う関連部門との協議は容易いものではないですが、組織の垣根を越えた一体感を醸成できた瞬間は、持続可能な社会への貢献と自身の成長を強く実感することができます。 ■職場環境・風土: Hondaは「三つの喜び(買う喜び、売る喜び、創る喜び)」を基本理念に、創業から数々の製品を生みだし続けてきました。 役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。主体的に仕事に向き合い、意欲と能力のある社員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ