4409 件
株式会社feat
東京都渋谷区猿楽町
-
300万円~549万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 人材紹介営業 人事(採用・教育)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【社員の幸せを追求するOS企業/業界、職種未経験歓迎/採用担当として会社の成長に携わっていただきます】 ■業務内容: 渋谷本社にて、採用業務全般(母集団形成〜書類選考〜1次面接〜オファー面談〜入社フォローまで)採用における全ての業務を担って頂きます 採用ターゲットは、中途エンジニア(IT・機電系)経験者採用がメインです。 ■業務詳細: ・応募者対応(日程調整〜書類選考・1次面接〜内定者フォロー) ・媒体の求人原稿作成、更新 ・人材紹介会社の新規開拓及び、既存人材紹介会社との関係強化、打ち合わせ ・採用業務の分析・改善 ・会社説明会・転職フェア実施 ・大学・職業訓練校の訪問、打ち合わせ ■魅力: (1)定着率90%:定期的に過度残業が無いか確認したり、定期的にキャリア面談を実施し、定着率90%超えと業界の中でも高い数値を維持しています。有休取得率も77%です。 (2)社風:中小だからこそフラットかつ風通しの良い社風で、自分の意見が反映されやすい企業文化が根付いています。 ■その他特徴: 創業当時から、大手ものづくりメーカー様から新製品の評価・テスト業務を直接受注し、高いクオリティで着実な実績を積み重ねてきました。その結果、メーカー様からの厚い信頼へと繋がり、現在では下流工程のみならず上流工程の要件定義、仕様設計の段階から任せていただいています。 ■当社について: 〜「人間」主体のテクノロジーで、高品質で安心な社会を実現する〜 株式会社featは、主に大手企業様向けにソフトウエアテスト(第三者検証)をメイン領域として、ソフトウェア開発(組込みソフト・web開発)+ハードウェア(機械設計・回路設計)まで支援している技術サービス企業です。 ■サービス紹介: ソフトウェア・ハードウェアの領域で、高い技術力と高品質なサービスを提供しています。 (1)ソフトウェアテスト/第三者検証 (2)ソフトウェア設計開発(組み込みソフトウェア、Web・業務系アプリケーション) (3)ハードウェア設計(機械設計、回路設計・評価) (4)技術サポート(ネットワーク設計・運用保守) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本シューター
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
350万円~549万円
医療機器メーカー, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
【病院内物流機器メーカー/国内トップシェア/月平均残業20時間ほど/年休123日/退職金制度有/転勤無/家族手当有/病院だけでなく、オフィスビル、工場など幅広く納品実績あり/フレックスタイム制】 ■業務内容 当社の人事として採用業務に携わって頂きます。新卒採用をメインとして始め、慣れてきたら中途採用にもご対応いただきます。所属部署では社員研修・広報・法務・雇用契約管理等も実施しており、習得状況によっては採用以外の業務にも対応していただける機会があります。 ■業務詳細: ご経験に合わせて、下記のような業務をお任せします。新卒採用は年間10名程度の採用を見込んでおります。 ・求人サイト上での学生対応 ・インターンシップの企画・運営 ・会社説明会・一次面接・カジュアル面談などの選考実施 ・学校訪問でキャリアセンター担当者との関係構築 ・社内調整(面接調整・面接官との対応) ・入社前対応 ■組織構成: 事業支援本部 人事採用グループに配属となります。60代1名、40代1名、20代2名の計4名で構成されています。ご入社いただく方には当社のメンバーとして活躍いただきたいと考えています。 ■就業環境: 月平均残業20時間ほど、フレックスタイム制を活用しており、フレキシブルに就業しやすい環境です。 ■福利厚生: 下記のように様々な制度があります。 家賃補助:30歳まで家賃補助月25,000円支給※条件あり 家族手当:配偶者月14,000円、子供月10,000円/人支給※条件あり 退職金制度有:入社後1年以上が対象 ■当社の魅力: 当社は医療業界で名の知れた国内トップシェアの病院内物流機器メーカーです。病院内の物流をトータルで提供し、独自の搬送システムで業界をリードしています。特に「エアーシューター」(カプセルに血液検体や薬剤を入れ、施設内に張り巡らせたパイプの中を空気の力で高速搬送する設備)では、業界のパイオニアとして圧倒的なシェアを誇っています。「エアーシューター」という名前は一般に使われていますが、当社の登録商標です。病院だけでなく、オフィスビルや工場などでも導入され、業務の効率化や自動化に貢献しており、搬送システムのリーディングカンパニーとして安定した需要があります。 変更の範囲:会社の定める業務
ホームポジション株式会社
静岡県静岡市清水区吉川
住宅(ハウスメーカー) 土地活用, 人事(採用・教育) 人事(給与社保)
学歴不問
【東証スタンダード上場/従業員の内、30%が女性/育産休取得実績有!/1都4県に展開するハウスメーカー/残業20H・年休124日で働きやすさ◎】 ■同社の特徴: 同社は低価格ながら高いデザイン性の住宅が特徴で、静岡市・静岡県中部での分譲住宅着工数第1位を獲得しております。 会社として業務効率化など残業削減に努めているため、全社残業20時間以内に収まっており、ワークライフバランスの整った環境でご活躍いただけます。 ■業務内容: 管理本部人事部の人事担当として、全社の人事業務全般を担当して頂きます。 ・採用関連業務(面接調整、アテンド、エージェントとの折衝等) ・給与計算及び年末調整 ・入退社手続き ・社会保険関係の手続き(社労士対応) ・労働保険関係の手続き(社労士対応) ・勤怠管理 ・人事・労務体制の再構築、運用整備 ・人事制度や人材育成・教育研修制度の構築、運用整備 ・その他労務管理・人事管理業務全般 採用業務から労務等、人事業務に幅広く携わることができます。 入社後、まずは経験やスキルに応じて業務をお任せします。 わからないことは、メンバーが丁寧に教えるので安心してください ■組織体制: 人事部長、メンバー2名(30代女性1名、20代女性1名) ■当社について: ・創業来地盤としてきた静岡県を中心とする東海エリア及び関東エリアにおいて戸建て分譲事業を展開する当社は、これまで『「家がほしい」すべての人のために。』という企業理念の下、その土地に合わせたデザイン・設計・間取りの家づくりで、周辺相場等を意識した合理的な価格でありながら、品質・性能・居住性を追求した住み心地の良い一戸建て住宅の提供を行ってまいりました。 2020年8月より、デザイン力の更なる向上を目的として社内勉強会を開始するとともに、2021年2月にはデザイン戦略室を新設するなどの取り組みにより、立地や間取りといったセールスポイントに加えて、コストを抑えることで周辺相場等を意識した合理的な価格帯を維持しつつ、デザイン性の高い分譲戸建て住宅の提供を強化し差別化を図る戦略を展開しております。 ・静岡市内静岡県中部分譲住宅着工数第1位(2021年4月〜2022年3月(株)住宅産業研究所調べ) 変更の範囲:会社の定める業務
HRクラウド株式会社
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 人材紹介・職業紹介, 人事(採用・教育) 人事アシスタント 営業事務・アシスタント
【流行のBPaaS(BPO×SaaS)事業/業界未経験者多数活躍中/将来的には採用の上流に挑戦可・スキルアップ◎/平均年齢28歳・入社2~3年後の管理職への昇格も可能】】 ■業務内容 営業が立案した採用戦略の実行や面接スケジュールの調整等に営業活動の後方支援に携わっていただきます。 ・採用戦略の実行 ・求人票の作成と配信 ・候補者の検索、スクリーニング、初期面接の実施 ・面接スケジュールの調整と管理 ※将来的にお任せしたいこと ・クライアント企業の採用ニーズのヒアリング ・採用戦略の立案 ■組織構成: 会社全体で新卒6/中途4、男性6:女性4の構成となっており、コミュニケーションも活発です。 20代〜30代が多数活躍しております。 ■『採用代行かんりくん』とは ATS(採用管理ツール)の運用や進捗管理、候補者管理など採用に対する企業の悩み・課題に向けたソリューションです。採用要件の定義〜母集団形成、選考におけるあらゆる工程を依頼を受け、企業の採用活動をトータルサポートしています。 ■同社の理念: 『採用業界に革命を起こし、明日の仕事が楽しみだと思える世の中にする』 求職者が興味のある企業にとりあえず応募し入社。結果的に3年で35%の人が退職するという新卒採用のモデルは20年間変化がありません。 同社は就職だけでなく、入社後の活躍までサポートしていける人材会社を目指し、ビッグデータの活用によるAIマッチングや、システム導入による人事の業務効率化を通して、人事と学生が向き合える時間を増やし、一人一人が生産性高く前向きに仕事に向き合える世の中を創っていきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SIROIRO
東京都港区西麻布
400万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) 芸能マネジャー
■業務内容: 占い師さんの発掘・採用〜マネジメント、プロデュースなどをお任せします。 〈業務詳細〉 ・占い師の募集、面接、採用 ・新人占い師のプロデュース ・占い師のデモ、トレーニング ・プロフィール写真やキャッチコピーの作成 ・担当する占い師のシフト管理 ・モチベーション管理 ・メディア掲載の確認、編集作業 など ■魅力: 担当占い師が、自分のアイディアで売れていく喜びや自分の考えた企画がバズる感動を味わうことができます。 ■入社後について: 仕事を通じて、マネジメントやプロデュースに関する知識を学び、マネジメント力を磨いていただけます。 占いに関する知識などは後から自然と身についていきますので、業界経験のない方でもご安心ください。 ■働き方 ・年休120日、土日祝日にしっかりと休みを取れます。 ・社員旅行や飲み会など積極的に開催し、仲間とともに切磋琢磨し合う環境です。 ■キャリアパス 当社は、絶賛成長期の従業員数が10名に満たない少数精鋭の組織です。 社員を大切にする社風から、入社後の成長スピードはどこにも負けません! ・一人一人の裁量権が大きく、事業開発からマーケティング、新規事業開発まで、さまざまな領域に携わることができるため、最速で市場価値を高めることができます。 ■当社の魅力: ・代表直下の少数精鋭チーム →当社の代表は、慶應義塾大学在学中の20歳の時にメディア事業で学生起業をし、22歳の時のその事業をPEファンドに5.5億円で売却。直近でも上場企業に3.5億円で事業を売却。そのような代表直下の元、意思決定の場に直接関わる機会が多く、やる気があれば入社初日から即フロント業務へ携わることも可能です。 ・圧倒的な成長スピード →普通の会社では3年かかる経験を、半年で手に入れる密度。トライ&エラーを繰り返し、最速で市場価値を高めることができます。 ・最先端のビジネススキルを学べる 最新のAIを学ぶAIゼミを週1回社内にて開催したり、経営に必要なマインド・ノウハウを実務を通して学べたりするため、スキルを身につけながら日々の業務に取り組むことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
テクバン株式会社
東京都港区海岸(3丁目)
芝浦ふ頭駅
400万円~649万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 人事(採用・教育) その他人事
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<92%の高い定着性/福利厚生などの待遇◎創業以来21期黒字実績あり、毎年約120%成長> ■業務内容: 年間100名を超える新卒採用を実施している当社で、新卒採用体制強化のために採用担当を募集します。ご経験、志向性に合わせ、下記業務をお任せいたします。 (1)新卒採用関連 ・採用計画の企画立案 ・採用イベントの参加 ・面談/面接/会社説明会の実施 ・インターンシップ、大学訪問 ・内定者フォロー、内定式や入社式の企画〜運営、入社手続き等 (2)教育/研修 内定者向け研修、新入社員向け研修の企画立案〜実施/運営まで ■キャリアパス: 将来的には、評価制度や組織配置、制度/環境整備など、採用や教育のみではなく人事業務全般に携わることも可能です。 ■組織構成 人事部部長、30代中盤男性1名、20代後半から30代前半男性3名、20代後半女性1名、派遣1名が在籍しております。 ■ポジション魅力: 既存のやり方のみではなく、変化や状態に応じて複数の関係者を巻き込みながら最適なやり方を模索していく風土です。ご自身の考えを形にしながら結果を出すことにやりがいを感じられる方を求めています。コミュニケーション良好な風通しの良い雰囲気の組織で、協力しながら業務を進めております。 ■働き方: ・残業について会社として削減の取組を行っており、昨年実績で全社平均13時間未満、繁忙期でも残業時間月30時間以下とワークライフバランスも取りやすい環境です。リモートワークも週2-3日活用している社員が多いです。 ・有給取得についても昨年の取得率が約7割で、調整がしやすい環境です。今年よりバースデー休暇も始まっており、役員を筆頭に積極的に利用をしております。 ■当社について: 当社は企業活動の効率化を目指す様々な業務システムをはじめ、官公庁の情報公開基盤構築や、学校の教務システム、みなさんに身近なショッピングサイトの設計や運営にいたるまで、幅広いソリューションサービスを提供しています。1996年の設立以来、顧客重視・高品質サービスを目指し、各方面で高い評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ・エス・エス
東京都港区南麻布
広尾駅
設計事務所 建設コンサルタント, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
「ヒトを大切にする企業でありたい」社員のワークライフバランス重視/年間休日124日/6,000以上の橋梁設計実績をもつ業界トップ企業 【業務概要】 管理本部のメンバーとして、採用・総務業務を中心としたバックオフィス業務をお任せいたします。その後は社内・社外の関係者の方と連携を取りながら、徐々に人事労務の業務などにも取り組んでいただきたいと考えています。 【具体的な業務内容】 ■採用 ・新卒・中途採用業務 (面接日程調整や候補者の管理) など ※まずは新卒をメインにお願いする予定です。説明会の実施などもあるため学生さんに対して明るくお話できる方を募集しています! ■総務 ・名刺・備品管理や文書等ファイリング ・登録・申請関連業務 ・社内行事の企画・運営 など ■人事・労務 ・入退社関連事務 ・労務管理(勤怠管理) ・福利厚生関連業務 など 【入社後のキャリア】 ご入社後はスキルやご希望に応じて業務をお任せいたします。1年に2回個人育成面談を実施しますので、業務のスペシャリストを目指せることはもちろん、マネジメントから経営課題解決のための企画・提案まで希望に沿ったキャリアパスをご用意しています。 【組織構成と環境】 管理部門は、現在7名の社員が活躍中です!また役職者に対しても役職呼びではなく、かしこまった上下関係がないフランクな環境です。 【働き方】 産休育休の取得実績多数、リモートワークも相談可能であり、柔軟な働き方を推進しています。平均残業時間は17.8時間/月です。メリハリをもった就業環境を強化しており、社員個々人の多様な価値観・ライフスタイルを尊重し、職場環境を戦略的に構築しています。 【アイ・エス・エスついて】 土木・建築の設計を手掛ける業界トップクラスの企業です。土木分野の橋梁のみならず、公共・民間建築および工作物の設計を担う建築分野にも強みを持っておリ、国内だけでなく海外での橋梁設計も対応。シンガポール、ミャンマーなどでの設計実績があります。「人を大切にする企業」として、お客様はもちろん実際に働く仲間のことも大切に働きやすい職場環境づくりにも注力しています。スキルアップだけでなく、ヒトとして成長できる職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TAiGAホールディングス
埼玉県さいたま市大宮区土手町
北大宮駅
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
★人物重視のポテンシャル採用★採用業務を通じて「コミュニケーション力」「対人スキル」「社交性」を活かすことができます!/40年連続で黒字経営を続ける住宅メーカー/バックオフィス体制強化のため人事新メンバーを募集! ■業務内容: ・採用業務全般 ・労務対応(給与計算、勤怠管理、社会保険手続き 等) ※幅広い業務を経験するため、人事として多彩なキャリア形成が可能です。 ※将来的に、人事制度定着、研修や教育等、人事に関する幅広い業務の企画立案、構築運営を担当することが期待されます。 ■組織構成: 現在のメンバーは4名。メンバー相互の積極的な業務フォローをするよう全員が心がけています。1人で抱え込まずに、業務分担や相談できる環境づくりが日頃から意識的に作られている組織です。入社後は丁寧なフォロー体制があり未経験でも安心してスタートできる環境です。 ■働き方について: 採用のピーク時、研修期間中は残業時間が増える可能性がございますが、通常は10〜20時間程度の残業で個人の裁量にあわせた働き方が出来ます。年間休日は今年10月から124日に増えることが決定しています。(月3回ご自身の好きな曜日に不定休を充てることができます。※土日OK) ■やりがい: 採用は企業を成長させる上で非常に重要な役割をもっています。自身の対人スキルを活かすことで、会社の成長や組織力向上に直接貢献できる仕事です。更なるTAiGAグループの成長と自身の成長を実感しながら働くことができます。 ■同社の魅力: 顧客満足度を何よりも大切に、お客様にとことん入り込み、パートナーとして一緒に家づくりを目指すとともに工事進捗の報告徹底、利益還元。その姿勢は社員にも同様。休日を選択できる制度や手当充実など社員の満足度にも配慮を怠らず、長く働ける環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KNDコーポレーション
埼玉県戸田市笹目
350万円~449万円
内装・インテリア・リフォーム 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【人事制度企画など上流工程にも携われる!/物流×施工×人材育成を一体して担うビジネスモデルが強み/海外に携わりたい等グローバルな環境で働きたい方にお勧め!】 ■業務内容: 人事・評価・給与を中心に労務や採用、教育など幅広く経験していただきます。人事のスペシャリストとして様々な業務に携わりスキルアップすることができます。 ■業務内容詳細:ご経験に合わせ下記業務をお任せします。 【採用業務】 採用戦略における予算の作成やリクルーター育成、選考の実施など 【研修】 現在内製でも外注でもお願いをしております。研修の企画から実務まで幅広くお任せします。 【給与社保】 給与計算業務(正社員180名)については内製ですが、社会保険業務については外注をしております。 【労務】 就業規則・社内規定、勤怠管理など 【人事制度企画】 評価制度の構築や人事戦略業務など ■入社後の流れ: これまでのご経験に合わせ業務をお任せし、徐々にお任せする範囲を広げながら様々な業務にあたっていただきます。人事業務に精通した先輩社員がおりますので、しっかりサポートいたします。 ■組織構成: 3名(30代〜60代) ■募集背景: 人事部門強化のため増員にて新たなメンバーを募集します! ■業務の特長・魅力: 【経験を活かして上流工程にも携わることができる!】 これまでの経験を活かして人事業務全般に携わっていただくため、上流工程にもチャレンジができます!人事に精通している社員もいるため将来の責任者候補としてしっかりサポートします! ■当社について: 1971年に物流会社とした立ち上がった会社です。 創業以来物流事業、建築事業、人材事業、製造事業、販売事業、不動産事業と多角的な事業展開を進め、 現在では『総合建築物流会社』として、社会へのお役立ちコンテンツを用意しています。 社員数180名の社員のうち、約50名は海外人材とグローバルな環境づくりにも注力しています。 物流や建築をベースとしながら、業界が抱える人手不足を解決する人材事業を促進してきた結果、 2023年には国土交通省から【外国人材とつくる建設未来賞】も受賞しました。 今後は外国人材との共生社会を構築するリーディングカンパニーとして、更なる事業の発展を目指しています。
森下仁丹株式会社
大阪府大阪市中央区玉造
450万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【創業130年以上/中途入社者多数/口中清涼剤「仁丹」や「ビフィーナ」等の老舗医薬品メーカー】 ■業務内容: 同社は創業130年以上の歴史を誇る老舗医薬品メーカーです。同社の人事担当として、ご経験に応じて業務をお任せいたします。 現在人事部では、制度の見直しに着手しています。会社全体として長らく同じ制度を利用しているため、全体的に見直したいと考えております。 メインは評価制度の見直しを進めておりますが、その他、教育制度等も着手予定です。 ご経験やご希望に合わせて、制度設計の見直し業務に着手するか、既存社員の業務を引き継いでいただくかをすり合わせたいと考えております。 <具体的には…> ・新卒および中途採用について、各部門の意向に基づいたポジションやスキルの人財を確保するための活動 ・階層別研修やキャリア研修等、人事部門が管轄する研修の企画、講師選定、当日の運営等 ・人的資本経営の観点から、評価などの制度設計の見直し、改廃の検討 ・その他、人事部門に関わる業務全般 など ■組織構成: 人事部は10名(うち部長1名)の組織です。 2つのグループに分かれており、今回は「戦略人事グループ」への配属となります。 本グループは課長1名含め5名の組織となっております。 ■業務の魅力: 同社は、口中清涼剤「仁丹」や「ビフィーナ」等を製造・販売する医薬品メーカーです。 同社が独自開発した「シームレスカプセル」技術は、粉末や液体など様々なものを包むことができ、また薬を体内の必要な場所へ正確に届けることができる点に秀でています。 医薬品以外にも食品や産業など様々な分野で同社の技術が活用されています。 本業務は社内全体の人財活躍を支える重要な役割を担っています。 ■働き方の特徴: ・土日祝休み、年間休日125日、残業月20H以下とメリハリを付けながら働くことができます。 ・個人のライフスタイルに応じて半期に一度勤務時間を選択できる制度があるなど、柔軟な働き方を叶えることができます。
株式会社ドリーム・アーツ
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(29階)
600万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
~人事や人材業界での採用経験を活かしてプロセス全体の戦略設計〜オンボーディングまでお任せ~ ●ご経験に応じて採用戦略企画、人材開発、組織開発・制度設計など幅広くお任せ ●中途採用や人事制度側など人事のプロとしてのキャリアパスをご用意 ●市場シェア№1のSaaS企業としての業界優位性を保有 ●「フルフレックス×リモート可」で働きやすい環境有 ■業務概要: 大企業向け業務改善型SaaS事業を展開する当社にて、人事業務をご担当いただきます。弊社のHRディベロップメントチームは採用・入社からオンボーディング、働く環境の整備や組織活性化、研修等の機会提供、人事制度設計・実行等、人材に関わる多様な業務を担います。以下の業務内容の中から、経験に応じてご相談の上、担当していただきます。 ■業務内容: (1)採用(新卒/中途) ・プロセス全体の戦略設計 ・採用予算管理 ・ファネル分析に基づく採用マーケティング活動の立案/実行 ・イベント/説明会の運営管理 ・社内関係部署との調整 ・候補者との面談 ・エージェント管理 ・オンボーディング など (2)人材開発・研修 ・各種研修の企画・運営 ・従業員ヒアリング ・現場部門と協業して研修コンテンツの作成・運用 ・会社の成長にあわせた新制度の企画立案 など (3)組織開発・人事企画・制度設計 ・人事制度の設計、運用 ・全社イベントの設計、運用 ・評価制度の設計、運用 ・目標管理制度(OKR)の運用 ・人員計画の作成 ・タレントマネジメントシステムの設計・運用 など 人事として自身の専門性を底上げしつつ、人事業務全般に幅広く関与することができます。裁量も大きいため、従来のやり方にこだわらず新しいやり方を考え実行いただきたいと考えております。 ■組織環境: フラットで風通し良く意見交換ができる環境で、セールスや開発など現場部門と連携しながら、スピード感をもって活躍していただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱総研DCS株式会社
東京都
500万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 人事(採用・教育) 組織・人事コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【三菱総合研究所×MUFGグループの戦略的4社連携で高品質・付加価値の高いITトータルソリューションを展開/住宅手当など福利厚生充実/フレックスやリモート(ポジションにより)も可能なため働きやすさ◎】 ●約5,000社に及ぶ豊富な取引実績から得たノウハウを武器に、業界・業種を問わず更なる拡大路線へ邁進中 ●人材育成・人材定着を重視し、明確なキャリアステップと充実した教育・研修制度、働きやすい環境づくりの推進。結果として業界トップクラスの離職率の低さを誇る。 ●日本有数のシンクタンクである三菱総合研究所、約40万社の法人顧客を抱える三菱UFJ銀行と連携し、金融、クレジットカード、一般事業法人約5,000社との取引実績。 ■業務内容 「価値創造を実現するプロフェッショナル人材」創出のため、効果的な人材育成プログラムを立案し、実行するための企画をご担当いただきます。 まずは事業戦略と連動した人材育成計画より、各育成企画の企画・立案、遂行いただきます。 今後は現場部門を巻き込んだ育成内容の見直しやコンテンツの拡充/親会社MRIとの協業などを担っていただく予定です。 課題分析から経験することができるので、人材育成計画の検討など上流の業務を裁量を持って経験することができます。 ■働きやすさ 同社は在宅勤務も導入しており、フレックス等も活用して柔軟な働き方が実現できます。 年間休日120日、平均有給取得日数は12.4日、平均勤続年数は14.6年となっています。また、ワークライフバランスや女性活躍の推進として、「プラチナくるみん認定」「えるぼし」を取得しています。 ■企業の魅力 (1)MUFG社、MURC社、MURC社との4社連携で、上流(経営コンサル)から顧客に提案し、 顧客の経営戦略を担う情報システムの一貫したサポートに取り組んでいます。 (2)技術力の向上に力を入れており、社内には直接顧客に課題解決を行うマーケット部門と、 それを支える技術集団である技術推進事業本部の2つの部門が存在しています。 業界最高水準の開発プロセス体制を築いており、CMMI「レベル5」を取得しました。 20,000社を超えるIT業界において、レベル5以上に認定された企業は国内で僅か8社のみです。 変更の範囲:会社の定める業務
大日本ダイヤコンサルタント株式会社
東京都千代田区神田練塀町
設計事務所 建設コンサルタント, 人事(採用・教育) 組織・人事コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【研修・人材育成のスペシャリストになれる/リモート週3日可・フレックスタイム制・所定労働時間7時間など働きやすい環境◎】 ■募集背景: 研修の主担当をお任せします。現主担当を人事室内異動予定のため増員を考えてます。 そのため、引継ぎは1年以上あるので安心してご入社下さい。 ■組織構成: ・室長(1名) ・係長※社内異動予定の為並行して募集中 ・主任(2名) ・スタッフ(5名)※今回募集 ・派遣(1名) ■業務概要: ・年次別、階層別研修の計画と立案 ・研修会社との調整 ・内部研修の際は、社内講師との調整 ・一部新入社員研修で可能な範囲で講師依頼の可能性あり ※研修が主担当で業務を行っていただきますが、人事室では新卒採用(40名程度採用)・キャリア採用など他人事業務も行っていますので、閑散期はそちらのサポートもお願いします。 ■働き方: 現在の平均勤続年数は15.9年です。技術者の方に長期的に働いていただける制度整備や風土醸成を行っております。 ・残業時間の抑制 ノー残業デー、ICTの導入など働き方改革の取り組みも積極的に実施しております。 ・リモートワーク 2022年よりリモートワークを制度化しており、最大週3日のリモートワークが可能です。 ・勤務地選択制度を利用して転勤しない働き方も選択可能 入社7年後に勤務地を選択できる勤務地選択制度も利用ができます。利用した場合は転勤なしで定年まで働くことができます。 ・各種制度が充実 平均有給取得日数12.9日、育児休暇取得率100%と各種制度が充実しております。有給休暇については1時間毎に取得が可能です。全社で有給取得の目標を75%と設定しており、有給取得率も7〜8割取得する社員が大半です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リブドゥコーポレーション
大阪府大阪市中央区高麗橋
トイレタリー 福祉・介護関連サービス, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
■求人概要: 当社は、「介護(Care)」と「治療(Cure)」の両域において、進展する超高齢社会をよりよく生きるためのサポートをしているメーカーです。1965年に愛媛県にて設立し、今年度で、創立60周年を迎え、従業員も1,300人を超える企業となっております。現在、創業の地である愛媛県や隣接している徳島県には、メーカーとしての枢要である生産・技術部門があり、従業員数は750名を超える方が勤務しております。今回は、この重要拠点となっている徳島県・愛媛県の人的資源を確保、維持、高め続けることに、人事部門としてリードとサポートすることを強化することとなりました。上記に伴い、人事部のコア業務は大阪本社に集中していますので、入社後、大阪本社の人事部にて、人事業務・研修系スキルを習得していただき、入社から2年〜3年後には、愛媛県に異動していただき、徳島県・愛媛県担当の人事として、活躍していただきます。 現在、愛媛県に人事担当が在中しており、、愛媛県に異動後もチームワークで業務を遂行していただきます。 ■業務内容: 人財獲得力、人財定着力、人財成長力の着実な向上を目的に下記業務をお任せいたします。 ・研修業務:2ヵ月間の新入社員研修や新入社員のチューターへの研修、また、階層別・年次別・昇格等にともなう研修企画・立案・運用を行います。 ・労務業務:勤怠管理・給与計算・社会保険手続き等 ・採用関連:新卒大卒採用に関する業務(説明会での進行役・インターシップ企画・運営・採用プロセスでの対応、内定式の企画・運営)など ■組織構成: 大阪本社 人事部には、総勢14名のメンバーで構成されており、8名が20代の方です。この20代の方が中心となって、チームワークで業務を行っていただきます。 ■本ポジションの魅力: 社員一人ひとりの成長に軸足を置き、期待する成長の方向性を明確に定め、 日々の仕事の中で達成感を感じる取り組みを行っています。 ■キャリアパス 入社後は、2年〜3年は大阪本社人事部において、研修・労務・採用に関する業務経験を積んでいただき、その後、愛媛県の人事部門に異動していただき、徳島県・愛媛県にある拠点における人事として活躍していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニッピ
静岡県富士宮市弓沢町
400万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 化粧品, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学卒以上
〜海外展開も盛んな創業100年超の老舗メーカー/安定経営/残業少(10H)/賞与前年度4.3か月分/福利厚生◎/UIターン歓迎〜 ■同社の特徴 コンビニやスーパーでよく見るグミの多くには、当社のゼラチンが使われております。またホットドッグや絵が書いてあるソーセージなども、ほとんどが自社で製造されているものです。 それ以外にも皮革関連事業やバイオ関連製品など幅広く事業を展開しており、安定感があります。 ■職務内容 総務全般の業務をお任せします。 ・勤怠管理・給与計算・入退社手続き・採用業務・人材育成 ・安全衛生管理・社内行事運営・加入団体対応など ※人事(主に採用業務)と給与計算・労務管理がメインの業務です。 当ポジションでは、富士宮・芝川工場約300名を担当していただきます。 ■評価制度に関して 長く勤められた方が着実に評価される制度があります。また加えて当社には明確な評価制度である目標管理制度があります。 部の到達目標をもとに、上司と半期に一度の目標設定面談、四半期に一度の振り返り面談を通して評価を決めていきます。 ■入社後に関して 労務周りの業務(主に勤怠管理、給与計算等)を習得していただきます。 入社後1週間程度は新入社員研修を実施し、工場内の他部門の研修も受けていただき、工場についての理解を深めていただきます◎ 業務に関しては現担当者から、OJTを通して年間の業務を一通り経験していただきます。 ■働く環境 ・年間休日121日、残業少なく、基本的に定時退社することが多いです。 ・マイカー通勤可。無料駐車場あり。更衣室あり、個人ロッカー完備。食堂あり、約20種類の弁当注文可(食事手当あり) ■組織構成 管理部に配属となります。 部長:50代男、課長:50代男、課長代理:40代男、メンバー:40代女、再雇用者:60代女の5名 ※中途入社は約6割で馴染みやすい職場です。 ■職場の雰囲気 人当たりが良く、居心地が良い環境です。 社員同士の距離感も近く、分からないことがあれば相談できる環境です。 ■仕事のやりがい・魅力 工場全体のサポートを行うため業務範囲は多岐にわたります。 従業員の皆さんが安全に働ける職場環境を整え、工場を作り上げていくやりがいを感じられます。 変更の範囲:無
株式会社荏原製作所
東京都大田区羽田
穴守稲荷駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度) その他人事
〜東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実/土日祝休/年休126日/リモート併用〜 ■業務内容: 制度、労務、採用に関する以下の業務の中から、まずはご経験やご志向性に合わせて最適な業務をご担当いただきます。 ・人事に関連する制度や施策の更なる発展、労務課題の改善に向けた企画立案 ・就業規則改定や労務対応などの業務、およびそれらの効率化を含めた改善検討 ・採用の戦略立案、母集団形成から選考に至るまでの改善検討および施策遂行 ■採用背景: 人材開発課では評価・賃金/労務等の人事諸制度、採用、ならびに教育の企画・立案・運営を行っています。 複数のグループ会社が統合した過去の背景から、複数の就業規則や各種制度が存在しており、これらの統合に向けて検討を進めていくことが喫緊の課題となっております。 加えて企業風土改革を進めていく上では人事の役割と重要度は大きくなっており、スピード感をもって制度企画・実行をするために外部からの採用を行います。 ※荏原環境プラント株式会社へ出向となります 企業名:荏原環境プラント株式会社 勤務地:羽田本社(東京都大田区羽田旭町11-1) 同社の事業内容:廃棄物処理事業を中心に、環境・エネルギー関連施設の設計施工及び維持管理・補修工事など ■同社について: 1912年にポンプで創業した同社は、世界・国内トップシェアを誇る製品を多く有しており、下記5カンパニーにて事業を展開。 ・生活インフラ、産業施設、あらゆる場面で活躍するポンプ、送風機、冷凍機、冷却塔を提供する「建築・産業カンパニー」 ・ポンプ・コンプレッサ・タービンを通じて、エネルギー領域で持続可能社会の構築に向けて最良のソリューション提供する「エネルギーカンパニー」 ・ポンプ場・下水処理場・浄水場・トンネルなどのインフラ施設を、新規建設からアフターサービス・点検整備まで一貫したサポートをする「インフラカンパニー」 ・半導体製造装置であるCMP装置やドライ真空ポンプにて世界シェア2位を誇り、現在の同社の収益の柱となっている「精密・電子カンパニー」 ・ごみ処理プラントや産業廃棄物焼却プラントの計画・建設・管理をワンストップで展開する「環境カンパニー」 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社乃村工藝社
東京都港区台場
お台場海浜公園駅
700万円~899万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜営業企画や事業企画経験者の方も歓迎/経営に近い観点から戦略立案に携わる/空間ディスプレイ業界のリーディングカンパニー/東証プライム上場/平均勤続年数13年/家族手当・住宅手当有〜 ■業務概要: 人事領域の企画担当者として、人事戦略の企画業務をお任せします。 人事制度・評価制度のアップデート、マネジメント課題の改善・提案に加え、育成教育の見直しや働き方の方針立案、人事データ活用及び支援等業務は多岐に渡り、直接経営層及び上位職層とのやり取りが多くあります。課題やあるべき姿を設定し、戦略策定までを一緒に伴走いただくことを想定しています。 ■職務詳細: ・課題やあるべきの設定・戦略策定 ・具体的な施策への落とし込み・実行、実行管理 ・上位職位層を巻き込んだプロジェクトの運営 <関連テーマ> ・人事評価制度改定、又は再構築・企画(評価会議及び育成会議の運営) ・表彰制度の企画・運用 ・人事データの活用(タレントマネジメントシステム等) ・働き方改革の推進・管理 等 ■魅力点 ・経営に近い視点から、全社の人事領域における戦略立案に関われます。 ・制度改訂・働き方改革・HRデータ・定着支援・育成等、部を越え、組織横断的にキャリア形成が可能です。 ・同部署メンバーと共に、主体的に課題やあるべき姿を設定し、現状把握・将来のあるべき姿の両面からやるべき事を定め、物事整理しながら業務推進をします。思考力・戦略立案力・企画力が鍛えられます。 <フレックス制・リモート可・福利厚生充実◎> 年休120日・土日祝休み、現在会社としてリモートワーク推奨や残業時間削減の施策を推進しており非常に働きやすい環境です。また、家族手当や住宅手当等の福利厚生が充実しております。 ■当社の特徴: 1892年創業、東証プライム上場の空間プロデュース企業です。商業施設のテナントリーシングから内装の企画〜施工まで一貫して行っております。手がけるプロジェクトはグループ全体で年間12,000件以上と業界トップクラスの実績を誇り約80%はリピート案件です。空間が完成したあとも、さらなる集客のための空間活性化まで、顧客満足のための総合力を乃村工藝社グループでご提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オープンハウスグループ
東京都千代田区丸の内JPタワー(20階)
700万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 経営企画 人事(採用・教育)
〜プライム上場/11期連続過去最高売上更新/不動産業界日本一を目指すギガベンチャー〜 ■職務内容 事業責任者とともに急成長事業の成長を人事面から支援! 経営層との距離が近く、経営・事業視点を持って各種人事戦略・施策を企画立案・実行していただきます。 《具体的な職務内容》 ・所属事業部における各種人事業務の運用 ・採用・育成計画の立案及び実行 ・事業部総務、事業戦略推進 ・リスク管理、労働時間管理及び指導 ・チームマネジメント ■当社の特徴・魅力: 【売上1兆円を突破!11期連続過去最高の売上高・利益を更新】 都心で圧倒的なシェアを誇る戸建事業・マンション開発事業・不動産流通事業を柱とした総合ディベロッパーです。創業から16年目にあたる2013年に東証一部直接上場、2019年に売上5000億円、2023年に売上1兆円を突破した、プライム上場・不動産業界のトップブランドです。2013年上場来11期連続して過去最高の売上高、利益更新しています。 東証プライム上場企業の中でトップクラスであり、現在日本をリードする成長企業です。今後は日本一の企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
Rapidus株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
600万円~899万円
半導体, 人材紹介営業 人事(採用・教育)
【業務内容】 ※ご希望・適性を踏まえ以下のいずれかの業務をご担当 ・新卒・中途採用業務担当 ・社員教育および採用業務担当:主に語学研修等の計画策定や業者選定など ・その他人事に関わる全般業務 【量産開始までの流れ】 米IBM社と戦略的パートナーシップを締結しており、現在多くの技術者がIBM社にて2ナノ世代の要素技術獲得を進めています。並行してEUV露光機をはじめとして最先端の搬送システムや生産管理システムの導入も進めています。現在はパイロットラインの初期設計を進めており、2025年にはパイロットライン稼働、2027年には量産開始を目指しています。 【Rapidusについて】 ■日本の半導体を再び世界へ 半導体は「産業のコメ」ともいわれる、今やあらゆる技術の開発、進化に欠かせないものとなっています。かつては世界でも最先端の半導体製造国であった日本ですが、現在は海外の半導体やファウンドリが台頭し、日の丸半導体は劣勢にあります。そんな中で最先端の2ナノ半導体及びさらにその先の次世代半導体の国内量産を目指し、設立されたのが当社です。 ■産官学連携について 大手企業8社から総額73億円の出資を受け、「ポスト5G基金事業」による次世代半導体の研究開発プロジェクトの委託先として新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)から開発事業費700億円を受けています。また、技術研究組合最先端半導体技術センター(LSTC)と連携して2020年代後半に2nm世代の最先端ロジック半導体の短TATによる量産実現を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータMSE
神奈川県横浜市港北区新横浜
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜大手通信キャリアや完成車メーカー等をお客様に持ち、プライム案件多数のIT企業/多様な働き方に合わせた福利厚生/離職率3%の働きやすい環境で管理職候補の採用担当を募集します〜 ■採用の背景 会社の成長に伴い、人事として経営に資する付加価値の高い業務へのシフトが求められており、将来に向けた体制強化を目的としています。 ■仕事内容【変更の範囲:会社の定める業務】 採用業務全般(新卒採用、キャリア採用、障がい者採用)を幅広くご担当いただきます。具体的には実務担当を経験し、その後運用改善やプロセス再構築などを推進していただくリーダーとしての役割を期待します。将来的には、ローテーションも行い、労務・人事制度・育成の人事業務全般も担っていただくとともに、キーマンとして組織リーダーの役割、マネジメントの役割へのキャリアアップを目指していただきます。 ■入社者への期待 今後はAI・IoT・VR・ARなどの先端領域を含め、様々な技術を駆使したサービス展開を目指している為、技術的課題を解決できるような人材の採用が必要です。 ■組織構成 ・採用課6名- 課長、メンバー(新卒採用、キャリア採用、障がい者採用) ※他業界からのキャリア入社のメンバーも在籍しており、フォロー体制も万全です。 ■職場環境・働き方(23年度全社実績) ・在宅勤務実施率:44% ・月平均残業時間:25時間 ・平均有給消化日数:22日 ・スーパーフレックス:コアタイムなしのフレックスタイムを導入。標準勤務時間は9:00〜17:30(休憩45分)ですが、コアタイムの設定がないので、柔軟に勤務することが可能です。 ■当社の特徴・魅力 ・NTTデータ、パナソニック、デンソーの出資会社であるため経営基盤が安定しており、また、福利厚生などの制度も充実しています。 ・誰もが自由に発言できる風通しの良い社風です。週に1時間、担当業務やプロジェクト以外の活動を行う時間を設け、職場の課題解決や新たな価値創出にチャレンジする「イノベーションタイム」を設けています。 変更の範囲:本文参照
ギブクリエーション株式会社
大阪府大阪市中央区今橋
450万円~899万円
人材紹介・職業紹介, 人事(採用・教育) その他人事
■業務内容: 非連続的な事業成長と組織拡大を遂げるベンチャーフェーズにある当社において、戦略人事として事業の成長拡大に向けた採用、育成、そして組織活性化に至るまで担当していただきます。ギブクリエーションのタレントイノベーションに所属し新卒採用を中心に年間100名規模の採用担当者として、採用戦略の立案、計画の実行、入社後の活躍に向けた内定者フォローまでの一連のプロセスを担っていただきます。 ■業務詳細: ・新卒採用戦略の立案と最適化およびマーケット調査 ・CEOと採用要件の選定と採用目標達成に向けたKPI設定 ・各採用チャネルを通した母集団形成(各サイト、イベント、エージェント、リファラル) ・ブランドマーケティングと連携した採用広報 ・インターンシップ最大化に向けた企画、運営、推進 ・候補者の面談、面接、フォロー ・内定者研修/懇親会の企画立案、実施 ・入社後の配属先選定とオンボーディング ■職場の雰囲気: ・生産性最大化が起点のフレックスやリモートの活用、時間や場所に依存しない業務スタイル ・多様なバックグラウンドのコンサルが活躍し、失敗して前進することを評価するカルチャー ・組織内コミュニケーションが活発で、必要なことを相互に対話できる環境 ・20代〜30代が中心で、年齢や役職に関係なくフラットに議論を行える組織 ■得られるスキル: ・変化の多いベンチャーフェーズで迅速な適応力とカルチャー醸成スキル ・仮説検証サイクルの実践を通じた仮説思考・問題解決スキル ・大規模採用の戦略〜実行まで前略人としての幅広い経験 ■キャリアパス: ・採用スペシャリスト(新卒採用 → キャリア採用) ・人事ゼネラリスト(新卒採用 → 教育研修 → 制度設計) ・マネージャー(新卒採用 →採用全域マネージャー) ■当社の特徴: 日本経済において、全産業の中で最も影響力の強いメーカーの事業成長と専門性の高い求職者の価値観に基づき、人生を左右する重要な役割です。「質」にこだわり続けることで、Google口コミ4.9(評価数、約450件)や超大手企業から表彰を毎年いただくなど客観的な指標でも業界トップクラスのご評価をいただいています。創業5期目にして、100名規模の採用に突入するスタートアップです。
東京都千代田区岩本町
三菱UFJ人事サービス株式会社
東京都中央区日本橋本石町
400万円~499万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【三菱UFJフィナンシャル・グループの安定基盤/人事(研修)/残業月10H程度/転勤無し/ワークライフバランス◎】 ■業務概要: 当社は、三菱UFJフィナンシャル・グループのグループ会社への契約社員の職業紹介と、人事事務及び福利厚生の受託業務を行っております。 ■職務内容(雇入れ直後): ・社内研修、採用業務 ■組織構成: 10人強(平均年齢45歳程度) チームメンバーは活発にコミュニケーションが取れており、ひとりひとりの意見が尊重されながら業務を行っております。 中途入社の方でも活躍できる社風です。 ■キャリアステップ: まずは上記業務をご担当いただきます。 将来的には上を目指し、課長や次長を目指していただくことも可能です。 ※当社では女性活躍推進企業であるため、ご志向性・評価が見合った場合、女性でも管理職を目指していただける環境です。 ■就業環境: 同社は、「女性活躍推進法」に基づく「えるぼし認定」の最高位3段階目を取得しており、働きやすい環境が整えられています。 ・リモート:相談可能です。週に1回を目安にリモートで勤務いただいております。 ・残業時間:月10時間程度と少なく、公私のバランスをはかりやすい環境です。 ・セレクト時差勤務:始業時間・終業時間を前後にずらすことのできる制度です。 ・介護休暇/子の看護休暇:急なご家族の体調不良等があっても休暇制度が整っております。
株式会社ナレッジシェアード
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
300万円~699万円
ITコンサルティング, 人事(採用・教育) 講師・指導員・インストラクター
《教師・講師経験者歓迎/IT知見不問/研修充実/120%事業成長/東京受講者数No.1の「東京ITスクール」》 ■業務内容 <講師業務(8割)> ・30〜50名の新人/中途IT研修の講師(Java,C#,C言語,インフラなど) ・階層別研修講師(200種以上) ・提携IT学校の研修講師(専門学校や提携IT研修企業での登壇) ※いずれもオンラインまたは対面実施 <管理業務(2割)> ・受講生へのフィードバック作成 ・テストによる習熟度確認、参加企業への進捗報告など ※将来的には研修製作や研修動画製作にも従事いただけます。 ■組織構成 現在20代〜30代の方を中心に、約30名の正社員/約70名の業務委託メンバーが在籍しています。正社員講師の採用強化をしており、今後さらに組織拡大していく予定です。在籍メンバーのバックグラウンドは、エンジニア/講師/営業職/販売員など様々です。 ■研修制度※ご経験やスキルに応じて受講いただきます。 ・3か月のIT研修(特定言語を学習/プログラミングなどの実践研修あり) ※ゼロベースから習得いただけます。 ※配属後は学んだ言語の研修を担当いただきます。 ・0〜2か月の講師研修(話術やカリキュラム作成方法などロールプレイングを通じて習得いただきます。) ■入社後の流れ 入社後は、株式会社ナレッジシェアードに在籍し、研修を受講いただきます。 研修終了後、アシスタント講師から業務スタートします。(多くの方が半年程度でメイン講師デビューしています。) ※ご経験によって、入社時から正社員雇用の可能性もございます。 ■「東京ITスクール」の特徴 ・就職予備校/新人IT研修/PMキャリアアップ研修など、採用〜PM育成までをフルサポート ・1,630社以上の支援実績/累計受講者数13,000名以上/東京都のJava研修受講者数No1 ・講師陣自らカリキュラム構築も行うため、顧客に合わせた研修展開が可能 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ドットライフ
東京都目黒区下目黒
500万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜地方在住の方も歓迎/200%以上成長/ITエンジニア向け研修をDXし、日本のIT人材不足を解決するスタートアップ/元レバテック社長が監修・顧問として参画する注目サービス/ストックオプション付与あり/フレックス・転勤無し〜 ■職務内容 OJTのDXを通じてエンジニアの育成を行う「DIGITAL OJT」の開発・教材作成業務をお任せいたします。【サービス開発】とサービスの受講者の【メンター業務】をお任せいたします。 ※疑似実務(デジタルOJT)環境を提供することで本当に人が育つ仕組みを提供できる座学で終わらない育成サービスです。現場社員の育成スキルに左右されない、育成体制を構築できます。 ■職務詳細 ◆「DIGITAL OJT」の開発業務 「DIGITAL OJT」のWebアプリケーション開発をお願いいたします。既にサービスの基盤は整っているため、主に教材を追加する際のフロントエンド側の開発がメイン業務となります。 ◆「DIGITAL OJT」のメンター業務 教材に沿って、オンラインにて、1on1で受講生の方のフォローをお願いいたします。受講生から教材を進める上での疑問点が出て参りますので、適宜フォローをいただきます。受講生の希望に応じて、ペアプロ等の手法を用いたフォローもお願いいたします。教材のテーマ(SFA、インフラ、PM、開発等)は様々ございますので、テーマに沿った伴走が必要となります。 ■開発環境 ◇言語/アプリケーションフレームワーク ・HTML/CSS/TypeScript ・Vue3/Vuetify ・GraphQL ◇インフラストラクチャ ・AWS…Amplify、DynamoDB、AppSync、Congito、S3等 ・GCP…BigQuery ◇開発ツール ・GitHub/Backlog/microCMS ■働き方 オフィス勤務とリモートワークのハイブリットを予定しています。職種や関わり方によって、働き方は柔軟に相談いたします。 ※子育て中の社員や地方在住のメンバーも複数存在(働き方を柔軟に相談できます。) ■組織構成 正社員・業務委託含め10名ほどで創業期のチームです。資金調達を経て、組織拡大を進めています。30代前後が中心で、子育て中の社員や東京以外に在住のメンバーも多数います
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ