6142 件
インターテック・サーティフィケーション株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
600万円~999万円
-
リスクコンサルティング その他, 内部監査 リスクコンサルタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【未経験歓迎】CSR監査員募集/世界最大規模のISO認証機関/次期リーダー候補/英語力を活かせる/国内出張あり/キャリア成長に最適 ■業務概要: 大手顧客向けのCSR監査員をお任せします。 ・大手グローバル企業の依頼によるCSR監査(サプライヤー監査)の業務 ・監査後の英文レポート作成 ・上記に付随するアカウントチーム、オペレーションチーム、マネージメントチーム等と協業 ■CSR監査(サプライヤー監査)とは: 昨今、サプライチェーン管理への関心の高まりがあります。サプライチェーン管理とは、自社の管理だけでなく、外部(取引先や委託業者)の事業運営に問題がないかを管理することを指します。例えば、調達する材料等の製造・生産元において、紛争関与・環境破壊・法令違反・人権侵害等の反社会的行為に繋がっていないかなど、ESGに関連するリスクがないかを確認することが挙げられます。取引の継続が社会的な倫理に反しないかを検証することが、実施の主な目的となります。最先端のビジネスの中に身をおくことで、ご自身のキャリアの成長にもつながります。 ■第三社認証機関とは: 公正・中立な立場から製品やサービスの安全性を保証する機関です。企業独自の品質保証に対して、更に客観的に保証する立場であり、まさに品質保証のプロフェッショナルです。 ■インターテックグループとは: エジソンが設立した世界最大級の認証機関です。ありとあらゆる業界の「製品」「貿易」「資源」に関わる認証を世界中で行っております。105か国に約850か所の試験所を展開、社員数は36,700名にのぼり、80以上の言語に対応しています。 各国内での認証だけにとどまらず、認証を活用し、最先端のお客様の新しい製品やサービスが世界中に広がるよう、グローバルにビジネスをサポートしています。お客様は巨大な多国籍企業から小規模組織まで30,000社を超え、皆さまの理想的なパートナーとして、未来に変革と付加価値をもたらすような効果のある認証サービスを提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
八木通商株式会社
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
500万円~1000万円
繊維 アパレル・繊維, 総務 人事(労務・人事制度)
学歴不問
〜アパレル業界トップクラスの繊維専門商社/海外有名ブランドを展開/リモートワーク有/年休120日/入社時有休付与/昼食補助〜 ◎アパレル業界トップクラスの安定企業ではたらけます。 ◎経営層に近い環境で、総務業務全般に携わっていただけるポジションです。 ■業務概要: 大阪本社にて、総務関連業務、及びマネジメント業務をお任せします。 ・給与計算、社会保険、勤怠管理等のマネジメント(海外給与を含む) ・大阪社員分の勤怠管理等のマネジメント ・就業規則の作成、管理 ・人事制度の運用、管理 ・定時株主総会の運営、管理 ・採用面接業務 ・業務会議の運営、管理 ・北浜本社および不動産の管理 ・労務相談対応 ・上記業務を含む、総務全般、庶務全般の管理、改善施策の立案、実行、管理等 ■募集背景: 総務部門の運営をお任せできるマネージャー候補人材の新規採用を検討されています。 ■部門情報: 大阪総務部門には11名が在籍しています。 ※代表取締役、副部長、専門職課長、専門職課長代理、事務職課長、総合職、 事務職(4名)、庶務担当(1名) ■求める人物像: ・理想を持ちつつ、現状を把握し柔軟に対応できる方。 ・付随業務も厭わず、責任感を持って業務に臨める方。 ■八木通商株式会社/八木通商グループ: ファッション製品を中心に欧米諸国、中国とのビジネスを展開しています。グローバルな視点で変化を捉え、ライフスタイルを豊かにするための事業「競争力があるブランドへ育てることができるGlobal Marketing」を強みとし、愛され続けるブランドを世に出すことを追及している企業です。 <企業HP> https://www.yagitsu.co.jp/ja/ <展開(保有)ブランド> マッキントッシュ/トラディショナル・ウェザーウェア/J&M デヴィッドソン/スリードッツ/アレクサンドル・ドゥ・パリ/ジャンニ・キアリーニ 等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナカノ商会 ◇ ヤマトグループ ◇
東京都江戸川区中葛西
葛西駅
400万円~649万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 総務 一般事務・アシスタント
ヤマトグループの物流・3PL企業/ナカノ商会の縁の下の力持ち!バックオフィス部門領域で幅広く活躍しませんか? ■業務内容について 運送、倉庫関連事故への対応業務について主担当としてお任せしたい。 【保険対応完了までの進捗管理/現在約80件】 〇保険代理店への対応業務 例・事故報告書の提出 ・必要書類(見積書など)の提出/各拠点との連携 ・過失割合の見解擦り合わせ(自動車保険) ・支払、入金完了の確認 ※事故相手方当事者への直接対応は原則 損害保険会社へお任せ 【保険契約の更新】 例・満期前に保険代理店へ見積依頼 ・見積内容の比較検討→稟議起案 ・保険契約締結 ※拠点の開設、閉鎖に伴う新規、解約手続きあり その他下記のような総務業務も任せする場合がございます。 ・資産管理 ・会計システム入力 ・稟議事務処理 ・ガバナンス対応 ・品質管理 ・ファシリティマネジメントなど このようにバックオフィス業務は多岐にわたっています。 幅広い経験を積んでいただき、スキルアップができる環境です。 当社はここ数年の成長スピードが早く、その急成長に合わせたバックオフィス業務効率化が急務です。 総務部は「戦略総務」を目指して様々な業務改革を展開し、業務のやり方・進め方を変えているところで、単に総務業務経験の有無には拘らず、幅広い視野を持たれ積極的に取り組める方を渇望しています。 やる気と熱意にあふれた方、お待ちしています! ■将来のキャリアパス 当初は損害保険業務を主にお任せします。 業務に慣れた後は、能力や適性に合わせて徐々に業務の幅を拡げていくことも可能です。 会社と共に成長いただける方は是非ご応募ください! ■働く環境・教育体制など 土日祝休みで残業も少なく離職率も低いため、落ち着いて働ける環境が整っています。 定期的な面談があり、社員の個々の意向を踏まえスキル支援をする等、評価制度が整備されています。 ■ナカノ商会について 1988年の創業より、3PL事業と倉庫の不動産事業を掛け合わせたビジネスモデルで成長を続けています。 代表は「物流とはサービス業である」という考えの下、価値を生み出すのは人だと考え、雇用や教育に力を入れた経営を実践しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ENEOS Xplora株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
800万円~1000万円
石油・資源, 法務 内部監査
【企業法務経験のある方へ/マネージャー補佐/英語力を活かせる◎売上高10兆円規模を誇るプライム上場ENEOSグループの主要事業会社/フレックスタイム制/土日祝休み】 ■業務内容: コーポレート法務(取締役会運営、M&A 関連法務等)・コンプライアンス全般を担当していただきます。また、マネージャー補佐として、業務の総括、後輩の指導・育成をお任せします。 ■部署: コーポレート&コンプライアンスグループ ■メンバー構成について: ・マネージャー:40代女性 ・メンバー:30代男性3名、20代男性2名、20代女性1名 ■就業環境: テレワーク活用、フルフレックスタイム制とフレキシブルに就業が可能な環境です。全社の月平均残業時間は18.5時間です。 ■当社について: ・当社は日本最大級のエネルギー・資源・素材コングロマリットであるENEOSグループの主要な事業会社です。当社は油田・ガス田の鉱区の権益取得から、地質の評価・検証、生産設備の設計・建設、生産井の掘削、石油・天然ガスの生産まで行っています。プロジェクト数は8か国30件以上と、世界各地でグローバルに石油や天然ガスの開発プロジェクトを推進しています。 優良案件の発掘をはじめ、これからも新たな可能性に向けて積極的に事業に取り組んでいきます。 ・当社は石油・天然ガス開発事業だけでなく、環境対応型事業として、CO2排出削減に向けた様々な研究、取り組みも展開しており、エネルギーの安定供給だけでなく、循環型社会に向け貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社博展
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
600万円~649万円
SP代理店(イベント・販促提案など) 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など), 総務 内部監査
【事業規模拡大に伴いコーポレート部門を強化中/リモート勤務・フルフレックスタイム・年間休日120日以上・残業平均月20時間で働きやすい環境】 ■募集背景: 展示会出展支援、ブランド・製品プロモーションイベント支援、プライベートショー・カンファレンス主催支援、商環境等常設施設設計・施工、マーケティング関連デジタルソリューション等を事業とし、今後より一層の規模拡大が見込まれる当社において、事業拡大および総務機能の強化のため、即戦力としてご活躍いただける人材を募集いたします。 ■業務内容: ・内部統制構築に関する業務 ・取締役会および重要会議体事務局の運営 ・株主総会等の企画、準備、運営 ・諸規程の管理 ・社員の働きやすいオフィス環境整備 ・オフィスファシリティ、固定資産の管理 ・株式事務 ・稟議および反社チェック申請確認や管理、フロー策定 ・BCP計画の運営、防災備品管理、災害時危機管理体制の運営 ・加入保険の管理 ・ISMS、P-MARK、個人情報管理 ■当社の特徴: 当社創業当時の1960〜1970年代、博覧会や展示会といった施設系マーケティングをサポートする業界は「博展」業界とも呼ばれ、日本博展施設連盟といった業界団体も組成されていました(現東京ディスプレイ協同組合の母体)。当社は、「博展」という社名のごとく、この博展業界の雄を目指しています。 企業のマーケティング活動に感動や経験という体験価値を提供するパートナーとして、提供するサービス「Experience Marketing」のさらなる進化にも取り組んでおります。各サービスの一層の強化やグローバルなサービス提供を可能とする体制づくり等、クライアントのマーケティング・パートナーへと進化すべくグループ一丸となって取り組み、コミュニケーションデザインビジネスでNo.1の企業を目指しています。近年では大手企業や外資系企業のクライアントが増加しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京海上日動火災保険株式会社
損害保険, 内部統制 法務
■職務内容: グローバル保険グループである東京海上グループにおいて、法務コンプライアンスに係る以下業務に携わっていただきます。(適性に応じて一部を担当することになるため、以下はあくまで例示となります。) 特に本ポジションは各保険事業会社に対するガバナンス強化がメインミッションとなります。持株会社として各グループ会社支援を行うことが決定しておりますので、各子会社にある法務・コンプライアンス機能を集約し、各社のガバナンス強化を図ることがミッションとなっています。 ・東京海上日動火災保険における新規事業・新規サービス等に対する法務支援 ・東京海上グループの国内事業会社に対する法務支援 ・兼務する東京海上ホールディングス法務コンプライアンス部における国内拠点・グループ会社の法務コンプライアンス体制構築支援、モニタリング ■その他ポジションについて 選考を通じ、以下ポジションを打診する可能性がございます。また上記職務内容を含めこれらはあくまでもメインポジションであり、組織としては一体運営を行っています。そのためどのポジションでの採用となったとしても、実務としては幅広く様々な業務に携わっていただく想定です。 (1)東京海上日動火災保険 法務部 法務グループ/公正取引推進室 独禁法コンプライアンスプログラム総括(含む)コンダクトリスク対応 独禁法・法務問題(紛争対応、事業提携等の新規ビジネス対応)総括 (2)東京海上ホールディングス 法務コンプライアンス部 情報セキュリティチーム グループ全体の情報セキュリティ・個人情報保護に係る大規模なインシデント対応&再発防止策の策定 (3)東京海上ホールディングス グループ内の新設会社支援 ビジネスの立ち上げ期にある新設会社(含むグループ内スタートアップ企業)のコーポレート業務を支援(法務&コンプラ) ■組織構成 法務部については東京海上日動火災保険および東京海上ホールディングスにおいて一体運営を行っており、全体では40名程度の組織です。年代としては30代後半が中心の組織で、他にもグローバルグループなど2グループほどある中、それぞれの組織が協力し合いながら業務にあたっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジェーシービー
東京都港区南青山
青山一丁目駅
650万円~1000万円
クレジット・信販, 内部統制 内部監査
■概要: 内部管理体制の強化のために、国内外拠点・業務、又はシステム等に対する監査の企画と実行をお任せします。 ■当部のミッション:社内組織及び関連会社に対する内部監査の実施 ■折衝相手:社内組織及び関連会社、外部委託先等 ■国内部署、海外拠点の業務監査や委託先監査、システム監査、重要リスク監査のうちの一部または全てに従事していただきます。 一定程度の監査業務経験者が望ましいですが、監査業務に意欲がある方であれば監査経験は問いません。内部監査関連の資格取得等の研修プログラムも充実しています。 ■組織構成: 監査部(20名程度所属) ■当社について ・国際カードブランドを運営する企業として、世界を舞台に様々な事業を展開しております。決済に関して多様なサービスが展開されるなか、政府によって「2025年までにキャッシュレス決済比率40%を実現する」という具体的な数値目標が掲げられる等、これまで以上にキャッシュレス化が注目を浴びています。 ・ICT(情報通信技術)の進歩により、決済市場は大きな変革期を迎えています。こうした環境の中、当社では「生体認証」を活用した認証・決済スキームの開発、「人工知能搭載レジ」による添付支援ソリューションの推進、決済情報等のビックデータを活用した新たな消費指標の提供等、様々な新しい取り組みを行っています。 ■その他募集要項欄 人事制度改定を予定(2026年度予定)。詳細は、内定後の条件面談にて説明。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社りそな銀行
東京都江東区木場
木場駅
都市銀行 地方銀行, 内部統制 内部監査
【グループを横断した監査対応/第55回内部監査推進全国大会にて第35回(2021年度)「会長賞」を受賞/協調性を重視し勉強熱心な組織環境/中途入社多数/経営層との直接折衝あり】 ■業務概要: ・りそな銀行及びグループ各社を対象とする内部監査業務(主としてシステム監査、情報セキュリティ監査) 1)リスクアセスメント及び監査計画の立案 2)オンサイトモニタリング 3)オフサイトモニタリング 4)監査報告(報告書作成、会議での報告等) ■業務詳細: ・業務推進の仕方:担当領域毎のチーム(5〜6名)に属し、年間2〜3本程度の監査を担当頂きます。担当領域(チーム)はご経験・ご希望を踏まえ決定させていただきます。 ・監査対象領域:ITガバナンス、ITセキュリティ、コンプライアンス、AML/CFT管理、自己資本比率規制、等 ・監査対象部署:システム部門、コンプライアンス部門、リスク管理部門、財務部門等 ※業務が縦割りでなく様々な分野での監査経験を積むことができます(特にITやシステム、AMLや財務は注力分野です) 経営層と直接折衝する機会もあり、経営に近い立場で監査業務を行うことが可能です。 ■働き方:※働き方の柔軟性は高い部署です ・ライフスタイルや資格取得のため時差出勤をしている社員が多く在籍しています。 ・突発的な休みを含めお休みは柔軟に取りやすい環境ではあるため、ワークライフバランスは整いやすい&家庭との両立はしやすいです。 子育て世代も多く、働き方について相談はしやすい環境です(実際に子育てとの両立のしやすさを理由に入社を決定する方も多いです) ・テレワークは週2〜3回(場合によっては4回)で実施しています(テレワーク推進中) ・残業は20時間〜30時間程度です ■組織構成・就業環境: ・内部監査部(営業店監査・テーマ別監査)と約90名の体制。うち本部テーマ別監査の人員は約30名、監査実施時は1監査あたり4〜5名程度のチームで実施しています。 中途採用者もおり、プロパー中途関係なく意見を柔軟に受け入れる雰囲気および新しいことへチャレンジする風土がある環境です。 ・ご入社いただく方に合わせた教育体制を考えております。しっかりと地に足をつけ、当部内・外を問わず、中長期目線でご活躍できるようフォローしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
アスクル株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
700万円~1000万円
文房具・事務・オフィス用品 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 法務 法務・特許知財アシスタント
【契約法務/株主総会対応/M&Aや新規事業支援 など企業法務としての多角的な経験を得られます!事業所向けECとして認知度の高い『ASKUL』運営】 ■お任せする業務内容: ・eコマース事業、ロジスティクス事業、サステナビリティ活動等に関する契約対応、法務コンサルティング ・新規事業・サービスの法的スキーム構築支援 ・社内リーガルリテラシー向上施策(e-ラーニング、教育コンテンツ提供等)の実施 ・株主総会・取締役会事務局、商業登記 ・交渉・紛争サポート ・M&A支援 ・AIレビュー等のリーガルテック活用 ・グループ会社への法務支援 ■配属組織について: 現在11名が在籍しています。 当社はBtoBおよびBtoCのeコマース事業、ロジスティクス事業を中心とした様々なビジネスを展開し、ビッグデータの利活用をベースとした施策やサステナビリティに貢献するビジネスも率先して展開しているため、案件の幅が広いだけでなく、世の中の進化・変化をタイムリーに体感できる部門です。リスクを予防・低減する守りと、ビジネス推進をサポートする攻めの両面で、全社に貢献しています。 ■部門責任者より: 新卒1年目の若手から法務キャリア歴25年のベテランまでの多様なメンバーで構成されています。メンバーがそれぞれの個性を活かし、「理屈でなく、理想に向かって」を行動指針にして、リーガルサービスの向上・変革にチャレンジしています。アスクル法務を一緒に盛り上げていける方との出会いを楽しみにしています。 ■アスクルについて: ・ASKUL(アスクル)…働く人々のライフラインとして、仕事場に商品を届けるECサイト。登録お客様IDは520万件以上(2023年時点)、様々な業種業態のお客様にご利用いただいています。 ・LOHACO(ロハコ)…LOHACO本店とLOHACO Yahoo!店の2チャネルを展開。累計1100万人(2023年時点)のお客様にご利用いただいている個人向けECサイトです。 変更の範囲:会社の定める業務
GDX株式会社
東京都品川区東五反田
五反田駅
600万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 内部統制 内部監査
【ファッションECプロフェッショナル集団/IPO準備中/内部監査立ち上げメンバー/土日祝休み】 ■業務内容: 上場準備中の当社にて、当社及びグループ子会社(タイ)における内部監査担当として業務をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: ・内部監査計画の策定〜実施及び改善 ・内部監査の実施 ・役員や管理職など監査対象部門への改善指示・指導 ・内部監査業務の企画立案 ・監査法人対応 ・コンプライアンス関連の委員会・事務局の企画・運営 ・J-SOX対応 ・IPOに向けた内部統制構築推進(全社統制、決算財務プロセス、業務プロセス、IT統制)等 ■当社の特徴: ・ECやデジタルソリューションのスペシャリスト、アパレルのスペシャリストたちが集まる、ファッションECプロフェッショナル集団です。大手クライアントを中心に海外案件を主に取り扱い、越境EC市場では競合がいない状態、収益性の高いビジネスモデルを構築しています ・当社は特に海外でのECサイト運用に強みを持ち、その国・地域に応じたサイト設計や決済、物流ネットワーク等を構築できます。また、外国籍の社員も多数在籍しており、社内公用語も英語のため、とてもグローバルな社風・雰囲気が特徴です。 <ブランド実績> Onitsuka Tiger、WACOAL、 MIKIHOUSE、 Maison de FLEUR、 Koh Gen Do、Perfect One、ASICS 、Earth Music & Ecology等 変更の範囲:本文参照
公益社団法人地域医療振興協会
東京都千代田区平河町
400万円~699万円
病院・大学病院・クリニック 特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 経理(財務会計) 総務
<医師不足地域への支援など地域医療の充実を目指す組織> <全国各地の病院・診療所を運営/公益社団法人としての安定性> <新しい組織での新体制> ■職務概要 地域医療を支える当法人において、4月〜新しく運営を行っている『西予市立西予市民病院』での管理部門(人事・経理、用度等)、医事課(医療事務全般)、院内IT担当の募集となります。 ■具体的には <管理部> ・人事係:採用活動の窓口・給料の計算業務など ・経理係:経理面の管理を行います ・用度係:・メーカー、卸業者との価格交渉や医療機器、備品等の管理業務 ・その他電話対応等の業務あり <医事課> 医事全般 ・外来医事業務 ・入院医事業務 ・保険請求業務 ・施設基準などの届出業務(保健所・厚生局等) ・医療統計業務 ・診療情報管理 ・医事作業補助 <院内IT担当> ・院内システムの保守・運用 ・IT機器の管理 ・電子カルテの導入等 ■ご活躍いただける方 ・新しく立ち上げた組織になりますので、一緒に作り上げていく気持ちのある方で、これまでの経験を様々な形で活かしていただきたいと思っています。当協会の全国の施設では、20代〜50代まで広く、経歴も様々、第二新卒、資格・経験のない方、ブランクのある方などご活躍中です。 ■当協会について: ・地域医療に対する意欲と実績を持った医師を中心に、「いついかなる時でも医療を受けられることの安心を全ての地域の方々にお届けしたい」をテーマに全国で事業を展開しています。また、公益社団法人地域医療振興協会は全国に85カ所のネットワークを持っており、当協会の理念でもある、様々な地域医療のニーズに応えるべく、以下の多角的な活動に取り組んでいます。 <医療施設運営>: 北海道から沖縄まで全国80以上の病院、診療所、保健医療福祉複合施設等の運営 <へき地への医師の派遣>: 医療に困っている地域を支援(東日本大震災では、復興支援に協会職員が一丸となって協力) <人材の育成>: 地域医療の要「総合医」を養成、看護師の養成、医学生の離島医療インターンシップの受け入れ、研修医の研修受け入れ、「山間へき地での地域研修」の取り入れ ■公益社団法人 地域医療振興協会HP:https://www.jadecom.or.jp 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イオン銀行
東京都千代田区神田錦町
450万円~699万円
地方銀行, 法務 内部監査
【コンプライアンス業務◆中途入社7割/年休125日/リモート可/イオングループの安定基盤】 コンプライアンスGのコアメンバーとして下記全般に関わっていただきます。 【入社後の業務内容】 ・内部通報制度の運用と管理 【期待する役割】 ・内部通報制度の信頼性向上と運用の適正化 ・通報内容の迅速かつ公平な対応 ・コンプライアンス文化の醸成と維持 ・内部通報者の保護と支援 ・関連法令や規程の遵守 ■働き方 勤務時間:1ヵ月変形労働時間制(週平均40時間 ※1日平均実働8時間) 原則平日勤務となります(リモート併用)。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アールディーシー
埼玉県熊谷市石原
石原(埼玉)駅
350万円~699万円
居酒屋・バー ファーストフード関連, 総務 庶務・総務アシスタント
【「がってん寿司」や「かつはな亭」を運営/福利厚生・働き方◎/総務としてスキルアップできる環境です】 ■「がってん寿司」を始め、とんかつ業態、洋食業態、他多数のブランドで店舗を展開する当社にて、総務を募集します。 ■業務内容: ・社会保険手続き、税金の手続き ・行政官庁等への各種登録、申請手続き ・社内行事の企画、連営 ・福利厚生運用、社内への周知活動 ・オフィス環境の整備、備品管理 ・文書管理、ファイリング ・契約書のチェック、契約書管理 ・勤怠管理、労務管理、給与計算 ・安全衛生管理、メンタルヘルス ・労災事故対応 ・情報システム、情報セキュリティ整備、管理 ・社内の共通インフラ整備、管理 ・個人情報管理 ・内部統制管理 ・社内書類作成(通達文書)、社内報校正 ・各種規程管理 <ゆくゆくお任せしたいこと> ・人材採用業務、教育研修 ・人事面談、人事異動調整 ・人事評価基準の企画、運営、管理 ・部下のマネジメント ■組織構成: 総務部は、現在は6名体制です。管理職40代1名の下、30代2名、20代3名が在籍しております。 ■魅力ポイント: 【高水準の福利厚生】: 頑張った分は成果として昇給、賞与で評価します。その他にも確定拠出年金制度や従業員家族特別割引券の配布など、しっかりとした福利厚生で給与以外の面も整えています。 【設立以来、増収増益継続中】: 連続で増収増益を達成しています。設立35周年以上が経過し、40周年に国内外ブランド売上高500億円を目指しています。今後、上場を目指しており、経理としてスキルアップできる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三菱UFJ銀行
東京都
都市銀行, 内部統制 内部監査
【国内拠点330支店の検査企画/銀行経験者歓迎/企画未経験でも歓迎/世界有数の総合金融MUFGグループ/領域最先端としての業務/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務可】 ■業務内容: ・国内営業拠点の検査業務企画・運営 ・拠点の業務運営活動全般にわたる管理、運営の遂行状況を検証・評価し、業務改善のための指導・提案を実施 ■部門検査室に関して: 国内営業拠点330支店に関して適切な業務運営ができているかを確認する部署となります。 ■組織構成: 法人・リテールリスク統括部/部門検査室には約100名在籍しており、うち、約15名が同業務を担当しております。 ■キャリアパス: 対応業務の幅が広いため、同業務におけるプロ職としてキャリア形成する選択肢もあれば、同部署で専門性の高い人材として成長し、将来的にはマネジメント(含む海外拠点)としてのキャリアなどへの異動なども可能であり、豊富で多様なキャリア展開ができる環境です。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。また、キャリアパスとして、所属部署のチームリーダー→次長、もしくはプロ認定制度もあり、役職に就かなくても、行内で年収含め、評価される制度が運用しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビィ・フォアード
東京都調布市小島町
600万円~899万円
自動車(インポーター・販売) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 法務 法務・特許知財アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【月間6,000万PVを誇る自社越境ECサイトを駆使して200以上の国と地域へ中古車を輸出/日経ビジネスにて「10年後のグーグルを探せ 世界を変える100社」にランクイン/年休126日/リモート週2〜3日可/語学力を活かせる環境】 ■業務内容: 【法務関係】 ・法務に関する事項 ・契約書管理に関する事項 ・訴訟・紛争(2次クレーム対応含む)対応に関する事項 ・登記に関する事項 ・知的財産管理に関する事項 ・法改正及び規制対応に関する事項 ・その他上記に関連する事項 ■組織構成: 現在MG1名、スタッフ1名※今後入社予定 が在籍しております。 ■社内環境について ・平均年齢:36.3歳 30代をボリューム層として、20代・40代も多数活躍中です! ・男:女=約6:4 ■募集背景: 当社は今後、海外でのM&A案件をはじめとするビジネス活動が活発に行われることを予想しており、既に海外市場に進出している状況です。これに伴い、海外法務に関する専門知識や豊富な経験を持つ人材を求めています。また、法務部は新設部署であり、今後の組織作りにおいて整備すべき点が多いため、組織の成長と体制構築にも積極的にご協力いただける方を歓迎いたします。 ■当社について: 〜「アフリカで最も有名な日本企業」と世界から高い支持を得ています〜 2004年に設立し、海外向けに主に中古車を販売することから始まったビジネスは、いま変革の時を迎えています。月間6,000万PVを誇る自社越境ECサイトを駆使して、世界200の国と地域へ月1万5,000台の中古車を輸出する急成長中のグローバルカンパニーです。 変更の範囲:会社の定める業務
弁理士法人小笠原特許事務所
大阪府吹田市江坂町
特許事務所・弁理士事務所, 知的財産・特許 弁理士・特許技術者
■担当分野: 出願業務(特許明細書の作成、中間処理の対応)国内外の権利化業務。クライアントへの発明内容のヒアリング対応など。 ■業務内容: 主に特許庁への出願手続きに関する業務として、クライアントの打合せから情報収集、特許調査、明細書作成などの各種書類作成といった中間処理までトータルでご担当いただきます。 ・特許、実用新案、商標、意匠、著作権、鑑定、相談、訴訟など ・明細書作成(国内外)、意見書・補正書作成、拒絶査定不服審判請求(中間処理対応) ・異議申立、無効審判請求、訂正審判請求、判定請求など ■配属予定部署: 応募者のバックグランドを拝見しながら、適正に応じた配属を検討いたします。 ■特徴: (1)チーム制:同事務所は、案件ごとにチーム制を採用しております。個人のスキルに頼ることや個人の能力格差が発生することなく、チーム各員の相互協力の下、事務所全体のサービス品質向上やリスク分散を可能とさせています。 (2)社内教育:ミーティングや勉強会などを頻繁に実施し、各員の情報・意見交換などによる知識向上や所員同士のコミュニケーションの機会を設け、事務所の活性化を図っています。 (3)入所後フロー:まずは、弁理士や特許技術者の指導の下、明細書などの書類作成からトレーニングを行っていただきます。その上で、実務能力の習得度合いやスキルを確認しながら、重要度の高い業務をお任せしたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビットポイントジャパン
300万円~449万円
証券会社 その他金融, 総務 人事(採用・教育)
【自己成長と事業成長を実感できる環境/年休124日・土日祝休み/福利厚生充実◎】 ■業務内容: 総務・人事担当として各種業務をご担当いただきます。ご経験や能力に応じてできることからお任せいたします。幅広く業務を経験できる環境です。 業務の割合は採用4割、労務2割、総務4割程度です。 ■具体的な業務内容: ・採用業務(エージェントと管理部門との情報共有、選考、取り纏め) ・社会保険業務(厚生年金、年末調整など) ・労務関連業務(勤怠管理、住民税処理など) ・総務庶務全般(稟議関連業務、社員の健康管理や福利厚生、置き食、備品の発注や管理) ・株主総会、取締役会関連業務 ■組織構成: 経営管理部(人事総務)は4名で構成されています。40代中心の組織です。 ■会社概要: 当社は、暗号資産販売所・取引所を運営するSBIグループの暗号資産交換業者(関東財務局長 第00009号)です。2017年度より暗号資産(仮想通貨)が決済手段として認められることを受け、暗号資産(仮想通貨)交換業を展開。グループ会社が推進する、規制緩和・法律改正をする事業領域に対しての投資・事業開発の一翼を担っています。暗号資産(仮想通貨)交換業を運営している当社では、ビットコインやイーサリアムを株やFXに並ぶ投資対象としてだけではなく、決済・送金の手段として「安心・安全な暗号資産(仮想通貨)取引を実現するため」に、日々業務に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トリドールホールディングス
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
450万円~649万円
ファーストフード関連, 内部統制 内部監査
<グローバルフードカンパニーを目指して世界36の国と地域へ1,700店舗以上を展開し、毎年100億円規模で成長を続けるトリドールグループ> ■業務内容: 丸亀製麺などを運営する当社内部監査室において、内部監査スタッフ職をお任せいたします。 ■具体的には: <内部監査> ◇内部監査の実施(各種資料閲覧、インタビュー、データ分析) ◇監査調書、講評会資料の作成 ◇店舗監査の実施 <内部通報> ◇内部通報受付、調査、報告 ■主な役割と責任: ◇会社内における役割・責任 ・国内外のグループ会社および本社部門への内部監査を実施することで会社が抱えるリスクを低減すること ◇部門内の役割 ・内部監査計画の策定と実行 ◇部門内の責任 ・内部監査業務の適切な実行 ・内部監査能力の向上に向けた研鑽 ■配属組織: 室長1名、次長1名、課長1名、一般社員4名の体制です。 ■研修制度について: 入社後、最初3日間は渋谷本社にて研修を実施、その後、丸亀製麺へ店舗研修に2週間ご参加いただく予定でございます。 当社の本社社員は、基本的に入社される皆様全員に店舗研修に参加いただいており、店舗スタッフの一員として主体的に業務に励みながら、リアルな現場がどういったものかを学んでいただいております。研修後の業務にもより現場理解をいただいた状態で励んでいただきたいと感がておりますので、 ぜひKAIZENマインドを持って、多くのことを学んでいただければ幸いです。 ■当社の特徴: ・「Finding New Value Simply For Your Pleasure.」を経営理念に、食でお客様の喜びを創造すべく、事業・人財に対して新しい価値を掘り起こし続けてきました。その結果、グローバルライフスタイル企業として、毎年100億円規模のペースで成長を続けています。 ・働くチームの仲間に対しても自分自身の価値を見つけてもらうための挑戦をし続けてほしいと考えており、既存概念にとらわれず挑戦する環境・機会を用意しています。 ・特に自由と裁量は桁違いに大きく、30代中盤のHD執行役員、20代中盤の部長クラス、子会社役員を兼務する社員も在籍しております。 ・既存概念にとらわれず行動と挑戦を評価・奨励する企業風土です。 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤忠マシンテクノス株式会社
東京都千代田区永田町(次のビルを除く)
国会議事堂前駅
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 財務 法務
〜伊藤忠商事の100%子会社/年間休日122日・完全週休2日制/入社3年後定着率90.1%/有給休暇取得日数14.1日/福利厚生充実〜 技術志向の機械専門商社である当社の経営管理部門にて、主に与信関連の業務をお任せします。 ・産業機械の国内取引や貿易取引について、与信審査を含め取引審査業務とその管理(国内取引の一部は付帯工事も含む) ・取引先の決算情報と定性情報を元に与信審査 ・個々の取引の仕組みを理解し取引審査 ・取引開始後の管理業務(与信管理と取引管理) ■業務の魅力: ・伊藤忠という上場会社のグループ会社として、大企業のセキュリティやシステム運用の基準の知見を得られるのと同時に、中小企業規模のため自身の業務の幅を広く持つことができます。 ・ 売先、仕入先のみならず取引全体の審査業務が可能です。 ・次の知見をお持ちの方は、活躍可能です。商取引、貿易物流、法務知識、安全保障貿易管理、特別業界法 等 ・労務管理徹底がされています。(時間外勤務時間の法令順守)原則、深夜休日対応もございません。 ■組織構成: 室長1 名、以下8 名(総合職6 名、アシスタント2 名) 与信業務は全体5 名で担当(主務・それ以外も含む) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リクリエ
福岡県福岡市博多区博多駅前
300万円~549万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 旅行・旅行代理業, 総務 庶務・総務アシスタント
◆◇博多駅徒歩圏内の好立地◎会社の急成長を支える一人目総務メンバー/正社員登用有り◎/ホテル事業運営の急成長企業/2028年の上場を目指す◆◇ ■採用背景: 現在事業拡大が好調であり、ホテル業界に革新をもたらしております。 2028年の上場に向けて、管理部門全体の組織づくりや社内制度の策定をはじめとしたあらゆる課題に取り組んでいく必要があります。 そこで一人目総務として、あらゆる業務を担当頂き、社内整備・仕組みづくりから事務作業など幅広くご活躍頂ける方を募集します。 ■業務内容: 【入社後すぐにお任せする業務】 ・オフィス管理: 設備や備品の管理、引越しの手配や各業者との契約管理 ・社内イベント・福利厚生: 社内行事の企画運営や福利厚生制度の企画・運用(社内カフェ、リラクゼーションスペース等) ・固定資産・リース・社用車管理 固定資産管理台帳の整備・更新、リース契約管理、社用車の予約、メンテナンス ・文書・郵便・受付業務: 郵便物の管理、備品・社内帳票の管理、受付対応(外来者対応、電話対応) 【後々お任せする業務】 ・社内制度・規程の整備: 就業規則・社内ルールの作成改定、稟議書や文書管理のルール運用 ・契約書・印章管理: 契約書の受付・保管、捺印申請対応、電子契約の運用管理など ■期待すること: 少人数体制のバックオフィスにおいて、担当業務にこだわることなく積極的に越境してマルチにご活躍いただきたいです。 ■キャリアパスについて: マネジメントとしてのキャリアアップはもちろん、本人の意向やスキルに合わせて以下のようなキャリアを選択することも可能です。 ・専門性パターン 法務、労務、人事、IR、ファシリティマネジメントなどに特化してスキルを磨く ・ゼネラリストパターン 管理部全体や経営企画へのチャレンジ IPO準備・PMI・組織戦略などにも関与することで幅広いスキルを磨く ■同社について: 福岡市内に本社を設け、ホテル事業、ホテルコンサル事業、SaaS事業の3つの事業を柱に2028年上場を目指しています。 ボトムアップの組織であるため、誰もやったことのない挑戦でもできない理由を考えるのではなく、どうしたらできるのかを考え実現させていく組織風土があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タミヤ
静岡県静岡市駿河区恩田原
350万円~649万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 総務 人事(採用・教育)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜自身の得意に合わせて活躍のフィールドを拡大/将来的な中核人材を目指せる/世界No.1の顧客体験品質を目指して!/お客様に「作る楽しさ」をお届けする企業〜 ■業務内容: ラジオコントロール(RC)モデル・ミニ四駆など、世界中の人に愛される模型製品メーカーである当社にて、総務部人事課のメンバーを募集します。本ポジションのメインは労務周りの業務となりますが、ゆくゆくは人事を中心に業務の幅をご担当いただくことも可能です。 ■業務詳細: ・労務管理 将来的に以下業務もお任せする場合がございます。 ・人材の採用および社員教育 ・人事制度の制定や福利厚生 ■ミッション・やりがい: 社員がやる気をもって効率良く働ける環境を整備するため、タミヤ全体の事業展開をサポートしています。社員の採用から始まり、社員教育、福利厚生、労働時間等の労務管理を担当します。人事制度を策定するなど会社の体制を考えるうえで中心的な役割を担っています。人事課はタミヤの事業活動全体を支える要となります。 ■入社後の流れ: ・入社後、まずは会社の全体像を把握することからスタートします。他部署における業務なども経験し、会社の全体像を把握することから始めます。 ■組織構成: 総務部には計12名(男性6名/女性6名)が在籍し、20〜60歳代と、様々な年齢層が活躍しています。 総務課と人事課に分かれておりますが、お互いにフォローし合いながら日々業務を進めております。 尚、今回配属予定の人事課は5名(男性3名/女性2名)となっております。 ■当社について: 当社は優れた品質や技術開発力などを強みとして、ホビー業界を牽引しているリーディングカンパニーです。プラモデルやラジオコントロールカー、ミニ四駆などの製品は世界中で多くのファンから支持されています。 ■働き方: 年間休日120日、残業月平均10時間〜20時間程度と社員の方々にとって働きやすい環境を整えています。 また、会社全体として育休・産休の取得の実績も多く、メンバー同士で業務を補い合う制度・文化があります。タミヤならではの福利厚生もありますのでご興味のある方はぜひお問い合わせくださいませ。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Spoonlabs Japan
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
550万円~799万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 法務 事業企画・新規事業開発
《グローバルインストール数3,000万突破、日本での月間ライブ配信数150万回以上!日本、韓国、アメリカを含む全18か国でサービスを提供》 =求人のポイント= ◎通報対応からサービス改善まで影響を与えられる ◎決められたことをやるだけではない提案型オペレーションが可能 ◎グローバルな環境・視点で業務が可能 ユーザーの安心・安全を守るため、ガイドライン運用や通報対応プロセスの整備を行い、健全なサービス運営を推進します。社内外と連携し、運用体制の改善と高度化を担う重要な役割です。 ■業務詳細: 1.サービスリスクへの対応およびガイドライン設計 ・サービス内でのリスク発生時の対応方針策定と実行 ・関係部門(CS、法務、PMなど)との連携・ガイド整備 ・インシデント事後分析および再発防止施策の策定 ・リスク別に応じた予防対応フローの構築・整備 2.コミュニティガイドラインと通報・制裁ポリシーの企画・改善 ・コミュニティガイドラインや制裁基準の策定および定期的な見直し ・通報・制裁データを活用したポリシー効果の分析と改善 ・通報・制裁に関するデータ収集とレポート作成 ・通報・制裁プロセスの最適化 3.モニタリング運用と業務委託先との連携 ・モニタリング業務委託先の運営管理・品質指導 ・モニタリングシステムの改善、ツールや自動化導入の主導 ・モニタリング運用のSOP(標準作業手順書)の策定と定期見直し ※業務比率:1〜3の業務比率は40%、35%、35%程度 ■配属部署: Spoon事業部/User Support チーム:チーム全体5名(韓国勤務4名、東京勤務1名)日本・韓国・台湾のユーザーに最も近い立場で、問い合わせ対応やガイドライン運用、モニタリングを通じて健全なコミュニティ作りに取り組んでいます。CS・法務・PMなどと連携しながら課題を解決し、ユーザー体験を改善することでサービスの成長を支えています。 \働きやすい就業環境◎(土日祝休み/残業10時間以内/夜勤なし)/ 通報管理などは外部委託先にも協力して頂いているため、働きやすい就業環境が整っております!土日祝は休むことができ、夜勤なしのため、残業も10時間以内程度です。また、東京駅から徒歩3分と通いやすい立地も魅力的です! 変更の範囲:会社の定める業務
三井住友金属鉱山伸銅株式会社
埼玉県上尾市二ツ宮
650万円~999万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 間接購買・総務購買 総務
【管理職候補/年休123日/賞与実績5.55カ月分/残業は月10〜15時間程度で働き方〇/日勤/伸銅業界大手で高シェアで事業安定性〇】 ■職務内容: 1資材課 実務 ・見積依頼/見積依頼担当者に送付/価格交渉/注文書作成/注文書送付 ・売却材の請求書発行 ・生産材/事務用品注文承認 ・電子請求書受領時の課内展開 ・SDS要求対応 ・環境負荷物質調査依頼対応 ・CN Scope3 Cat1算定 2資材課 管理業務(上尾/三重) ・部門中計/年度方針策定 ・部門年間目標作成 ・部門予算策定 ・購買品購入価格予算策定 ・ISO対応の部門受け入れ窓口(QMS/EMS/労働安全衛生) ・工業薬品受入災害訓練実施(1回/年) ・労務管理 ■魅力的な働き方 出張や外泊を伴うことはほぼ発生しません。 ・場所:三重工場、社外仕入先 ・発生頻度(三重工場:月に1回程 仕入先:必要に応じて) ■やりがい 資材の調達が滞ると納期遅延により工場の生産停止に繋がります。 購買価格は会社収支に影響を及ぼします。 上記会社を下支えする重要な組織であり 個人としても社業貢献度が認識でき、やりがいのある職場です ■三井住友金属鉱山伸銅株式会社について 採用HPなどをご参照ください。 https://www.msmmbc.co.jp/ https://www.msmmbc.co.jp/recruit/ 激動の日本を支えてきた歴史と伝統に育まれた技術に、次代を担う最先端技術を融合させ、「お客さま第一」をモットーに新たな「ものづくり」に挑戦してまいります。 ■製品について: 日本伸銅協会の「伸銅品について」をご参照ください。 http://copper-brass.gr.jp/ 取り扱い製品:機器点検、整備(ポンプ、減速機、ファン、シリンダー等) 銅板条および黄銅板条は電気特性・熱伝導性・機械的特性等優れた特性の材料です。曲げ加工・絞り加工等の優れた加工性を示し、プレス加工等により複雑な部品成形も可能な応用分野の広い工業材料です。当社では結晶粒径をコントロールすることにより、曲げ性をさらに向上させた黄銅条を開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪ガス株式会社
大阪府大阪市此花区酉島
電力 ガス, 知的財産・特許 法務・特許知財アシスタント
企業における知財の権利化業務全般をお任せいたします。 ■詳細: ・担当事業おける特許確認、発明創出のための研究者への助言、先行技術調査など、強い特許権の出願や登録につながるような支援を行い、特許事務所と協力して権利化を推進 ・技術戦略や将来環境を見据えて、各種技術契約における条件調整やリスク管理 ・特許分析等を通じたアライアンス先の探索など、研究開発・事業開発を支援する業務 ・グループ内の技術者に対する特許出願や技術契約に関わる研修の実施 ・商標の権利化やその維持対応を特許事務所と協力して推進 ・知財に関する運営管理・企画業務 ■募集背景: Daigasグループの柱であるエネルギー事業(ガス・電力)やライフ&ビジネスソリューション事業に加え、新規領域に業務も拡大していく中で、知的財産を戦略的に活用するための人材の拡充を図ります。 ■仕事の魅力・やりがい: ・エネルギー会社としての事業基盤を活かすとともに、事業拡大や新たな事業創出にも積極的に取り組む事業部と連携し、知的財産の権利化にとどまらず、戦略的な知財活用や事業支援ができる環境です。 ・事業範囲が広がる中で、新規事業を含めた様々な分野を担当することで、専門家としての経験値と活躍の幅を広げることが可能です。 ■キャリアパス: ・企業内の知的財産専門家としてのキャリアを積むことが出来ます。また、研究内容の理解や事業開発の支援等を通じて、社内の技術・事業に関する知見も深まることで、事業戦略と知財戦略を結びつけることができる人材としてのキャリア形成が可能です ・当初数年程度は、特許の権利化業務だけでなく、商標の権利化や社内の知財関連業務も経験いただき、徐々に特許の権利化担当としての比重を増やしながら活躍いただくことを期待しています 変更の範囲:会社の定める業務
広商NEXUS株式会社
愛知県名古屋市昭和区吹上町
350万円~549万円
機械部品・金型 自動車部品, 総務 人事(採用・教育)
★人事以外にも経理・総務・システム等、幅を広げていきたい方向けの求人です★ <20代・30代比率の高い環境!/働きやすい環境/総務・人事・IT等幅広く経験が詰める/未経験社員活躍中!> ■最初に任せたい業務 管理部門に配属いただき、総務業務を担当いただきます。 具体的には・・・ ・会社の行事、不動産管理、設備や備品管理、車両管理 ・保険や契約管理、慶弔関係、就業規則の管理 等 ■将来的に任せたい業務 2年以内に、採用をメイン業務とした採用担当者としてのご活躍を期待しております。 ※採用以外にも総務業務を付帯業務としてご対応いただきます。 ※その他業務は総務・経理・労務・IT 等幅広くお任せいたします ■組織構成 部長を含め、5名が所属しております。 30代〜60代まで幅広く在籍しています。 ■職務の魅力 同社の総務課は、人事・総務・経理・労務・IT等を一貫して対応しております。覚えることも多く大変なこともありますが、幅広く管理部門全般の仕事を経験できるため、より高度な専門性・知見を磨くことが可能です。 ■当社の安定性 当社は商社では珍しく、品質保証(検査部門)を持っており、お客様へ提供する品質を担保しております。その為、お客様から高い評価をいただいています。 ■評価制度 個人・組織単位で目標を設け、達成度に対し賞与で還元いたします!過程も評価対象である為、定量・定性両面から頑張りを評価します。 ■その他当社の魅力 <会社の将来性> ・マーケティングや技術強化によって、新規顧客の開拓が年々進んでいます。 ・製造会社のグループ化で競争力が向上し、新規分野への参入も進んでいます。 <スキルアップや募集部署の特徴> ・業務範囲が広いです。 ・社内横断プロジェクトで業務のデジタル化を推進しています。 ・資格取得を応援しています。 ・海外現法や製造子会社の業務にも関わる可能性があります。 ・採用面接では3年間で200名以上の面接、7名の採用を行っており面接スキルが向上します。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ