4330 件
LR株式会社
鹿児島県日置市伊集院町郡
-
350万円~549万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 食品・GMS・ディスカウントストア, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜事業成長をバックオフィスから支える・人事担当募集/自治体のふるさと納税サイトの運営や生産者サポート事業を展開/7期連続増収中◎『鹿児島ユナイテッドFC』の公式スポンサー〜 ■業務内容: 新卒・中途の採用活動、人事制度運用、各種研修、採用に伴う広報活動などを担当していただきます。 【具体的な業務】 ・人事制度運用(Talent Palette を活用した人事考課・給与制度策定) ・新卒・中途の採用活動(計画立案・媒体選定・取材対応・面接対応) ・各種研修(入社時研修、階層別研修) ・採用に伴う広報活動(対面やオンラインの説明会など) ・その他労務管理(入社手続き、社員面談) ・社内各部署との打ち合わせ など ※労務業務は総務が担当しているため、人事業務に専念できる環境です。 <U・Iターン歓迎> お住まいの近隣に営業所がない場合は最終面接までオンライン可能ですのでご相談くださいませ。 ■業務の特徴: 成長企業だからこそ採用活動が重要。設立より増収増益を続けているからこそ、それを支えている「人」も大切になります。2021年から現状まで100名以上採用しており、企業規模もどんどん拡大中です。また短期間で多くの人を採用していますが、平均離職率13%となっております。 ■当社の特徴: ◇当社は、『誰もが次世代に誇れる社会を目指して』を企業理念に、ふるさと納税サイトの運営、地方自治体や生産者のネット通販のサポートを行っています。鹿児島を中心に多数のサポート実績があり、自社ECサイトも運営しています。 ◇WEBツールを活用したコミュニケーションが活発 本社や他営業所、在宅勤務の方もいますが、ZoomやTeamsでWEB会議をしたり、chatworkで連絡を取っているので、場所は違いますが距離は感じません。いつでも気軽にコミュニケーション取れます。 ◇自社製品の社員割引有 ◇鹿児島市内在住の勤務者多数 ◇社員一人ひとりの成長・活躍を公正に評価 人事ツール(Talent Palette )を導入し半期ごとに面談を実施。自分が掲げた目標に対しての達成度を振り返りながら、昇給にしっかり反映しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社藤本コーポレーション
山口県柳井市南浜
300万円~499万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) 印刷, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容 人事のフロントとして、採用業務をメインに、事業を共に成長させてくれるメンバーを集める先頭に立っていただきます。 ・中途採用・新卒採用業務 ・採用企画立案、人員計画策定 ・人材育成や人事の他領域にも幅を広げて頂きます。 ・その他、労務関係など人事業務対応、電話対応、来客対応。 ■組織・環境: 社長、各部門長と意見を交換しながら採用活動を対応しております。 入社後は、適性に合った業務を分担しお任せしていく予定です。 社内様々な部署とのかかわりがありますが、どの部署の社員、役員、社長に対しても 質問、相談、提案が可能な環境です。社歴に関係なく、活躍することが可能です。 ■同社の魅力 ・社内で全ての工程(営業、企画、生産)を行っています。 ・歴史がありますが従来のやり方に固執せず、紙→WEB等の他媒体への転換や新しい事業にも常に挑戦をしている会社です。 ■当社の商材 ダイレクトメール(DM)や各種印刷物、のぼり、ポスター、Web制作・Web広告、CM・映像制作、更には企業様の販促計画のご提案やCI/ブランディングも手掛けています。全国に外注先もあり、顧客のニーズに沿いながら単一のメディアだけでない複合的な提案が可能であり、当社の強みとなっております。 ※CI…コーポレート・アイデンティティの略称で、企業文化や特性、独自性を込めたイメージやデザイン、メッセージを指します。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~699万円
■業務内容 人事のフロントとして、採用業務をメインに、事業を共に成長させてくれるメンバーを集める先頭に立っていただきます。 ・中途採用・新卒採用業務 ・採用企画立案、人員計画策定 ・人材育成や人事の他領域にも幅を広げて頂きます。 ・その他、労務関係など人事業務対応、電話対応、来客対応。 ■最初にお任せすること 採用業務メインでご入社される場合、面接の実施をお任せします。新卒・中途問わず面接官のご経験がある方の応募歓迎です。 ■組織・環境: 社長、各部門長と意見を交換しながら採用活動を対応しております。経営陣との距離も近く、経営方針を踏まえながら採用活動を進めることが出来る、非常にやりがいのある仕事です。入社後は、適性に合った業務を分担しお任せしていく予定ですので、ご安心ください。 ■同社の魅力 ・社内で全ての工程(営業、企画、生産)を行っています。 ・歴史がありますが従来のやり方に固執せず、紙→WEB等の他媒体への転換や新しい事業にも常に挑戦をしている会社です。 ■当社の商材 ダイレクトメール(DM)や各種印刷物、のぼり、ポスター、Web制作・Web広告、CM・映像制作、更には企業様の販促計画のご提案やCI/ブランディングも手掛けています。全国に外注先もあり、顧客のニーズに沿いながら単一のメディアだけでない複合的な提案が可能であり、当社の強みとなっております。 ※CI…コーポレート・アイデンティティの略称で、企業文化や特性、独自性を込めたイメージやデザイン、メッセージを指します。 変更の範囲:会社の定める業務
野口観光マネジメント株式会社
北海道登別市登別温泉町
ホテル・旅館・宿泊施設, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
■業務内容:本社もしくは、当グループが運営するホテル内にて総務人事業務全般をお任せ致します。今までの経験から得意分野を活かし、業務に取り組んで頂き、将来的には、本社及びホテルの運営全般に関わって頂きます。 ■業務詳細: (1)人件費、勤怠管理業務 (2)入退社手続き(社会保険 他) (3)給与計算及び経費管理、支払い等 (4)採用活動全般(採用方針検討、説明会参加、採用試験、応募者管理等) (5)社員研修関連業務 (6)その他、付随業務※一部、社用車(AT車)を使用する業務がございます。 ■勤務地について: ・野口観光株式会社:登別、札幌/野口観光マネジメント株式会社:洞爺、層雲峡、湯川、北湯沢、定山渓、苫小牧、室蘭/野口リゾートマネジメント株式会社:箱根、湯河原※できるだけ、ご本人の希望を配慮し、配属事業所や転勤を決定します。 ■当グループの特徴: (1)北海道内で18箇所、本州で4箇所の温泉・リゾートホテルを経営する老舗ホテルチェーン(2)「野口観光ホテルプロフェッショナル学院」を設立。自社でのホテル人材を育成に力を入れています(3)企業主導型保育所(洞爺、北湯沢、定山渓)を開設し、女性が子育てをしながら働ける環境作りに取り組んでいます(4)女性社員による品質管理会議や管理職との気軽な意見交換ができる各種懇親会の開催(5)有給休暇を5日連続で使用可能な休暇制度有(6)新卒・中途採用者の分け隔てなく、活躍し評価される社員を上に引き上げる社風(新卒入社11年で支配人になった事例も有)(7)各種手当・福利厚生充実(8)アフターコロナを見据え、更なる成長を計画中 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ラクーンホールディングス
東京都中央区日本橋蛎殻町
水天宮前駅
450万円~649万円
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
学歴不問
■業務概要: 人事として下記業務を担います。 (1)採用企画/運営 採用業務(新卒/中途/インターン): 採用計画策定〜面接〜オンボーディングまで一連の業務に携わっていただきます。 (2)研修企画/運営 社内研修の運営と企画に携わっていただきます。 (3)人事制度企画 そのほか 健康経営、社員エンゲージメント、社員間コミュニケーションの活性化、在宅制度など既存制度のブラッシュアップや制度立案も行っていただけます。 ■入社後の流れ: 入社後は会社のフロントマンとして採用〜研修の企画に携わっていただき、将来的にはエンゲージメント向上や採用広報などの企画にも参画していただきたいです。 例)採用計画の策定/会社説明会の実施/新卒採用フローの運営/研修の運営 将来的には業務の習熟に応じて下記のようなことをお願いしたいと思っています。 ・採用/研修を中心とした社員の生産性向上のための施策立案、推進 ・人事制度、評価制度の構築/運用 ・社員間リレーションシップ向上 ・グループ会社社長との人事面コンサルティング担当 ■社風: 風通しが良く意見が通りやすいの特徴です。思いついたアイデアや気になったことは全社で共有している日報メールでつぶやくこともでき、良いアイデアは採用され、改善のためのプロジェクトが始まることもあります。社内イベントも多く、社員の交流は活発です。 ■評価制度について: 当社は職務等級制度を採用し、実力を重視した評価と資格の付与を行っています。 資格は社内の基本資格【A資格】(アソシエイト)からスタートしますが、それぞれの分野で専門性を持った社員は上位の資格を目指すことが可能となります。 上位資格は特定分野の専門知識/経験を持つスペシャリストである【S資格】と、部門または一事業の業務を管理・運用・実行できるマネージャーである【M資格】の2種類(それぞれ2段階)がありますので、管理職だけではなく、特定分野のスペシャリストとしてキャリアアップを目指すこともできます。 【S資格】【M資格】の両方の取得も可能です。 評価されて資格が上がるに連れて、毎月の給与で支給される資格手当の金額が上がっていき、上位資格の取得者はコアタイム無しのフレックス出社が可能となるなど働き方の部分でも裁量が与えられます。 変更の範囲:会社の定める業務
カルチュア・エンタテインメント グループ株式会社
東京都品川区上大崎
目黒駅
500万円~799万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜米アカデミー賞受賞作品を手掛ける注目企業/目黒駅徒歩1分の好立地/土日祝休み/フレックス〜 映像、出版、音楽、ゲームなど様々な領域のエンタメを扱う当社で、制度や採用等の人材領域を通じて事業と社員の成長を後押ししています。エンタメ総合企業として16社のグループを統合しながら、社員が最大パフォーマンスを発揮できるような新しい仕組を常に取り入れながら、攻めの人事部門として推進をしています。 課題分析をしながら新しい仕組を取り入れ組織の最適化を目指す、戦略人事部門の一員として以下の業務を行っていただきます。 ■職務詳細: (1)事業目標の達成のための各部門採用の実施(新卒・中途)…採用戦略、人材要件定義、採用手法企画、施策実行など (2)人事制度の運用推進(昨年リニューアルした人事制度の運用推進となります)…課題抽出、改善企画/要件設計、取組み実施、各グループ会社への浸透/課題抽出/改善実行など (3)社員育成のための企画推進…現状の可視化と課題抽出、企画提案と運用推進など (4)各種ルールや規程の策定など (5)リーダーとしてのチームPJ推進…中核メンバーとして自部署・他部署と連携したPJ推進 ※カルチュア・エンタテインメント本体及びグループ16社の人事制度の運用、新卒/中途採用を行います。前例のない取り組みを企画、推進することで組織の活性化を後押ししています。 ex)グループ毎に運用していた人事制度や採用制度の統合/運用 ■当社の特徴: 世界的ヒット作品を生み出す総合エンタメ企業である当グループは、エンタテインメントコンテンツの企画・製作を行うコンテンツプロバイダーとして2014年に設立しました。 映像・出版・メディア・音楽・マーチャンダイジング等の幅広い事業領域を手掛け、良質なエンタテインメントをお届けするとともに、メディアミックスを推進することでコンテンツ価値やビジネスの最大化に取り組んでいます。 近年では当グループが共同幹事、企画制作を手掛けた「ドライブ・マイ・カー」が、米アカデミー賞 国際長編映画賞や、カンヌ国際映画祭において4冠を獲得するなど、世界的に高い評価を受けました。日本映画作品 13年ぶりの快挙により、内外から大きな注目を集め、さらなる成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤマショウ
埼玉県さいたま市緑区中野田
300万円~449万円
日用品・雑貨, 経理(財務会計) 人事(労務・人事制度)
〜事務部門を全般的に学べ幅広い知識を身に着けられる/経験活かしてスキルアップが可能〜 ■採用背景: ・売上拡大に伴い、今後の更なる体制強化のため総務担当者を採用いたします。 ■担当業務詳細: ・会社運営に関わる事務部門全般の業務を担当していただきます。業務内容は多岐にわたりますが、ご経験に合わせて、得意な分野からお任せをしていく予定です。 ・人事…採用計画立案、人材採用、教育・研修、評価制度の運用等 ・経理…伝票処理・管理、仕訳、決算資料作成等 ・総務…資産管理、契約書作成・管理等 ・労務…給与計算、勤怠管理、社会保険関係手続き、年末調整、安全衛生管理等 ※入社後の流れ:ご経験豊富な方には即戦力として活躍していただき、経験の浅い方にはスキルや特性に合わせ、担当していただく業務を決定いたします。将来的には幅広く業務を担当していただきたいと考えております。 ■業務や当社の特徴・魅力: ・約500アイテム(プライベートブランドを含めると約1000アイテム)の取り扱いがございます。 ・麦わら帽子については長く、素材調達から生産まで改善を重ねながら進めており、大手ホームセンターとの取引もあり国内シェア90%を誇っております。今後は幅広い商品の提案を通して、販売網の拡大を目指しております。 ・事務部門を全般的に学ぶことができ、幅広い知識を身に着けられるため、ご自身のスキルアップが可能です。
株式会社マルカ *プライム市場 フルサト・マルカホールディングス グループ
大阪府大阪市中央区南新町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<年休127日/プライム上場 フルサト・マルカホールディングスの事業会社・企業安定性◎/完全週休2日制・土日祝休み> 産業機械、建設機械の販売・輸入・輸出を中心に世界規模での事業を展開する当社にて、人事職をお任せいたします。 ■業務内容: ・労務管理、給与・賞与の取り纏め、社会保険対応 など ・採用活動(新卒・中途)・研修対応・人事考課等の人材育成業務全般 ※これまでの経験に応じて、労務業務・人材育成業務のどちらかの部門への配属となります。 中長期的にローテーションも想定しております。 ■組織構成: 配属予定の「人事課」「人財育成課」は下記の組織です。 人事課 ・部門長1名、担当者8名(40代:1名、30代:5名、20代:2名) ・男女比=男性1名、女性8名 人財育成課 ・部門長1名、担当者5名(30代:2名、20代:3名) ・男女比=男性4名、女性2名 中途採用で入社した社員も活躍しております! ■キャリアパス ゆくゆくは、人事部門における、マネジメントも含めキャリアを築いていただける方、大歓迎です。 ■社風: 事業所内の社員の多くを覚えられるような、社員同士のコミュニケーションも非常に良好な環境です。上司とも気兼ねなく対話をすることができるアットホームで風通しが良い環境です。 ■当社について: ・創業以来の海外取引の実績と経験を武器に、機械専門商社では他に例を見ない海外25拠点で営業活動を展開。 ・北米は10ヶ所の拠点を通じて産業機械のユーザーへの直接販売を行っています。アジアでは主要15都市の拠点で、産業機械のユーザーへの直接販売や建設機械の販売を行うなど、主に日系進出企業の海外展開を強力にサポートしています。 ■出向形態について 本ポジションは株式会社マルカでのご採用後、2025年1月6日に設立した新会社【UNISOLビジネスパートナーズ株式会社】にて出向いただきます。 ※UNISOLビジネスパートナーズ株式会社は、株式会社マルカの経理財務・総務・人事関連業務の委託会社となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スプリックス
東京都渋谷区桜丘町
400万円~599万円
学習塾・予備校・専門学校, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
<安心の事務ワーク!未経験でも上司先輩が隣で指導するので何時でも聞けます!/テレビCMでも有名な成長中の総合教育企業/業界トップクラスの個別指導塾「森塾」・AIを活用した自立学習塾「RED」などを運営し【教育でNo.1】を目指す企業> 給与計算社保等の事務のお仕事をお任せします。 ■業務内容: ◎当社で働くアルバイトの講師、正社員の教室長、本社部門社員、役職者等雇用形態は問わず、幅広く給与計算、社保、労務関連業務を担います。 ◎業務は、パターン化されていますので早期に習熟可能です。また、業務カレンダーも決まっていますので予定も立てやすい働きやすい環境です。 ※給与計算ソフトは現在MJSです ※社会保険手続きは顧問社労士事務所に依頼してます ■入社後の流れ: ◎あなたのご経験やスキルに合わせて業務をお任せしていきます。 ◎未経験の分野でも丁寧に指導しますので、安心してチャレンジしてください。最終的には独り立ちできるスキルを身に着けて業務の幅を広げることが可能です。 ■当社について: <総合教育カンパニーとして、お客さま一人ひとりのニーズに応える付加価値の高い教育サービスを提供しています> ◎生徒数1万人超の規模では成長率日本トップレベルの個別指導塾『森塾』を運営。講師がネット上で指導する自立学習教室『RED』や、20代30代女子のためのダンススクール『東京ダンスヴィレッジ』等、様々な教育事業を運営しています。 ◎教育コンテンツメーカーとして、業界トップシェアの塾用教材『フォレスタ』、全国で1,000教室展開する日本最大規模の読書教育プログラム『グリムスクール』や、ベストセラーになった中国語検定用教材『HSKシリーズ』等、高い開発力を誇ります。 ◎教育IT事業に注力しており、本格派プログラミングスクール『QUREO』を全国3267教室運営しており、国内トップクラスの規模へと拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社
大阪府枚方市岡東町
枚方市駅
550万円~899万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門店・その他小売, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
◆◇蔦屋書店、SHARE LOUNGE、Vポイントなど幅広い事業展開/フレックス制・リモート可(ハイブリット出社)/残業20時間以内◆◇ 弊社は年間約80〜100名ほどの中途採用を行っておりますが、会社として大きな変化を作り出している最中であり、少数精鋭でのより効率的な採用活動の企画と同時に、入社後のキャリア形成やエンゲージメントの向上、人材流動などを含め、様々な取り組みを一斉に進めています。 ■業務内容: (1)主に CCC 中途採用ページ に記載のあるポジションの採用活動の推進 採用戦略立案、母集団形成、事業部・採用サービスや紹介会社・外部協力会社とのコミュニケーション、採用全体管理(数値管理)、オンボーディング 採用手法:媒体・エージェント・リファラル・スカウト ※状況に応じてその他の採用手法についても検討・選定を行っていただきます。 (2)採用活動に関する業務プロセスの改善 (3)人事制度の企画業務(社内流動・要員管理・制度/施策設計など) ■組織体制: 配属先:人事部人事企画 人数:6名 ■魅力 CCCグループの採用を一気通貫で携わることができるため、全社ビジネス構造・職種詳細を網羅的に知り、採用担当者としての経験・スキルを実務を通して身に着けることができます。 CCCには100職種以上存在し、案件の有無にもよりますが、幅広い職種の採用の実務を経験することで、一般的な事業会社よりも幅広い知見を身に着けることが可能です。 ■キャリアパス キャリアの一例として、まずは採用担当者として採用関連業務をメインで担っていただき、その後はメンバーマネジメントをしながら人事企画業務全般を統括するグループリーダー(課長相当職)を目指していただくことができます。 もちろん上記に限らず、ご自身のキャリア志向に合わせ、人事部門内の様々な職種へのジョブチェンジや、別部門にチャレンジいただくことも可能な環境があります。 「キャリア自律」をキーワードに、社内での異なるキャリア形成を後押しする環境がCCCにはあります。 ■当社について CCCグループは、エンタテインメント・マーケティング・ヒューマンの3つのインフラを軸に、新しいライフスタイルを提案し続けることで、豊かなカルチュア・インフラの構築を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社新大陸
静岡県浜松市中区萩丘
400万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 財務 人事(労務・人事制度)
【戦略略案〜コンテンツ作成、運営までを行うWebマーケティングサービスで拡大中/SNS運用・AI技術を駆使した新サービスも展開中】 ■業務概要: 株式会社新大陸はマーケティングパートナーとして、クライアントの成長を長期的にサポートしています。 その当社で「経理・財務」として会社の事業成長・経営を支えていただきます。 ■業務詳細: <財務経理業務> ・クライアント、パートナーの請求管理業務 ・スタッフの経費精算業務 ・会計システムへの仕訳入力 ・売掛、買掛管理 ・月次、年次決算補助業務(試算表作成など) ※まずは経理の基礎から学んでいただき、慣れてきたら、財務諸表や投資キャッシュフロー作成、年次予算策定、予実管理、年次決算実務等もお任せしていきます。 ■配属先について: 会計部門は、企業が健全に成長していくために、組織基盤を整え支えていく非常に大切な部門です。他部門や経営陣と連携して進める業務も多く、業務を通じて知識や経験をより深め、自己実現に向け成長していくことができます。 入社後は、実務を段階的に経験いただき、ゆくゆくは財務分析や予算分析、資金調達など財務に関する仕事にも携わっていただき、部門メンバーのマネジメント等、部門を牽引する役割を担っていただきます。 ■組織構成: 計3名(パートタイムのメンバー含む)で経理・財務業務を担当しております。 ■業務の魅力: 組織・事業拡大の中で、幅広い業務を経験し、経営層とも近いポジションで主体的に働けます。 ご経験を積まれた後はM&A戦略に携わったり、財務を設計したり、上流まで関わり自己成長と会社の成長を経験することが可能です。 ■当社について: 現在は約50人、成長フェーズのベンチャー企業。「マーケティングで世界をポジティブに」という理念のもと、以下のようなビジョンを掲げ、職種や年次の垣根を越えて皆でチャレンジを続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
XSマネジメントコンサルティング株式会社
大阪府大阪市北区大深町
400万円~799万円
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
国内トップシェアのホスティングサービス企業//組織パフォーマンスを最大化/残業時間2.3時間 事業拡大フェーズにある中、組織のパフォーマンス最大化を目指し、人事メンバーにエンジニアの知見がある方に加わっていただきたいと考えています。 ■具体的には: 〈要件定義〉 現場エンジニアが求める技術レベルや専門性を理解し、 的確な採用ターゲットを設定するための要件定義を行います。 〈求人発信〉 最新技術や開発環境など、 エンジニアが魅力的に感じるキーワードを盛り込み、 共感度の高い求人情報の作成。 〈エンジニアのスキルを見抜く選考〉 スキルや経験に合わせ、最適な選考方法の設定や 現場エンジニアと連携しつつ、 求められるスキルの専門的な評価および技術的な質問への回答。 ■入社後: 応募者対応や面接実施などの定型業務を行い実務に慣れていただきつつ、 組織全体の構成や各採用ポジションの理解などを深めていきます。 そのうえで採用強化に向けた施策の企画〜実行まで幅広く担当いただく予定ですが、採用メンバーは複数名いるため、すべてを一人で業務を抱え込む必要はありません。 あなたのご経験と、チームの力を合わせて、最高の仲間を見つけましょう! ■将来的には: スキルに応じて下記をお任せする可能性があります ・雇用管理や給与管理、労務手続き、勤怠管理 ・グループ会社を含めた人事制度(等級・評価・報酬制度)の企画・運営 ・人材データベース管理、運営 ■企業の特徴 ・ワークライフバランス 仕事とプライベートを充実させるために、残業時間減や有給消化への取り組み、産前産後・育児休暇や資格取得支援制度・書籍購入制度などさまざまな制度・取り組みを行っています。社員一人ひとりが仕事とプライベートを両立させ、安心して長く働ける環境づくりに努めています。 ・業界トップクラスのシェア 国内約25.7%、運用サイト数250万件超を誇る業界トップクラスの大規模ホスティングサービス…創業時から継続している共有レンタルサーバー「Xserver レンタルサーバー」を中核サービスとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワールドサプライ
東京都江東区有明
有明(東京)駅
300万円~399万円
倉庫業・梱包業 道路旅客運送業, 人事(労務・人事制度) 人事アシスタント
【SGホールディングスグループ/大型商業施設向けに特化した配送サービスを提供/メーカーから小売業までの川上から川下までを一貫して対応】 ■募集背景 今後、自社の社員数が2000名規模までの増加が予想され、人事労務の増員を図り体制強化を想定しています。 ■業務内容 人事労務担当として、以下の業務をお任せします。 【入社後任せる業務】 ・社会保険 ・勤怠 ・給与計算 ・上記アシスタント業務(ご経験により検討) ※自社正社員・嘱託社員・パート社員・役員を担当します。 ※グループ会社の業務は、外部へ委託しております。 【将来的にお任せする業務】 ・辞令作成・承認処理 ・雇用契約書の契約更新における状況確認 ・人事システムの構築 ※smartHRの活用を検討中 ・表彰制度の対応 ・ダイバーシティのプロジェクト推進 ・グループ会社14社の連携、法改正対応 ■組織構成 人事グループは、人事労務(係長1名、女性2名、パートナー社員2名)、人材開発(正社員2名)で構成されています。今回の配属先は人事労務へ配属となります。未経験の分野でもフォローしますのでご安心ください。 ■キャリアステップ 一般社員→主任→係長→課長→統括課長→部長へのキャリアがございます。 係長・課長クラスになると、法改正での規定改定など、上流の企画業務にも関与することができます。 社員の発案により、2024年に新卒を対象とした住宅手当を導入した事例もあり、自社の課題整理・資料作成・シミュレーション・提案など裁量が大きく、人事労務としてスキルアップが可能です。 ■働き方 入社後、業務に慣れるまでは出社いただきますが、業務に慣れたらリモート週1〜2ペースでの就業も可能です。 残業も全社で20時間目安に抑制しているため、プライベートとの両立も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トライアルカンパニー
福岡県福岡市東区多の津
500万円~899万円
食品・GMS・ディスカウントストア ホームセンター, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜グループ全体におけるグローバル人事をお任せ/全国に店舗拡大中、今注目のトライアルカンパニー/小売り×DXを強みに2024年度売上高7,179億円/「ITで流通を変える」流通業界のDX化を目指すリーディングカンパニー〜 ■業務内容: この度のポジションでは、ホールディングス体制化における人事部門の強化を行って頂きます。少子高齢化の進む日本において、国内、海外という垣根を越えて、トライアルで活躍いただける可能性のある人材の発掘(採用)、育成(教育)をグローバル人事として一気通貫で実現する体制を目指しています。社内の各事業部、外部機関(学校、行政)と連携し、海外人材の獲得を行なっていただきます。 ■業務詳細: ◇海外人材の採用活動業務全般 └外部機関(学校、行政)との連携 └海外採用チャネルの選定、営業窓口の対応 └選考対応(書類選考、面談、面接、クロージング) └内定者フォロー └就労支援(VISAの対応、住宅手配フォロー) ◇海外採用に伴う市場調査、アウトリーチ、ネットワーキング など ◇グローバルにおける人事・総務領域の実務経験 └人事制度(採用、教育研修、評価制度など)の企画・設計・運用に関する実務経験 └総務実務(管理組合設立、不動産管理、契約管理など)に関する基礎知識及び実務経験 ■当社について: 2002年度に約200億円だった売上高は、2024年度に7,179億円を達成、約35倍の驚異的な成長を遂げております。また2024年3月21日、トライアルホールディングスは、東京証券取引所グロース市場へ上場しました。 この急成長の背景には、日本全国で大量出店と物流・ITを中心に自社で取組み、徹底した効率化を追求し続けたことで圧倒的な「安さ」を実現し、お客様の支持を得てきたことにあります。創業以来小売の現場でITを活用し流通の生産性向上、買い物体験のイノベーションにトライし続けてきました。 第4次産業革命を迎える今、私たちはリテールAIで新しい流通の未来を創り世界一の買い物体験を提供し、人々の暮らしを豊かにする企業を目指しています。AIによる第四次産業革命は既存のビジネス構造を大きく変革し、顧客に新しい価値を提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
Karakami Hotels&Resorts株式会社
北海道札幌市中央区南一条東
バスセンター前駅
350万円~399万円
ホテル・旅館・宿泊施設 スポーツ・ヘルス関連施設, 総務 人事(労務・人事制度)
※働きやすさ・定着◎ 残業は月平均10時間以下です※ 〜リゾートホテルを中心に事業を展開/業績好調で施設数も増設予定/入社後のサポート充実/異業種の方もご活躍いただいております/基本的に土日休み/オンライン面接も可〜 ■仕事内容: リーダー職候補として、総務・労務・法務をメインに札幌本社でのバックオフィス業務を幅広く担当いただきます。 ■業務詳細(一例): ◇勤怠管理業務 ◇入退社手続き ◇社会保険手続き ◇給与計算および支払いなど ◇年末調整 ◇各種制度の手続き ◇契約書作成・審査 ◇各種法律相談対応 ◇社内規程管理(就業規則・各種規程等) ※配属後はOJTを通じ、少しずつ全体像をつかんでください。 ■採用背景: 今後、複数のホテル新施設オープンを控えている当社。そのためにも組織体制の強化は必要不可欠となっております。会社の事業拡大に最前線で携わることができる非常に魅力的な業務を経験することができます。 ■組織構成: 配属先には、メンバー3名(60代男性2名、20代女性1名)が在籍しています。 ■業務のやりがい・キャリアパス: 北海道から仙台・石川・和歌山と幅広い領域で携わることができます。また将来的には、管理職としてメンバーのマネジメントにも携わっていただき、キャリアアップをしていただきます。 ■会社について: 従来、リゾートホテルは、「食事をして寝る場所」として使われてきました。当社では、こういったホテルの在り方から脱却し、当社のホテルに宿泊することを旅行の目的地とするホテル、「ディスティネーションホテル」を時代に定義していきます。ディスティネーションホテルを創るため、Karakamiならではのコンテンツの実施を通じて、唯一無二の期待を超える感動をお届けし、新たなファン層を獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
TracX Logis Japan株式会社
千葉県船橋市西浦
450万円~799万円
その他, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学卒以上
〜韓国語・英語スキルを活かせる仕事/土日祝休み/年間休日125日〜 ■採用背景 当社は今まで経理財務部門と人事総務部門は個別の組織で構成しておりましたが、この度社内の大幅な組織変更により両部門を統括することになり、2部門の業務をマネジメント頂くポジションを立てることとなりました。 ■業務内容 ・経理財務:グローバル法人(主に韓国)との資金調整、月締め業務(社内独自システムにより運用)、法人銀行口座の運用、等 ・人事総務:給与計算情報の整理、社員個別の人事・労務対応、事務所及び物流現場の総務、等 ※殆どの会計業務や給与計算自体に関しては、韓国側の経理財務部門や日本の顧問会計士が対応を行っています。 ■組織構成: ・代表(会社全体の経営管理と共に、労務管理や資金管理も兼務) ・メンバー1名(経理、総務を兼任) 今回の部署は現在代表が兼務する管理責任者の業務とメンバーの上司としてマネージャーの役割を担当して頂くポジションです。 ■働き方: ・服装:自由 ・残業時間:全社員の平均残業時間10時間ほど ■当社について <Eコマースと物流を共に革新しています。> Eコマース物流からサービスを開始し、パーソナライズされた物流・配送サービスを提供してきました。 さらに、蓄積された物流ユニット管理の経験を通じて、企業の多様な物流ソリューションを提案します。 <より広く、より速くグローバル市場に対応します> Eコマースに特化した物流プラットフォーム「スマートシップ」を基盤にお客様の物流を運営しています。 スマートシップサービスは、受注管理(OMS)、在庫管理(WMS)、配送管理(TMS)機能を統合し、1つのソリューションでグローバル物流に必要なすべてのプラットフォームサービスを提供し、お客様のより迅速で便利なグローバルマーケットへの対応を可能にします。 変更の範囲:会社の定める業務
野口興産株式会社
東京都練馬区豊玉北
練馬駅
400万円~549万円
建材, 人事(労務・人事制度) 人事アシスタント
〜労務経験者歓迎/土日祝休/原則定時退社/創業50年を超える業界のリーディングカンパニー〜 当社は防水資材・建築資材の専門商社。 創業50年以上の歴史を持ち、豊富なラインナップで売上は堅調に増加し続けています。 和気あいあいとした温かな社風と、社員を大切にする経営方針により高い定着率を誇ります。安心して長く働ける環境で、腰を据えて活躍しませんか。 ■業務内容: 本社のバックオフィス部門で総務事務業務を担当いただきます。 入社後はまず労務の業務をメインにお任せし、将来的には人事採用や人事企画や制度も担っていただくことが可能です! 【まずお任せする業務】 ◎勤怠、給与管理 ◎社会保険手続き ◎入退社手続き ◎年末調整 【ゆくゆくお任せする業務】 ◎採用などの人事業務 ◎契約、契約書管理 ◎文書、印章、固定資産管理 ◎消耗品、備品管理などの庶務業務 など ■組織構成:ゼネラルマネージャー1名、マネージャー1名、サブマネージャー2名、パート1名 ※平均年齢40代 まずはメンバーポジションで入っていただきますが、将来的にはマネージャーポジションを目指していただけます。 ■入社後の流れ: まずはOJTで業務の流れを覚えていただき、あなたのご経験に合わせた業務から少しずつ担当していただきます。中途入社がほとんどで風通しの良い雰囲気なので気軽に質問できる環境です。 ■働き方: 完全週休2日制、原則定時退社、有給休暇は1時間単位で取得可能。 産休育休や時短勤務等の実績も豊富です。 業界内でも離職率が低く、社内で30年表彰などのイベントもある社員定着率を誇る安定企業です。 ■当社について: 防水材・シーリング材をはじめとする建設資材の専門商社。 多くの仕入れ先と提携しており、豊富な製品ラインナップをもつのはもちろん、関東圏を中心とした自社物流ネットワークによる迅速な配達にも対応しています。1日2便体制で商品をお届けしており、当日朝注文されたものをその日中にお届けすることも可能です。 売上は堅調に増加し続けており、今後さらに関東圏を中心に拠点整備を進め、よりお客様のニーズに応えられる体制を築いていきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
500万円~999万円
経営・戦略コンサルティング シンクタンク, 人事(労務・人事制度) 組織・人事コンサルタント
【日系ファーム最大の規模感・支援体制(年間受託案件数1000件以上)/マルチアサイン型で多様な案件に携われる/コンサル未経験の方も多数活躍/入社後の研修◎・手厚い立ち上がりサポート】 ■職務概要: 「新たな価値を創造する人材マネジメントの追究を通じて社会・企業・個人の成長と幸福に貢献する」をミッションとし、クライアントに対し、経営ビジョン・経営戦略の実現に向けた組織人事課題を的確に定義したうえで、あるべき人事の姿を実現するためのソリューションをご提供します。 ■具体的な業務: ・人事制度構築(人材戦略策定、人事制度設計、要員計画・人材育成計画策定など) ・ジョブ型人材マネジメント ・グローバル人材マネジメント ・グループ経営・グループ人材マネジメント ・次世代幹部・リーダー人材育成 ・ダイバーシティ推進 ・定年延長・シニア活躍 ・M&A・組織再編(人材マネジメント領域) ・組織開発・組織風土改革 ・人材育成体系構築 ■ご入社後/研修体制: ・コンサルティングの基礎知識研修(約2週間) ・チューターをつけてOJT形式(ご入社1年程度で独り立ちして頂くイメージです) ・実務に関しては、初めのうちは1〜2案件程度のプロジェクトに入っていただく予定となります ・その他、自己投資支援制度・リベラルアーツ投資支援制度等、自発的に自己研鑽をして頂く機会あり ■主なクライアント: 顧客規模:中堅・中小企業対象 顧客業種:製造業からサービス業まで幅広い分野を対象 ■プロジェクト事例: ・自動車ディーラー:「人事制度(人材戦略策定、人事制度設計など)」改革および「退職金制度」設計支援 ・自動車部品製造:「ジョブ型人事制度」設計支援、「定年延長」制度設計支援 ・食品製造業:「ダイバーシティ推進」施策の企画・運営支援 ・自動車ディーラーグループ:「PMI」・「グループ企業再編(グループ人事戦略・人事中計の策定・実行支援)」 ・ソフトウエア開発:「人材育成体系」構築支援
株式会社日本美心
東京都渋谷区東
600万円~899万円
総合広告代理店 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
\当社の魅力/ ◎健康食品・美容通販を中心とした広告代理店として、売り上げ100億円を目指しています。 ◎フラットに意見が出せる環境で、人事のスペシャリストとしてキャリアアップしていけるポジションです。 ◎平均残業20h×フレックス・在宅可×年休125日×私服勤務可×住宅手当有 ■業務内容: 組織づくりにまつわる採用/人的配置/評価制度・施策立案/社員の入社〜入社後の活躍までのフォロー、定期面談/各社員のキャリアパスの検討/OJT策定/その他(採用関連・評価制度のブラッシュアップ・社員のケアなど) ■業務詳細: (1)既存スタッフを中心に考えた施策 ・人事面談:適材適所の配置、ジョブローテーション、キャリアパス (2)採用関連の施策 ・中途、新卒採用:採用手法の選定、フロー(面接調整、面接官等) ・入社〜試用期間までのフォローアップ ※まずはご経験に応じて業務をお任せいたします。 ■組織構成: 25名(経理:1名、営業8名、営業事務3名、広告運用2名、デザイナー7名、業務委託3名) 平均年齢28歳と全体的に若手社員が多い組織となり、チーム施策などメンバー同士でのナレッジ共有も積極的に実施しています。 <直属の上司について> デジタル広告会社へ新卒で入社し、約4年ほど在籍。前職の同期から誘われたことがをきっかけに、自身の人生経験としてチャレンジしたいという想いが膨らみ、会社で決められたことをやるのではなく、すべて自分たちで決めて動くということに対して期待し入社を決断。 ■評価制度: 「取り組み別評価(ビジネスマナーなどの定性面)」+「職能別評価(5段階別スキルなど)」で分けております。但し、人事労務の評価制度含め今後もブラッシュアップしながらより適切な評価・社員への待遇還元を目指していく方針です。 ■会社の将来性: この市場でトップを目指すには最低でも100億に乗せる必要があると考えており、また企業規模を大きくすることで影響が大きくなり、結果ビジョンに繋がっていくと考えています。これまでの健康食品、化粧品に特化していたところをより拡大し、同時に新規の業界にも挑戦していく為に一緒に目指せる仲間を採用しています。 変更の範囲:会社の定める業務
\当社の魅力/ ◎健康食品・美容通販を中心とした広告代理店として、売り上げ100億円を目指しています。 ◎人事のスペシャリストとしてキャリアアップしていけるポジションです。 ◎平均残業20h×フレックス・在宅可×年休125日×私服勤務可×住宅手当有 ■業務内容: 当社の人事として採用業務を中心に幅広い人事業務に携わって頂きます。下記のような業務を想定しています。 ・中途・新卒採用における母集団形成(エージェント折衝、他人材会社との折衝) ・応募者対応、面接対応 ・入退社対応、入社後の定期面談 ・入社後のOJT策定、研修対応 ・人的配置/評価制度・施策立案 ■業務特徴: 現状採用の専任担当者はいないため、上司やバックオフィスメンバーサポートのものと業務をキャッチアップしていただきます。将来的には人事評価制度や会社の福利厚生改定等労務業務にも幅を広げて頂くことが可能な環境です。採用〜人材活用まで一貫して幅広く経験が積めるポジションです。 ■組織構成: 25名(経理:1名、営業8名、営業事務3名、広告運用2名、デザイナー7名、業務委託3名)にて構成されています。平均年齢28歳と全体的に若手社員が多い組織となり、チーム施策などメンバー同士でのナレッジ共有も積極的に実施しコミュニケーションが取れている環境です。まだまだ過渡期の当社にて人事として0から環境をつくりあげていくおもしろみがあります。 <直属の上司について> デジタル広告会社へ新卒で入社し、約4年ほど在籍。前職の同期から誘われたことをきっかけに、自身の人生経験としてチャレンジしたいという想いが膨らみ、会社で決められたことをやるのではなく、全て自分たちで決めて動くということに対して期待し入社を決断し現在に至ります。 ■評価制度: 取り組み別評価(ビジネスマナーなどの定性面)+職能別評価(5段階別スキルなど)で分けております。但し、人事労務の評価制度含め今後もブラッシュアップしながらより適切な評価・社員への待遇還元を目指していく方針です。 ■当社について: 健康食品・美容通販企業様に特化した成果報酬型アドネットワーク事業を展開しております。9期(来期)に売り上げ100億円を目指しており、9期で50名規模、年間売上/人:足元 2億/年を目標としています。 変更の範囲:会社の定める業務
全国保証株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
500万円~699万円
住宅ローン その他金融, 総務 人事(労務・人事制度)
【成長&拡大を続ける上場企業で経験・スキルを活かす★高い定着率★】 ■業務内容: 人事制度の企画・改善を中心に、採用・研修・労務など人事に関する様々な業務をお任せします。 ・人事制度企画、設計、運用 ・就業規則、労使協定の整備 ・採用、研修、労務業務など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: 週1日のノー残業デーは定時退社を徹底。メリハリをつけて働けます! ■配属先について 現在、総務部には20~40代の社員19名が在籍中。(派遣社員含む)チームワークを大切にしながら、縦割りではなく各々が幅広い業務に携わっています。 ■将来のキャリアパス 将来の管理職候補として、これまでの経験を活かし、今後予定している人事制度改定の中心メンバーとなり活躍していただきます。 ■全国保証について 全国保証は1981年の設立以来、住宅ローン保証を中心とした信用保証事業を展開しています。現在では全国に13拠点を持ち、当社が保証を行っている金額は16兆円を超え、その規模は国内最大級の住宅ローン保証会社となりました。これは、今まで積み上げてきた信頼と実績によるものであり、そこには当社にしかない強みがあります。 1.独立系の保証会社 2.全国拠点網、地域に密着した「顔の見える保証会」。 3.設立以来40年のノウハウと豊富なデータ。業務効率化やシステムの利用による審査を行い、原則翌営業日までに回答を行っています。
豊通ヒューマンリソース株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
600万円~1000万円
組織人事コンサルティング 研修サービス, 人事(労務・人事制度) 人事アシスタント
国内における豊田通商グループとしての人事制度・規程のあるべき姿やグループ水準の企画および設計と、国内関連会社の人事制度・規程の新設および改定時における事前確認を担当していただきます。 ■具体的な職務内容: (1)CoE(センター・オブ・エクセレンス) 豊田通商グループの国内関連会社全体の人事機能におけるCoEの役割を果たすべく、人事制度や規程上の共通すべきあり方(フィロソフィ)を企画し、重要項目においては、その基準や水準を設計いただきます。業務を進めていく上で、親会社となる豊田通商の人事部だけでなく、国内関連会社それぞれとも連携し、ニーズをくみ取りながら、グループ最適となる方針や水準を考えていただきます。 (2)国内関連会社の人事制度・規程の新設および改定に伴う事前確認 各社が人事制度や規程類を新設・改定する際に、その内容の妥当性や適正さを、豊田通商人事部からの受託業務として、確認いたします。その中で、CoEの観点をもとに、各社へフィードバックを行い、必要に応じて修正のアドバイスを行いながら、豊田通商人事部との協議の上、最終判断いたします。 ■職務の特徴: 豊田通商グループとしても、当社としても新たなチャレンジとなる仕事です。グループ最適を追求しながら、自らが主体となってグループとしてのあるべき姿やその基準・水準を企画・設計していただきます。 ■やりがい: 個社の人事制度設計に留まらず、グループガバナンスの観点から、国内に約80社ある向けた関連会社の人事方針を考えることができる、とてもスケールが大きく、やりがいのある仕事です。 ■厳しさ: 国内関連会社全てに対して影響のある仕事のため、十分な検討を進め、納得性あるものを作り上げる必要があります。また、グループ最適と個社最適とのバランスを取りながら仕事を進めなければならない難しさもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
【MUFG基盤/マルチアサイン型/戦略〜実行支援まで携われる/日本企業の課題にアプローチできる】 ■職務概要: 私たちは「新たな価値を創造する人材マネジメントの追究を通じて社会・企業・個人の成長と幸福に貢献する」をミッションとし、クライアント企業における経営戦略・事業計画の実現に向けた組織・人事課題を明確化した上で、あるべき人材マネジメントを具現化するためのソリューションを提供しています。 ■具体的な業務: ・人的資本経営 ・人材戦略・人事中計策定 ・ISO30414認証・活用 ・基幹人事制度設計 ・役員指名・評価・報酬 ・タレントマネジメントシステム ・ピープルアナリティクス ・エンゲージメントサーベイ ・人事業務DX ・定年延長・シニア活性化 ・グループ人事制度統合 ・人材開発・組織開発 ・企業ウェイ・バリューの浸透 等 ■主なクライアント: 年間売上高1000億円以上の日系大企業 (業種は様々) ■プロジェクト事例: ・製造業・非製造業:職務等級人事制度設計支援 ・東証一部上場:製造業・非製造業 役員マネジメント改革支援 ・金融業・通信業:デジタルHR・People Analytics導入支援 ・製造業・非製造業:定年延長制度設計支援 ・小売企業:PMI・グループ企業再編(グループ人事戦略・人事中計の策定・実行支援) ■募集職位: コンサルタント、アソシエイト
東京都
500万円~1000万円
【MUFG基盤/マルチアサイン型/戦略〜実行支援まで携われる/日本企業の課題にアプローチできる】 ■職務概要: 私たちは「新たな価値を創造する人材マネジメントの追究を通じて社会・企業・個人の成長と幸福に貢献する」をミッションとし、クライアント企業における経営戦略・事業計画の実現に向けた組織・人事課題を明確化した上で、あるべき人材マネジメントを具現化するためのソリューションを提供しています。 ■具体的な業務: ・人的資本経営 ・人材戦略・人事中計策定 ・ISO30414認証・活用 ・基幹人事制度設計 ・役員指名・評価・報酬 ・タレントマネジメントシステム ・ピープルアナリティクス ・エンゲージメントサーベイ ・人事業務DX ・定年延長・シニア活性化 ・グループ人事制度統合 ・人材開発・組織開発 ・企業ウェイ・バリューの浸透 等 ■主なクライアント: 年間売上高1000億円以上の日系大企業 (業種は様々) ■プロジェクト事例: ・製造業・非製造業:職務等級人事制度設計支援 ・東証一部上場:製造業・非製造業 役員マネジメント改革支援 ・金融業・通信業:デジタルHR・People Analytics導入支援 ・製造業・非製造業:定年延長制度設計支援 ・小売企業:PMI・グループ企業再編(グループ人事戦略・人事中計の策定・実行支援)
飯山陸送株式会社
長野県飯山市静間
350万円~599万円
サブコン その他, 総務 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜契約書類の管理やファシリティ・備品管理、労働条件の改訂等を担当/残業5時間程度〜 ■採用背景: 当社は、KATSUYAMAグループに属し、おもに産業廃棄物処理事業やとび・土木工事業等を中核の事業として展開している当社で以下の業務をご担当いただきます。 この度、事業拡大に伴う業務量増加で人手不足が発生しているため、契約書類の管理やファシリティ・備品管理といった総務業務、労働条件の改訂を中心とした労務業務を経験に応じて幅広く担当してくださる方を募集いたします。 ■業務概要:総務(法務・労務中心) 以下の業務を経験に応じて幅広くご担当頂きます。 将来は総務の管理職として、取りまとめ等を行ってくださることを期待して、お迎えいたします。 <業務詳細> ▼法務: ・グループ会社の株価算定 ・契約書類の管理 等 ▼総務: ・庶務:各種契約管理 ・ファシリティ管理:ITインフラ整備等 ▼労務: ・労働条件の改訂 ・健康診断 等 ※経理財務業務は業務に含まれません。 ■組織構成:総務部は現在6名(20代〜50代)の社員が在籍しております。 ※男性2名、女性4名 管理職は、50代1名のみで担当しております。 ■働き方: ・時間外労働:月平均5時間程度 ・年間休日:105日 ・週休:土日祝休み ※第1・3・5土曜日は出勤です。(年間5日間ほど、第1土曜日が休みの日があります。) ・有給取得:有給は取りやすく社員それぞれ協力し合い働いております。 長期就業している社員も多く在籍しており、働きやすい環境です! ■KATSUYAMAグループ: 飯山陸送株式会社 ほか8社で構成され、長野県北部を中心に運送・建設・廃棄物処理・ゴルフ場の運営・タクシー事業等、幅広い事業展開を行うグループです。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ