985 件
ALH株式会社〜プライム上場SHIFTグループ〜
東京都目黒区目黒
-
500万円~999万円
ITコンサルティング ITアウトソーシング, 内部統制 内部監査
学歴不問
【プライム上場SHIFTグループ/web面接可/昇給率は驚異の14.3%/三期連続140%成長/健康経営優良法人2023認定】 ■募集背景: 既存の内部監査チームに加え、新たな視点や専門性を持つ人材を迎えることで、監査の質をさらに向上させたいと考えています。これまでのご経験や知見を活かし、当社の内部監査のレベルアップに貢献いただける方を募集いたします。 ■具体的な仕事内容: 急成長中の当社において、内部監査業務をご担当いただきます。 ・指示・改善指摘に基づく以下の内部監査業務の実行 −全社統制 −IT統制 −会計監査 −業務プロセス監査 など ・各監査領域における担当者との連携・調整 ・業務プロセスにおけるリスク評価および改善提案 ・内部統制システムの評価および改善提案 ・法令遵守状況の確認 ・関連部署との連携・調整 ・監査委員会のサポート ・その他、内部監査に関連する業務 ◎将来的には、当社の内部監査体制の構築もお任せしたいと考えています。 ■社風: 社員たちの満足度を上げていくことを何より重要視しています。取り組みとして半年に一度、全社員を対象としたアンケートで「従業員満足度調査」を実施。部下のマネジメントを行う社員は、そのアンケートをもとにチームをより良くするためのプロジェクトを考え、実行しています。役職に関係なく社員一人ひとりの意見やアイデアを尊重しているから、風通しのよさを実感できます。 ■当社の魅力 ◇SHIFTグループで親会社に次ぎ規模が大きい当社は、SES事業を中心に、最上流から下流まで一気通貫してITソリューション事業を展開。品質保証部門にも力を入れ、顧客にとって良いシステム作りにこだわりぬいています。 ◇年2回の社内満足度調査によりリモートワーク補助やPC/モニター割引購入制度、人事評価制度のアップデートなどを行い組織力を向上。 ◇「健康経営優良法人2023」認定 従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人として、経済産業省が認定する「健康経営優良法人」に認定されました。 変更の範囲:会社の定める業務
不二製油株式会社
大阪府泉佐野市住吉町
900万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 法務 内部監査
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■職務内容: ・食品中間素材メーカー(油脂、業務用チョコレートなどの製菓・製パン素材、大豆素材等の開発・生産・販売)である当社の東京支社にて以下業務をお任せします。 ■具体的には: ・グループ会社が実施するリスクアセスメントと対応計画の策定における内容の妥当性評価と指導 ・不二製油株式会社におけるリスク評価と対応策の策定、実行 ■同社の魅力: 同社は、食品の製造において不可欠な中間素材(植物性油脂、、乳化・発酵素材、大豆加工素材)や業務用チョコレートを製造している食品素材メーカーです。食品素材メーカーでは国内NO1のシェアを誇る商品がたくさんんあります。BtoB事業の為一般的には知られていませんが、食品飲料メーカー・小売店・外食中食産業等様々なチャネルと取引があります。 累計特許取得件数3055件、多くの「日本初」「世界初」を生み出す技術力を持ち、堅調に事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ
東京都品川区南大井
大森海岸駅
400万円~649万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 内部統制 内部監査
〜J−SOX対応に係る業務経験ある方歓迎!/スタンダード市場/NASAの火星探査車に利用される技術を開発する企業/世界シェアトップクラスの精密減速〜 ■業務内容の詳細: ・J−SOXの評価業務 ・内部監査の監査業務と報告 ・監査結果に基づいた、問題点の改善提案 ・教育プログラムなどの整備や構築支援 ■ポジションの魅力: 現在、内部監査機能の強化に本格的に取り組みながら、連結グループ全体における推進体制の整備も見据えています。 財務会計領域の信頼性の確認に留まらず、会社経営の健全性や効率性を幅広く支える活動を行っています。 真のグローバルニッチトップを目指す当社において、客観的な視点から有用な提言を行うことが会社の成長に貢献することを実感できるやりがいのあるポジションです。 ■組織構成 部署は社長、室長、メンバーで構成されております。入社後は既存社員に業務を教えていただきながら、出来るところからお任せしていく予定です。 また分からないことがあれば聞ける環境のため、安心して業務を粉うことができます。 ■福利厚生: ・家族手当:18歳未満の子供1人につき18000円/月支給 ※保育支援手当等もございます。 ・借上げ社宅制度※一定の条件ありますが、希望に応じて選択可能 独身者:社宅使用徴収額5千円(会社負担限度額5〜6万) 単身者:社宅使用徴収額7千円(会社負担限度額6〜7万) 帯同者:社宅使用徴収額1万円(会社負担限度額8〜9万) ■当社について: 当社製品「ハーモニックドライブ(R)」は世界シェアTOPクラスの精密減速機。特に小型・軽量を求められる分野での競合優位性には自信があります。当社の製品は、ハーモニックドライブギアとモータを融合した小型・高トルクのアクチュエータで、高精度の位置決めをするコンポーネント製品としてNASAの火星探査車やASIMO、半導体製造装置や各種産業用ロボットに広く使用されています。 今後、宇宙産業・産業用ロボット・パーソナルロボット・医療機器分野での更なる成長を目指して、「トータル・モーション・コントロール」を提供する技術集団として積極的な研究開発への投資を進めていく計画です。 ※「フォーブスジャパン_AIが選んだ未来の成成企業ランキング(2020)」で2位に選ばれていま 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファインシンター
愛知県春日井市明知町
650万円~899万円
自動車部品, 内部監査 人事(採用・教育)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜粉末冶金技術による自動車部品・鉄道部品の専門メーカー/トヨタグループ/10年間で定着率90%以上/充実した福利厚生と労働環境◎〜 ■業務内容: 当社の監査室担当職として、内部統制監査に関する業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・内部監査、内部統制評価の計画策定/立案 ・監査結果の分析および報告書の作成 ・業務改善提案の実施およびフォローアップ ※管理職として全体の勤怠管理、育成を行っていただきます ■業務ポイント: ・会社と監査法人等と連携して進める ・海外子会社・関連会社も対象の範囲になるため、海外・国内出張が発生する ・チームで分担して行い、海外出張は1回/年、国内数回/年ほどあり ■組織体制/募集背景: ・監査室:3名体制(管理職1名、一般1名、再雇用1名)※今回の採用は体制強化を目的とした増員となります ・残業時間:月平均20時間程度((忙期は30時間になる場合もあり) ■お奨めポイント: ・幅広い業務を少数精鋭で担当している当社は、様々な業務に携わり経験を積みたい方にフィットした環境があります ・上場しているため、海外子会社・関連会社などグローバルな監査業務も経験が可能です ・裁量をもって業務ができ、20代でも海外出張などの経験ができます ・社員の定着率9割以上、年間休日120日以上、年休取得率13.5/年(23年度実績)など働きやすい環境 ・リスク管理や倫理的判断力など専門職としてのさまざまなスキルを高めることができます ■当社の魅力: ・粉末冶金技術による自動車部品、鉄道部品の専門メーカーです。ショックアブソーバ用部品は世界中の自動車に当社の製品が使われおり、世界トップクラスのシェアです。粉末冶金とは、金属製品の製造方法のひとつです。複数の金属粉末を混ぜ、型に入れて圧力をかけて押し固め、それを加熱して製品をつくるという製法です。 ・東証スタンダード上場、トヨタグループという安定した経済基盤を持ちます。社員の定着率は9割を超え、ワークライフバランスのとれた働き方を実現できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インヴァランス
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
550万円~699万円
ディベロッパー 不動産金融, 経理(財務会計) 内部監査
〜経理・法務・総務の経験を活かして内部監査へのキャリチェンジ!/大東建託Gの安定基盤/充実した福利厚生/働きやすい環境〜 ■職務詳細: 大東建託グループ安定基盤のもと不動産ディベロッパーとして街づくり事業を行っている当社にて内部監査担当を募集いたします。 発足して2年目の部署になりますので、現有メンバーと協力しながらどのように監査を進めていくのかを相談しながら業務を進めていただきます。 【具体的には…】 ・リスク評価に基づく監査計画の策定 ・監査対象部門のルール整備および運用状況につき内部監査部門の見地から適切性・有効性・効率性についての検証 ・監査対象部門への改善指示および必要に応じて助言・提案などのフォロー ・取締役会や経営陣等関係各所への監査結果報告 ・リスクコンプライアンス委員会の運営 など ※ご入社後は、まずは業務フローに問題がないかを検証する業務監査のうち、社内メンバーへのヒアリングなどからお任せいたします。 ■組織構成 現在、内部監査の担当者は2名(60代1名、40代1名)在籍しております。 入社後は、経験豊富なメンバーより監査対応のいろはについてしっかりと教育しますので、安心して業務に慣れていただくことが出来る環境です。 ■当社の魅力 (1)充実した福利厚生で長く活躍できる環境! ・子ども休暇、ベビーシッター補助など子育てとも両立して働くことができる制度あり。 ・社宅制度あり(自社管理物件に最大月4万円で住むことが可能です。) ・資格手当支給あり(各種資格を取得いただいた際には毎月手当の支給がございます。)※上限7万円 ・資格取得支援制度(合格時の講座受講費用負担)あり。(例:宅地建物取引士、簿記1級、FP2級、中小企業診断士、行政書士など) (2)ワークライフバランスを整えて働ける環境! ・全社で残業を抑制しており平均20時間ほどを想定。 ・フレックスタイム制のためライフスタイル合わせた就業が可能。 ・入社日から6か月経過いたしますと週1でのリモート勤務可能。 (3)大東建託Gで安定した経営基盤の会社! 当社は用地取得から設計、建設、販売、管理に至るまでトータルに手がける不動産デベロッパーです。 2020年に大東建託Gに参画し、盤石な経営基盤のもと更なる成長を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
武蔵精密工業株式会社
愛知県豊橋市植田町
植田(豊橋鉄道)駅
700万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 内部統制 内部監査
【働き方◎(在宅勤務・フレックス)/ ワークライフバランス◎(年間休日120日・有給取得率80%・平均残業時間20h)】 ■採用背景: 当社は1938年に誕生した、パワートレインと足回りの部品開発・製造に強みを持つ世界トップクラスの自動車・2輪車部品メーカーです。自動車業界が100年に一度と言われる大きな変革期にある中、当社は「Go Far Beyond!枠を壊し冒険へ出かけよう!」を100周年ビジョンとして掲げ、電動化(EV化)への対応を積極的に行うと共に、AI・エネルギーソリューション・植物バイオといった新規事業にも挑戦しています。業容拡大に伴い、グローバルでの監査体制を強化しており、今回内部監査の専門家として業務をリーディングする方を募集します。 ■概要: 内部監査の専門家として、グローバルな監査体制の構築を推進していただきます。 <業務例> 国内外子会社・本社各部門(とくに人事・IT・経理等の間接部門)の監査に関して、以下の体制構築及び実務をお任せします。 ・業務監査(全般統制・業務統制) ・JSOX関連業務(グローバル事務局・内部評価) ■部署について: ・グローバルに拠点を持つ武蔵精密工業の本社として、内部監査を適切に行うための仕組みを構築することが部署のミッションです。 ・部署には計9名(50-60代6名、30-40歳代3名)おり、それぞれにプロフェッショナルな分野を持つ社員が揃っています。 ◇特徴: 海外各地域に内部監査人を置いており、現地の内部監査人とのやり取りも発生するため、英語を活かす機会もございます。語学に不安がある方については、最初は通訳者を介してコミュニケーションを取ることも可能ですが、語学に対しても向上心ある方を求めています。 ◇ポジションの魅力: 世界中に拠点を持つ上場企業で、国内外子会社の内部監査経験を積むことができます。また、各地域に勤務する内部監査人と業務連携することにより、グローバルに活躍ができます。 ■残業時間: 平均20時間 ■働き方: リモートワーク制度もございますが、一部監査対応のため出社が必要になるタイミングがあります。フレックス勤務制度は入社直後から利用可能となります。 変更の範囲:会社の定める業務
楽天銀行株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
500万円~1000万円
都市銀行, 内部監査 その他バックオフィス
【異業界歓迎!/裁量権◎/若手が活躍できる環境!/転勤無/ネット銀行大手/楽天グループのつながりで事業拡大中!】 ■ポジション概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 楽天グループ中核企業である当行にて、下記の金融機関でのリスク管理業務をお任せします。 ■具体的には: 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・市場/信用/資金流動性/オペレーショナルリスクの管理業務全般 ・各種リスクの計測手法構築 ・各種リスクの管理ルール作成 ■部署紹介: 資産運用部門・資金管理部門などとコンタクトを取りながら、市場リスク、信用リスク、資金流動性リスクの計測・監視・コントロールを日々行い、当行の健全性維持に貢献する重要な部門です。 ■組織構成: 配属予定先には現在4名(20〜40代)の方が在籍しており、大きく分けると信用リスクとその他リスクで業務を切り分けております。リスク管理業務が未経験の方も中途入社者もいらっしゃいます。社内調整がよく発生するため、周りとのコミュニケーションも活発で裁量をもって働ける環境になります。 ■当行について: さまざまな課題が浮上している銀行業界ですが、当行は支店を持たないため経費が抑えられており、マーケティングコストにおいても楽天グループのコネクションを活かすことでコストを大幅に削減できるなど、インターネットの特性やグループのシナジーを活かした経営を行っています。 また、グループのコネクションを活かした営業手法や、IT分野での強みやスピードを活かした差別化によって、売上面でも成長を続けており、業績は好調です。 変更の範囲:本文参照
シノブフーズ株式会社
大阪府大阪市西淀川区竹島
350万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 管理会計 内部統制 内部監査
未経験歓迎/連休取得可能/産育休取得100% 当社の内部監査(主に財務関係・リスク管理等)をお任せ致します。 【変更の範囲:無】 ■業務内容: ・業務プロセスの審査※資金の流れ、物品の管理、生産プロセスなど ・内部統制の評価:※財務報告の正確性や信頼性、資産の保護、法令順守など ・リスク評価と管理 ・遵守の評価※法律、規制、規則、業界基準などに準拠しているかの確認 ・報告と提言※改善点や効率化の提案も含まれます。 ・監査法人対応 ■研修制度: 入社後基本OJT中心に指導致しますが、一部工場での現場研修が発生致し、取り扱い商品などの知識研修等がございます。 ■キャリアパス: 半期ごとに目標の達成具合を振り返り、どのような方向を目指したいのかを上司と面談する「目標管理制度」を設けているため、自分の成果を確認しキャリアを明確にしながら上を目指していくことができます。目標査定の結果は昇給、昇格に反映されるため、中途入社のハンデはありません。 ■就業環境: ・社員の働きやすさを重要視する当社では、年齢や学歴に左右されない、公正な評価のもとでキャリアアップが可能です。また、社内のやり取りのスピード感が非常に速いこと、定期的なヒアリングにより希望に応じた部署異動にも寛容なことが特徴的な風土でもあります。転職入社者も多く、居心地の良さから高い定着率に繋がっています。 ・長く活躍頂けるよう環境を整えています。全社的に残業の削減に対して徹底的に取り組んでおり、残業代も1分単位でしっかりと支給しています。ライフワークバランスを保ちながら、メリハリをつけて業務を行っていただけます。 変更の範囲:無
サンフロンティア不動産株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
450万円~649万円
ディベロッパー 不動産仲介, 内部統制 内部監査
〜バックオフィス経験の方応募歓迎!/東証プライム上場/自己資本比率48%の安定した経営基盤/内部監査・内部統制未経験でも応募歓迎/土日祝休/年休125日〜 ■募集背景: 当社は2023年に連結売上上1000億円を目標としており、ホテル事業やM&Aを積極的に行っております。そのための事業拡大と、新設事業所が急速に増加しております。社内の各部署のみならず必要があればグループ会社にも出向き、業務が適正かつ効率的ににわれているかのモニタリングを行っていただきます。 ■業務内容: ・内部統制(J-SOX法対応全般、業務記述書、業務フローチャート、リスクコントロールマトリックス) ・内部監査(計画書の作成、監査の実施、報告書の作成、改善指指書の作成、改善状況報告書の作成) 【入社後の流れ】 入社後はできることを少しずつ増やしていただきます。40代と50代の経験豊富な社員がおりますので、最初はサポート業務(簡単な資料の確認や作成など)から行っていただきます。 ■働き方 ・土日祝休かつ年休125日 ・月残業30時間程度 ◎同社の特徴 【経営の安定性】自己資本比率48%。財務の安定性を適切に保ちつつ、資本効率の高い経営を目指しております。 【複数のセグメントを展開】都心オフィスビルの再生を主軸に、売買・賃貸仲介や管理、メンテナンス、滞納賃料保証、貸会議室運営等、不動産に関する多様なサービスをワンストップでご提供しています。 ◎福利厚生 【キャリア支援制度】 「もっと学びたい!」という熱意を持つ社員を応援する制度です。年間10万円までの自己研鑽費用を当社で補助します。 【グループホテル社員割引】全国にある当社グループホテルに社員価格での宿泊が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DYM
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
300万円~349万円
人材紹介・職業紹介, 内部統制 内部監査
■募集背景: 1000億企業を目指す為DYMの守りであるコンプライアンス部を強化します。立ち上げからルールを1から作ったり、正しく各部署が働けるようにコンプライアンス違反が発生しない為の仕組み作りや、企業の日常的なオペレーションの監視等を行って来ました。2025年4月1日に新卒もグループで約400名入社し今後もより拡大をしていきます。 ■業務内容: ◎不正防止調査(国内外問わず) ◎売上計上精査 ◎月次、年次決算 ◎法令違反とならないような定例監査 ◎機密情報漏洩防止などの社員教育 ◎上記施策ルールの策定及び実行 ◎助成金や補助金の調査や申請 ■やりがい: 制度構築・業務フロー策定など、一歩深く踏み込んだ業務ができるので、非常にやりがいがあり、確実に成長できる環境です。自らの提案が認められ、業務に採用されるケースも多く、バックヤードの視点から、会社経営に踏み込めるダイナミックさは当社ならではです。 ■会社の雰囲気: ◇高い目標を掲げ、チャレジし続ける、アグレッシブで意識の高い社員ばかりです。 ◇20代半ばで、10名以上のマネジメントを担当したり、入社6ヵ月で役職に就いたりと、年齢や社歴に関係なく、実力に応じてポジションが与えられる環境です。 ■研修制度: ◇OJTを中心にメンバーを育てていくメソッドがあり、必要なスキルや能力を実務を通じて習得していただくことになるでしょう。 ◇新卒や第二新卒の方向けには、マナー研修やコミュニケーション研修、意識改革に関する研修などを実施しています。 ◇その他、社外の有識者による勉強会も多く、知識や知恵を増大させる機会もあります。また、管理職は部下の育成に対する意識が高く、質問や疑問に対して真摯に対応しています。 ■当社独自の福利厚生: 代表が医療法人も経営しているため、提携先クリニックの利用であれば、医療費は会社が全額負担。その他にもインフルエンザの集団予防接種など医療面で手厚いサポートがあります。 変更の範囲:会社の定める業務 ※グループ会社への出向を含む
株式会社弘電社
東京都中央区銀座
銀座駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 石油・資源, 内部統制 内部監査
〜1級建築士歓迎/東京/三菱電機グループで働き方抜群/土日祝休み/リモートワーク可能/フレックスタイム制/残業月10h以内/福利厚生充実/平均勤続年数17.7年/東証STD上場企業〜 ■業務内容: 1級建築士事務所の管理、運用について従事をいただきます。 ・登録の更新、申請 ・帳簿管理 ・設計図書等の保管管理 ・業務報告書の作成 ・定期講習の受講 (設計経験があれば設計業務の支援) ■組織体制: 監査部5名 ■働き方: ・残業時間は月10時間以内で、年休125日の基本土日祝休み。 ・引継ぎ期間は出社が必要となりますが、リモートは週1〜週3日程度可能です。 ・コアタイム無のフレックス制です。 ・ ■当社の魅力: 【平均勤続年数17.7年(福利厚生×教育制度◎)】 「次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画策定について」(計画期間2020年4月1日〜2025年3月31日/内容:従業員1人当たりの所定外労働時間の削減/年次有給休暇の取得率向上/ワークライフバランスの推進)を定めており、社員満足度向上のために多くの施策を実施している優良企業であり、その結果が平均勤続年数17.7年という数字に表れています。 ■研修制度: 入社年数や役職に応じて「階層別研修」を実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TMEIC
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
600万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 法務 内部監査
【東芝と三菱電機のDNAを持つ世界トップレベルのシステムインテグレータへ/コンサルティング、設計・施工、運用・保守まで、一貫したエンジニアリングを展開】 ■業務内容: 同社本社の法務グループにて、法務業務全般をお任せいたします。 ・契約審査業務(M&Aを含む) ・訴訟・クレーム対応 ・取締役会事務局 ・コンプライアンス ・その他法令相談対応等 ◇契約審査等やM&A支援業務におけるリスク低減など、法務という立場から事業への貢献ができるやりがいがあるポジションです。また内部統制の旗振り役と裁量もございます。 ◇海外子会社の法務担当者とのコミュニケーションも発生するため英語力を活かしてご活躍が可能です。 ■採用背景:近年、グローバルでの事業拡大、多様化に応じて対応しなければならない法務業務が増えています。また、一般的な要請として内部統制の強化が求められており、同社も海外関係会社との連携を含めた内部統制の強化に取り組んでいます。これらに対応できる法務体制の強化のため、採用を検討しています。 ■魅力:幅広い法務業務を経験でき、刺激・やりがいを感じながら仕事に従事できます。現在部に弁護士、ニューヨーク州弁護士をはじめ、企業法務経験のある中途採用者等が在籍しており、より高いレベルに向けお互いに切磋琢磨して仕事をしていただける環境があります。 ■同社について: ◇モノづくりを支えるインテグレータ:同社は、(株)東芝と三菱電機(株)から製造業向電機システムのエンジニアリング・販売などを行なう部門とパワーエレクトロニクス機器とモータ・発電機を製造する部門が分社化し、新しい合弁会社として生まれました。ものづくり産業を支え続けてきた両親会社の歴史とノウハウの蓄積がございます。 また、同社の製品やサービスは、鉄鋼・アルミ・銅・紙・パルプ・石油・化学・素材・食品・医薬品・組立加工業・物流・自動車試験・クレーン・海洋資源調査船推進技術・鉱山設備・受変電・発電など、様々な産業・フィールドで活躍し、私たちの社会環境のインフラを支えています。 ◇グローバルに活躍:海外拠点は北米、南米、欧州、中国含むアジア、インド地域に、17拠点。また現在設立から2012年度までに125ヶ国向けに製品を納入しており、海外売上比率は約40%、将来的には50%を目標にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヴイ・エス・テクノロジー
東京都港区麻布台
600万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 内部統制 内部監査
〜内部監査業務経験をお持ちの方へ/AIや5Gの発展による「画像処理」で将来性安定のレンズメーカー/土日祝休み〜 ■業務内容: ・内部監査計画の策定 ・内部監査の業務手続に必要な各種書類の整備 ・内部監査の実施および報告書の作成 ・海外含むグループ全体の内部統制(J-Sox対応)の仕組み整備や運用評価に関する業務 ※内部監査室のベースを一緒に築いていただける方を募集します。 ■働き方について: 年間休日130日、完全週休2日制で土日祝休みです。長期的に働きやすい環境を整えています。 ■製品「産業用光学レンズ」に関して: 当社の産業用光学レンズは、世界シェアトップクラスを誇ります。 生産ライン上の検査や、品質管理に使用するマシンビジョンレンズおよび、監視カメラ等に用いるセキュリティレンズ等に使われております。お客様としては、半導体・食品検査、セキュリティ関連等、業界多岐に渡ります。工場の自動化、IoT化、AI化などのトレンドと深く結びついている成長分野です。 ■当社の魅力: 【産業用光学レンズで世界シェアトップクラスを誇る、日本発での技術系ベンチャー企業/世界35拠点に事業所を展開、海外売上高比率】 ・当社はマシンビジョンレンズ、セキュリティレンズ、照明の3つの事業を柱としており、マシンビジョンレンズにて世界シェアトップクラスに位置します。 ・様々な用途に応じた400種類以上の豊富な製品があることや、製造(と販売を分けること、海外にも製造拠点を置く等の工夫で、多くのお客様から選ばれています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SBI証券
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(19階)
500万円~799万円
証券会社, 内部監査 公開・引受
〜IT×金融のSBIグループの安定基盤◆ネット証券業界最大手◆裁量大きくフラットな環境での就業です〜 【業務内容】 ・新規上場申請企業の公開審査(上場適格性調査) ・有価証券の引受審査 主に当社が主幹事となる新規上場(IPO)案件を対象に、上場予定会社の事業内容、経営者の識見、内部管理体制及び業績等について、証券取引所が定める事項に適合する見込みがあるかどうかを十分に調査します。調査にあたっては、上場予定会社から提出された資料等を閲覧、検討した上で、書面による質問や対面によるヒアリング、経営陣との面談等を実施しますので、資料等の分析能力やコミュニケーション能力が求められます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファイントゥデイ
化粧品, 内部監査 経営企画
【「TSUBAKI」、「SENKA」、「fino」、「uno」等扱う日用美品メーカー/資生堂パーソナルケア事業から独立・売上1000億円規模/リモート可/年間休日129日/日本発のグローバル企業】 ■業務内容: ・グローバル各拠点の経営戦略の策定支援 ・中期経営計画の策定支援 ・全社横断プロジェクトの推進支援 ・各種会議体運営(経営会議等) ・M&A等への対応 <主要業務イメージ> ・リサーチ 例)APACのequity story作りに向けて、インプットとなる2030年度時点でのAPACの情報収集 ・資料化 例)依頼を受けた内容の資料化(エクセル・PPT等) ・簡単なモデリング 例)特定した売上・コストのレバー2-3個を可変にした、PLモデリング ■本ポジションの魅力 ・ビッグベンチャーとして、様々な問題にスピード感をもって対処していく必要があり、圧倒的な成長が出来ます。 ・上場関係の様々な業務を担当する経営企画、上場を経験できる可能性があります。 ・異業種からの転職者も多く、各社のベストプラクティスを学ぶことが出来る環境です。 ・将来の経営人材候補として育成されます。 ■就業環境: ・年間休日:129日 ・在宅:可能※柔軟に活用可能です。ライフスタイルや好みによってさまざまですが、週に1〜3日出社している社員が大半です。 ■組織構成: グループマネージャーをもとにマネージャー1名、担当者2名の計4名で構成されております。 ■当社の魅力: ・当社はプライム上場資生堂のパーソナルケア事業を引き継いで設立し、主に「スキンケア」「ヘアケア」「ボディケア」の3分野の日用美品の製造・販売・輸出入を行っています。具体的には「TSUBAKI」、「SENKA」、「fino」、「uno」等誰もが知っている知名度の高い製品を扱っています。 ・当社の魅力点として、スタートアップならではの風通しの良い社風です。社内外から講師を招き情報をインプットしながら、各自が日ごろ直面している課題に対し、お互いにアイデアを出し合う機会が定期的にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社乃村工藝社
東京都港区台場
お台場海浜公園駅
650万円~799万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 内部統制 内部監査
〜国際基準IPPFに即した内部監査を担う/空間づくり業界No.1の東証プライム上場企業/リモート可/フレックス制/家族手当や住宅手当有〜 ■業務内容: 空間の総合プロデュースを行っている当社の監査室にて、国際基準(IPPF)レベルの内部監査を実施頂きます。 ■業務詳細: ・グローバル内部監査基準に則したアシュアランス業務 (個別監査計画の立案、リスクアセスメント実施、監査プログラムの作成、実査、監査報告書の作成、報告会の実施等) ・グローバル内部監査基準に則したアドバイザリー業務 ・J-SOX監査 (全社統制、業務プロセス統制等の独立的二次評価) ■本ポジションの魅力: 乃村工藝社の監査室は、国際基準(IPPF)レベルの内部監査を実施することを指針としており、一般に認識される内部監査には留まらない、知識や経験の習得が可能なポジションです。 <フレックス制・リモート可・残業ほぼ無し・福利厚生充実◎> 年休120日・土日祝休み・コアタイム無しのフレックス制の働き方です。現在会社としてリモートワーク推奨や残業時間削減の施策を推進しており非常に働きやすい環境です。本ポジションは残業がほとんどございません。また、家族手当や住宅手当等の福利厚生が充実しております。 ■当社の特徴: 1892年創業、東証プライム上場の空間プロデュース企業です。商業施設のテナントリーシングから内装の企画〜施工まで一貫して行っております。手がけるプロジェクトはグループ全体で年間11,800件以上と業界トップクラスの実績を誇り約80%はリピート案件です。空間が完成したあとも、さらなる集客のための空間活性化まで、顧客満足のための総合力を乃村工藝社グループでご提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MTG
愛知県名古屋市中村区本陣通
400万円~599万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 化粧品, 内部監査 経営企画
【「SIXPAD」「ReFa」などヒット商品あり/東証グロース市場上場/メリハリつけて働ける】 ■業務内容: 当社は、MTGグループ全体のガバナンスに関わる業務を担う人材を募集しています。本ポジションでは、グループの持続的な成長力や競争力を高める仕組みづくりを含め、関係部署と連携しながらガバナンス業務を推進していただきます。 〈具体的には〉 ・MTGグループガバナンス全般の業務 ・役割と指示系統を明確にする仕組みづくり ・持続的な成長力や競争力を高めるためのガバナンス体制の企画・推進 ・社内申請承認システムの運用 ・取締役会等の事務局運営(上程議案管理、当日運営 など) ■採用背景: 当社は、グループ全体の企業価値向上を目指し、ガバナンスの側面からMTGグループ全体を支える役割を担う人材を求めています。ガバナンス部では、MTGグループの規程の制定・改廃・管理、社内申請決済システムの運用、取締役会等の事務局運営、社内通知・通達の発信および管理・運用を担っています。直近3か年では、強みを生かしたガバナンス体制の構築・推進に注力し、管理体制における企画立案から施行、運用までを行い、さらなる全社最適化を図っています。このような背景のもと、当社の成長を共に支えていただける方を募集しています。 ■キャリアパス: ・ご志向に応じて、マネジメントやガバナンススペシャリスト等ご自身で選択してキャリア形成することが可能です。 ■ポジションの魅力 ・当社の業務には、他社にはない多くの魅力ややりがいがあります。大手企業出身者・ベンチャー企業出身者の双方が学び、活躍できる環境が整っており、会社の最高意思決定機関の運営にも関わることができます。また、言われたことをこなすだけではなく、自ら進んでチャレンジできる文化が根付いており、会社の仕組みや業務フローの構築、ガバナンスの強化などに携わることが可能です。さらに、直近では国内ビジネスが中心ですが、今後グローバル展開を進めていくため、海外案件にも挑戦するチャンスがあります。 ・当社の特徴として、変化が大きく、その変化に適応するために様々な仕組みを構築していける点が挙げられます。また、会社の中枢メンバーと直接関わる機会が多く、経営視点を身につけながら業務を進めることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジーテクト
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
自動車部品, 総務 法務 内部監査
◇企業法務全般/コンプライアンス研修企画推進/海外拠点リスク調査/株主総会運営事務局◇ ■ミッション コンプライアンスの徹底とリスクマネジメントの強化を通じて、トラブルの未然防止や迅速な対応に努め、社員が安心して働ける職場環境を法的側面から支えます ■業務内容 国内外における企業法務業務全般や株主総会等の運営事務局業務に従事いただきます。 ・コーポレートガバナンス施策企画推進、 委員会事務局 ・コンプライアンス研修企画/運営、 社内コンプライアンスルール設計、制定 ・海外拠点リスク調査/対策指示/とりまとめ リスクマップの作成/見直し ・株式売出し、 業務提携における法務支援等のコーポレートアクション対応 ・株主総会事務局、 取締役会事務局 ・各種契約書の審査/ドラフト作成、 締結済み契約書の保管管理、 法律相談 ・争訟対応窓口(社外橋渡し、資料作成、訴訟・労働審判出頭等) ※適正に応じてご担当いただきます ■やりがい・魅力 法的リスクヘッジを職務の基軸としながらも、ビジネス拡大に寄与する助言も行う、「攻め」と「守り」の両翼を担うやりがいのある仕事です。取締役会事務局やコーポレートガバナンスを担当することから、経営陣の考えに直接触れる機会も多く、高い視座をもって自律的に業務に取り組み企業のあり方の根幹に関われます。 ■入社後 現担当者によるOJTを通じた基礎的な管理業務から始め、徐々に様々な仕事を覚えていただきます。少数精鋭のメリットを活かし、マンツーマンで指導し取扱業務に関わる外部研修等も必要に応じて受けていただくことができます。 ■組織情報 2名(40代管理職・30代課員) ■キャリアビジョン 法務スタッフとしての専門性を高めるとともに、関係部門や外部の責任者・担当者とのやり取りの中で人脈を広げつつ、企業全体のガバナンスを統括するポジションを目指すことができます。 ■職場環境・風土 平等かつ相互尊重の精神をもって、お互いの長所を活かしながら一丸となって業務に取り組む風土があります。そのためただ上司の指示命令を待つだけではなく、自主性や主体性の下、自律的に働ける方はご自身の能力を発揮してご活躍いただけます。平均勤続年数約16年、社員定着率も高くくるみん取得など働き方改善への取り組みも活発化しています 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
東京都
650万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 法務 内部監査
◆法律事務所出身者歓迎/事業支援がメインの攻めの法務担当/契約交渉等をお任せ/連結売上4兆円超・海外売上比率54%◆ ◆業務内容: 法務業務全般を担当いただきます。主な業務は以下のとおりです。 ・契約交渉、プロジェクトエグゼキューション、紛争解決(海外仲裁等)、M&A・事業再編等の支援 ・法務がプロセスオーナーとなっている契約管理、法務教育等に関する業務 ・その他法務部の運営に関する業務(リーガルテックの拡充等) 制度の整備ではなく、担当の事業を法務観点からサポートするのが当部門のミッションとなります。案件の海外比率としては国内外が半々程度となっております。 中長期的には、適性・希望に応じて、海外拠点(米国、英国、シンガポール、中国 他)の法務担当として駐在いただく可能性もあります。 ◆組織について 配属先は約50名で組織されており、製品事業別に1グループ10名程度で5つのグループに分かれています。 ※本社以外の拠点のメンバーも合わせると全体で80名程度の組織となり、海外拠点にもメンバーが在籍しています。 弁護士の有資格者、事業部門(営業・調達等)の経験者、外国人弁護士がそれぞれ複数所属している多様性に富んだ職場です。 ◆働き方 当社法務部は事業を法務面からサポートするため、国内外拠点での打ち合わせや契約相手方との交渉などに積極的に足を運ぶよう心がけています。一方で、完全フレックス勤務、在宅勤務制度も定着しており、メリハリのある働き方で高いパフォーマンスを発揮することが期待される環境です。 在宅勤務はだいたい週の半分くらい活用しているメンバーが多く、残業は平均20H程度となります。 ◆業務のやりがい 法務部としての支援は、法的リスクの分析、契約の交渉と履行、そして紛争解決まで、事業の展開に則して幅広く行われます。 国際色豊かな職場環境で、社外の弁護士とも連携しつつ、社会的意義の大きな大規模案件の支援を通じて、社会への貢献やご自身の成長を実感いただける点も魅力です。 また、事業支援をメインに行う法務になりますので、後方支援ではなく実際の契約交渉の場面に参画することもございます。当社は海外とのPJや大規模案件が多いため、難しい交渉もございますがやりがいのある業務です。 変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。
株式会社荏原製作所
東京都大田区羽田
穴守稲荷駅
800万円~1000万円
【東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実/残業月15〜20h程度/年休125日/土日祝休み】 ■業務内容: グループガバナンス課は、これまでも経営企画部の1機能として業務を行っておりましたが、グループガバナンス強化に向けた各種取組を加速させると共に、盤石な体制構築を目指して別途新設部署として立ち上げ、増員を計画しております。 本課では、グループガバナンスの仕組構築・運営、グループ会社関連の手続きと社内規定などの管理・整備などを行います。グループ会社の管理機能は各事業部にも備わっており、コーポレート部門に属するグループガバナンス課では、主に戦略策定や仕組みづくりなど全社に関する企画業務に携わっていただきます。 <特にお任せしたい業務> ・ガバナンス制度設計 グループガバナンスに関する全社戦略策定 戦略に準ずるグループガバナンスに関する制度設計、方針管理、制度運用など └現在は、将来のありたい姿を構想し、戦略を練っていくフェーズにあります。 <その他お任せしたい業務> ・グループ会社のガバナンス管理、運営 ・社内の規定の管理、修正時の審査対応 海外子会社のガバナンス管理も含むため、メールや会議等で英語対応が発生します。英語が得意な方は歓迎します。 【募集背景】 荏原製作所は33カ国に110社のグループ会社があり、国内市場のみならず、建築・産業、エネルギー、インフラ、環境プラント、半導体といった様々な海外市場にも積極的に取り組んでいます。2021年度以降、過去最高業績を更新し、成長を続けています。今後も中長期視点での企業価値最大化のための施策に取組み、グローバルエクセレントカンパニーとしてのグレードアップを図っていきたいと思っています。その実現のために、グループ経営戦略を担う私達が果たすべき役割はますます多様化・増大してきています。一緒にこの役割を共に担っていきましょう 【キャリアステップイメージ】 主にグループガバナンスに関する全社戦略策定、戦略に準ずるグループガバナンスに関する制度設計、方針管理、制度運用に従事頂きます。ゆくゆくはプロジェクトなどの責任者を担うことや、部門の基幹職としてマネジャー職を担うことも想定しています 変更の範囲:会社の定める業務
日清食品グループ(日清食品株式会社)
東京都新宿区新宿
新宿駅
800万円~999万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 内部統制 内部監査
〜J-SOX評価の経験をお持ちの方へ/グローバルカンパニーに相応しい監査の高度化に向けた積極採用〜 ※日清食品HDへ出向 ■業務内容 ※下記業務内容からご経験に合わせて業務をお任せします。 ● J-SOX評価業務(全社統制、業務プロセス統制、業務処理統制、決算財務報告プロセス統制) ●内部監査業務 ※監査計画次第で年に3〜4回ほど宿泊含む出張(国内外)が発生します。 ■採用背景 ・中長期戦略2030の実現に向け、グローバルカンパニーに相応しい監査レベルへの高度化/ガバナンス強化の要請への対応のために、当部では施策の3本柱である「グローバル」、「DX」、「ダイバシティ」を推進しています。 その中で、海外監査や種々の資格を持った専門性の高い人材を募集しております。 ■期待役割 ・J-SOX評価の推進(将来的にJ-SOX推進リーダや新規評価拠点追加PJリーダ) ・担当業務の実務遂行、監査レベル底上げ ■組織について ・日清食品HD 内部監査部には16名が在籍しており、国内外グループ68社を管轄しております。各社の内部監査担当とも連携しながら業務を進めます。 ・現在内部監査部のうち6割がキャリア入社でなじみやすい環境です。受入後の教育にも力を入れており、資格取得から監査実施におけるOJTにおいてもサポート対応を構築しています。 ■ポジション魅力 ・将来的には、海外含めご活躍のフィールドがあります。 ・J-SOXのみならず、IT・生産・グローバルなど幅広い分野の内部監査業務に携わっていただけます。 ・在宅勤務可(6割出社、4割在宅)、フルフレックスで自由度も高く、内部監査部の残業実績は月10時間以下のため働きやすい環境です。 ■当社の魅力 ・歴史ある企業ですが既存のやり方に捉われず新しいことへのチャレンジを惜しみません。年齢・年次問わず積極的な提案が歓迎される環境です。 ・同グループは人類を「食」の楽しみや喜びで満たすことを通じて社会や地球に貢献する「EARTH FOOD CREATOR」をグループ理念に掲げ、持続可能な社会の実現と企業価値向上を目指しています。近年、地球規模での環境問題が顕在化する中、グローバルカンパニーとして、より高いレベルでの環境対策推進を重要経営課題と位置付け策定しました。 変更の範囲:会社の定める業務
〜J-SOX評価の経験をお持ちの方へ/グローバルカンパニーに相応しい監査の高度化に向けた積極採用〜 ※日清食品HDへ出向 ■業務内容 ※下記業務内容からご経験に合わせて業務をお任せします。 ● J-SOX評価業務(全社統制、業務プロセス統制、業務処理統制、決算財務報告プロセス統制) ●内部監査業務 ※監査計画次第で年に3〜4回ほど宿泊含む出張(国内外)が発生します。 ■採用背景 ・中長期戦略2030の実現に向け、グローバルカンパニーに相応しい監査レベルへの高度化/ガバナンス強化の要請への対応のために、当部では施策の3本柱である「グローバル」、「DX」、「ダイバシティ」を推進しています。 その中で、海外監査や種々の資格を持った専門性の高い人材を募集しております。 ■期待役割 ・J-SOX評価の推進(将来的にJ-SOX推進リーダや新規評価拠点追加PJリーダ) ・担当業務の実務遂行、監査レベル底上げ ■組織について ・日清食品HD 内部監査部には16名が在籍しており、国内外グループ68社を管轄しております。各社の内部監査担当とも連携しながら業務を進めます。 ・現在内部監査部のうち6割がキャリア入社でなじみやすい環境です。 ■教育体制について ・座学にて入社後から全社研修を受けていただきます。 ・現場受入後の教育にも力を入れており、OJTにて学んでいただきながら資格取得の補助を行っております。 ・将来的には海外含めご活躍のフィールドがございますが、入社後英語力に関しても講座をご用意しておりますので、入社時点では英語に抵抗のない方であれば問題ございません。 ■ポジション魅力 ・将来的には、海外含めご活躍のフィールドがあります。 ・J-SOXのみならず、IT・生産・グローバルなど幅広い分野の内部監査業務に携わっていただけます。 ・在宅勤務可(6割出社、4割在宅)、フルフレックスで自由度も高く、内部監査部の残業実績は月10時間以下のため働きやすい環境です。 ■当社の魅力 ・歴史ある企業ですが既存のやり方に捉われず新しいことへのチャレンジを惜しみません。年齢・年次問わず積極的な提案が歓迎される環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
千代田化工建設株式会社
神奈川県
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 法務 内部監査
【在宅勤務制度有/転勤無/液化天然ガス分野で世界トップクラスの実績/平均960万円/福利厚生◎/世界トップクラスの総合プラントエンジニアリング企業】 ■業務概要: 同社事業、プロジェクトに関わる保険業務全般をメインにご担当いただきます。 <業務詳細> 同社がコントラクターとして遂行するプロジェクトにおける下記業務。 ・契約要求の確認、対応 ・具体的には保険スキームの検討、見積、手配、求償 また、顧客と保険に関わる契約条件の折衝やジョイントベンチャーで行うプロジェクトにおいてはパートナーとの調整等も携わっていただきます。プロジェクト案件以外には会社の行う各種事業に関してリスク検討、リスクマネジメントに係る保険も担当いただきます。 ■ポジションの魅力: 国内・海外を問わず大小さまざまなプロジェクトについて、保険スキームの検討・構築を担えるポジションとなります。保険グループの担当者、グループリーダーの経験を通じ、プラントエンジ業界での保険リスクマネジメントの経験を積むことが可能となります。当社事業の最前線の情報があつまる法務部であるため、最適な保険を検討することが会社の利益に資することを実感することができる環境となります。 ■働き方について: 自分のペースで業務を進めることができることから、日々の勤務時間の調整は比較的つけやすく、また有給休暇も業務都合次第となりますが、取得し易い環境となります。保険グループでは転勤や海外赴任は無く、フレックスタイム制度の活用も可能で、育児や介護等の状況を踏まえ、社内ルールの範囲で調整は可能となります。 ■同社について: 同社は総合エンジニアリング企業として、1948年の設立以来世界60ヶ国以上の国々において石油や天然ガスなどのエネルギー、化学・石油化学、医薬品、環境技術、再生可能エネルギー、産業設備などの分野で数々のプラントを建設し、プロジェクトを遂行しています。 特にLNGプラント建設の第一人者として、世界のプロジェクトの40%に関与、また世界一のLNG輸入国である日本の約半分のLNG受入設備プロジェクトの設計・建設に参画しています。 変更の範囲:会社の定める業務
AlphaTheta株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 内部統制 内部監査
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
≪世界トップシェアのDJ機器メーカー/業績好調/服装自由/フレックス・在宅勤務◎/海外売上比率70%/残業20時間程度≫ ■業務概要: 弊社の内部監査部にて、AlphaThetaグループ会社に対して、J-SOX対応および内部監査に関する業務に従事します。現在、事業の成長に伴ない内部統制システムの強化に取り組んでおり、将来的にはJ-SOXおよび内部監査部門のマネージャー候補として期待しております。 ■業務詳細: 【J-SOX対応業務】 ・内部統制評価(J-SOX)の計画立案 ・対象部門に対して3点セット整備の支援 ・3点セットの確認および評価および改善支援 ・監査法人との連携 【内部監査業務】 ・内部監査の計画立案 ・内部監査の実施 (事前調査、監査プロジェクトの作成、監査調書の作成、インタビュー) ・内部監査報告書の作成 ・対象部門へ内部監査結果および改善提言のフィードバック ・経営陣へ結果の報告 ・改善状況のモニタリングとフォローアップ ■組織構成: 部長含め現在4名にて構成されております。 ■部門業務特徴: ・事業の成長に伴ない内部統制システムの強化に取り組んでおり、監査範囲の拡大のため増員を計画しています。 ■Pioneer DJの魅力: 当社は世界初のDJ用CDプレーヤー「CDJ-500」を1994年に発売、翌年には世界初のDJ用ミキサー「DJM-500」を発売し、世界のクラブシーンで「Pioneer DJ」は定番のブランドとして親しまれることになりました。迫力のあるサウンドをお届けするべく大型クラブや商業施設への導入・設置を進めています。2015年当社は、その事業の将来性を大きく期待され、パイオニア株式会社より独立しています。 ■マーケットにおける当社の立ち位置: DJ機器市場において、当社製品は世界トップシェアを占めており、全世界のプロのDJから趣味としてDJを楽しむ方まで幅広い層に愛用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
小林製薬株式会社
大阪府大阪市中央区道修町
トイレタリー 医薬品メーカー, 総務 内部監査
【あったらいいなをカタチにする/上場企業】 ■業務内容: 1)株主総会の運営 株主総会の企画・運営、招集通知・想定問答等の作成、役員登記その他法定手続き 2)取締役会の運営 年間議題カレンダーの設定、毎月の取締役開催、取締役会評価の実施、役員対応など 3)規程管理 定款、取締役会規程、稟議規程、インサイダー関連規程等の管理、運用 4)株主優待、株式報酬の立案、持株会の運営等の株式関連、インサイダー取引防止、印章管理などのガバナンス業務 ■お任せしたい役割・期待したいこと: 昨年9月に公表した再発防止策においては「コーポレートガバナンスの抜本的改革」が柱の一つとなっています。機関設計の再検証、取締役会による監督強化、特に後者においては社外取締役による監督強化、取締役会と執行サイドによる定例会議などは当グループにおいて担う主要なミッションであり、これらに加え、定例の取締役会運営、コーポレートガバナンスコードの取締役会実効性評価などに携わってもらう予定です。その他、取締役会の運営と密接に関わる株主総会運営全般にも関与してもらう予定です。 ■仕事の魅力: ガバナンス業務全般を取り扱っており、業務が多岐に渡る分、様々なスキルが身につきます。取締役会や株主総会の企画運営を通じて、経営陣との接点が多く、企業経営の視点で物事を捉えられるようになります。 ■働き方: フレックス勤務、リモート勤務(週2在宅)を活用されている方も多く、働きやすい環境です。また育休の取得率も高く、復職率は100%です。男性や役員の方も積極的に活用されております。 ■6つのグローバルブランド: 「HEAT(カイロ)」「Medicine(アンメルツ)」「Cool(熱さまシート)」「Wipe(メガネクリーナーふきふき)」「Oral(タフデント)」「Scent(サワデー)」の6つのグローバルブランドで世界中のお客様に「あったらいいな」を届けるべく、強力なグローバルブランドを確立していき、アジア地域を中心に販売強化に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ