2522 件
SMFLレンタル株式会社
東京都千代田区一ツ橋(2丁目)
-
600万円~899万円
リース, 管理会計 経営企画
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【三井住友ファイナンス&リースグループで唯一のレンタル会社/5年連続増収増益/最先端の技術に関われる/柔軟な働き方/リモートワーク/フルフレックス/ワークライフバランス◎】 ■業務内容: 経営目標の策定や中長期経営計画の策定、予算管理、業務戦略管理、KPI管理/規定、社内ルールの策定等、経営管理業務を中心にお任せします。ご自身の強みを活かして事業拡大に貢献してくれる方を募集します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・上記の仕事内容の他に当社企画では広報/保険(動産総合保険管理・賠償責任)/安全保障管理、認証(Pマーク等)/入札なども実施。経営管理業務以外の経営企画業務に携わることができ、経営企画としての幅広いキャリアをつむことができます。 ・将来的には管理職としてご活躍していただくことを期待しております。 ■事業の展望: 【展望】お客様がモノを所有から使用するという考え方に変わりつつあり、代表例がサブスクです。世の中の変 化からレンタルの拡大の余地があり、今後取り扱い商材を増やしていく意味でも事業としてまだまだ拡大してい く可能性が十分あります。 ■組織構成:6名 部署内で足りないところを補うような雰囲気です。 ■当社の魅力: ・レンタル用展示場を開設しており、新しいことにチャレンジしています。 ・取引先への訪問がない日は、ジーンズやスニーカーなど、カジュアルな服装での勤務が可能。 ・社員食堂あり。バランスのとれた食事や、気軽なコミュニケーションを実現。 ・柔軟な働き方。テレワーク、フルフレックス制度あり。 ■当社の特徴: ・日本を代表する金融グループの一つ、三井住友フィナンシャルグループにおいて、唯一、総合レンタル事業を展開しています。 ・2013年に現体制となって以来「時代を先取りし、付加価値の高いレンタルサービスを提供することにより社会貢献する」を企業理念に掲げ、レンタルという存在の更なる普及を目指しています。 ・近年、サブスクリプションが台頭してきたこともあり、分割払いでサービス提供できるレンタルの認知度が増してきています。 ・得意としてきたのはPCやタブレットなどの「IT機器」、電波や電気信号などを測定する「計測器」、介護ベッドを軸とする「介護福祉用具」の3ジャンルです。
合同会社ユー・エス・ジェイ
大阪府大阪市此花区桜島
桜島駅
700万円~1000万円
レジャー・アミューズメント, 管理会計 経営企画
■業務概要: 国内大手のテーマパーク運営会社であるUniversal Studios Japanの経営の中枢を担う企画部において、ご希望や適性に応じて以下(1)(2)いずれかの業務をご担当いただきます。 ■業務内容詳細: (1)Flash Reporting ・Flash Report(日次・週次)を経営陣、親会社に配信する業務 ・Flash Report のデータベースを適切な状態に維持し、自動配信の準備を行う ・全社の月次予実分析を行い、月次レポートを作成する。 ・現在のビジネスの立ち位置を明確にし、付加価値の高い情報の提供を通じて業績見込み精度向上をサポートする ・社内の他のファイナンスチームと連携し、Financial Planning Processの運営を調整する ・ファイナンスのシニアマネジメントからの依頼(ROI/IRR分析や情報整理) に対応する (2)CapEx Finance(設備投資ファイナンス) ・CapEx予算のコントロール(新規アトラクションを除く設備投資が対象) ・CapExのCash Outの見込みを作成し、ファイナンスマネジメントにレポートをする ・CapEx案件の投資対効果の検証、投資判断においてマネジメントのサポートを行う ・特定のプロジェクトにおいて、分析やプロセス改善等をリードする ・減価償却費およびCash Flowの予算編成、見込み作成等においてFP&Aチームをサポートする ・ファイナンスのシニアマネジメントからの依頼(ROI/IRR分析や情報整理)に対応する ■UIターン歓迎 全国からのご応募を受け付けております。面接に伴う交通費は全額支給です。また、ご入社にあたり、片道100km以上の移動を伴う転居をされる方は、引っ越し費用や物件下見にかかる交通費を当社規程に応じて支給があります。 ■当社で働くことについて: 「最高の職場を創る」MISSION実現の一環として、クルー全員が「楽しい」「誇れる」「最高の職場」と感じられるよう、ライフプランサポートに加え、ユニークなサービスやイベントを多数実施しています。世代や部門などの垣根を越えて社内コミュニケーションを図れる社内SNSでは、パーク情報はもちろん、経営マネジメント・メンバー間の繋がりを感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
森六株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
500万円~799万円
自動車部品 樹脂部品・樹脂製品, 経営企画 事業企画・新規事業開発
【コンサルからのキャリアチェンジも歓迎/経営直下のサステナビリティ推進室/プライム上場・創業360年超・国内外20社以上を擁する企業グループ/国内外20社以上を擁する企業グループ/グループ売上約1400億円/残業10h程度/リモート可/フレックス/くるみん取得】 ■業務詳細 サステナビリティ推進部にて、ご経験やスキルに応じて、下記のような業務をお任せいたします。 ・サステナビリティ推進(重要課題)、サステナビリティ委員会運営 ・外部評価機関対応(CDP、FTSE 、EcoVadis 他) ・環境データ管理(CO2排出量の算定、水に関するデータ管理 他) ・プロジェクト管理(サステナビリティに係るプロジェクトの企画・マネジメント) ・Web等情報開示、サステナビリティ浸透活動 <補足> ・ご経験値に応じお任せする業務内容に多少の差はありますが、外部評価期間対応や環境データ管理のご経験を有する方を歓迎いたします。 ・2022年にサステナビリティ推進部を組成し、積み上げてきたノウハウから自社で7割程は内製しつつ、残り3割程はコンサルにチェックいただいている状況です。 ・業務分担としては事業単位で分けてはいるものの横断的に対応いただくこともあるため、サステナビリティ推進担当として幅広い業務経験を積むことが出来る環境です。 ・英語については話すことはあまりなく海外の現地ローカル担当とのメールベースのやり取りが発生する程度のため、翻訳を活用しながら業務遂行いただけるレベル感です。 ■組織について: 現在サステナビリティ推進室は6名が在籍中で、中途入社の方も多い組織です(メンバークラスは20代2名、30代1名、主任1名、課長1名、部長1名) サステナビリティ推進部の部長は経営企画部長も兼務していること、また経営直下で社長もすぐ近くにいる就業環境のため、意思決定のスピード感や経営・取締役への提言等もしていただける風土です。戦略的なサステナビリティ推進に向けて貢献いただける方・意欲のある方歓迎です。 ■就業環境: 年休120日、月平均残業10h以下、在宅勤務・フレックス制度もあるため柔軟に就業いただくことが可能です。落ち着いた風土の会社で社員の定着性も非常に高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
エア・ウォーター株式会社
大阪府大阪市中央区南船場
500万円~1000万円
ガス 水産・農林・鉱業, 経理(財務会計) 経営企画
〜プライム上場/100以上の多角的な事業展開/売上収益成長率406%/海外売上も拡大中/会社平均残業12.8時間/在宅勤務・フレックス等働きやすさ◎〜 ※あなたのご経験に合わせて最適なポジション(部署・担当業務)をマッチングさせていただきます※ ■職務内容: 管理部門・企画部門でのポジションサーチとなります。 【ポジション候補】 財務会計・管理会計・法務・経営企画・営業企画・IR (書類選考段階で、ご経験に応じたポジションを別途ご案内します。) \同社の魅力・特徴/ (1)安定した経営/成長戦略「地球環境」と「ウェルネス(健やかな暮らし)」という2つの事業軸のもと、多角的な事業ポートフォリオにより、いかなる経営環境下においても安定した成長を実現しています。ものづくりの現場で活躍する産業ガスやケミカル、人々の生命を支える医療、くらしにかかわるエネルギーや農業・食品、さらには物流、海水、エアゾールなど、100を超える多彩な事業を展開しています。これら多様な経営資源を活かして新たな企業価値を提供し続けており、現在は国内外含め、社員数20,348名(2023年度末)、270を超えるグループ会社(連結子会社167社)を持ち、2022年売上高1兆円、中計(2024年)目標1兆2000億円、売上高は2000年来、4倍以上の成長を遂げています。 (2)はたらく環境と制度 在宅勤務はもちろんのこと、フレックスタイム制の導入や時間単位の年次有給休暇制度など多数制度やオフィス環境も整えております。ブリッチ休暇等を部署で設置して有給休暇の推奨もしており、夏季休暇等は7連休にして旅行などを楽しむ社員もいます。 (3)その他:2026年4月、本社を「グラングリーン大阪」に移転予定です。 〇数字でみるエア・ウォーター株式会社 ・売上収益成長率406%(2000年から2023年度) ・平均残業時間12.8時間 ・育休取得率男女ともに100%で働きやすさ抜群(社内プロジェクトが組まれ、多様な背景をもった誰もが働きやすい環境の整備に力を入れています) ・高シェア商品群も多数 例)酸素30%/ドライアイス47%/医療用酸素37%/医療ガス配管工事45%/生ハム生産量34%/業務用塩41% 様々な分野で広く社会に貢献している会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
オリックス株式会社
東京都港区浜松町世界貿易センタービルディング南館(35階)
■業務内容: トップマネジメントが求める情報を収集・分析し、経営判断に資する情報提供や提案を適正に行うことにより、オリックスグループの持続的な成長を支えるやりがいのある業務です。 (1)経営計画 ・グループ経営計画の策定 ・業績予測、各事業部門の事業計画の進捗モニタリング ・資本政策の策定 ・投資家、格付機関、金融機関向けの情報整備 (2)管理会計・セグメント情報開示 ・管理会計ルールの策定 ・セグメント決算の作成・開示 ・経営情報基盤の構築(Anaplanの利活用) (3)会議体の運営 ・取締役会、グループ執行役員会、エグゼクティブ・コミッティの事務局 ■キャリアについて: 当初は経営計画部への配属となりますが、適性や自身のキャリア志向に合わせ、事業投資や環境エネルギー投資などのエクイティ関連部署や人事・財務などのコーポレート部門へのキャリアステップが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪ガス株式会社
大阪府大阪市中央区平野町
600万円~1000万円
電力 ガス, 経営企画 事業企画・新規事業開発
■業務内容: ・家庭用市場におけるスマートホームサービス事業の立ち上げ 【※当社におけるスマートホームサービスの検討領域】 ・エネルギーマネジメント(蓄電池、EV、ガス機器などの制御によるエネルギー利用の最適化、節電などの行動変容型デマンドレスポンスなど) ・機器制御(家電、EV、蓄電池、ガス機器などのIoT制御など) ・セキュリティ(カメラ・センサーなどを活用した見守り、スマートロックなど) ・生活サービス(バイタルデータなどを用いた体調管理など) ■募集背景: ・カーボンニュートラルへの対応、お客さまの様々なニーズに応えていくために、我々はエネルギー供給に留まらず、 家ナカサービス全般の拡充に努めております。 こうした中、「ガス機器に加え、蓄電池やEVなどの環境商材を含めた家ナカ設備のホームオートメーション」や 「それらを活用したエネルギーマネジメント」などのスマートホームサービスを一緒に作っていける人材を求めております。 ■仕事の魅力・やりがい: ・当社にとっては新しい事業領域であり、アライアンスも含めてゼロからサービスを立ち上げております。 新規事業に興味のある方やB to Cビジネスに興味のある方にとっては非常にやりがいを感じて頂ける環境です。 ■キャリアパス: 経験や希望などを鑑み、将来的に以下分野での活躍を期待しています。 ・スマートホーム分野におけるスペシャリスト、プロジェクトマネジャー ・エネルギーサービス分野におけるスペシャリスト、プロジェクトマネジャー ・専門性を活かした家庭用分野以外での従事(例:業務用分野、発電分野、海外分野など) 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルデジタルベンチャーズ株式会社
650万円~1000万円
人材紹介・職業紹介 研修サービス, 経営企画 事業企画・新規事業開発
■業務内容: 経営企画室では同社から生まれる新規事業およびグループ会社の経営を支え、事業拡大体制を強化させる役割を担っています。 今回は経営企画室の中でも主に事業開発領域の担当として、下記のような業務をお任せします。M&Aや提携によってユニットやグループ各社の非連続成長を実現させる、今後のユニットおよび当グループの事業拡大を担う重要なポジションです。 本ポジションは室長と2名体制でプロジェクトを組んで進めていきます。 【詳細】 ・M&A ・提携:スタートアップ投資、PMI 、提携、外部情報の取得とユニットへの共有 ・新規事業支援:ユニット内の新規事業推進、その他サポート業務など ・グループテーマ推進:グループ戦略アップデートなど ■配属先: 経営企画室は室長1名、メンバー3名が在籍しています。 ■魅力: ◎パーソルグループの中でも新事業創出をミッションに掲げる組織であるため、事業成長を支援し、育っていく過程を体感することができます。 ◎経営層と日常的に接点があり、経営に近いポジションで関与・提言をすることができます。 ◎M&Aや組織再編等、毎年変化をしながら組織が成長をしているため、良い意味で安定せず経営管理としての醍醐味を味わうことができます。 ◎はたらき方はフルリモート+フルフレックス制度を導入しており、自由度高くはたらく事が可能です。 ■当社について: 未来の事業の探索や創造を担うR&D Function Unitの中核会社として設立。R&D Function Unitには、新規事業創造とオープンイノベーション推進を担うパーソルイノベーション等が所属しており、同社はそれらグループ会社の経営計画・管理を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
株式会社IDOM (旧社名:ガリバーインターナショナル)
東京都千代田区丸の内JPタワー(26階)
450万円~899万円
自動車(四輪・二輪) 自動車ディーラー, 経営企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
□■プライム上場/中古車買取のパイオニア・「ガリバー」ブランドを中心として、日本全国に約500店舗展開/出社とリモートワークのハイブリット型勤務■□ ■業務内容: 100年に一度の大変革期である自動車業界において、 IDOMの事業創造、推進、ほか間接部門などの本部企画職です。 中でも事業企画推進に特化した募集とさせていただいており多角的な事業展開を行う弊社内で中長期的な視野に立った企画推進全般に携わります。 日本全国の拠点、多数の社員やデータや30年築き上げてきた大規模なアセットを活用し、すべてのお客様のために更なる企業・事業発展に向けた企画実行を行います。 是非、第2創業期に入った弊社で、”100年続く企業”の基盤を作りませんか。 ※選考を通してお伺いした、ご経歴に適した部門をご案内いたします ■業務詳細:(部門によって異なります) ・担当領域における実績把握と数値分析 ・問題の可視化と課題設定。解決策の立案 ・施策実行と進捗管理 ・プロジェクト制度に則った新規事業提案 ・バックオフィス領域でのガバナンス強化、改善 ・外部企業との折衝 ・スライドやスプレッドシートでの資料作成 ※社内ではGoogleツールを使用(一部Microsoft) ・その他関連ツールの使用 など ■当社の特徴: ・当社は1994年に株式会社ガリバーインターナショナルとして自動車の買取、販売を行うために創立され、2016年に「株式会社IDOM」に社名変更しました。現在は買取や販売事業だけでなく、自動車をサービスとして提供するCaaS(Car as a Service)領域における新規事業や新規サービスも子会社にて積極的に展開しています。 ・オンラインで予約が完結する定額クルマ乗り放題サービスの「ノレル(子会社サービス)」、個人間の中古車売買を仲介するC to Cのプラットフォームである「ガリバーフリマ」等を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイモバイル
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
800万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 経営企画 事業企画・新規事業開発
学歴不問
【東証プライム上場/住宅手当あり/フレックス有/働きやすさランキング TOP100」にランクイン/ハタラクエール「福利厚生推進法人2024」として2年連続で認証】 2つのポートフォリオを持ち、安定した成長を続ける当社は、これまでの事業基盤を基に更なる成長を遂げるべく新しいステージに入ります。 新たな市場への進出や事業ポートフォリオの充実を図るべく経営戦略の実現やそれに伴うM&Aや事業提携などを一緒に実現し、共に成長するための人材をお迎えしたいと考えております。 (1)多岐にわたる事業領域で成長を続ける東証プライム上場企業において、中長期的な企業価値向上を果たすために、組織体制の強化を図っております。 (2)経営陣のブレーン、サポート役として主体的に携わって頂きます。 (3)事業戦略と財務戦略に人事やIR戦略も含めた経営戦略の立案、実現のための戦略投資・M&Aを伴うプロジェクトマネジメントを担っていただきます。 ■業務内容: 【メイン業務】<経営企画> ・経営戦略や戦略投資・M&Aを伴うコーポレートストーリーの策定 ・開示、IR関連業務 ・経営課題やリスク案件への対応 ・予実差異分析、財務分析、KPIの設定や分析、課題整理 ・業界/企業/競合分析や社内外の情報収集や経営層への情報提供 ・経営課題の抽出及び改善プラン作成および経営層への提案 【サブ業務】<リスクマネジメント及び総括> ・グループ会社管理 ・コーポレート部門の総括 ・内部統制対応 ■配属部署: コーポレート本部 経営企画部 部長1名/スタッフ7名 ■働き方: ・OpenWorkの「働きやすさランキング TOP100」にランクイン ・ハタラクエール「福利厚生推進法人2024」として2年連続で認証 ■会社概要: 当社グループでは、2007年設立当初に開始したインターネット広告事業を中心としたBtoB事業、ふるさと納税事業等コンシューマに向けのBtoC事業の2つの領域にて多様な独自サービスを展開。各事業領域において、当社の強みである「安定した顧客基盤」/「開発力の高さ」の2点に加えて、マーケットの伸びと、独自のサービス展開へのビジネス開発投資が寄与し、15期では過去最高の売上高/営業利益を更新しております。
株式会社HIPUS
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
その他商社 その他専門コンサルティング, 経理(財務会計) 経営企画
【英語力活かせる◎/日立製作所の資材調達部門から派生したグループ会社として調達業務の事業化・調達効率向上を目的に設立/大手企業へコンサルティングや購買調達BPOを展開/年休125日・土日祝休と働きやすい環境】 ■業務概要: 経理財務Managerとして、事業の予算編成、経理・財務における課題の抽出及び解決に向けた提案、組織づくり等をお任せします。 ■業務詳細: ・自社の月次決算、年次決算、決算報告 ・自社の損益管理、予算編成、予算差異分析管理 ・資金計画、運用の管理 ・税務対応(納税、申告等、税理士と連携) ・業務プロセスの改善提案(システム改善も含む) ・親会社への報告、折衝(要英語) ・監査対応(監査人監査、親会社監査) ■当社について: 2002年6月に株式会社日立製作所資材調達部門から派生したグループ会社として、調達業務の事業化及び調達効率向上を目的に設立されました。そして2019年4月、親会社が変更となり、新たな体制でのスタートを切りました。 お客さまのニーズは「調達」をキーワードにしながらも多種多様。そのニーズにコンサルティングからオペレーションまで合わせられる。それがHIPUS(ハイパス)の大きな特徴です。 HIPUSでは、長年にわたるグローバル企業での調達経験を活かし、コスト削減やBPO支援、組織改革支援などを通し、どの企業にとっても事業を展開していく上では無くてはならない「モノやサービスの購入(=資材調達)」に関連したあらゆるサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ヒューマンスターチャイルド株式会社
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町
550万円~799万円
その他・各種スクール 公社・官公庁・学校・研究施設, 経営企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜東証スタンダード上場ヒューマンHDで安定/CSR活動にてこども食堂や保育士体験プログラム実施/年間休日122日/フレックス・福利厚生◎〜 ■業務内容: ・当社では、学童、児童発達支援事業の事業拡大を推進しています。そこで、新たな柱となる子育て支援事業を創っていくことをお任せします。 ■業務詳細: ・児童発達支援事業(児童発達支援・放課後デイサービスを想定)の企画推進※当社新規事業 ・受託事業(企業や病院からの認可外保育所運営委託)の営業戦略立案、KPI 管理及び運営管理 ・学童事業(主に公設学童指定管理、都型学童運営)の営業戦略立案、KPI 管理及び運営管理 ■当社の魅力: (1)事業安定性:当社は売り上げ高800億円を越えるヒューマンホールディングスが手掛ける保育事業です。 (2)充実した教育制度:ヒューマングループで最初にスタートされた、教育・研修を専門とするヒューマンアカデミーと共に共同開発を行った研修プログラム<SCP(スターチャイルドケアプログラム)研修>を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コバヤシ
東京都小平市喜平町
建材, 法務 経営企画
【業界未経験歓迎/経営企画・管理職/大手住宅メーカーなど約700社の取引実績/創業65年以上の老舗住宅設備商社/創業以来黒字経営で安定◎】 ■業務内容: 社長直轄の部署にて経営企画全般について幅広くお任せいたします。具体的には下記の業務を管理職の立場で行っていただき、ゆくゆくは社長の懐刀としてご活躍いただくことを期待します。 ◇年度基本方針の立案 ◇経営目標の設定と進捗管理、課題解決に向けた各種会議のファシリテート ◇法務、審査、コンプライアンス ・社内規則の整備、モニタリング、内部監査の実施 ・取引先の与信管理 ◇社長の補佐全般 ■当社の魅力: ◇600社を超える取引先: 当社は、東京・神奈川・埼玉といった首都圏西部に根差した住宅資材商社として、創業以来黒字経営と堅実な経営を行ってきました。当社が販売している製品は大手メーカーの製品から中小企業の製品まで幅広く扱っており、販売先も大手建設会社や地場の工務店まで多岐に渡ります。 ◇社員間のコミュニケーションを大切にする: 当社は決して大きな会社ではありませんが、社員全員の顔が見られて、コミュニケーションも取りやすい会社です。全社員が一堂に集まる行事が年4回(新年度の方針発表会、銘和会総会(春)、社員旅行(秋)、忘年会)あるので、入社して2,3年もたつと顔と名前が一致しない社員は居なくなります! ■当社の特徴: 弊社は、住宅向けのあらゆる商品を扱う『住生活産業関連総合商社』です! 顧客の要求通りに商品を納めるだけの会社ではありません! 首都圏に事業を集中し、(転居を伴う転勤なし) 創業から66年間連続黒字経営/有利子負債ゼロ 社員を大切にする経営を実践しています! 〔社員の生活の向上〕〔永く健康で働けること〕〔活躍の場を提供すること〕 社員を大切にすることで、社員満足度が上がり、質の高いサービスを提供できる。 質の高いサービスを受けた顧客の満足度が上がり、信頼感が醸成され、 深く、長い取引につながっています。 創業から66年間連続黒字経営/有利子負債ゼロの健全な経営も、 社員を大切にする経営があるからこそだと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
頸城自動車株式会社
新潟県上越市石橋
300万円~399万円
道路旅客運送業, 経営企画 営業事務・アシスタント
〜官公庁向け申請の経験を活かす、伸ばす/上越エリアの暮らしを支えるマルケーグループ(頸城自動車など14社)の安定性/需要が回復してきた交通・観光業界で働く/低離職率/直江津ショッピングセンターなども運営し幅広い事業展開〜 ■業務内容: ◇乗合課として、各種交通計画の策定や補助金の申請を担当します。補助金の計算や書類作成だけでなく、運行関係なども対応が必要となり、関係各所の手続きを行っております。 ※入社後、時刻表やダイヤ改正なども学習することになります。 ◇当社は地域の交通インフラを担っているため、都道府県や各種自治体から補助金が支給されるケースがあり、その対応がメイン業務です。 ■所属部署/キャリアパス: 現在6名体制ですが、入社2年未満のメンバーが多いため、長期的に課長としてマネジメント業務を行うことも想定しています。 ■交通、観光産業の回復を踏まえた増員募集: コロナ禍で本業のバス業界、観光業界が打撃を受けておりましたが、直近より回復傾向にあり、ここでバックオフィス部門を強化しています。 ■当社の特徴/魅力: ◇当社は110年以上の歴史を持ち、上越エリアの暮らしにに密着した地元企業です。 ◇当社を含めた14社からなるマルケーグループ(頸城自動車グループ/総勢730名以上)は乗合・高速・貸切バス事業を中心に不動産・商事・広告・旅行・自動車整備など幅広い事業を展開しています。 ◇「直江津ショッピングセンター」も当社が運営しております。 変更の範囲:会社の定める業務
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社
東京都渋谷区南平台町
650万円~999万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門店・その他小売, 法務 経営企画
■□蔦屋書店、SHARE LOUNGE、Vポイントなど幅広い事業展開/フレックス制・一部在宅勤務可/土日祝休み■□ ■業務内容: 当社が運営する新規事業や組織再編(M&A含む)を広く担当いただく戦略法務的な立ち位置で、CCCグループの事業を支えていただける方を募集します。 国内外への出店や公共サービス事業、新規事業…といったように、多種多様な法務の経験を積める環境がCCCグループにはあり幅広く関わることができることが魅力です。 ■募集事業領域: (1)データベースマーケティング事業 担当領域: https://www.cccmkhd.co.jp/ 約3〜4名のマネジメントを想定しております (2)プラットフォーム事業 担当領域: https://www.ccc.co.jp/enterprise/customerexperience/ 約4〜5名のマネジメントを想定しております ※(1)に関しましては、入社後「CCCMKホールディングス(株)」へ在籍出向となります。 ※ 応募時、希望する事業領域をお申し出ください。(選考途中での変更可 ■働き方: 1人1人が事業担当をもち、担当事業のリーガルチェックや契約書締結に向けたアドバイジング等、一貫して行っております。 CCCグループでは、リモート勤務も可能です。 社員同士での対面コミュニケーションを重視している社風ですので、フルリモートではなく、出社勤務とリモート勤務を組み合わせたハイブリット型勤務としております。 ■キャリアプラン: 課長候補としてご入社いただき、まずは事業担当としてのご経験を積んでいただきます。 その後、小規模チームのマネジメントや、部長・本部長層、経営層とのコミュニケーション等を通じ、半年〜数年以内で課長ポジション昇格を目指していただきます。 ■当社について: 「世界一の企画会社」 私たち、カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)がいう「企画」とは、ライフスタイルに革命を起こすような仕組み、つまり、生活を新しくするインフラやプラットフォームのことです。 「こんな生活はどうですか」と、ライフスタイルの提案をして、それを誰でも利用できるインフラにすることなのです。 変更の範囲:会社の定める業務
THECOO株式会社
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営企画 事業企画・新規事業開発
【未経験可/経営層とダイレクトに仕事をする機会が多い環境◎業務を通して経営の視座に触れることができる/意思決定が早く、スピード感がある環境/新規事業・海外事業・M&A等も携われる/フレックス/グロース上場/自社サービス「Fanicon」を運営】 ■募集背景: 当社は、SEMコンサルティングを祖業としてインフルエンサーマーケティング及び関連ツールの提供といったBtoBビジネスを垂直的に立ち上げてきました。その上で2017年12月からはインフルエンサーのファンコミュニティアプリというBtoC領域でのビジネスを本格的に展開し始めました。当社は2021年12月に東証マザーズ(現、グロース市場)へ上場しており、1年後・3年後・10年後の今後のビジョン策定の強化が急務となっております。 ビジョン達成のための新規事業、海外事業、M&A等の戦略立案をサポートだけにとどまらず、時には各プロジェクトにアサインされ一緒にプロジェクトの成功を牽引します。経営陣に最も近い立場に立ち、構築・牽引してくださる方を募集します。 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・社内経営会議、取締役会、IR活動等で用いる資料作成や基となるデータの分析 ・事業KPIの策定・分析 ・中期経営計画の資料作成 ・経営課題の設定、経営情報の収集・分析、成長施策を実行するための仕組み作りや経営管理プロセスの整備などのサポート ■仕事の魅力: 新規事業の立ち上げやM&Aの実施等により変化に富んだチャレンジングな環境です。事業領域、事業規模共に大きく成長を続けており、経営企画業務、会社全体をアップグレードしていく仕組みやアジェンダを自ら企画し、実行していく魅力があります。経営層とダイレクトに仕事をする機会が多く、業務を通して経営の視座に触れることが出来るのもこのポジションの魅力です。 ■就業環境: 社内メンバーの平均年齢は約30歳で、若く活気に満ち溢れた職場です。アイディアや戦略を自由に発言できます。意思決定が早く、スピード感をもって仕事ができます。フレックスタイム制を導入しており、柔軟な働き方を推奨しています。
500万円~699万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営企画 IR
●IR関連業務全般をお任せ!ファンコミュニティアプリ「Fanicon」の運営企業 ●CAGR50%の売上高成長を目指し、事業成長が加速中! ●完全週休2日制(土日祝休み)/長期的なキャリア形成可能◎ ■業務概要: 2021年12月東証グロース市場(旧:東証マザーズ)上場を果たしCAGR50%の売上高成長を目指し、事業成長が加速しているTHECOO。CEOをはじめ、ボードメンバー、経営管理部門との協力のもとIR関連業務全般をお任せできる人材を求めています。 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ボードメンバーや経営企画と共に一緒にIRを通じて会社の企業価値向上に向けた業務を担っていただきます。 まずは法定開示業務や会議体の運営をお任せし、個人の成長・ご希望に応じてIRなどへのキャリアアパスもご用意いたします。 ・法定開示業務 ・会議体の運営 ・決算説明会の運営補助 ※ご希望によっては、IR方面の業務もお任せできます。 ・IR資料・サイトの更新 ・個人投資家への問い合わせ対応 ■仕事のやりがい・魅力: ・自社ビジネスや自社の価値を広めることで社会に貢献できます ・どんな環境でも活躍できるスキルが手に入ります。広報IR経験者は引く手あまたです ・株価向上や、企業価値の向上など、企業経営の一役を担えます ・経営者目線で会社を理解し、世の中にお知らせできます ■働く環境: ・コーポレートコミュニケーション/経営企画の立ち上げフェーズで、新しい業務に積極的にチャンレンジしていける環境です。 ■THECOOが分かるメディア ・THECOOの会社概要 https://thecoonotion.notion.site/THECOO-1949fca9a7f14cef81dd8c16843ba62f ■当社について: 黎明期のインフルエンサーマーケティングへの参入、会員制ファンコミュニティアプリ「Fanicon(ファニコン)」の立ち上げなど、THECOOは新規事業を推進することで成長してきました。 さらに自社スタジオ「BLACKBOX3」、「PEAKS STUDIO」をOPENするなど、エンタメ業界への価値向上に大きく貢献しております。 変更の範囲:本文参照
ニフティライフスタイル株式会社
東京都新宿区北新宿
550万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 管理会計 経営企画
【東証グロース上場/フレックスタイム制/年間休日120日以上】 ■業務内容: ・事業計画達成に向けた経営の現状把握及び将来の課題に対する打ち手の示唆出しを行う ・現・財務会計、管理会計チームと連携し集計された数値を確認し未来の数値を正しく見積もり経営陣に示唆出しを実施 ・管理会計業務全般 ・経営企画業務全般 ■業務の魅力: ・事業が大きく拡大する中で組織の形態・体制をダイナミックに変革する経験を積むことが可能 ・上場企業でのプロジェクトの中でスピード感があり、かつ重要性の高い業務に参画が可能 ■会社の特徴: ニフティライフスタイルでは、不動産領域・求人領域の2つの一括検索型サービス、温泉領域の独自型サービスを運営し、またToB向けWEB広告運用支援を行っています。複数のサービス構成であるため、景況感に左右されずに成長をつづけております。 また複数のサービスで得たノウハウを、サービス間で横展開しています。個人ユーザー向けのノウハウ・情報量・質を豊富に有していること、かつToB領域において、先進性が求められるWEB広告運用のノウハウがあることは、他社に例を見ない特徴であり、強みと言えます。 変更の範囲:会社の定める業務
北恵株式会社
大阪府大阪市中央区南本町
建材, 管理会計 経営企画
〜高い知名度を誇る「住まいのトータルプロデューサー」/東証スタンダード上場/住宅資材の専門商社/創業65年/土日祝休み/年休122日/各種手当有/残業月10h程〜 ■業務内容: 住宅資材の専門商社の当社にて、中核を担う経営企画部で、中期計画の策定やIR活動の拡充を一緒に担っていただける方を募集します。 ■ご入社後の流れ: ・ご自身のご経験に応じて親和性の高い業務内容からお任せします。 ・未経験業務に関しましては、先輩社員とのOJTを予定しております。 ・コミュニケーションと自発性を大切にしている部署であり、分からない部分は積極的にご質問ください。 ■入社後お任せする業務: ・予算実績管理 ・決算対応(管理会計メイン) ・情報収集や部署間の調整・推進役のサポート ・会社の特命事項等についてのサポート ■将来的にお任せしたい業務: ・経営会議・取締役会等の資料作成 ・中期計画立案に向けた営業現場ヒアリング ・市場データ分析業務のサポート ・証券アナリスト、機関投資家への説明会・個別ミーティング ・社内各部署との折衝、業務改善、など ■組織構成: ・人数:2名(皆様男性です) ・年代:50代2名(部長、係長) ・両名とも経験豊富であるため、安心して就業いただけます。丁寧な指導を受けられます。 ■魅力: 〇風通しの良い部署で、新しいチャレンジを歓迎します ・同部署だけでなく、企業全体の特徴としてボトムアップを求めております。 ・実際にボトムアップ形式により、IR活動で経営層と直接対話し、予算管理の見方を改革した成功事例があります。 ・積極的に新しい事にチャレンジする文化があるため、スキルアップや幅広い業務経験を重ねることが出来ます。 ・上長との距離が近く、ご自身の考えを受け入れる体制がございます。 〇ワークライフバランスを整えながらご活躍いただけます 完全週休二日制で年間休日122日、さらに月平均残業時間が10時間と少なく、 家族や趣味の時間を大切にできます。 ■同社について: 国内外メーカーや商社から商品を購入し、木材店・建材店等の販売店や工務店、住宅会社へ商品の販売・施工付販売を行う、「住宅資材・設備機器の専門商社」です。 変更の範囲:会社の定める業務
合同会社DGホールディングス(DMM.comグループ)
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営企画 事業企画・新規事業開発
【「DMM.com」グループ全体の本社部門/60以上の幅広いサービスを展開しているDMM.comグループを支えるホールディングス/残業10時間〜20時間・フルフレックス】 ■業務内容: こちらはハイレイヤーオープンポジションとなりますので、本人のご経験や希望を考慮し、業務アサインを決めていきます。 ※お任せする業務によっては、合同会社DMM.comに所属となる場合もあります。 ■DGホールディングス主要部署(アサイン想定部署) 【主計部】 専門的な会計・税務知識を要し、財務諸表の信頼性確保、税務・会計の経営提言、税務・決算業務、資金管理を担う。月次・年次決算、非定型取引の会計処理、小規模会社の経理、税務申告、論点整理、提案、質問対応などを行う。 【事業経理部】 事業現場と管理部門の橋渡し役を務め、売上・売上原価管理、債権・与信管理、ソフトウェア制作管理、業務統制、相談窓口、経営数値のサポート・レポート作成を担当。 【ビジネスプロセスマネジメント部】 管理系業務全体の構築・改修・改善を行い、子会社の経理業務フロー構築のPM業務、基幹システムの導入・改修・運用改善を担当。 【CFO室】 各事業部門と連携し、数値の収集・分析、業務改善、経営支援、M&A関連業務、新規事業推進、事業計画の確認、情報共有など、経営的なサポートを提供。管理業務全般のアドバイスとサポートも行う。 【法務部】 グループ全体の法務関連業務を担当し、契約書の作成・確認、法律相談対応、新規事業の法令調査などを行い、法的リスクのコントロールを担う。 変更の範囲:会社の定める業務
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業統括マネジャー 経営企画
【「DMM.com」グループ全体の本社部門/60以上の幅広いサービスを展開しているDMM.comグループを支えるホールディングス/残業10時間〜20時間・フルフレックス】 ■業務内容: グループ会社や事業部のCFOとして、経営アドバイスから管理実務までを一貫して、すべて行っていただきます。 ■業務詳細: ◎グループ内の各事業部門と連携し業務改善や経営支援等の観点で数値を収集・分析し、各事業部門の発展をサポートする。 ┗いち財務担当としてではなく、M&A関連業務、新規事業推進のサポート等、経営的な立場からも業務に携わる機会が多い。 ◎管理業務全般のアドバイスとサポート(主に財務・会計・税務に加え、法務・労務・総務等) ・事業推進のアドバイスとサポート ┗事業計画の蓋然性確認、取引スキーム検討、予実管理等 ・グループに蓄積されている情報・ノウハウ・スキル等の共有 ┗業務の効率化・高度化・標準化 ・M&A関連業務 ┗各種調査、バリュエーション、DD、ストラクチャリング、PMI等 <当該ポジションで経験できること> ・複数の企業や事業を同時に担当することが多く、幅広い知見や経験を積むことができます。 ・持株会社の中でも、最も事業運営の現場に近い立場で業務を推進できます。 ・ご自身の過去の経験や、本業務を通じて得た経験を活かし、将来有望な若い経営者や現場の皆さんへ助言指導し貢献することができます。社風として環境の変化に柔軟なため、飲み込みが早く、目に見えて貢献を感じることができる環境です。 ■当社について: 「DMM.com」グループ全体の本社部門業務を担当しています。 DMM.comは格闘技・音楽のライブイベント、アニメ、映画などの動画コンテンツ配信を中心としたエンターテイメントサイトで、有料の動画配信サイトでは国内トップクラスの利用者数を誇ります。 他にも、DVD&CDのレンタルや書籍などの通信販売、FX、英会話、ゲーム、3Dプリントなど60以上のサービスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
シェアリングテクノロジー株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅JPタワー名古屋(19階)
400万円~1000万円
コールセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営企画 事業企画・新規事業開発
<グロース上場のITベンチャー/年間休日118日/WEB面接可/組織の再編・経営に携われる> ■業務概要: ※今までのご経験や適性、ご希望を踏まえ、以下の業務の一部もしくは全部をお任せする予定です。 ・組織再編助言業務 ・実行支援業務(グループ内事業統合・再編等) ・PMIの企画、実行支援 ・M&A後の会社経営 ・子会社の会議等に参加し経営を主体的にサポート ・親会社の経営会議等で子会社の経営状況の報告 など ■当社の魅力: (1)暮らしのお困りごとを解決する総合プラットフォームサイト「生活110番」を運営しております。「生活110番」では、 鍵の紛失や水回りのトラブル、ペット葬儀まで多くのジャンルにおける生活まわりのサービス提供情報やお役立ちコンテンツを掲載。その他、バーティカルメディアサイトという専門性の高い特化型のサイトを260サイト以上運営しています。 ※「生活110番」:https://www.seikatsu110.jp/ (2)2017年東証上場。成長意欲の高い人・やる気のある人には会社の成長に合わせてどんどん評価していく社風です。 意欲がある方であれば、年齢関係なく昇給することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)
東京都千代田区富士見
400万円~799万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, 経営企画 事業企画・新規事業開発
【BU】■□東証プライム上場/所定労働7.5時間/フレックス有/自社勤務/日本初の商用ISP企業として誕生/日本のインターネットの歴史を牽引してきた企業!/大企業×ベンチャーの風通しの良い社風/日本初・世界初の技術力を保有し、SI事業の他に自社サービスも手掛ける会社/超優良企業□■ ■業務概要: IIJグループにおける海外事業の企画・立上げ・運営業務及び国内外の顧客(非日系企業)へのセールス・マーケティング活動、現地企業とのアライアンス開拓・強化業務等を担う部署でのお仕事です。 IIJグループが提供するネットワーク、データセンタ、クラウド、セキュリティといったサービスを主軸とした、外資系企業/海外通信事業者/サービスプロバイダーへのセールス・マーケティング活動を実施いただきます。 その他、海外向け新規事業立上げ等、業務範囲は多岐に渡ります。 主な対象国・地域: 北米、欧州、ASEAN、中華圏等 海外出張: あり 海外駐在: あり 語学力を活かし、ワールドワイドで活躍されたい方のご応募をお待ちしています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方: 在宅勤務を取り入れています。配属組織やプロジェクト状況によって頻度は異なりますが、会社方針として「在宅勤務3割・出社7割」を掲げております。また、全社平均残業時間は20〜30h程度となります。育児支援制度も整えており、男性の育児休暇取得実績もございます。 ■IIJの特徴: 1992年、IIJは日本で初めての国内インターネット接続事業者として創業し、以来、日本のインターネットのパイオニアとして技術面を中心にイニシアティブをとり続けてきました。インターネット接続事業で培った高い技術力をベースに、クラウドを始めとするアウトソーシングサービス、WANサービス、システムインテグレーション等をトータルに提供するソリューションプロバイダーとして事業領域を拡大し、顧客のあらゆるネットワーク利用の要望にワンストップで応える企業グループとして成長しています。 ※参考:https://www.iij.ad.jp/hajimete/ 変更の範囲:本文参照
株式会社ALBONA
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
500万円~899万円
《世の中に+1%の新たな幸せを創る企業/増員募集/積極採用/学歴不問》 =求人のポイント= 【未経験可◎】未経験から新規事業開発にチャレンジできる珍しい求人! 【経験◎】代表直下/事業戦略立案~推進/組織作り/0→1 【増員採用!】既存事業の拡大、M&Aに伴って増員募集 ■概要/採用背景: 既存事業の拡大、新規事業開発、M&Aよって新たな事業の柱を創出を予定している中、現在は事業やプロダクトを掛け持ちで対応している社員が多い状態です。新規事業開発スピードを加速に向けて、プロジェクトの立上げ、推進を中心となって動ける新規事業開発のリーダーポジションの募集を致します。 ■業務内容: 新規事業開発の担当として以下業務をお任せ致します。 ・市場調査と顧客ニーズの分析 ・ToC向け/ToB向けの自社サービスの新規事業運営及び開発 ・プロジェクトの立ち上げ、マネジメント ・事業戦略の立案と実行 ・ステークホルダーとの調整、折衝 ■入社後の流れ: 入社後3ヶ月は既存事業のMTGや代表とのすり合わせを通じて事業・業務・組織の基礎から学んで頂きます。 (1)事業に関するマネジメント業務:メンバーマネジメント・プロジェクトマネジメント等を中心となって行っていただきます。 (2)リサーチ業務:市場調査や顧客ニーズ調査・競合分析を行い新規事業立案に向けた分析を行います。 (3)新規事業の企画立案:自社の強みを活かした事業企画と事業計画の策定を行います。 (4)外部パートナーの開拓:協業できる外部パートナーをリサーチし開拓と連携、折衝を行います。 ■本ポジションの特徴: ◎新規事業のアーリーフェーズにおいて、サービス設計や営業戦略、マーケティング戦略設計の0→1に携わることができます。 ◎物事の本質を捉えて需要と供給のバランスを整えるチカラが身につきます。 ■当社について: 当社には20代の社員が多く在籍しており、若手が中心となって活躍しています。「チームで成功する」という理念を大切にしており、社内コミュニケーションを積極的に推進しています。業務の連携を深めるだけでなく、チームランチや社内イベントといった対面での交流機会も豊富に設けています。 変更の範囲:会社の定める業務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜世の中に+1%の新たな幸せを創る企業〜 ■概要/採用背景: 既存事業の拡大に加え、新規事業の開発やM&Aを通じて、新たな事業の柱を創出することを目指しています。しかし現在、事業数に対して事業責任者が不足しており、代表や現事業責任者が複数の事業を掛け持ちしている状況です。 そこで、更なる新規事業の創造とM&A案件の推進を加速させるため、事業責任者として積極的にご活躍いただける方を募集します。既存の枠にとらわれず、事業成長を牽引していただける意欲的な方をお待ちしています。 ■業務内容: 新規事業開発責任者として以下業務をお任せ致します。 (1)市場分析および戦略立案 ・新規市場や成長領域におけるトレンドおよび競合の分析 ・事業戦略の立案および実行責任 (2)新規事業の立ち上げと推進 ・新規事業の企画・立ち上げ ・事業全体の横断プロジェクトの推進および管理 (3)業績管理と組織運営 ・KPIの設定・モニタリングおよびP/L(損益計算書)の管理 ・人員計画の立案と採用活動 ・組織マネジメント (3)M&A戦略の実行支援 ・M&A戦略の策定 ・デューデリジェンスおよび統合プロセスの支援 ■入社後の流れ: 入社後3ヶ月は既存事業のMTGや代表とのすり合わせを通じて事業・業務・組織の基礎から学んで頂きます。 (1)事業に関するマネジメント業務:メンバーマネジメント・プロジェクトマネジメント等を中心となって行っていただきます。 (2)リサーチ業務:市場調査や顧客ニーズ調査・競合分析を行い新規事業立案に向けた分析を行います。 (3)新規事業の企画立案:自社の強みを活かした事業企画と事業計画の策定を行います。 (4)外部パートナーの開拓:協業できる外部パートナーをリサーチし開拓と連携、折衝を行います。 ■組織構成: 当社には20代の社員が多く在籍しており、若手が中心となって活躍しています。「チームで成功する」という理念を大切にしており、社内コミュニケーションを積極的に推進しています。業務の連携を深めるだけでなく、チームランチや社内イベントといった対面での交流機会も豊富に設けています。社員一人ひとりが情熱を持って仕事に取り組み、組織全体で盛り上がる活気あふれる雰囲気が当社ALBONAの大きな特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
鈴与株式会社
静岡県静岡市清水区入船町
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 経理(財務会計) 経営企画
当社は「日本一働きやすい/働きがいのある物流会社」を目指し、物流業界の最前線で活躍する人材を募集しています。 2019年に「働き方改革推進室」を設立し、デジタル化を推進し、価値を生み出す業務に集中できる環境を整えています。この度、第二新卒や未経験の方を歓迎し、将来の担い手として育成するための募集を行います。 ■業務内容 当社およびグループ企業のコーポレート部門にて、以下の業務を担当していただきます。各業務はOJTを通じて、できるタスクや範囲からお任せします。 【経営企画・広報】 ・PR・広報活動の企画・運営 ・インナーコミュニケーションの推進 ・新規事業立上げ支援・R&D 【関連事業管理】 ・物流事業グループ各社の経営全般に関するコンサルティング業務 ・経営状況に関する調査・報告 【経理・財務】 ・会計・税務全般 ・金銭出納、資金調達および運用、投資回収 【法務】 ・リーガルチェック、個人情報・会社情報管理 ・法務相談、戦略法務(M&A対応、新規契約スキーム構築) 【審査】 ・信用管理、債券・債務管理 ・内部監査 【総務】 規定管理、福利厚生の企画・立案・管理 土地・建物等の会社資産の保全管理・活用 【人事】 ・制度設計・運用、労務管理、労使関連 ・給与および社会保険、採用、育成、評価、昇格・昇進 ■充実の教育体制: ・入社後一週間の座学研修に加え、年次研修、職務別研修、自己啓発研修を通じて社員の成長をサポートします。語学や外部講習への支援も充実しており、グロービスの研修も利用可能です。 ・ユニークなキャリア採用者研修: 年2回開催される研修では、社員同士が仕事での喜びや苦労を共有し、転職者同士の横のつながりを深めます。これにより、安心して連携できる環境を構築しています。 ■インパクトの大きい業務: BtoBのロジスティクスサービスを提供することで、社会・産業全体を俯瞰でき、世の中の成り立ちや仕組みを理解することができます。多様なソリューションを組み合わせる自由度の高さも魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ