948 件
スズキ株式会社
静岡県
-
600万円~899万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 内部統制 内部監査
<最終学歴>大学院、大学卒以上
海外監査部で財務面を中心に海外子会社の経営管理の指導、および必要に応じて海外子会社に出張して現場での指導に携わっていただきます。また、海外にある主要子会社約30社に3〜5年程度の単位で財務責任者として駐在し、海外子会社の組織の一員として子会社の経営に関わる機会もあります。 ■業務詳細: ・海外監査部に在籍中は、海外子会社の財務数値を分析し、現地経理スタッフや駐在員と連携して、経営改善や業務指導を実施します。 ・当社財務部門との連携では、連結決算やIFRS対応のサポート、税務対応の指導を行います。 ・また、当社IT部門と連携して、グループ会社全体のERPの導入支援やDXの推進に取り組みます。 ・海外出張では、現場での決算対応や業務改善の指導、あるいは業務監査を実施して海外子会社の内部統制強化等の業務にあたります。 ・グループ子会社の財務責任者として、3年から5年間を目安に駐在する機会もあり、海外子会社の経営の中枢として、内部統制の強化や社内管理体制の充実に取り組みます。 ・海外監査部での勤務と海外子会社での勤務を経験することにより、将来は、理論と実務を備えた幅広い能力をもって海外子会社の内部統制強化に当たっていただきます。 ■部門のミッション: 日ごろから海外子会社内の内部統制強化に取り組み、財務情報の変化からリスクを察知して早期の対策を提案、実行することで、より健全なグループ会社の成長を担保する役割を担う仕事です。個々の会社が最高のパフォーマンスを発揮できてこそ、スズキグループ全体として目標を達成することができます。 ■キャリアプラン: 【身に着けられる知識・技術・能力】 ・財務や税務等の知識だけでなく、会社の業務全般について、専門分野以外の知識を得ることができます。 ・小さな部門で全世界の子会社を担当するため、様々な国や地域の業務や制度・知識を習得する機会があります。 ・キャリア採用入社者の活躍について、前職で海外子会社の財務を担当されていた方が、現在は、海外で子会社の財務責任者とし活躍されています。 ■スズキならではの仕事のやりがい: ・財務の分野にとどまらず、スズキの海外子会社の経営全体に携わり、会社を成長させることに携わることができます。 そのため、様々な国や地域へ海外駐在の機会も多くあります。
株式会社JVCケンウッド
神奈川県横浜市神奈川区守屋町
450万円~1000万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 総合電機メーカー, 内部統制 内部監査
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
東証プライム上場/無線機器市場でグローバルシェアトップクラス/ハイブリッドワーク推進/賞与平均5ヶ月超/年間休日126日 ■業務内容: 当社グループの財務報告に係る内部統制(J-SOX)の評価担当者をお任せします。 【企業価値向上を実現するグローバルブランド戦略】 複数のプロダクトブランドを有する「マルチブランド戦略」を推進しています。 お客さまから長く親しまれている3つのプロダクトブランド「KENWOOD」「JVC」「Victor」は、AIやIoTが最先端技術となった今日においても、時代の変化に柔軟に対応しながら、お客さまの期待に応え、またその期待を超えるような製品やサービスを展開し、ものづくりを通じて3ブランドはさらに進化を続けています。 【『感動と安心を世界の人々へ』を実現するために】 イヤホンやオーディオ、音楽コンテンツなど、皆さんもよく知る当社製品のほかにも、当社は様々な事業を展開。強みである映像技術、音響技術、無線技術、音楽・映像ソフトをコアに、「モビリティ&テレマティクスサービス」「セーフティ&セキュリティ」「エンタテインメント ソリューションズ」の分野にて、約100年にわたる歴史の中で培ってきた技術に「デザイン思考」で具現化することで、「感動」と「安心」を提供する製品やソリューションを生み出しています。企業理念『感動と安心を世界の人々へ』を軸に、世界の大きな流れを見据えて各事業で挑戦を続けていきます。 【ハイブリッドワーク実現に向けた取り組み】 「変革と成長」をキーワードに新たな働き方を推進、テレワーク制度は全社員を対象としています。2024年夏に本社地区に新ビルを創設、業務効率化や価値創造、環境に配慮したオフィスの実現を目指します。この新ビルを軸に、働く場所を選ばないハイブリッドワーク、多様で柔軟な就業環境を整備し、オープンコミュニケーション活性化やイノベーション創出を図ります。 変更の範囲:会社の定める業務
FANTAS technology株式会社
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
400万円~799万円
不動産仲介, 内部統制 内部監査
学歴不問
【リアル×テクノロジーの不動産テック事業を展開/従業員140名ほどで資本金1億・売上175億円の成長企業/フレックス制/一部在宅勤務あり/年間休日120日/駅チカ◎】 本ポジションでは、ガバナンス体制の構築・強化を図るため、内部監査観点での会社統制をアシストいただきたいと考えております。 ・内部監査制度の構築 ・内部監査報告書の作成 ・内部監査計画書の作成 ・改善指示書の作成 ・内部監査の実施 ・内部監査改善状況報告書の作成 また、ご経験・スキル・叶えたいキャリアに合わせて、 下記いずれかの「上場関連業務」もお願いしたいと考えております! <将来的には・・・> ・SOX法対応全般 ・業務記述書 ・業務フローチャート ・コントロールマトリックス ・GAP分析表 ■会社基盤強化を経験できる環境: 今期、会社の新しい飛躍を目指すための重要なポジションであり、任される裁量は大きいです。今回は会社経営の基盤そのものとも言えるポジションであり、個人のスキル/キャリアアップが会社の成長にも直結すると考えています。 ■実績次第でキャリアアップできる環境: 実績に応じて、年に2度の人事査定を行います。今までのご経験を活かして更なるキャリアアップを目指せます。(新卒・中途問わず、管理職や役員に抜擢された実績有り。30代役員在籍。) ■同社の魅力: 老後2,000万円問題の浸透や、コロナ禍による将来への不安を抱く人が増える昨今において、下記のサービスを提供しています。 ・AIを活用した不動産/金融領域におけるマッチングサービス ・カスタマーサクセスを重視したクラウド型資産管理アプリの提供 ・クラウドファンディングを通じた空き家の再生 変更の範囲:会社の定める業務
クワザワホールディングス株式会社
北海道札幌市白石区中央二条
350万円~499万円
建材 住宅設備・建材, 法務 内部監査
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【北海道本社の上場企業法務/ワークライフバランス◎/産育休取得・復帰実績多数/有給休暇取得◎】 ■職務内容: 法務部にて契約書のリーガルチェック/コンプライアンス研修の企画・立案・実施等を対応いただきます。 ≪・・・具体的には・・・≫ ・取引先と締結する契約書が当社にとって不利な内容がないかの審査・検討します。 ・顧客や取引先とのトラブルが生じた際、会社としての対応を検討し、現場社員へアドバイスを行います。 ・当社の社員に対して、コンプライアンス浸透のため、研修実施や動画教材作成、社内イントラに掲載する記事の作成などを担当します。 ・その他法律や制度の変化に対応するための企画立案/施行を行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 部長含め5名の組織です。 気軽にコミュニケーションがとりやすいメンバーが多く、なじみやすい雰囲気です。 ■魅力 ・産育休取得・復帰実績が多数あり、女性の長期就業定着を推進しています! ・有給休暇を取得しやすく、自身の業務をコントロールしながら裁量をもつことができます! ■採用背景: グループ経営強化のために持株会社体制に移行したことにより、今後は、グループ全体の法務業務を牽引する部署として増員します。もともとの取引社数が多く、今後グループ全体を包括的にみていくことでさらに社数・業務量が増えることが想定されています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ITSO
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
500万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 内部統制 内部監査
【AIやRPA等先進技術を駆使したハイパーオートメーション領域を展開/コンサルから開発まで一括して対応】 ■業務詳細: 内部監査業務全般を行っていただきます。 ・各部署の仕事の監査/統制 ・業務フローに関する手続きの監査(情報収集や監査後の報告書作成等も含む) ・インシデントに関する監査(原因究明や解決策、今後の施策等の手助けを含む) ・各規程やルールの管理運用 ・監査法人対応 ■当社の特徴: (1)ハイパーオートメーションを基盤: AI、RPA、プロセスマイニングなどの最先端技術を駆使した最先端のハイパーオートメーションソリューションは、業務効率化やイノベーションの実現を加速させるだけでなく、お客様の競争力を高めることにも貢献します。 (2)コンサルティングから開発まで一括サポート: コンサルティングから導入、運用までの全プロセスを徹底的にサポートし、お客様のニーズに応じた最適なソリューションを提案します。 変更の範囲:会社の定める業務
東建コーポレーション株式会社
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
450万円~649万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 内部監査 事業企画・新規事業開発
【3000億円を超える売上高と無借金の経営体制/東証プライム上場/アパート・賃貸マンションの提案を中心に、多角経営を実現/年間休日127日・月平均残業時間10〜20時間/フレックス・福利厚生充実】 ■業務内容: ・第二成長期である当社にて、更なる企業成長を支えるリスクマネジメント担当業務をお任せします。 ・法令遵守や倫理基準の維持を目的に、社内規定の策定、研修、監査、不正防止策を実施などをお任せします。 ■業務詳細: ・法令や業界規制の監視、社内規程の策定・改定、社員向けのコンプライアンス研修の実施。 さらに、不正行為やリスクの監査、内部通報制度の運用、規則違反の発見時に適切な是正措置設計などをお任せします。 ・外部の規制当局とのやり取りや企業の信頼性維持に向けたリスク管理体制の強化も担って頂く予定です。 \魅力ポイント/ ◎上場企業のリスクマネジメント担当。大手企業の変革期を支えるやりがいがあります。 ◎CMなどでもおなじみの「ホームメイト」の成長・安定企業です。 ◎年間休日127日・月平均残業時間10〜20時間と非常に働きやすい環境です。 ◎労務経験を活かしつつ、組織変革を学ぶことが可能です。 ■当社の特徴: プライム市場上場企業且つ無借金企業です。 東建グループは本体の「東健コーポレーション」を母体に、土地活用・建設を中心とした事業展開を図っており、総合建材メーカー「ナスラック」、中国現地法人「上海東販国際貿易有限公司」、ゴルフ場・リゾート事業の「東健リゾート・ジャパン」「東健多度カントリー」などの9社によって構成され、現在では総合建築グループへと成長しています。 変更の範囲:会社の定める業務
SCSK株式会社
茨城県
システムインテグレータ ITコンサルティング, 法務 内部監査
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/ノー残業デー・残業半減運動・有給休暇100%消化奨励などワークライフバランスへの取り組み充実/お客様の現場の声を直にヒアリングしシステムへの反映が可能〜 ITサービス業界のリーディングカンパニーである当社にて、内部監査人として業務監査、個人情報保護監査、内部統制評価等に従事していただく方を募集します。 ■業務内容: SCSK本体にて、またはグループ会社に出向して、業務監査(全般・総務、商取引プロセス、経理・財務、情報セキュリティ)における以下の業務を実施 ・個々の内部監査計画立案、遂行 ・予備調査の取り進めと質問表の作成 ・対象組織へのインタビュー、実査 ・監査報告書作成 ・改善提案とフォローアップ ・監査業務プロセスの改善等 ■ポジションの魅力: ・第3線として、コーポレートガバナンスを通じた当社の事業規模拡大や中期経営計画の達成に貢献することができます。 ・内部監査業務により経営をサポートする人材を目指すことができます。 ・業務を通じて社内組織及びグループ各社のビジネス概況や業務内容、内部統制状況への理解を深めることができます。これにより多様なリスクマネジメントに関する知見を高め、関連する業務での活躍が期待できます。 ・業務を通じて複数の監査領域(商取引、会計、人事、情報セキュリティ、個人情報保護等)の知見を高め、スペシャリストとして成長できます。 ・中長期的には役職者として部全体をけん引いただくことも期待します。 ■入社後の研修など: 個々のスキル・経験に応じて個別に研修を用意いたします。 当社ではOJTでの現場フォローに加え、“SCSK i-University”という教育体系のもと、「キャリア開発」「リーダーシップ開発」「専門能力開発」「ビジネス基礎能力開発」の4つのカテゴリに分類された200を超える研修ラインナップ(本人申込型・指名型)を保有しています。社員は積極的にこれらの研修に参加して自らの成長を促していただく仕組みとなっています。
株式会社SBI証券
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(19階)
500万円~799万円
証券会社, 内部監査 公開・引受
〜IT×金融のSBIグループの安定基盤◆ネット証券業界最大手◆裁量大きくフラットな環境での就業です〜 【業務内容】 ・新規上場申請企業の公開審査(上場適格性調査) ・有価証券の引受審査 主に当社が主幹事となる新規上場(IPO)案件を対象に、上場予定会社の事業内容、経営者の識見、内部管理体制及び業績等について、証券取引所が定める事項に適合する見込みがあるかどうかを十分に調査します。調査にあたっては、上場予定会社から提出された資料等を閲覧、検討した上で、書面による質問や対面によるヒアリング、経営陣との面談等を実施しますので、資料等の分析能力やコミュニケーション能力が求められます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヴイ・エス・テクノロジー
東京都港区麻布台
600万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 内部統制 内部監査
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜内部監査業務経験をお持ちの方へ/AIや5Gの発展による「画像処理」で将来性安定のレンズメーカー/土日祝休み〜 ■業務内容: ・内部監査計画の策定 ・内部監査の業務手続に必要な各種書類の整備 ・内部監査の実施および報告書の作成 ・海外含むグループ全体の内部統制(J-Sox対応)の仕組み整備や運用評価に関する業務 ※内部監査室のベースを一緒に築いていただける方を募集します。 ■働き方について: 年間休日130日、完全週休2日制で土日祝休みです。長期的に働きやすい環境を整えています。 ■製品「産業用光学レンズ」に関して: 当社の産業用光学レンズは、世界シェアトップクラスを誇ります。 生産ライン上の検査や、品質管理に使用するマシンビジョンレンズおよび、監視カメラ等に用いるセキュリティレンズ等に使われております。お客様としては、半導体・食品検査、セキュリティ関連等、業界多岐に渡ります。工場の自動化、IoT化、AI化などのトレンドと深く結びついている成長分野です。 ■当社の魅力: 【産業用光学レンズで世界シェアトップクラスを誇る、日本発での技術系ベンチャー企業/世界35拠点に事業所を展開、海外売上高比率】 ・当社はマシンビジョンレンズ、セキュリティレンズ、照明の3つの事業を柱としており、マシンビジョンレンズにて世界シェアトップクラスに位置します。 ・様々な用途に応じた400種類以上の豊富な製品があることや、製造(と販売を分けること、海外にも製造拠点を置く等の工夫で、多くのお客様から選ばれています。 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
東京都
450万円~799万円
ITコンサルティング 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 法務 内部監査
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【キヤノングループの技術力と自社ITソリューションを掛け合わせ付加価値の高いサービスを提供しています◆キヤノン製品の国内営業・マーケティングを一手に担う企業】 ■概要: キヤノンマーケティングジャパングループでは、ITソリューション事業を成長の中核とした事業変革を基本戦略に掲げ、持続的な企業価値の向上に取り組んでいます。当社グループの監査機能を担う「グループ総合監査室」では、監査を通し『ガバナンス強化』『経営品質向上』『企業価値向上』への真の貢献を目指し、監査プロセスの変革、デジタル技術の監査活用なども行いながら、更なる監査の高度化を進めています。今回、当部門の戦略実現を一層加速させるため、これまでの職務経験を当社グループでの監査業務に生かせる人材を募集します。 ■業務内容: 社長直轄の組織として、キヤノンMJグループ各社を対象とした、事業運営、法令遵守、情報システム管理などの経営リスクをテーマとした内部監査業務を実施します。 ■当社について: 〜日本を舞台に高付加価値サービスを提供〜 世界で幅広い事業を展開するキヤノングループ。 キヤノングループでは、「米州」・「欧・アフリカ・中東」「アジア・オセアニア」「日本」の世界4つの地域に各々にマーケティングを行う統括会社を置いています。 その中の「日本」を舞台にキヤノン製品および関連ソリューションのマーケティングを担っているのがキヤノンマーケティングジャパンです。 当社はキヤノンの営業部門を母体として、1968年に誕生以来、キヤノン製品を国内で独占的に販売し、高いシェアを継続的に獲得しています。半導体関連装置の総代理店など、ニーズに合わせた製品/ソリューションを調達する「商社」機能・お客様固有の課題を十分に理解し、最適なシステムを提供する「SIer」機能・お客様のお困りごとの解決のために、導入から保守・運用までサポートを行う「ITプロバイダー」機能を有しており、それぞれの分野が横断的にお客さまに最適なソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
住友不動産株式会社
東京都新宿区西新宿新宿NSビル(地階・階層不明)
450万円~499万円
総合電機メーカー ディベロッパー, 内部監査 品質管理・安全管理(技術系)
【未経験歓迎/頑張りに応じて正社員登用や管理職登用などキャリアアップ可能/土日祝日休み/年間休日124日】 ■概要: 内部監査室では、各部門の活動結果を監査し、新たな法令等の啓蒙活動や、課題の指摘、リスク抑制ルールの策定を行っています。定型的チェックに加え、新たなリスクを発掘し対策を講じる活動も行っています。 今般、各種事業で排出する多様な産業廃棄物について、実態を把握し、法令順守を調査、確認し、環境に配慮したリサイクル体制をさらに充実させることを目標に業務従事していただける方を募ります。 建設業、廃棄物処理法、各種リサイクル法等に関するコンプライアンス・監査業務をお任せします。 ■具体的な業務: 全国の営業拠点で契約している産業廃棄物処理場を訪問し、必要事項を調査、確認する業務・営業拠点、建築工事を現場において、隔週法令に関する必要事項を調査、確認する業務 ■配属組織について: 入社後は、先輩社員からOJTがございます。20代〜40代まで幅広い社員が活躍しております。中途入社の方も多く入社頂いておりますので、適宜フォローがある環境です。 ■キャリアアップについて: ・契約社員としてご入社いただいた後、業務成果をあげて正社員に登用され長く働いていただけると幸いです。 ・年俸制となり、業務習得度・成果によって年俸は450万円→500万円→550万円と50万円単位であげていくことが可能です。 ・管理職の6割は中途入社の方が締め、幹部に登用され活躍している方も多数おります。そのため自身の頑張り・成果に応じてキャリアアップを目指せる環境です。 ■働く環境: 年間休日124日、土日祝休みと非常に働きやすい環境です。ワークライフバランスを整えながらメリハリをもって働くことが可能です。 ■同社の特徴: 住友不動産は大手不動産デベロッパーです。業績も好調で、11期連続で過去最高益を更新中になります。事業としてはオフィスビル・分譲マンション・高級賃貸マンション・商業施設・新築戸建・リフォーム事業・ホテル・イベントホール等、幅広い事業を扱っております。 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノンメディカルシステムズ株式会社
東京都大田区下丸子
下丸子駅
医療機器メーカー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 内部監査 品質管理(電気・電子・半導体)
〜キャノンG/世界トップクラス医療機器メーカー/年休125日(土日祝)/経験を活かして安定就業を目指している方へ/福利厚生充実/キヤノングループの注力事業〜 ■業務内容: ・医療機器の品質マネジメントシステム(ISO13485/9001)の維持管理、およびにそれに則った外部機関監査対応 ・規制/ISO変更点把握及びQMS改善 ・品質マネジメントレビュー主宰(主に記録の整理および資料の作成) ・内部外部監査推進 ■入社後のキャリアパス: 品質保証のスペシャリストを目指していただきます。 ■仕事のやりがい/魅力: 製品品質を向上させることにより、お客様の満足を得ることが出来ます。 ■当社について: 国内では、約70ヶ所の販売事業所、サービスセンタを擁し、関係会社と共にお客様の要望にきめ細かく対応しています。その結果、画像診断装置分野において、圧倒的なシェアを誇る国内のリーディングカンパニーとして、日本の医療機器の歴史の中で常に高い評価をいただいております。また、世界に目を向けて見ると日・米・欧・中をはじめ主要国に直販・サービス会社を20社設立。ワールドワイドな販売・サービス網を通して、世界約135カ国以上に製品を提供しており、医用画像診断装置の売上シェアは国内、世界ともにトップクラスとして世界中の人々の健康に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
NECプラントエンジニアリング株式会社
熊本県熊本市中央区辛島町
西辛島町駅
550万円~699万円
設備管理・メンテナンス, 総務 内部監査
〜土日祝日休みの完全週休二日制/年間休日127日/フルフレックス制/NECグループの安定基盤/継続して成長する半導体市場において、ソニーの工場施設管理を担当しています/研修制度も充実し資格獲得も可能〜 ■業務詳細: ・弊社顧客要求に対する、環境関連の法令に対する各事業所の契約書、記録、報告書の確認 、監査対応など各事業所環境活動の支援業務 ・国内各事業所への環境監査フォロー及び改善指導など ※将来的には環境目標(CO2削減、資源循環、生物多様性など)に対する技術的施策の企画、立案と実行全般なども担っていただくことを想定しています。 ■キャリアイメージ: ご入社後はまず、在籍社員とともに部門業務を経験し、慣れていただきます。NECグループの安定基盤の中で、着実にスキルを身に着けることが可能です。 ■半導体市場の将来性: AI関連需要に加え、環境対応や自動化などの成長領域を念頭に、世界半導体市場は2025年に100兆円規模になると予測されています。日本でも半導体を重要な生産基盤として囲い込むため、供給力を高めるための国内半導体工場の刷新や、海外の先端ファウンドリ・ファブレスの誘致を積極的に行っており、継続的な成長が期待されている市場です。 ■福利厚生: 会社が業務上必要と認める資格については、対象となる資格の取得のために必要な費用(受験料、受験または更新のための講習会費用、資格(免許)の登録手続料および更新料)を会社が負担いたします。また、独身者用借上社宅制度、就職支度金制度等も社内規定に沿ってサポートする環境がございます。 ■当社について: 2020年9月にNECファシリティーズ株式会社とソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社の共同設立で誕生した当社ですが、半導体製造工場のクリーンルームやファシリティ(工場稼働の為のインフラ設備)の安定的な維持管理やオペレーション、建屋内部の設備構築・改造・移設・撤去などのリニューアル工事を行っています。AIやIoTを駆使したDX対策による差別化を図り社会情勢や今後の半導体人財の不足に左右されない強い施設運営を実現し、すべてのステークホルダーの安全・安心・効率を支え、 次の時代、次の世代のために持続可能な社会の実現を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
サンフロンティア不動産株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
ディベロッパー 不動産仲介, 内部統制 内部監査
〜バックオフィス経験の方応募歓迎!/東証プライム上場/自己資本比率48%の安定した経営基盤/内部監査・内部統制未経験でも応募歓迎/土日祝休/年休125日〜 ■募集背景: 当社は2023年に連結売上上1000億円を目標としており、ホテル事業やM&Aを積極的に行っております。そのための事業拡大と、新設事業所が急速に増加しております。社内の各部署のみならず必要があればグループ会社にも出向き、業務が適正かつ効率的ににわれているかのモニタリングを行っていただきます。 ■業務内容: ・内部統制(J-SOX法対応全般、業務記述書、業務フローチャート、リスクコントロールマトリックス) ・内部監査(計画書の作成、監査の実施、報告書の作成、改善指指書の作成、改善状況報告書の作成) 【入社後の流れ】 入社後はできることを少しずつ増やしていただきます。40代と50代の経験豊富な社員がおりますので、最初はサポート業務(簡単な資料の確認や作成など)から行っていただきます。 ■働き方 ・土日祝休かつ年休125日 ・月残業30時間程度 ◎同社の特徴 【経営の安定性】自己資本比率48%。財務の安定性を適切に保ちつつ、資本効率の高い経営を目指しております。 【複数のセグメントを展開】都心オフィスビルの再生を主軸に、売買・賃貸仲介や管理、メンテナンス、滞納賃料保証、貸会議室運営等、不動産に関する多様なサービスをワンストップでご提供しています。 ◎福利厚生 【キャリア支援制度】 「もっと学びたい!」という熱意を持つ社員を応援する制度です。年間10万円までの自己研鑽費用を当社で補助します。 【グループホテル社員割引】全国にある当社グループホテルに社員価格での宿泊が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サニックスホールディングス
福岡県福岡市博多区博多駅東
600万円~699万円
設備管理・メンテナンス 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 内部監査
■業務内容: サニックスホールディングスおよびグループ会社を対象とする内部監査業務を担当いただきます。 ■業務詳細: ・個別監査計画の策定、実施および監査結果報告書の作成 ・監査後の改善提案とフォローアップ ・内部統制(J-SOX)の評価、整備支援 ・監査法人対応 ※出張対応の可能性あり:頻度1〜2回/月程度。ただし時期・年度により変動あり。 ■組織構成:4名 室長 60代 係長 50代 メンバー40代、20代 ■当社について: サニックスグループは、1975年の創業以来「汚いところをきれいにする。不潔なところを清潔にする」という使命を掲げ、一般家屋から、ビル・マンション、オフィス、レストランなど、快適な環境衛生づくりに取り組んでいます。 1994年には、産業廃棄物の再資源化・減量化・無害化事業に参入し、静脈産業の必要性、重要性を強く意識した事業展開を推し進め、地球環境にまで業務領域を広げました。 さらには、プラスチックのリサイクル燃料を利用した発電事業、再生可能エネルギーの代表格「太陽光発電」の販売、電力小売事業など、「環境」というアプローチの先にたどりついた、エネルギー事業にも注力しております。 変更の範囲:会社の定める業務
メディフォン株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
その他医療関連 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 法務 内部監査
【トップクラスのシェアを獲得する医療通訳サービス「mediPhone(メディフォン)」と急成長中の健康管理SaaS「mediment(メディメント)」の提供企業/IPO準備中】 ■採用背景: 既に圧倒的なシェアを獲得している創業事業の医療通訳サービス「mediPhone(メディフォン)」に加え、予防医療を推進する健康管理SaaS「mediment(メディメント)」をリリースし、誰もが納得して医療を受けられる医療インフラの構築を目指しています。急成長している2つの事業を支えるべく、コーポレートガバナンス体制をより強固なものとするため、内部監査と法務の組織を新たに立ち上げます。IPOに向けた準備も含め、組織の立ち上げ責任者として内部監査及び法務担当者を募集します。 ■業務詳細: IPOに向けて健全な組織運営を行なうため、必要な業務フローの設計やチェック機能を担っていただくとともに、コンプライアンスに関わる業務についてもお任せします。 【具体的には ・法務業務全般(契約書のリーガルチェックや事業施策の法務レビューなど) ・業務監査、J-SOX監査等の内部監査業務全般(計画の策定/監査の実施/リスク分析、及び評価/改善提案/フォローアップ) ・業務改善の提案、構築支援及び業務管理(部門間の調整など) ・その他コーポレートにて担う業務の全般 ■当ポジションの魅力: ・内部監査や法務の組織を立ち上げるため、立ち上げ責任者としてご自身の専門性を発揮しながら大きな裁量を持って働くことができます。 ・少数精鋭で事業に取り組んでいるため、医療・ヘルスケアというメガトレンド市場の動きと会社の急激な成長をダイナミックに感じながら働くことができます。 ・内部統制の整備など汎用性の高いIPO準備業務を1から経験できるため、ご自身のキャリアアップやスキルアップに繋がる働き方ができます。 ■当社について: 「医療における言語障壁を解消する」をミッションに、全国の医療機関において今後増加が見込まれる外国人患者の受け入れ体制を整える事業を展開しています。外国人患者、医療従事者の言語障壁の課題を解決できるような製品を提供し、社会課題の解決に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イオン銀行
東京都千代田区神田錦町
地方銀行, 内部監査 その他バックオフィス
【イオン株式会社(東証プライム上場)純粋持ち株会社の当社金融情報セキュリティ部にて、以下の業務をお任せします。◆イオングループの安定基盤/年休125日/転勤無/役職定年なし※担当者〜マネージャー候補】 AML・CFTにかかる実務並びに運営管理業務をご担当いただきます。 ■業務内容: ・AML/CFTに係る実務(取引モニタリング、取引フィルタリング、疑わしい取引届出、捜査照会対応、救済法対応、外国人管理など) ・上記の各業務のプロセス管理や判断など ■働き方: ・シフト勤務制 ■魅力 【銀行全体】 ・イオン銀行は商業と金融が融合して生まれた、他にはない個性を持つ銀行。”親しみやすく、便利で、わかりやすい”金融サービスを目指しています。 ・役職定年もなく、65歳定年制を設けています 【部】 ・裁量範囲の大きい環境で管理スパンを持った働き方をしていただくことで成長していただける職場です ・上位職位との距離も近く、フラットでコミュニケーションも活発です ・キャリア採用入社の方に多く活躍いただいている職場です ■昇給・昇格について ・毎年実施される昇格試験の受験および面接により上位職を目指していただけます 変更の範囲:会社の定める業務
AlphaTheta株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 内部統制 内部監査
≪世界トップシェアのDJ機器メーカー/業績好調/服装自由/フレックス・在宅勤務◎/海外売上比率70%/残業20時間程度≫ ■業務概要: 弊社の内部監査部にて、AlphaThetaグループ会社に対して、J-SOX対応および内部監査に関する業務に従事します。現在、事業の成長に伴ない内部統制システムの強化に取り組んでおり、将来的にはJ-SOXおよび内部監査部門のマネージャー候補として期待しております。 ■業務詳細: 【J-SOX対応業務】 ・内部統制評価(J-SOX)の計画立案 ・対象部門に対して3点セット整備の支援 ・3点セットの確認および評価および改善支援 ・監査法人との連携 【内部監査業務】 ・内部監査の計画立案 ・内部監査の実施 (事前調査、監査プロジェクトの作成、監査調書の作成、インタビュー) ・内部監査報告書の作成 ・対象部門へ内部監査結果および改善提言のフィードバック ・経営陣へ結果の報告 ・改善状況のモニタリングとフォローアップ ■組織構成: 部長含め現在4名にて構成されております。 ■部門業務特徴: ・事業の成長に伴ない内部統制システムの強化に取り組んでおり、監査範囲の拡大のため増員を計画しています。 ■Pioneer DJの魅力: 当社は世界初のDJ用CDプレーヤー「CDJ-500」を1994年に発売、翌年には世界初のDJ用ミキサー「DJM-500」を発売し、世界のクラブシーンで「Pioneer DJ」は定番のブランドとして親しまれることになりました。迫力のあるサウンドをお届けするべく大型クラブや商業施設への導入・設置を進めています。2015年当社は、その事業の将来性を大きく期待され、パイオニア株式会社より独立しています。 ■マーケットにおける当社の立ち位置: DJ機器市場において、当社製品は世界トップシェアを占めており、全世界のプロのDJから趣味としてDJを楽しむ方まで幅広い層に愛用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジミインコーポレーテッド
岐阜県各務原市上戸町
500万円~1000万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 内部監査 品質保証(電気・電子・半導体)
〜東証プライム上場/精密研磨材のトップクラスメーカー/品質水準を左右しうる重要なポジション〜 ■業務概要: 半導体業界を中心に益々高まる品質要求に応えるために、海外子会社を含むグローバルな品質マネジメントシステムの企画構築・改善に取り組みます。またより良い仕組み構築を目指し、品質マネジメントシステムの有効性を検証する内部監査等の対応業務を担っていただきます。当社の品質水準を左右しうる、重要なポジションです。 また、MES(製造実行システム)や文書管理システム等のシステム連携といったDX化推進も構想しており、将来的にはご自身の希望・適性に応じて同分野にも挑戦いただけます。 ■具体的な業務内容: (1)品質マネジメントシステムの維持及び改善 ・グローバル品質マネジメントシステム推進 ・ISO9001/JISQ9100 認証継続業務 (2)内部品質監査業務 ・グローバルでの内部監査実施 ・内部品質監査システムの維持、改善 (3)顧客監査対応 ・顧客チェックリストの回答作成 ・システム監査対応 ■配属先部署: 品質保証本部 品質保証部 品質マネジメントシステム課(課長以下11名) ■数字で見るフジミインコーポレーテッド: http://www.fujimiinc-recruit.com/company/numbers.html <担当者から見た魅力ポイント> ◇半導体大手のインテルコーポレーション社から、優れたサプライヤー企業に授与される賞を7年連続受賞し、2016年度と2019年度には最も優れた賞であるSCQI(サプライヤー・コンテニュアス・クオリティー・インプルーブメント)賞を受賞。(約1万6千社のサプライヤーより5社のみ) ◇半導体業界では広く名の知れ渡った優良メーカー。営業利益率20%以上の高収益体質、平均年収も東海トップクラス(約850万)。売上高の約10%を研究開発費として継続投資、挑戦を続けています。 ◇職場環境、社風、残業時間、年間休日など、総合的に働きやすいホワイト企業です。離職率0.8%の環境、これまで正社員のリストラ実績もありません。 変更の範囲:会社の定める業務
飯田グループホールディングス株式会社
東京都武蔵野市西久保
700万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 電力, 内部統制 内部監査
【平均残業10時間東証プライム市場上場戸建分譲住宅における販売シェア30%/年間4万戸を供給する業界/リーディングカンパニーとしてグローバル展開を視野に海外事業を強化し、海外売上高1千億円規模を目指します】 ■業務詳細: 具体的な業務は以下の通りです。 ・内部監査業務(対象:当社内の部署、国内子会社、海外子会社) ・内部統制(主にJSOX)関連業務(対象:グループ会社) ・監査結果のモニタリング(対象:グループ会社の内、内部監査室が存在している会社) ・発生した不正事案の調査、再発防止策の検討 ■組織構成: 内部監査室には4名が所属しております。 <誰もが当たり前に家を買える、そんな社会を目指す分譲住宅メーカー> ■当社は、一建設株式会社、株式会社飯田産業、株式会社東栄住宅、タクトホーム株式会社、 株式会社アーネストワン、アイディホーム株式会社の6社が経営統合し、2013年11月に設立しました。 ■戸建分譲、マンション分譲及び請負工事業を中核事業とし、その他住宅関連事業の内製化を進めるための事業展開、新規事業の育成、海外市場への展開に取り組み、「より多くの人が幸せに暮らせる住環境」を創造するための事業を展開しています。 ◎ホールディングス体制: 飯田グループホールディングスは、グループ全体にかかわる経営戦略の検討・立案・推進、グループシナジーの創出、グループ各社の事業効率向上支援などの経営支援を行っています。このようなホールディングス体制を通じて、グループ各社が行っている各事業の成長・発展を図り、グループ全体の企業価値向上を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社鴻池組
東京都中央区日本橋本町
ゼネコン, 総務 内部監査
〜2021年で創業150周年/有休取得率60%超/平均勤続年数18.4年/年休123日/離職率3%以下/ノー残業Day等〜 ■業務内容 総務部において実務レベルのリーダーとして総務業務全般の企画・立案から実務遂行をお任せします。将来的に管理職として活躍いただくことを期待していますので、会社運営を担っていただく方を募集します。 ■業務詳細 ・ファシリティ関連 ・行事イベント運営 ・IT関連業務 ・BCP ・契約書のオペレーション ・与信管理 等 【将来の管理職候補として】■一定期間の総務経験を積んだ後は、適正を考慮しながら、他管理部門(経理や事務管理等)へのローテンションを考えています。幅広い知識を習得していただき、ゆくゆくはマネジメント業務にもチャレンジいただくことを期待しています ※変更の範囲:会社の定める業務(但し、本人の希望・適性を考慮するものとする) ■配属先組織 経理部長(50代)、経理課長(40代)、男性3名(20〜30代)、女性3名(20〜50代)※今回は主任クラスでの採用を予定しております。 ■当社の特徴: (1)まじめにまっすぐ鴻池組…「チームKONOIKE」を掲げ、当社と協力会社が一体となった体制で質の高い施工を実現し、お客様からの高い信頼を積み上げています。 (2)盤石な経営基盤:業界の未来を見据えて2015年より積水ハウスグループの一員となりました。2021年に創業150周年を迎える安定した経営基盤の中で、とことん質の高い施工に向き合える環境です。 (3)中途入社者の声:あたたかい人が多く、上司からも積極的にコミュニケーションをとってもらえ、雑談ができる間柄です。 変更の範囲:会社の定める業務
岡三証券株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
450万円~899万円
証券会社, 内部監査 その他バックオフィス
<初任地は希望を考慮/土日祝休み/手厚い福利厚生/創業約100年の老舗企業> ■業務内容:全国各支店にて内部管理業務に従事していただきます。 ・支店の営業部署における内部管理業務 ・営業職に対するコンプライアンス指導・教育 ・投資勧誘・営業姿勢のチェック及びモニタリング ・その他、コンプライアンス業務全般 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の特徴:当社は創業以来リテール重視の戦略を一貫して貫いています。証券会社において、法人向けサービスは景気連動性が高いのに対してリテール向けサービスは高くなく安定したビジネスが出来るという当社の戦略に基づいています。これまで数多くの大手と言われた証券会社を含めて倒産や合併等がありましたが、当社は創業以来独立経営を貫いています。これは一重にメンバー一人一人の「看板営業」ではない真の金融プロフェッショナルとしての力がお客様にされて支持されている何よりもの証拠です。 変更の範囲:本文参照
サムティプロパティマネジメント株式会社
大阪府大阪市淀川区西宮原
450万円~699万円
不動産管理, 法務 内部監査
【メジャーリーグベースボールオフィシャルスポンサー企業/ネスタリゾート神戸等運営している総合不動産デベロッパーサムティHDG/完全週休二日制/年休125日以上/転勤なし/18時PCシャットダウン】 会社全体の内部監査、法務部門のナレッジの確保をお任せしいたします。 【主な業務】 取締役会事務局/経営連絡会事務局/稟議など申請受付窓口/オフィス管理/事業継続計画策定/法律に関わる各種助言/各種契約書等、重要な権利義務に関わる文書の作成/コンプライアンス/内部監査/審査/交渉/システム管理/その他特命事項 上記に付随するその他の業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方/休日について: ・「働き方改革」をより一層進めるために18時完全退社を決定。18時になるとPCの電源が自動的にダウンします。 ・基本土日祝お休みになり、ワークライフバランスが取れる環境になっています。 ・月に1度程土曜に出勤する方もいらっしゃいますが、必ず平日に休日をとることができます。 ■組織構成: 事務スタッフは、全社で現在77名で全員女性です。(30代、40代が中心)離職率も低く、平均勤続年数3年以上のメンバーばかりです。産休育休制度もまた、社員からは「出産しても戻ってきたい会社」と評判です。 ■在宅勤務について: グループ役職員、ならびに同社関係者の皆様への新型コロナウイルスの感染リスク軽減と安全確保を目的に、在宅勤務(テレワーク)を導入しており、感染予防と事業推進の両立を目指した取り組みを行っております。 ※在宅勤務用のPCの貸与を行います。 ※試用期間後以降の出勤比率の目安については、面接時に補足させていただきます。 変更の範囲:本文参照
山下ゴム株式会社
埼玉県ふじみ野市亀久保
800万円~999万円
自動車部品 石油化学, 法務 内部監査
〜残業月平均10時間以下/1953年創業/ホンダ車の約9割に同社製品が搭載される技術力の高さと売上トップ級シェアを誇る老舗自動車部品メーカー〜 ■業務内容: ・国内各部門及び子会社(国内・海外)の業務監査(業務割合の8ー9割を占めます) ・国内各部門及び子会社(国内・海外)の業務フロー作成と更新 ・監査室の予算作成と予実管理 ・ガバナンス委員会の窓口業務 ・コンプライアンス通報対応 ・その他内部統制に関連する業務 【変更の範囲:会社が定める業務範囲】 ■監査の対象: 海外子会社7社、国内子会社1社、国内6拠点(部・課・係全て) ※海外は1年に2〜3社、国内は月に1回1つの係を監査しています。 ■出張頻度: 1年に2〜3回/2週間程度(英語を話せなくとも、翻訳ソフトを利用できれば大丈夫です。また、社内に通訳もいます。) ■仕事の魅力: アメリカやメキシコの北中米やタイ、中国、インド、インドネシア、ベトナムなどアジア圏に拠点を展開しています。そのため、グローバルな企業活動全般に接触することができます。また、調査・分析・評価の能力向上が図れます。 ■メンバーについて: 現在:室長、主任の計2名 ■当社の特徴: ◇自動車部品を主力に扱う専門メーカーとして業界で確かな地位を確立し、ホンダを始めとした国内大手自動車メーカーと数多くの取引の実績を持ち、厚を信頼を獲得しています(ホンダ車の約9割に当社製品が搭載される程の技術力の高さと売上トップクラスのシェアを誇ります) ◇平均勤続年数約17年、10年以上在籍社員数は全体の75%以上と長く働く社員が多いです。全社の中途入社社員比率は50%で、様々なバックグラウンドの方が活躍しています。早期から全体の取りまとめを行うマネジメントが経験可能です。
株式会社椿本チエイン
大阪府大阪市北区中之島(次のビルを除く)
中之島駅
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 内部統制 内部監査
〜新規事業やM&A等による当社グループの事業拡大に伴う増員/経理部門での経験も歓迎/残業月10h程度かつフレックス活用可で働きやすさ◎〜 ■業務内容: 新規事業やM&A等による当社グループの事業拡大に伴い、内部統制活動をご担当いただきます。具体的には、内部統制評価チームのメンバーとして、以下の金融商品取引法に基づく財務報告に係る内部統制(J-SOX)に関する業務をご担当いただきます。 〇具体的には・・・ ・評価範囲資料の作成 ・当社および国内外子会社のJ-SOX(全社的統制、業務プロセス統制、IT全般統制)の有効性評価、改善策の立案支援 ・内部統制監査対応(会計監査人とのコミュニケーション) ・業務プロセス統制の文書化支援 〇業務の流れ:主に以下のようなサイクルで業務を行います。 J-SOXの評価対象事業拠点より証憑を受領した後、現地インタビューや証憑確認により評価調書を作成します。内部統制評価チーム内での確認を経て、会計監査人へ評価調書を提出し、内部統制監査への対応を行います。 ■キャリアパス: まずは内部統制評価チームのメンバーとして、J-SOX評価に従事していただきます。その後、ご本人のキャリア・専門性を踏まえて、業務監査への従事や将来的なJ-SOX評価業務のリーダ−など、内部監査室の中核としてのご活躍を期待しています。 ■やりがい・魅力: 国内、海外の事業拠点を訪問する機会があり、各グループ会社の事業方針やグローバル組織のリスクマネジメントなどを学べる環境にあります。 事業部門や関係会社等に対し改善の機会の提供を行うなど、コーポレートガバナンスの面からグループの事業成長を支える、非常に重要でやりがいのある仕事です。 ■組織について: 内部監査室には現在9名(30代2名、40代2名、50代3名、60代2名)在籍しており、内部統制担当は5名で構成されております。 ■出張について: 国内出張:年4〜5回(3日程)、海外出張:年2〜3回(1週間程) 適性・希望を考慮の上、アメリカ、中国、オランダ、タイなど海外グループ会社16拠点の監査対応を行っていただく可能性もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ